検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
| Color:
Top
/
各種コメントログ
/ ラウンジログ2017-05-14(日)~2017-05-20(土)
/
ラウンジログ2017-05-14(日)~2017-05-20(土) の編集
Last update on |
編集
|
複製
|
名前変更
|
差分
|
バックアップ
|
添付
重要なお知らせ
サイトがSSL/TLSに対応しました。
【詳細はこちら】
↑
Menu
↑
概要
【トップページ表示イメージ確認】
トップページ表示内容を編集
スパム対策のためトップページを編集禁止にし、別ページの内容を表示しています
左メニューを編集
【MobileStation】
軽量簡易トップページです
編集要望
編集メモ
編集の手引き
特別演習室
まだ備忘録状態
SandBox
サイト構成
臨時難民ゲットー
公民館
サークル活動等はこちらから
DAEMON X MACHINAや模型、TRPG等
DAEMON X MACHINA
DAEMON X MACHINA談話室
法務部
各種ルール制定及び問題解決はこちらまで
討論ページ「サンダードーム」
おみくじ
画像アップローダー
【全ページの添付ファイル一覧】
Google:
↑
最近の作品
↑
ARMORED CORE Ⅵ
FIRES OF RUBICON
+
パーツリスト
頭部パーツ
HEAD
胴体パーツ
CORE
腕部パーツ
ARMS
脚部パーツ
LEGS
火器管制器
F.C.S.
ジェネレータ
GENERATOR
ブースタ
BOOSTER
腕部兵装
A.UNIT
左腕部兵装
L-A.UNIT
背部兵装
B.UNIT
コア拡張機能
EXPANSION
OS TUNING
初心者向け講座
レギュレーション
アセンブルの手引き
ミッションリスト
システム・操作・テクニック
登場人物
/
登場AC
ロケーション
エネミー
/
勢力
アーカイブ
/
セリフ集(ネタばれ注意)
用語集
/
世界観考察
談話室
/
攻略情報交換所
発売前情報
オンライン用相談室
↑
ELDEN RING
エネミー
/
ボス攻略
+
武器
武器
短剣
/
直剣
大剣
/
特大剣
刺剣
/
重刺剣
曲剣
/
大曲剣
刀
/
両刃剣
斧
/
大斧
槌
/
フレイル
/
大槌
特大武器
槍
/
大槍
斧槍
/
鎌
鞭
/
拳
/
爪
小弓
/
長弓
/
大弓
クロスボウ
/
バリスタ
杖
/
聖印
松明
小盾
/
中盾
/
大盾
/
戦技
?
/
装備の強化
防具
/
タリスマン
戦灰
魔法
(
魔術
/
祈祷
)
システム・操作等
素性
/
キャラクター育成
侵入・侵入対策
+
アイテム
アイテム
道具
/
遺灰
製作素材
/
強化素材
貴重品
/
矢・ボルト
情報
登場人物
(
イベント
?
/
商人
)
レギュレーション
世界観
/
用語集
エルデンリング談話室
情報提供
↑
各種攻略情報
↑
アーマード・コア シリーズ
PSタイトル
PS2タイトル
PS3 / 360タイトル
PS4・5 / Xbox One・SeriesX・S / STEAM
PSPタイトル
携帯電話向けタイトル
↑
ソウル シリーズ
Demon's Souls
DARK SOULS
DARK SOULSⅡ
DARK SOULSⅢ
↑
その他
METAL WOLF CHAOS(XD)
Bloodborne
Déraciné(デラシネ)
SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE
↑
創作関連
Illustration[投稿画像]
全年齢向け
成人向け
Picture[投稿写真]
Movie[投稿動画]
Novels[投稿小説]
連載中作品
完結済作品
長編
短編
R-18系作品
アップローダー
画像アップローダー
↑
機体関連
AC Showroom[機体画像展示室]
AC Garage[アセンブル相談室]
↑
メディアミックス・グッズ情報
出版物情報
音楽関連情報
プラモデル・立体物関連情報
グッズ情報
?
映像作品情報
↑
Link
公式サイト
FROM SOFTWARE
ARMORED CORE
DARK SOULS
Bloodborne
↑
各種ログ
過去の公式発表
各種コメントログ
サイト名ダービー跡地
強化月間ログ
TRPGログ
TRPG愛好会外部サイト進出投票結果
削除ページ一覧
削除したページはここから確認・復旧できます
過去のトップページ
編集の参考に過去のトップページを保存してあります
↑
ヤーナムおみくじ
トニトニス
↑
今日の運勢
ねこです
よろしくおねがいします
現在、43 人がアクセス中です。
Total:3571/Today:1
-- 雛形とするページ --
2系 エネミー・メカニック
3系 エネミー・メカニック
404_Not_Found
ACfA/in the end 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 4(小説・全年齢))
ACfA/in the end 5(小説・全年齢))
ACfA/in the end 6(小説・全年齢))
ACfA/in the end 7(小説・全年齢))
ACfA/in the end 8(小説・全年齢))
ACfA/in the end 9(小説・全年齢))
ACfA/in the end 10(小説・全年齢))
ACfA/in the end 11(小説・全年齢))
ACfA/in the end 12(小説・全年齢))
ACfA/in the end 13(小説・全年齢))
ACfA/in the end 14(小説・全年齢))
ACfA/in the end 15(小説・全年齢))
ACfA/in the end 16(小説・全年齢))
ACfA/in the end 17(小説・全年齢))
ACfA/in the end 18(小説・全年齢))
ACfA/in the end 19 エピローグ(小説・全年齢))
ACfA/in the end 20 後日談 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 21 後日談 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 22 後日談 3【最終話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 23 クリスマス番外編その1【12月18日のお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 24 クリスマス番外編その2【12月21日のお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 25 クリスマス番外編その3【12月24日 イブのお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 26 クリスマス番外編 エピローグ【年明け後のお話】
ACfA/in the end 27 バレンタイン番外編その1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 28 バレンタイン番外編その2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29.5A ホワイトデー番外編 前編(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29.5B ホワイトデー番外編 中編(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29 バレンタイン番外編その3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 30 -after the end-(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 4(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 5(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 6 end(小説・全年齢))
ACFA/Iria's Report 01
ACFA/Iria's Report 02
ACFA/Iria's Report 03
ACFA/Iria's Report 04
ACFA/Iria's Report 05
ACFA/Iria's Report 06
ACFA/Iria's Report 07
ACFA/Iria's Report 08
ACFA/Iria's Report 09
ACFA/Iria's Report 10
ACFA/Iria's Report 11
ACFA/Iria's Report 12
ACFA/Iria's Report 13
ACFA/Iria's Report 14
ACFA/Iria's Report 15
ACFA/Iria's Report 16
ACFA/Iria's Report 17
ACFA/Iria's Report 18
ACFA/Iria's Report 19
ACFA/Iria's Report 20
ACFA/Iria's Report 21
ACfA_CWUBRG_01/Dirty Worker(小説・全年齢)
ACfA_CWUBRG_02/Dearly Beloved(小説・全年齢)
AC Garage
AC Showroom
AR2E第1回テストセッション 『入団試験』
ARMORED CORE
ARMORED CORE 2
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/ミッション
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/ロケーション
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/登場人物
ARMORED CORE 2 SERIES 用語集
ARMORED CORE 2/FCS
ARMORED CORE 2/インサイド
ARMORED CORE 2/エクステンション
ARMORED CORE 2/オプショナルパーツ
ARMORED CORE 2/コアパーツ
ARMORED CORE 2/ジェネレータ
ARMORED CORE 2/ブースタ
ARMORED CORE 2/ミッション
ARMORED CORE 2/ラジエータ
ARMORED CORE 2/ロケーション
ARMORED CORE 2/世界観考察
ARMORED CORE 2/企業
ARMORED CORE 2/右腕部武器
ARMORED CORE 2/左腕部武器
ARMORED CORE 2/登場人物
ARMORED CORE 2/背部武器
ARMORED CORE 2/脚部パーツ
ARMORED CORE 2/腕部パーツ
ARMORED CORE 2/頭部パーツ
ARMORED CORE 3 / 企業
ARMORED CORE 3/エネミー
ARMORED CORE V
Bloodborne
FrontPage
MenuBar
PHP
...
[[各種コメントログ]] -ダンタリオン ダンディライアン ついに同じ名前の機体が出てきたか… -- 2017-05-14 (日) 00:28:20 -アレ見たときあんなガラクタでも自前で動かすことができる世界なんだとときめいた>レイバーX -- 2017-05-14 (日) 00:33:32 -アスタロト<そうだな まあ、そういうこともある>アシュタロン -- 2017-05-14 (日) 00:35:05 -シュトラルゲヴェイアです? -- 2017-05-14 (日) 00:35:09 -そういやアシュタロンとヴァサーゴにも機体操縦用フラッシュシステムって阿頼耶識じみたもんがついてるんだよな -- 2017-05-14 (日) 00:45:33 -さてあと7時間ちょい後にスーパー社長タイムだ・・・。プウ"ウ"ウ"ンがまた聞けるのか・・・ -- 2017-05-14 (日) 00:51:07 -バルバトス(Gジェネ)<ano… -- 2017-05-14 (日) 00:52:00 -ディビニタドjrに改名しよう>バルバトス(Gジェネ) -- 2017-05-14 (日) 01:47:37 -ヘブンズソード<似ている…私と…… 冗談はよしてくれ(タメ口)>セブンソード -- 2017-05-14 (日) 01:57:52 -カインズホーム<似ている…私と… -- 2017-05-14 (日) 02:06:26 -ミサワホーム<似ている…私と… -- 2017-05-14 (日) 02:26:40 -ドイツさ、士官が偽名で難民申請して二重生活してて、国内政治家暗殺して難民のせいにしてヘイト向ける計画立てるとか漫画かなんかか -- 2017-05-14 (日) 05:19:17 -難民対策一国だけ毛色が違いすぎて草が生える>ドイツさ -- 2017-05-14 (日) 06:20:08 -北朝鮮ミサイル撃ってるやんけ!メリケンと中国のメンツどうなんのこれ -- 2017-05-14 (日) 06:49:50 -南の大統領が新北だから祝砲でも上げたんやろ >ミサ あと北くんはロシア君と急接近してるし -- 2017-05-14 (日) 07:01:14 -南の大統領、空挺上がりじゃなかったっけ -- 2017-05-14 (日) 07:23:23 -今度はどこのおばさんに操られてるのん?>南の大統領 -- 2017-05-14 (日) 07:48:56 -さすがに傾国百合おばさん事案はそうそうねーから -- 2017-05-14 (日) 08:03:56 -渓谷ホモおじさんに操られるんやぞ -- 2017-05-14 (日) 08:19:46 -でも自殺か逮捕のほぼ2択なんでしょ・・・? -- 2017-05-14 (日) 08:21:18 -北野将軍様ミサイル打ち上げるの好きなら,平和利用って事で衛星打ち上げ事業でも始めれば良いのでは。 -- 2017-05-14 (日) 08:29:31 -あれだけ打ち上げるための物資がよくあるよな -- 2017-05-14 (日) 08:35:00 -前の将軍様の打ち上げ理由と同じだな>衛星打ち上げ事業 -- 2017-05-14 (日) 08:36:58 -北はもうミサイル飛ばして脅す以外の選択肢がないからどうしようもない 仮にとち狂って核をぶっ放しても破滅しかないんだからとっくに首に縄が掛かった状態なんだよなぁ -- 2017-05-14 (日) 08:48:33 -縄が掛かったまま死んだらどうする!って言い続けているリアル糸色望国家だもんな -- 2017-05-14 (日) 09:07:09 -首脳陣が善政に目覚めて民主化するってシナリオは中国が許さんやろなぁ・・・ -- 2017-05-14 (日) 09:22:37 -健全としてはともかく、国として扱ってる所なんてほぼないでしょ 不定期に水際のミサイルぶっぱなす末期集団でしかない どうせ韓国との戦争や拉致問題も延々終わらないんだからさっさと潰せばいい -- 2017-05-14 (日) 09:36:44 -拉致問題だけに埒が明かないというわけだな -- 2017-05-14 (日) 09:38:06 -潰すと大量の貧民が解き放たれてしまうんで・・・(MOABチラ見せ) -- 2017-05-14 (日) 09:40:59 -ジョンウンくん暗殺とか警戒してるみたいやけどまず痩せないと親父より早死にしそう -- 2017-05-14 (日) 09:42:01 -親父の好物がラ王という・・・ -- 2017-05-14 (日) 09:46:16 -西側東側を隔てる緩衝地帯が無くなっちゃうしなぁ。さしもの米中も額くっ付けてガン飛ばし合うのは御免被りたいだろう -- 2017-05-14 (日) 09:47:42 -北がなくなると韓国がロシアと中国と地続きとなるあまりにも酷い罰ゲームが発生するんだよなぁ・・・ -- 2017-05-14 (日) 09:51:26 -朝鮮半島を各国で共同運営すればええんちゃう? -- 2017-05-14 (日) 09:53:31 -正男が生きてればなあ -- 2017-05-14 (日) 09:57:35 -世代が進むごとに精神的にも肉体的にもお国的にもヤバくなってる感、祖父ちゃんだけみれば混乱に乗じて上手いことやった凡百の革命家なんだけど -- 2017-05-14 (日) 10:12:02 -正男は過大評価され過ぎやろ。相対的にマシという話ならともかく -- 2017-05-14 (日) 10:12:03 -正男は好きだけど指導者に向いていたかと言われるとなんか違う気がする -- 2017-05-14 (日) 10:13:36 -評価されてる商才も金ファミリーって立場あってのものだしな -- 2017-05-14 (日) 10:15:48 -モンゴル<昔ユーラシア中で大暴れした罰でしょうか? >ロシアと中国と地続き -- 2017-05-14 (日) 10:19:07 -伝統と格式のモンゴル海軍すき -- 2017-05-14 (日) 10:22:51 -北朝鮮には死んだまま生きてもらう!が国際的な共通認識だと思う -- 2017-05-14 (日) 10:26:41 -一昔前 日本製安定、中国、韓国製はクソ 今日本製微妙、中国割といい、韓国製はゴミ以下の爆弾 なぜなのかと思ったが発展してないしなぁ -- 2017-05-14 (日) 10:26:45 -もう国境線にデカイ壁作って核ぶち込みでもしないとどっちみち迷惑という>北 -- 2017-05-14 (日) 10:27:57 -死なば諸共の精神で全方位パルチプル核ミサイルして終わって欲しい -- 2017-05-14 (日) 10:30:54 -モンゴルの英雄ドルゴルスレンダグワドルジ好き -- 2017-05-14 (日) 10:31:41 -北朝鮮がマジで死んだ場合の被害 1:核、ミサイル技術拡散 2:死なば諸共の核ぶっぱ 3:現地無法地帯化 4:中露の進出 5:大量の難民兼残党が各国に散らばる 6:南朝鮮が調子に乗る のいずれか、もしくは複数が発生するのでは -- 2017-05-14 (日) 10:31:58 -6.1:南朝鮮が調子に乗った結果朝鮮半島の管理を国連がやるor日本か中国に押し付ける -- 2017-05-14 (日) 10:35:25 -よくわからんが多分ウクライナが悪い -- 2017-05-14 (日) 10:36:36 -自然保護区並に明かりが無い夜の北朝鮮の衛星写真すこ -- 2017-05-14 (日) 10:37:04 -ドルゴルスレンダグワドルジって呪文ぽいよね、極大呪文使えそう -- 2017-05-14 (日) 10:37:53 -最終的にはブリカスの所為になるから -- 2017-05-14 (日) 10:38:14 -ドルゴルスレンダグワドルジ…ウィータ! -- 2017-05-14 (日) 10:39:00 -FFシリーズの奇形モンスターのネーミングセンス感もある >呪ぽい -- 2017-05-14 (日) 10:42:20 -全てローマが悪い -- 2017-05-14 (日) 10:43:39 -もう朝鮮半島丸ごと核の炎に打ち込めばいいんじゃないかな……(狂化)>北朝鮮がマジで死んだ場合の被害 -- 2017-05-14 (日) 10:49:55 -全ての道はローマに通うづるっこんでやると -- 2017-05-14 (日) 10:54:02 -北が潰れたら南も調子に乗ってるわけにはいかんでしょ 難民が雪崩れこんでくるのは確実なんだし、北の土地を管理する権利は回ってこないだろうからてんてこ舞いだろ -- 2017-05-14 (日) 10:57:21 -ねえねえ難民、北朝鮮の話で難民が……って話多いけど全員テロリストの疑いとか理由つけて国外に蹴り飛ばしちゃいかんのか? -- 2017-05-14 (日) 10:59:51 -最悪資源地帯を中露に取られて難民だけ押し付けられる可能性もある>南 -- 2017-05-14 (日) 11:14:44 -それ以前に北が潰れたら代理戦争やってた側面もある南が残ってる価値あんの? 本命:中国 対抗:ロシアで食われるのがオチでは? -- 2017-05-14 (日) 11:17:11 -何かと斜め上の方にカッとんでいくあの国なんだからてんてこまいになりつつ調子に乗るやろ -- 2017-05-14 (日) 11:17:56 -まさか海兵隊のヘルメットがサバゲーグッズにすり替わっているとは>南 -- 2017-05-14 (日) 11:19:22 -南<北を倒せたのは今まで頑張ってきた我々の功績によるものだ。当然の権利として土地と資源を要求するとともに、今まで矢面に立たされてきたことに対する謝罪と賠償を要求する 南ならこれぐらいやってくれるだろ -- 2017-05-14 (日) 11:39:59 -やった・・・血に渇いた獣倒せた・・・いいべんきょうになった・・・ -- 2017-05-14 (日) 11:42:49 -日本相手ならそれぐらい強気かもしれんけど、南って米中露の三大国に同じこと言えるぐらい態度デカいのか? -- 2017-05-14 (日) 11:45:21 -いいぞ・・・次はエミーリアだ・・・>血に渇いた獣 -- 2017-05-14 (日) 11:45:33 -メリケンにはサード踏み倒そうとするくらいには強気だけど中露相手だとどうだろうな -- 2017-05-14 (日) 11:46:55 -血に乾いたってズームパンチの方だっけ、神砂嵐の方だっけ?て思ったら旧市街のチンパンか(毒で死ぬ音) -- 2017-05-14 (日) 11:47:57 -軍の統帥権返してもらったら在韓米軍顎で使えると思ってるぐらいには>強気 -- 2017-05-14 (日) 11:48:03 -あぁ、今回の空母軍派遣って中国は勿論、南に対する威圧も兼ねてるのか…>サード、軍の統帥権 -- 2017-05-14 (日) 11:51:31 -サード配備(男村田) -- 2017-05-14 (日) 11:53:30 -男村田 怒りの三振 -- 2017-05-14 (日) 11:55:19 -ブラボのいいところは初期装備で問題なくクリアできるとこやな -- 2017-05-14 (日) 12:05:24 -むしろ初期装備が最強まである -- 2017-05-14 (日) 12:17:20 -石槌すこ -- 2017-05-14 (日) 12:37:30 -ゆっくり歩きながら武器変形してたら一日が終わる勢い -- 2017-05-14 (日) 12:53:06 -旧市街地にいる皮がびろーんってなった獣では?>血に乾いたって -- 2017-05-14 (日) 13:14:41 -病気で倒れている親切なおにいさんから秘密兵器をもらった俺に死角はなかった>血に乾いた獣 -- 2017-05-14 (日) 13:20:58 -酒!投げずにはいられないッ!>血に乾いた獣 -- 2017-05-14 (日) 13:23:32 -君は全身の皮が捲れ上がったフレンズなんだね! -- 2017-05-14 (日) 13:24:07 -ターン終了時まで+4/-4の修正を受けた獣 -- 2017-05-14 (日) 13:26:00 -皮があまったフレンズ -- 2017-05-14 (日) 13:42:07 -可能性の∀ガンダム -- 2017-05-14 (日) 13:50:41 -君はハゲタカのフレンズなんだね!(頭皮を見ながら) -- 2017-05-14 (日) 15:26:32 -バルチャーというと途端にカッコ良くなるからセーフ -- 2017-05-14 (日) 15:29:06 -サーバルちゃんを略すとバルチャーになるような気がしたけどちょっと足りなかった -- 2017-05-14 (日) 15:40:10 -豆知識:ハゲタカは別にハゲてない。 普通に頭に毛が生えてる -- 2017-05-14 (日) 15:40:47 -じゃあハゲワシは? -- 2017-05-14 (日) 15:41:47 -ハゲワシも毛が生えてないの多いけど毛があるのも地味にいるな -- 2017-05-14 (日) 15:45:13 -そもそもハゲタカなんて種類の鳥はおらんしな(ハゲタカはハゲワシとコンドルをひとまとめにした俗称) -- 2017-05-14 (日) 15:47:39 -つまりハゲタカのフレンズは存在しない、故に難民も禿げてない -- 2017-05-14 (日) 15:54:10 -コンドルを運んどる -- 2017-05-14 (日) 15:55:08 -けものはいてもNOけものはいないんやな -- 2017-05-14 (日) 15:56:46 -コミュニティーから排斥されたものを集めたらそこで新たなコミュが生まれるからな。除者もうまれるけど -- 2017-05-14 (日) 15:59:59 -キャンプ生まれ難民育ち いかれた亡者は大体友達 -- 2017-05-14 (日) 16:14:34 -高らかに!笑いあえばフレンズ!(銃を撃つ音)喧嘩してしっちゃかめっちゃかしても仲良し!(射突型ブレードで殴る音) -- 2017-05-14 (日) 16:22:15 -たまには喧嘩して怒ろう 泣き顔見たら慰めよう とびきりの長いお説教(長文)は短めにして -- 2017-05-14 (日) 16:30:17 -すっちゃかめっちゃかなんだよなぁ>喧嘩してしっちゃかめっちゃかしても -- 2017-05-14 (日) 16:35:14 -全員ハゲにしちまえば解決だな! -- 2017-05-14 (日) 16:57:09 -けものですもの 大目にみててね(クレイドルを落とす音) -- 2017-05-14 (日) 16:59:28 -生やす毛を無くしてしまえば実際エコなのでは? -- 2017-05-14 (日) 17:01:06 -世の中HAGEの方が多数派なら良かったのに・・・ -- 2017-05-14 (日) 17:06:00 -みんなかっこいいハゲになればいい なお髪の毛あってもかっこ悪い模様 -- 2017-05-14 (日) 17:11:45 -スタイル良ければ禿でも様になるんやけどなぁ・・・ -- 2017-05-14 (日) 17:13:21 -ここまでの流れで、毛もノーフレンズってコメントがないだと… -- 2017-05-14 (日) 17:14:33 -ワシが禿げになったら冗談抜きで亡者になるな -- 2017-05-14 (日) 17:15:16 -どれだけいい行動してもスタイルよくてもハゲの時点でギルティなんだよなぁ -- 2017-05-14 (日) 17:17:31 -ハゲしく同意するしかないな -- 2017-05-14 (日) 17:21:59 -男ってのは神の量でキマるんじゃない ハートで決まるんだ ってジョンマクレーンが言ってたゾ -- 2017-05-14 (日) 17:24:21 -壮大な話だな>神の量 -- 2017-05-14 (日) 17:26:02 -ステイサムも俺はハゲを神に感謝している、俺に髪の毛は似合わないという至言を残しておられる -- 2017-05-14 (日) 17:27:54 -そもそもハゲが一切合切髪の毛がないことを指してるのか金魚の糞みたいに引っ付いてるようなのしかないのを指すのかが、コレガワカラナイ -- 2017-05-14 (日) 17:40:03 -ハゲ方にも品の良し悪しってのは出るからな。未練たらしい奴は相応に惨めなハゲ方をする -- 2017-05-14 (日) 17:42:36 -ハゲたら体を鍛えればいいんだよ、筋肉が髪の毛に変わる男としての自信を与えてくれるはず -- 2017-05-14 (日) 17:51:14 -ハゲたから体を鍛える→十二分な筋肉がつく→そして自信もつく→しかし身体は闘争を求める→フロムがアーマードコアの新作を作る -- 2017-05-14 (日) 17:55:44 -ハゲるとヒゲを伸ばしたり バーコードにしたりするひといるが、綺麗に剃り上げてる人はカッコイイとおもう -- 2017-05-14 (日) 17:55:50 -つまりハゲには潔さが必要か -- 2017-05-14 (日) 18:01:38 -新作アーマードコアは4系みたいな造りがいいなあ…(新作が来るまで寝てる音) -- 2017-05-14 (日) 18:02:03 -バーコードは惨めさが逆に上がってるからな・・・ -- 2017-05-14 (日) 18:07:32 -自分はV系でも一向に構わん(ピョンピョン跳ねるの楽しい) -- 2017-05-14 (日) 18:08:06 -だけど跳弾は簡便な >V系でも -- 2017-05-14 (日) 18:15:58 -贅沢は言わん4系V系のリマスターでもお布施しますよ -- 2017-05-14 (日) 18:16:59 -キングダムハーツみたいにPS2系のリマスター詰め合わせればええんとちゃうか(雑な提案) -- 2017-05-14 (日) 18:20:15 -モバイル<詰め込むなら私をだな・・・ -- 2017-05-14 (日) 18:25:10 -4系の動きが一番好きだけどそこにV系の蹴りがあると尚嬉しいな個人的には>新作アーマードコアは4系みたいな造り 後はダクソ3のDLC2にあった特定の条件満たせてたら他のプレイヤーがボス扱いで出てくるミッションも欲しい -- 2017-05-14 (日) 18:27:46 -次のACは海洋モノ!海没した古代都市を舞台にトレジャーハントしたり同業者や海賊相手に戦ったり商船沈めたりSSBNクラスをとっつき一発で圧壊させたり巨大海洋生物を実体剣で切り刻んだりするよ! -- 2017-05-14 (日) 18:28:11 -NX<フロム・・・ナゼ・・・(PSPを投げ捨てる) -- 2017-05-14 (日) 18:28:51 -しかし、フロムも最近はソウル系メインになっちゃって……ユーザー捨ててどうすんのよ -- 2017-05-14 (日) 18:37:40 -コナミ<え?なに?きこえない?(AA略) -- 2017-05-14 (日) 18:38:36 -圧倒的にソウル系で拾えたユーザー数の方が多いから問題ないゾ -- 2017-05-14 (日) 18:39:02 -そんだけACのネタが思い浮かばなとかなんだろう。むしろソウル系の方がユーザーが多(ry -- 2017-05-14 (日) 18:39:19 -海外のゲーマーとかはフロムと言えばダークファンタジーのイメージの方が強いんだろうね -- 2017-05-14 (日) 18:43:13 -ACユーザーって国内のしかもキワモノみたいなもんでしょ?(偏見) -- 2017-05-14 (日) 18:44:43 -ロボゲプレイヤー自体がry -- 2017-05-14 (日) 18:45:40 -少数派なのに声だけは無駄にデカいし(暴言)>ACプレイヤー -- 2017-05-14 (日) 18:47:08 -洋物ACに見えた>海洋モノ ボンキュッボンなケバイパツ金のおねぇちゃんとACは合いそう -- 2017-05-14 (日) 18:54:27 -いまだと国内でもそっちの割合のほうが多いかも>海外のゲーマーとかは -- 2017-05-14 (日) 18:55:10 -顔がね…>ボンキュッボンなケバイパツ金のおねぇちゃんとACは合いそう -- 2017-05-14 (日) 18:55:45 -ソウルシリーズでの会社の知名度大幅アップと4系とかポータブルだとかでコツコツ時間かけて増えた客を自分からパーにしたからなぁ -- 2017-05-14 (日) 18:55:51 -シーハー!イェース -- 2017-05-14 (日) 18:56:28 -コツコツ時間をかけて増えたのではなく沈みかけの船にひょっこり乗ってしまっただけでは・・・? -- 2017-05-14 (日) 18:57:43 -ACファンを捨てても売上に影響出ないくらいソウル系が売れてるからね、残当>ユーザー捨ててどうすんのよ -- 2017-05-14 (日) 18:58:55 -海外のダクソPVとかだとフロムのロゴ全く出ないでバンナムのロゴだけってなってるから海外だと完全にバンナム製だと思ってる人いるんだよなぁ… -- 2017-05-14 (日) 18:59:37 -V初期は本当にAC史に残る汚点の一つだが、まだACEシリーズより望みはあるから…… -- 2017-05-14 (日) 18:59:52 -ACユーザーなんてパーになったところでフロムにとっては痛くも痒くもないでしょ。それぐらい売り上げに開きあるもん -- 2017-05-14 (日) 19:00:02 -ソウル系も最近カジュアルになってきて悲しい 慣れもあるだろうが3ってなんか緊張感がないんだよね -- 2017-05-14 (日) 19:00:11 -緊張感欲しいならPC版でデータでもいじればいいんじゃないんですかね -- 2017-05-14 (日) 19:02:27 -3がカジュアルはない。ロスリック騎士のムーブとかデモンズのどのボスより強いまである -- 2017-05-14 (日) 19:02:57 -政府の船に臨検といいながらバンバン海賊行為行って、都市船に飢餓や難民が溢れかえって、自分の拠点船を戦闘中にわざと穴開けて浸水させて隔壁バンバンやるんですねわかります >海洋AC -- 2017-05-14 (日) 19:06:55 -主演ケビンコスナー>海洋AC -- 2017-05-14 (日) 19:12:24 -ダクソは一作目が一番カジュアル寄りじゃないっすかね -- 2017-05-14 (日) 19:14:38 -そう言えばACがすっぽり入るどころか中でジャンプまで出来る潜水艦がありましたね -- 2017-05-14 (日) 19:15:09 -ウォーターワールドかな?>主演ケビンコスナー -- 2017-05-14 (日) 19:15:48 -戦いの基本をいやという程に体へ教え込ませる序盤騎士の鑑 -- 2017-05-14 (日) 19:17:06 -サイズ感とかがガバガバなのはいつものことだから多少はね?>ACがすっぽり入るどころか中でジャンプまで出来る潜水艦がありましたね -- 2017-05-14 (日) 19:17:29 -濡れTシャツコンテストとかやってるDQNの若者達を食らう人食いピラニアと戦う淡水AC -- 2017-05-14 (日) 19:29:37 -企業の汚染により目覚めたメガロドンや生体兵器と化した鮫と戦うARMORED Chondrichthyes略してAC -- 2017-05-14 (日) 19:34:41 -結局鮫じゃねーか! -- 2017-05-14 (日) 19:35:47 -実は人類がとっくに滅びてるACとか -- 2017-05-14 (日) 19:36:07 -浮遊する謎仮面を撃退しつつ裸エプロンの女の子追っかけ回してナビロボ埋めるいっとう最初の友達なんですね >実は人類が -- 2017-05-14 (日) 19:38:53 -主人公のデザインがフェチズムの塊だったり? >とっくに滅びてる -- 2017-05-14 (日) 19:39:57 -ACにハッキング戦を取り入れよう -- 2017-05-14 (日) 19:45:09 -ACのメカデザインもフェチズムの塊だと思うよ -- 2017-05-14 (日) 19:46:18 -V系の頭部のハッキング性能はもっと他に使い道があってもよかったのに -- 2017-05-14 (日) 19:47:23 -AC2初期機体のクマヘッドすこ -- 2017-05-14 (日) 19:47:36 -クマヘッドというよりカエルヘッドといった方がしっくりくる(中東のゲリラ並感) -- 2017-05-14 (日) 19:53:19 -同時期に出たホライゾンゼロドーンもニーアオートマタも人類滅びてた、これからは人類滅びてるが流行る -- 2017-05-14 (日) 19:53:23 -カバンちゃん<僕もそう思います >人類滅びてる -- 2017-05-14 (日) 19:57:55 -女神転生カーンアニメ化してオセのオッサンの「銃は限界がある、刀を使え」聞きたい(ネカフェで見つけて10数年ごしで一気読みした感)>人類滅びてる -- 2017-05-14 (日) 19:58:50 -むしろACをやる以上、この手で人類滅ぼしたい -- 2017-05-14 (日) 20:03:27 -ただいま難民……姪っ子にプレゼントする約束をした玩具がどこも売り切れてた……転売屋め何故こうも私の邪魔ばかりするのだ -- 2017-05-14 (日) 20:09:59 -姪と言って良いほど歳の離れた従妹がいるから後学の為に聞いときたいんだが、何プレゼントするつもりなん? -- 2017-05-14 (日) 20:12:37 -本人の希望でときめきクライシスのガシャットだよ。まぁ幼稚園児だから参考にはならないだろうけど -- 2017-05-14 (日) 20:14:45 -女児用の仮面ライダー玩具なんてあるのか、なるほど -- 2017-05-14 (日) 20:17:36 -初のTVレギュラーな女性ライダーだ>女児用の仮面ライダー -- 2017-05-14 (日) 20:19:56 -お の れ 邪 気 王 ! -- 2017-05-14 (日) 20:20:44 -強くなる事はできるが、強くはなれない。 これって・・・どういう意味ん> -- 2017-05-14 (日) 20:25:14 -あれ?けもフレとキスダムってクロスオーバーの相性良くね? -- 2017-05-14 (日) 20:25:43 -すごいすごーい君は約束を守るのが得意なフレンズなんだね! -- 2017-05-14 (日) 20:28:10 -どうあっても約束を守るのであれば身を粉にして探し回るしかあるまい。その様子じゃネ通もだめっぽいしな・・・ -- 2017-05-14 (日) 20:30:01 -あるのはプレ値で割増された商品ばかりだ>ネ通 -- 2017-05-14 (日) 20:31:07 -今よりも強くなると言う事は、やがては限界を向かえる。だから際限なく強くなる事は出来ないって事では??>意味ん -- 2017-05-14 (日) 20:31:09 -ほぉ・・・ -- 2017-05-14 (日) 20:34:13 -キスダムは本当に良い作品、失格の果てに合格だを聞けた瞬間は胸が熱くなる -- 2017-05-14 (日) 20:34:33 -敗北主義者>今よりも強くなると言う事は、やがては限界を向かえる。 -- 2017-05-14 (日) 20:39:57 -ドラスかな?>際限なく強くなる事は出来ない -- 2017-05-14 (日) 20:41:12 -それでも事実だ>敗北主義者 -- 2017-05-14 (日) 20:43:03 -ACでは言えてるかもね。逆に無敵や最強と言う物はコンセプトと言うか根幹から有ってはならない>今よりも強くなると言う事は、やがては限界を向かえる。 -- 2017-05-14 (日) 20:44:30 -限界も今は果てなき青天井だろうけど年齢重ねれば天井ググッと下がってきて、やがて考えるのをやめる -- 2017-05-14 (日) 20:45:01 -際限なく強くなる事ができるがライバルは常に自分を上回る強さを持つチート -- 2017-05-14 (日) 20:45:26 -キスダムがどんな話だったのかを思い出せない…主人公は何故戦っていたんだったか -- 2017-05-14 (日) 20:46:08 -だからこそ戦える、戦う価値が有るとも言える>ライバルは常に自分を上回る強さを持つチート -- 2017-05-14 (日) 20:48:11 -愛と衝動?しかるのち仲間との絆?宿命と言っても良い。一体何なんでしょうね、僕も楽しみにしているんです>何のために -- 2017-05-14 (日) 20:49:04 -ユノォォォォ!>何のために -- 2017-05-14 (日) 20:50:00 -技術や力の天井にブチ当たって初めてモノの良し悪しが分かり痛感しだす。最初からモノに依存し離れる事が出来なくなった者との差は…こう言う局面で出て来るのかもしれない> 20:45:01 -- 2017-05-14 (日) 20:50:59 -天下の大将軍になる&中華統一>キスダムがどんな話 -- 2017-05-14 (日) 21:01:15 -それはキングダム>天下の大将軍に -- 2017-05-14 (日) 21:04:48 -なぜ今よりも強くなる必要が有るのかを此処の人間は考えた事があるのだろうか?>今よりも強くなる -- 2017-05-14 (日) 21:07:09 -ミラージュB型<無敵や最強なんて存在するはずないじゃあないか・・・・だからこそ、特化機や汎用機なんてものがあり、それが活きる場と活かせない場を見切って適切に運用する必要があるんだ -- 2017-05-14 (日) 21:07:27 -強靭!無敵!最強! -- 2017-05-14 (日) 21:09:40 -無敵のスーパーロボット!Z・A・P -- 2017-05-14 (日) 21:14:04 -優しい将軍好き>キングダム -- 2017-05-14 (日) 21:21:45 -漫画だと秦って他の六国とほぼどっこいだけど史実だと圧倒的な国力差あるんだよなぁ>キングダム -- 2017-05-14 (日) 21:22:06 -白起のおかげで統一にリーチかけれたからね>史実だと圧倒的な国力差あるんだよなぁ なおその後 -- 2017-05-14 (日) 21:39:51 -強くなる、てのを画力の向上と言い換えてみよう。そこに目的なんてものはない。歴史に名を遺す画家達が描きたかったものはそれぞれあるが、多分具体的な形をもってない。俺は巨乳絵描きたいが、これは抽象的なもので属性というか何萌えというかそういう事とは違うものを目指してる。見る方はエロとしか見ないだろが、描く方はエロというだけでは描けない。すごく膨大なものの一部が実際に絵として表れてる。話を戻して「強さ」という事も、実用的な意味では相手あっての話に過ぎないがそうではなく、求めるものという意味では、それは対象はなく抽象的な何かに相対するものなんだろな -- 2017-05-14 (日) 21:42:38 -ながいよお -- 2017-05-14 (日) 21:45:53 -なおその状態の秦ですら割と洒落にならない損害を先走って出す将軍がいる模様>圧倒的な国力差 -- 2017-05-14 (日) 21:47:28 -始皇帝<やっぱ根切りにせなあかんかったか? -- 2017-05-14 (日) 21:52:30 -誰が至強か!>キングダム -- 2017-05-14 (日) 21:59:20 -超チート項羽の祖父に20万の大軍を壊滅させられた主人公…>洒落にならない損害 -- 2017-05-14 (日) 21:59:44 -法家国家秦が滅びたせいでその後の中国は長く儒家が幅を利かすようになりましたとさ -- 2017-05-14 (日) 22:01:58 -えー御覧頂きました通り文章といいますのは通常長さに比例して理解が難しくなるものでありまして -- 2017-05-14 (日) 22:04:20 -コンピューターオタクの少年が親の開発した白いロボットに乗ってジオン公国と戦うアニメだよ >キスダムがどんな話だったのかを思い出せない -- 2017-05-14 (日) 22:06:46 -汗明は1戦使い捨てのかませキャラとしては異常なほど良キャラだと思う。好きとは違うがすごくお気に入り -- 2017-05-14 (日) 22:08:21 -秦<こいつらほっとくと好き勝手やり始めるやんけ。もう(法でガチガチに縛るしか)ないじゃん・・・ -- 2017-05-14 (日) 22:10:53 -やり過ぎなんだよなぁ…>もう(法でガチガチに縛るしか)ないじゃん・・・ 滅びるべくして滅んだとしか -- 2017-05-14 (日) 22:13:02 -董卓とか始皇帝ってふくよかにかかれてるけど本当にあの体型だったのかね -- 2017-05-14 (日) 22:14:54 -キスに憧れる変態高校生が6人を手込めにする話だよ >キスダム -- 2017-05-14 (日) 22:18:51 -また一週間が始まりますね・・・ -- 2017-05-14 (日) 22:19:54 -デブかどうかは分かんないけど水銀キメてるしだいぶヤバい見た目にはなってそう>始皇帝 -- 2017-05-14 (日) 22:21:01 -今の時代と違ってふくよかな男性は財力がある、地位がある、的な価値観だったから・・・・人間がおなかいっぱい食べる、食べられるのが習慣になったのはつい近代のことからだし -- 2017-05-14 (日) 22:21:06 -始皇帝(キングダム)もアレキサンダー大王(ヒストリエ)もクヌート王(ヴィンランドサガ)もみんなイケメンだよ -- 2017-05-14 (日) 22:21:37 -さぁ走り出そう、夜明けの街へ。月曜がはじまる。月曜がはじまる -- 2017-05-14 (日) 22:22:25 -うん。ガンダムだね>ロボットに乗って -- 2017-05-14 (日) 22:24:19 -不老不死目指してたのに始皇帝って49歳で亡くなってんのかよ、やっぱり水銀は体に毒や -- 2017-05-14 (日) 22:25:53 -奏かな? >キスに憧れる変態高校生 -- 2017-05-14 (日) 22:26:50 -水銀は有害ってのもかなり近年になってからじゃなかったっけ? -- 2017-05-14 (日) 22:27:21 -銀色に輝く液体だからなぁ。そりゃ神秘的に見えただろうさね -- 2017-05-14 (日) 22:29:37 -というか今もこの価値観の国はあるぞ>太ってる方がいい -- 2017-05-14 (日) 22:30:28 -織田信長さんも49歳で死亡 -- 2017-05-14 (日) 22:32:00 -そういえば伝説だと思われてたけど実際に墓に水銀の川が流れてたらしいね>始皇帝 -- 2017-05-14 (日) 22:34:09 -弾に水銀が入ってない!これじゃバチカンの神父を殺しきれないじゃん!! -- 2017-05-14 (日) 22:42:11 -デカ○ンの神父?(エロゲ並感) -- 2017-05-14 (日) 22:47:58 -デカパンの神父?(赤塚不二夫並感) -- 2017-05-14 (日) 22:48:55 -乳酸菌取りてぇなぁ -- 2017-05-14 (日) 23:06:34 -神秘の水とか奇跡の産物扱いやったんやで、宗教的にも科学産業的にも>水銀 有害だから使えないだけで水銀基準で反応起こしてモノ作りするのが一番効率的て話まである。フロンや鉛もそうだな -- 2017-05-14 (日) 23:08:54 -大腸菌取りてぇなぁ? -- 2017-05-14 (日) 23:10:08 -ワインに甘味料として青銅が添加物されてたことはあまりにも有名。未だに中世の古い蔵とかから出てきたワインから検出された例もあるとか。砂糖と違って腐らんだろうしな! -- 2017-05-14 (日) 23:11:36 -代替フロンも問題あって使えなくなるというね>熱触媒 -- 2017-05-14 (日) 23:16:49 -……はい?>あまりにも有名。 -- 2017-05-14 (日) 23:18:14 -青銅龍を切り刻んで添加物にしなきゃ! -- 2017-05-14 (日) 23:18:37 -中世ヨーロッパでワインが原因で鉛中毒を引き起こしていたのはあまりにも有名? -- 2017-05-14 (日) 23:19:22 -厳密に言うと有機化したメチル水銀何だが、まあ取り込み易いかたちになるってこった -- 2017-05-14 (日) 23:19:50 -ワインに鉛を入れると味がまろやかになるとかテレビで言ってた。それでモーツァルトとか多数が鉛中毒で死んだとか -- 2017-05-14 (日) 23:20:22 -やっべ間違えた>鉛と青銅 青銅の壺があったら入りたい… -- 2017-05-14 (日) 23:25:19 -なまりにも有名な話 -- 2017-05-14 (日) 23:25:39 -モーツァルトなんてフランス革命頃の人なんでほとんど近代じゃないか、そんな時代まで鉛入ってたの? -- 2017-05-14 (日) 23:25:54 -なまりにも有名、なんつってガハハ -- 2017-05-14 (日) 23:26:19 -古代ローマ<鉛中毒なら任せろー -- 2017-05-14 (日) 23:32:03 -ベートーベンの鉛中毒はネットですぐ出てきた。モーツァルトとベートーベンは同時代だぜ -- 2017-05-14 (日) 23:33:49 -ベートーヴェンのワインがぶ飲みは有名で、生前からアルコール依存が疑われてたらしい。そして遺髪が現代まで残っていて、成分分析すると通常の100倍とかの鉛が出てきたらしい -- 2017-05-14 (日) 23:38:12 -神話の時代からそうだけど難民君って無駄に博識だよね・・・ -- 2017-05-14 (日) 23:48:33 -水銀とか鉛とか、この手の人命軽視は中世後期から冷戦期くらいまでがピークなんだよなぁ>ほとんど近代 -- 2017-05-14 (日) 23:52:31 -長年問題ないという一種の常識が形成されている状態の場合その常識を疑うっていうのも難しいしねー -- 2017-05-14 (日) 23:56:00 -月曜日|,,゚Д゚) 私の出番だ! 我々こそが社会よ! (´・ω・|仕事 -- 2017-05-15 (月) 00:03:20 -3分遅刻なので給料から7割引いておきますね>月曜日 仕事 -- 2017-05-15 (月) 00:47:19 -民から民へ伝達することで全体の知識量が向上される謎システム(なお伝言ゲームで品質は曖昧な模様)>難民君って無駄に博識 -- 2017-05-15 (月) 00:53:57 -(伝承者の背中に技術情報の入墨を入れる音) -- 2017-05-15 (月) 01:07:43 -焼かなきゃ(使命感) -- 2017-05-15 (月) 01:13:21 -おっ、無能ゥー!>焼かなきゃ(使命感) -- 2017-05-15 (月) 01:18:52 -寝ないとつらい・・・寝ると起きて仕事・・・ -- 2017-05-15 (月) 03:08:12 -寝ないと辛いならなんでもっと早く寝なかったんだ・・・ -- 2017-05-15 (月) 03:12:56 -カレーなら寝かせた方が辛くない -- 2017-05-15 (月) 05:18:26 -ただでさえ眠りが浅いのに頭痛でまともに寝られなくてツラいンゴ… -- 2017-05-15 (月) 06:32:03 -せや!職場で寝たろ! -- 2017-05-15 (月) 06:35:26 -頭痛か、枕かマットレス変えたらどや?(真面目) -- 2017-05-15 (月) 07:50:29 -枕はともかく、日本人は長いこと板の間や畳みの上に布団構成で暮らしてきてるから柔いベッドやマットレスだと腰や首痛めんぞ -- 2017-05-15 (月) 07:56:30 -筋肉無し(マッチョレス) -- 2017-05-15 (月) 09:07:47 -マッドネス? -- 2017-05-15 (月) 09:21:14 -※Θ※<呼ばれた気がする・・・ -- 2017-05-15 (月) 10:23:09 -なんでわざわざチャージ済みの状態で出てくるんですかね -- 2017-05-15 (月) 10:29:41 -スカバンドのスカってスカトロの事じゃないんだな(落胆) >マッドネス -- 2017-05-15 (月) 10:30:28 -昼間から何言ってだ(ノンケ感) -- 2017-05-15 (月) 10:43:12 -何言ってんすか -- 2017-05-15 (月) 10:43:54 -スカトロ大尉? -- 2017-05-15 (月) 10:54:20 -弁えない難民は人体実験にするから(縛りつけプロテインとステロイドを投与する音) -- 2017-05-15 (月) 10:57:23 -君を糞まみれにしに来た、そうすれば君の気が済むのだろう? -- 2017-05-15 (月) 11:00:54 -糞の歌作った人って誰だったっけ?(小声) -- 2017-05-15 (月) 11:12:45 -うんこの歌って結構色々あるからどれのことか分かんねぇ…… -- 2017-05-15 (月) 11:33:50 -奈良の春日野でしょ -- 2017-05-15 (月) 11:36:37 -ウンチーコング? -- 2017-05-15 (月) 12:36:51 -危機意識がないと自覚している一人旅好きな友人ほど手に負えないものはあんまりねぇなぁ(嘆き) -- 2017-05-15 (月) 12:37:06 -おっと自覚してない だな -- 2017-05-15 (月) 12:38:28 -究極生命体 ネオコジマアイズ・アルティメットパルスAMIDA -- 2017-05-15 (月) 12:51:04 -蓄膿症ってのも増えてる(と言うか認知度と報告数上がってる)らしいね>睡眠浅い・頭痛 -- 2017-05-15 (月) 12:51:36 -AMIDAは飛行型より爆発しない歩行型が一番かわいいとおもうんだ! -- 2017-05-15 (月) 12:51:46 -ガチタンですら瞬殺するデストロイヤ・フリーとかいうクソデカノミ。頭の悪さと地形に恵まれなかったがあやつも相当ヤバイ生物兵器である -- 2017-05-15 (月) 12:54:16 -それでも真正面から撃ち合って勝つ。それがガチタン魂だからだっ! -- 2017-05-15 (月) 13:16:53 -しっかし、ガチタンって言葉AC以外では一切きかれないな。判りやすい表現と理解しやすい思想だとは思うのだが -- 2017-05-15 (月) 13:30:19 -分かりやすいけど頭悪そうな言葉だし>ガチタン -- 2017-05-15 (月) 13:38:42 -そもそもタンク脚(もしくはそれに類似するモノ)とカスタマイズ要素を持ち合わせてるモノが稀ですしおすし>ガチタン -- 2017-05-15 (月) 13:52:04 -タンクとそれ以外の種別がある、そのタンクの耐久にも序列がある、耐久に特化したタンクのゴリ押しは特筆に値する。 この三つを満たしていれば使われる可能性もあるけど意外と該当するゲームを思いつかない -- 2017-05-15 (月) 13:53:04 -強いていえばボダブレぐらいかねぇ あれは重量級ホバーだからホントにギリギリの範疇だけど -- 2017-05-15 (月) 13:58:23 -フルメタアナザー<… >ガチタンって言葉AC以外では一切きかれない フルメタアナザー7巻、43ページ2行目を今すぐ見るんだ!さぁ!さぁ!さぁ!(CV大塚明夫) -- 2017-05-15 (月) 14:01:09 -アーマードコアより層が読者層がさらに狭いんだが>フルメタアナザー -- 2017-05-15 (月) 14:09:05 -(14:09:05の前にココアパウダーと味噌ペースト入りボルシチを置く音) -- 2017-05-15 (月) 14:14:50 -そうういえば難民にも趣味嗜好はあると思うけど、機体ってざっくり大別して陸戦型、宇宙用、水中用、飛行型とかあると思うけど(局地戦用とか可変機は上げ始めるとキリがないので取りあえず除外)だとどれが人気なんだろうね -- 2017-05-15 (月) 14:50:33 -そういうのは状況に応じて使い分けと思っているので戦闘領域についての好きはそんなにないかなー>そうういえば難民にも -- 2017-05-15 (月) 14:52:12 -理想だけで言うなら私は陸戦派だな。 -- 2017-05-15 (月) 14:55:13 -陸戦型(攻撃演出の際に宇宙空間での戦闘であっても地面が出現する) -- 2017-05-15 (月) 15:01:52 -水陸両用機はロマン あとフォルムがかわいい傾向あるからすき -- 2017-05-15 (月) 15:04:38 -飛行可能な陸戦型かな(スパロボ的にいえば陸A~S、空B) 飛べるには飛べるけどパフォーマンスは落ちるみたいな -- 2017-05-15 (月) 15:09:20 -ベースジャバーみたいな輸送機に陸戦型を乗せたやつかな>どれが -- 2017-05-15 (月) 15:09:37 -水中用は高出力、やはりFAGも水中用は大きなバラスト搭載してハイパワーなのだろうか(某武装神姫をみつつ) -- 2017-05-15 (月) 15:12:05 -ほぼランディングギアな脚を持つ宇宙用好き。人間のシルエットまんまな宇宙用嫌い -- 2017-05-15 (月) 15:15:14 -FA:Gグライフェンで画像検索しようか>やはりFAGも水中用は大きなバラスト搭載してハイパワーなのだろうか -- 2017-05-15 (月) 15:16:48 -地形適応BACAな連中ですねわかります >陸A~S、空B -- 2017-05-15 (月) 15:16:49 -みてきたがバラストがみえないんですがどうしてこうなった>検索しようか -- 2017-05-15 (月) 15:18:56 -空を飛ばすのを目的として開発されたロボが最終的に人形を保ちつつ空を飛び続けないと行けなくったとかそういうのが好きです -- 2017-05-15 (月) 15:19:24 -なんか例えとかあるの? >人形を保ちつつ -- 2017-05-15 (月) 15:22:52 -に、人形… -- 2017-05-15 (月) 15:23:25 -「ここは・・・?」「気が付いたか・・・ここは『ヒトガタ』と書く時に『人型』ではなく『人形』と書く者が幽閉されるゲヘナじゃ・・・」 -- 2017-05-15 (月) 15:27:28 -理想の幼女(ローゼンメイデン)を作ろうとしたロリコン話しか?>ヒトガタ -- 2017-05-15 (月) 15:29:14 -みんなスティンガーなんだよ 面倒な変換が嫌いなんだ -- 2017-05-15 (月) 15:35:55 -人形って書いた瞬間気絶するのか……(困惑) -- 2017-05-15 (月) 15:41:36 -球体関節・・・タイターニア・・・弐瓶キャラどんどん可愛くなる問題・・・にんっしんっ・・・うっ(頭を抱えてうずくまる) -- 2017-05-15 (月) 16:00:14 -機械仕掛けのイヴの話する? -- 2017-05-15 (月) 16:11:09 -人型の話じゃないが、航空機って余程のものでもなければ空力特性だけを考慮して設計されてるわけじゃないんだよね、人が乗るスペース、輸送能力、戦闘能力、ただ飛ぶためだけならともかく現実として様々な用途のためにそれがあるから必要な飛行能力が確保さえできていればそれ以外の方向性に伸ばした形状になる -- 2017-05-15 (月) 16:12:15 -メフィストフェレスの骨から生まれいでた機械仕掛けの…… -- 2017-05-15 (月) 16:12:53 -ハヤトロギアとかいういきなりのバトル要素投入よ >機械仕掛けのイヴ あれ、元々は大人のおもちゃ開発ストーリーだったんだぜ -- 2017-05-15 (月) 16:28:29 -ほんそれ ttp://www.roboticgizmos.com/prodrone-pd-any/ >空力特性だけを考慮して設計されてるわけじゃない -- 2017-05-15 (月) 16:42:46 -特性だけを考えるとSR71になんぜ? -- 2017-05-15 (月) 16:43:09 -UAVとかの人間を乗せる必要がない機材が最初の頃は人を乗せる機材に似た形だったのがどんどん異形化していくのSF感ある(定期) -- 2017-05-15 (月) 16:46:08 -このイヴ未来に生きてるな>メフィストフェレスの骨から -- 2017-05-15 (月) 16:58:25 -ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーリミックスとワイルド・スピードアイスブレイクを立て続けに映画館で見てきた……どっちも超面白かった……ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは特に室長とか好きそうな色合いのキャラいっぱいオススメ -- 2017-05-15 (月) 17:14:04 -イヴの時間?(難聴) -- 2017-05-15 (月) 17:14:15 -続きの展開ありそうな終わり方してたけどあれはあれで終わってて欲しい気もする>イヴの時間 -- 2017-05-15 (月) 17:17:26 -粉もんが食べたい(唐突) -- 2017-05-15 (月) 17:47:29 -(小麦粉を水で練って焼いただけのものを調味料と一緒に差し出す音) -- 2017-05-15 (月) 17:50:29 -スターロードの父親が設定変更であの超チート種族になったと聞いた>ガーディアン・オブ・ギャラクシー -- 2017-05-15 (月) 17:51:14 -あとガーディアン・オブ・ギャラクシー組と最初に接触する地球組はソーになりそうなキャラがちらほら出てた感じ>スターロードの父親が というかスターロード達が当たり前のように使ってる道具がすでにアベンジャーズの技術力上回ってるの多そうだから早く社長とGoG合流させて欲しい、どんな顔するか見たい -- 2017-05-15 (月) 17:56:23 -ACのミッションSランク取るならそれにあったアセン組むけど最初の一回は取り敢えず乗り慣れてる愛機で行くよな? -- 2017-05-15 (月) 17:59:02 -え、普通愛機で全部のミッションSにするくらいに腕上げるんじゃないんですか?(煽り)>一回は取り敢えず乗り慣れてる愛機で 冗談はともかく特化機体にしないとS取れなかったミッションは苦手だったなぁ、faだけはそういう必要なかったけど -- 2017-05-15 (月) 18:01:54 -輸送機の僅かに開いたハッチの隙間から向かってくる敵を落とせとかあったな・・・ -- 2017-05-15 (月) 18:09:19 -スターロードがiPod見て逆に腰抜かしそう>社長と合流 -- 2017-05-15 (月) 18:14:58 -AC乗せるハッチとかちゃんとメンテしとけよオラァ! -- 2017-05-15 (月) 18:15:26 -しばらくしたら全部開いて好きに動けるようになるのよね >僅かに開いたハッチの隙間から フロムのこういう難易度調整好き -- 2017-05-15 (月) 18:22:07 -自分は特化機必須のミッションは好きな方だな、VDのSランクとシークレット同時回収は考えてアセンできて楽しかったわ、OW大活躍だったし -- 2017-05-15 (月) 18:34:53 -アミテージ・ザ・サード?(飛躍) -- 2017-05-15 (月) 18:44:21 -世界観超好き>アミテージ・ザ・サード 最近のだとAIの遺伝子があれと近いか -- 2017-05-15 (月) 18:47:53 -拙者極端な特化が必要なミッション以外は武装だけ換装する侍 -- 2017-05-15 (月) 18:52:24 -ACは状況に応じてアセンする汎用兵器って言うけど実際には武装だけチョイチョイ弄くって終わりだよねぇ、だからこそ色んな機体自由自在に乗りこなせるイレギュラー達マジ尊敬する -- 2017-05-15 (月) 18:58:04 -難民……オンユアマーク(ガンプラとビルドベースを渡す音) -- 2017-05-15 (月) 18:59:21 -(FAとフライングベースRをセットする音) -- 2017-05-15 (月) 19:02:04 -ガンプラミキシングしてブンドドしたり、フレームアームズミキシングしてブンドドしたりしてたら一年経ってた -- 2017-05-15 (月) 19:04:45 -最近のスパロボの機体とパイロットの両者の地形適応追い付かないとフルパワーできないシステム好き。昔の反応性好きだったけどあれほどシビアじゃなくてちょうど良い。弱いキャラや改造追い付いてない機体でもローコストでそこそこ使えるようにもなるし -- 2017-05-15 (月) 19:06:29 -,;゙ ・ω・;,<スミちゃんの地形はBABAもふ -- 2017-05-15 (月) 19:12:06 -S取りで機体全取っ替えするタイプだけど決して操作上手い方じゃないぞ、むしろ下手くそな自分でも楽に高ランク狙えるアセンを吟味するのが好き -- 2017-05-15 (月) 19:15:11 -体固くなって泳げないから水中侵入不可で筋力減ってホバー移動なんですn(←パンパンパン -- 2017-05-15 (月) 19:17:37 -シリーズで唯一機体をとっかえひっかえしてたゴードンは何気に凄かったんだろうな(なお強さ) -- 2017-05-15 (月) 19:19:07 -同じ特化機体でも自分にマッチする機動を確保しつつ機体組む人とパーツの挙動をメインに吟味する人がいるよね -- 2017-05-15 (月) 19:20:47 -乗るだけなら誰でもできるからねぇ・・・(V系の散々な戦果を見ながら)>ゴードン -- 2017-05-15 (月) 19:20:56 -ホバーならぬH0BA(←ダインスレイフぐさー -- 2017-05-15 (月) 19:22:03 -最新のスパロボVだとF91が撃墜数稼ぎに便利で楽しかったな、とにかくヴェスバーが対ザコに優秀すぎ -- 2017-05-15 (月) 19:22:37 -なんでや!強かったやろ!取り巻きのMTが>強さ -- 2017-05-15 (月) 19:31:51 -武器を捨てよ、人類の革新と対話はそこより始まる(金色に輝きながらサイコフレームを体に取り込みながら) -- 2017-05-15 (月) 19:32:05 -トビア、いい機体だな!少し借りるぞ! -- 2017-05-15 (月) 19:32:34 -わすもガンダムチームで乗り換えしてブンドドしてる>F91 gジェネでも個人的定番だから違和感無い。育成ppが部隊全員共有になったから育て易くなったよね -- 2017-05-15 (月) 19:34:21 -サイコフレームやxラウンダーの覚醒もゲッター線と光子力の結晶だったりしてな(スパロボVとMOEを見ながらしながら) -- 2017-05-15 (月) 19:38:28 -弱キャラでもスキル盛りまくれば活躍できるのはよかった -- 2017-05-15 (月) 19:40:43 -サルファなら全部無限力で説明付く -- 2017-05-15 (月) 19:41:06 -それだけに1周目から資金とpp100%引き継ぎは実に嬉しい>スキル盛りまくれば 今回は特にパーツ買いにもポイント使うから重要なので、直感でボーナス配分を資金より入手ポイント重視にしといてよかった 。いつもなら1週目は資金優先してるとこだったぜ -- 2017-05-15 (月) 19:45:56 -メイルライダー中心で進めたせいかもしれんけど、今回はフル改造で最終話出撃枠ちょうど埋まるくらいは資金たまったしな>ポイント重視 -- 2017-05-15 (月) 19:48:32 -サリアの敵時カットインは正直好きじゃない>メイルライダー -- 2017-05-15 (月) 19:54:28 -ヒルダの剣使うときのカットインが・・・最高やな -- 2017-05-15 (月) 19:57:16 -次参戦するときはナオミ参戦すると良いなあ>クロアン あと変形他の機体も見たいかな原作はマクロスほどじゃないけど可変機だし -- 2017-05-15 (月) 19:57:27 -奇麗なエンブリヲ様見れるん?>ナオミ -- 2017-05-15 (月) 19:59:53 -だいこん騎士団クリスのカットインすき -- 2017-05-15 (月) 20:00:09 -メイルライダーのパイスーてかメットって宇宙考慮してないよね(変な5人組から目を逸らしつつ) -- 2017-05-15 (月) 20:01:43 -パラメイルはあえて死にやすい設計になってるから・・・シートベルトもエアバッグも無いし -- 2017-05-15 (月) 20:03:46 -元々宇宙に行くマシンじゃないからね……空飛ぶことすら考慮してない気がする?せやな>メイルライダーのパイスーてか -- 2017-05-15 (月) 20:04:15 -ヴィルキスはぶっちぎりで強いけど、他は微妙やないか?サラマン子とバイトリーダーとクソレズは使えない事もないけど -- 2017-05-15 (月) 20:05:11 -スパロボで各女性陣が鰤をフルボッコにしたけどアレ相当打ち合わせやら練習したんだろうなぁ・・・ -- 2017-05-15 (月) 20:09:00 -流れ月光して難民よ。ドリフターズ読んでておもったんだが、もしや「女首は手柄にならぬ」とか言ってあれだけ被害出してるジャンヌを殺しもせずに逃がす妖怪首おいてけってもしや薩摩では激甘担当ではなかろうか? -- 2017-05-15 (月) 20:09:01 -精神コマンドが優秀だから鍛えると便利だぞ、あとタスクは火力以外優秀なんでガンガン戦闘できる補給機ってだけで価値がある >クロアン組 -- 2017-05-15 (月) 20:09:15 -ラグナメイル乗れない皆さんの貧弱な武装はキャラ愛で乗り切るんやで。ジル司令は電池 -- 2017-05-15 (月) 20:10:16 -被害を出そうが基本として女人首は戦場ではとらんよ。 別物として普通に処刑されるのが戦国時代の習わし -- 2017-05-15 (月) 20:13:15 -ガードダイバー<呼ばれた気がしました>ガンガン戦闘出来る補給機 -- 2017-05-15 (月) 20:13:23 -何故メタスは修理機なのか(哲学) -- 2017-05-15 (月) 20:14:11 -ラグナメイルは乗り回したら気持ちいいんだろうなぁ。こう、兵器じゃなくてもスポーツ的な感じで -- 2017-05-15 (月) 20:14:16 -マイトガインとかいうマイトガイン以外の味方は基本的にサポートな作品 -- 2017-05-15 (月) 20:15:21 -メタいはなスはなしでたのむ -- 2017-05-15 (月) 20:16:16 -凍結バレットのお陰で相手選ばないのと、一撃無い連中も気力低めかつ弾数制でしかも数多い武器多いから補助しやすく、使おうと思ったら結局射程延ばすので総じて雑魚散らしに便利。イベントやボーナスの底上げもさりげなく上がってる使いにくいのは安定感も一撃もないジル司令くらい(精神はやたら攻撃的だけどね) -- 2017-05-15 (月) 20:17:21 -誤チェストでごわす とか言ってる衛府の七忍を見てると妖怪首おいてけがまともに見える不思議 -- 2017-05-15 (月) 20:17:31 -スパロボV17話を今現在プレイ中の俺に実にクリティカルな話題だ。ヴィルキスそんな強くなるのか…… -- 2017-05-15 (月) 20:17:50 -宇宙戦闘機のことメタスって言うのやめろよぉ -- 2017-05-15 (月) 20:18:11 -クロアン作中にエアバイクに乗っておこなう競技があったな>ラグナメイルは乗り回したら -- 2017-05-15 (月) 20:20:36 -そんなあなたにゲーム版>乗り回したら 能力解放と時空砲と歌唱は敵専用なので、武器種類が収録少なめなスパロボと合わせると丁度メカの魅力を堪能できる 。なお、ハウザーは他ゲーで言うところの戦闘機に対するタンク並みの速度の模様 -- 2017-05-15 (月) 20:23:44 -あんまり重点的に育てて無かった俺でもディスコード・フェイザー(MAP)が便利で撃墜数伸びてたな、ユニット至近では狭くて離れた場所で四角く広がる範囲が使いやすかった >ヴィルキス -- 2017-05-15 (月) 20:23:48 -龍神器の菱形ブレード、実はあれルプスレクスの尻尾みたいにブンブン振り回せるんだぜ。あとゲーム版は大雑把に機体全身のみ2色で塗り分けできるけど彩度というか発色が良くてスポーツバイクやスーパーカーみたいな色出せる -- 2017-05-15 (月) 20:28:49 -つまり実質アーマードコア -- 2017-05-15 (月) 20:31:55 -ゲーム版クロアンはメカのモデルと会話パートは良かったなぁ・・・戦闘にもうちょいスピード感があれば・・・ -- 2017-05-15 (月) 20:33:20 -アニメ放送中のキャラゲーなんて基本突貫工事で作られるもんだからシナリオが良いだけでも十分と思ってやらにゃ -- 2017-05-15 (月) 20:35:15 -綺麗なエンブリヲ君が見られるのはゲーム版だけ! -- 2017-05-15 (月) 20:38:42 -そう言えば奇麗なクルーゼって見たことねぇな 器ですら漂白したのに -- 2017-05-15 (月) 20:43:17 -SEEDってスパロボ出ること殆ど無いからね。一応DESTINY本編で議長と話してる回想の時点で綺麗になってる気がしなくもない -- 2017-05-15 (月) 20:45:37 -戦闘後インターミッションがシャワー室(建前:ドラゴンの返り血を洗うため)なおかげで、髪降ろした状態のメンバーが別人レベルで可愛いのもポイントやな>ゲーム版クロアン -- 2017-05-15 (月) 20:46:46 -レイピアとメリケンのモーション好き>ゲーム版 -- 2017-05-15 (月) 20:48:16 -パーフェクトストライクとか美味しい要素増えてるし単独参戦歓迎なんだけどな >種無印 -- 2017-05-15 (月) 20:51:02 -1stアムロ 種キラ 1期刹那が参戦するスパロボやりたくない? -- 2017-05-15 (月) 20:51:53 -seed名義で出てたのは原作再現重視の時期だったり、作品の骨子で冒険できない時期だったからね。今なら行けるかもしれん -- 2017-05-15 (月) 20:52:07 -PストよりIWSPがすき(小並) -- 2017-05-15 (月) 20:52:17 -00の場合どうしても二期前提にはなっちゃうからなぁ、スパロボマジックで一期刹那inクアンタとかやりそうではあるけど -- 2017-05-15 (月) 20:55:37 -Pストカッコいいけどそれぞれの長所皆殺しにしてるんだよなぁ -- 2017-05-15 (月) 20:56:18 -火星にエクシアで武力介入した刹那が空からグレイズ達にビームライフル撃ってたら地の底から這い出るバルバトス見て「ガ・・・ガンダム・・・!」とかいう展開見たい過ぎるけどAGEどこで絡めたもんか -- 2017-05-15 (月) 20:58:14 -とりあえず気が合いそうな鉄華団と紅蓮団 -- 2017-05-15 (月) 21:01:33 -バルバトスは使って楽しそうだから参戦楽しみなんだよな、鉄血のシナリオは隠し要素にできそうな部分も多いし -- 2017-05-15 (月) 21:06:40 -レイとエンブリヲで中の人ネタするかと思ったら原作終了後で不在という・・・ -- 2017-05-15 (月) 21:08:19 -青年フリット編なら大統領に冷遇されて辺境へ跳ばされたりしてたから行けそう>どこで絡める -- 2017-05-15 (月) 21:08:54 -スパロボは早く竜宮島の子供たちとチームラビッツ共演させてやくめでしょ -- 2017-05-15 (月) 21:11:42 -Pストでバッテリー連結してたけどそれが出来るなら他の形態でもやれよと・・・ -- 2017-05-15 (月) 21:12:31 -あの増設バッテリー怪獣チックで良いよね >パーフェクトストライク -- 2017-05-15 (月) 21:15:19 -少年フリットがOガンダム搭乗時のボンズリとAGE1で戦ったとかどうよ -- 2017-05-15 (月) 21:16:27 -かつてガンダムで少年兵と共に戦い、救うきっかけを作ったフリットがじいちゃんになって過去からタイムスリップした一期刹那(未来技術でクアンタ製作済)やミカ(未来技術でフレームごと悪魔のごとく再生)に諭され君の中の英雄を目覚めさせるとか胸熱>絡ませ方 -- 2017-05-15 (月) 21:19:05 -ラスタル様を他家のガンダムフレームも取り込んで作り上げたガンダムディオスクリアに乗せよう -- 2017-05-15 (月) 21:19:40 -待たれよ -- 2017-05-15 (月) 21:22:27 -人類全体が早く老化するウイルスにかかってAGE世界のコールドスリープが発達したけど子供はみんなニュータイプ!てことで抗体獲得したとかでも良いのよ。厄災戦とEXADB(銀の杯条約)は相性良さそうね -- 2017-05-15 (月) 21:23:16 -マジンカイザーとかスパロボ御馴染み模造機体でハシュマルの上位MAとか出してもえぇんやで?てか出せ(脅迫) -- 2017-05-15 (月) 21:27:49 -ダインスレイブをガンガン避けるNTやイノベイターやガンダムファイター -- 2017-05-15 (月) 21:27:54 -オレンジ色の機体負けるんですねわかります>ガンダムディオスクリア -- 2017-05-15 (月) 21:30:45 -EXA-DBとヘルメスの薔薇も相性はいいと思うよ>厄災戦とEXADB(銀の杯条約)は相性良さそうね -- 2017-05-15 (月) 21:33:21 -ヴェステンフルス隊長ー!? -- 2017-05-15 (月) 21:34:24 -その横で「装甲で弾き飛ばす」鉄の魔神と軽快に切り払うエリート兵>ダインスレイブをガンガン避けるNTやイノベイターやガンダムファイター -- 2017-05-15 (月) 21:34:36 -Gレコ世界にもあったし鉄血世界にもフェネクス埋まってんじゃないだろうな・・・ -- 2017-05-15 (月) 21:35:36 -ダインスレイブにも踏み込みを要求するエリート兵か… -- 2017-05-15 (月) 21:35:48 -ダインスレイヴはMAP兵器っぽい -- 2017-05-15 (月) 21:36:51 -ダインスレイブ隊<ガオオォォォン!! -- 2017-05-15 (月) 21:37:05 -厄災戦(デビルガンダム案件)にすればハシュマルとヘブンズソードの鳥系デカブツ夢の共演が -- 2017-05-15 (月) 21:39:06 -スパロボのイオク様はダインスレイブ隊と常に行動を共にしてやらかすに一票 宇宙人や化物相手なら禁止兵器何て括り意味無いし -- 2017-05-15 (月) 21:39:42 -抜剣!ダインスレイヴ! -- 2017-05-15 (月) 21:40:48 -ダインスレイブグレイズ:ダインススレイブ・威力6000・バリア貫通・射程5~∞ スパロボに出すならこんな感じかね -- 2017-05-15 (月) 21:41:29 -とりあえずソロモン72柱にフェニックスって悪魔がいるから、ASW-G-37ガンダム・フェニックスは間違いなく存在する >鉄血世界 -- 2017-05-15 (月) 21:43:59 -フェニックスガンダムは既出なので読み方を変えてくるかもな -- 2017-05-15 (月) 21:46:48 -ガンダムフェニックスもガンダムフェネクスもいるんだよな>ガンダム・フェニックス -- 2017-05-15 (月) 21:48:24 -ガンダムフレーム流用でいいからヴァサーゴとアシュタロン出せ -- 2017-05-15 (月) 21:49:55 -間に・が入ってるからセーフ、商標的にはコレで行けそう >ガンダム・フェニックス -- 2017-05-15 (月) 21:50:09 -厄災戦でガンダムフレームの面々に堂々と混ざる黄金のRX-0が居てもいい -- 2017-05-15 (月) 21:51:11 -フェニーチェ<俺も居るぞ! >フェニックス、フェネクス -- 2017-05-15 (月) 21:52:23 -Gレコ外伝のアレは新しくイチから作ったらしいぞ >フェネクス埋まってんじゃないだろうな つまりサイコフレーム普通に一から作れるという、場合によってはベルリくんにサイコフレーム機体が渡って神ベルリとかになってた可能性があったというね -- 2017-05-15 (月) 21:52:25 -間をとってフェニクスでいいんじゃないかな>ガンダムフェニックスもガンダムフェネクスもいるんだよな -- 2017-05-15 (月) 21:52:29 -ヤマトがでたなら再アニメ化する銀英伝も参戦できると信じている。ついでにアルペジオとGガンを参戦させて東方不敗とメンタルモデルが殴り合いをしてくれると信じている>スパロボ -- 2017-05-15 (月) 21:53:32 -まだフェニキスと朱雀(ジャパナイズ案件)がいる -- 2017-05-15 (月) 21:53:54 -ヤマト貫禄の単騎特攻。敵軍は壊滅する。無改造で十分最終ステージ戦えたときは希望の船言うだけあると思った -- 2017-05-15 (月) 21:55:36 -ヤマトと銀英伝艦ではどっちがつよいのかね -- 2017-05-15 (月) 21:55:56 -そりゃ黒猫ヤマトだろう -- 2017-05-15 (月) 21:58:00 -隠し最終ステージでMAP波動砲でラスボス一気に20体近く吹っ飛ばした時は笑いが止まらんかった、イデオンガンまではいかないけどイデオンソードとどっこいだったわ >ヤマト -- 2017-05-15 (月) 22:00:04 -正直銀英伝好きだけどスパロボに来るのは違うと思うんだよなぁ、クロスオメガが話題作りのために手当たり次第に色んな作品させてるけど、銀英伝だけは本当にやめて欲しい -- 2017-05-15 (月) 22:00:10 -銀英伝艦はどっちかつーとデスラー側だからな。数で押すみたいな。ヤマトとイゼルローンなら波動砲が無ければイゼルローンかな -- 2017-05-15 (月) 22:00:23 -銀英伝未読なんだが、ヤマトの主砲は陽電子砲だがイゼルローン艦には通用するのかね -- 2017-05-15 (月) 22:02:01 -りぜるまいん?(難聴) -- 2017-05-15 (月) 22:04:20 -ヤマトとガミラスなら普通ならガミラスが勝つ、と言ってるようなもんでいまいちピンと来ない>ヤマトとイゼルローンなら -- 2017-05-15 (月) 22:06:03 -マクロスやキングジェイダーが格闘戦する中大トロンベを避けつつ波動砲を撃つ大和か… -- 2017-05-15 (月) 22:06:33 -総統は掃討するのがお好きで -- 2017-05-15 (月) 22:07:32 -2階級特進させてやろう>総統は掃討するのがお好きで -- 2017-05-15 (月) 22:08:36 -平成版だとマイクロブラックホールを連鎖生成しながら破壊の流れを叩きつけている(意訳)らしい>波動砲(主砲ではないが) -- 2017-05-15 (月) 22:09:46 -銀河英雄伝説の場合少なくて数千隻、普通で数万隻規模が海戦のたびに出張ってくる世界だから宇宙戦艦ヤマト世界とは流石に戦力の規模に差がある -- 2017-05-15 (月) 22:10:31 -キング・ブラッドレイがそっちに行ったぞ>総統は掃討する -- 2017-05-15 (月) 22:10:40 -いや、陽電子砲が通用するのか?てのが趣旨なんだが -- 2017-05-15 (月) 22:10:42 -波動砲じゃなくてショックカノンの方やとおもうで工藤>平成版だと -- 2017-05-15 (月) 22:11:36 -昭和の方のショックカノンとか波動カートリッジとかはよくわからんのでどーでもいい -- 2017-05-15 (月) 22:12:54 -ヤマトの最終続編うちきられたまま続きが来ないのですがね -- 2017-05-15 (月) 22:14:46 -帝国旗艦にビームを反射・拡散させる新型装甲が装備されてるってぐらいしか防御力に関してはググっても出てこないな -- 2017-05-15 (月) 22:16:12 -イスカンダルから帰ったあとの地球の艦隊、波動砲祭りだからなぁ… -- 2017-05-15 (月) 22:16:58 -ヤタノカガミかな>ビームを反射・拡散させる装甲 -- 2017-05-15 (月) 22:17:47 -一方ヤマトは空間磁力メッキを搭載した -- 2017-05-15 (月) 22:19:35 -駆逐艦以上なら常時ビームを中和するバリアが張られているが数隻の攻撃が集中すれば壊れる代物だから流石にヤマトのショックカノンは無理じゃね?ヤマト戦艦の形をしたスーパーロボットやし>防御力 -- 2017-05-15 (月) 22:21:03 -陽電子砲が銀河英雄伝説の艦艇に通用するかどうかはともかくとして交戦距離も問題かな?銀英伝側は大抵光秒単位で報告される距離で戦ってるから -- 2017-05-15 (月) 22:21:18 -tada -- 2017-05-15 (月) 22:21:36 -空間磁力メッキというチープなネーミングからのその後存在を無かった事にするレベルのチート防御性能。 さすが真田さんやでぇ -- 2017-05-15 (月) 22:22:35 -銀英伝を勝たせたいという熱意だけはよくわかった -- 2017-05-15 (月) 22:22:55 -数もな。帝国も同盟も1個艦隊が1万5千~2万で(全盛期は)10艦隊以上いるから遠距離から数個艦隊が(核)ミサイルとレーザーを撃ち続けたらヤマトや艦隊が耐えても地球が滅びそう -- 2017-05-15 (月) 22:23:31 -どっちを勝たせたいかは知らんけど射程距離は問題だと思う>銀英伝を勝たせたいという -- 2017-05-15 (月) 22:23:51 -ヤマト最大の武器はワープ+波動砲というゲリラ戦法で本拠地落とせるエグさだと思う -- 2017-05-15 (月) 22:24:02 -ワープだと大抵のSF作品はできるからそれ言い出すとヤマトに限らない…>ヤマト最大の武器は -- 2017-05-15 (月) 22:24:52 -ヤマトは落とせないが地球は死ぬ。それでいいんじゃね -- 2017-05-15 (月) 22:26:40 -銀英伝の話を聞けば聞くほどSTG戦闘機で単機突撃かましたくなるなぁ! -- 2017-05-15 (月) 22:27:21 -アクスレイやろうぜ!最終ステージは敵艦隊に単騎突撃かますステージだから>銀英伝の話を -- 2017-05-15 (月) 22:28:12 -いちおう銀英伝側は航行不可能領域と距離制限で縛られてるから……>大抵のSF作品はできるからそれ -- 2017-05-15 (月) 22:28:16 -ドロワ・ザン<面倒だから銀河ごと焼こうぜ -- 2017-05-15 (月) 22:28:26 -銀英伝はトールハンマー強すぎて活躍できない問題がだな……宇宙怪獣相手でもないとポンポン撃てん -- 2017-05-15 (月) 22:28:52 -トールハンマーは強力だが回廊から動けない要塞砲だもんなぁ、なおガイエスブルグ -- 2017-05-15 (月) 22:31:15 -ガンド・ロワとかいう本気出さなくても惑星破壊できる要塞砲、なおイデオンは耐える(白目) -- 2017-05-15 (月) 22:32:30 -大和に(キラ)ヤマトを乗せたらボーナスが付くのだろうか? -- 2017-05-15 (月) 22:32:32 -耐えるっていうか、ブチ切れて銀河滅ぼす>イデオン -- 2017-05-15 (月) 22:36:21 -ボーナスとして波動砲の光で消し飛んだ連中も不殺精神で生き残ってる事になるよ!よ! -- 2017-05-15 (月) 22:36:42 -どっちが強いかなんて話は作品から別の場合明確にはわからんもんだけど明確に数字で優劣出ちゃうところは認めざるを得ない -- 2017-05-15 (月) 22:38:17 -耐えた上で瞬時にガンド・ロワの目の前にワープして反撃しちゃうイデオンさんマジパナイ -- 2017-05-15 (月) 22:39:02 -イデオナイトとサイコフレーム共通点多くてなー。割とイデオンとユニコーンの共演待ってるんだけどその気配はない -- 2017-05-15 (月) 22:39:42 -一応ヤマトも半径50光秒範囲に敵影無しとかやっとるし、船の数以外は負けとるんちゃうか -- 2017-05-15 (月) 22:39:44 -ネオングの時間旅行でイデオンソードの音してたしな>イデオンとユニコーンの共演 -- 2017-05-15 (月) 22:40:46 -ヤマトは強力な艦艇だが銀英伝の艦艇より強いかどうかはわからん、銀英伝の艦艇がヤマトより強いかも知らんが>船の数以外は負けとるんちゃうか -- 2017-05-15 (月) 22:42:07 -彗星帝国<どっちにしろ私が蹂躙するんですけどね >ヤマト銀英伝 -- 2017-05-15 (月) 22:43:30 -サイコフレーム研究の行き着く先がイデオンだとするなら封印もやむなしのヤベェ技術や -- 2017-05-15 (月) 22:44:19 -イデオンが某ゲームでサイコMk-2 -- 2017-05-15 (月) 22:47:16 -超銀河グレンラガンじゃなくカテドラル・テラvs銀英伝艦隊 ファイ -- 2017-05-15 (月) 22:47:32 -に置き換えられてたのちょっと草 -- 2017-05-15 (月) 22:47:33 -それホモと言い続けろバナージ -- 2017-05-15 (月) 22:47:52 -やーいお前の頭鉄華団 -- 2017-05-15 (月) 22:50:18 -ただサイコフレームはまだ問題ないな、あくまでもまだ人の意志を増幅する素体でしかない、イデオンの方は既にその装置に古代人の意志が憑依してるからなー -- 2017-05-15 (月) 22:50:56 -種と宇宙世紀だって重要なのは本体の出力じゃなくて武器の出力で電気接続の無駄がないことの方が重要だし、出てる数字も計器が別世界のものだから同じ数値でも違うとかなりかねんしな -- 2017-05-15 (月) 22:51:38 -家族経営系ブラック企業社員? >頭鉄華団 -- 2017-05-15 (月) 22:52:33 -イデオンと初号機同時に暴走させるのたのしかった(こなみかん) -- 2017-05-15 (月) 22:52:57 -ちゅーかアニメやらのスペック表なんて所詮気分で決めてるものだから話し半分で聞いときゃえーんじゃ、戦いってのはノリが良い方が勝つんだよ -- 2017-05-15 (月) 22:54:48 -小説版でユニコーンがバナージを食っちゃったけど、あれを大規模にしたのが第六文明人全滅事件っぽい -- 2017-05-15 (月) 22:56:55 -つまり螺旋力か >ノリがいい方が やはり螺旋生命は滅ぼさねば(使命感) -- 2017-05-15 (月) 22:57:10 -確かに、途中ではがれちゃ大変だもんな >ノリが良い方が勝つ -- 2017-05-15 (月) 22:57:52 -ゲッター線に見せたらノリノリでスパイラルネメシス推奨しそう>螺旋力 -- 2017-05-15 (月) 22:58:31 -この流れで久々にBX起動したらプロローグ入る前の状況提示から言葉の節々がクロスオーバー連発で吹いた。そして沙慈さん修羅場越えすぎて貫禄出てる上に敏腕エージェントみたいな勘が働くようになってて吹く。やっぱおもしれえわ -- 2017-05-15 (月) 22:59:54 -BXは概ね好き。ただ隠しエンドが条件の割に、その… -- 2017-05-15 (月) 23:01:37 -つづき 一周目じゃ気づかなかった伏線結構ありそう -- 2017-05-15 (月) 23:01:50 -Lはバグの関してはたまに話題が出るが、作品そのものの評価はあまり聞かないな -- 2017-05-15 (月) 23:06:33 -秘儀メガネ割り -- 2017-05-15 (月) 23:09:40 -エヴァで異世界からの力の流入を食い止めたり、ごひが加藤機関3番隊隊長だったりチームDのために頑張ってるエイーダが健気だったり超電磁ロボが歴戦の勇士かつマンネリ脱却したりマジンガーがvと同じかそれ以上に威風漂うまじ魔神だったりラスボスが大統領だったりして最高だったけど、華やかな賞賛ではなくやった人の心に静かにいつまでも残る。そういう作品だったな>L -- 2017-05-15 (月) 23:18:23 -前後が色んな意味で目立つからねBXも似たような立ち位置かもしれんが>L 冥王ペンギンとかシンのトラウマアタックで運命を掴むところとか戦闘アニメの変形分離合体祭りとか好きなんだけど -- 2017-05-15 (月) 23:22:04 -スパロボUXはいいぞ・・・・まさに「嘲笑ってんじゃねぇぞ たかが神の分際で!」だった -- 2017-05-15 (月) 23:22:09 -なんと言うか、色んな意味で前後の作品が濃すぎてな…でも主人公勢は大好き >L -- 2017-05-15 (月) 23:23:36 -傑作と名高いW、いろいろな意味で有名なKの後だから話題になりづらいのよね… -- 2017-05-15 (月) 23:24:13 -カリユガたんとzランカーはエーアイスパロボ界の奇跡の産物の1つ。ライオネットシリーズ不遇だけどデザイン超好き。ラスボスの博士の機体もっと好き -- 2017-05-15 (月) 23:26:06 -MXとかいうセカイ系作品2つを主軸にクロスオーバーさせといてものすごく綺麗にまとめてるスパロボとても好き、BGMやぶっちゃけそれぞれ作品からそのまま持ってきたって言われても信じるキャラグラのレベルの高さとか未だに細かい点で他の追随を許してないと思う -- 2017-05-15 (月) 23:26:07 -これであのロード地獄さえなければ>MX -- 2017-05-15 (月) 23:27:43 -ゲッターを信じて! ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ!! -- 2017-05-15 (月) 23:29:29 -PSPのはきつかったけどPS2はそこまででもなくね?>ロード地獄 というかPS2作品を追加要素入れてPSPに移植してたとか最近のスパロボ作ってるとこよりMXのスタッフ技術力高かったんじゃなかろうか -- 2017-05-15 (月) 23:29:42 -人類補完計画と調律が同時発動した地球の真上でゼオライマーがメイオウぶっぱする神話っぷり>MX -- 2017-05-15 (月) 23:31:46 -そんなあなたにオススメ作品 っメダロットR >ロード地獄 -- 2017-05-15 (月) 23:31:53 -神様気取りで世界を我が物にしようとする連中ぶちのめしたいというジ・エーデルの気持ちがよく分かるよね>MX -- 2017-05-15 (月) 23:33:32 -MXスタッフは今はOGシリーズに掛かりきりだからなぁ、現状からして次かその次位で完結しそうだが……リアル時間何年後かしら -- 2017-05-15 (月) 23:34:18 -その上でラスボスが神の力取り込んだ人間の創造物なの超好き>神話っぷり こういう点でスパロボというかスクコマ2のラスボスもすき、というかスクコマのシステムで新作出して欲しいなぁ…… -- 2017-05-15 (月) 23:35:11 -<IMPACTで印象に残ったのは? ゴッグ> -- 2017-05-15 (月) 23:35:36 -AI1の続編で仲間として登場しそうな成長っぷりが好きだったからOGでそうならないかと期待してたらただの高性能AIになってて残念だった >MX -- 2017-05-15 (月) 23:37:51 -AI1は親に恵まれなかったな…… -- 2017-05-15 (月) 23:39:12 -少し前に超者のネット配信もあったし、ライディーン三作揃い踏み待ってます。ゴッドバードやラーゼフォンも入って良いのよ -- 2017-05-15 (月) 23:39:39 -父親には恵まれてたけど母親がアレすぎてな・・・ >AI1は親に恵まれなかったな -- 2017-05-15 (月) 23:40:16 -デュミナスさんよりはマシかもしれない -- 2017-05-15 (月) 23:41:52 -LQ-84I見る限りAIの親は一杯居た方が良いっぽいね -- 2017-05-15 (月) 23:47:56 -デュナミスさんよりはマシ? -- 2017-05-15 (月) 23:49:18 -デュナメスへの風評被害? -- 2017-05-15 (月) 23:51:40 -AIに対してまともに応対する人間、偏った思考を持たない人間ならば良いが……あと入手した情報をある程度取捨選択する能力もほしいからそこに至るまでの基礎データは多数の人間と付き合う前に揃えたい、でないと変な方向に成長しかねないのがAIだ -- 2017-05-15 (月) 23:54:36 -OGデュミナスの親はRと同じ末路をたどったんだろうか…… -- 2017-05-15 (月) 23:54:54 -OGのデュナミス3はそもそもダークブレインが作った存在だから -- 2017-05-15 (月) 23:56:56 -RとOGのデュナミスは根底がまず違うからなぁ。前者は人間、後者は兵器として作られてるから -- 2017-05-15 (月) 23:59:06 -AIの成長に人間の親子関係みたいなのを求めるのはちょと夢見すぎとちゃうか -- 2017-05-15 (月) 23:59:24 -人間の成長、親子関係になぞらえて描写しないと大衆ウケしないので・・・・ -- 2017-05-16 (火) 00:00:22 -なんでデスペニスだけ生存させたのか良く分からない。なんか特別一人だけ人気あったんか? -- 2017-05-16 (火) 00:01:49 -貴公・・・ -- 2017-05-16 (火) 00:03:22 -その呼称の過ちは重大な過ち…… -- 2017-05-16 (火) 00:03:40 -(発砲) >デスペ○ス -- 2017-05-16 (火) 00:03:41 -赤ん坊と同じ0の状態から個を育てられるのは親しかおらんやん? -- 2017-05-16 (火) 00:13:14 -いつかオウカと一緒にラリアーとティスとデュナミスが復活してくれると信じている -- 2017-05-16 (火) 00:16:06 -伝説のオウカバトル -- 2017-05-16 (火) 00:55:35 -あのなりで突っ込み殺しかねないふたなりとか…誰ぞ、描きませんかね(小声 >デスぺ○ニス -- 2017-05-16 (火) 00:57:37 -オウカが復活したときにエクセレンの声が聞けなくて哀しみにくれる転回? -- 2017-05-16 (火) 00:58:37 -ブロンコ一人旅を信じろ -- 2017-05-16 (火) 00:59:45 -エクセレンは・・・もう・・・いないんだよ・・・・ -- 2017-05-16 (火) 01:18:09 -オウカソフト? -- 2017-05-16 (火) 01:24:43 -(完全世界から桜花を叩き込む音) -- 2017-05-16 (火) 01:29:49 -おう かなわんな -- 2017-05-16 (火) 01:37:12 -オウカオー? -- 2017-05-16 (火) 01:57:40 -(エクセレンの声の人の代役でシャオムゥの声の人を連れてくる音) -- 2017-05-16 (火) 06:25:52 -朝だー!起きろー!今週はフィギュアヘッズのボトムズコラボイベントマッチ第二弾が始まるぞー! -- 2017-05-16 (火) 06:31:31 -7連ミサイルポッド追加しただけでコラボ第二弾を謳う蛮勇。資金切れかな? -- 2017-05-16 (火) 06:37:31 -コラボマッチ第一弾では武器すら貰えなかったのか・・・って言うかボトムズコラボで2か月引っ張るんかこのゲーム -- 2017-05-16 (火) 06:49:39 -フィギュアへッズとかつまんねえからもう終わって良いよ(暴言) -- 2017-05-16 (火) 06:52:36 -ニッコリ っttps://fheads-a.jp/ >06:52:36 これ、フィギュアヘッズのアーケード版なんですよぉ~ -- 2017-05-16 (火) 06:56:12 -ボダブレ<いいよ!来いよ! -- 2017-05-16 (火) 06:59:19 -フィギュアヘッズ・・・それは玩具の中で進化した全く新しいロボゲー・・・その中で多々買う者をy -- 2017-05-16 (火) 07:06:41 -牛マン<コラボお待ちしてます >フィギュアヘッズのアーケード版 -- 2017-05-16 (火) 07:07:28 -牛マンコラボ……いやらしい…… -- 2017-05-16 (火) 07:10:22 -モウやってられませんな -- 2017-05-16 (火) 07:30:58 -セントール物業界ではセントールヒロインをうまんこって言うから -- 2017-05-16 (火) 07:41:01 -牛丼一筋300年~♪ -- 2017-05-16 (火) 07:41:55 -牛すじ300年煮込み? -- 2017-05-16 (火) 07:48:57 -吉野家以外は劣等(過激派) -- 2017-05-16 (火) 07:49:20 -07:10:22は連れてくべきか…(聖堂騎士並感) -- 2017-05-16 (火) 08:25:10 -牛マンを調べたら人違いだった(塊魂並感) -- 2017-05-16 (火) 09:23:24 -面白かったがながらく続編でないけどもうおわりかね>塊魂 -- 2017-05-16 (火) 09:38:49 -トリビュート作った後にもう終わりって言ってる >塊 -- 2017-05-16 (火) 09:47:42 -終わっていたとは残念だ。コロコロして我慢するとするか -- 2017-05-16 (火) 09:57:46 -月刊コロコロコミック 絶賛発売中!(勘違い) -- 2017-05-16 (火) 10:04:50 -PCで無料プレイできたからフィギュアヘッズやってた時期もあったがアーケードとかボダブレに敵わなくて終わりじゃん(白目) ボダブレPC版ホスィ -- 2017-05-16 (火) 10:42:09 -ボンボン……ボンボンどこ……? -- 2017-05-16 (火) 10:50:26 -吉野家はなんか大きな変化がなくてつまんないんだよなぁ(急進派) -- 2017-05-16 (火) 10:50:39 -吉野家はサラリーマンばっかりだが客の質がすき屋よりはいい(断罪派) -- 2017-05-16 (火) 10:55:22 -すき家<oh miss spell -- 2017-05-16 (火) 11:51:33 -なか卵 -- 2017-05-16 (火) 12:18:06 -難民の好物は肉か -- 2017-05-16 (火) 12:20:40 -牛のレバーとこてっちゃんすき -- 2017-05-16 (火) 12:30:41 -吉野屋・・・ -- 2017-05-16 (火) 12:31:19 -吉野家は昔のタイプの豚丼が良かったから強く推し直すべき(改革派) -- 2017-05-16 (火) 12:43:58 -吉野家は現状の品質とサービスを向上させるべきなのだよ(保守派) -- 2017-05-16 (火) 12:47:10 -外で食うな自炊しろ(原理主義) -- 2017-05-16 (火) 12:54:48 -吉野家と聞くと未だにゴノレゴがぶつくさ言ってる幻聴が・・・ -- 2017-05-16 (火) 12:57:05 -可愛そうな動物達を食べないで(無能な菜食主義) -- 2017-05-16 (火) 12:58:37 -可愛そうな動物達を食べる肉食動物はどういう扱いなんじゃろ -- 2017-05-16 (火) 13:06:14 -基本的な自然の摂理だから仕方ないという考えだそうだが、一部の極端な人は肉食動物なんて絶滅させてしまえといってる 割と本気で>どういう扱い -- 2017-05-16 (火) 13:09:31 -肉食動物がいなかったらヤギや鹿が増殖して山丸ハゲにしたり草原を荒野にしたりするのにな(哀れみ) -- 2017-05-16 (火) 13:14:41 -ひとつの山に鹿の群れと一緒に放り込みたい >肉食動物なんて -- 2017-05-16 (火) 13:15:09 -雑食の人間が肉を食うのは自然の摂理ではないのか。それとも菜食主義者は「人間は自然の枠組みを超越してる」とでも言いたいと?おこがましいとは思わんかね -- 2017-05-16 (火) 13:15:29 -(足の裏に塩を塗りたくってヤギに舐めさせる音) -- 2017-05-16 (火) 13:16:26 -可哀想だから知性がないものを食えという主張だが、最近植物にも動物並みの知性があると判明しつつあるのよねぇ。どうすんだろ -- 2017-05-16 (火) 13:17:05 -足でいいのか!? -- 2017-05-16 (火) 13:17:21 -マジで!?>植物にも動物並みの知性 -- 2017-05-16 (火) 13:19:14 -知性がなければ可哀想ではないという理屈がわからない・・・ >可哀想だから知性がないものを食え -- 2017-05-16 (火) 13:19:36 -その理屈推し進めると知性の優劣で人種差別はじめたりしそうなんですがそれは -- 2017-05-16 (火) 13:20:29 -少なくとも植物間でのコミュニケーションと脳波とは違うが思考と思われる特異的な電気信号は確認されている。人間が読み取れないだけでそれなりの知性は持っていると研究されつつあるぞ>マジで? -- 2017-05-16 (火) 13:21:53 -何言ってんのさ。もうやってるじゃん>知性の優劣で人種差別 -- 2017-05-16 (火) 13:22:06 -われわれはかしこいので(優) すごーい!(劣) -- 2017-05-16 (火) 13:24:10 -いや、恐らく人種差別じゃなくて知性の優劣で弱肉強食を言っているのかと思うが、 モウ弱肉強食ダッタナトフトキヅイテシマッタ -- 2017-05-16 (火) 13:24:27 -知能の優劣を無くすために脳味噌を並列に繋げていこう -- 2017-05-16 (火) 13:30:38 -そして並列した脳みその各人格が権利を主張して処理割り当てで低スペ脳が割りをくうわけだな?>繋げていこう -- 2017-05-16 (火) 13:42:20 -知性と知能ってどう違うんだろう(唐突) -- 2017-05-16 (火) 13:43:21 -物凄い難問... -- 2017-05-16 (火) 13:46:22 -基本的に同じだが敢えて違いを挙げるなら、ザックリとした話になるが、知能は主に問題解決能力で知性はもーちょい概念的な力になるな。神という概念を構築するとか知性にあたる。ハズ。 -- 2017-05-16 (火) 13:50:44 -ワイ深海生物、核エネルギーを利用して霞だけ食って生きる -- 2017-05-16 (火) 13:52:10 -知能は物差しで計れるから科学、知性は尺度が無いから哲学 これでどうよ -- 2017-05-16 (火) 13:53:28 -(13:52:10を回収してゴジラの口に撃ち込む音) -- 2017-05-16 (火) 13:54:51 -スパークプラグ、きれいにすると火花ぴかぴかしてきれい、エンジンの掛かりよくなる(愚鈍な顔) -- 2017-05-16 (火) 14:09:54 -えっ、スーパーチャージャーの吸気口にガソリンを吹きいれて瞬間的な加速を!?(難聴) -- 2017-05-16 (火) 14:13:27 -エンジンこわれるだけぞ -- 2017-05-16 (火) 14:19:30 -エジソンこわれる -- 2017-05-16 (火) 14:33:10 -イモータンさまゆるして -- 2017-05-16 (火) 14:53:49 -もうハクスリーの新世界迎えればええねん -- 2017-05-16 (火) 14:55:05 -(きもちいいくすりを14:55:05に投入する音) -- 2017-05-16 (火) 15:10:17 -気持ちクスリも仕込んであるぜえ~ -- 2017-05-16 (火) 15:12:02 -アイハブノーパワー、アイハブノーパワー(悲哀) -- 2017-05-16 (火) 15:25:12 -――――パワーが欲しいか? -- 2017-05-16 (火) 15:35:39 -( ´神`)<パワー(火力)が欲しいか? -- 2017-05-16 (火) 15:46:47 -圧倒的財力が欲しいです -- 2017-05-16 (火) 15:46:57 -権力!財力!暴力! -- 2017-05-16 (火) 15:53:48 -○国<2030年 日本 中国 韓○ 北朝鮮の4カ国で誘致してW杯やろうぜ(ニュースネタ) -- 2017-05-16 (火) 16:07:30 -精力!精力!精力! -- 2017-05-16 (火) 16:37:10 -金!力!権力! -- 2017-05-16 (火) 16:55:59 -光子力!オーラ力!無限力! -- 2017-05-16 (火) 16:56:09 -何事も暴力で解決するのが一番だ -- 2017-05-16 (火) 17:06:32 -解決って言うか 止め差さないと先送りだけどな -- 2017-05-16 (火) 17:38:30 -殲滅すれば戦後処理もラクチン!(問題発言) -- 2017-05-16 (火) 17:48:45 -亜米利加はそれやるつもりらしいけどな(準備されている爆撃機群を調べつつ) -- 2017-05-16 (火) 17:51:02 -洗脳してしまえば人的資源も増えて一石二鳥なのでは?(気付き) -- 2017-05-16 (火) 17:51:54 -片づけても片づけても終わらないんならいっそ根っこまでぶち抜いた方が実際解決的ではある(道理は問わない) -- 2017-05-16 (火) 17:53:01 -いや、難民 洗脳して使える人材だと本気でおもってるのか?? -- 2017-05-16 (火) 17:56:07 -洗いものに悩まされると書いて洗脳だからなぁ -- 2017-05-16 (火) 17:59:13 -字が違うじゃねーか>悩 脳 -- 2017-05-16 (火) 18:01:11 -oh no! すみません。いってみたかっただけです -- 2017-05-16 (火) 18:01:40 -洗脳が上手くいきませんのぅ -- 2017-05-16 (火) 18:06:11 -フィギュアになっているNX優遇枠の一人Dr.?のブレインウォッシュ>洗脳 -- 2017-05-16 (火) 18:18:27 -洗脳なんてさせんの -- 2017-05-16 (火) 18:18:56 -せー(ん)のっ♪ -- 2017-05-16 (火) 18:26:01 -でもそんなんじゃだーめ -- 2017-05-16 (火) 18:34:12 -でもそんなんじゃダメ(対象者の否定)もうそんなんじゃホラ(自分に依存させるための誘導)心は進化するよ もっともっと(価値観、判断基準の上書き)>せー(ん)のっ♪ -- 2017-05-16 (火) 18:35:23 -洗脳戦機バーチャロンだって? -- 2017-05-16 (火) 18:55:46 -(頭骸骨を切開し、脳を生理食塩水で洗浄する音) >洗脳 -- 2017-05-16 (火) 18:56:41 -あたまガイコツ・・・? -- 2017-05-16 (火) 19:01:53 -すまん、「とうがいこつ」と入力したら誤字った >あたまガイコツ・・・? -- 2017-05-16 (火) 19:05:50 -とうがいこつでもちゃんと変換できるんやな -- 2017-05-16 (火) 19:11:17 -頭蓋骨と骸骨!違いに気づいた!漢字見てても音とカタカナで認識してたのだわ! -- 2017-05-16 (火) 19:12:11 -これは誘い頭蓋を軽視する脳筋プレイヤーですね -- 2017-05-16 (火) 19:15:14 -(19:15:14の近くに木の矢が撃ち込まれる音) -- 2017-05-16 (火) 19:45:03 -タングラム<私かリリンのことを愛するように洗脳いたしますね >洗脳戦機バーチャロン -- 2017-05-16 (火) 19:50:56 -流れマグナムトルネード 新型FMシャーシことFM-Aシャーシ、結構良いな…アンダーガード標準装備だし…ARシャーシがベースっぽいからシャーシいじりしなくても実戦投入しやすそうだし… それと来週あたりにスピンコブラプレミアム発売でゲス -- 2017-05-16 (火) 19:56:02 -ゲスゲスゲースー -- 2017-05-16 (火) 19:57:52 -ちょっと前にマグナムトルネードがリアルで偶然?起こった動画を思い出した>マグナムトルネード -- 2017-05-16 (火) 20:00:23 -バーチャロン新作はよう・・・ -- 2017-05-16 (火) 20:07:31 -マリオカートではよくあることさ>マグナムトルネード -- 2017-05-16 (火) 20:49:14 -マリオカートはいつまでつづくのだろう -- 2017-05-16 (火) 21:01:06 -いつまで続くか心配になるなんて羨ましい話じゃないか(AC3を起動する音) -- 2017-05-16 (火) 21:20:35 -髭の配管工最後の戦いってどんなんだろ(哲学) -- 2017-05-16 (火) 21:43:26 -どう?(完結は)出来そう?(ベルセルク、ハンターハンター、ヴィンランドサガを見ながら) -- 2017-05-16 (火) 21:47:11 -よく永遠に続く闘争の世界に閉じ込められる戦いループものあるけどヒゲの配管工は戦いを楽しんじゃうバーサーカータイプなのか? -- 2017-05-16 (火) 21:47:45 -描く気あっても作者の寿命が先に来るでしょ、友人は遥かなる高みで戦いに勤しんでるのに主人公くんどんだけ低レベルな戦い続けてるん?>ベルセルク -- 2017-05-16 (火) 21:49:19 -髭の配管工とやりあいたい♂がために姫を攫う亀がいるらしい -- 2017-05-16 (火) 21:50:13 -(「マリオ 穴 落ちた後」を画像検索する音) -- 2017-05-16 (火) 21:52:07 -他作品との境界が曖昧になって光と闇をめぐる宇宙規模の戦いとかしてそう>髭の配管工最後の戦い -- 2017-05-16 (火) 21:52:55 -光と闇を抱きしめたまま?(幻聴) -- 2017-05-16 (火) 21:54:53 -BASTARDだっていつ完結するんだよ。というかあの人また絵のレベル上がってて背景とかもはや漫画の品質じゃねぇぞ -- 2017-05-16 (火) 21:57:23 -ガイバー<いやぁいつ終わるんでしょうね -- 2017-05-16 (火) 22:08:02 -キン肉マンとかいう全盛期が来続けてる漫画 -- 2017-05-16 (火) 22:08:09 -アカギ<一応今年中には終わるらしい -- 2017-05-16 (火) 22:08:25 -ヴィンランドサガはヴィンランド農家になる時に一回完結したという事にしよう -- 2017-05-16 (火) 22:10:21 -吸血鬼ハンターDとかどうなってんのアレ -- 2017-05-16 (火) 22:11:09 -×ヴィンランド農家 ○ヴィンランド奴隷 -- 2017-05-16 (火) 22:11:31 -ヴィンヴィンヴィンヴィンヴィンヴィン チクッ -- 2017-05-16 (火) 22:17:34 -なんでやヴィンランド・サガはちゃんと続いてるやろ! -- 2017-05-16 (火) 22:19:20 -ユニコーンホーンは売り捌けましたか・・・? -- 2017-05-16 (火) 22:20:11 -いちばん!かかりにくいエンジンの真似します!キュキュキュルーン・・・キュキュキュルーン・・・キュキュドルッルッルキュルーンカラカラカラ・・・ブチガシャーン -- 2017-05-16 (火) 22:22:00 -ちゃんと連載してると言う意味で・・ >ユニコーンホーンは売りさばけましたか・・・? -- 2017-05-16 (火) 22:22:17 -そういやベルセルクの作者、幼女が自分の尿をソーマだかネクタルだか言って飲ませてくる荒廃異世界巨大ロボットプロレス漫画描いてたけどあれも続いてるん? -- 2017-05-16 (火) 22:23:20 -そもそもあれって続きモノだっけ?一巻描き下ろし的な存在だと思ってたんだけど >ギガントマキア -- 2017-05-16 (火) 22:26:44 -とりあえずマグナパレスとイェンホウ、リョクタイ公開するまでは死ぬなよ永野先生、できればアトロポス版もだ -- 2017-05-16 (火) 22:26:59 -膝から下は公開されてるも同じだから・・・・ >マグナパレス -- 2017-05-16 (火) 22:35:15 -アンクルクレーンも金色なんですかね、やっぱり(ワクワク) >膝から下 -- 2017-05-16 (火) 22:38:16 -フロム式のハートフルな日常系アニメっぽい奴 -- 2017-05-16 (火) 23:48:38 -アイルー村のアニメ化か>フロム式のハートフル -- 2017-05-16 (火) 23:53:32 -×heartful ○hurtful -- 2017-05-16 (火) 23:53:37 -フロム式ラノベは間違いなく死に戻りスキル高い系主人公(天膳殿にスバルくんを足して2でかけるレベル) -- 2017-05-17 (水) 00:13:57 -水曜日ー みんな眠ってしまえ!(睡眠ガスをばら撒く音) -- 2017-05-17 (水) 00:14:27 -(竜血の騎士団が走り寄ってくる音) -- 2017-05-17 (水) 00:15:15 -いい加減角川も投稿してくるのが異世界転生モノばかりでまずいとおもったのか、「異世界転生モノ以外」の投稿採用会を開くそうだ。 なんでも売れればOKの角川がこれやるってよっぽとなんだろうなぁ -- 2017-05-17 (水) 00:15:37 -異世界転生、異世界転移は確かに面白いジャンルではあるがそれしかないと流石にバリエーションの問題がな…… -- 2017-05-17 (水) 00:30:16 -女神転生モノでいこう(とりあえず東京を魔界化させる音) -- 2017-05-17 (水) 00:38:28 -ぶっちゃけ真になってからはタイトル詐欺じゃね? >女神転生 -- 2017-05-17 (水) 00:44:18 -異世界転生(ヒロインが作ったAI兵器に魂がインストールされる敵な意味で) -- 2017-05-17 (水) 00:46:22 -異国転勤とかどうやろ -- 2017-05-17 (水) 00:47:17 -異世界転生(東京都内から別時間軸の他県へ) -- 2017-05-17 (水) 00:50:13 -都内から別時間軸(江戸前後)の他県(薩摩)へ? -- 2017-05-17 (水) 00:51:15 -よりにもよってネパール大使館に行かされて豆主体のひもじい食生活を送る公務員とか?>異国転勤 -- 2017-05-17 (水) 00:52:19 -誤チェストされそう >薩摩 -- 2017-05-17 (水) 00:53:06 -魔神転生の続編はまだですか…(小声 -- 2017-05-17 (水) 01:01:21 -異世界転生モノ(異世界に転送するべくあらゆる手段で事故死させようとする神と、選ばれてしまった男の戦い) -- 2017-05-17 (水) 01:03:10 -ファイナルデッドコースターかな?>あらゆる手段で事故死 -- 2017-05-17 (水) 01:16:25 -アレ結局生き残っても続編で事故死確定じゃなかったけ?>ファイナルデッドコースターかな? -- 2017-05-17 (水) 01:46:29 -あたいコッテコテのサイバーパンクが見たい! 清潔で無機質なシティとスクラップとネオンにまみれたスラムの対比とか、サイバネティックな賞金稼ぎとか、野生化したミュータントとか見たい! -- 2017-05-17 (水) 01:47:11 -もうネオサイタマしか浮かばない体に調教されてしまった>サイバーパンク -- 2017-05-17 (水) 03:06:52 -キヌ六を読めキヌ六 >コッテコテのサイバーパンク -- 2017-05-17 (水) 05:16:03 -てのひら宇宙っていうSF詰め込んだ短編集あったな。アレいいぞ。恐竜の話好き -- 2017-05-17 (水) 05:25:59 -そろそろブレードランナーが出るから待つのだ>サイバーパンク -- 2017-05-17 (水) 07:02:18 -ノーガンズライフはサイバーパンクと言うよりはサイボーグものだろうか -- 2017-05-17 (水) 07:14:33 -ア ウ タ ー ゾ ー ン -- 2017-05-17 (水) 07:15:10 -満を持して登場する実写版攻殻機動隊 -- 2017-05-17 (水) 07:55:50 -原作愛は十分に感じるけど如何せんハードルが高いわね >攻殻 -- 2017-05-17 (水) 08:08:32 -サイバーパンクなら80年代のガチガチSF読めオラァ!ニューロマンサーとかスキズマトリックスとか -- 2017-05-17 (水) 08:29:28 -サイバーパンクならとりあえず攻殻見とけばいいんじゃね(怠惰) -- 2017-05-17 (水) 08:43:39 -(無言で実写版を突きつける) >攻殻 -- 2017-05-17 (水) 09:19:48 -(何も言わず叩き落す)>実写版 -- 2017-05-17 (水) 09:23:43 -パワードスーツものはわりとOKなのにロボットものサイボーグものがアウトなのはなぜなのさ -- 2017-05-17 (水) 09:35:13 -ロボットものサイボーグものはそれぞれそっちの分野で確立してるというのが大きいのでは? わざわざサイバーパンクで出さずとも・・・的な。 -- 2017-05-17 (水) 09:37:43 -別に悪くはないさ。ただもはやテンプレ的に行われる破損や欠損行為が食傷気味。 -- 2017-05-17 (水) 09:45:17 -たいしたことでもないのにいきなり欠損、電圧が乱れるはずなのに苦痛もなし、もう飽き飽きです -- 2017-05-17 (水) 09:49:54 -×パワードスーツもの ○ISフォロアー なだけの可能性が せんせーMMOものはサイバーパンク(パンク抜き)に含まれますかー? -- 2017-05-17 (水) 10:06:43 -世界設定がちゃんとしていれば含まれるんじゃないですか? -- 2017-05-17 (水) 10:10:55 -チートはハッキング行為なので実質サイバーパンク -- 2017-05-17 (水) 10:16:00 -最近はチートも程度を超えると警察のお世話になるから確かにそうかもしれん -- 2017-05-17 (水) 10:27:05 -モビルファイターやモーターヘッドみたいなパイロットの動きをトレースするロボはパワードスーツになるかどうか -- 2017-05-17 (水) 10:40:05 -パワードスーツの延長ではあるだろうが、すでに規模がスーツからかけ離れているのではないだろうか -- 2017-05-17 (水) 10:42:42 -モビルスーツって言うしスーツなんだろきっと、うん。 -- 2017-05-17 (水) 10:43:34 -モビルアーマー<何の変哲もない鎧です -- 2017-05-17 (水) 10:51:43 -ヘキサフレーム<兵子共死ぬるは今ぞ!(蜂球めいて群がる音) >モビルアーマー -- 2017-05-17 (水) 10:53:59 -全領域汎用支援火器!全領域汎用支援火器くんじゃないか! >モビルアーマー -- 2017-05-17 (水) 12:27:11 -むしろ登場者の動きをトレースするアームスレイブ系がスーツの範疇で操縦桿とかガチャガチャやるのはロボットかなって -- 2017-05-17 (水) 12:30:36 -デンドロビウム<モビルスーツです -- 2017-05-17 (水) 12:31:41 -拠点防衛用機動兵器であって、モビルスーツとは呼べない>GP03D -- 2017-05-17 (水) 12:35:33 -残念ながらモビルスーツだぞ。付いてるオプションパーツがデカいだけで芯はステイメンだし、アレだ、OOライザーのオーライザー部分がでかくなっただけ的な>モビルスーツとは呼べない -- 2017-05-17 (水) 12:41:18 -ミーティア<なら俺も・・・ いや無理だろ> ネオング >デンドロ -- 2017-05-17 (水) 12:43:50 -拠点防衛レベルまで戦線押されたら敗北するとおもうがな! -- 2017-05-17 (水) 12:48:09 -ミーティアもオーキスと同じ分類で良いのか、もしくはアレに埋め込まれた時点でMSではなく戦術強襲機に分類が変わるのか…… -- 2017-05-17 (水) 12:50:32 -VOBに武器がくっついていると思えばまぁ… -- 2017-05-17 (水) 12:53:58 -設定的には、当時の連邦に「モビルアーマー」という分類がなかっただけらしいけどね>芯はステイメン Zからは可変MAとかあるから、この頃は分類あるみたいだけど -- 2017-05-17 (水) 12:54:24 -モビルアーマーというよりはブクブク太ったFSWSみたいな感じ >デンドロビウム -- 2017-05-17 (水) 13:04:39 -ちょっと小さいコンブス級輸送艦を牽引しつつ戦ってるようなもんだしな>デンドロ -- 2017-05-17 (水) 13:12:28 -いい出汁とれそう >コンブス級 -- 2017-05-17 (水) 13:15:05 -なおひと回り小さくしてステイメンの代わりにコアファイーター付けて戦闘機()になったデンドロビウムIIとかいる模様 -- 2017-05-17 (水) 13:15:24 -昆布酢? -- 2017-05-17 (水) 13:15:51 -あー コロンブス級だったっけ?? -- 2017-05-17 (水) 13:17:56 -マゼランやサラミスがいてコンブスとはね -- 2017-05-17 (水) 13:20:11 -デンドロはあくまで追加パーツ付きステイメンなので後世でもMSやで。再分類したらMAになりかねんのはガンタンクとかやな>分類がなかった -- 2017-05-17 (水) 13:27:37 -ガンダム世界のネルソン級は只の改装護衛空母で面白くない(英海軍のネルソン級戦艦を見ながら) -- 2017-05-17 (水) 13:28:10 -サラミとコンブがマゼランねー -- 2017-05-17 (水) 13:31:15 -ガンタンクはヒルドルブとおなじMT分類かね?? -- 2017-05-17 (水) 13:32:30 -アンジーあれはだじゃれなのか -- 2017-05-17 (水) 13:35:12 -ドルブはあれ多分宇宙とかで使えないからモビルタンクなんやろ。ガンタンクはスラスターとか付いてて一応宇宙で動けるしどっちかと言うとモビルアーマーじゃねぇかな -- 2017-05-17 (水) 13:39:02 -ガンタンクはMSでガンタンクIIがモビルビークルやな -- 2017-05-17 (水) 13:46:30 -ステイメンウェポンシステムすき -- 2017-05-17 (水) 13:49:11 -どでかいデンドロのプラモとかあったなぁ -- 2017-05-17 (水) 14:10:02 -エスコン7は2018年に延期か、完成度高くなるなら問題ないけど -- 2017-05-17 (水) 14:15:16 -設計の参考にする為家電メーカーを視察したという話すこ >1/144HGUCデンドロビウム -- 2017-05-17 (水) 14:19:03 -1/144HGUCノイエ・ジールとか出ないかな -- 2017-05-17 (水) 14:23:14 -1/1瑞雲はでるそうだがな(売り物ではないが) -- 2017-05-17 (水) 14:40:47 -そういや、サイズ的にはACVの標準機なら1/1スケール再現可能だな -- 2017-05-17 (水) 15:04:50 -なお、企画発表日は4/1>1/1瑞雲 誰もがネタだと信じて疑わなかった -- 2017-05-17 (水) 15:14:41 -ブルーピーコックみたいやな(ボソッ >なお、企画発表日は4/1 -- 2017-05-17 (水) 15:20:40 -発想は狂ってるが内容は案外真っ当に感じる!ふしぎ! >ブルーピーコック -- 2017-05-17 (水) 15:25:59 -別の国じゃ核兵器の平和利用で貯水池作ったり(水質から周辺まで高濃度放射能汚染)、川の流れを変えたり(下流に至るまで水質の放射能汚染)してるから、中止してるし意外とまともじゃないか?>ブルーピー -- 2017-05-17 (水) 15:32:33 -難民的には強化外骨格って言うと仮面ライダーみたいな全身揃えてくるのとスクライドみたいに片腕等一部位だけなのどっちが好きよ -- 2017-05-17 (水) 16:37:51 -スカイガールズとかギガンティックアームズ的な身体拡張系 >強化外骨格 てかスクライドも最終的に全身揃えるじゃないですかー -- 2017-05-17 (水) 16:49:02 -左右非対称だと重量のバランスが悪くなって後々どっか痛めたりしそうなんで長時間使用は嫌だな -- 2017-05-17 (水) 16:53:44 -重武装のための補助装置と考えるなら四肢・体幹は支えとかなきゃダメでしょ >強化外骨格 あとライダーは改造人間派です -- 2017-05-17 (水) 16:59:44 -でもサイボーグなら片腕だけとか左右非対称の方が好き >重量のバランスが -- 2017-05-17 (水) 17:00:10 -ブラックRX派です -- 2017-05-17 (水) 17:01:10 -背負いものは背中や肩だけじゃなくて腰の方に重量を分散したい派、これ案外大事 -- 2017-05-17 (水) 17:01:34 -それな(山岳部並感) >腰の方に重量を分散 -- 2017-05-17 (水) 17:03:48 -ロマンを求めるとスクライドみたいに部分強化でもいい 実用性を求めるならどう足掻いても全身だろう 個人的にはG3-Xや555のようにオプションで拡張できるとなおよし>強化外骨格 -- 2017-05-17 (水) 17:22:46 -(紅い眼鏡のヘルメットとMG42を装備する音) -- 2017-05-17 (水) 17:30:19 -最近は改造されず身に纏うタイプが主流だけど、訓練やトレーニングもしないでよく耐えられるよな。それとも顔が命の俳優だからそういった演技はNGになってんのかな? -- 2017-05-17 (水) 17:50:02 -スーツにダメージコントロール的な機能かなんかが付いてる可能性 -- 2017-05-17 (水) 17:56:51 -もしくはスーツに身体能力のブースト機能があるとかね 装着に適性が必要だったり、生態的なパーツを使ってると半ば融合して強化されたりもありえる>ダメージコントロール -- 2017-05-17 (水) 18:00:40 -あったよ!強殖装甲! -- 2017-05-17 (水) 18:04:59 -でかした! -- 2017-05-17 (水) 18:08:54 -変身んしてるうちに -- 2017-05-17 (水) 18:43:39 -変身してるうちに怪人化するとか怪人化しないように薬理効果だけとりdしてるとか -- 2017-05-17 (水) 18:45:33 -もうちょっと落ち着いてコメント書くべきだと思う(ファミ通並感) -- 2017-05-17 (水) 18:47:42 -途中送信 最初から怪人化人間やめていくかてのが最近のタイプだな。中の人的にはむしろ動ける人中心に起用してて顔が命ってのは昭和の方が強い気がするな(容赦なかっただけとも言う) -- 2017-05-17 (水) 18:48:32 -サイボーグ化は合理的かどうかよりも対象者本来の肉体が無くなる事へのストレス対処が一番大事だと思う、志願してきたならともかく自分の体が機械になったらロボコップ2よろしく自殺してもおかしくないし -- 2017-05-17 (水) 18:51:01 -この手の話題でいつも思うんだけど、覚醒剤って名称は異形系サイバーパンクの変身アイテムっぽいよなぁ、って -- 2017-05-17 (水) 18:53:46 -最近だと改造手術が規制的にご法度だからクウガやアギトや鎧武みたく徐々に人間止めてくのが主流よね、まぁ明言されてないだけでディケイドは100%ショッカーの改造人間だろうけど -- 2017-05-17 (水) 18:54:18 -嫌がらせ同然の行為で改造された研修医だっているんですよ!>みたく徐々に人間止めてくのが主流よね -- 2017-05-17 (水) 18:56:41 -すごい!きみの造ったMSは俺の…!!俺の失った手足より自由だ…!! -- 2017-05-17 (水) 18:57:19 -漫画で読んだときは思わず目を覆ったなぁ・・・狂ってやがる・・・ >俺の失った手足より自由だ…!! -- 2017-05-17 (水) 19:01:37 -サンボルは何気に主人公二人が追い詰められまくってるよね… -- 2017-05-17 (水) 19:03:27 -あれはちょっと見た目も…>ロボコップ2よろしく自殺してもおかしくないし オムニの科学者はアレなのばっかだから仕方ないね -- 2017-05-17 (水) 19:11:51 -結果としてカーラ先生がイッチャッタけど親友眼鏡君の方がああなっててもおかしくなかったよね>サンボル あいつは見た目より強い男かもしれん。いよいよになっても音楽に頼らなかったしな -- 2017-05-17 (水) 19:17:24 -君はマーフィと言ったかね? -- 2017-05-17 (水) 19:43:24 -ライダー至上三本の指にはいるぐらい動ける役者が主役の鎧武。しかしライバル役はライダー至上トップクラスに運動のできない役者、6歩で両足捻挫はちょっとした伝説 -- 2017-05-17 (水) 19:59:08 -仮面ライダースカルという動けるハードボイルド -- 2017-05-17 (水) 20:02:31 -ジャニーズだってそもそも動けるアイドルだしな(また生物学に残る状況に出くわしたTOKIOを見ながら)。イケメンで体格崩れない位には体鍛えてないとそもそも俳優なんて無理なのかもしれん(面白いドラマと演技してないドラマを見比べつつ声優達の結構張りのある肌と歌唱人の血色のよさに思いを馳せつつ) -- 2017-05-17 (水) 20:21:03 -(ドヤ顔で土管から飛び出す音) -- 2017-05-17 (水) 20:27:05 -プゥ"ゥ"ゥ"ゥ"ゥ"ゥ"ン(鳴き声) -- 2017-05-17 (水) 20:38:45 -心振れした旋盤かな? -- 2017-05-17 (水) 20:49:55 -消滅してから怒涛の変身で装動スタッフ困らせてそうな社長 -- 2017-05-17 (水) 20:52:58 -そういや読みきりパロディ漫画で変身する度に髪が抜けていく中年ヒーローが居たな。続きがみたかったものだ -- 2017-05-17 (水) 21:04:52 -やめろぉ!(トラウマが抉られる音)>心振れした旋盤かな? -- 2017-05-17 (水) 21:08:53 -能力を使用するたびに自らの毛をむしるだって!? -- 2017-05-17 (水) 21:09:20 -なぜ俺のライールは勝てない!? -- 2017-05-17 (水) 21:11:14 -可能性の話としては・・・おまえの能力をライールが喰い殺している、逆を言えばライールの能力を乗り手が喰い殺している。 -- 2017-05-17 (水) 21:15:36 -パソコンのデータが全部吹き飛んだ -- 2017-05-17 (水) 21:17:09 -武装がライールの機体コンセプト潰しちゃってるんじゃね -- 2017-05-17 (水) 21:18:34 -真面目に回答するならHDDなら復旧業者に期待できる。SSDなら業者でも不可能に近い。で何テラバイトふっとんだ?>全部 -- 2017-05-17 (水) 21:19:50 -データ吹っ飛びって一回もないわ。何をしてるとそういうことになるんだ? -- 2017-05-17 (水) 21:22:55 -勝ちを欲して搭乗するタイプの機体じゃないんだよなぁライールは。あれは技量的に自分の限界に挑戦するタイプの機体であってライールで勝ちにいける仕様を望む=自分が変わるしかない。構成自体が完成形だから勝算を増やすには乗り手が進化するしかないんだよ?いわゆる積載量が高くない機種の最大の欠点 -- 2017-05-17 (水) 21:23:56 -モノによるが実体験でいうならHDDのシーゲート製がHDDのコアプログラムバグで読み出せなくて吹っ飛んだ。後は落雷と電源の過剰電圧でぶっこわれることもある>何をして -- 2017-05-17 (水) 21:24:14 -063凸・モーターコブラ・スラッグ・近接信管 ブースターはラトナで統一>武装がライールの機体コンセプト潰しちゃってるんじゃね -- 2017-05-17 (水) 21:25:30 -タンクに乗れという天啓ぞな -- 2017-05-17 (水) 21:26:19 -死んでますね、これは・・・>063凸・モーターコブラ・スラッグ・近接信管 -- 2017-05-17 (水) 21:27:51 -バグだの電源だのは自分じゃどうにもならんなー 落雷によるサージはそれ対策の電源タップ使ってるが… -- 2017-05-17 (水) 21:28:22 -なせスラッグとミサイルをつむ。いらんだろう -- 2017-05-17 (水) 21:28:23 -重い、遅い、片側低火力の三重苦じゃあないか>ライール -- 2017-05-17 (水) 21:29:06 -安物電源<私だけが死ぬわけがない…!(他のパーツを道連れにする音) -- 2017-05-17 (水) 21:29:30 -バグについては当事問題になって復旧業者も7割引で修理請負してたな。 サージは電源タップだが、故障はどうにもな。 ちなみに復旧価格だが1TBで当事8万はらったかな? -- 2017-05-17 (水) 21:29:54 -W063凸とWスラッグ、頭以外063で高機動練習機というのを作って一時期遊んでたなあ・・・・勝つことは度外視でとにかく張り付きとかOB一撃離脱ばかり。 案外ガチアセン機よりも勝率高くて微妙な気分になった・・・ -- 2017-05-17 (水) 21:29:58 -レイド構成にして雷対策有の電源って大切なのな>HDD落雷 -- 2017-05-17 (水) 21:30:02 -モタスラはライールに積むには重いがそこまで悪くはない。でも063凸とVTFのX鳥で撃ち合って優位取れる相手なんておらんぞ -- 2017-05-17 (水) 21:30:39 -しつれい 私はその7割引期間が終わった後の7万なので 期間中なら1万から2万だったかな -- 2017-05-17 (水) 21:30:44 -あくまで経験上の話しだが・・・エロゲなんかを短期間で膨大な本数をインストすると、かなり速い段階でHDDが駄目になる。書き込み回数が飛躍的に増えてしまうし、ディスクレス化しているものだと円盤から読み込まずHDDから常時読み込みする弊害が出る。もう10年も昔だが最短で半年で駄目になるノーパソもあったもんだ>データ吹っ飛びって一回もないわ。何をしてるとそういうことになるんだ? -- 2017-05-17 (水) 21:31:28 -ところでサージ付きのタップに雷が直撃すると攻殻の身代わり防壁みたいになるのか? -- 2017-05-17 (水) 21:32:45 -安物のサージ付タップじゃなけりゃ ヒューズが吹っ飛んで電源が落ちるだけですむ。 タップは買い替えになるけど まさにその防壁になるぜ>身代わり防壁 -- 2017-05-17 (水) 21:33:57 -雷<かみなりよ!いかずちじゃないわ!そこのとこもよろしく頼むわねっ! -- 2017-05-17 (水) 21:34:04 -そらハードディスクしぬわな>膨大なエロゲ -- 2017-05-17 (水) 21:35:10 -だから物に頼るとそうなるんだって(苦笑)もはや1つの完成形だろ二段前提ならガチもガチの糞野朗の定番みたいなもんじゃん>063凸・モーターコブラ・スラッグ・近接信管 ブースターはラトナで統一 -- 2017-05-17 (水) 21:35:36 -1.4でも普通にガチ構成ってか信管を横散布にすれば完璧だ。だがこれを使うとアセン的には穴は殆ど無いかも知れんが積むぞ?>063凸・モーターコブラ~ -- 2017-05-17 (水) 21:37:29 -撃ちあう機体じゃないだろライールは>063凸とVTFのX鳥で撃ち合って優位取れる -- 2017-05-17 (水) 21:38:32 -撃ち合うなら白栗つかえ -- 2017-05-17 (水) 21:39:33 -糞すぎる位に大人気ないってか面白味の無い構成だなぁ・・・やっぱ。間違ってはないけど>オールラトナ 063モタすらミサ -- 2017-05-17 (水) 21:40:29 -だからそもそも要らねーだろって>撃ちあう機体じゃないだろライールは -- 2017-05-17 (水) 21:40:39 -ソブレロもいいぞ -- 2017-05-17 (水) 21:40:50 -少なくともSBは変えた方がいいな -- 2017-05-17 (水) 21:41:36 -弱点で穴だらけの穴はかえってくれ>ソブレロ -- 2017-05-17 (水) 21:42:14 -強武器とりあえず乗せライールは結構多かったけど強いかと言われると別に・・・ -- 2017-05-17 (水) 21:42:40 -ライールのコンセプトを無視したオッツダルヴァRESPECTなのだろう>撃ち合う機体じゃない -- 2017-05-17 (水) 21:43:11 -オールラトナは間違いじゃないし強武器で纏める辺り優等生か?軽量でも背中にレザキャ2本載せても二段構成ならカナリ動けるし、実際モタスラ重量1000級2本クラスでも問題なく動ける。この段階で求められるのはプレイヤーの技量だけに絞られる -- 2017-05-17 (水) 21:44:30 -047頭WGコアラトナ腕にしてもっと面白味なくそうぜ -- 2017-05-17 (水) 21:45:50 -普通に鉄板スタイルだから問題ないと思う。そこまでするならミサイルを横散布か近接散布にしちゃいなよ?変に気にしたところで、何を思われても仕方の無い構成に既になってるし。ただこれで勝てなくてどうすればと言われても正直困る。使いこなせればまず押していける火力は充分だし>063凸・モーターコブラ・スラッグ・近接信管 ブースターはラトナで統一 -- 2017-05-17 (水) 21:49:23 -肩にヤスミンいれろ -- 2017-05-17 (水) 21:50:31 -鉄板構成って相手からしたらやり慣れた相手だから対処されやすいってのもあるよね -- 2017-05-17 (水) 21:50:55 -なるほど つまり両手にKIKUなら相手は絶対なれてないな?>対処されやすい -- 2017-05-17 (水) 21:51:28 -対戦できないくらいに過疎っているんだから好きなアセンで理不尽に死ねばいいと思う -- 2017-05-17 (水) 21:52:31 -重すぎるわけではない。標準なあんばいかな。背レール積んだりヴェガやカノサワ載せても十分すぎる位はやいしライールは -- 2017-05-17 (水) 21:52:43 -軽量のWモタやWブレ、重量の背スナグレも鉄板だったが・・・やりなれてるからと安心できた事は個人的に当時は一度も無い。腕グレもだな(頭が痛い)>鉄板構成って相手からしたらやり慣れた相手 -- 2017-05-17 (水) 21:54:50 -スナグレは一時期流行ったが最後の方は全然見なくなったな -- 2017-05-17 (水) 21:55:47 -タンクの背中でだぞ?>スナグレは一時期流行ったが最後の方は全然見なくなったな -- 2017-05-17 (水) 21:56:41 -タンク以外でスナグレやる機体なんてGAE四脚で極稀に見るくらいだな -- 2017-05-17 (水) 21:58:09 -四脚・タンクだとスナグレは人気だったと思うぞ1.4でも -- 2017-05-17 (水) 21:58:13 -近距離対策でスラッグ積むタンクとかも居たよね(スラッグ万能論) -- 2017-05-17 (水) 21:59:24 -未だにスラッグと言うと散弾をイメージしてしまう。ACの罪は重い -- 2017-05-17 (水) 22:01:17 -壁のごとく迫ってくる散弾の嵐っていうトラウマ思い出すん >未だにスラッグと言うと -- 2017-05-17 (水) 22:03:56 -メタルスラッグ!! -- 2017-05-17 (水) 22:04:56 -ヘヴィマシンガン! -- 2017-05-17 (水) 22:06:05 -貴公が乗るのはこっちだ(ラクダを指差しながら>)メタルスラッグ!! -- 2017-05-17 (水) 22:09:10 -そりゃラクダな -- 2017-05-17 (水) 22:09:51 -ラクダメイル -- 2017-05-17 (水) 22:10:32 -1.40は軽も重もスラッグばっかだった記憶(あやふや) -- 2017-05-17 (水) 22:12:16 -……機動レーザー(&アヴィオール等)、環境落ちしたん? 流石に凸ライだとダメージの通り悪いんじゃないかと思ったんだが -- 2017-05-17 (水) 22:12:20 -アヴィオールは少なかったけど機動レザは溢れてたよ>環境落ち -- 2017-05-17 (水) 22:15:45 -結局ライールやアリーヤってマシライとかマシスラショに向いてるんです? 止り木小説の影響かも知らんけど強キャラなイメージなのに自分で使うとクソ弱いという -- 2017-05-17 (水) 22:19:40 -基本ライール最強はマシショよ? -- 2017-05-17 (水) 22:31:00 -W鳥だとFCS選ぶ関係もあってマシショってかマシスラが8割じゃなかろうか -- 2017-05-17 (水) 22:35:50 -OBでアサルトアーマーぶちかましながらマシショをやられると中二脚なんてそこからの連射で半分APぶっとぶしな -- 2017-05-17 (水) 22:37:51 -突っ込んでからAA撃って離脱してもいいじゃない。軽量機だもの>ライールやアリーヤ -- 2017-05-17 (水) 22:39:00 -機動レザ -- 2017-05-17 (水) 22:40:43 -軽量機対策けど、マシライorマシショにエコレーザー積んでた機体は見た。中距離でもAPアド取られるからそこそこ強かった -- 2017-05-17 (水) 22:41:13 -W053もちの白栗とかもいたな。上手な人はそれでAPがちしてた -- 2017-05-17 (水) 22:43:17 -マシスラは見まくったけどマシショは殆ど見たこと無いなぁ・・・ショットは当たってもラグでダメージほぼ全部消えてたし -- 2017-05-17 (水) 22:49:30 -スラッグは通るのにショットは通らない謎。ロンゾ族か何か? -- 2017-05-17 (水) 22:51:12 -fAの没パーツにあったローゼン追加B・・・どうして・・・ライールとかWGにつけたかった・・・・ -- 2017-05-17 (水) 22:52:44 -それこそ「相手からしたらやり慣れた相手だから対処されやすい」の典型例の最たる物。だから「強キャラなイメージなのに自分で使うとクソ弱い」ってなる。だから一概に言えない。ありがちなのが同系機でもPAを意図的に上げたモデル8000台や、ランスタG搭載した機体相手にPAフッ飛ばし狙いで近付いて返り討ちに会うケース。いなされて高すぎるPAを剥しきれなかったり、高KPでPA再構成され続け逆に殺される展開になることがある。>結局ライールやアリーヤってマシライとかマシスラショに向いてる -- 2017-05-17 (水) 22:53:02 -スラやマシ嫌いでランスタンを壁にする人は結構多かった。すくなくとも同じ距離での撃ち合いなら有利に立てるし、それが目で確認しづらいKP出力だった点が大きい -- 2017-05-17 (水) 22:57:53 -ランスタンを入れてマーヴもってモタコを持ちを撃破するのが浪漫! -- 2017-05-17 (水) 23:01:14 -整波8000級って相当濃いぞ -- 2017-05-17 (水) 23:03:30 -軽部門だと腕部やFCSのメモリはカットする方向に傾向しだす事がある。それをPAに回す -- 2017-05-17 (水) 23:06:20 -ランスタンジェネはながーくお世話になったな・・・ -- 2017-05-17 (水) 23:11:02 -※Θ※ 世にコジマのあらんことを・・・ -- 2017-05-17 (水) 23:14:14 -θ<アイガアイヲー(神様のポーズ)(人類の進化を促す音) -- 2017-05-17 (水) 23:16:43 -何もかも妄想だろー -- 2017-05-17 (水) 23:19:27 -重ジェネ積むくらいならランスタン二個積みたい。とか思ってた思い出 -- 2017-05-17 (水) 23:22:13 -見た目的にはそれリゲルだもんね…>ランスタン二個 -- 2017-05-17 (水) 23:23:56 -実際昨日内装全取っ換えして(GNランスタン)積載チューン消したシュープリス使ってたが、マシ食らっても全然削れないの驚いた。いつもPAに頼ってない分一層効果実感したわ…>整波8000級ランスタン -- 2017-05-17 (水) 23:26:14 -普段アリャーマンだとPAの大事さが身に染みる 格ゲーのアーマー持ちよろしく、喰らってもいい攻撃は避けずにこっちのやりたいこと押し付けに行けるって結構な強み -- 2017-05-17 (水) 23:31:25 -/:\ <PAと装甲の両立だ…… -- 2017-05-17 (水) 23:36:00 -無駄にキノコとバームクーヘン乗っけたガチタン好き(※本当に数値上無駄です) -- 2017-05-17 (水) 23:43:33 -男は黙ってアサルトキャノン -- 2017-05-17 (水) 23:48:04 -何も考えずにヴィジュアル優先でアセンするのが正解ではないのか? -- 2017-05-18 (木) 00:01:49 -話に水をサースデェイだが、木曜日になった。 -- 2017-05-18 (木) 00:26:09 -SAWか・・・ -- 2017-05-18 (木) 00:40:10 -昨日朝6時半に家を出でずっと仕事して帰りの電車止まった←いまここ 神よ、あなたは何を望むのか -- 2017-05-18 (木) 00:49:46 -無論、試練を >神よ ぐう畜の望むことだから多少はね? -- 2017-05-18 (木) 01:07:09 -きっと本日もずっと仕事して駅で帰りの電車に乗れなくなる>いまここ -- 2017-05-18 (木) 01:12:38 -何があった。人身?>電車止まった -- 2017-05-18 (木) 01:12:52 -邪神じゃねーか! -- 2017-05-18 (木) 01:13:16 -はい >人身 しかも生きていたらしくて救出で時間かかってる -- 2017-05-18 (木) 01:14:37 -生きていたことは喜ばしくはあるが、意図した飛込みだったら終わりのない賠償金地獄.... -- 2017-05-18 (木) 01:17:19 -うわ、一番めんどい奴じゃないか……どうせ「(現状)生きている」だけなんだろうし、何ともいたたまれねえな -- 2017-05-18 (木) 01:17:21 -大学の先輩がさ。飛び込み目撃して結果はぐちゃぐちゃタイプだったらしいが、ホームまで吹き飛んだ心臓が少しの間動いていたそうだよ。。。 -- 2017-05-18 (木) 01:22:26 -あー ところでなんみんはいつねるんだ?? -- 2017-05-18 (木) 01:22:53 -寝ない 寝ない! -- 2017-05-18 (木) 01:25:58 -(肉体はもう眠りについているよ) -- 2017-05-18 (木) 01:28:04 -胡蝶の夢かな? -- 2017-05-18 (木) 01:32:36 -下手な自殺法を試みられるぐらいなら踏みとどまる気持ちが生まれるかもしれない安楽死法を合法した方がいいのではと思わなくもない -- 2017-05-18 (木) 01:35:33 -死ぬ算段があったわけじゃなくて電車待ってたらふと飛び込みたくなるのでは -- 2017-05-18 (木) 01:45:34 -疲れ切ってる人がふと飛び込んだりしやすい時間帯があるらしいな フェンスあると防止効果あるらしいけど -- 2017-05-18 (木) 01:55:17 -邪剣「夜」粹魔憧音(バイト) -- 2017-05-18 (木) 02:34:19 -朝ーー! 難民が朝日で眩しいぜ。 -- 2017-05-18 (木) 07:42:19 -明けない夜はない・・・ 終わらない休息はない・・・ 世界とは悲劇なのか -- 2017-05-18 (木) 07:57:42 -ヤーナム<せやろか? >明けない夜はない -- 2017-05-18 (木) 09:12:38 -なんか色々噂出とるけど次の獣狩りの夜期待してもいいすかね -- 2017-05-18 (木) 09:16:55 -新しい夜が来るのは大いに結構だが、事実なら傭兵はまだ忍耐を強いられる日々が続きそうやな… -- 2017-05-18 (木) 10:18:56 -傭兵は誰も愛をみない -- 2017-05-18 (木) 10:35:28 -アンナリーゼ様に血を捧げなくては.... -- 2017-05-18 (木) 10:57:13 -おやすみなさい、難民(夜勤のフレンズを捜しながら -- 2017-05-18 (木) 11:28:44 -ゆっくり眠るがいいさ(眠る難民に青い血を輸血する音) -- 2017-05-18 (木) 11:33:50 -(体が青白く光る音) -- 2017-05-18 (木) 12:08:59 -20周年なのにACの新作が出ないわけないだろう…まぁ7月の周年記念日を楽しみにしてな(震え) -- 2017-05-18 (木) 12:12:57 -難民にゲーム病感染させたらAC出ないストレスですぐに悪化しそうだな…… -- 2017-05-18 (木) 12:16:19 -20年前っつうと なにしてた? -- 2017-05-18 (木) 12:31:41 -まだママのお腹にもパパのキンタマの中にも存在してない -- 2017-05-18 (木) 12:35:29 -ぴっぴかの小学生だったなぁ。今?その…うん。>20年前 -- 2017-05-18 (木) 12:38:37 -昔話をしてあげる -- 2017-05-18 (木) 12:41:31 -申し訳ないが暗に難民の年代を探るのはNG。結果次第で人間性こわれる -- 2017-05-18 (木) 12:43:32 -すまん。初代ACをしていたと良い回答が欲しかっただけなんだ...... -- 2017-05-18 (木) 12:45:24 -初代バーチャロンやってました(迫真) -- 2017-05-18 (木) 12:45:53 -んん……ヨッシーアイランドしてた頃か……? -- 2017-05-18 (木) 12:46:28 -20年前なら米兵と戦争してたよ -- 2017-05-18 (木) 12:47:16 -20年前だとプレステ欲しがってた頃なんでACに出会うまではまだちょっと・・・ -- 2017-05-18 (木) 12:48:38 -あー、FF7やってたんじゃねえかな(曖昧)>20年前 -- 2017-05-18 (木) 12:48:55 -難民は自分語り大好きだから勝手に色々しゃべるやろ >年代を探るのはNG -- 2017-05-18 (木) 12:50:20 -わー、まだ2chがあめぞうだった頃ですねえ(アベナナ並感) -- 2017-05-18 (木) 12:54:39 -バーチャロンが終わり、ガングリフォンが終わり、カンルネージハートが終わり、フロントミッションが終わった。次はアーマードコアのなのだろうか。。。 -- 2017-05-18 (木) 13:09:25 -20年前から2chあったの!?(驚愕) -- 2017-05-18 (木) 13:09:48 -なんとなく、語らず察しろの作風が似ているからか、フロムがシドニアの騎士をゲーム化したら相性よさそうだなと思ってしまう。 -- 2017-05-18 (木) 13:13:25 -シドニア実写化とかどうだろう -- 2017-05-18 (木) 13:16:20 -バーチャロン→新作出る フロントミッション→フィギュアヘッズ内で元気に暴れまわってます ガングリフォン→有志がゲーム作ったよ! カルネージハート→… >13:09:25 -- 2017-05-18 (木) 13:18:05 -どうだろ。フロムの主人公は多くの選択を自らしつつ何も語らないのが魅力であって、詩怒尼亞ほど喋ったら売れないんじゃ? -- 2017-05-18 (木) 13:18:44 -あれは新作だがパロディよな。でないよかましだが>バーチャロン -- 2017-05-18 (木) 13:22:34 -シドニアの騎士はライトなゲームで出てもうれしいにはうれしいけど半ばスペースシム的な操作感覚で出てくれたらよりうれしい(シム好き並感) -- 2017-05-18 (木) 13:28:34 -そんなのに魅力があったなんて初めて知った>フロムの主人公は多くの選択を自らしつつ何も語らないのが魅力であって -- 2017-05-18 (木) 13:36:06 -魅力じゃなかったのか.... -- 2017-05-18 (木) 13:36:42 -ロールプレイしやすいから魅力のカウントに含まれると思うだ -- 2017-05-18 (木) 13:39:07 -ARMS情報出たけど新ファイターにロボットいるし実質バーチャロンでは? -- 2017-05-18 (木) 13:43:50 -SEGAが任天堂ハードでだすわけがないっしょ -- 2017-05-18 (木) 13:55:14 -自動車オーナーが自車のカスタムを自慢するような文化って誰か言ってたな >アーマードコアの魅力 アセン話になるとアドバイス風自アセン話増えるし -- 2017-05-18 (木) 13:55:35 -そのノリでいくとここは旧車○でモヒ管室長は光り輝くヘッドってことだな!>自動車オーナーが -- 2017-05-18 (木) 14:00:42 -どっちかっていうと溜まり場になってるカフェのハゲ店長かな・・・ -- 2017-05-18 (木) 14:01:40 -ワオ、見てくれ難民! こんなに状態の良い2005年式サンパイダーがあるなんて! -- 2017-05-18 (木) 14:09:29 -旧作じゃねーか!! -- 2017-05-18 (木) 14:14:26 -ああもう!難民ャールズ、聞いてよ! 私の使っているランスタンのENがカツカツで困っているの、どうにかならないかしら -- 2017-05-18 (木) 14:31:43 -室長コメントがモロにそれなんだな>自車のカスタムを自慢 でも最後の一言はやっぱり「でもオレが一番幸せだッ」だろう室長 -- 2017-05-18 (木) 14:33:23 -でも室長は夢がアレでコレな人だし..... -- 2017-05-18 (木) 14:36:57 -久しぶりに室長室みたらハゲしくハゲ散らかってた。主題歌まであるしw -- 2017-05-18 (木) 14:42:33 -なんでメリケン風なんださっきから -- 2017-05-18 (木) 14:43:00 -いつも粉物だからさ>メリケン風 -- 2017-05-18 (木) 14:44:25 -湾岸ミッドナイトとけおっさんすぎでは -- 2017-05-18 (木) 14:45:27 -アーマードコアさえあれば痛快エブリデイやんけ! -- 2017-05-18 (木) 14:46:41 -室長コメ見る限り彼も若くないんやな… -- 2017-05-18 (木) 14:47:48 -キガ ツク トシ ツチヨ ウハ -- 2017-05-18 (木) 14:52:46 -若い衆なんてここにはおらんやろ・・・おってもせいぜい20代半ばやで -- 2017-05-18 (木) 15:34:30 -永遠のティーンエイジャーですが何か? -- 2017-05-18 (木) 15:48:14 -俺たちゃニンジャタートルズ ティーンエイジのニンジャタートルズ -- 2017-05-18 (木) 15:53:07 -なんやかんや自分から墓穴掘らない限り17歳で許される見た目してるウサミン、割りと無理してる感あるシュガハ、やはり違いは開き直るかキャラ作ってること前提で見せてるかどうかか -- 2017-05-18 (木) 15:54:38 -ウサミンはうわキツ視点より合法JKと見れば最高だとここで教わった -- 2017-05-18 (木) 15:58:34 -なぜかこの場にたまっているー ろくでなしーのー 難民ッ! >俺たちゃ -- 2017-05-18 (木) 16:01:49 -ハヤクニンゲンニナリターイ -- 2017-05-18 (木) 16:04:41 -オレハニンゲンヲヤメルゾー -- 2017-05-18 (木) 16:14:40 -オレデーモンニナッチャッタヨ -- 2017-05-18 (木) 16:17:25 -申し訳ないがデビルマソはNG -- 2017-05-18 (木) 16:18:23 -最終形態的に言えば前者は吉永小百合か松原智恵子、後者は泉ピン子か和田アキ子という雰囲気ある >なんやかんや -- 2017-05-18 (木) 16:55:25 -そりゃうさみんは実年齢はおそらく2....(血で汚れてこれ以上は判読できない) -- 2017-05-18 (木) 16:59:29 -見た目が完全に17歳なら実年齢などどうでもよいのだ・・・ -- 2017-05-18 (木) 17:21:11 -しゅがはは髪下ろすと美人さんだからそっち方面でも行けない事はない -- 2017-05-18 (木) 17:25:26 -(あ、女優として成功した後にバラエティーでシュガハ時代を晒されて悶絶するパターンだ) >そっち方面でも行けない事はない -- 2017-05-18 (木) 18:14:50 -大して期待はしてないけど、劇ナデのラピスはいつになったらスパロボで声付くんですかね? -- 2017-05-18 (木) 18:17:49 -もう声優変えちゃえばいいんじゃないですかね >劇ナデのラピス -- 2017-05-18 (木) 18:29:51 -多分本気で呼ぼうと思えば呼べんことも無いと思う、金かかりすぎるからやらんだけで -- 2017-05-18 (木) 18:46:45 -ラピスのセリフならもうボイスロイドで代用とかでも良いんじゃ無いかな(適当) -- 2017-05-18 (木) 19:03:53 -え?アニメの声優としてボイスロイドを起用するって?(はがねオーケストラ) -- 2017-05-18 (木) 19:07:21 -ランスタンやランスタンG搭載機と言った、低EN出力機の事を二段前提機と言ったりもする。一見ネタ機と勘違いし易いが、これはガチ機の運用方法としてのアセンブルとして確立されたドM御用達の闘法!>私の使っているランスタンのENがカツカツ -- 2017-05-18 (木) 19:14:49 -ペッパーの声聞く度に弦巻マキ実況動画の面白いシーン思い出して笑っちゃうのどうにかなりませんかね -- 2017-05-18 (木) 19:21:18 -そういえばタレントや俳優が吹き替え声優するって結構地雷が多いと言われるが、MARVELの実写映画ってはまり役になってる人多いよな(加藤浩次〈極楽とんぼの加藤がガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのロケットの吹き替えしてるとED見るまで気づかなかった) -- 2017-05-18 (木) 19:29:01 -二段前提って常時二段みたいな? -- 2017-05-18 (木) 19:29:09 -あったよ!CM3D2+ACT.3.1!>ペッパーの声 -- 2017-05-18 (木) 19:30:12 -主演をEXILEが吹き替えたのにまったく問題がなかった怒りのデスロード。なお -- 2017-05-18 (木) 19:32:14 -ありえない、第一それは強くはない。常時二段だと緩急も霍乱も何も無いし戦闘スタイルが崩壊し始める。格闘機や近接でSBが間延びし過ぎるとホボ弊害が出てくるし、腕部の運動性能が相対的に付いてこなくなって火力が激減して目も当てられない。戦闘機動下で二段の弱・中・強の三種を完全に使い分けて距離を調整するなんて言うのは乱数調整でQBを使って敵弾を回避する位の笑い話だ>二段前提って常時二段みたいな? -- 2017-05-18 (木) 19:38:07 -あれは作品自体のパワが実際強大だったのと主人公が端役みたいなものだったからできたミラクルであってだな・・・ >怒りのデスロード -- 2017-05-18 (木) 19:40:33 -あったよ!プロメテウス! -- 2017-05-18 (木) 19:43:45 -二段に種類なんてあんのか>弱・中・強の三種 -- 2017-05-18 (木) 19:44:06 -もう許してやれよ… >乱数調整 -- 2017-05-18 (木) 19:49:22 -三種かどうかは知らんけど二段でも入力によって出力差があるような気はする。 -- 2017-05-18 (木) 19:53:07 -ハイブーストだと分かりやすく数値化されてっけど、見えない所であれと同じことが起きてるんよな>二段QB出力差 -- 2017-05-18 (木) 19:54:57 -っていうかさぁ、ランスタンでEN足りねえって言うけどさぁ、具体的にアセン言ってくれなきゃ細かなアドバイスとかできないじゃないか!(小熊感) -- 2017-05-18 (木) 19:56:25 -(常時二段するくらいならホロフェでええんとちゃうか) -- 2017-05-18 (木) 19:56:33 -(ライールもいいぞ)>常時二段するくらいならホロフェ -- 2017-05-18 (木) 19:57:21 -それで格闘すんのかよ>常時二段するくらいならホロフェでええんとちゃうか -- 2017-05-18 (木) 19:59:18 -某所で聞いた話だと256段階あるけど人間が知覚できないくらいの差なので大まかに大中小で分けてるだとかなんとか(うろおぼえ) -- 2017-05-18 (木) 20:00:46 -乱数回避ニキは別に乱数調整で回避してるわけじゃないんだよなあ -- 2017-05-18 (木) 20:01:19 -おっ?>乱数回避ニキは別に乱数調整で回避してるわけじゃないんだよなあ -- 2017-05-18 (木) 20:03:07 -乱数表に従って回避パターンを構築するのであって調整はしない……んだっけ? よく覚えてねえや>乱数回避 -- 2017-05-18 (木) 20:05:11 -言ってる事が滅茶苦茶で良く理解できなかったが、対戦相手ごとに乱数表を参照しながら回避するとか言ってたな >乱数回避ニキ -- 2017-05-18 (木) 20:07:48 -正直お前は何を言ってるんだってぐらいの記憶しかない>乱数回避 -- 2017-05-18 (木) 20:08:41 -乱○回避? -- 2017-05-18 (木) 20:12:01 -乱獲は、やめようね -- 2017-05-18 (木) 20:15:30 -容赦なく乱獲される古龍というモンハンの悲哀 -- 2017-05-18 (木) 20:18:16 -さてはダークレイスだなオメー >乱獲は、やめようね -- 2017-05-18 (木) 20:18:22 -(´・ω・`)らんらんの角煮、略してらんかく -- 2017-05-18 (木) 20:20:37 -怒りのデスロードで思い出したけど、それこそマッドでマックスなノリの改造車を作ってバトルしたりフィールドをドライブしたりするMMOが開発中らしいな -- 2017-05-18 (木) 20:21:47 -微妙に高い強靭と攻撃力に定評のあるダークレイス。おら!そのダークハンドよこせ! -- 2017-05-18 (木) 20:22:28 -MMOかぁ……はやくEscape_from_Tarkovはsteamに来い。あとStar Citizenはまだか -- 2017-05-18 (木) 20:24:20 -ハムッハフハフ! >らんらんの角煮 -- 2017-05-18 (木) 20:26:32 -MMOはエンドコンテンツだから -- 2017-05-18 (木) 20:41:42 -つまり……どういうことだってばよ>MMOはエンドコンテンツ -- 2017-05-18 (木) 20:42:17 -そういえばECOとやらがサービス終了するみたいね -- 2017-05-18 (木) 20:42:54 -ありゃマジか。BGM好きだったんだけどな>エミルクロニクルオンライン -- 2017-05-18 (木) 20:49:13 -ありゃマジか。BGM好きだったんだけどな>エミルクロニクルオンライン -- 2017-05-18 (木) 20:49:14 -おっとミスって連投してしまった… -- 2017-05-18 (木) 20:49:41 -まあそうやって好きだとか言いながら金落とさない奴が多いからサービス終了するんやろな -- 2017-05-18 (木) 20:54:26 -金落とすも何も俺やってないデス>好きだとか言いながら まあ気には触れたが、それ以上でも以下でもない。そういう意味でも定命だったろうさ -- 2017-05-18 (木) 20:57:29 -サービスクオリティの維持が厳しいって言ってたから資金がないのかいい加減構造が古すぎて辛くなったか……2005年くらいの古いゲームだし十分頑張ったとは思う -- 2017-05-18 (木) 20:57:39 -6~7年以上続けばゲームとしては上場じゃないかね。最早上々なのか分からないぐらい続いてるのもあるが -- 2017-05-18 (木) 20:59:26 -赤石君いつ終了するんですか(白目)>2005年くらいの古いゲームだし十分頑張った 質はECOの方が勝ってると思うが、やはり知名度か -- 2017-05-18 (木) 20:59:49 -RW -- 2017-05-18 (木) 21:03:20 -ローポリのモデルがかわいいのでスクショ集めてたな ゲームはやってぬい >ECO -- 2017-05-18 (木) 21:04:30 -UOといういまだになぜかサービスが続いているゲーム、息が長いってレベルじゃない、なんといってもオンラインゲームとしては間違いなく最古と言っていい作品だ -- 2017-05-18 (木) 21:08:00 -FF11も改めて考えるとずいぶん長く続いてるよなぁ・・・今のハードに合わせてグラとかリファインしたらまだ行けるんじゃね? -- 2017-05-18 (木) 21:12:30 -MMOは韓国がずっと頑張ってて黒い砂漠あたりは北米とかロシアで人気あるで -- 2017-05-18 (木) 21:17:16 -FFといえばFF12がリメイクするらしいな。 あの世界観はファンタジー好きが嬉ションするくらい素敵な設定だからもっと拡がると嬉しいなって あとヴァンの存在感をもっと -- 2017-05-18 (木) 21:17:27 -U(ウルトラ)O(オレンジ) -- 2017-05-18 (木) 21:19:28 -PKゲーだから日本じゃどうあがいても辛い>黒い砂漠 -- 2017-05-18 (木) 21:19:41 -日本人のPK嫌いはちょっと異常 -- 2017-05-18 (木) 21:20:29 -黒い砂漠は個人的な好みからはちょい外れてるけどかなりいいゲームだったな、今後の展開にも期待したいところ -- 2017-05-18 (木) 21:22:40 -PK大好物なんだがなぜか日本だとあまり人気がないらしいのよな、PK以外の対人ゲーなら腐るほど日本で存在するというのに -- 2017-05-18 (木) 21:24:35 -久しぶりにfAオンやってんだけど何これ、一戦やる度にスタミナおもっくそ持ってかれるんですが……歳、だろうか…… -- 2017-05-18 (木) 21:26:16 -中には徒党を組んで陰湿な事をし始める連中も出てくるからなー・・・こうなると個人で対処するのが難しいから楽しみ方が狭まるし>PK嫌い もっとカラッとしたキルしキルされだと大歓迎なんだけどなぁ・・・道端でいきなり決闘申し込まれたりとかそういうノリで -- 2017-05-18 (木) 21:27:15 -徒党と組んでPKする連中を徒党と組んでPKするPPKギルドとか今じゃ流行らないのかねぇ……UOの頃はよく見たもんだが -- 2017-05-18 (木) 21:28:14 -ミスった、PPKじゃなくてPKKな -- 2017-05-18 (木) 21:28:28 -マジでパンチパンチキックだと思ったわ>PPK -- 2017-05-18 (木) 21:30:08 -現状ダクソがPK(侵入)とPKK(青霊)をやんわり兼ねてる気がしないでもない -- 2017-05-18 (木) 21:30:48 -PPKといえばワルサー -- 2017-05-18 (木) 21:30:52 -個人的に、通り魔的にそこら中をうろついて出くわした相手に襲いかかるとかはアリだと思うんだ 嫌なのは例えば効率の良い狩り場や採取ポイントから他のプレイヤーを遠ざけるために大勢で封鎖線を敷いたりとかのそういう行為 -- 2017-05-18 (木) 21:33:38 -エリートデンジャラスのPKはCC以外で出会うと「お前ら本当に存在したのか・・・」って感動するレベル -- 2017-05-18 (木) 21:34:52 -外国と日本じゃゲームの楽しみ方違うしね 向こうはボイチャとかでファックファック言いながら笑って死ぬイメージで日本はガチ切れしてキーボード破壊してアンチに成り果てるイメージ -- 2017-05-18 (木) 21:35:40 -定期的に名前変える連続殺人鬼RPとか楽しそう -- 2017-05-18 (木) 21:41:22 -キーボードクラッシャーは日本人だった・・・? -- 2017-05-18 (木) 21:42:01 -なんで俺に気持ちよくゲームをプレイさせねぇんだ!ってことか(てきとう) -- 2017-05-18 (木) 21:42:15 -まあ気分悪くプレイしたいとは思わない -- 2017-05-18 (木) 21:44:34 -賞金付き指名手配喰らってPCNPC関係なく襲われて負ければ牢屋にぶち込まれ、クソ難易度の脱獄失敗すれば強制服役からの恒常的な能力ペナ貰うくらいすればワンチャン>PK 多分PKやる側に損が少なすぎるのが悪いんだと思う -- 2017-05-18 (木) 21:45:45 -UOの頃ですらPKをおこなっていくと名前が赤字になり街に入ろうとすればガードに殺されるようなペナルティあったんだけどね -- 2017-05-18 (木) 21:48:39 -ただPKがあること前提のゲームでPKされてPKいらないって言う連中はやるゲームを間違えてる -- 2017-05-18 (木) 21:49:13 -エリートデンジャラスの場合世界が広すぎるからしょうがないね>お前ら本当に存在したのか -- 2017-05-18 (木) 21:51:43 -PKするなら降伏首は恥じゃ!の精神は実際大事 同じゲームを遊んでてなおかつプレイヤーの人数が減ったら皆に損な以上、なるべくお互いが楽しめるラインで線引きするのを忘れてはいけない -- 2017-05-18 (木) 21:53:09 -PKKを殺すPKKKを殺すPKKKKを殺す… -- 2017-05-18 (木) 21:53:13 -Pポップ Kコーン K食いすぎた -- 2017-05-18 (木) 21:54:28 -PKとは別に窃盗や死体からのアイテムルートができる機能もほしい…ほしい -- 2017-05-18 (木) 21:55:46 -クルド労働者党? >PKK -- 2017-05-18 (木) 21:56:37 -ケイト先生<中学生からやり直し! >Pポップ Kコーン -- 2017-05-18 (木) 22:00:48 -やり直してぇなぁ・・・やり直してぇなぁ -- 2017-05-18 (木) 22:23:48 -MMOじゃないがボーダーブレイクで一部の凸屋プレイヤーが定期的に名前を変えて捜査の目を逃れながらクソゲーメイクしたりとかしてるの思い出した >定期的に名前変える連続殺人鬼RP -- 2017-05-18 (木) 22:25:45 -惑星探査出来るようになったら更に希少になりそう>お前ら本当に存在したのか -- 2017-05-18 (木) 22:26:33 -ぶっちゃけダクソでもアカウント複数用意して初心者狩りしてました(迫真) -- 2017-05-18 (木) 22:29:16 -Pプレミョット Kカラシニコヴァ -- 2017-05-18 (木) 22:31:35 -きさまぁ!>ダクソでも -- 2017-05-18 (木) 22:34:06 -PKサンダー?(スマブラ感) -- 2017-05-18 (木) 22:37:44 -メトロ的な世界感のオンゲしたい、人(プレイヤー)相手にアンブッシュしてたら背後からミュータントにぐわーとやられるのだ!! -- 2017-05-18 (木) 22:37:51 -忍殺めいたオンゲ?(飛躍) -- 2017-05-18 (木) 22:44:11 -何がそこまで君を駆り立てたのか・・・行為の是非は置いといて単純にめんどくさいでしょそれ・・・>アカウント複数用意して初心者狩り -- 2017-05-18 (木) 22:48:18 -アカ、うんと用意したってことか -- 2017-05-18 (木) 22:51:52 -PK(超能力)K(殺し)つまりソゲブ?>PKK -- 2017-05-18 (木) 22:55:28 -せめて人道的な方法を採らせて頂きたい(判決済) >アカ、うんと用意した -- 2017-05-18 (木) 22:56:22 -P(ポプテピピッ)K(ク) -- 2017-05-18 (木) 22:59:30 -敵前逃亡者が出ないよう督戦隊に後方から見張らせながらドイツ軍に突撃させないと(共産主義的義務感)>アカ、うんと -- 2017-05-18 (木) 23:01:37 -難民同志諸君、何故共産主義は20世紀後半において資本主義に負けたのだろうか -- 2017-05-18 (木) 23:13:40 -ダジャレを言うだけで処刑されるなんて狂ってる! なんで皆こんな圧政に黙って従っているんだ!? -- 2017-05-18 (木) 23:13:48 -どこの国もどいつもコイツもイカれたキ印しか居なかったから誰も付いていけなくなったんでしょ>共産主義は -- 2017-05-18 (木) 23:16:34 -負けてないよ。自滅しただけ -- 2017-05-18 (木) 23:17:12 -従ってるいるのではない。来るべき反逆の時に備えているのだ。この苦境を耐え反逆の暁には圧政者を払い勝利を手にするのだ>圧政 -- 2017-05-18 (木) 23:20:54 -圧政をしてる指導者ってのは自分じゃ善政をしてると思い込んでるからな -- 2017-05-18 (木) 23:29:09 -共産主義は敗れていないしソヴィエトも崩壊などしていないから(某ロシア軍事専門家並感) -- 2017-05-18 (木) 23:32:56 -Pパイ K食うか Kこのやろう -- 2017-05-18 (木) 23:33:00 -国家運営ゲームとかで圧政しても見返りが少なすぎて困る(収支を見ながら) -- 2017-05-18 (木) 23:42:16 -圧制(ジムシティで税率を最大にする) -- 2017-05-18 (木) 23:49:17 -ズムシティ?(難聴) -- 2017-05-19 (金) 00:01:45 -GMシティ -- 2017-05-19 (金) 00:11:36 -絶命の街(シヌシティ) -- 2017-05-19 (金) 00:14:21 -志高く今の社会に見切りをつけてより良い社会のために強固な既得権益層や社会基盤を変えようとすればま、多少はね?>自分じゃ善政をしてると思いこんでる -- 2017-05-19 (金) 00:52:45 -叛逆ってかっこいいよね(真顔) -- 2017-05-19 (金) 00:59:30 -皆が努力すれば皆が豊かになるという理想が共産主義だが、実際は皆が努力してるんだから俺はさぼっていいやになった。共産主義をはやるにはまず全人類を聖人にしなければいけない。なのでまず聖人以外は皆殺そう(お目目グルグル -- 2017-05-19 (金) 01:08:25 -メガネはきっとインテリで悪いことをするやつだから殺そう(確信) -- 2017-05-19 (金) 01:42:52 -聖人が遺伝する形質なら極めて有効かつ合理的なのに違うから困る>まず聖人以外は皆殺そう -- 2017-05-19 (金) 01:45:16 -その虐殺を他人事と見過ごせる人間は欲している聖人たりえないというジレンマ。ああ逃れられない!(カルマ) >まず聖人以外は皆殺そう -- 2017-05-19 (金) 01:49:39 -(督戦隊の女性将校とラブラブになる音) -- 2017-05-19 (金) 01:51:20 -聖人には無害なドリンク()をみんなで一緒に飲もう! -- 2017-05-19 (金) 01:55:28 -みんなが努力する、みんなでリソースをわけあう、これにより誰もが豊かで幸福になり争いはなくなる!! なお人間は怠けるし自分だけが幸福になろうとするのでそんなことにはならない -- 2017-05-19 (金) 01:56:58 -共産主義批判はどれも正しいけど資本家の搾取から大衆を救ったのも共産主義だから困る。なおソ連崩壊後どんどん搾取構造が強くなった欧米はまた民族主義と左翼の時代が来ている模様 -- 2017-05-19 (金) 02:06:10 -嘘つけ共産主義でも搾取構造は出来上がるぞ -- 2017-05-19 (金) 02:20:11 -むしろ共産主義の方が摂取してるまである -- 2017-05-19 (金) 02:22:51 -みんなで稼いでみんなで分けあう!(平等に分けるとも、全部分けるとも言っていない) -- 2017-05-19 (金) 02:32:10 -共産思想がなかったら労働者の権利もここまで上がらんかっただろうとは思うが、ソ連は崩壊し独裁国家化もバカスカ発生するあたり国を回すのには向いてない感 -- 2017-05-19 (金) 02:32:49 -まぁ何と言うか、搾取から救ったというか、搾取から救おうとしたor救うべく生み出された、という方が正しかろうな多分。 輪をかけて搾取構造になった辺りは実に悪堕ちっぽい -- 2017-05-19 (金) 02:35:06 -共産思想は素晴らしいものではあるが人類にはまだ早い -- 2017-05-19 (金) 02:36:00 -ストライキや!資本家に思い知らせてやるんや! って古典的理屈がすき屋のバイト離れで実現してすき屋の給料上がったの草 -- 2017-05-19 (金) 02:37:13 -どんな社会形態も理想通りにいくなら上手くいくんだ というわけで従わないヤツはシベリア送りだ -- 2017-05-19 (金) 02:50:57 -高齢化と少子化で破綻するコースもあるからへーきへーき -- 2017-05-19 (金) 02:53:43 -タイムズスクエアの自動車暴走がシュール -- 2017-05-19 (金) 03:22:30 -この時間に連絡。衝撃のキュウジツシュッキーンニレンダァ・・・休みはどこ・・・ ここ・・・ -- 2017-05-19 (金) 03:29:27 -土曜日にも日曜日にも休まずぐるぐる回すのさ(ヘボット!並感) ご愁傷様・・・ -- 2017-05-19 (金) 04:07:33 -うふふふ、久し振りに手が震え足もふらふら、心音も弱く若干意識もくらくら、つれぇわ...... -- 2017-05-19 (金) 07:49:47 -辛いです -- 2017-05-19 (金) 07:55:17 -そりゃ辛いでしょ>つれぇわ...... -- 2017-05-19 (金) 08:08:34 -聖闘士星矢がハリウッドで実写化するそうだ。これはDB実写を超えるかもしれんな -- 2017-05-19 (金) 09:10:11 -俺がコメしする前に土日終了のお知らせが…お互い生きて帰ろうぜ -- 2017-05-19 (金) 09:14:07 -コケたら変わりにキング・オブ・エジプトを見よう>聖闘士星矢 -- 2017-05-19 (金) 09:18:31 -コケたら 苔の森の奥で をみようぜ チェコの映画で和訳も字幕もないけどな -- 2017-05-19 (金) 10:21:12 -ヨーロッパ映画特有の陰鬱かつ冗長な内面描写パートきらい ドンパチすき(小並感) -- 2017-05-19 (金) 10:23:36 -ミッション8ミニッツの内面描写(?)はすき -- 2017-05-19 (金) 10:47:33 -ヒロインのおっぱいは見る価値あり>キング・オブ・エジプト -- 2017-05-19 (金) 11:05:31 -なお吹き替え >ヒロインのおっぱいは見る価値あり -- 2017-05-19 (金) 11:17:48 -洋画は字幕でみるものだろ?? -- 2017-05-19 (金) 11:30:43 -字幕:戸田奈津子>洋画は字幕で -- 2017-05-19 (金) 11:38:20 -コマンドーや面白黒人が出てくる映画は吹き替えでも見てみたい -- 2017-05-19 (金) 11:47:16 -金曜日、昼飯、つまり! カツカレーだ! -- 2017-05-19 (金) 12:04:34 -吹き替えと言えば難民諸兄らはブボーンとか英語音声で字幕?吹き替え?それとも英語オンリー? -- 2017-05-19 (金) 12:10:23 -フライデーは揚げ物半額…(模倣犯) -- 2017-05-19 (金) 12:10:42 -未だにファンの間で微妙に略称の安定しないブラボ 私は英語音声日本語字幕派です -- 2017-05-19 (金) 12:12:02 -字幕音声ともに日本語 -- 2017-05-19 (金) 12:16:45 -少なくともブボーンとドボーンはないわぁ・・・なんでわざわざくっそダサい呼び方しなきゃいかんのだ >略称の安定しないブラボ -- 2017-05-19 (金) 12:16:47 -ぶっらぼぉぉぉぉ ごめんなさい -- 2017-05-19 (金) 12:19:48 -ブラボー!おお…ブラボー!! -- 2017-05-19 (金) 12:24:16 -発売前はドボンにならないか心配されてたな 杞憂で終わったけど -- 2017-05-19 (金) 12:24:41 -ブラボ2もやはり私はパイル+大砲でいくぜ -- 2017-05-19 (金) 12:27:08 -難民、共謀罪の最終採決だが、なんで今日というど平日に数百人が突然国会に集まれるんだ?? こいつらまともなやつらか?? -- 2017-05-19 (金) 12:28:37 -え?元コマンドーの筋肉モリモリのマッチョメンと元海兵隊員の面白黒人、元軍属コックと元刑事の4人がバル・ベルデでテロリストとドンパチにぎやかする映画だって!? -- 2017-05-19 (金) 12:28:52 -エクスペンダブルズでいいだろそれ>にぎやかする映画だって!? -- 2017-05-19 (金) 12:31:09 -ベトナム帰りの元グリーンベレーのボクサーがいないやん -- 2017-05-19 (金) 12:33:44 -コマンドーの面子が10人集まったのがテンコマンドメンツ -- 2017-05-19 (金) 12:33:49 -そうでもあるがぁー!? >エクスペンダブルズでいいだろそれ -- 2017-05-19 (金) 12:34:50 -エクスペンダブルズ、また次の奴で引退したり引退まじかだったりしてるアクション俳優だすっぽいが、スタローンの交友関係の広さには驚くわ -- 2017-05-19 (金) 12:36:30 -セガールvsチャック・ノリスvsジャッキー・チェン 観たい -- 2017-05-19 (金) 12:37:03 -まともな奴かどうかはともかく一応明日は土曜だし有休取れればいけなくもないやろ(週末が消えた難民二人を見ながら) -- 2017-05-19 (金) 12:37:23 -シルベスタースタローンくん! スタローンくんには、筋肉を司る新しいドンパチ映画をやってくれ! -- 2017-05-19 (金) 12:38:14 -そういうのいいから(良心)>こいつらまともなやつらか -- 2017-05-19 (金) 12:38:38 -いいからクラリックvsコマンドーをやるんだよあくしろよ -- 2017-05-19 (金) 12:39:49 -年齢を考えてロッキー以上に筋肉を司る映画はもう無理じゃないかね?? -- 2017-05-19 (金) 12:39:54 -ハリウッドも細マッチョが主流で、マッチョオブマッチョだがゴリマッチョじゃない役者や映画が減ってるのが悲しい -- 2017-05-19 (金) 12:41:52 -ハリウッドスタイリッシュアクション部隊vsハリウッドマッスルフェスティバルの熾烈な争い -- 2017-05-19 (金) 12:42:33 -ハリウッドvsインドやろうぜ! -- 2017-05-19 (金) 12:43:58 -ハリウッドvs香港 ディズニーvsインド 豪華二本立てで行こう -- 2017-05-19 (金) 12:45:06 -東映vsピクサーも加えてくれ -- 2017-05-19 (金) 12:46:23 -銃・筋肉・爆発の三拍子揃った新作映画が見たいと思った。こう、男性ホルモンって感じのやつ(Mr.トーグ並の感想) -- 2017-05-19 (金) 12:47:13 -エクスペンダブルズ>三拍子 -- 2017-05-19 (金) 12:49:52 -若手で筋肉というか肉体派と言える俳優って居たっけ? -- 2017-05-19 (金) 12:51:11 -サメvsナチス -- 2017-05-19 (金) 12:51:16 -え?女神転生シリーズ&ペルソナシリーズVSfateシリーズが見たい?(ゲス顔) -- 2017-05-19 (金) 12:51:30 -そっとスカイシャークスを薦めたい>さめVSなちす -- 2017-05-19 (金) 12:53:04 -筋肉で若手はきいたことない。スタローンとかでさえステロイドで無理やりでかく強化したマッスルだし いまはヘビー級よりシャープなミドル級ボクサー体系以下が映画で流行りよ>居たっけ? -- 2017-05-19 (金) 12:57:27 -鮫映画ってなんでネタまみれなの?(小並感) -- 2017-05-19 (金) 12:57:30 -それはなんともフカい問いかけだが、答えようが無いな>鮫映画って -- 2017-05-19 (金) 12:58:38 -サーヴァントって巣で物理無効な上にセイバーとか魔法無効っていうメガテン系にぶち込んだら特殊勝利イベント戦闘でもないと無理ゲーな存在じゃなかったか? >VSfateシリーズ -- 2017-05-19 (金) 12:59:08 -映画話になるとサメ映画のミームを拡散するのやめろや! -- 2017-05-19 (金) 13:00:18 -肉体派(ノースタントで斜面を転げ落ちたり車の上に乗ったり刃物で斬り掛かれたりする) -- 2017-05-19 (金) 13:00:28 -シャチ<おっサメやんけ(体当たり) -- 2017-05-19 (金) 13:01:06 -シャチにとってホオジロザメ程度は捕食対象というニュースはおどろいたもんよ>体当たり -- 2017-05-19 (金) 13:02:36 -セイバーどころか基本的な七騎の内の大半は大なり小なり魔法に強いのが鯖 ちなみに神秘宿ってる物理なら通用するから神や悪魔が跋扈してるなら全然イケるんやで -- 2017-05-19 (金) 13:03:15 -フリン&ナナシ<観測の力を使えば良いだろ? シスコン番長<マヨナカテレビの世界とかに… 人修羅<MAG撒けば良いじゃん >サーヴァントって巣で物理無効な上にセイバーとか魔法無効っていうメガテン系にぶち込んだら特殊勝利イベント戦闘でもないと無理ゲーな存在じゃなかったか? -- 2017-05-19 (金) 13:04:08 -と言うかメガテン世界基準にするとラスボスクラスになっちゃう鯖が結構いるんじゃが。 世界がヤバイレベルの宝具持ってる奴ら多すぎ問題 -- 2017-05-19 (金) 13:06:43 -世界がヤバいクラスの存在をマスターが支え切れるとは限らんけどなー -- 2017-05-19 (金) 13:08:34 -無効ってか耐性に近いしな。ランクB以上は一般的な魔法だときついと思うが -- 2017-05-19 (金) 13:11:28 -女神転生のアトラスって存続してたっけ? 会社ごと身売りしていたような記憶が? -- 2017-05-19 (金) 13:11:49 -主人公勢とかラスボスとかヤバイ奴ら消すために守護者として召喚とかグランド鯖が来るとかしそう -- 2017-05-19 (金) 13:13:34 -(あっこれは魔術と魔法は違うって型月警察が来る流れだな) -- 2017-05-19 (金) 13:16:30 -大衆的な意味で「魔法」って言葉を使ってるだけだからカンベンしてー!? クロスオーバーでそこまで気にしてたら矛盾生じすぎてやってらんねえからマジで!>型月警察が来る -- 2017-05-19 (金) 13:18:38 -ヘラクレスとかいうバーサーカーでもヤバイのにちゃんと宝具持ってる他クラスだとざけんなと言いたくなる無敵っぷりを発揮する大英雄。 刃物無効化する獅子の皮とか、食らうと即死な上に9連射&ホーミングしてくるヒュドラの毒付き弓矢とかマジ勘弁 -- 2017-05-19 (金) 13:19:28 -アチャクレスの活躍する日はくるのだろうか…(悪魔超人化したヘラクレスを見つつ) -- 2017-05-19 (金) 13:22:12 -山の爺リリィが出たら起こしてくれ -- 2017-05-19 (金) 13:58:09 -親会社が潰れたりなんやかんやあって、今はセガの子会社 >アトラス -- 2017-05-19 (金) 14:00:22 -メガテンfate? スカサハ師匠が正座してるんでしょ知ってる -- 2017-05-19 (金) 14:03:56 -英雄王ギルより古い英雄王のスコーピオンキングは型月的にどうゆう位置付なのかな? -- 2017-05-19 (金) 14:04:41 -誰もそんなこと知らないでしょ 型月に居るかどうかもわからんキャラ出してどうするのさ? -- 2017-05-19 (金) 14:09:13 -ググっても映画と時代しか出てこないんだがどういう人物なんだ? >スコーピオン・キング -- 2017-05-19 (金) 14:09:49 -遠回しの知識自慢だろ ギルより古い英雄王(詳細不明)がいるんですけどーってだけで -- 2017-05-19 (金) 14:11:48 -ところでメガテンのサマナー勢がfateの英霊召喚見たらどんな反応するんだろうか 特に悪魔召喚プログラムが存在する世界のサマナーの皆様の反応が見たい -- 2017-05-19 (金) 14:17:47 -ギルガメッシュというとどうしてもFF5のが優先的に思い出されてしまう -- 2017-05-19 (金) 14:17:55 -流れ月光 ランセルって何積んだら胸キュン? あとランセルとは別にfaのライレザ機ってライフルと背中どうしたらいいかわかんない -- 2017-05-19 (金) 14:21:45 -破壊光線撃つ右手の方が頭に浮かぶな……フィニッ手とかエネルギッ手とも呼ばれてたけど>ギルガメッシュ -- 2017-05-19 (金) 14:23:39 -コンセプトが判らないと胸キュンもなにもいえないよ。 -- 2017-05-19 (金) 14:23:42 -ギルガメスの方だと塔登ってる奴思い浮かべる -- 2017-05-19 (金) 14:25:46 -正規の召喚ならやってることは構造を活かした手順を踏んだシステマチックな儀式だからさほど驚くようなことでもないだろ>英雄召喚 -- 2017-05-19 (金) 14:26:00 -軽くてW鳥でせっかくランセル腕ならEN武器とか? -- 2017-05-19 (金) 14:28:00 -難民を生贄にして英雄を召還しよう -- 2017-05-19 (金) 14:28:05 -メフィストフェレスあたりが飛び出しそう>難民を生贄 -- 2017-05-19 (金) 14:29:03 -エロイムエッサイム、エロイムエッサイム、我は求め訴えたり -- 2017-05-19 (金) 14:39:42 -アイツは性能だけなら大当たりなんだよなあ >メフィストフェレス あの常に背中を気にしないといけない性格と、注意してよう殺されるときは殺される性能のコンボさえなければ・・・ -- 2017-05-19 (金) 14:40:29 -鯖は性格や趣向まで尖ってるのが多いからなぁ 英雄譚としては王道の騎士系も傷や闇を抱えてるのも多いから困る -- 2017-05-19 (金) 14:47:25 -円卓の騎士ってどれも好色なんでしょ?(変な知識) -- 2017-05-19 (金) 14:53:18 -変な知識ではあるがあながち間違ってないぞ。ちなみに王女も惚れっぽくまた緩い感じでイケメンと若い男が好きだったので円卓の騎士が滅んだし -- 2017-05-19 (金) 14:54:36 -英雄色好むというし。そういえばガウェインはフランスだと女漁りしたとかの理由で悪逆な騎士扱いされるとか聞いたことあるな -- 2017-05-19 (金) 14:56:12 -とりあえずゲットー行け -- 2017-05-19 (金) 15:06:10 -ゲットー族の騎士 -- 2017-05-19 (金) 15:09:55 -モヒカンヘッドで武器は斧だな>ゲットー族の騎士 -- 2017-05-19 (金) 15:25:27 -騎士だからデカい鶏冠のついたヘルムにしよう>モヒカンヘッドで>ゲットー族の騎士 -- 2017-05-19 (金) 15:27:57 -私はゲラ=ハ -- 2017-05-19 (金) 15:34:07 -ニャートカゲださよなら -- 2017-05-19 (金) 15:49:55 -そういえばキングアーサーから聖剣無双の副題が消えたのは残念だったな…… -- 2017-05-19 (金) 16:04:47 -槍や斧、鎚の魅力に気付いていくと剣は王道だけど象徴的なものだよなと思うようになってしまった -- 2017-05-19 (金) 16:14:23 -剣(41連携) -- 2017-05-19 (金) 16:21:08 -長物一本と取り回しの良い片手剣。それでとりあえずは必要十分である -- 2017-05-19 (金) 16:31:16 -偉業ではあるがニュースになったのは違うと思った -- 2017-05-19 (金) 16:31:49 -これが一番楽だと思います。をACでやろうとするとどういう縛りになるんだろう。単に初期機体ってだけじゃ味気ないし -- 2017-05-19 (金) 16:35:30 -EN兵器は管理が面倒という点で除外されるのか、弾薬がかからない(旧作)という点で重視されるのか -- 2017-05-19 (金) 16:43:32 -発言の意味が不明です>これが一番楽だと思います。 正直作品によって違うし、どれも使い方次第で割と化けるから、不可能じゃね。あとぶっちゃけそのジャンル名、マイナーだぞ -- 2017-05-19 (金) 16:45:58 -操作が面倒だから小ジャンプと上下サイティングにOBQBリミカパージ…この辺りは縛っても良いと思う -- 2017-05-19 (金) 16:48:09 -ACの話ほどぐだるようになってない?大丈夫? -- 2017-05-19 (金) 16:49:05 -大抵こういうのはネットスラングの類だからggることで答えはだいたい出る、とはいえ実際問題コメントの言葉が足りないのは確かなので発言の意図は不明であるわな……おやつのアレはロマサガのトレード動画好きだったわ>これが一番楽だと 発言の意図は不明 -- 2017-05-19 (金) 16:50:32 -人間性拗らせた我の強い亡者のたまり場だから多少はね?>ACの話ほどぐだるようになってない? -- 2017-05-19 (金) 16:52:41 -マイナーな映画の紹介もたまにはまーいーなっておもうの -- 2017-05-19 (金) 16:53:25 -上下サイティングが巧くできなくて飛んで高さ合わせてた旧作での思い出 -- 2017-05-19 (金) 16:54:57 -オービット撒けば勝てます(対人は考慮しないものとする) -- 2017-05-19 (金) 16:58:19 -つーか、最近は話の流れを急にぶった切るように○○ってどうだろうと言いつつ説明が足りてないか、超理論でいきなり飛躍したことを言い出すのがチラホラいるからなぁ 昔のニキほど厄介ではないにしても -- 2017-05-19 (金) 17:04:24 -流れ月光も錆びたかなぁ -- 2017-05-19 (金) 17:08:55 -錆落として使って、どうぞ(そもそも錆びるのだろうか) -- 2017-05-19 (金) 17:10:43 -基部は金属使ってるから錆びるんじゃないかな……あとほら、経年劣化してると使った瞬間解けちゃうかも>月光 ちなみに俺のはちゃんと手入れしてるから大丈夫、のはず -- 2017-05-19 (金) 17:12:13 -錆びても切れ味は変わらないでしょ(ENブレード)>錆びたかなぁ -- 2017-05-19 (金) 17:12:29 -主語抜けた発言したり無意味な喧嘩腰とか極論ぶっぱとか、おっさんばっかのはずなのに精神が低年齢化してる感はある。これが幼女化ウイルスですか>最近 -- 2017-05-19 (金) 17:13:00 -発振器が錆びてたら肝心の刀身が出ねぇ!>切れ味は変わらない -- 2017-05-19 (金) 17:15:27 -低年齢化よりは老化による言語能力の劣化な気がしないでもない(あんまり変わらない気もするが) -- 2017-05-19 (金) 17:15:35 -パーツは錆付かないが、腕は錆付く上に落とせないし、落としたらまずい -- 2017-05-19 (金) 17:15:45 -fAのレザライの話を…してぇんだ…相性のいい武器について… -- 2017-05-19 (金) 17:27:03 -Wヴェガはいいぞ…いいぞ、さぁ君も軽タン道に堕ちろ>fAのレザライ -- 2017-05-19 (金) 17:29:05 -レーザーを使うなら両手に持つべきかな? -- 2017-05-19 (金) 17:29:49 -両手はENきつくない? -- 2017-05-19 (金) 17:30:58 -BFFのレザライの赤い残光好き -- 2017-05-19 (金) 17:31:06 -fcs最適を考えれば両手かな -- 2017-05-19 (金) 17:33:04 -PA貫通系で併せようと思うと…意外と選択肢ない感じ? 無難にマーヴあたりだろうか -- 2017-05-19 (金) 17:34:33 -基本的にレザライをメインに据える場合機体フレームもそれに寄るわけだからレザライ×レザライは当然有効だろうな、問題は戦闘機動をおこなう上でエネルギーをまかなえるかってところだが、レザライ×アサライでも問題はないんじゃないかな? -- 2017-05-19 (金) 17:38:30 -んだよね X鳥で運用して方がいいのかもしれんが今度は対角線上の背中ともう一つのX鳥をどうするって話に -- 2017-05-19 (金) 17:39:12 -レザは単独で仕事をする武器なので、割と何にでも合う。ただ機動レザ以外はW鳥だと若干動きが悪く感じるかもしれないし、凸ライやマシの如く近づく必要がそこまで無いから、X鳥での運用を考えるのがいいと思う。具体的には同じく単独で仕事をするスラッグとかグレとか。フレアを考えないのであればミサイル系統も結構いい。 -- 2017-05-19 (金) 17:39:38 -片手にメイン火力のレザライ、もう片方に機動レーザーって感じもありかもしれない、いっそのこと両手機動レーザーでいいかも(思考停止) -- 2017-05-19 (金) 17:39:45 -減衰系か砂系で、近距離に突っ込むか一旦引くか、というところじゃないかな>もう一つのX鳥 -- 2017-05-19 (金) 17:41:21 -両手機動レーザーは普通に強くてネタにもならなかったぜ!!(絶望) -- 2017-05-19 (金) 17:41:54 -両手機動レザでじょりじょり削り殺された思い出が・・・PA重視でEN装甲が薄いと機動レザは本当辛い -- 2017-05-19 (金) 17:41:56 -X鳥は条件反射で旧ホワグリのエコレザR102を適当にブッ込んでしまう この場合ブレードのところにレザ積んで空いてる背中にRPG -- 2017-05-19 (金) 17:43:19 -両手機動はなんというか…安パイすぎる -- 2017-05-19 (金) 17:43:27 -まあ機動レザなら普通にW鳥行けるんですよねー。対軽量機用にレール積んだりするから中々使う機会がないけれども -- 2017-05-19 (金) 17:44:26 -R102エコレザはたまに効いてるのかなこれ…って不安になるんですけお!特に減衰なしの102!! -- 2017-05-19 (金) 17:45:27 -腕もEN適正高めの奴だろうし、いっそブレードでも良いんじゃないかな -- 2017-05-19 (金) 17:45:56 -おっ、機動レザ+ブレードの世界に入ってくるかい? 同志が増えるのはウェルカムだ。歓迎しよう、盛大にな>いっそブレードでも良い 実際便利だぞウン -- 2017-05-19 (金) 17:48:02 -基本的にACのレーザー兵器ってエネルギーを消耗するから使いづらいタイプの武装のはずなんだが機動レーザーに関してはそういうのがないんだよな、EN装甲厚くする人もそんな多くないし使い込むと良さがわかるスルメ武器感が凄い -- 2017-05-19 (金) 17:48:25 -割と使ってて楽しかった>機動レザ+ブレード ブースター周り気にしないと速度出過ぎてあれだが -- 2017-05-19 (金) 17:49:59 -そこでこの機動レーザーの流れを組む剣レーザーですよ -- 2017-05-19 (金) 17:50:43 -管理とか殆ど気にせず使えたからなぁ機動レザは…。アヴィオル辺りに慣れてると特に -- 2017-05-19 (金) 17:51:16 -レザバズも良いものだ。でも俺が使うと水没のレーダーをエコレザに変えたみたいなよくわからない構成になる -- 2017-05-19 (金) 17:52:34 -あからさま過ぎる上に長すぎるし細すぎるんだよ剣レザ。個人の感性に寄るだろうけども>機動レーザーの流れを汲む -- 2017-05-19 (金) 17:53:43 -レザバズの発射音すき -- 2017-05-19 (金) 17:54:25 -正直ローゼンの新武器というかトラセンドは狙いすぎだよぉ!! -- 2017-05-19 (金) 17:55:14 -よくよく考えるとACfAの手持ちレーザー兵器って使える装備多いな……極端にこいつダメだなって奴が思い浮かばない デュアルハイレーザーの使い方だけ私はわからんけど -- 2017-05-19 (金) 17:55:55 -剣レザ盾ブレ。役割逆じゃないかと思わなくもない -- 2017-05-19 (金) 17:56:03 -レザバズとエコレザで同じ左側にEN武器がダブってしまった…>水没のレーダーをエコレザ -- 2017-05-19 (金) 17:56:08 -盾ブレとチェインガンは良いと思うんだ。ただ、剣だけ何か異質っていうか、目立つって言うか…>トラセンド -- 2017-05-19 (金) 17:56:51 -ロイ砲は見た目は凄まじく良い 使い方は永遠の謎 -- 2017-05-19 (金) 17:57:07 -ローゼンチェインは便利だよね…やっぱりローゼンは実弾作ってる方が輝く -- 2017-05-19 (金) 17:58:14 -両手に持って振り回したら強い(物理)>ロイ砲 …まぁあれ使うなら少佐砲使うわな -- 2017-05-19 (金) 17:59:15 -少佐砲が背武器として安定してる一方で背武器を無理やり手に持ってるような無茶苦茶さを感じる。そしてローゼンチェインは手武器を背中に持って来たような手軽さで…閃いた!!! -- 2017-05-19 (金) 18:01:08 -gaのどでかマガジンライフルデュアルレゼもいいぞ。ひたすら打ち続けて隙を見てレザ、ロマンよ -- 2017-05-19 (金) 18:01:13 -……102少佐砲のX鳥で良くない?>GAライ&ロイ砲W鳥 もっと言うならガトキャ少佐砲でよくない? -- 2017-05-19 (金) 18:03:07 -?????<君の為に私がアセンブリを組んでおいた。少々使いづらいかも知れないが、君なら問題なく使いこなせると信じているよ。(6連レーザーキャノン) -- 2017-05-19 (金) 18:03:29 -背武器を無理やり手持ちに…閃いた!(有澤並感) -- 2017-05-19 (金) 18:03:32 -少佐砲はなんというか本当に武器構成がスッとまとまる -- 2017-05-19 (金) 18:04:19 -関節とか諸々こわれちゃーう>背武器を無理やり手持ちに…閃いた!(有澤並感) -- 2017-05-19 (金) 18:04:23 -ちゃんとアセンして当てられたらそれなりに強いからアレ>6連レーザーキャノン(翼) -- 2017-05-19 (金) 18:04:41 -GAライフルはあれで連射速度とかがもう少しあればなぁ… -- 2017-05-19 (金) 18:04:47 -GAは散弾バズに力入れたから…(震え声) -- 2017-05-19 (金) 18:11:06 -長所を伸ばす感じで、威力上げて小さいバズみたいな感じにしても良かったかもね> -- 2017-05-19 (金) 18:13:29 -弾数あっても連射遅くて使いきれないし弾速遅いし…見た目凄い好きだが -- 2017-05-19 (金) 18:13:50 -対抗馬が優秀だし -- 2017-05-19 (金) 18:16:24 -GAライフル+ソブレロ腕、謎の一体感 なお性能 -- 2017-05-19 (金) 18:16:26 -同じ武器をソブレロ腕と併せると武器腕っぽくて好き。 ミサイル以外はお察しになるが -- 2017-05-19 (金) 18:19:49 -ライールコアでゾフレロ腕のレーザーブレード…… -- 2017-05-19 (金) 18:22:04 -更に足は軽四にしよう>ライールソブレロレザブレ -- 2017-05-19 (金) 18:28:29 -待て待て、そうなると当たり判定が弱くなる。コアをソブレロにするんだ>更に足は軽四 -- 2017-05-19 (金) 18:32:08 -持たせるのはもちろんドラスレである -- 2017-05-19 (金) 18:35:42 -ソブレロ腕だと間接の関係で《斜め下にしか》ブレード振れないぞ(マジレス) -- 2017-05-19 (金) 18:38:40 -相手の頭上に乗り振りましょう -- 2017-05-19 (金) 18:49:37 -PS4にベタ移植とかスチームでPC版とか…あったらいいなぁ(虚ろな目) -- 2017-05-19 (金) 19:49:41 -(ゼルフィカール/NE:REの発売日10月31日やんけ・・・円盤4巻と同梱にしたせいで轟雷改ちゃんの到来が遅れてまう・・・) -- 2017-05-19 (金) 19:50:44 -アセイラム姫にカレーうどん食わせたい -- 2017-05-19 (金) 20:09:34 -EDで歌っているだろう?さ、プラ板と接着剤を準備するんだ>19:50:44 -- 2017-05-19 (金) 20:10:35 -いーざすーすーめーやーキッチーン -- 2017-05-19 (金) 20:16:33 -じゃあそれまでにデンドロ轟雷作っちゃおうか(ニッコリ)>轟雷改 -- 2017-05-19 (金) 20:20:19 -アセイラム姫ならソファーの上で高級しゅわしゅわ抱いて幸せそうな顔して寝てたよ -- 2017-05-19 (金) 20:23:08 -キャラの方向性が完全に変わった天さんに乾杯や -- 2017-05-19 (金) 20:30:11 -さよなら、天さん・・・ -- 2017-05-19 (金) 20:34:57 -アニメのアクア様、腰回りが本当に青少年の危険が危ない -- 2017-05-19 (金) 20:39:40 -アセイラム姫の演技聞いたぼく「ん―まあよく通る透明感のある声で確かに清楚系ヒロインに合う感じだよねー(以下略」 → アクア様の演技聞いたぼく「ええやん!(ええやん)」 -- 2017-05-19 (金) 20:43:20 -けどアクア様の素行を考えると「…ないな」と冷静になれる -- 2017-05-19 (金) 20:44:04 -ブリッツガンナー×4に見えるけど実は合体用のパーツでつないでるから5つ必要ゾ>デンドロ轟雷 あとよくよく見るとエクスデント03のミサらしきものもあるんやな -- 2017-05-19 (金) 20:46:49 -エネルギーシールドまで付いてて無駄に豪華>デンドロ轟雷 -- 2017-05-19 (金) 20:50:28 -(思い出が逆流して爆発する音)>いざすすめよキッチン -- 2017-05-19 (金) 20:50:57 -轟雷クィンリィフルアーマー形態 -- 2017-05-19 (金) 20:52:01 -ヘキサギアまだ?(早漏) -- 2017-05-19 (金) 20:52:10 -コロッケって実際作ろうと思うとめっさめんどくさいよな。準備や後始末考えると買った方が安そう -- 2017-05-19 (金) 20:52:57 -コロッケ作るならポテサラ作る -- 2017-05-19 (金) 20:53:31 -でも性欲真っ盛りの時期に「一発ヤれねえかな・・・」って思うのはアクア様じゃろ? 後先考えず一晩だけ・・・ってのはありうりる -- 2017-05-19 (金) 20:53:32 -アクアさまとギャグテイストイチャラブ本増えろ -- 2017-05-19 (金) 20:57:30 -なんだろう。どんな酷いことするジャンルであってもギャグ時空に引きずり込む想像しか出来ない>アクアさまと -- 2017-05-19 (金) 20:59:45 -どんなジャンルであれ頭に「ほのぼの」が付きそう>どんな酷いことするジャンル -- 2017-05-19 (金) 21:06:05 -まぬけ時空発生装置でも内蔵してるんですかね >ギャグ時空に引きずり込む -- 2017-05-19 (金) 21:06:50 -アクア様とかいう見た目だけが取り柄の人 -- 2017-05-19 (金) 21:18:35 -回復とか補助とか対アンデッドには有用だから… -- 2017-05-19 (金) 21:32:21 -エイリアンとかバイオとか自己意思0で目に付く物全て殺す相手以外はギャグにでけそう>どんな酷いことするジャンル -- 2017-05-19 (金) 21:40:30 -アクア様はアレでも上級職だから雑魚程度では倒れないんだよな(ただしカエルには負ける)>目に付く物全て殺す相手以外 -- 2017-05-19 (金) 21:48:09 -カエルは相性悪いと何レベルあろうが食われるから仕方ない -- 2017-05-19 (金) 22:18:02 -打撃と浄化魔法が効かない相手以外には絶対に負けない(つまりカエルには負ける)>目に付く物全て殺す相手以外 -- 2017-05-19 (金) 22:18:39 -グラップラーとかモンクは相性悪そうだよな>カエル -- 2017-05-19 (金) 22:26:30 -一定以上のレベルになると手刀が斬属性だったり貫手が突属性だったりするんだろう、多分>グラップラーとかモンク -- 2017-05-19 (金) 22:38:01 -カエルと戦える -- 2017-05-19 (金) 22:38:21 -カエルって言ったらアナザーエデンってスマホRPGがクロノトリガーの続編らしい -- 2017-05-19 (金) 22:43:41 -サイラスさんですね。どう見てもかの縁者ですね >アナザーエデン -- 2017-05-19 (金) 22:47:15 -クロノクロスみたいなクロノトリガーで生まれた並行世界の話かなんかなのかね? 殺された未来を助けに行こう、って明らかにクロノクロスの殺された未来が復讐しにくるってキャッチコピー意識してるが >アナザーエデン -- 2017-05-19 (金) 23:21:36 -カエルといえばロックマンX3の水辺まで苦行ライドアーマー思い出す。なお恩恵 -- 2017-05-19 (金) 23:50:37 -ロクゼロ2のボスも思い出す。ケロロ!ケロロ! -- 2017-05-19 (金) 23:59:52 -今日の運勢はゲドか… -- 2017-05-20 (土) 00:13:03 -シリアイがふえそうだな -- 2017-05-20 (土) 00:20:30 -シリアで知り合いたい -- 2017-05-20 (土) 00:30:01 -今日のラウンジは静かだな・・・ 求)首輪付きがfAの女性リンクス達に逆れいぽぅされるシチュ。SSの参考にでも -- 2017-05-20 (土) 00:51:14 -ベタかもしれんが性的なことに興味を持ち始める年齢の首輪付きが女性リンクスにセクハラしようとして逆に美味しく召し上がられる展開とかどうよ(聖堂騎士にトドメをさされながら) -- 2017-05-20 (土) 00:57:27 -首を出せとは言わんから股間を差し出せ -- 2017-05-20 (土) 00:58:17 -ボールブレイカー重点である。サツバツ! -- 2017-05-20 (土) 00:59:36 -【悲報】実験棟に室長ちゃん再登場 -- 2017-05-20 (土) 00:59:40 -久々に覗いたらなんかもうごちゃごちゃしてて草 -- 2017-05-20 (土) 01:08:44 -難民達が度々ネタにするから開き直っちゃったんやな・・・ >室長ちゃん -- 2017-05-20 (土) 01:27:47 -ウチの営業いきなり会社興すって言い出してて、社名聞いたらお前その選択がすべてを変えるじゃねーか!ってなった -- 2017-05-20 (土) 01:57:24 -ンネクサァス・・・ -- 2017-05-20 (土) 01:58:39 -何も変わらなそう(小並) -- 2017-05-20 (土) 02:05:39 -ナインブレイカーじゃなくて良かったな(プァンプァンプァンプァーン) -- 2017-05-20 (土) 02:25:32 -数年計画立てたならともかく突然なら後自生的に9割がた一年以内に倒産だな -- 2017-05-20 (土) 03:06:51 -駄目だ!冷蔵庫に葱しか入ってねぇ! -- 2017-05-20 (土) 04:48:27 -炒めたり揚げてオニオンリングにしてもいいのよ -- 2017-05-20 (土) 06:48:38 -煮てモツ鍋風にしよう -- 2017-05-20 (土) 07:07:03 -冷蔵庫を売るという最終手段があるじゃないか -- 2017-05-20 (土) 09:18:38 -(冷蔵庫に隠れる音) -- 2017-05-20 (土) 09:28:44 -閉じ込められた! -- 2017-05-20 (土) 09:30:38 -さて、バーザムを買いに行くか -- 2017-05-20 (土) 09:31:37 -バーザムを多々買いはないはずだ。生産量も多いから完売品切れなんてこともない…よな? -- 2017-05-20 (土) 09:50:07 -30年待たされたZガンダム難民が全力で多々買うかもしれん -- 2017-05-20 (土) 09:51:54 -ノーマル用、改造用、改造用、改造用、予備用、保管用 -- 2017-05-20 (土) 09:55:08 -パーツ取り用はないのか?>ノーマル、改造×3、予備、保管 -- 2017-05-20 (土) 10:07:09 -我々はレイヴンだ。 レイヴンらしく、奪っていく!>パーツ -- 2017-05-20 (土) 10:10:03 -バーザム教布教用×5 -- 2017-05-20 (土) 10:11:51 -ペロペロ用×7(一週間分) -- 2017-05-20 (土) 10:18:23 -無改造でMk-IIとバックパックの取り換えが出来るみたいだな -- 2017-05-20 (土) 10:20:45 -バーザムにバスターランチャー持たせて股間の接続穴にコード繋ぐのが夢だった、それも現実にできる -- 2017-05-20 (土) 10:25:26 -使い捨てなのか… >ペロペロ用×7(一週間分) -- 2017-05-20 (土) 10:25:41 -バーザムってマラサイに対してなんか優位性あるの? -- 2017-05-20 (土) 10:31:11 -レビューサイト見るとあの独特な形状崩さずに可動がかなり良いらしいな、これは良キットの香り…>バーザム -- 2017-05-20 (土) 10:31:41 -単純にスペックで比較しても秀でている所は無し マラサイは後にギラドーガ開発にも活かされるほどの傑作だが、バーザムにその辺の記述は聞いたことがない(好き勝手やってるAOZは知らん) パッとしない機体には違いないのよね>バーザム -- 2017-05-20 (土) 10:37:51 -いくら総合性能優れてるとはいえアナハイム製のMSを使い続けるのはティターンズの体裁というのがだね、君ぃ・・・ >マラサイに対して -- 2017-05-20 (土) 10:40:19 -バーザムとマラサイ最大の違いは開発元、マラサイはアナハイムでバーザムは連邦製、それ以外に特に差はない -- 2017-05-20 (土) 10:40:26 -ペロペロ後は布教用として使い回し>使い捨てなのか -- 2017-05-20 (土) 10:43:14 -クッサ!クソレビュー書いたろ!>使い回し -- 2017-05-20 (土) 10:44:19 -マラサイはハイザックと同様の腕部ウェポンラッチを備え、元ジム乗りが盾を装備しやすくなっているがバーザムは・・・ -- 2017-05-20 (土) 10:48:35 -Mk-IIを参考にしているがどの程度活かされているんだろうな。ムーバブルフレームは採用していたのだろうか -- 2017-05-20 (土) 10:50:52 -ティターンズはエリート部隊だから盾とか甘えたデットウェイトは必要無いんだよ -- 2017-05-20 (土) 10:52:29 -正直バーザム好きだけど特筆して強いのかと言われるとマラサイとどっこいとしか言えない -- 2017-05-20 (土) 10:55:20 -マラサイとバーザムは仲良死!!(ゼダンの門内部で一緒に潰されながら) -- 2017-05-20 (土) 10:56:34 -しかし放送から30年後に出番のほとんど無かった脇役量産機がプラモで出るなんて夢のある話じゃないか -- 2017-05-20 (土) 10:59:01 -軽量化により被弾率を下げと簡略化で誘爆の危険性を下げてたりしてな>盾とか甘え -- 2017-05-20 (土) 10:59:08 -Zガンダム作中で最後に爆発した機体はバーザム -- 2017-05-20 (土) 10:59:59 -ガンブレ4でいろんなバーザムが作れるようになったよ!やったね! -- 2017-05-20 (土) 11:01:47 -問題児だし内部粛清部隊もろくに居ないから結局腐れたが、一応地球の事を思う精鋭エリート部隊なのよね ティターンズ -- 2017-05-20 (土) 11:02:38 -いつから参戦できると錯覚していた・・・? -- 2017-05-20 (土) 11:04:56 -内部粛清部隊って普通いるのか? -- 2017-05-20 (土) 11:07:03 -純粋に地球守るぞって意気込んでるティターンズ兵士も作中でてるしなぁ、バスクとジャマイカンが悪いよー -- 2017-05-20 (土) 11:07:23 -我々に聖堂の騎士が必要なように どこにでも粛清部隊がいないと暴走するもんよ>普通いるか? -- 2017-05-20 (土) 11:08:52 -バーザムが出たしZZ、F91、Vのまだ新規キット出てない勢力もワンチャン -- 2017-05-20 (土) 11:09:00 -一番の問題児はバスクなんだが手綱を握り切れてないジャミトフの手腕にも問題はある -- 2017-05-20 (土) 11:15:27 -デラーズフリートとか頭のイカれたキチガイしかいないのがジオンだしなぁつかデラーズといいバスクといい禿は碌なのいないねぇ -- 2017-05-20 (土) 11:23:34 -デラーズフリートが暴れた後だとティターンズみたいな組織ができるのも仕方ないよね -- 2017-05-20 (土) 11:24:22 -つまり我々を抑えられる室長はハゲ -- 2017-05-20 (土) 11:25:50 -こんな過疎サイトを綱紀粛正したって誰も幸せにならないよ -- 2017-05-20 (土) 11:31:38 -禿のこと富野氏って言うのやめろよ! -- 2017-05-20 (土) 11:33:11 -富野はお禿エロ爺だし -- 2017-05-20 (土) 11:36:05 -劇場版Gレコまだっすか!? -- 2017-05-20 (土) 11:37:13 -アニメーターの表現に自身の性癖が滲み出ちゃうのはしょうがないね。宮崎駿然り細田守然り -- 2017-05-20 (土) 11:39:42 -劇場版まで出せたOOや未だに新作の企画が進行してるBFシリーズはなんだかんだで人気あるんだよ 逆に噂があってもいつまでも出てこないってことは採算が合わないと思われてるんだろ -- 2017-05-20 (土) 11:41:40 -女の子の唾液って最高ですよね(意訳)とかのたまった去年一番売れた邦画の監督 -- 2017-05-20 (土) 11:42:37 -邦画といえば劇場版エヴァはいつになるやら 正直このまま音沙汰無しの幻で終わりそうな気がする -- 2017-05-20 (土) 11:51:22 -たぶんもうSEEDの劇場版はやらんのやろば… -- 2017-05-20 (土) 11:52:25 -倒すべき敵が居)ないです>劇場版SEED -- 2017-05-20 (土) 11:57:06 -現代でSEED劇場版やるなら監督は確実に挿げ替えてスパロボマジック並みに改変が必要だぞ -- 2017-05-20 (土) 11:58:52 -ガンダムを魅せる演出は良いんだけどねー今でもプラモでMG出たりするし>監督は -- 2017-05-20 (土) 12:00:31 -あんまり問題発言するといい作品でも表彰台から外されるのよねぇ(某人物を見つつ) -- 2017-05-20 (土) 12:01:18 -メカ人気はあるけど監督がやってんのは所詮勇者シリーズの応用だからなぁ インパルスを無理やり三機合体構造にさせたエピソードを知った時にもう駄目だと思った -- 2017-05-20 (土) 12:04:38 -ガチ対人戦に持ち込むACじゃないんだからガンダムなんてカッコ良ければえぇねん -- 2017-05-20 (土) 12:06:21 -レッグはまだしも、ZZやVの前例がある中でビームライフル突き出したまま空飛ぶ上半身がカッコいいと思うか? -- 2017-05-20 (土) 12:09:00 -でもメカニクスとしては疑問符だらけの合体機構を条約抜けの裏技として採用させるって設定はいいと思う。そうまでしても条約守る姿勢見せる意味ないよねって世界ではあるが・・・ -- 2017-05-20 (土) 12:09:01 -要素要素で見れば種も面白い所や感心する所はある ただチグハグな繋ぎ方とクソ脚本の所為でそれらが台無しになってるから勿体ない 素材はいいんだよ素材は -- 2017-05-20 (土) 12:18:05 -リジェネレイトよろしく戦闘中に修復出来てエースパイロットの稼働率を上げるっていうのも前大戦を活かしててすき。でも後付け分離変形はひで -- 2017-05-20 (土) 12:20:25 -鉄血もそうだけど製作サイドが特定陣営やキャラえこ贔屓すると大体碌な事にならねぇよな、種死は色々と脚本練る時間も無かったんだろうけど -- 2017-05-20 (土) 12:21:20 -機動戦士ガンダムSEED DESTINY 劇場版 第七章 『殺人考察(後)』 -- 2017-05-20 (土) 12:22:19 -ドムとか虎ガイアが唐突すぎるんだよなぁ・・・>脚本 -- 2017-05-20 (土) 12:23:26 -MSだけはなかなか人気あるよね>素材はいいんだよ素材は -- 2017-05-20 (土) 12:23:36 -鉄血の場合、監督が一番嫌いなのは鉄華団だったそうだが ミカは極悪人と切り捨ててるようだし -- 2017-05-20 (土) 12:24:19 -バンクだらけで穴だらけの脚本でもMSをバッチリカッコ良く決めてたからねぇ>MSだけは -- 2017-05-20 (土) 12:24:51 -トサカが付いて無いやん! -- 2017-05-20 (土) 12:26:16 -ゲイツはどうでもいいけどジン系列捨てたのほんとひで -- 2017-05-20 (土) 12:26:53 -バーザム<鶏冠は大事 -- 2017-05-20 (土) 12:26:57 -ハイマニューバ弐型ひで -- 2017-05-20 (土) 12:27:37 -どうやったらあの横領ばれないんだろ?>ドムと虎ガイア -- 2017-05-20 (土) 12:28:07 -ヒロインの遺品が敵の手に渡りその場限りの使い捨て出演なのはともかく。何故ストライクのライフルを撃てる>ガイア -- 2017-05-20 (土) 12:29:53 -その時代最先端の兵器を秘密工場で組み立てられるという脅威 なおジャンク屋というもっとゲテモノがいるせいで感覚麻痺 -- 2017-05-20 (土) 12:30:53 -シン→運命 レイ→伝説 ルナ→衝撃 大地くんに乗る奴が居なくて持て余すからでしょ -- 2017-05-20 (土) 12:31:12 -あれだけ強奪やらかしておいてウィザード調達できませんでしたってのはおかしい>ドム ジャンク屋なんて大気圏内飛行可能なウィザード作ってんのに -- 2017-05-20 (土) 12:31:59 -スラムの悪ガキ共が正義なわけないやんけって話では>極悪人 -- 2017-05-20 (土) 12:32:43 -持て余したんだよなぁ・・・>持て余すからでしょ -- 2017-05-20 (土) 12:32:57 -GH組大正義最高!でやりたいなら初めからガエリオ主役でニ期やっとけと -- 2017-05-20 (土) 12:34:00 -アストレイとオスプレイはちょっと似ている -- 2017-05-20 (土) 12:34:33 -ジャンク屋はAGEビルダー持ってるんじゃないだろうか>ゲテモノ、ジャンク屋なんて -- 2017-05-20 (土) 12:34:55 -そういう描かれ方してたシーンは片鱗すらないんだが一体何を見てたんだ>GH組大正義最高!でやりたいなら -- 2017-05-20 (土) 12:36:05 -Gear Head -- 2017-05-20 (土) 12:37:38 -監督のインタビュー>何を見てたんだ -- 2017-05-20 (土) 12:41:55 -ギャラルホルン?並行世界への扉を開く完全聖遺物やろ -- 2017-05-20 (土) 12:42:40 -まぁ書かれ方が偏ってたのは確かでしょ 二機後半は戦闘シーンで気合入ってる部分があっても鉄華団・マッキー側で見るとカタルシスがない展開が続くからな -- 2017-05-20 (土) 12:43:24 -どれだけ偏見と邪推で固めればそんな読み方できるのか不思議でならんのじゃが>インタビュー -- 2017-05-20 (土) 12:45:55 -なんかのRPGのプロデューサーが「正直このヒロインは嫌いなタイプ。だから偏に贔屓せず済んだ」とか言ってた。結局は製作側の能力次第なんやろうな -- 2017-05-20 (土) 12:47:49 -一時の栄光から転げ落ちていくやるせない展開という大筋でカタルシスがあったらむしろ演出失敗やんけ>偏ってた -- 2017-05-20 (土) 12:48:45 -イタンタビューも自分で読んだ限りは別にネットで言われてるような内容じゃないんだよなあ。行間読まなかったらそうなるかもしれんけど国語の問題レベル以下の補完難易度だし -- 2017-05-20 (土) 12:49:08 -もしかしなくてもネットで真実を笑えない難民って実は多いのでは -- 2017-05-20 (土) 12:50:34 -イオク様討ち取り以外でGHに一矢報いることすら出来ん時点で制作陣の力量は知れてるでしょ フラウロスなんて扱いが雑の極みとかいうレベルじゃねぇぞ -- 2017-05-20 (土) 12:51:18 -ダムAに掲載された頃から明らかにインタビューに関する叩きは沈静化してるんだよね、結局そういうことなんだろうねえなんともやりきれん -- 2017-05-20 (土) 12:51:30 -火星の貧困は主に地球の経済圏のせいだからぶっちゃけGHを主人公の敵側として出す必要なかったよね>鉄血 -- 2017-05-20 (土) 12:51:32 -ルプスはハシュマルと海賊頭領倒したから良いけどレクスは雑魚狩りとラブホしかやってねぇからなぁ -- 2017-05-20 (土) 12:54:28 -(彼は一体何を言っているんだろう) -- 2017-05-20 (土) 12:56:29 -ちゃんと俺の考えたサイコーのシナリオと違うから力量不足と主張してる自覚はあるよね?>一矢報いることすら -- 2017-05-20 (土) 12:56:39 -ホテルガンダムバルバトスルプスレクスとして後世に語り継がれるであろう・・・ -- 2017-05-20 (土) 12:56:46 -レクスの首掲げたレギンレイズジュリアもフラウロスの砲撃邪魔した以外の活躍はなかったしな>レクスは雑魚狩りとラブホしかやってねぇからなぁ -- 2017-05-20 (土) 12:57:00 -超大型メイス君の活躍が乏しいのはともかく隠し腕なんか一回しか使ってないよな>ルプスレクス -- 2017-05-20 (土) 12:57:50 -???>俺の考えたサイコーのシナリオと違うから力量不足と主張してる自覚はあるよね? -- 2017-05-20 (土) 12:58:00 -これだけの強さを持ったものでも時代に排斥されれば露と消えるっていう話だと思うけどねアレ -- 2017-05-20 (土) 12:58:12 -ぶっちゃけハシュマル戦以降はもっと面白くするシナリオはあったと思ってるぞ 少なくとも原作の展開はねぇわ>自覚 -- 2017-05-20 (土) 12:58:49 -辟邪も散々な活躍だったな -- 2017-05-20 (土) 12:59:05 -2期地球編はちょっと内容がスカッとする感じではないけどハシュマルまでで見れば文句はないな -- 2017-05-20 (土) 13:00:09 -もっとやりようはあったという話を余計な拗らせ方してる自覚はあるよね?とでも言われたいのか>俺が考えたサイコーのシナリオ -- 2017-05-20 (土) 13:01:12 -尻切れトンボというか…塩試合極まる感はあったな -- 2017-05-20 (土) 13:01:20 -ジャスレイあんだけ引っ張るならマッキーはGHと、鉄華団は兄貴の仇討ちでジャスレイ組と決着付けるでも良かった気が 鉄華団と同じ様に阿頼耶識とガンダムフレームの力で成り上がってきた元少年兵達って事にして -- 2017-05-20 (土) 13:02:17 -シェイクスピアとかが今発表されたら行動として正しかったか胸中はどうだったのかみたいな吟味じゃなくて物語の形として合格不合格みたいな感受性を排した論争になるんだろうな -- 2017-05-20 (土) 13:02:45 -やっぱり髭のおじ様をサクッとやっちゃったのはその後の展開を狭める悪手だったのでは?(後出しじゃんけん) -- 2017-05-20 (土) 13:02:49 -話の大筋がどうであるか/大筋を元に話をどう転がすかがあって力量は後者で「一矢報いることすらできなかった」は前者なんだがお前は混同ないし錯誤して大筋が気に入らないのを力量不足と罵ってるだろうが>??? -- 2017-05-20 (土) 13:03:56 -やっぱライブ感って言葉は糞だな! -- 2017-05-20 (土) 13:04:15 -テイル=ボーン -- 2017-05-20 (土) 13:05:17 -おいおい、別の人を煽り出したぞ しかもやはり意味不明 -- 2017-05-20 (土) 13:05:53 -週刊ならむしろライブ感が1番大事かなって -- 2017-05-20 (土) 13:06:36 -鉄血の話になると高確率でズレた批判潰し兄貴沸くよね>サイコーのシナリオ 生まれの歪みとか少年兵問題を誤魔化さずに描写しきったことは評価する -- 2017-05-20 (土) 13:06:38 -時代によって評価される作品は違いまっせ>シェイクスピアとかが 現代で枕草子原文ままで発表したら評価はされねぇべよ -- 2017-05-20 (土) 13:06:45 -長井監督の当初の構想通り全滅エンドにしといた方が物語としての締まりは良かったんじゃなかろうか -- 2017-05-20 (土) 13:08:41 -俺は本編終了後にトウモロコシの買取価格が是正されたのかどうかがとても気になる -- 2017-05-20 (土) 13:09:11 -(サンダードームに営業中の札をかける音) -- 2017-05-20 (土) 13:09:13 -俺も昔はそうだったんだが新人が現れたようだぞ と言ってみる>高確率でズレた批判潰し兄貴 -- 2017-05-20 (土) 13:09:36 -別に負けるのはいいけど一切対策練らないヒットマンとかガンダムの存在意義否定するダインスレイブとか唐突にバカ化するキャラ達とか子作りだのホモだのアナルホルンだのの下ネタは勘弁してくだせぇ -- 2017-05-20 (土) 13:11:26 -戦闘に勝っただけじゃスッキリ終わらないというのはずっとやってるからギャラホが勝ったあと一部テロリスト化したとかまでやってるほうがらしい終わり方じゃね>締り -- 2017-05-20 (土) 13:12:04 -ところでリナシメントのバックパックってウヴァルから回収したオリジンのバックパックになってなくない?画像で見えないだけなのかな -- 2017-05-20 (土) 13:12:32 -下ネタはマリー使った時点で仕方ない。風呂敷畳めないのもマリーだから仕方ない。マリーに任せてはいけない(結論) -- 2017-05-20 (土) 13:12:42 -難民って鉄血の話になると活き活きしだすよな(燃料投下) -- 2017-05-20 (土) 13:13:06 -批判したいなら対案を出して俺が考えた最強の鉄血ってタイトルでアニメ化すればえぇんじゃ -- 2017-05-20 (土) 13:13:17 -答えのない毎日が・・・ただ過ぎていく時間が・・・これから先どうなるのだろう・・・わからない・・・ -- 2017-05-20 (土) 13:13:40 -鉄血自体の好みは分かれる所だけどハシュマル戦までは面白いんだよ 物語の畳み方と締めが締まらないから評価が一気に落ちるだけで -- 2017-05-20 (土) 13:14:12 -アナルホルンはキャラの不幸な少年期を表現する上でちょこちょこ使われるよね -- 2017-05-20 (土) 13:14:24 -長期連載の週刊漫画とかならライブ姦は大事やね。でも話数もスケジュールも決まってるTVアニメでそれはあかん -- 2017-05-20 (土) 13:14:33 -文句あるならお前が作れ論はちょっと…>対案を出して俺が考えた最強の鉄血ってタイトルでアニメ化すればえぇんじゃ -- 2017-05-20 (土) 13:14:35 -批判を批判するときの「じゃあお前が作れよ」は禁じ手やぞ。他人の飯が食えなくなる -- 2017-05-20 (土) 13:14:41 -アンジェロやマリーダさんみたくこういう経歴でしたーって描写は良いけど直接ベッドシーンはちょっと・・・(准将も見ながら) -- 2017-05-20 (土) 13:16:25 -ほならね理論マジでやる奴初めて見た(小並)一応反論するけど飯屋で不味い飯出てきたら店に文句言わずに厨房で自分で料理作るん? -- 2017-05-20 (土) 13:17:54 -これを言っていいのはスレとかネット小説とかの金取ってない素人作品に対してだけじゃねーかな>お前がやれ -- 2017-05-20 (土) 13:18:13 -プラモの販促にならねーよってのはわかるが実際有効かつ合理的なんだよなぁ>ヒットマン&ダインスレイブ -- 2017-05-20 (土) 13:18:16 -水龍敬ランドかな?>ライブ姦 -- 2017-05-20 (土) 13:18:41 -AGE<劇中で活躍したからって売れると思ったら大間違いやぞ -- 2017-05-20 (土) 13:19:26 -(パンパンパン)>ライブ姦 -- 2017-05-20 (土) 13:19:39 -ほならねメソッドは選ばれし底辺youtuberのみに許された奥義よ -- 2017-05-20 (土) 13:19:49 -中村が乗ってさえいれば……>劇中で活躍 -- 2017-05-20 (土) 13:20:36 -AGEは見てないけどオービタル、ダークハウンド、フルグランサ、ダナジンは買いました(告白) -- 2017-05-20 (土) 13:20:45 -アンジェロといえばUCのサイコミュやサイコフレームはちょっと別の意味でサイコ過ぎて反応に困った 過去覗き見共振アタックで精神発狂とかエグいわぁ -- 2017-05-20 (土) 13:20:55 -彼岸島とかいうライブ感で描かれてる漫画。好き(小声) -- 2017-05-20 (土) 13:21:12 -アンジェロ→鉄仮面とかいう謎の説 -- 2017-05-20 (土) 13:22:05 -鉄血プラモはグレイズ系が傑作だけどそれ以外は色分けとかそんなに良く出来てはいないかなーって -- 2017-05-20 (土) 13:22:30 -最高機密であるはずの最新鋭機開発がバレバレでテストパイロットごとおじゃんになるあたり防諜関係がガバってるのは伝統といえる -- 2017-05-20 (土) 13:22:39 -実際アニメでイキイキと活躍してそのあとプラモが売れたパターンって意外と珍しいんだよね。大体は第一印象で売上キマッてしまう -- 2017-05-20 (土) 13:22:43 -阿修羅を凌駕して爆発的に売れたフラッグとか今でも伝説だしな あれはマジでカッコいいから納得するわ -- 2017-05-20 (土) 13:24:24 -ハム専用フラッグ良かったよね -- 2017-05-20 (土) 13:24:36 -中村の例を除くと何があるだろうか>活躍してそのあとプラモが売れたパターン -- 2017-05-20 (土) 13:24:40 -00のフラッグはハムがイキイキして売り上げ貢献したんだよね>プラモが売れたパターン -- 2017-05-20 (土) 13:25:29 -グシオンリベイクフルシティの悪口はryいいぞ。どんどんやれ>それ以外は色分けとかそんなに良く出来てはいないかなーって -- 2017-05-20 (土) 13:25:47 -活躍させるにしても棒立ち雑魚鴨撃ちするだけの准将とか画面外でただの撃墜スコアとしてしか記録されないグシオンとの違いはあるよね>阿修羅凌駕 -- 2017-05-20 (土) 13:26:30 -一期時点の人気投票だと主役のマイスター連中抑えてグラハム一位だったらしいし -- 2017-05-20 (土) 13:26:52 -現行量産機の限界カスタムと積み上げた技量でチートを殴るとか格好いいはずなんだがチートを主役に据えるのが流行りの現代 -- 2017-05-20 (土) 13:27:02 -ぜんっぜん活躍してないけどプラモは今でも人気な運命くん -- 2017-05-20 (土) 13:27:18 -グリモアとか?>中村の例を除くと何があるだろうか -- 2017-05-20 (土) 13:27:57 -それ初代からやで、RX78は開発当初はチート機や>チートを主役に -- 2017-05-20 (土) 13:29:20 -出来が良いからな>プラモは今でも人気な運命 ストフリが常に酷いせいでもありそう -- 2017-05-20 (土) 13:29:35 -プラモの売り上げにはおそらく関係してないが、エクシア初トランザムのシーンもいいな イオリアの語りとあのBGMが圧倒的な性能を見せるエクシアをさらに引き立てている -- 2017-05-20 (土) 13:29:37 -DMCのダンテとさすおにのお兄様比較してみんしゃい 魅せ方の問題や>流行りの現代 -- 2017-05-20 (土) 13:29:41 -BF一期は一部プラモは -- 2017-05-20 (土) 13:29:42 -後付け増えすぎてRX-78-2がありふれた性能に見えてくる不具合 -- 2017-05-20 (土) 13:30:20 -サベージと並べたくなるあの体型。実にいい・・・>グリモア 3機買っちゃったよ -- 2017-05-20 (土) 13:30:30 -あれは手のひらクルーというか、最初の印象が「何これ?やる気あんの?」状態だっただけに、振れ幅が強くて余計印象に残ってるのもあるとおもう>ハム -- 2017-05-20 (土) 13:30:39 -BF一期はプラモが何度か作中の活躍の後で売れたりしてなかったっけか -- 2017-05-20 (土) 13:30:57 -実際ガンダムを翻弄するシャアは人気やったろ>初代から -- 2017-05-20 (土) 13:31:01 -パーツポロポロ落ちるのやめちくり~ -- 2017-05-20 (土) 13:31:13 -フェニーチェと引き分ける回はあまりにも神懸っていて文句のつけようがないから仕方ないね 後はギャンも売り上げ上がったっけ?>BF一期 -- 2017-05-20 (土) 13:33:35 -腹ビームとか色々言われるストフリも何だかんだデザイン良いと思うんだけどなー>ストフリが常に酷い ただ後ろの羽の赤い部分の違和感はひで -- 2017-05-20 (土) 13:33:36 -さすおに映画になるんだよな、アレそんなに売れてるのかよ… -- 2017-05-20 (土) 13:35:25 -腐る程外伝作品がでた1年戦争だけどサンダーボルトとか08小隊とかそれぞれの作品でアムロの戦闘シーン映したらどういう描写で描かれるんやろ>RX-78-2がありふれた性能 -- 2017-05-20 (土) 13:35:58 -接続部<やめろ!俺にはめ込むんじゃない!(ポキー) >ストフリ -- 2017-05-20 (土) 13:36:12 -デザインではなく出来がな・・・>ストフリも何だかんだデザイン HGCEストフリは頑張ってたっぽいけどどうなんだろう -- 2017-05-20 (土) 13:36:18 -マジで!?>映画 これで実写化なら大草原不可避なんだがアニメででしょ? -- 2017-05-20 (土) 13:37:24 -儲かるからなのか最近劇場版を出す作品が増えた気がする -- 2017-05-20 (土) 13:38:37 -FAガールはアニメの活躍で爆売れ間違いなしナリ -- 2017-05-20 (土) 13:38:52 -青葉区戦が舞台のGUNDAM THE RIDEではガンダムとジオングだけ別次元で動いてた、ハシュマル戦のバルバドスみたい>アムロの戦闘シーン -- 2017-05-20 (土) 13:40:35 -なおコトブキニッパー>FAガール -- 2017-05-20 (土) 13:40:59 -興味ないから知らないなら当然だがなぜ調べようとしないのか>アレそんなに売れてるのかよ -- 2017-05-20 (土) 13:44:18 -実写のさすおにとか逆に見たいw -- 2017-05-20 (土) 13:44:43 -ハガレンよりは実写適正ありそう>さすおに -- 2017-05-20 (土) 13:45:31 -値段設定が間違ってる(原価的には適正なんだろうけど)円盤よりはよっぽどwinwinの関係だとは思う>映画化 -- 2017-05-20 (土) 13:46:14 -種プラモは全体的に脆かった気がするが、ストフリはその中でも群を抜いて壊れやすかった -- 2017-05-20 (土) 13:48:45 -腰がゴチャゴチャしすぎぃ!>ストフリ -- 2017-05-20 (土) 13:50:11 -ブキ子のフィギュア出るなら買ってしまうかもしれん。それくらいいやらしい体付きしてる >爆売れ間違いなしナリ -- 2017-05-20 (土) 13:50:46 -3代目メイジンカワグチ。腰回りをすっきりさせるためにサーベル接続穴を塞がず放置する英断 -- 2017-05-20 (土) 13:51:47 -あおちゃんのフィギュアが売れたら出るんじゃね?>ブキ子のフィギュア出るなら -- 2017-05-20 (土) 13:53:15 -そのうち銀英伝とかも実写化しそう -- 2017-05-20 (土) 13:55:11 -なんでも付ければいいというわけではないのを教えてくれる優秀なプラモでもある>ストフリ -- 2017-05-20 (土) 13:57:03 -映像の暴力やめちくり~>銀英伝とかも実写化 -- 2017-05-20 (土) 13:57:31 -ストフリはレールガンの構造が問題だったわけで位置の変更を稼働ではなく付け替えで再現してればあんなことにはならなかったのだ…… -- 2017-05-20 (土) 14:00:21 -アニメ化の時点で懐古厨がデンプシーの構えなのに実写化とか各地で憤死しそう>銀英伝 -- 2017-05-20 (土) 14:01:46 -あおちゃんフィギュアに百里の装甲付けよう -- 2017-05-20 (土) 14:03:16 -既に宝塚化してるぞ>実写銀英伝 -- 2017-05-20 (土) 14:04:25 -そうでなくて近年のスクリーンでアイドルだの使った糞実写化よ>宝塚化 -- 2017-05-20 (土) 14:05:22 -(パンパンパン) >あおちゃんフィギュアに百里の装甲 -- 2017-05-20 (土) 14:07:41 -アメストフリのレールガンと背中のビーム砲はフリーダムに必要なものを教えてくれる -- 2017-05-20 (土) 14:09:33 -バラエーナの無いフリーダムなんてビームソードの無いエピオンみたいなものだから・・・ -- 2017-05-20 (土) 14:10:40 -海外ドラマとしてゲームオブスローンズみたいな感じで大予算と外人俳優が演じる銀英伝見たいよ -- 2017-05-20 (土) 14:12:25 -日本だと作品愛よりスポンサーだから… -- 2017-05-20 (土) 14:13:18 -ハリウッドが良い実写化しても元ネタが古いから陳腐化してて人気でなそう>銀英伝 -- 2017-05-20 (土) 14:13:22 -(ブロンド女がアホになる音)>海外ドラマ -- 2017-05-20 (土) 14:14:22 -エピオン<最大射程1とかにされるぐらいならビームソード捨ててライフル持つわ -- 2017-05-20 (土) 14:14:50 -まさに決闘用と呼ぶに相応しいエピオンだけど自分では乗りたくないわ トレーズ様のエレガントは難し過ぎる -- 2017-05-20 (土) 14:18:24 -最近リメイク漫画で格ゲー版の謎バリアだか光球だかが再現されたときいた>エピオン あとEWゼロの変形 -- 2017-05-20 (土) 14:20:58 -人種やらジェンダーやらの縛りでアッテンボロー辺りが面白黒人になったり、メルカッツが悪魔艦長になったりしそう>ハリウッド銀英伝 -- 2017-05-20 (土) 14:21:35 -最高のスピードと最強のTSURUGIを所望する -- 2017-05-20 (土) 14:22:31 -青肌悪魔浣腸? -- 2017-05-20 (土) 14:26:45 -(そっとバエルを差し出す)>最高のスピードと最強のTSURUGIを所望する -- 2017-05-20 (土) 14:27:31 -最後の二文字でお前は処罰される -- 2017-05-20 (土) 14:27:51 -バエルソードは折れない(折れないとは言っていない) -- 2017-05-20 (土) 14:30:42 -あらゆる不義に容赦しない聖堂騎士は怖いもの知らずの難民ですら恐れる -- 2017-05-20 (土) 14:31:12 -・・・怖いもの知らずか? ちょくちょく何かを怖がってたりする気が >怖いもの知らずの難民ですら恐れる 例えば月曜日とか -- 2017-05-20 (土) 14:36:04 -折れないかもしれない。だが、溶ける(コロニーレーザー照射) >バエルソード -- 2017-05-20 (土) 14:42:14 -オリジナルはもう劣化したからグリムゲルデからの流用品だったらなぁ>バエルソード -- 2017-05-20 (土) 14:44:27 -???<HACHI!! TARO!! JIRO!! >??? -- 2017-05-20 (土) 14:44:43 -???<HACHI!! TARO!! JIRO!! >??? -- 2017-05-20 (土) 14:44:44 -性能面でバエルとグリムゲルデの差があまりない気がする。パワー押しする機体でもないし -- 2017-05-20 (土) 14:45:34 -途中送信連投とか(存在が)ギルティ! >大予算と外人俳優 -- 2017-05-20 (土) 14:47:50 -テメエなんか怖くねえ!野郎オブクラッシャー!(有給届を提出する音) >例えば月曜日とか -- 2017-05-20 (土) 14:48:13 -聖堂騎士って完全にエルドリッチとかオスロエスに仕えてる時点で義に生きてるイメージ皆無なんですがそれは >あらゆる不義に -- 2017-05-20 (土) 14:53:52 -象徴的な意味合い以上はリアクターが一つ多いガンダムフレームとしての優位性くらいしかないんじゃね>バエル -- 2017-05-20 (土) 14:58:11 -それならそうでゲット後に改造しとけ過ぎる -- 2017-05-20 (土) 15:03:53 -最初期のガンダムだもんな 始祖や原初と言えば聞こえはいいが良くも悪くもシンプル -- 2017-05-20 (土) 15:04:28 -言っちまえば旧型だもんな>始祖や原初と言えば聞こえはいいが -- 2017-05-20 (土) 15:05:50 -改造したら御旗としての意味が無くなってしまう バエルは厄祭戦のバエルだからこそ価値がある -- 2017-05-20 (土) 15:06:33 -始祖の思想をしることが死、そのものをこえるのだろう -- 2017-05-20 (土) 15:09:02 -ガエリオがちゃんと死んでたら上手く行ってたから(震え声) -- 2017-05-20 (土) 15:10:19 -頭バーザムにしよう、バーザムバエル -- 2017-05-20 (土) 15:11:28 -ナインボーくらいのスペック差があれば良かったが、「ちゃんと整備されてるガンダムフレーム」以上の性能はないからね>バエル -- 2017-05-20 (土) 15:12:18 -バーザムで検索するとスーパーバーザムは結構見るんだが2穴で換装してるネタ画像があんまりないなぁ -- 2017-05-20 (土) 15:12:30 -誰も動かせないバエル動かすのが重要だから半裸宣言した後は弄繰り回してもえぇ気がする -- 2017-05-20 (土) 15:14:43 -バエルはまだアイズガンダムって感じ 誰か早いとこリボガンにしてやれ -- 2017-05-20 (土) 15:19:23 -現体制打破したいのに過去の遺物に頼るとかバカじゃねーのって肉おじの主張もっとも過ぎたんやなって -- 2017-05-20 (土) 15:21:53 -リボンズもマッキーと同じでアナルホルンなんだよな・・・ -- 2017-05-20 (土) 15:25:03 -遺物がいいぶつなのだろうよ -- 2017-05-20 (土) 15:25:35 -そうだっけ?>ボンズリも -- 2017-05-20 (土) 15:25:57 -お前らもアナルホルンしたあとはお尻のケアちゃんとするんだゾ -- 2017-05-20 (土) 15:26:55 -現状打破したい←まちがい 憧れのバエルを使うもっともらしい理由は現状打破やな!←せいかい -- 2017-05-20 (土) 15:32:52 -結局肉おじのあいつは子供って評価に行き着くんだよなぁ>せいかい -- 2017-05-20 (土) 15:40:15 -マッキーの欲しかったものは最初から世界の命運でもギャラホの栄光でもなくてバエルだけだから・・・ -- 2017-05-20 (土) 15:54:09 -子供のころからずっと欲しかったアグニカなりきりセットが手に入ったらそりゃあ嬉しいだろうなって -- 2017-05-20 (土) 16:10:26 -旧式マシンでキマールと互角に戦ってるあたり、パイロットとしての腕だけはチョコ有能なんだよなあ -- 2017-05-20 (土) 16:12:05 -遅刻遅刻〜(馬に乗りながらランス片手に突っ込む -- 2017-05-20 (土) 16:13:58 -(曲がり角からWヒトキャタンクが出てくる音) -- 2017-05-20 (土) 16:18:13 -(塹壕と機関銃陣地を構築しておく音) -- 2017-05-20 (土) 16:21:16 -(タレットトリガーを起動する音) -- 2017-05-20 (土) 16:27:06 -(ターゲットガンを撃ち込む音) -- 2017-05-20 (土) 16:31:37 -(曲がり角にとっつきMTを配置する音) -- 2017-05-20 (土) 16:31:43 -(持久戦になることを見越して登山する音) -- 2017-05-20 (土) 16:57:18 -馬謖かな? -- 2017-05-20 (土) 16:58:51 -(山頂に観測所を設置し、砲陣地との電話線をつなぐ音) -- 2017-05-20 (土) 17:09:31 -(敵主力が山頂を攻略している隙に砲兵陣地を奇襲する音) -- 2017-05-20 (土) 17:19:18 -(これといって何もない丘を両軍が奪い合い多くの兵士をミンチにする音) -- 2017-05-20 (土) 17:22:04 -アハハ!ミンチミンチィ! -- 2017-05-20 (土) 17:28:44 -(横で黙って玉子とみじんタマネギと混ぜ合わせる音) -- 2017-05-20 (土) 17:30:23 -これが後のハンバーガー・ヒルである -- 2017-05-20 (土) 17:30:44 -目標、東経105北緯20、地点ロの2 >砲兵 -- 2017-05-20 (土) 17:32:40 -潜水艦を発見! -- 2017-05-20 (土) 17:34:49 -そんなに…僕たちの力が…見たいのか…! -- 2017-05-20 (土) 17:37:58 -Negative! -- 2017-05-20 (土) 17:38:18 -見たけりゃ見せたやるよ! -- 2017-05-20 (土) 17:41:09 -(敵の防衛網をシールドライガーとコマンドウルフの部隊で突破する音) -- 2017-05-20 (土) 17:41:37 -駄目だ! -- 2017-05-20 (土) 17:42:17 -砲兵には砲兵をぶつけるって皇国の守護者で習った! -- 2017-05-20 (土) 17:42:49 -(実験体デスザウラーが暴走する音) -- 2017-05-20 (土) 17:48:03 -?<ほー?<ヘー>砲兵には砲兵をぶつける -- 2017-05-20 (土) 17:50:31 -原作者死亡は漫画続編にプラスなのかマイナスなのか -- 2017-05-20 (土) 18:00:09 -一番楽に対人で勝てるACのシリーズは? -- 2017-05-20 (土) 18:15:47 -ちゃんとアセンと攻撃決めれば即殺できるV初期レギュかほぼバグに近いfa追加Bブレか>一番楽に -- 2017-05-20 (土) 18:22:46 -V初期は全てを削り殺す強ガトとWアンプパルキャが凄かったな -- 2017-05-20 (土) 18:26:30 -相手も同じ条件なんだからどれも同じなんじゃないの -- 2017-05-20 (土) 18:26:58 -楽に対人で勝てるってのが「腕前とか関係なく」って意味ならfAで高速ブレ機組んで無線LAN使用。「特に頭で考えなくても3秒で終わる」的な楽さならACV初期でTE攻めとかじゃねぇかな -- 2017-05-20 (土) 18:34:54 -オフラインならVは暗黒状態と名高いの初期レギュ状態なんだっけ? -- 2017-05-20 (土) 18:34:58 -(パルキャタンを取り出す音) -- 2017-05-20 (土) 18:36:42 -今遊ぶと一周回って楽しい・・・ダメだ武器成長できないから即殺バカゲーとしても微妙だ>暗黒状態と名高い -- 2017-05-20 (土) 18:38:18 -みんなして35ガトを垂れ流すだけで勝てたVD -- 2017-05-20 (土) 18:45:19 -最初期は ね>35ガトを垂れ流すだけで -- 2017-05-20 (土) 18:47:00 -でもfaのブレーダーは自機のラグ発生を抑えた上で相手をラグアーマーごと切り倒すスキルを身につけてたから、まだ残ってる人らなら勝てないかも>腕前と関係なく -- 2017-05-20 (土) 19:08:33 -ラグアーマーが強いのは相手の位置情報がノイズや瞬間的な断線で飛び石になったり分裂したりして照準が合わずヒット判定出ないからだから、ブレホせずに振って当たり判定の壁を作っとけば一瞬でも目の前に敵機の位置情報が現れた時にヒットするのよね。位置情報が停滞する時もあるんでかえって当て易くなる>ラグアーマーごと切る -- 2017-05-20 (土) 19:13:30 -ラグアーマーごと斬り伏せるスキルと言うか、あれは彼我の技術差が大きくなる程に練磨していった結果そうなるわけで、そう言う固有のスキルが存在するわけでは無い。マニュアルサイトに拘りを持って、オートサイトが苦手な人間がロケットを使うと異様な精度で当たる現象と同じ。目標をセンターに入れてから、1テンポ遅れて射撃し始めてしまう悪癖が偶然いい方向に重なってそうなってしまってるだけ。 -- 2017-05-20 (土) 19:16:53 -そんな仕様も有ってか、ブレオン部屋は居合い斬り合戦のごとく先に遠くからブレホで飛んで間合いに入ったら負けるので、いかに高速で対処させないか軌道で相手の裏をかくかみたいな勝負になってたな -- 2017-05-20 (土) 19:17:14 -なんでfaになるとこんな専門的なトークが恥まるんだよ -- 2017-05-20 (土) 19:18:38 -目標をセンターに入れて撃つのが悪癖? -- 2017-05-20 (土) 19:20:20 -エリアオーバーギリギリのところに待機してブレーダーを爆発させようと頑張ったランクマの思い出(なお閉鎖空間) -- 2017-05-20 (土) 19:22:23 -BLAMEのアニメの出来良かったのでNetflixに入ろう(布教) -- 2017-05-20 (土) 19:23:30 -マー技能やうんぬんかんけないなく、PS3のぶれほなんてみんな晒されてたがな -- 2017-05-20 (土) 19:31:58 -恥まる? -- 2017-05-20 (土) 19:33:15 -....末期とか両手とっつきの奴まで 両手がブレード系 ってだけで晒されるとかもあったし 暗黒だった -- 2017-05-20 (土) 19:36:07 -やっぱfaはネットでファン交流できるようになった時代のタイトルだから人気あるんやろなぁ -- 2017-05-20 (土) 19:36:47 -それだけfAは人気もあって面白かったってことじゃない? fAだけじゃなくてAC作品になると熱く語る老兵が出てくるのが常ではあるが -- 2017-05-20 (土) 19:37:45 -デモンズ系wikiとか一カ所か二カ所しかなかったのにダクソ3で乱立したの見て「うわぁ」ってなった思い出 -- 2017-05-20 (土) 19:38:04 -シャラララン ACは領主の時代に進化しました -- 2017-05-20 (土) 19:38:39 -LR最高・・・最高・・・ -- 2017-05-20 (土) 19:38:45 -しゃらたん(難聴) -- 2017-05-20 (土) 19:41:42 -ネクスト最強に起因するACのみならず他作品馬鹿にするタチの悪いにわかも増えたけどねぇ、二次創作だとネクスト>>>>>越えられない壁>>>>>クロス先の戦力な作品ばっか -- 2017-05-20 (土) 19:42:01 -だが生き延びるのは上位幾つかのみ うちは選ばれなかった・・・ >ダクソ3で乱立 -- 2017-05-20 (土) 19:42:56 -前のところでそういう作品なかったが、そんなものあったのか>クロス先の戦力 -- 2017-05-20 (土) 19:43:38 -ソウル系のwikiはデザイン凝ってたりして良いよね黒いトコとか -- 2017-05-20 (土) 19:43:46 -ACファンサイトでお前は何を言っているんだ>AC作品になると熱く語る -- 2017-05-20 (土) 19:44:20 -前の本社はACだけでクロス物禁止だったからね>そんなものあったのか -- 2017-05-20 (土) 19:45:17 -旧作ACをノーマル呼ばわりするうつけは何時になっても消えないんだよなぁ・・・ -- 2017-05-20 (土) 19:46:33 -V系も熱く語ろうよ! 駄目出しばっかり言ってないでさぁ!(堀江顔) -- 2017-05-20 (土) 19:46:44 -無敵のクロス、的確なクロス -- 2017-05-20 (土) 19:48:00 -じゃあ新作出して、どうぞ -- 2017-05-20 (土) 19:48:02 -OK, AC5ってフロントミッションのヴァンツァーそのものを自由に動かしてるみたいで楽しかったよね!! -- 2017-05-20 (土) 19:48:12 -VD今でも対人やってるけど新しい発見が次々出て良いゾ~コレ>V系も熱く語ろうよ! -- 2017-05-20 (土) 19:48:29 -実際V系のACは兵器としてはヤバいと思うの。あのサイズであの行動範囲と火力だぜ? -- 2017-05-20 (土) 19:48:56 -黒栗の中身がネクストというものを理解してたか怪しい動きとはいえ、プライマルアーマーも張れるボディをその半分以下の体格のVACが破壊できるってのはとんでもない話だと思うの -- 2017-05-20 (土) 19:50:28 -内戦クエ進めて宿無しにしなきゃ(使命感) >無敵のクロス、的確なクロス -- 2017-05-20 (土) 19:50:40 -性能より数百年土の中に埋めてて普通に使える耐久性が一番ヤバい 唐沢月光MURAKUMOに至っては再生産不能だからfa~V間に生産された物をVD時代でもそのまま使ってるって事だし -- 2017-05-20 (土) 19:51:26 -楽園追放見て、コンテナから武器拾えたらよかったなあと思った 武器の相性悪い日も安心 -- 2017-05-20 (土) 19:52:00 -それが何時でも必ずしもベストな手法だとは言えない。兎にも角にも手間が1テンポ遅れ易い、一番この弱点が顕著に出るシーンは二段を駆使した「通常ブースト」での戦闘。二段発動時のN区間中、オートであれば最終操舵地点から操作介入で機体を流してくれるが、マニュには一切なく無防備になりやすい。ほんの一瞬ではあるが凍える程に恐ろしい時間。逆にオートと比べてN時の操舵に対する操作介入を殺してる恩恵で突っ込み・高速戦闘時のブレを完全に殺せるのが最大の利点。接敵のアプローチに全てを賭ける派であればマニュ>悪癖? -- 2017-05-20 (土) 19:52:45 -確か白栗は当事の技術で修復不可能だったらしいのを 技術が落ちた後の時代が完全に直せたと思えないし、パイロットもかなりあれだからかてたんじゃ?? -- 2017-05-20 (土) 19:55:30 -プレイヤー基準ならともかくCPUネクストの挙動なんて大体あんなもんやん>怪しい動き -- 2017-05-20 (土) 19:55:36 -質の悪いにわかが憎いからって原作のアンチになるのも不条理な話だけどな -- 2017-05-20 (土) 19:55:54 -みんなーもうすぐメタガセッションがはっじまるよー -- 2017-05-20 (土) 19:56:21 -V系はACのみならず特殊兵器群もやはりヤバイ -- 2017-05-20 (土) 19:56:55 -クロスオーバーは悲劇しか生まないからね・・・よほどの知識と愛と根性がなければバルカン半島も真っ青の火薬庫状態よ・・・ -- 2017-05-20 (土) 19:57:03 -近い性質のもので絡むかあやふやなスペックを逆手にとって同じくらいに設定しろってそれ一 -- 2017-05-20 (土) 19:59:31 -正直ド派手に動く大型兵器よりAMON系列の方がヤバいと思う 数百年土の中に埋まってる状態で補給も修理も無しでそのまま100%の実力発揮できるってどういうことなの>特殊兵器群 -- 2017-05-20 (土) 19:59:43 -FAGみなきゃ..... -- 2017-05-20 (土) 20:00:07 -VDの時代になるとそれが量産品めいて生産できるようになるんだからどうなってんだという話である>数百年土の中に埋めてて普通に使える耐久性が一番ヤバい -- 2017-05-20 (土) 20:00:08 -クロスss漁って幾多のスコップが砕けたかもう覚えてないです -- 2017-05-20 (土) 20:03:32 -そこまでスコップが砕けるって事は木は優良な人がおおかったってことか -- 2017-05-20 (土) 20:04:37 -やたらネクストで学園都市を蹂躙したがる人いたなぁ -- 2017-05-20 (土) 20:05:22 -AC6はまだ.... -- 2017-05-20 (土) 20:07:09 -正直ACのクロスオーバーでの基本的な立ち位置ってスーパーな一点モノに倒される量産機だと思う(小並み) -- 2017-05-20 (土) 20:07:50 -IS学園となのはの管理局も追加で>学園都市を蹂躙したがる人 -- 2017-05-20 (土) 20:07:56 -スコッパーの末路は二つに一つ、理想を諦めスコップを折りその道を閉ざすか、精神崩壊するかだ -- 2017-05-20 (土) 20:09:56 -調子こいてんじゃねーぞゴルァ!って作者の怨嗟が聞こえる(幻聴)>学園都市IS学園管理局 -- 2017-05-20 (土) 20:10:39 -Vはボトムズとメタルマックスとフォールアウトを足したみたいな路線で行ってほしかった なんだよ量産できるようになったって・・・ -- 2017-05-20 (土) 20:11:52 -作者って誰のことなんだろうな(250lb爆弾投下)>作者の怨嗟 -- 2017-05-20 (土) 20:12:28 -(スコップの片側を刃物のように研ぎあげる音) -- 2017-05-20 (土) 20:12:37 -数多のクロスSSとか読んでるとなんやかんや商業のクロスオーバー作品って凄いなぁと思う、制作中にかなりチェック入ってるんだろうけどさ -- 2017-05-20 (土) 20:13:16 -・・・ボトムズって量産品じゃなかったっけ?(にわか) -- 2017-05-20 (土) 20:13:21 -都市学園防衛戦すき -- 2017-05-20 (土) 20:14:32 -一山いくらの歩兵とMTや戦闘車両を抱えた地元の族とACを有する地域のヘッド的な世紀末とか似合いそうだが製作規模が手におえなさそう -- 2017-05-20 (土) 20:14:45 -まあそうなんだけど あてにならねえジャンク数機からニコイチででっち上げるほうがそれっぽい感 -- 2017-05-20 (土) 20:16:14 -量産品やな、量産されすぎてゴミ捨て場で拾えるしドッグ系列は大戦終結後も増産され続けてるから稼働台数が数えられんくらい >ボトムズ -- 2017-05-20 (土) 20:17:43 -知らんがな>誰のことなんだろうな チート能力で異世界を蹂躙するといえばなろうだが好きな作品で嫌いな作品を蹂躙するクロスSSも同じ構図なんやな -- 2017-05-20 (土) 20:18:56 -スピーカー満載した士気向上用MTとかいそうな世界ですね…… >一山いくらの歩兵とMTや戦闘車両を抱えた地元の族とACを有する地域のヘッド的な世紀末 -- 2017-05-20 (土) 20:22:02 -難民も昔は一山いくらな位いたのだが、もはや数が減り過ぎた(ログイン人数をみつつ) -- 2017-05-20 (土) 20:22:25 -ママに伝えてくれ、立派に戦ったと -- 2017-05-20 (土) 20:25:29 -ジャンクでゲテモノに装飾されたACに乗ってヒャッハー新鮮なパーツだぁ!と叫びつつ飛び掛りたかった -- 2017-05-20 (土) 20:26:06 -結論。VACは性能も耐久性も生産性も整備性も兼ね備えた究極兵器。……あ、もしかしてこんな兵器の一つの到達点みたいなもんつくっちゃったから滅びたのかあの世界(進化の果ては滅亡しかない -- 2017-05-20 (土) 20:26:58 -大洗に現用兵器で完勝したいとかのたまってた野暮の極みみたいな社員もいたぞ >学園都市、管理局、IS学園 社員?・・・俺は一体何を・・・ナンダコノキオクハ・・・ -- 2017-05-20 (土) 20:28:17 -なおVACよりもクッソヤバそうな特殊兵器が災厄の戦争時代にはごろごろいたかもしれない模様(設定資料集を見ながら) -- 2017-05-20 (土) 20:28:25 -(青ざめた血を注入しケモノから脱却を試みる音) -- 2017-05-20 (土) 20:28:29 -違うよ、目当ての娘をもしくは女の子全員手に入れたいだけだよ>IS学園となのはの管理局も追加で・蹂躙したがる -- 2017-05-20 (土) 20:29:15 -青ざめた血(カブトガニ) -- 2017-05-20 (土) 20:30:20 -学園都市にオークが攻めてくるなんて・・・ -- 2017-05-20 (土) 20:30:56 -カブトガニの標本みて エイリアンだ! って子供の頃言ったのは私だけじゃないはず -- 2017-05-20 (土) 20:31:24 -オーク<くっ、殺せ! -- 2017-05-20 (土) 20:31:54 -耐久と生産性と整備性に優れすぎたVACとAMON系 一点物で生産性は下がるがそれでも量産できるメッチャ強い特殊兵器群 こんなもんが世界中に溢れたらそら世界滅びますわ -- 2017-05-20 (土) 20:32:00 -カブトガニは・・・・深きものに含まれるんだろうか -- 2017-05-20 (土) 20:32:04 -両方やな>目当ての女の子手に入れて気に入らない連中蹂躙したがる マジでエロゲのオーク達じゃねぇか! -- 2017-05-20 (土) 20:34:16 -IS学園にパワプロ君が入学だって?(そしてIS学園野球部を設立した上で甲子園出場からのプロ入り) -- 2017-05-20 (土) 20:34:41 -オークが多くなった(定期) -- 2017-05-20 (土) 20:35:00 -百年戦争の大作戦って投入戦力数が異常、モナド攻略戦とか投入戦力一億以上だし>ボトムズ -- 2017-05-20 (土) 20:35:03 -生息域だけで言うなら浅きものだな、血液からとれる成分は今や医療に欠かせないものだから崇めたてられても良いとは思う >カブトガニ -- 2017-05-20 (土) 20:37:33 -7月、オークにとって突然に、それは起こった -- 2017-05-20 (土) 20:38:21 -オークもあれだ、下種かつ外道な言い方だが品種改良を繰り返されば美女な女オークがつくれるんじゃね? -- 2017-05-20 (土) 20:38:47 -敵勢力として登板して蹂躙するのとオリー主ハーレムモノは別ジャンルじゃね?>両方 -- 2017-05-20 (土) 20:38:58 -カブトガニで思い出した。この前漁業系のバイトあったんだが定置網の片づけでオキアミやらの死体が腐って匂いが凄くて、キンカンがぶ飲みしたみたいな感じでな。ブラボの漁村あんな感じだったら狩人様スリップダメージ受けるんじゃないかと思った。 -- 2017-05-20 (土) 20:39:25 -俺一般常識ないからボトムズ詳しくないんだけど惑星丸々一つ攻略するのに投入戦力1億以上ってむしろ規模に対して少ない方なんじゃね? >百年戦争の大作戦って投入戦力数が異常、モナド攻略戦とか投入戦力一億以上だし -- 2017-05-20 (土) 20:40:46 -オーク(彫りの深い造詣で笑顔の素敵な好漢型ガチムチ系ケモミミ亜人) -- 2017-05-20 (土) 20:41:34 -そもそも狩人様がめぐる場所で臭くなさそうな場所の方が少なそうだし慣れっこなんじゃねぇかな >スリップダメージ -- 2017-05-20 (土) 20:42:14 -調子こいてる某ウサギ博士の最高傑作を蹂躙し、追い詰めて追い詰めて、折れたところを優しく抱いてやり陥落させるんだよ!そしてあわよくば千冬さんも籠絡して三人で幸せに暮らすんだよ -- 2017-05-20 (土) 20:42:46 -セフレなら良いけど一緒に居たいかと聞かれるとミルコクロコップが見つめざるを得ない>束千冬ハーレム -- 2017-05-20 (土) 20:45:20 -唯一臭くなさそうな場所は狩人の夢だけやろ -- 2017-05-20 (土) 20:45:49 -調子こいてるウサギさんチームの操縦席バイザーブロックに122㎜戦車砲を接射する? -- 2017-05-20 (土) 20:45:59 -このすばヒロインを抱く方がマシ>束千冬ハーレム -- 2017-05-20 (土) 20:46:27 -一般人の常識ボトムズ -- 2017-05-20 (土) 20:46:35 -まず病棟、間違いなく消毒液とか他諸々臭い、続いて市街地だが人や獣の市街だらけで間違いなく臭い、更に下水だかなんだかしらんが時代背景からしても間違いなく臭い、更に進んでオドンのところ、なんかお香臭い、どんどこ進んで……やっぱ臭いなうん>ブラボ -- 2017-05-20 (土) 20:46:37 -人や獣の市街じゃなくて人や獣の死骸だ 変換ミス -- 2017-05-20 (土) 20:47:27 -なお貫徹しないもよう>調子こいてるウサギさんチームの操縦席バイザーブロックに122㎜戦車砲を接射 -- 2017-05-20 (土) 20:49:00 -ニワトリの死骸おいしい -- 2017-05-20 (土) 20:49:31 -マシな可能性があるとすれば教区上層のお花畑ぐらいだな・・・ -- 2017-05-20 (土) 20:49:40 -豚のケツ穴ににフィストファックかます狩人自身がくさいから気にならない -- 2017-05-20 (土) 20:50:58 -青ニート二世<安全地帯かと思ったら蛇の息が臭い…… -- 2017-05-20 (土) 20:51:19 -ブラボの世界の豚は貞操さえあぶないのかよ -- 2017-05-20 (土) 20:51:43 -アソコも田舎の植物の夏の臭いとかで臭そう臭い>教区上層のお花畑 -- 2017-05-20 (土) 20:52:00 -そもそもあのイケメンコートも道端に落ちてたり民家から飛んでくるうんこを日常的に避けるためのものだからな……強いて言うなら時代が臭い -- 2017-05-20 (土) 20:53:01 -貞操の心配してる場合じゃないんだよなぁ……おもいっきり腕突っ込まれて内臓かき乱されて引き抜かれるんだから -- 2017-05-20 (土) 20:53:09 -豚さん侮るなよ?通称人喰い豚で普通の人間の3倍くらいのデカさやぞ?>ブラボの世界の豚は貞操さえあぶないのかよ -- 2017-05-20 (土) 20:54:33 -フィストファック以前に普通にモツ抜きの方が腹ん中の消化中の物とか消化液の臭いでえげつなそう -- 2017-05-20 (土) 20:55:25 -まったく、トンでもないせかいだぜ 豚だけに -- 2017-05-20 (土) 20:55:47 -初見でまさかケツの穴に腕ぶち込むとは思わなんだ -- 2017-05-20 (土) 20:55:59 -舞台が中世とかの作品だと、くさくない場所を探すのが難しそう(フランス並感) -- 2017-05-20 (土) 20:56:18 -因みに豚と糞の話だけどロングコートやトップハットが糞避けなのは有名だが他に家畜として飼われていた豚が糞を喰らうというシステムも現実にあってだな、まぁ場所によりけりでちゃんと糞尿を回収する仕事が都市などではあったらしいが -- 2017-05-20 (土) 20:56:44 -そもそも現実の大型の家畜はケツに手を突っ込んで妊娠確認とかするんやで? -- 2017-05-20 (土) 20:57:30 -イメージとしてはUBWルートのギル様とイリヤ>モツ抜き -- 2017-05-20 (土) 20:58:01 -テンプレ異世界転生物でトイレ問題扱ったらそれだけで一作品作れそう>舞台が中世とかの作品 -- 2017-05-20 (土) 20:58:13 -人口が集中する都市は巨大なウンコ生産施設なので流通が進化すると回収して農村に売るようになる -- 2017-05-20 (土) 20:58:31 -下水道でトラウマ、少女イベントでトラウマ、森やら隠し街での不意打ちでトラウマ、辺境の目玉豚でトラウマ -- 2017-05-20 (土) 21:00:02 -トイレ扱うと最終的にはインフラレベルの話にならざるを得ないので、冒険者コースのテンプレでは困難だと言わざるを得ない。上下水道無くても魔法で何とかするんだよ魔法で!>テンプレ -- 2017-05-20 (土) 21:00:07 -異種姦エロゲで想像したら中々そそるな>現実の大型の家畜は -- 2017-05-20 (土) 21:00:08 -ゲームのシステムと位置の関係でとんでもないアクションになってしまった一例>豚さんフィストファック -- 2017-05-20 (土) 21:00:16 -あと一説によれば中世のイメージの強い糞の投棄だけど人口の過密化とインフラ整備の遅れからくる問題として18世紀、19世紀あたりの近世に一部ヨーロッパ諸国であったという話も -- 2017-05-20 (土) 21:00:55 -まるでトラウマのバーゲンセールだな -- 2017-05-20 (土) 21:01:08 -さすがに引くわ>そそるな -- 2017-05-20 (土) 21:01:40 -またウンコの話してる…… -- 2017-05-20 (土) 21:02:08 -ちなみに異世界転生でちょくちょくうんこそのまま畑にぶち込んでるが、それやると普通に作物が腐る。 まずは発酵させて肥料になる状態にしないといかんねん -- 2017-05-20 (土) 21:02:56 -しょうがないね、今日の運勢は「干」だから… -- 2017-05-20 (土) 21:02:59 -たまに突っ込んだ勢いで脱糞されて全身糞まみれになる、畜産農家の日常である -- 2017-05-20 (土) 21:03:11 -ウンコぶち込むぞう! -- 2017-05-20 (土) 21:03:13 -その為の肥溜めですよ -- 2017-05-20 (土) 21:03:36 - きっと大好きだったのだろう -- 2017-05-20 (土) 21:05:25 -もう顔中糞塗れや -- 2017-05-20 (土) 21:05:59 -江戸なんかはまさにそれやな >流通が進化すると回収して農村に売るようになる -- 2017-05-20 (土) 21:06:03 -医者の手洗いを最初に推奨したセンメルヴェイスさんを頭おかしい人扱いするヨーロッパの不潔さ -- 2017-05-20 (土) 21:06:20 -肥溜めでまずは2週間 次にかき回して一週間、さらに干草等を混ぜて一週間 これでやっと肥料だっけか -- 2017-05-20 (土) 21:07:14 -肥溜めは趣味ではなく実益の話なのである>まず発酵 -- 2017-05-20 (土) 21:07:42 -排泄物に郷愁を感じるものだろうか?いや、ない -- 2017-05-20 (土) 21:07:48 -?<追い詰めて肥溜めにぶちこんでやる -- 2017-05-20 (土) 21:08:45 -今ならぶち込む前に変態糞親父達が入ってますねぇ>肥溜めにぶちこんでやる -- 2017-05-20 (土) 21:10:11 -糞とよく混ぜ合わされて玉薬になるがよい -- 2017-05-20 (土) 21:22:03 -ちなみに発酵の際に相当な高温が発生するのでぶち込まれたタイミング次第では焼け死にます >肥溜めにぶちこんでやる -- 2017-05-20 (土) 21:23:17 -今も一応最進化学で糞尿から金銀など希少金属を取り出す試験生産が日本でおこなれております -- 2017-05-20 (土) 21:24:03 -小便煮詰めて黄金を作らなきゃ(錬金術師並感) -- 2017-05-20 (土) 21:28:15 -うんちして♡ -- 2017-05-20 (土) 21:29:18 -ああああブリュブリュブリニョルフ -- 2017-05-20 (土) 21:31:47 -ブッチッパ! -- 2017-05-20 (土) 21:35:06 -あ”~あ”!う”っ! -- 2017-05-20 (土) 21:35:38 -人糞100万人分から16億円相当の金(キン)が取れるらしいな。それ以外にもマンガンだのネオジムだのというレアメタルがとれるらしい 下水処理場が金属資源採取場にもなるわけだ -- 2017-05-20 (土) 21:35:41 -ちょっと強そう >ネオジム -- 2017-05-20 (土) 21:37:00 -ンンッ… マ゜ッ!ア゛ッ!↑ -- 2017-05-20 (土) 21:37:57 -日本はとくに下水処理網がしっかりして処理設備も良い、さらに人口の集中も凄いので、大量の糞尿からレアメタルを回収しやすいらしいぜ -- 2017-05-20 (土) 21:38:24 -説明しよう、ウンコにはヒト・動物由来の酵素や細菌がいっぱいいるので、肥溜で発酵させ無害化しなければいけないのだ!ちなみに二次大戦終了後に農業始めた連中が「ウンコまけばええやろ」で大量に事故っている! -- 2017-05-20 (土) 21:38:26 -昔は毒の代わりとしてスリケンに糞が塗られたりしたんだっけ -- 2017-05-20 (土) 21:39:45 -まるでうんこ博士だな -- 2017-05-20 (土) 21:40:13 -ノッブ<武器に糞塗っとけ -- 2017-05-20 (土) 21:41:22 -ウンコの無害化(毒性の軽減)は生物ろ過やってると自然に実感できるなぁ -- 2017-05-20 (土) 21:43:56 -水だけをとっても高速高密度濾過なんてあるけど、微生物使った天然濾過に比べるとやはり成分面でおとるしなぁ>生物濾過 -- 2017-05-20 (土) 21:46:15 -ぶっちゃけあの時に塗ったのって驚かす以外の効果なかったよな >ノッブ -- 2017-05-20 (土) 21:48:50 -以外にも博識でインテリの多そうな難民くんたち やはり人型兵器のパイロットだから地頭はいいのだろうか・・・・ -- 2017-05-20 (土) 21:49:05 -現代の技術は進んでいるように見えて、その実は結構大雑把なんだよな 生物ろ過って言い方変えれば分子単位での能動的ろ過だろ、そんなところまで手が届かないてのが現代のレベル -- 2017-05-20 (土) 21:51:51 -きみ土作りなに使ってる?牡蠣殻?卵殻? -- 2017-05-20 (土) 21:52:11 -ちなウンコは発酵がいるけどおしっこは希釈すれば行けるので「おしっこを何倍に薄めれば行けるか」とか議論が滾る -- 2017-05-20 (土) 21:55:01 -食べ物なら虫糞とミミズ、 花なら害虫が面倒だから害虫除けがまざった化学肥料 -- 2017-05-20 (土) 21:56:00 -?<おっ、土地の殆どがリンで出来とるやんけ!働かずにこれ売るだけで暮らしたろ! -- 2017-05-20 (土) 21:56:11 -分子単位、原子単位での制御はCPUとかメモリとかそういう精密工業ではできるけど、農業とか下水処理とかそういう所ではできない。汚水数万トンの全分子に対して分類して仕分けする(ろ過する)なんて、発想すらないだろな でもこういうのが22世紀以降のレベルかもな -- 2017-05-20 (土) 21:58:07 -ラウンジ臭いな・・・ -- 2017-05-20 (土) 22:03:03 -自然物に直接干渉して無害化するとかG.E.C.K.かな? -- 2017-05-20 (土) 22:03:25 -その為の分子モーター、その為の有機センサー でも正直自然界で目的の機構に近い機能を持つ生物を生体マシンに仕立てあげる方が早い -- 2017-05-20 (土) 22:19:47 -ハーバーボッシュは登場時ガチで錬金術扱いされてるレベルだから多少はね?>自然物に直接干渉して -- 2017-05-20 (土) 22:23:08 -コメントを眺めてたらハーバーボッシュモーターっていう電波を受信した(四駆郎並感) -- 2017-05-20 (土) 22:26:59 -あぁ・・・何かすげぇ聞いたことのある響き・・・(理系崩れ感)>ハーバーボッシュ -- 2017-05-20 (土) 22:27:10 -科学的に人間を作れないんじゃない。作っちゃいけないんだと哲学の教師が熱弁してたなぁ(工業崩れ) -- 2017-05-20 (土) 22:28:24 -ボッシュ法(ガンダムを奪う音 -- 2017-05-20 (土) 22:28:25 -ちょっと前にハーバーボッシュ法の効率が爆上がりする新触媒を発見したとか見た気がするが・・・あれから音沙汰ないなあ -- 2017-05-20 (土) 22:28:50 -せや!人工光合成技術で光と水と空気からエナジーをゲットや! -- 2017-05-20 (土) 22:29:59 -作った人間その後どうするんだって話は昔から腐る程繰り返されてきたよねぇ>作っちゃいけない -- 2017-05-20 (土) 22:30:15 -毎度毎度みんなハーバーボッシュ法に食いつき良すぎじゃないですかねえ -- 2017-05-20 (土) 22:31:21 -雑にSF小説のシーンで問題提起されたら20年後にリアルで問題提起されるらしい。 で、小説でシミュレーションされたのとだいたい同じ議論がされる -- 2017-05-20 (土) 22:31:46 -そら(星の開拓者EXレベルな存在やし)そうよ >食いつき良すぎじゃないですかねえ -- 2017-05-20 (土) 22:33:18 -「食肉生産されているなら硝石使ってるからハーバーボッシュ法より先に精肉屋に硝石流通業者へコネ付けたほうが良くない?」って議論も見たことあるゾ -- 2017-05-20 (土) 22:33:28 -空気中の窒素使ってアンモニア作れる!というマジで救世レベルの技術だもの・・・できた当時は硝石の枯渇で化学肥料が不足し世界的な飢餓が・・・なんて大真面目に議論されてたんだぜ? -- 2017-05-20 (土) 22:33:31 -なんかブキヤのラインナップ思い出す響き >ハーバーボッシュ -- 2017-05-20 (土) 22:34:37 -近未来小説の種類にもよるが、要は科学の延長線上を知性と創造と哲学でくみあげたものだしな。同じ議論もされるだろうよ -- 2017-05-20 (土) 22:35:24 -ちなみに一次大戦で敗戦したドイツは賠償としてハーバー・ボッシュ法の特許も奪われている(うろおぼえ) -- 2017-05-20 (土) 22:36:01 -逆にハーバーボッシュ法のせいで窒素の固定化が進んで、地球環境に影響を及ぼしている可能性がどうのこうの -- 2017-05-20 (土) 22:36:16 -そっちの窒素 -- 2017-05-20 (土) 22:37:11 -回文警察だ!唐突な回文使用の件で貴様を拘束する!なに、話は署で聞こう(帽子から覗く興頭に聖堂へ連れて行かれる音) -- 2017-05-20 (土) 22:40:43 -寝る、いまだ回文部以下だ、参るね(回文) -- 2017-05-20 (土) 22:46:18 -食肉生産されてるのと硝石利用は別問題だとおもうんですけど(指摘)そも外部から入ってこないから自作するんじゃろコスト的に考えて>コネ -- 2017-05-20 (土) 22:47:43 -ここは現代のディストピアB&G難民キャンプ。 ここではダジャレを唱える者は処刑され、回文を発表した者は闇に葬られ……更にはダークエルフは青肌派への改宗を迫られる -- 2017-05-20 (土) 22:48:08 -携帯電話のデザインは現実が昔のSFの先を行ってるな スマホみたいな総タッチパネルの板は空想上にもなかったと思うが -- 2017-05-20 (土) 22:48:11 -火薬作りたいから硝石欲しい←わかる 硝石塚!ハーバーボッシュ法!←それをいきなりやるコネがあるなら既存の硝石流通とか調べたほうが良くない? って議論だった記憶。実世界みたいに食料の保存剤として硝石使ってる世界なら流通の可能性あるしね。ないならやるしかないが -- 2017-05-20 (土) 22:53:20 -合成人間のボディに意識転写はまーだ時間かかりそうですかね -- 2017-05-20 (土) 22:54:23 -落ち着かない -- 2017-05-20 (土) 22:54:58 -まず合成人間の実用化が必要なわけですが、その時点で生きてるうちに実現するかどうか -- 2017-05-20 (土) 22:59:05 -じゃあサイボーグ化っすかね…球体関節にしてくんんないかな -- 2017-05-20 (土) 23:03:02 -異世界に行った時のために!ってことにして木工とか酒の密造とか青銅の鋳造とかDIYでやる趣味面白そう -- 2017-05-20 (土) 23:03:11 -サイに防具着けさせる サイボーグ -- 2017-05-20 (土) 23:06:27 -異世界転移モノの逆で、現実世界の制度や技術、ミリタリーを得た異世界人が故郷に戻って装甲脱着可能なピカティニーフルプレートとかメインバトルチャリオットとかマジカルAPFSDSとかマジカルL85を持ち込む物語とかどうだろう -- 2017-05-20 (土) 23:06:51 -そういうコンセプトでさまざまな分野の実践知識をまとめた本が出てた >異世界に行った時のために -- 2017-05-20 (土) 23:07:16 -眼球の機械化まぁ〜だ時間かかりそうっすかねぇ -- 2017-05-20 (土) 23:08:44 -全力疾走できる四足形態への変型機構欲しい >サイボーグ -- 2017-05-20 (土) 23:09:38 -補給できないのに現代兵器持ち込んでも駄目だって戦国武将みたいな名前の自衛隊員が -- 2017-05-20 (土) 23:09:46 -どう?(中世の工業水準で規格化)出来そう? >ピカティニーフルプレート -- 2017-05-20 (土) 23:10:23 -そのうちサイバネ技術が進んで筋電義肢一本200kを割る時代が来たら「あああああ!!腕が!腕がああああああ!!!」という悲鳴が「夏コミ分の費用丸ごと消えたああああああああ!!」の意味になる未来が・・・・? -- 2017-05-20 (土) 23:11:09 -中世(中南米的異世界) -- 2017-05-20 (土) 23:11:10 -先生!ここで「知的生命体は急激な技術発展を繰り返すと基幹技術に立ち返りたくなる(仮称:テクノロジー・ノスタルジア)」という説を提唱します! -- 2017-05-20 (土) 23:12:13 -基幹技術(速度を上げて質量で殴る) -- 2017-05-20 (土) 23:14:32 -ドラクエでそんな感じのモンスターいなかった?(うろ覚え) >サイ防具 -- 2017-05-20 (土) 23:16:04 -眼鏡とかそれかも知れん >技術が進んで 視力という生活に影響の出る障害を克服する補助具がこんなに安価なんやで凄い 逆に眼鏡取り上げる系のいじり・虐めって車椅子取り上げるようなもんなのに軽い扱いなのなんでなんだろう -- 2017-05-20 (土) 23:17:30 -国力が徐々に斜陽化しつつあるなかでオリンピックや万博みたいな昭和の過去の栄光にすがろうとするノスタルジア? -- 2017-05-20 (土) 23:17:57 -ちょっと違うかもしれんけど、この先自動車の改良が進んでもガソリンと排気量を信仰する人間は消えないだろうと思う -- 2017-05-20 (土) 23:18:26 -V8!V8!V8! -- 2017-05-20 (土) 23:18:49 -全身サイボーグ化した兵士達による投石と棍棒による殴り合いこそ未来の戦争 -- 2017-05-20 (土) 23:19:09 -V8を讃えよ -- 2017-05-20 (土) 23:19:37 -トヨタとかフォードとか、2020年代にはガソリン車作るのやめるとか言ってるけどな -- 2017-05-20 (土) 23:21:50 -目で見るんじゃない、感じるんだ>眼鏡取り上げる -- 2017-05-20 (土) 23:21:54 -バイクのエンジン音・・・ -- 2017-05-20 (土) 23:22:14 -高校の化学教諭が「メガネかけてる人は広義で言うところのサイボーグなんやで」と言ってたなぁ -- 2017-05-20 (土) 23:22:32 -正直今回の五輪、特筆すべきメリットは見当たらなく、我が国最大級の見本市会場を数ヶ月占有せしめ大小さまざまな企業活動に影響を与えるなどデメリットばかりが目立ち、高齢有権者への人気取り・・・このうつけにはそう思えて仕方ありませぬ・・・・(憤怒を押し殺した顔) -- 2017-05-20 (土) 23:22:55 -できるわけないと思うけどなぁ……。電気オンリーは使い勝手悪いぜ -- 2017-05-20 (土) 23:23:01 -つまり将来的には義肢を取り上げられたりするいじめが起きたり義肢に付けられた汚れでキレそうになる若者が現れる可能性が・・・ >眼鏡とか -- 2017-05-20 (土) 23:25:20 -アイロボットでヒロインがガソリンエンジンのバイクに「ガソリンって爆発するんでしょ!?コワイ!」ってなってたね -- 2017-05-20 (土) 23:25:40 -エスコン3のサイモンも言ってたんだよなぁ >メガネかけてる人は広義で言うところのサイボーグ あと軟骨磨り減って関節痛のお年寄りが人工関節に取り替えるとかサイバネ感すごい -- 2017-05-20 (土) 23:27:26 -義肢義肢 案案 -- 2017-05-20 (土) 23:27:55 -海外軍オタの拘束セラミック装甲に対する認識が「RHAの凄い版=重くて厚い程強い(確信)」というレベルだと知った時は白目になりました・・・ >ガソリンと排気量を信仰する人間は消えない -- 2017-05-20 (土) 23:28:12 -俺の目を盗みやがったな!と大塚明夫ボイスでキレる学生が社会現象に>つまり将来的には -- 2017-05-20 (土) 23:28:27 -バイクのエンジンオイル交換面倒くさすぎ問題 めんどうくせえ、バイク屋に持ち込も! -- 2017-05-20 (土) 23:31:50 -そういや最近は名前忘れたが徹甲弾を装甲に入った瞬間に複数の爆破斬撃でメッタ斬りにしてバラバラにすることで無効化するとかいう完全にSFな装甲とか実用化されてるらしいね >拘束セラミック装甲 -- 2017-05-20 (土) 23:32:20 -(絶句) >「RHAの凄い版=重くて厚い程強い(確信)」 いやまぁ、確かに日本の戦車とか装甲はコンバットプルーフ皆無だし眉唾に見えるけども・・・それでもこれは・・・・ -- 2017-05-20 (土) 23:39:49 -ああ……次は女王の盾だ…… -- 2017-05-20 (土) 23:40:03 -昨今は原付とか売れ行き悪いみたいね。 -- 2017-05-20 (土) 23:42:46 -最近の戦車関係の技術はSFじみてるのが多くて理解が追いつかん気持ちは分からんでもない -- 2017-05-20 (土) 23:46:20 -基本的に同レベルの兵器との実戦の無いままにひたすら発展はしてるあたり船も戦車も飛行機も総SF化してる気もする -- 2017-05-20 (土) 23:50:00 -唐突に難民の意見だけを聞いてACを組もうと思う 生贄はこちらのストレイド(オーメル) -- 2017-05-20 (土) 23:50:49 -W少佐砲 当たれば強いからオススメだ>唐突に -- 2017-05-20 (土) 23:51:52 -人工関節の現物触ってみた事があるが、もう気色悪いくらいヌルッヌルやで関節部。軽く感動した。 -- 2017-05-20 (土) 23:52:31 -腕部格納はW花火な。負けを悟ったらAAと共に突っ込んで死ね>唐突に -- 2017-05-20 (土) 23:53:21 -腕武器は? -- 2017-05-20 (土) 23:55:00 -装甲の話題で思い出したんだけど、意外なことにアメリカはセラミックス系の技術が比較的弱いから劣化ウランの装甲を使ってる(超意訳)わけだけど。例えば日本あたりと手を組めばM1を防御力を維持したまま超絶ダイエットさせたりできるのでは・・・・? -- 2017-05-20 (土) 23:55:39 -電子の海に消えたコジマサヴァイヴァー・・・ -- 2017-05-20 (土) 23:55:52 -新しい難民標準機が必要だ! -- 2017-05-20 (土) 23:56:27 -機動レーザーだ。 機動力を可能な限り損なうことなく堅実に削っていこう >腕 -- 2017-05-20 (土) 23:57:19 -なかなか凄い字面だな>難民標準機 -- 2017-05-20 (土) 23:58:16
タイムスタンプを変更しない
[[各種コメントログ]] -ダンタリオン ダンディライアン ついに同じ名前の機体が出てきたか… -- 2017-05-14 (日) 00:28:20 -アレ見たときあんなガラクタでも自前で動かすことができる世界なんだとときめいた>レイバーX -- 2017-05-14 (日) 00:33:32 -アスタロト<そうだな まあ、そういうこともある>アシュタロン -- 2017-05-14 (日) 00:35:05 -シュトラルゲヴェイアです? -- 2017-05-14 (日) 00:35:09 -そういやアシュタロンとヴァサーゴにも機体操縦用フラッシュシステムって阿頼耶識じみたもんがついてるんだよな -- 2017-05-14 (日) 00:45:33 -さてあと7時間ちょい後にスーパー社長タイムだ・・・。プウ"ウ"ウ"ンがまた聞けるのか・・・ -- 2017-05-14 (日) 00:51:07 -バルバトス(Gジェネ)<ano… -- 2017-05-14 (日) 00:52:00 -ディビニタドjrに改名しよう>バルバトス(Gジェネ) -- 2017-05-14 (日) 01:47:37 -ヘブンズソード<似ている…私と…… 冗談はよしてくれ(タメ口)>セブンソード -- 2017-05-14 (日) 01:57:52 -カインズホーム<似ている…私と… -- 2017-05-14 (日) 02:06:26 -ミサワホーム<似ている…私と… -- 2017-05-14 (日) 02:26:40 -ドイツさ、士官が偽名で難民申請して二重生活してて、国内政治家暗殺して難民のせいにしてヘイト向ける計画立てるとか漫画かなんかか -- 2017-05-14 (日) 05:19:17 -難民対策一国だけ毛色が違いすぎて草が生える>ドイツさ -- 2017-05-14 (日) 06:20:08 -北朝鮮ミサイル撃ってるやんけ!メリケンと中国のメンツどうなんのこれ -- 2017-05-14 (日) 06:49:50 -南の大統領が新北だから祝砲でも上げたんやろ >ミサ あと北くんはロシア君と急接近してるし -- 2017-05-14 (日) 07:01:14 -南の大統領、空挺上がりじゃなかったっけ -- 2017-05-14 (日) 07:23:23 -今度はどこのおばさんに操られてるのん?>南の大統領 -- 2017-05-14 (日) 07:48:56 -さすがに傾国百合おばさん事案はそうそうねーから -- 2017-05-14 (日) 08:03:56 -渓谷ホモおじさんに操られるんやぞ -- 2017-05-14 (日) 08:19:46 -でも自殺か逮捕のほぼ2択なんでしょ・・・? -- 2017-05-14 (日) 08:21:18 -北野将軍様ミサイル打ち上げるの好きなら,平和利用って事で衛星打ち上げ事業でも始めれば良いのでは。 -- 2017-05-14 (日) 08:29:31 -あれだけ打ち上げるための物資がよくあるよな -- 2017-05-14 (日) 08:35:00 -前の将軍様の打ち上げ理由と同じだな>衛星打ち上げ事業 -- 2017-05-14 (日) 08:36:58 -北はもうミサイル飛ばして脅す以外の選択肢がないからどうしようもない 仮にとち狂って核をぶっ放しても破滅しかないんだからとっくに首に縄が掛かった状態なんだよなぁ -- 2017-05-14 (日) 08:48:33 -縄が掛かったまま死んだらどうする!って言い続けているリアル糸色望国家だもんな -- 2017-05-14 (日) 09:07:09 -首脳陣が善政に目覚めて民主化するってシナリオは中国が許さんやろなぁ・・・ -- 2017-05-14 (日) 09:22:37 -健全としてはともかく、国として扱ってる所なんてほぼないでしょ 不定期に水際のミサイルぶっぱなす末期集団でしかない どうせ韓国との戦争や拉致問題も延々終わらないんだからさっさと潰せばいい -- 2017-05-14 (日) 09:36:44 -拉致問題だけに埒が明かないというわけだな -- 2017-05-14 (日) 09:38:06 -潰すと大量の貧民が解き放たれてしまうんで・・・(MOABチラ見せ) -- 2017-05-14 (日) 09:40:59 -ジョンウンくん暗殺とか警戒してるみたいやけどまず痩せないと親父より早死にしそう -- 2017-05-14 (日) 09:42:01 -親父の好物がラ王という・・・ -- 2017-05-14 (日) 09:46:16 -西側東側を隔てる緩衝地帯が無くなっちゃうしなぁ。さしもの米中も額くっ付けてガン飛ばし合うのは御免被りたいだろう -- 2017-05-14 (日) 09:47:42 -北がなくなると韓国がロシアと中国と地続きとなるあまりにも酷い罰ゲームが発生するんだよなぁ・・・ -- 2017-05-14 (日) 09:51:26 -朝鮮半島を各国で共同運営すればええんちゃう? -- 2017-05-14 (日) 09:53:31 -正男が生きてればなあ -- 2017-05-14 (日) 09:57:35 -世代が進むごとに精神的にも肉体的にもお国的にもヤバくなってる感、祖父ちゃんだけみれば混乱に乗じて上手いことやった凡百の革命家なんだけど -- 2017-05-14 (日) 10:12:02 -正男は過大評価され過ぎやろ。相対的にマシという話ならともかく -- 2017-05-14 (日) 10:12:03 -正男は好きだけど指導者に向いていたかと言われるとなんか違う気がする -- 2017-05-14 (日) 10:13:36 -評価されてる商才も金ファミリーって立場あってのものだしな -- 2017-05-14 (日) 10:15:48 -モンゴル<昔ユーラシア中で大暴れした罰でしょうか? >ロシアと中国と地続き -- 2017-05-14 (日) 10:19:07 -伝統と格式のモンゴル海軍すき -- 2017-05-14 (日) 10:22:51 -北朝鮮には死んだまま生きてもらう!が国際的な共通認識だと思う -- 2017-05-14 (日) 10:26:41 -一昔前 日本製安定、中国、韓国製はクソ 今日本製微妙、中国割といい、韓国製はゴミ以下の爆弾 なぜなのかと思ったが発展してないしなぁ -- 2017-05-14 (日) 10:26:45 -もう国境線にデカイ壁作って核ぶち込みでもしないとどっちみち迷惑という>北 -- 2017-05-14 (日) 10:27:57 -死なば諸共の精神で全方位パルチプル核ミサイルして終わって欲しい -- 2017-05-14 (日) 10:30:54 -モンゴルの英雄ドルゴルスレンダグワドルジ好き -- 2017-05-14 (日) 10:31:41 -北朝鮮がマジで死んだ場合の被害 1:核、ミサイル技術拡散 2:死なば諸共の核ぶっぱ 3:現地無法地帯化 4:中露の進出 5:大量の難民兼残党が各国に散らばる 6:南朝鮮が調子に乗る のいずれか、もしくは複数が発生するのでは -- 2017-05-14 (日) 10:31:58 -6.1:南朝鮮が調子に乗った結果朝鮮半島の管理を国連がやるor日本か中国に押し付ける -- 2017-05-14 (日) 10:35:25 -よくわからんが多分ウクライナが悪い -- 2017-05-14 (日) 10:36:36 -自然保護区並に明かりが無い夜の北朝鮮の衛星写真すこ -- 2017-05-14 (日) 10:37:04 -ドルゴルスレンダグワドルジって呪文ぽいよね、極大呪文使えそう -- 2017-05-14 (日) 10:37:53 -最終的にはブリカスの所為になるから -- 2017-05-14 (日) 10:38:14 -ドルゴルスレンダグワドルジ…ウィータ! -- 2017-05-14 (日) 10:39:00 -FFシリーズの奇形モンスターのネーミングセンス感もある >呪ぽい -- 2017-05-14 (日) 10:42:20 -全てローマが悪い -- 2017-05-14 (日) 10:43:39 -もう朝鮮半島丸ごと核の炎に打ち込めばいいんじゃないかな……(狂化)>北朝鮮がマジで死んだ場合の被害 -- 2017-05-14 (日) 10:49:55 -全ての道はローマに通うづるっこんでやると -- 2017-05-14 (日) 10:54:02 -北が潰れたら南も調子に乗ってるわけにはいかんでしょ 難民が雪崩れこんでくるのは確実なんだし、北の土地を管理する権利は回ってこないだろうからてんてこ舞いだろ -- 2017-05-14 (日) 10:57:21 -ねえねえ難民、北朝鮮の話で難民が……って話多いけど全員テロリストの疑いとか理由つけて国外に蹴り飛ばしちゃいかんのか? -- 2017-05-14 (日) 10:59:51 -最悪資源地帯を中露に取られて難民だけ押し付けられる可能性もある>南 -- 2017-05-14 (日) 11:14:44 -それ以前に北が潰れたら代理戦争やってた側面もある南が残ってる価値あんの? 本命:中国 対抗:ロシアで食われるのがオチでは? -- 2017-05-14 (日) 11:17:11 -何かと斜め上の方にカッとんでいくあの国なんだからてんてこまいになりつつ調子に乗るやろ -- 2017-05-14 (日) 11:17:56 -まさか海兵隊のヘルメットがサバゲーグッズにすり替わっているとは>南 -- 2017-05-14 (日) 11:19:22 -南<北を倒せたのは今まで頑張ってきた我々の功績によるものだ。当然の権利として土地と資源を要求するとともに、今まで矢面に立たされてきたことに対する謝罪と賠償を要求する 南ならこれぐらいやってくれるだろ -- 2017-05-14 (日) 11:39:59 -やった・・・血に渇いた獣倒せた・・・いいべんきょうになった・・・ -- 2017-05-14 (日) 11:42:49 -日本相手ならそれぐらい強気かもしれんけど、南って米中露の三大国に同じこと言えるぐらい態度デカいのか? -- 2017-05-14 (日) 11:45:21 -いいぞ・・・次はエミーリアだ・・・>血に渇いた獣 -- 2017-05-14 (日) 11:45:33 -メリケンにはサード踏み倒そうとするくらいには強気だけど中露相手だとどうだろうな -- 2017-05-14 (日) 11:46:55 -血に乾いたってズームパンチの方だっけ、神砂嵐の方だっけ?て思ったら旧市街のチンパンか(毒で死ぬ音) -- 2017-05-14 (日) 11:47:57 -軍の統帥権返してもらったら在韓米軍顎で使えると思ってるぐらいには>強気 -- 2017-05-14 (日) 11:48:03 -あぁ、今回の空母軍派遣って中国は勿論、南に対する威圧も兼ねてるのか…>サード、軍の統帥権 -- 2017-05-14 (日) 11:51:31 -サード配備(男村田) -- 2017-05-14 (日) 11:53:30 -男村田 怒りの三振 -- 2017-05-14 (日) 11:55:19 -ブラボのいいところは初期装備で問題なくクリアできるとこやな -- 2017-05-14 (日) 12:05:24 -むしろ初期装備が最強まである -- 2017-05-14 (日) 12:17:20 -石槌すこ -- 2017-05-14 (日) 12:37:30 -ゆっくり歩きながら武器変形してたら一日が終わる勢い -- 2017-05-14 (日) 12:53:06 -旧市街地にいる皮がびろーんってなった獣では?>血に乾いたって -- 2017-05-14 (日) 13:14:41 -病気で倒れている親切なおにいさんから秘密兵器をもらった俺に死角はなかった>血に乾いた獣 -- 2017-05-14 (日) 13:20:58 -酒!投げずにはいられないッ!>血に乾いた獣 -- 2017-05-14 (日) 13:23:32 -君は全身の皮が捲れ上がったフレンズなんだね! -- 2017-05-14 (日) 13:24:07 -ターン終了時まで+4/-4の修正を受けた獣 -- 2017-05-14 (日) 13:26:00 -皮があまったフレンズ -- 2017-05-14 (日) 13:42:07 -可能性の∀ガンダム -- 2017-05-14 (日) 13:50:41 -君はハゲタカのフレンズなんだね!(頭皮を見ながら) -- 2017-05-14 (日) 15:26:32 -バルチャーというと途端にカッコ良くなるからセーフ -- 2017-05-14 (日) 15:29:06 -サーバルちゃんを略すとバルチャーになるような気がしたけどちょっと足りなかった -- 2017-05-14 (日) 15:40:10 -豆知識:ハゲタカは別にハゲてない。 普通に頭に毛が生えてる -- 2017-05-14 (日) 15:40:47 -じゃあハゲワシは? -- 2017-05-14 (日) 15:41:47 -ハゲワシも毛が生えてないの多いけど毛があるのも地味にいるな -- 2017-05-14 (日) 15:45:13 -そもそもハゲタカなんて種類の鳥はおらんしな(ハゲタカはハゲワシとコンドルをひとまとめにした俗称) -- 2017-05-14 (日) 15:47:39 -つまりハゲタカのフレンズは存在しない、故に難民も禿げてない -- 2017-05-14 (日) 15:54:10 -コンドルを運んどる -- 2017-05-14 (日) 15:55:08 -けものはいてもNOけものはいないんやな -- 2017-05-14 (日) 15:56:46 -コミュニティーから排斥されたものを集めたらそこで新たなコミュが生まれるからな。除者もうまれるけど -- 2017-05-14 (日) 15:59:59 -キャンプ生まれ難民育ち いかれた亡者は大体友達 -- 2017-05-14 (日) 16:14:34 -高らかに!笑いあえばフレンズ!(銃を撃つ音)喧嘩してしっちゃかめっちゃかしても仲良し!(射突型ブレードで殴る音) -- 2017-05-14 (日) 16:22:15 -たまには喧嘩して怒ろう 泣き顔見たら慰めよう とびきりの長いお説教(長文)は短めにして -- 2017-05-14 (日) 16:30:17 -すっちゃかめっちゃかなんだよなぁ>喧嘩してしっちゃかめっちゃかしても -- 2017-05-14 (日) 16:35:14 -全員ハゲにしちまえば解決だな! -- 2017-05-14 (日) 16:57:09 -けものですもの 大目にみててね(クレイドルを落とす音) -- 2017-05-14 (日) 16:59:28 -生やす毛を無くしてしまえば実際エコなのでは? -- 2017-05-14 (日) 17:01:06 -世の中HAGEの方が多数派なら良かったのに・・・ -- 2017-05-14 (日) 17:06:00 -みんなかっこいいハゲになればいい なお髪の毛あってもかっこ悪い模様 -- 2017-05-14 (日) 17:11:45 -スタイル良ければ禿でも様になるんやけどなぁ・・・ -- 2017-05-14 (日) 17:13:21 -ここまでの流れで、毛もノーフレンズってコメントがないだと… -- 2017-05-14 (日) 17:14:33 -ワシが禿げになったら冗談抜きで亡者になるな -- 2017-05-14 (日) 17:15:16 -どれだけいい行動してもスタイルよくてもハゲの時点でギルティなんだよなぁ -- 2017-05-14 (日) 17:17:31 -ハゲしく同意するしかないな -- 2017-05-14 (日) 17:21:59 -男ってのは神の量でキマるんじゃない ハートで決まるんだ ってジョンマクレーンが言ってたゾ -- 2017-05-14 (日) 17:24:21 -壮大な話だな>神の量 -- 2017-05-14 (日) 17:26:02 -ステイサムも俺はハゲを神に感謝している、俺に髪の毛は似合わないという至言を残しておられる -- 2017-05-14 (日) 17:27:54 -そもそもハゲが一切合切髪の毛がないことを指してるのか金魚の糞みたいに引っ付いてるようなのしかないのを指すのかが、コレガワカラナイ -- 2017-05-14 (日) 17:40:03 -ハゲ方にも品の良し悪しってのは出るからな。未練たらしい奴は相応に惨めなハゲ方をする -- 2017-05-14 (日) 17:42:36 -ハゲたら体を鍛えればいいんだよ、筋肉が髪の毛に変わる男としての自信を与えてくれるはず -- 2017-05-14 (日) 17:51:14 -ハゲたから体を鍛える→十二分な筋肉がつく→そして自信もつく→しかし身体は闘争を求める→フロムがアーマードコアの新作を作る -- 2017-05-14 (日) 17:55:44 -ハゲるとヒゲを伸ばしたり バーコードにしたりするひといるが、綺麗に剃り上げてる人はカッコイイとおもう -- 2017-05-14 (日) 17:55:50 -つまりハゲには潔さが必要か -- 2017-05-14 (日) 18:01:38 -新作アーマードコアは4系みたいな造りがいいなあ…(新作が来るまで寝てる音) -- 2017-05-14 (日) 18:02:03 -バーコードは惨めさが逆に上がってるからな・・・ -- 2017-05-14 (日) 18:07:32 -自分はV系でも一向に構わん(ピョンピョン跳ねるの楽しい) -- 2017-05-14 (日) 18:08:06 -だけど跳弾は簡便な >V系でも -- 2017-05-14 (日) 18:15:58 -贅沢は言わん4系V系のリマスターでもお布施しますよ -- 2017-05-14 (日) 18:16:59 -キングダムハーツみたいにPS2系のリマスター詰め合わせればええんとちゃうか(雑な提案) -- 2017-05-14 (日) 18:20:15 -モバイル<詰め込むなら私をだな・・・ -- 2017-05-14 (日) 18:25:10 -4系の動きが一番好きだけどそこにV系の蹴りがあると尚嬉しいな個人的には>新作アーマードコアは4系みたいな造り 後はダクソ3のDLC2にあった特定の条件満たせてたら他のプレイヤーがボス扱いで出てくるミッションも欲しい -- 2017-05-14 (日) 18:27:46 -次のACは海洋モノ!海没した古代都市を舞台にトレジャーハントしたり同業者や海賊相手に戦ったり商船沈めたりSSBNクラスをとっつき一発で圧壊させたり巨大海洋生物を実体剣で切り刻んだりするよ! -- 2017-05-14 (日) 18:28:11 -NX<フロム・・・ナゼ・・・(PSPを投げ捨てる) -- 2017-05-14 (日) 18:28:51 -しかし、フロムも最近はソウル系メインになっちゃって……ユーザー捨ててどうすんのよ -- 2017-05-14 (日) 18:37:40 -コナミ<え?なに?きこえない?(AA略) -- 2017-05-14 (日) 18:38:36 -圧倒的にソウル系で拾えたユーザー数の方が多いから問題ないゾ -- 2017-05-14 (日) 18:39:02 -そんだけACのネタが思い浮かばなとかなんだろう。むしろソウル系の方がユーザーが多(ry -- 2017-05-14 (日) 18:39:19 -海外のゲーマーとかはフロムと言えばダークファンタジーのイメージの方が強いんだろうね -- 2017-05-14 (日) 18:43:13 -ACユーザーって国内のしかもキワモノみたいなもんでしょ?(偏見) -- 2017-05-14 (日) 18:44:43 -ロボゲプレイヤー自体がry -- 2017-05-14 (日) 18:45:40 -少数派なのに声だけは無駄にデカいし(暴言)>ACプレイヤー -- 2017-05-14 (日) 18:47:08 -洋物ACに見えた>海洋モノ ボンキュッボンなケバイパツ金のおねぇちゃんとACは合いそう -- 2017-05-14 (日) 18:54:27 -いまだと国内でもそっちの割合のほうが多いかも>海外のゲーマーとかは -- 2017-05-14 (日) 18:55:10 -顔がね…>ボンキュッボンなケバイパツ金のおねぇちゃんとACは合いそう -- 2017-05-14 (日) 18:55:45 -ソウルシリーズでの会社の知名度大幅アップと4系とかポータブルだとかでコツコツ時間かけて増えた客を自分からパーにしたからなぁ -- 2017-05-14 (日) 18:55:51 -シーハー!イェース -- 2017-05-14 (日) 18:56:28 -コツコツ時間をかけて増えたのではなく沈みかけの船にひょっこり乗ってしまっただけでは・・・? -- 2017-05-14 (日) 18:57:43 -ACファンを捨てても売上に影響出ないくらいソウル系が売れてるからね、残当>ユーザー捨ててどうすんのよ -- 2017-05-14 (日) 18:58:55 -海外のダクソPVとかだとフロムのロゴ全く出ないでバンナムのロゴだけってなってるから海外だと完全にバンナム製だと思ってる人いるんだよなぁ… -- 2017-05-14 (日) 18:59:37 -V初期は本当にAC史に残る汚点の一つだが、まだACEシリーズより望みはあるから…… -- 2017-05-14 (日) 18:59:52 -ACユーザーなんてパーになったところでフロムにとっては痛くも痒くもないでしょ。それぐらい売り上げに開きあるもん -- 2017-05-14 (日) 19:00:02 -ソウル系も最近カジュアルになってきて悲しい 慣れもあるだろうが3ってなんか緊張感がないんだよね -- 2017-05-14 (日) 19:00:11 -緊張感欲しいならPC版でデータでもいじればいいんじゃないんですかね -- 2017-05-14 (日) 19:02:27 -3がカジュアルはない。ロスリック騎士のムーブとかデモンズのどのボスより強いまである -- 2017-05-14 (日) 19:02:57 -政府の船に臨検といいながらバンバン海賊行為行って、都市船に飢餓や難民が溢れかえって、自分の拠点船を戦闘中にわざと穴開けて浸水させて隔壁バンバンやるんですねわかります >海洋AC -- 2017-05-14 (日) 19:06:55 -主演ケビンコスナー>海洋AC -- 2017-05-14 (日) 19:12:24 -ダクソは一作目が一番カジュアル寄りじゃないっすかね -- 2017-05-14 (日) 19:14:38 -そう言えばACがすっぽり入るどころか中でジャンプまで出来る潜水艦がありましたね -- 2017-05-14 (日) 19:15:09 -ウォーターワールドかな?>主演ケビンコスナー -- 2017-05-14 (日) 19:15:48 -戦いの基本をいやという程に体へ教え込ませる序盤騎士の鑑 -- 2017-05-14 (日) 19:17:06 -サイズ感とかがガバガバなのはいつものことだから多少はね?>ACがすっぽり入るどころか中でジャンプまで出来る潜水艦がありましたね -- 2017-05-14 (日) 19:17:29 -濡れTシャツコンテストとかやってるDQNの若者達を食らう人食いピラニアと戦う淡水AC -- 2017-05-14 (日) 19:29:37 -企業の汚染により目覚めたメガロドンや生体兵器と化した鮫と戦うARMORED Chondrichthyes略してAC -- 2017-05-14 (日) 19:34:41 -結局鮫じゃねーか! -- 2017-05-14 (日) 19:35:47 -実は人類がとっくに滅びてるACとか -- 2017-05-14 (日) 19:36:07 -浮遊する謎仮面を撃退しつつ裸エプロンの女の子追っかけ回してナビロボ埋めるいっとう最初の友達なんですね >実は人類が -- 2017-05-14 (日) 19:38:53 -主人公のデザインがフェチズムの塊だったり? >とっくに滅びてる -- 2017-05-14 (日) 19:39:57 -ACにハッキング戦を取り入れよう -- 2017-05-14 (日) 19:45:09 -ACのメカデザインもフェチズムの塊だと思うよ -- 2017-05-14 (日) 19:46:18 -V系の頭部のハッキング性能はもっと他に使い道があってもよかったのに -- 2017-05-14 (日) 19:47:23 -AC2初期機体のクマヘッドすこ -- 2017-05-14 (日) 19:47:36 -クマヘッドというよりカエルヘッドといった方がしっくりくる(中東のゲリラ並感) -- 2017-05-14 (日) 19:53:19 -同時期に出たホライゾンゼロドーンもニーアオートマタも人類滅びてた、これからは人類滅びてるが流行る -- 2017-05-14 (日) 19:53:23 -カバンちゃん<僕もそう思います >人類滅びてる -- 2017-05-14 (日) 19:57:55 -女神転生カーンアニメ化してオセのオッサンの「銃は限界がある、刀を使え」聞きたい(ネカフェで見つけて10数年ごしで一気読みした感)>人類滅びてる -- 2017-05-14 (日) 19:58:50 -むしろACをやる以上、この手で人類滅ぼしたい -- 2017-05-14 (日) 20:03:27 -ただいま難民……姪っ子にプレゼントする約束をした玩具がどこも売り切れてた……転売屋め何故こうも私の邪魔ばかりするのだ -- 2017-05-14 (日) 20:09:59 -姪と言って良いほど歳の離れた従妹がいるから後学の為に聞いときたいんだが、何プレゼントするつもりなん? -- 2017-05-14 (日) 20:12:37 -本人の希望でときめきクライシスのガシャットだよ。まぁ幼稚園児だから参考にはならないだろうけど -- 2017-05-14 (日) 20:14:45 -女児用の仮面ライダー玩具なんてあるのか、なるほど -- 2017-05-14 (日) 20:17:36 -初のTVレギュラーな女性ライダーだ>女児用の仮面ライダー -- 2017-05-14 (日) 20:19:56 -お の れ 邪 気 王 ! -- 2017-05-14 (日) 20:20:44 -強くなる事はできるが、強くはなれない。 これって・・・どういう意味ん> -- 2017-05-14 (日) 20:25:14 -あれ?けもフレとキスダムってクロスオーバーの相性良くね? -- 2017-05-14 (日) 20:25:43 -すごいすごーい君は約束を守るのが得意なフレンズなんだね! -- 2017-05-14 (日) 20:28:10 -どうあっても約束を守るのであれば身を粉にして探し回るしかあるまい。その様子じゃネ通もだめっぽいしな・・・ -- 2017-05-14 (日) 20:30:01 -あるのはプレ値で割増された商品ばかりだ>ネ通 -- 2017-05-14 (日) 20:31:07 -今よりも強くなると言う事は、やがては限界を向かえる。だから際限なく強くなる事は出来ないって事では??>意味ん -- 2017-05-14 (日) 20:31:09 -ほぉ・・・ -- 2017-05-14 (日) 20:34:13 -キスダムは本当に良い作品、失格の果てに合格だを聞けた瞬間は胸が熱くなる -- 2017-05-14 (日) 20:34:33 -敗北主義者>今よりも強くなると言う事は、やがては限界を向かえる。 -- 2017-05-14 (日) 20:39:57 -ドラスかな?>際限なく強くなる事は出来ない -- 2017-05-14 (日) 20:41:12 -それでも事実だ>敗北主義者 -- 2017-05-14 (日) 20:43:03 -ACでは言えてるかもね。逆に無敵や最強と言う物はコンセプトと言うか根幹から有ってはならない>今よりも強くなると言う事は、やがては限界を向かえる。 -- 2017-05-14 (日) 20:44:30 -限界も今は果てなき青天井だろうけど年齢重ねれば天井ググッと下がってきて、やがて考えるのをやめる -- 2017-05-14 (日) 20:45:01 -際限なく強くなる事ができるがライバルは常に自分を上回る強さを持つチート -- 2017-05-14 (日) 20:45:26 -キスダムがどんな話だったのかを思い出せない…主人公は何故戦っていたんだったか -- 2017-05-14 (日) 20:46:08 -だからこそ戦える、戦う価値が有るとも言える>ライバルは常に自分を上回る強さを持つチート -- 2017-05-14 (日) 20:48:11 -愛と衝動?しかるのち仲間との絆?宿命と言っても良い。一体何なんでしょうね、僕も楽しみにしているんです>何のために -- 2017-05-14 (日) 20:49:04 -ユノォォォォ!>何のために -- 2017-05-14 (日) 20:50:00 -技術や力の天井にブチ当たって初めてモノの良し悪しが分かり痛感しだす。最初からモノに依存し離れる事が出来なくなった者との差は…こう言う局面で出て来るのかもしれない> 20:45:01 -- 2017-05-14 (日) 20:50:59 -天下の大将軍になる&中華統一>キスダムがどんな話 -- 2017-05-14 (日) 21:01:15 -それはキングダム>天下の大将軍に -- 2017-05-14 (日) 21:04:48 -なぜ今よりも強くなる必要が有るのかを此処の人間は考えた事があるのだろうか?>今よりも強くなる -- 2017-05-14 (日) 21:07:09 -ミラージュB型<無敵や最強なんて存在するはずないじゃあないか・・・・だからこそ、特化機や汎用機なんてものがあり、それが活きる場と活かせない場を見切って適切に運用する必要があるんだ -- 2017-05-14 (日) 21:07:27 -強靭!無敵!最強! -- 2017-05-14 (日) 21:09:40 -無敵のスーパーロボット!Z・A・P -- 2017-05-14 (日) 21:14:04 -優しい将軍好き>キングダム -- 2017-05-14 (日) 21:21:45 -漫画だと秦って他の六国とほぼどっこいだけど史実だと圧倒的な国力差あるんだよなぁ>キングダム -- 2017-05-14 (日) 21:22:06 -白起のおかげで統一にリーチかけれたからね>史実だと圧倒的な国力差あるんだよなぁ なおその後 -- 2017-05-14 (日) 21:39:51 -強くなる、てのを画力の向上と言い換えてみよう。そこに目的なんてものはない。歴史に名を遺す画家達が描きたかったものはそれぞれあるが、多分具体的な形をもってない。俺は巨乳絵描きたいが、これは抽象的なもので属性というか何萌えというかそういう事とは違うものを目指してる。見る方はエロとしか見ないだろが、描く方はエロというだけでは描けない。すごく膨大なものの一部が実際に絵として表れてる。話を戻して「強さ」という事も、実用的な意味では相手あっての話に過ぎないがそうではなく、求めるものという意味では、それは対象はなく抽象的な何かに相対するものなんだろな -- 2017-05-14 (日) 21:42:38 -ながいよお -- 2017-05-14 (日) 21:45:53 -なおその状態の秦ですら割と洒落にならない損害を先走って出す将軍がいる模様>圧倒的な国力差 -- 2017-05-14 (日) 21:47:28 -始皇帝<やっぱ根切りにせなあかんかったか? -- 2017-05-14 (日) 21:52:30 -誰が至強か!>キングダム -- 2017-05-14 (日) 21:59:20 -超チート項羽の祖父に20万の大軍を壊滅させられた主人公…>洒落にならない損害 -- 2017-05-14 (日) 21:59:44 -法家国家秦が滅びたせいでその後の中国は長く儒家が幅を利かすようになりましたとさ -- 2017-05-14 (日) 22:01:58 -えー御覧頂きました通り文章といいますのは通常長さに比例して理解が難しくなるものでありまして -- 2017-05-14 (日) 22:04:20 -コンピューターオタクの少年が親の開発した白いロボットに乗ってジオン公国と戦うアニメだよ >キスダムがどんな話だったのかを思い出せない -- 2017-05-14 (日) 22:06:46 -汗明は1戦使い捨てのかませキャラとしては異常なほど良キャラだと思う。好きとは違うがすごくお気に入り -- 2017-05-14 (日) 22:08:21 -秦<こいつらほっとくと好き勝手やり始めるやんけ。もう(法でガチガチに縛るしか)ないじゃん・・・ -- 2017-05-14 (日) 22:10:53 -やり過ぎなんだよなぁ…>もう(法でガチガチに縛るしか)ないじゃん・・・ 滅びるべくして滅んだとしか -- 2017-05-14 (日) 22:13:02 -董卓とか始皇帝ってふくよかにかかれてるけど本当にあの体型だったのかね -- 2017-05-14 (日) 22:14:54 -キスに憧れる変態高校生が6人を手込めにする話だよ >キスダム -- 2017-05-14 (日) 22:18:51 -また一週間が始まりますね・・・ -- 2017-05-14 (日) 22:19:54 -デブかどうかは分かんないけど水銀キメてるしだいぶヤバい見た目にはなってそう>始皇帝 -- 2017-05-14 (日) 22:21:01 -今の時代と違ってふくよかな男性は財力がある、地位がある、的な価値観だったから・・・・人間がおなかいっぱい食べる、食べられるのが習慣になったのはつい近代のことからだし -- 2017-05-14 (日) 22:21:06 -始皇帝(キングダム)もアレキサンダー大王(ヒストリエ)もクヌート王(ヴィンランドサガ)もみんなイケメンだよ -- 2017-05-14 (日) 22:21:37 -さぁ走り出そう、夜明けの街へ。月曜がはじまる。月曜がはじまる -- 2017-05-14 (日) 22:22:25 -うん。ガンダムだね>ロボットに乗って -- 2017-05-14 (日) 22:24:19 -不老不死目指してたのに始皇帝って49歳で亡くなってんのかよ、やっぱり水銀は体に毒や -- 2017-05-14 (日) 22:25:53 -奏かな? >キスに憧れる変態高校生 -- 2017-05-14 (日) 22:26:50 -水銀は有害ってのもかなり近年になってからじゃなかったっけ? -- 2017-05-14 (日) 22:27:21 -銀色に輝く液体だからなぁ。そりゃ神秘的に見えただろうさね -- 2017-05-14 (日) 22:29:37 -というか今もこの価値観の国はあるぞ>太ってる方がいい -- 2017-05-14 (日) 22:30:28 -織田信長さんも49歳で死亡 -- 2017-05-14 (日) 22:32:00 -そういえば伝説だと思われてたけど実際に墓に水銀の川が流れてたらしいね>始皇帝 -- 2017-05-14 (日) 22:34:09 -弾に水銀が入ってない!これじゃバチカンの神父を殺しきれないじゃん!! -- 2017-05-14 (日) 22:42:11 -デカ○ンの神父?(エロゲ並感) -- 2017-05-14 (日) 22:47:58 -デカパンの神父?(赤塚不二夫並感) -- 2017-05-14 (日) 22:48:55 -乳酸菌取りてぇなぁ -- 2017-05-14 (日) 23:06:34 -神秘の水とか奇跡の産物扱いやったんやで、宗教的にも科学産業的にも>水銀 有害だから使えないだけで水銀基準で反応起こしてモノ作りするのが一番効率的て話まである。フロンや鉛もそうだな -- 2017-05-14 (日) 23:08:54 -大腸菌取りてぇなぁ? -- 2017-05-14 (日) 23:10:08 -ワインに甘味料として青銅が添加物されてたことはあまりにも有名。未だに中世の古い蔵とかから出てきたワインから検出された例もあるとか。砂糖と違って腐らんだろうしな! -- 2017-05-14 (日) 23:11:36 -代替フロンも問題あって使えなくなるというね>熱触媒 -- 2017-05-14 (日) 23:16:49 -……はい?>あまりにも有名。 -- 2017-05-14 (日) 23:18:14 -青銅龍を切り刻んで添加物にしなきゃ! -- 2017-05-14 (日) 23:18:37 -中世ヨーロッパでワインが原因で鉛中毒を引き起こしていたのはあまりにも有名? -- 2017-05-14 (日) 23:19:22 -厳密に言うと有機化したメチル水銀何だが、まあ取り込み易いかたちになるってこった -- 2017-05-14 (日) 23:19:50 -ワインに鉛を入れると味がまろやかになるとかテレビで言ってた。それでモーツァルトとか多数が鉛中毒で死んだとか -- 2017-05-14 (日) 23:20:22 -やっべ間違えた>鉛と青銅 青銅の壺があったら入りたい… -- 2017-05-14 (日) 23:25:19 -なまりにも有名な話 -- 2017-05-14 (日) 23:25:39 -モーツァルトなんてフランス革命頃の人なんでほとんど近代じゃないか、そんな時代まで鉛入ってたの? -- 2017-05-14 (日) 23:25:54 -なまりにも有名、なんつってガハハ -- 2017-05-14 (日) 23:26:19 -古代ローマ<鉛中毒なら任せろー -- 2017-05-14 (日) 23:32:03 -ベートーベンの鉛中毒はネットですぐ出てきた。モーツァルトとベートーベンは同時代だぜ -- 2017-05-14 (日) 23:33:49 -ベートーヴェンのワインがぶ飲みは有名で、生前からアルコール依存が疑われてたらしい。そして遺髪が現代まで残っていて、成分分析すると通常の100倍とかの鉛が出てきたらしい -- 2017-05-14 (日) 23:38:12 -神話の時代からそうだけど難民君って無駄に博識だよね・・・ -- 2017-05-14 (日) 23:48:33 -水銀とか鉛とか、この手の人命軽視は中世後期から冷戦期くらいまでがピークなんだよなぁ>ほとんど近代 -- 2017-05-14 (日) 23:52:31 -長年問題ないという一種の常識が形成されている状態の場合その常識を疑うっていうのも難しいしねー -- 2017-05-14 (日) 23:56:00 -月曜日|,,゚Д゚) 私の出番だ! 我々こそが社会よ! (´・ω・|仕事 -- 2017-05-15 (月) 00:03:20 -3分遅刻なので給料から7割引いておきますね>月曜日 仕事 -- 2017-05-15 (月) 00:47:19 -民から民へ伝達することで全体の知識量が向上される謎システム(なお伝言ゲームで品質は曖昧な模様)>難民君って無駄に博識 -- 2017-05-15 (月) 00:53:57 -(伝承者の背中に技術情報の入墨を入れる音) -- 2017-05-15 (月) 01:07:43 -焼かなきゃ(使命感) -- 2017-05-15 (月) 01:13:21 -おっ、無能ゥー!>焼かなきゃ(使命感) -- 2017-05-15 (月) 01:18:52 -寝ないとつらい・・・寝ると起きて仕事・・・ -- 2017-05-15 (月) 03:08:12 -寝ないと辛いならなんでもっと早く寝なかったんだ・・・ -- 2017-05-15 (月) 03:12:56 -カレーなら寝かせた方が辛くない -- 2017-05-15 (月) 05:18:26 -ただでさえ眠りが浅いのに頭痛でまともに寝られなくてツラいンゴ… -- 2017-05-15 (月) 06:32:03 -せや!職場で寝たろ! -- 2017-05-15 (月) 06:35:26 -頭痛か、枕かマットレス変えたらどや?(真面目) -- 2017-05-15 (月) 07:50:29 -枕はともかく、日本人は長いこと板の間や畳みの上に布団構成で暮らしてきてるから柔いベッドやマットレスだと腰や首痛めんぞ -- 2017-05-15 (月) 07:56:30 -筋肉無し(マッチョレス) -- 2017-05-15 (月) 09:07:47 -マッドネス? -- 2017-05-15 (月) 09:21:14 -※Θ※<呼ばれた気がする・・・ -- 2017-05-15 (月) 10:23:09 -なんでわざわざチャージ済みの状態で出てくるんですかね -- 2017-05-15 (月) 10:29:41 -スカバンドのスカってスカトロの事じゃないんだな(落胆) >マッドネス -- 2017-05-15 (月) 10:30:28 -昼間から何言ってだ(ノンケ感) -- 2017-05-15 (月) 10:43:12 -何言ってんすか -- 2017-05-15 (月) 10:43:54 -スカトロ大尉? -- 2017-05-15 (月) 10:54:20 -弁えない難民は人体実験にするから(縛りつけプロテインとステロイドを投与する音) -- 2017-05-15 (月) 10:57:23 -君を糞まみれにしに来た、そうすれば君の気が済むのだろう? -- 2017-05-15 (月) 11:00:54 -糞の歌作った人って誰だったっけ?(小声) -- 2017-05-15 (月) 11:12:45 -うんこの歌って結構色々あるからどれのことか分かんねぇ…… -- 2017-05-15 (月) 11:33:50 -奈良の春日野でしょ -- 2017-05-15 (月) 11:36:37 -ウンチーコング? -- 2017-05-15 (月) 12:36:51 -危機意識がないと自覚している一人旅好きな友人ほど手に負えないものはあんまりねぇなぁ(嘆き) -- 2017-05-15 (月) 12:37:06 -おっと自覚してない だな -- 2017-05-15 (月) 12:38:28 -究極生命体 ネオコジマアイズ・アルティメットパルスAMIDA -- 2017-05-15 (月) 12:51:04 -蓄膿症ってのも増えてる(と言うか認知度と報告数上がってる)らしいね>睡眠浅い・頭痛 -- 2017-05-15 (月) 12:51:36 -AMIDAは飛行型より爆発しない歩行型が一番かわいいとおもうんだ! -- 2017-05-15 (月) 12:51:46 -ガチタンですら瞬殺するデストロイヤ・フリーとかいうクソデカノミ。頭の悪さと地形に恵まれなかったがあやつも相当ヤバイ生物兵器である -- 2017-05-15 (月) 12:54:16 -それでも真正面から撃ち合って勝つ。それがガチタン魂だからだっ! -- 2017-05-15 (月) 13:16:53 -しっかし、ガチタンって言葉AC以外では一切きかれないな。判りやすい表現と理解しやすい思想だとは思うのだが -- 2017-05-15 (月) 13:30:19 -分かりやすいけど頭悪そうな言葉だし>ガチタン -- 2017-05-15 (月) 13:38:42 -そもそもタンク脚(もしくはそれに類似するモノ)とカスタマイズ要素を持ち合わせてるモノが稀ですしおすし>ガチタン -- 2017-05-15 (月) 13:52:04 -タンクとそれ以外の種別がある、そのタンクの耐久にも序列がある、耐久に特化したタンクのゴリ押しは特筆に値する。 この三つを満たしていれば使われる可能性もあるけど意外と該当するゲームを思いつかない -- 2017-05-15 (月) 13:53:04 -強いていえばボダブレぐらいかねぇ あれは重量級ホバーだからホントにギリギリの範疇だけど -- 2017-05-15 (月) 13:58:23 -フルメタアナザー<… >ガチタンって言葉AC以外では一切きかれない フルメタアナザー7巻、43ページ2行目を今すぐ見るんだ!さぁ!さぁ!さぁ!(CV大塚明夫) -- 2017-05-15 (月) 14:01:09 -アーマードコアより層が読者層がさらに狭いんだが>フルメタアナザー -- 2017-05-15 (月) 14:09:05 -(14:09:05の前にココアパウダーと味噌ペースト入りボルシチを置く音) -- 2017-05-15 (月) 14:14:50 -そうういえば難民にも趣味嗜好はあると思うけど、機体ってざっくり大別して陸戦型、宇宙用、水中用、飛行型とかあると思うけど(局地戦用とか可変機は上げ始めるとキリがないので取りあえず除外)だとどれが人気なんだろうね -- 2017-05-15 (月) 14:50:33 -そういうのは状況に応じて使い分けと思っているので戦闘領域についての好きはそんなにないかなー>そうういえば難民にも -- 2017-05-15 (月) 14:52:12 -理想だけで言うなら私は陸戦派だな。 -- 2017-05-15 (月) 14:55:13 -陸戦型(攻撃演出の際に宇宙空間での戦闘であっても地面が出現する) -- 2017-05-15 (月) 15:01:52 -水陸両用機はロマン あとフォルムがかわいい傾向あるからすき -- 2017-05-15 (月) 15:04:38 -飛行可能な陸戦型かな(スパロボ的にいえば陸A~S、空B) 飛べるには飛べるけどパフォーマンスは落ちるみたいな -- 2017-05-15 (月) 15:09:20 -ベースジャバーみたいな輸送機に陸戦型を乗せたやつかな>どれが -- 2017-05-15 (月) 15:09:37 -水中用は高出力、やはりFAGも水中用は大きなバラスト搭載してハイパワーなのだろうか(某武装神姫をみつつ) -- 2017-05-15 (月) 15:12:05 -ほぼランディングギアな脚を持つ宇宙用好き。人間のシルエットまんまな宇宙用嫌い -- 2017-05-15 (月) 15:15:14 -FA:Gグライフェンで画像検索しようか>やはりFAGも水中用は大きなバラスト搭載してハイパワーなのだろうか -- 2017-05-15 (月) 15:16:48 -地形適応BACAな連中ですねわかります >陸A~S、空B -- 2017-05-15 (月) 15:16:49 -みてきたがバラストがみえないんですがどうしてこうなった>検索しようか -- 2017-05-15 (月) 15:18:56 -空を飛ばすのを目的として開発されたロボが最終的に人形を保ちつつ空を飛び続けないと行けなくったとかそういうのが好きです -- 2017-05-15 (月) 15:19:24 -なんか例えとかあるの? >人形を保ちつつ -- 2017-05-15 (月) 15:22:52 -に、人形… -- 2017-05-15 (月) 15:23:25 -「ここは・・・?」「気が付いたか・・・ここは『ヒトガタ』と書く時に『人型』ではなく『人形』と書く者が幽閉されるゲヘナじゃ・・・」 -- 2017-05-15 (月) 15:27:28 -理想の幼女(ローゼンメイデン)を作ろうとしたロリコン話しか?>ヒトガタ -- 2017-05-15 (月) 15:29:14 -みんなスティンガーなんだよ 面倒な変換が嫌いなんだ -- 2017-05-15 (月) 15:35:55 -人形って書いた瞬間気絶するのか……(困惑) -- 2017-05-15 (月) 15:41:36 -球体関節・・・タイターニア・・・弐瓶キャラどんどん可愛くなる問題・・・にんっしんっ・・・うっ(頭を抱えてうずくまる) -- 2017-05-15 (月) 16:00:14 -機械仕掛けのイヴの話する? -- 2017-05-15 (月) 16:11:09 -人型の話じゃないが、航空機って余程のものでもなければ空力特性だけを考慮して設計されてるわけじゃないんだよね、人が乗るスペース、輸送能力、戦闘能力、ただ飛ぶためだけならともかく現実として様々な用途のためにそれがあるから必要な飛行能力が確保さえできていればそれ以外の方向性に伸ばした形状になる -- 2017-05-15 (月) 16:12:15 -メフィストフェレスの骨から生まれいでた機械仕掛けの…… -- 2017-05-15 (月) 16:12:53 -ハヤトロギアとかいういきなりのバトル要素投入よ >機械仕掛けのイヴ あれ、元々は大人のおもちゃ開発ストーリーだったんだぜ -- 2017-05-15 (月) 16:28:29 -ほんそれ ttp://www.roboticgizmos.com/prodrone-pd-any/ >空力特性だけを考慮して設計されてるわけじゃない -- 2017-05-15 (月) 16:42:46 -特性だけを考えるとSR71になんぜ? -- 2017-05-15 (月) 16:43:09 -UAVとかの人間を乗せる必要がない機材が最初の頃は人を乗せる機材に似た形だったのがどんどん異形化していくのSF感ある(定期) -- 2017-05-15 (月) 16:46:08 -このイヴ未来に生きてるな>メフィストフェレスの骨から -- 2017-05-15 (月) 16:58:25 -ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーリミックスとワイルド・スピードアイスブレイクを立て続けに映画館で見てきた……どっちも超面白かった……ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは特に室長とか好きそうな色合いのキャラいっぱいオススメ -- 2017-05-15 (月) 17:14:04 -イヴの時間?(難聴) -- 2017-05-15 (月) 17:14:15 -続きの展開ありそうな終わり方してたけどあれはあれで終わってて欲しい気もする>イヴの時間 -- 2017-05-15 (月) 17:17:26 -粉もんが食べたい(唐突) -- 2017-05-15 (月) 17:47:29 -(小麦粉を水で練って焼いただけのものを調味料と一緒に差し出す音) -- 2017-05-15 (月) 17:50:29 -スターロードの父親が設定変更であの超チート種族になったと聞いた>ガーディアン・オブ・ギャラクシー -- 2017-05-15 (月) 17:51:14 -あとガーディアン・オブ・ギャラクシー組と最初に接触する地球組はソーになりそうなキャラがちらほら出てた感じ>スターロードの父親が というかスターロード達が当たり前のように使ってる道具がすでにアベンジャーズの技術力上回ってるの多そうだから早く社長とGoG合流させて欲しい、どんな顔するか見たい -- 2017-05-15 (月) 17:56:23 -ACのミッションSランク取るならそれにあったアセン組むけど最初の一回は取り敢えず乗り慣れてる愛機で行くよな? -- 2017-05-15 (月) 17:59:02 -え、普通愛機で全部のミッションSにするくらいに腕上げるんじゃないんですか?(煽り)>一回は取り敢えず乗り慣れてる愛機で 冗談はともかく特化機体にしないとS取れなかったミッションは苦手だったなぁ、faだけはそういう必要なかったけど -- 2017-05-15 (月) 18:01:54 -輸送機の僅かに開いたハッチの隙間から向かってくる敵を落とせとかあったな・・・ -- 2017-05-15 (月) 18:09:19 -スターロードがiPod見て逆に腰抜かしそう>社長と合流 -- 2017-05-15 (月) 18:14:58 -AC乗せるハッチとかちゃんとメンテしとけよオラァ! -- 2017-05-15 (月) 18:15:26 -しばらくしたら全部開いて好きに動けるようになるのよね >僅かに開いたハッチの隙間から フロムのこういう難易度調整好き -- 2017-05-15 (月) 18:22:07 -自分は特化機必須のミッションは好きな方だな、VDのSランクとシークレット同時回収は考えてアセンできて楽しかったわ、OW大活躍だったし -- 2017-05-15 (月) 18:34:53 -アミテージ・ザ・サード?(飛躍) -- 2017-05-15 (月) 18:44:21 -世界観超好き>アミテージ・ザ・サード 最近のだとAIの遺伝子があれと近いか -- 2017-05-15 (月) 18:47:53 -拙者極端な特化が必要なミッション以外は武装だけ換装する侍 -- 2017-05-15 (月) 18:52:24 -ACは状況に応じてアセンする汎用兵器って言うけど実際には武装だけチョイチョイ弄くって終わりだよねぇ、だからこそ色んな機体自由自在に乗りこなせるイレギュラー達マジ尊敬する -- 2017-05-15 (月) 18:58:04 -難民……オンユアマーク(ガンプラとビルドベースを渡す音) -- 2017-05-15 (月) 18:59:21 -(FAとフライングベースRをセットする音) -- 2017-05-15 (月) 19:02:04 -ガンプラミキシングしてブンドドしたり、フレームアームズミキシングしてブンドドしたりしてたら一年経ってた -- 2017-05-15 (月) 19:04:45 -最近のスパロボの機体とパイロットの両者の地形適応追い付かないとフルパワーできないシステム好き。昔の反応性好きだったけどあれほどシビアじゃなくてちょうど良い。弱いキャラや改造追い付いてない機体でもローコストでそこそこ使えるようにもなるし -- 2017-05-15 (月) 19:06:29 -,;゙ ・ω・;,<スミちゃんの地形はBABAもふ -- 2017-05-15 (月) 19:12:06 -S取りで機体全取っ替えするタイプだけど決して操作上手い方じゃないぞ、むしろ下手くそな自分でも楽に高ランク狙えるアセンを吟味するのが好き -- 2017-05-15 (月) 19:15:11 -体固くなって泳げないから水中侵入不可で筋力減ってホバー移動なんですn(←パンパンパン -- 2017-05-15 (月) 19:17:37 -シリーズで唯一機体をとっかえひっかえしてたゴードンは何気に凄かったんだろうな(なお強さ) -- 2017-05-15 (月) 19:19:07 -同じ特化機体でも自分にマッチする機動を確保しつつ機体組む人とパーツの挙動をメインに吟味する人がいるよね -- 2017-05-15 (月) 19:20:47 -乗るだけなら誰でもできるからねぇ・・・(V系の散々な戦果を見ながら)>ゴードン -- 2017-05-15 (月) 19:20:56 -ホバーならぬH0BA(←ダインスレイフぐさー -- 2017-05-15 (月) 19:22:03 -最新のスパロボVだとF91が撃墜数稼ぎに便利で楽しかったな、とにかくヴェスバーが対ザコに優秀すぎ -- 2017-05-15 (月) 19:22:37 -なんでや!強かったやろ!取り巻きのMTが>強さ -- 2017-05-15 (月) 19:31:51 -武器を捨てよ、人類の革新と対話はそこより始まる(金色に輝きながらサイコフレームを体に取り込みながら) -- 2017-05-15 (月) 19:32:05 -トビア、いい機体だな!少し借りるぞ! -- 2017-05-15 (月) 19:32:34 -わすもガンダムチームで乗り換えしてブンドドしてる>F91 gジェネでも個人的定番だから違和感無い。育成ppが部隊全員共有になったから育て易くなったよね -- 2017-05-15 (月) 19:34:21 -サイコフレームやxラウンダーの覚醒もゲッター線と光子力の結晶だったりしてな(スパロボVとMOEを見ながらしながら) -- 2017-05-15 (月) 19:38:28 -弱キャラでもスキル盛りまくれば活躍できるのはよかった -- 2017-05-15 (月) 19:40:43 -サルファなら全部無限力で説明付く -- 2017-05-15 (月) 19:41:06 -それだけに1周目から資金とpp100%引き継ぎは実に嬉しい>スキル盛りまくれば 今回は特にパーツ買いにもポイント使うから重要なので、直感でボーナス配分を資金より入手ポイント重視にしといてよかった 。いつもなら1週目は資金優先してるとこだったぜ -- 2017-05-15 (月) 19:45:56 -メイルライダー中心で進めたせいかもしれんけど、今回はフル改造で最終話出撃枠ちょうど埋まるくらいは資金たまったしな>ポイント重視 -- 2017-05-15 (月) 19:48:32 -サリアの敵時カットインは正直好きじゃない>メイルライダー -- 2017-05-15 (月) 19:54:28 -ヒルダの剣使うときのカットインが・・・最高やな -- 2017-05-15 (月) 19:57:16 -次参戦するときはナオミ参戦すると良いなあ>クロアン あと変形他の機体も見たいかな原作はマクロスほどじゃないけど可変機だし -- 2017-05-15 (月) 19:57:27 -奇麗なエンブリヲ様見れるん?>ナオミ -- 2017-05-15 (月) 19:59:53 -だいこん騎士団クリスのカットインすき -- 2017-05-15 (月) 20:00:09 -メイルライダーのパイスーてかメットって宇宙考慮してないよね(変な5人組から目を逸らしつつ) -- 2017-05-15 (月) 20:01:43 -パラメイルはあえて死にやすい設計になってるから・・・シートベルトもエアバッグも無いし -- 2017-05-15 (月) 20:03:46 -元々宇宙に行くマシンじゃないからね……空飛ぶことすら考慮してない気がする?せやな>メイルライダーのパイスーてか -- 2017-05-15 (月) 20:04:15 -ヴィルキスはぶっちぎりで強いけど、他は微妙やないか?サラマン子とバイトリーダーとクソレズは使えない事もないけど -- 2017-05-15 (月) 20:05:11 -スパロボで各女性陣が鰤をフルボッコにしたけどアレ相当打ち合わせやら練習したんだろうなぁ・・・ -- 2017-05-15 (月) 20:09:00 -流れ月光して難民よ。ドリフターズ読んでておもったんだが、もしや「女首は手柄にならぬ」とか言ってあれだけ被害出してるジャンヌを殺しもせずに逃がす妖怪首おいてけってもしや薩摩では激甘担当ではなかろうか? -- 2017-05-15 (月) 20:09:01 -精神コマンドが優秀だから鍛えると便利だぞ、あとタスクは火力以外優秀なんでガンガン戦闘できる補給機ってだけで価値がある >クロアン組 -- 2017-05-15 (月) 20:09:15 -ラグナメイル乗れない皆さんの貧弱な武装はキャラ愛で乗り切るんやで。ジル司令は電池 -- 2017-05-15 (月) 20:10:16 -被害を出そうが基本として女人首は戦場ではとらんよ。 別物として普通に処刑されるのが戦国時代の習わし -- 2017-05-15 (月) 20:13:15 -ガードダイバー<呼ばれた気がしました>ガンガン戦闘出来る補給機 -- 2017-05-15 (月) 20:13:23 -何故メタスは修理機なのか(哲学) -- 2017-05-15 (月) 20:14:11 -ラグナメイルは乗り回したら気持ちいいんだろうなぁ。こう、兵器じゃなくてもスポーツ的な感じで -- 2017-05-15 (月) 20:14:16 -マイトガインとかいうマイトガイン以外の味方は基本的にサポートな作品 -- 2017-05-15 (月) 20:15:21 -メタいはなスはなしでたのむ -- 2017-05-15 (月) 20:16:16 -凍結バレットのお陰で相手選ばないのと、一撃無い連中も気力低めかつ弾数制でしかも数多い武器多いから補助しやすく、使おうと思ったら結局射程延ばすので総じて雑魚散らしに便利。イベントやボーナスの底上げもさりげなく上がってる使いにくいのは安定感も一撃もないジル司令くらい(精神はやたら攻撃的だけどね) -- 2017-05-15 (月) 20:17:21 -誤チェストでごわす とか言ってる衛府の七忍を見てると妖怪首おいてけがまともに見える不思議 -- 2017-05-15 (月) 20:17:31 -スパロボV17話を今現在プレイ中の俺に実にクリティカルな話題だ。ヴィルキスそんな強くなるのか…… -- 2017-05-15 (月) 20:17:50 -宇宙戦闘機のことメタスって言うのやめろよぉ -- 2017-05-15 (月) 20:18:11 -クロアン作中にエアバイクに乗っておこなう競技があったな>ラグナメイルは乗り回したら -- 2017-05-15 (月) 20:20:36 -そんなあなたにゲーム版>乗り回したら 能力解放と時空砲と歌唱は敵専用なので、武器種類が収録少なめなスパロボと合わせると丁度メカの魅力を堪能できる 。なお、ハウザーは他ゲーで言うところの戦闘機に対するタンク並みの速度の模様 -- 2017-05-15 (月) 20:23:44 -あんまり重点的に育てて無かった俺でもディスコード・フェイザー(MAP)が便利で撃墜数伸びてたな、ユニット至近では狭くて離れた場所で四角く広がる範囲が使いやすかった >ヴィルキス -- 2017-05-15 (月) 20:23:48 -龍神器の菱形ブレード、実はあれルプスレクスの尻尾みたいにブンブン振り回せるんだぜ。あとゲーム版は大雑把に機体全身のみ2色で塗り分けできるけど彩度というか発色が良くてスポーツバイクやスーパーカーみたいな色出せる -- 2017-05-15 (月) 20:28:49 -つまり実質アーマードコア -- 2017-05-15 (月) 20:31:55 -ゲーム版クロアンはメカのモデルと会話パートは良かったなぁ・・・戦闘にもうちょいスピード感があれば・・・ -- 2017-05-15 (月) 20:33:20 -アニメ放送中のキャラゲーなんて基本突貫工事で作られるもんだからシナリオが良いだけでも十分と思ってやらにゃ -- 2017-05-15 (月) 20:35:15 -綺麗なエンブリヲ君が見られるのはゲーム版だけ! -- 2017-05-15 (月) 20:38:42 -そう言えば奇麗なクルーゼって見たことねぇな 器ですら漂白したのに -- 2017-05-15 (月) 20:43:17 -SEEDってスパロボ出ること殆ど無いからね。一応DESTINY本編で議長と話してる回想の時点で綺麗になってる気がしなくもない -- 2017-05-15 (月) 20:45:37 -戦闘後インターミッションがシャワー室(建前:ドラゴンの返り血を洗うため)なおかげで、髪降ろした状態のメンバーが別人レベルで可愛いのもポイントやな>ゲーム版クロアン -- 2017-05-15 (月) 20:46:46 -レイピアとメリケンのモーション好き>ゲーム版 -- 2017-05-15 (月) 20:48:16 -パーフェクトストライクとか美味しい要素増えてるし単独参戦歓迎なんだけどな >種無印 -- 2017-05-15 (月) 20:51:02 -1stアムロ 種キラ 1期刹那が参戦するスパロボやりたくない? -- 2017-05-15 (月) 20:51:53 -seed名義で出てたのは原作再現重視の時期だったり、作品の骨子で冒険できない時期だったからね。今なら行けるかもしれん -- 2017-05-15 (月) 20:52:07 -PストよりIWSPがすき(小並) -- 2017-05-15 (月) 20:52:17 -00の場合どうしても二期前提にはなっちゃうからなぁ、スパロボマジックで一期刹那inクアンタとかやりそうではあるけど -- 2017-05-15 (月) 20:55:37 -Pストカッコいいけどそれぞれの長所皆殺しにしてるんだよなぁ -- 2017-05-15 (月) 20:56:18 -火星にエクシアで武力介入した刹那が空からグレイズ達にビームライフル撃ってたら地の底から這い出るバルバトス見て「ガ・・・ガンダム・・・!」とかいう展開見たい過ぎるけどAGEどこで絡めたもんか -- 2017-05-15 (月) 20:58:14 -とりあえず気が合いそうな鉄華団と紅蓮団 -- 2017-05-15 (月) 21:01:33 -バルバトスは使って楽しそうだから参戦楽しみなんだよな、鉄血のシナリオは隠し要素にできそうな部分も多いし -- 2017-05-15 (月) 21:06:40 -レイとエンブリヲで中の人ネタするかと思ったら原作終了後で不在という・・・ -- 2017-05-15 (月) 21:08:19 -青年フリット編なら大統領に冷遇されて辺境へ跳ばされたりしてたから行けそう>どこで絡める -- 2017-05-15 (月) 21:08:54 -スパロボは早く竜宮島の子供たちとチームラビッツ共演させてやくめでしょ -- 2017-05-15 (月) 21:11:42 -Pストでバッテリー連結してたけどそれが出来るなら他の形態でもやれよと・・・ -- 2017-05-15 (月) 21:12:31 -あの増設バッテリー怪獣チックで良いよね >パーフェクトストライク -- 2017-05-15 (月) 21:15:19 -少年フリットがOガンダム搭乗時のボンズリとAGE1で戦ったとかどうよ -- 2017-05-15 (月) 21:16:27 -かつてガンダムで少年兵と共に戦い、救うきっかけを作ったフリットがじいちゃんになって過去からタイムスリップした一期刹那(未来技術でクアンタ製作済)やミカ(未来技術でフレームごと悪魔のごとく再生)に諭され君の中の英雄を目覚めさせるとか胸熱>絡ませ方 -- 2017-05-15 (月) 21:19:05 -ラスタル様を他家のガンダムフレームも取り込んで作り上げたガンダムディオスクリアに乗せよう -- 2017-05-15 (月) 21:19:40 -待たれよ -- 2017-05-15 (月) 21:22:27 -人類全体が早く老化するウイルスにかかってAGE世界のコールドスリープが発達したけど子供はみんなニュータイプ!てことで抗体獲得したとかでも良いのよ。厄災戦とEXADB(銀の杯条約)は相性良さそうね -- 2017-05-15 (月) 21:23:16 -マジンカイザーとかスパロボ御馴染み模造機体でハシュマルの上位MAとか出してもえぇんやで?てか出せ(脅迫) -- 2017-05-15 (月) 21:27:49 -ダインスレイブをガンガン避けるNTやイノベイターやガンダムファイター -- 2017-05-15 (月) 21:27:54 -オレンジ色の機体負けるんですねわかります>ガンダムディオスクリア -- 2017-05-15 (月) 21:30:45 -EXA-DBとヘルメスの薔薇も相性はいいと思うよ>厄災戦とEXADB(銀の杯条約)は相性良さそうね -- 2017-05-15 (月) 21:33:21 -ヴェステンフルス隊長ー!? -- 2017-05-15 (月) 21:34:24 -その横で「装甲で弾き飛ばす」鉄の魔神と軽快に切り払うエリート兵>ダインスレイブをガンガン避けるNTやイノベイターやガンダムファイター -- 2017-05-15 (月) 21:34:36 -Gレコ世界にもあったし鉄血世界にもフェネクス埋まってんじゃないだろうな・・・ -- 2017-05-15 (月) 21:35:36 -ダインスレイブにも踏み込みを要求するエリート兵か… -- 2017-05-15 (月) 21:35:48 -ダインスレイヴはMAP兵器っぽい -- 2017-05-15 (月) 21:36:51 -ダインスレイブ隊<ガオオォォォン!! -- 2017-05-15 (月) 21:37:05 -厄災戦(デビルガンダム案件)にすればハシュマルとヘブンズソードの鳥系デカブツ夢の共演が -- 2017-05-15 (月) 21:39:06 -スパロボのイオク様はダインスレイブ隊と常に行動を共にしてやらかすに一票 宇宙人や化物相手なら禁止兵器何て括り意味無いし -- 2017-05-15 (月) 21:39:42 -抜剣!ダインスレイヴ! -- 2017-05-15 (月) 21:40:48 -ダインスレイブグレイズ:ダインススレイブ・威力6000・バリア貫通・射程5~∞ スパロボに出すならこんな感じかね -- 2017-05-15 (月) 21:41:29 -とりあえずソロモン72柱にフェニックスって悪魔がいるから、ASW-G-37ガンダム・フェニックスは間違いなく存在する >鉄血世界 -- 2017-05-15 (月) 21:43:59 -フェニックスガンダムは既出なので読み方を変えてくるかもな -- 2017-05-15 (月) 21:46:48 -ガンダムフェニックスもガンダムフェネクスもいるんだよな>ガンダム・フェニックス -- 2017-05-15 (月) 21:48:24 -ガンダムフレーム流用でいいからヴァサーゴとアシュタロン出せ -- 2017-05-15 (月) 21:49:55 -間に・が入ってるからセーフ、商標的にはコレで行けそう >ガンダム・フェニックス -- 2017-05-15 (月) 21:50:09 -厄災戦でガンダムフレームの面々に堂々と混ざる黄金のRX-0が居てもいい -- 2017-05-15 (月) 21:51:11 -フェニーチェ<俺も居るぞ! >フェニックス、フェネクス -- 2017-05-15 (月) 21:52:23 -Gレコ外伝のアレは新しくイチから作ったらしいぞ >フェネクス埋まってんじゃないだろうな つまりサイコフレーム普通に一から作れるという、場合によってはベルリくんにサイコフレーム機体が渡って神ベルリとかになってた可能性があったというね -- 2017-05-15 (月) 21:52:25 -間をとってフェニクスでいいんじゃないかな>ガンダムフェニックスもガンダムフェネクスもいるんだよな -- 2017-05-15 (月) 21:52:29 -ヤマトがでたなら再アニメ化する銀英伝も参戦できると信じている。ついでにアルペジオとGガンを参戦させて東方不敗とメンタルモデルが殴り合いをしてくれると信じている>スパロボ -- 2017-05-15 (月) 21:53:32 -まだフェニキスと朱雀(ジャパナイズ案件)がいる -- 2017-05-15 (月) 21:53:54 -ヤマト貫禄の単騎特攻。敵軍は壊滅する。無改造で十分最終ステージ戦えたときは希望の船言うだけあると思った -- 2017-05-15 (月) 21:55:36 -ヤマトと銀英伝艦ではどっちがつよいのかね -- 2017-05-15 (月) 21:55:56 -そりゃ黒猫ヤマトだろう -- 2017-05-15 (月) 21:58:00 -隠し最終ステージでMAP波動砲でラスボス一気に20体近く吹っ飛ばした時は笑いが止まらんかった、イデオンガンまではいかないけどイデオンソードとどっこいだったわ >ヤマト -- 2017-05-15 (月) 22:00:04 -正直銀英伝好きだけどスパロボに来るのは違うと思うんだよなぁ、クロスオメガが話題作りのために手当たり次第に色んな作品させてるけど、銀英伝だけは本当にやめて欲しい -- 2017-05-15 (月) 22:00:10 -銀英伝艦はどっちかつーとデスラー側だからな。数で押すみたいな。ヤマトとイゼルローンなら波動砲が無ければイゼルローンかな -- 2017-05-15 (月) 22:00:23 -銀英伝未読なんだが、ヤマトの主砲は陽電子砲だがイゼルローン艦には通用するのかね -- 2017-05-15 (月) 22:02:01 -りぜるまいん?(難聴) -- 2017-05-15 (月) 22:04:20 -ヤマトとガミラスなら普通ならガミラスが勝つ、と言ってるようなもんでいまいちピンと来ない>ヤマトとイゼルローンなら -- 2017-05-15 (月) 22:06:03 -マクロスやキングジェイダーが格闘戦する中大トロンベを避けつつ波動砲を撃つ大和か… -- 2017-05-15 (月) 22:06:33 -総統は掃討するのがお好きで -- 2017-05-15 (月) 22:07:32 -2階級特進させてやろう>総統は掃討するのがお好きで -- 2017-05-15 (月) 22:08:36 -平成版だとマイクロブラックホールを連鎖生成しながら破壊の流れを叩きつけている(意訳)らしい>波動砲(主砲ではないが) -- 2017-05-15 (月) 22:09:46 -銀河英雄伝説の場合少なくて数千隻、普通で数万隻規模が海戦のたびに出張ってくる世界だから宇宙戦艦ヤマト世界とは流石に戦力の規模に差がある -- 2017-05-15 (月) 22:10:31 -キング・ブラッドレイがそっちに行ったぞ>総統は掃討する -- 2017-05-15 (月) 22:10:40 -いや、陽電子砲が通用するのか?てのが趣旨なんだが -- 2017-05-15 (月) 22:10:42 -波動砲じゃなくてショックカノンの方やとおもうで工藤>平成版だと -- 2017-05-15 (月) 22:11:36 -昭和の方のショックカノンとか波動カートリッジとかはよくわからんのでどーでもいい -- 2017-05-15 (月) 22:12:54 -ヤマトの最終続編うちきられたまま続きが来ないのですがね -- 2017-05-15 (月) 22:14:46 -帝国旗艦にビームを反射・拡散させる新型装甲が装備されてるってぐらいしか防御力に関してはググっても出てこないな -- 2017-05-15 (月) 22:16:12 -イスカンダルから帰ったあとの地球の艦隊、波動砲祭りだからなぁ… -- 2017-05-15 (月) 22:16:58 -ヤタノカガミかな>ビームを反射・拡散させる装甲 -- 2017-05-15 (月) 22:17:47 -一方ヤマトは空間磁力メッキを搭載した -- 2017-05-15 (月) 22:19:35 -駆逐艦以上なら常時ビームを中和するバリアが張られているが数隻の攻撃が集中すれば壊れる代物だから流石にヤマトのショックカノンは無理じゃね?ヤマト戦艦の形をしたスーパーロボットやし>防御力 -- 2017-05-15 (月) 22:21:03 -陽電子砲が銀河英雄伝説の艦艇に通用するかどうかはともかくとして交戦距離も問題かな?銀英伝側は大抵光秒単位で報告される距離で戦ってるから -- 2017-05-15 (月) 22:21:18 -tada -- 2017-05-15 (月) 22:21:36 -空間磁力メッキというチープなネーミングからのその後存在を無かった事にするレベルのチート防御性能。 さすが真田さんやでぇ -- 2017-05-15 (月) 22:22:35 -銀英伝を勝たせたいという熱意だけはよくわかった -- 2017-05-15 (月) 22:22:55 -数もな。帝国も同盟も1個艦隊が1万5千~2万で(全盛期は)10艦隊以上いるから遠距離から数個艦隊が(核)ミサイルとレーザーを撃ち続けたらヤマトや艦隊が耐えても地球が滅びそう -- 2017-05-15 (月) 22:23:31 -どっちを勝たせたいかは知らんけど射程距離は問題だと思う>銀英伝を勝たせたいという -- 2017-05-15 (月) 22:23:51 -ヤマト最大の武器はワープ+波動砲というゲリラ戦法で本拠地落とせるエグさだと思う -- 2017-05-15 (月) 22:24:02 -ワープだと大抵のSF作品はできるからそれ言い出すとヤマトに限らない…>ヤマト最大の武器は -- 2017-05-15 (月) 22:24:52 -ヤマトは落とせないが地球は死ぬ。それでいいんじゃね -- 2017-05-15 (月) 22:26:40 -銀英伝の話を聞けば聞くほどSTG戦闘機で単機突撃かましたくなるなぁ! -- 2017-05-15 (月) 22:27:21 -アクスレイやろうぜ!最終ステージは敵艦隊に単騎突撃かますステージだから>銀英伝の話を -- 2017-05-15 (月) 22:28:12 -いちおう銀英伝側は航行不可能領域と距離制限で縛られてるから……>大抵のSF作品はできるからそれ -- 2017-05-15 (月) 22:28:16 -ドロワ・ザン<面倒だから銀河ごと焼こうぜ -- 2017-05-15 (月) 22:28:26 -銀英伝はトールハンマー強すぎて活躍できない問題がだな……宇宙怪獣相手でもないとポンポン撃てん -- 2017-05-15 (月) 22:28:52 -トールハンマーは強力だが回廊から動けない要塞砲だもんなぁ、なおガイエスブルグ -- 2017-05-15 (月) 22:31:15 -ガンド・ロワとかいう本気出さなくても惑星破壊できる要塞砲、なおイデオンは耐える(白目) -- 2017-05-15 (月) 22:32:30 -大和に(キラ)ヤマトを乗せたらボーナスが付くのだろうか? -- 2017-05-15 (月) 22:32:32 -耐えるっていうか、ブチ切れて銀河滅ぼす>イデオン -- 2017-05-15 (月) 22:36:21 -ボーナスとして波動砲の光で消し飛んだ連中も不殺精神で生き残ってる事になるよ!よ! -- 2017-05-15 (月) 22:36:42 -どっちが強いかなんて話は作品から別の場合明確にはわからんもんだけど明確に数字で優劣出ちゃうところは認めざるを得ない -- 2017-05-15 (月) 22:38:17 -耐えた上で瞬時にガンド・ロワの目の前にワープして反撃しちゃうイデオンさんマジパナイ -- 2017-05-15 (月) 22:39:02 -イデオナイトとサイコフレーム共通点多くてなー。割とイデオンとユニコーンの共演待ってるんだけどその気配はない -- 2017-05-15 (月) 22:39:42 -一応ヤマトも半径50光秒範囲に敵影無しとかやっとるし、船の数以外は負けとるんちゃうか -- 2017-05-15 (月) 22:39:44 -ネオングの時間旅行でイデオンソードの音してたしな>イデオンとユニコーンの共演 -- 2017-05-15 (月) 22:40:46 -ヤマトは強力な艦艇だが銀英伝の艦艇より強いかどうかはわからん、銀英伝の艦艇がヤマトより強いかも知らんが>船の数以外は負けとるんちゃうか -- 2017-05-15 (月) 22:42:07 -彗星帝国<どっちにしろ私が蹂躙するんですけどね >ヤマト銀英伝 -- 2017-05-15 (月) 22:43:30 -サイコフレーム研究の行き着く先がイデオンだとするなら封印もやむなしのヤベェ技術や -- 2017-05-15 (月) 22:44:19 -イデオンが某ゲームでサイコMk-2 -- 2017-05-15 (月) 22:47:16 -超銀河グレンラガンじゃなくカテドラル・テラvs銀英伝艦隊 ファイ -- 2017-05-15 (月) 22:47:32 -に置き換えられてたのちょっと草 -- 2017-05-15 (月) 22:47:33 -それホモと言い続けろバナージ -- 2017-05-15 (月) 22:47:52 -やーいお前の頭鉄華団 -- 2017-05-15 (月) 22:50:18 -ただサイコフレームはまだ問題ないな、あくまでもまだ人の意志を増幅する素体でしかない、イデオンの方は既にその装置に古代人の意志が憑依してるからなー -- 2017-05-15 (月) 22:50:56 -種と宇宙世紀だって重要なのは本体の出力じゃなくて武器の出力で電気接続の無駄がないことの方が重要だし、出てる数字も計器が別世界のものだから同じ数値でも違うとかなりかねんしな -- 2017-05-15 (月) 22:51:38 -家族経営系ブラック企業社員? >頭鉄華団 -- 2017-05-15 (月) 22:52:33 -イデオンと初号機同時に暴走させるのたのしかった(こなみかん) -- 2017-05-15 (月) 22:52:57 -ちゅーかアニメやらのスペック表なんて所詮気分で決めてるものだから話し半分で聞いときゃえーんじゃ、戦いってのはノリが良い方が勝つんだよ -- 2017-05-15 (月) 22:54:48 -小説版でユニコーンがバナージを食っちゃったけど、あれを大規模にしたのが第六文明人全滅事件っぽい -- 2017-05-15 (月) 22:56:55 -つまり螺旋力か >ノリがいい方が やはり螺旋生命は滅ぼさねば(使命感) -- 2017-05-15 (月) 22:57:10 -確かに、途中ではがれちゃ大変だもんな >ノリが良い方が勝つ -- 2017-05-15 (月) 22:57:52 -ゲッター線に見せたらノリノリでスパイラルネメシス推奨しそう>螺旋力 -- 2017-05-15 (月) 22:58:31 -この流れで久々にBX起動したらプロローグ入る前の状況提示から言葉の節々がクロスオーバー連発で吹いた。そして沙慈さん修羅場越えすぎて貫禄出てる上に敏腕エージェントみたいな勘が働くようになってて吹く。やっぱおもしれえわ -- 2017-05-15 (月) 22:59:54 -BXは概ね好き。ただ隠しエンドが条件の割に、その… -- 2017-05-15 (月) 23:01:37 -つづき 一周目じゃ気づかなかった伏線結構ありそう -- 2017-05-15 (月) 23:01:50 -Lはバグの関してはたまに話題が出るが、作品そのものの評価はあまり聞かないな -- 2017-05-15 (月) 23:06:33 -秘儀メガネ割り -- 2017-05-15 (月) 23:09:40 -エヴァで異世界からの力の流入を食い止めたり、ごひが加藤機関3番隊隊長だったりチームDのために頑張ってるエイーダが健気だったり超電磁ロボが歴戦の勇士かつマンネリ脱却したりマジンガーがvと同じかそれ以上に威風漂うまじ魔神だったりラスボスが大統領だったりして最高だったけど、華やかな賞賛ではなくやった人の心に静かにいつまでも残る。そういう作品だったな>L -- 2017-05-15 (月) 23:18:23 -前後が色んな意味で目立つからねBXも似たような立ち位置かもしれんが>L 冥王ペンギンとかシンのトラウマアタックで運命を掴むところとか戦闘アニメの変形分離合体祭りとか好きなんだけど -- 2017-05-15 (月) 23:22:04 -スパロボUXはいいぞ・・・・まさに「嘲笑ってんじゃねぇぞ たかが神の分際で!」だった -- 2017-05-15 (月) 23:22:09 -なんと言うか、色んな意味で前後の作品が濃すぎてな…でも主人公勢は大好き >L -- 2017-05-15 (月) 23:23:36 -傑作と名高いW、いろいろな意味で有名なKの後だから話題になりづらいのよね… -- 2017-05-15 (月) 23:24:13 -カリユガたんとzランカーはエーアイスパロボ界の奇跡の産物の1つ。ライオネットシリーズ不遇だけどデザイン超好き。ラスボスの博士の機体もっと好き -- 2017-05-15 (月) 23:26:06 -MXとかいうセカイ系作品2つを主軸にクロスオーバーさせといてものすごく綺麗にまとめてるスパロボとても好き、BGMやぶっちゃけそれぞれ作品からそのまま持ってきたって言われても信じるキャラグラのレベルの高さとか未だに細かい点で他の追随を許してないと思う -- 2017-05-15 (月) 23:26:07 -これであのロード地獄さえなければ>MX -- 2017-05-15 (月) 23:27:43 -ゲッターを信じて! ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ!! -- 2017-05-15 (月) 23:29:29 -PSPのはきつかったけどPS2はそこまででもなくね?>ロード地獄 というかPS2作品を追加要素入れてPSPに移植してたとか最近のスパロボ作ってるとこよりMXのスタッフ技術力高かったんじゃなかろうか -- 2017-05-15 (月) 23:29:42 -人類補完計画と調律が同時発動した地球の真上でゼオライマーがメイオウぶっぱする神話っぷり>MX -- 2017-05-15 (月) 23:31:46 -そんなあなたにオススメ作品 っメダロットR >ロード地獄 -- 2017-05-15 (月) 23:31:53 -神様気取りで世界を我が物にしようとする連中ぶちのめしたいというジ・エーデルの気持ちがよく分かるよね>MX -- 2017-05-15 (月) 23:33:32 -MXスタッフは今はOGシリーズに掛かりきりだからなぁ、現状からして次かその次位で完結しそうだが……リアル時間何年後かしら -- 2017-05-15 (月) 23:34:18 -その上でラスボスが神の力取り込んだ人間の創造物なの超好き>神話っぷり こういう点でスパロボというかスクコマ2のラスボスもすき、というかスクコマのシステムで新作出して欲しいなぁ…… -- 2017-05-15 (月) 23:35:11 -<IMPACTで印象に残ったのは? ゴッグ> -- 2017-05-15 (月) 23:35:36 -AI1の続編で仲間として登場しそうな成長っぷりが好きだったからOGでそうならないかと期待してたらただの高性能AIになってて残念だった >MX -- 2017-05-15 (月) 23:37:51 -AI1は親に恵まれなかったな…… -- 2017-05-15 (月) 23:39:12 -少し前に超者のネット配信もあったし、ライディーン三作揃い踏み待ってます。ゴッドバードやラーゼフォンも入って良いのよ -- 2017-05-15 (月) 23:39:39 -父親には恵まれてたけど母親がアレすぎてな・・・ >AI1は親に恵まれなかったな -- 2017-05-15 (月) 23:40:16 -デュミナスさんよりはマシかもしれない -- 2017-05-15 (月) 23:41:52 -LQ-84I見る限りAIの親は一杯居た方が良いっぽいね -- 2017-05-15 (月) 23:47:56 -デュナミスさんよりはマシ? -- 2017-05-15 (月) 23:49:18 -デュナメスへの風評被害? -- 2017-05-15 (月) 23:51:40 -AIに対してまともに応対する人間、偏った思考を持たない人間ならば良いが……あと入手した情報をある程度取捨選択する能力もほしいからそこに至るまでの基礎データは多数の人間と付き合う前に揃えたい、でないと変な方向に成長しかねないのがAIだ -- 2017-05-15 (月) 23:54:36 -OGデュミナスの親はRと同じ末路をたどったんだろうか…… -- 2017-05-15 (月) 23:54:54 -OGのデュナミス3はそもそもダークブレインが作った存在だから -- 2017-05-15 (月) 23:56:56 -RとOGのデュナミスは根底がまず違うからなぁ。前者は人間、後者は兵器として作られてるから -- 2017-05-15 (月) 23:59:06 -AIの成長に人間の親子関係みたいなのを求めるのはちょと夢見すぎとちゃうか -- 2017-05-15 (月) 23:59:24 -人間の成長、親子関係になぞらえて描写しないと大衆ウケしないので・・・・ -- 2017-05-16 (火) 00:00:22 -なんでデスペニスだけ生存させたのか良く分からない。なんか特別一人だけ人気あったんか? -- 2017-05-16 (火) 00:01:49 -貴公・・・ -- 2017-05-16 (火) 00:03:22 -その呼称の過ちは重大な過ち…… -- 2017-05-16 (火) 00:03:40 -(発砲) >デスペ○ス -- 2017-05-16 (火) 00:03:41 -赤ん坊と同じ0の状態から個を育てられるのは親しかおらんやん? -- 2017-05-16 (火) 00:13:14 -いつかオウカと一緒にラリアーとティスとデュナミスが復活してくれると信じている -- 2017-05-16 (火) 00:16:06 -伝説のオウカバトル -- 2017-05-16 (火) 00:55:35 -あのなりで突っ込み殺しかねないふたなりとか…誰ぞ、描きませんかね(小声 >デスぺ○ニス -- 2017-05-16 (火) 00:57:37 -オウカが復活したときにエクセレンの声が聞けなくて哀しみにくれる転回? -- 2017-05-16 (火) 00:58:37 -ブロンコ一人旅を信じろ -- 2017-05-16 (火) 00:59:45 -エクセレンは・・・もう・・・いないんだよ・・・・ -- 2017-05-16 (火) 01:18:09 -オウカソフト? -- 2017-05-16 (火) 01:24:43 -(完全世界から桜花を叩き込む音) -- 2017-05-16 (火) 01:29:49 -おう かなわんな -- 2017-05-16 (火) 01:37:12 -オウカオー? -- 2017-05-16 (火) 01:57:40 -(エクセレンの声の人の代役でシャオムゥの声の人を連れてくる音) -- 2017-05-16 (火) 06:25:52 -朝だー!起きろー!今週はフィギュアヘッズのボトムズコラボイベントマッチ第二弾が始まるぞー! -- 2017-05-16 (火) 06:31:31 -7連ミサイルポッド追加しただけでコラボ第二弾を謳う蛮勇。資金切れかな? -- 2017-05-16 (火) 06:37:31 -コラボマッチ第一弾では武器すら貰えなかったのか・・・って言うかボトムズコラボで2か月引っ張るんかこのゲーム -- 2017-05-16 (火) 06:49:39 -フィギュアへッズとかつまんねえからもう終わって良いよ(暴言) -- 2017-05-16 (火) 06:52:36 -ニッコリ っttps://fheads-a.jp/ >06:52:36 これ、フィギュアヘッズのアーケード版なんですよぉ~ -- 2017-05-16 (火) 06:56:12 -ボダブレ<いいよ!来いよ! -- 2017-05-16 (火) 06:59:19 -フィギュアヘッズ・・・それは玩具の中で進化した全く新しいロボゲー・・・その中で多々買う者をy -- 2017-05-16 (火) 07:06:41 -牛マン<コラボお待ちしてます >フィギュアヘッズのアーケード版 -- 2017-05-16 (火) 07:07:28 -牛マンコラボ……いやらしい…… -- 2017-05-16 (火) 07:10:22 -モウやってられませんな -- 2017-05-16 (火) 07:30:58 -セントール物業界ではセントールヒロインをうまんこって言うから -- 2017-05-16 (火) 07:41:01 -牛丼一筋300年~♪ -- 2017-05-16 (火) 07:41:55 -牛すじ300年煮込み? -- 2017-05-16 (火) 07:48:57 -吉野家以外は劣等(過激派) -- 2017-05-16 (火) 07:49:20 -07:10:22は連れてくべきか…(聖堂騎士並感) -- 2017-05-16 (火) 08:25:10 -牛マンを調べたら人違いだった(塊魂並感) -- 2017-05-16 (火) 09:23:24 -面白かったがながらく続編でないけどもうおわりかね>塊魂 -- 2017-05-16 (火) 09:38:49 -トリビュート作った後にもう終わりって言ってる >塊 -- 2017-05-16 (火) 09:47:42 -終わっていたとは残念だ。コロコロして我慢するとするか -- 2017-05-16 (火) 09:57:46 -月刊コロコロコミック 絶賛発売中!(勘違い) -- 2017-05-16 (火) 10:04:50 -PCで無料プレイできたからフィギュアヘッズやってた時期もあったがアーケードとかボダブレに敵わなくて終わりじゃん(白目) ボダブレPC版ホスィ -- 2017-05-16 (火) 10:42:09 -ボンボン……ボンボンどこ……? -- 2017-05-16 (火) 10:50:26 -吉野家はなんか大きな変化がなくてつまんないんだよなぁ(急進派) -- 2017-05-16 (火) 10:50:39 -吉野家はサラリーマンばっかりだが客の質がすき屋よりはいい(断罪派) -- 2017-05-16 (火) 10:55:22 -すき家<oh miss spell -- 2017-05-16 (火) 11:51:33 -なか卵 -- 2017-05-16 (火) 12:18:06 -難民の好物は肉か -- 2017-05-16 (火) 12:20:40 -牛のレバーとこてっちゃんすき -- 2017-05-16 (火) 12:30:41 -吉野屋・・・ -- 2017-05-16 (火) 12:31:19 -吉野家は昔のタイプの豚丼が良かったから強く推し直すべき(改革派) -- 2017-05-16 (火) 12:43:58 -吉野家は現状の品質とサービスを向上させるべきなのだよ(保守派) -- 2017-05-16 (火) 12:47:10 -外で食うな自炊しろ(原理主義) -- 2017-05-16 (火) 12:54:48 -吉野家と聞くと未だにゴノレゴがぶつくさ言ってる幻聴が・・・ -- 2017-05-16 (火) 12:57:05 -可愛そうな動物達を食べないで(無能な菜食主義) -- 2017-05-16 (火) 12:58:37 -可愛そうな動物達を食べる肉食動物はどういう扱いなんじゃろ -- 2017-05-16 (火) 13:06:14 -基本的な自然の摂理だから仕方ないという考えだそうだが、一部の極端な人は肉食動物なんて絶滅させてしまえといってる 割と本気で>どういう扱い -- 2017-05-16 (火) 13:09:31 -肉食動物がいなかったらヤギや鹿が増殖して山丸ハゲにしたり草原を荒野にしたりするのにな(哀れみ) -- 2017-05-16 (火) 13:14:41 -ひとつの山に鹿の群れと一緒に放り込みたい >肉食動物なんて -- 2017-05-16 (火) 13:15:09 -雑食の人間が肉を食うのは自然の摂理ではないのか。それとも菜食主義者は「人間は自然の枠組みを超越してる」とでも言いたいと?おこがましいとは思わんかね -- 2017-05-16 (火) 13:15:29 -(足の裏に塩を塗りたくってヤギに舐めさせる音) -- 2017-05-16 (火) 13:16:26 -可哀想だから知性がないものを食えという主張だが、最近植物にも動物並みの知性があると判明しつつあるのよねぇ。どうすんだろ -- 2017-05-16 (火) 13:17:05 -足でいいのか!? -- 2017-05-16 (火) 13:17:21 -マジで!?>植物にも動物並みの知性 -- 2017-05-16 (火) 13:19:14 -知性がなければ可哀想ではないという理屈がわからない・・・ >可哀想だから知性がないものを食え -- 2017-05-16 (火) 13:19:36 -その理屈推し進めると知性の優劣で人種差別はじめたりしそうなんですがそれは -- 2017-05-16 (火) 13:20:29 -少なくとも植物間でのコミュニケーションと脳波とは違うが思考と思われる特異的な電気信号は確認されている。人間が読み取れないだけでそれなりの知性は持っていると研究されつつあるぞ>マジで? -- 2017-05-16 (火) 13:21:53 -何言ってんのさ。もうやってるじゃん>知性の優劣で人種差別 -- 2017-05-16 (火) 13:22:06 -われわれはかしこいので(優) すごーい!(劣) -- 2017-05-16 (火) 13:24:10 -いや、恐らく人種差別じゃなくて知性の優劣で弱肉強食を言っているのかと思うが、 モウ弱肉強食ダッタナトフトキヅイテシマッタ -- 2017-05-16 (火) 13:24:27 -知能の優劣を無くすために脳味噌を並列に繋げていこう -- 2017-05-16 (火) 13:30:38 -そして並列した脳みその各人格が権利を主張して処理割り当てで低スペ脳が割りをくうわけだな?>繋げていこう -- 2017-05-16 (火) 13:42:20 -知性と知能ってどう違うんだろう(唐突) -- 2017-05-16 (火) 13:43:21 -物凄い難問... -- 2017-05-16 (火) 13:46:22 -基本的に同じだが敢えて違いを挙げるなら、ザックリとした話になるが、知能は主に問題解決能力で知性はもーちょい概念的な力になるな。神という概念を構築するとか知性にあたる。ハズ。 -- 2017-05-16 (火) 13:50:44 -ワイ深海生物、核エネルギーを利用して霞だけ食って生きる -- 2017-05-16 (火) 13:52:10 -知能は物差しで計れるから科学、知性は尺度が無いから哲学 これでどうよ -- 2017-05-16 (火) 13:53:28 -(13:52:10を回収してゴジラの口に撃ち込む音) -- 2017-05-16 (火) 13:54:51 -スパークプラグ、きれいにすると火花ぴかぴかしてきれい、エンジンの掛かりよくなる(愚鈍な顔) -- 2017-05-16 (火) 14:09:54 -えっ、スーパーチャージャーの吸気口にガソリンを吹きいれて瞬間的な加速を!?(難聴) -- 2017-05-16 (火) 14:13:27 -エンジンこわれるだけぞ -- 2017-05-16 (火) 14:19:30 -エジソンこわれる -- 2017-05-16 (火) 14:33:10 -イモータンさまゆるして -- 2017-05-16 (火) 14:53:49 -もうハクスリーの新世界迎えればええねん -- 2017-05-16 (火) 14:55:05 -(きもちいいくすりを14:55:05に投入する音) -- 2017-05-16 (火) 15:10:17 -気持ちクスリも仕込んであるぜえ~ -- 2017-05-16 (火) 15:12:02 -アイハブノーパワー、アイハブノーパワー(悲哀) -- 2017-05-16 (火) 15:25:12 -――――パワーが欲しいか? -- 2017-05-16 (火) 15:35:39 -( ´神`)<パワー(火力)が欲しいか? -- 2017-05-16 (火) 15:46:47 -圧倒的財力が欲しいです -- 2017-05-16 (火) 15:46:57 -権力!財力!暴力! -- 2017-05-16 (火) 15:53:48 -○国<2030年 日本 中国 韓○ 北朝鮮の4カ国で誘致してW杯やろうぜ(ニュースネタ) -- 2017-05-16 (火) 16:07:30 -精力!精力!精力! -- 2017-05-16 (火) 16:37:10 -金!力!権力! -- 2017-05-16 (火) 16:55:59 -光子力!オーラ力!無限力! -- 2017-05-16 (火) 16:56:09 -何事も暴力で解決するのが一番だ -- 2017-05-16 (火) 17:06:32 -解決って言うか 止め差さないと先送りだけどな -- 2017-05-16 (火) 17:38:30 -殲滅すれば戦後処理もラクチン!(問題発言) -- 2017-05-16 (火) 17:48:45 -亜米利加はそれやるつもりらしいけどな(準備されている爆撃機群を調べつつ) -- 2017-05-16 (火) 17:51:02 -洗脳してしまえば人的資源も増えて一石二鳥なのでは?(気付き) -- 2017-05-16 (火) 17:51:54 -片づけても片づけても終わらないんならいっそ根っこまでぶち抜いた方が実際解決的ではある(道理は問わない) -- 2017-05-16 (火) 17:53:01 -いや、難民 洗脳して使える人材だと本気でおもってるのか?? -- 2017-05-16 (火) 17:56:07 -洗いものに悩まされると書いて洗脳だからなぁ -- 2017-05-16 (火) 17:59:13 -字が違うじゃねーか>悩 脳 -- 2017-05-16 (火) 18:01:11 -oh no! すみません。いってみたかっただけです -- 2017-05-16 (火) 18:01:40 -洗脳が上手くいきませんのぅ -- 2017-05-16 (火) 18:06:11 -フィギュアになっているNX優遇枠の一人Dr.?のブレインウォッシュ>洗脳 -- 2017-05-16 (火) 18:18:27 -洗脳なんてさせんの -- 2017-05-16 (火) 18:18:56 -せー(ん)のっ♪ -- 2017-05-16 (火) 18:26:01 -でもそんなんじゃだーめ -- 2017-05-16 (火) 18:34:12 -でもそんなんじゃダメ(対象者の否定)もうそんなんじゃホラ(自分に依存させるための誘導)心は進化するよ もっともっと(価値観、判断基準の上書き)>せー(ん)のっ♪ -- 2017-05-16 (火) 18:35:23 -洗脳戦機バーチャロンだって? -- 2017-05-16 (火) 18:55:46 -(頭骸骨を切開し、脳を生理食塩水で洗浄する音) >洗脳 -- 2017-05-16 (火) 18:56:41 -あたまガイコツ・・・? -- 2017-05-16 (火) 19:01:53 -すまん、「とうがいこつ」と入力したら誤字った >あたまガイコツ・・・? -- 2017-05-16 (火) 19:05:50 -とうがいこつでもちゃんと変換できるんやな -- 2017-05-16 (火) 19:11:17 -頭蓋骨と骸骨!違いに気づいた!漢字見てても音とカタカナで認識してたのだわ! -- 2017-05-16 (火) 19:12:11 -これは誘い頭蓋を軽視する脳筋プレイヤーですね -- 2017-05-16 (火) 19:15:14 -(19:15:14の近くに木の矢が撃ち込まれる音) -- 2017-05-16 (火) 19:45:03 -タングラム<私かリリンのことを愛するように洗脳いたしますね >洗脳戦機バーチャロン -- 2017-05-16 (火) 19:50:56 -流れマグナムトルネード 新型FMシャーシことFM-Aシャーシ、結構良いな…アンダーガード標準装備だし…ARシャーシがベースっぽいからシャーシいじりしなくても実戦投入しやすそうだし… それと来週あたりにスピンコブラプレミアム発売でゲス -- 2017-05-16 (火) 19:56:02 -ゲスゲスゲースー -- 2017-05-16 (火) 19:57:52 -ちょっと前にマグナムトルネードがリアルで偶然?起こった動画を思い出した>マグナムトルネード -- 2017-05-16 (火) 20:00:23 -バーチャロン新作はよう・・・ -- 2017-05-16 (火) 20:07:31 -マリオカートではよくあることさ>マグナムトルネード -- 2017-05-16 (火) 20:49:14 -マリオカートはいつまでつづくのだろう -- 2017-05-16 (火) 21:01:06 -いつまで続くか心配になるなんて羨ましい話じゃないか(AC3を起動する音) -- 2017-05-16 (火) 21:20:35 -髭の配管工最後の戦いってどんなんだろ(哲学) -- 2017-05-16 (火) 21:43:26 -どう?(完結は)出来そう?(ベルセルク、ハンターハンター、ヴィンランドサガを見ながら) -- 2017-05-16 (火) 21:47:11 -よく永遠に続く闘争の世界に閉じ込められる戦いループものあるけどヒゲの配管工は戦いを楽しんじゃうバーサーカータイプなのか? -- 2017-05-16 (火) 21:47:45 -描く気あっても作者の寿命が先に来るでしょ、友人は遥かなる高みで戦いに勤しんでるのに主人公くんどんだけ低レベルな戦い続けてるん?>ベルセルク -- 2017-05-16 (火) 21:49:19 -髭の配管工とやりあいたい♂がために姫を攫う亀がいるらしい -- 2017-05-16 (火) 21:50:13 -(「マリオ 穴 落ちた後」を画像検索する音) -- 2017-05-16 (火) 21:52:07 -他作品との境界が曖昧になって光と闇をめぐる宇宙規模の戦いとかしてそう>髭の配管工最後の戦い -- 2017-05-16 (火) 21:52:55 -光と闇を抱きしめたまま?(幻聴) -- 2017-05-16 (火) 21:54:53 -BASTARDだっていつ完結するんだよ。というかあの人また絵のレベル上がってて背景とかもはや漫画の品質じゃねぇぞ -- 2017-05-16 (火) 21:57:23 -ガイバー<いやぁいつ終わるんでしょうね -- 2017-05-16 (火) 22:08:02 -キン肉マンとかいう全盛期が来続けてる漫画 -- 2017-05-16 (火) 22:08:09 -アカギ<一応今年中には終わるらしい -- 2017-05-16 (火) 22:08:25 -ヴィンランドサガはヴィンランド農家になる時に一回完結したという事にしよう -- 2017-05-16 (火) 22:10:21 -吸血鬼ハンターDとかどうなってんのアレ -- 2017-05-16 (火) 22:11:09 -×ヴィンランド農家 ○ヴィンランド奴隷 -- 2017-05-16 (火) 22:11:31 -ヴィンヴィンヴィンヴィンヴィンヴィン チクッ -- 2017-05-16 (火) 22:17:34 -なんでやヴィンランド・サガはちゃんと続いてるやろ! -- 2017-05-16 (火) 22:19:20 -ユニコーンホーンは売り捌けましたか・・・? -- 2017-05-16 (火) 22:20:11 -いちばん!かかりにくいエンジンの真似します!キュキュキュルーン・・・キュキュキュルーン・・・キュキュドルッルッルキュルーンカラカラカラ・・・ブチガシャーン -- 2017-05-16 (火) 22:22:00 -ちゃんと連載してると言う意味で・・ >ユニコーンホーンは売りさばけましたか・・・? -- 2017-05-16 (火) 22:22:17 -そういやベルセルクの作者、幼女が自分の尿をソーマだかネクタルだか言って飲ませてくる荒廃異世界巨大ロボットプロレス漫画描いてたけどあれも続いてるん? -- 2017-05-16 (火) 22:23:20 -そもそもあれって続きモノだっけ?一巻描き下ろし的な存在だと思ってたんだけど >ギガントマキア -- 2017-05-16 (火) 22:26:44 -とりあえずマグナパレスとイェンホウ、リョクタイ公開するまでは死ぬなよ永野先生、できればアトロポス版もだ -- 2017-05-16 (火) 22:26:59 -膝から下は公開されてるも同じだから・・・・ >マグナパレス -- 2017-05-16 (火) 22:35:15 -アンクルクレーンも金色なんですかね、やっぱり(ワクワク) >膝から下 -- 2017-05-16 (火) 22:38:16 -フロム式のハートフルな日常系アニメっぽい奴 -- 2017-05-16 (火) 23:48:38 -アイルー村のアニメ化か>フロム式のハートフル -- 2017-05-16 (火) 23:53:32 -×heartful ○hurtful -- 2017-05-16 (火) 23:53:37 -フロム式ラノベは間違いなく死に戻りスキル高い系主人公(天膳殿にスバルくんを足して2でかけるレベル) -- 2017-05-17 (水) 00:13:57 -水曜日ー みんな眠ってしまえ!(睡眠ガスをばら撒く音) -- 2017-05-17 (水) 00:14:27 -(竜血の騎士団が走り寄ってくる音) -- 2017-05-17 (水) 00:15:15 -いい加減角川も投稿してくるのが異世界転生モノばかりでまずいとおもったのか、「異世界転生モノ以外」の投稿採用会を開くそうだ。 なんでも売れればOKの角川がこれやるってよっぽとなんだろうなぁ -- 2017-05-17 (水) 00:15:37 -異世界転生、異世界転移は確かに面白いジャンルではあるがそれしかないと流石にバリエーションの問題がな…… -- 2017-05-17 (水) 00:30:16 -女神転生モノでいこう(とりあえず東京を魔界化させる音) -- 2017-05-17 (水) 00:38:28 -ぶっちゃけ真になってからはタイトル詐欺じゃね? >女神転生 -- 2017-05-17 (水) 00:44:18 -異世界転生(ヒロインが作ったAI兵器に魂がインストールされる敵な意味で) -- 2017-05-17 (水) 00:46:22 -異国転勤とかどうやろ -- 2017-05-17 (水) 00:47:17 -異世界転生(東京都内から別時間軸の他県へ) -- 2017-05-17 (水) 00:50:13 -都内から別時間軸(江戸前後)の他県(薩摩)へ? -- 2017-05-17 (水) 00:51:15 -よりにもよってネパール大使館に行かされて豆主体のひもじい食生活を送る公務員とか?>異国転勤 -- 2017-05-17 (水) 00:52:19 -誤チェストされそう >薩摩 -- 2017-05-17 (水) 00:53:06 -魔神転生の続編はまだですか…(小声 -- 2017-05-17 (水) 01:01:21 -異世界転生モノ(異世界に転送するべくあらゆる手段で事故死させようとする神と、選ばれてしまった男の戦い) -- 2017-05-17 (水) 01:03:10 -ファイナルデッドコースターかな?>あらゆる手段で事故死 -- 2017-05-17 (水) 01:16:25 -アレ結局生き残っても続編で事故死確定じゃなかったけ?>ファイナルデッドコースターかな? -- 2017-05-17 (水) 01:46:29 -あたいコッテコテのサイバーパンクが見たい! 清潔で無機質なシティとスクラップとネオンにまみれたスラムの対比とか、サイバネティックな賞金稼ぎとか、野生化したミュータントとか見たい! -- 2017-05-17 (水) 01:47:11 -もうネオサイタマしか浮かばない体に調教されてしまった>サイバーパンク -- 2017-05-17 (水) 03:06:52 -キヌ六を読めキヌ六 >コッテコテのサイバーパンク -- 2017-05-17 (水) 05:16:03 -てのひら宇宙っていうSF詰め込んだ短編集あったな。アレいいぞ。恐竜の話好き -- 2017-05-17 (水) 05:25:59 -そろそろブレードランナーが出るから待つのだ>サイバーパンク -- 2017-05-17 (水) 07:02:18 -ノーガンズライフはサイバーパンクと言うよりはサイボーグものだろうか -- 2017-05-17 (水) 07:14:33 -ア ウ タ ー ゾ ー ン -- 2017-05-17 (水) 07:15:10 -満を持して登場する実写版攻殻機動隊 -- 2017-05-17 (水) 07:55:50 -原作愛は十分に感じるけど如何せんハードルが高いわね >攻殻 -- 2017-05-17 (水) 08:08:32 -サイバーパンクなら80年代のガチガチSF読めオラァ!ニューロマンサーとかスキズマトリックスとか -- 2017-05-17 (水) 08:29:28 -サイバーパンクならとりあえず攻殻見とけばいいんじゃね(怠惰) -- 2017-05-17 (水) 08:43:39 -(無言で実写版を突きつける) >攻殻 -- 2017-05-17 (水) 09:19:48 -(何も言わず叩き落す)>実写版 -- 2017-05-17 (水) 09:23:43 -パワードスーツものはわりとOKなのにロボットものサイボーグものがアウトなのはなぜなのさ -- 2017-05-17 (水) 09:35:13 -ロボットものサイボーグものはそれぞれそっちの分野で確立してるというのが大きいのでは? わざわざサイバーパンクで出さずとも・・・的な。 -- 2017-05-17 (水) 09:37:43 -別に悪くはないさ。ただもはやテンプレ的に行われる破損や欠損行為が食傷気味。 -- 2017-05-17 (水) 09:45:17 -たいしたことでもないのにいきなり欠損、電圧が乱れるはずなのに苦痛もなし、もう飽き飽きです -- 2017-05-17 (水) 09:49:54 -×パワードスーツもの ○ISフォロアー なだけの可能性が せんせーMMOものはサイバーパンク(パンク抜き)に含まれますかー? -- 2017-05-17 (水) 10:06:43 -世界設定がちゃんとしていれば含まれるんじゃないですか? -- 2017-05-17 (水) 10:10:55 -チートはハッキング行為なので実質サイバーパンク -- 2017-05-17 (水) 10:16:00 -最近はチートも程度を超えると警察のお世話になるから確かにそうかもしれん -- 2017-05-17 (水) 10:27:05 -モビルファイターやモーターヘッドみたいなパイロットの動きをトレースするロボはパワードスーツになるかどうか -- 2017-05-17 (水) 10:40:05 -パワードスーツの延長ではあるだろうが、すでに規模がスーツからかけ離れているのではないだろうか -- 2017-05-17 (水) 10:42:42 -モビルスーツって言うしスーツなんだろきっと、うん。 -- 2017-05-17 (水) 10:43:34 -モビルアーマー<何の変哲もない鎧です -- 2017-05-17 (水) 10:51:43 -ヘキサフレーム<兵子共死ぬるは今ぞ!(蜂球めいて群がる音) >モビルアーマー -- 2017-05-17 (水) 10:53:59 -全領域汎用支援火器!全領域汎用支援火器くんじゃないか! >モビルアーマー -- 2017-05-17 (水) 12:27:11 -むしろ登場者の動きをトレースするアームスレイブ系がスーツの範疇で操縦桿とかガチャガチャやるのはロボットかなって -- 2017-05-17 (水) 12:30:36 -デンドロビウム<モビルスーツです -- 2017-05-17 (水) 12:31:41 -拠点防衛用機動兵器であって、モビルスーツとは呼べない>GP03D -- 2017-05-17 (水) 12:35:33 -残念ながらモビルスーツだぞ。付いてるオプションパーツがデカいだけで芯はステイメンだし、アレだ、OOライザーのオーライザー部分がでかくなっただけ的な>モビルスーツとは呼べない -- 2017-05-17 (水) 12:41:18 -ミーティア<なら俺も・・・ いや無理だろ> ネオング >デンドロ -- 2017-05-17 (水) 12:43:50 -拠点防衛レベルまで戦線押されたら敗北するとおもうがな! -- 2017-05-17 (水) 12:48:09 -ミーティアもオーキスと同じ分類で良いのか、もしくはアレに埋め込まれた時点でMSではなく戦術強襲機に分類が変わるのか…… -- 2017-05-17 (水) 12:50:32 -VOBに武器がくっついていると思えばまぁ… -- 2017-05-17 (水) 12:53:58 -設定的には、当時の連邦に「モビルアーマー」という分類がなかっただけらしいけどね>芯はステイメン Zからは可変MAとかあるから、この頃は分類あるみたいだけど -- 2017-05-17 (水) 12:54:24 -モビルアーマーというよりはブクブク太ったFSWSみたいな感じ >デンドロビウム -- 2017-05-17 (水) 13:04:39 -ちょっと小さいコンブス級輸送艦を牽引しつつ戦ってるようなもんだしな>デンドロ -- 2017-05-17 (水) 13:12:28 -いい出汁とれそう >コンブス級 -- 2017-05-17 (水) 13:15:05 -なおひと回り小さくしてステイメンの代わりにコアファイーター付けて戦闘機()になったデンドロビウムIIとかいる模様 -- 2017-05-17 (水) 13:15:24 -昆布酢? -- 2017-05-17 (水) 13:15:51 -あー コロンブス級だったっけ?? -- 2017-05-17 (水) 13:17:56 -マゼランやサラミスがいてコンブスとはね -- 2017-05-17 (水) 13:20:11 -デンドロはあくまで追加パーツ付きステイメンなので後世でもMSやで。再分類したらMAになりかねんのはガンタンクとかやな>分類がなかった -- 2017-05-17 (水) 13:27:37 -ガンダム世界のネルソン級は只の改装護衛空母で面白くない(英海軍のネルソン級戦艦を見ながら) -- 2017-05-17 (水) 13:28:10 -サラミとコンブがマゼランねー -- 2017-05-17 (水) 13:31:15 -ガンタンクはヒルドルブとおなじMT分類かね?? -- 2017-05-17 (水) 13:32:30 -アンジーあれはだじゃれなのか -- 2017-05-17 (水) 13:35:12 -ドルブはあれ多分宇宙とかで使えないからモビルタンクなんやろ。ガンタンクはスラスターとか付いてて一応宇宙で動けるしどっちかと言うとモビルアーマーじゃねぇかな -- 2017-05-17 (水) 13:39:02 -ガンタンクはMSでガンタンクIIがモビルビークルやな -- 2017-05-17 (水) 13:46:30 -ステイメンウェポンシステムすき -- 2017-05-17 (水) 13:49:11 -どでかいデンドロのプラモとかあったなぁ -- 2017-05-17 (水) 14:10:02 -エスコン7は2018年に延期か、完成度高くなるなら問題ないけど -- 2017-05-17 (水) 14:15:16 -設計の参考にする為家電メーカーを視察したという話すこ >1/144HGUCデンドロビウム -- 2017-05-17 (水) 14:19:03 -1/144HGUCノイエ・ジールとか出ないかな -- 2017-05-17 (水) 14:23:14 -1/1瑞雲はでるそうだがな(売り物ではないが) -- 2017-05-17 (水) 14:40:47 -そういや、サイズ的にはACVの標準機なら1/1スケール再現可能だな -- 2017-05-17 (水) 15:04:50 -なお、企画発表日は4/1>1/1瑞雲 誰もがネタだと信じて疑わなかった -- 2017-05-17 (水) 15:14:41 -ブルーピーコックみたいやな(ボソッ >なお、企画発表日は4/1 -- 2017-05-17 (水) 15:20:40 -発想は狂ってるが内容は案外真っ当に感じる!ふしぎ! >ブルーピーコック -- 2017-05-17 (水) 15:25:59 -別の国じゃ核兵器の平和利用で貯水池作ったり(水質から周辺まで高濃度放射能汚染)、川の流れを変えたり(下流に至るまで水質の放射能汚染)してるから、中止してるし意外とまともじゃないか?>ブルーピー -- 2017-05-17 (水) 15:32:33 -難民的には強化外骨格って言うと仮面ライダーみたいな全身揃えてくるのとスクライドみたいに片腕等一部位だけなのどっちが好きよ -- 2017-05-17 (水) 16:37:51 -スカイガールズとかギガンティックアームズ的な身体拡張系 >強化外骨格 てかスクライドも最終的に全身揃えるじゃないですかー -- 2017-05-17 (水) 16:49:02 -左右非対称だと重量のバランスが悪くなって後々どっか痛めたりしそうなんで長時間使用は嫌だな -- 2017-05-17 (水) 16:53:44 -重武装のための補助装置と考えるなら四肢・体幹は支えとかなきゃダメでしょ >強化外骨格 あとライダーは改造人間派です -- 2017-05-17 (水) 16:59:44 -でもサイボーグなら片腕だけとか左右非対称の方が好き >重量のバランスが -- 2017-05-17 (水) 17:00:10 -ブラックRX派です -- 2017-05-17 (水) 17:01:10 -背負いものは背中や肩だけじゃなくて腰の方に重量を分散したい派、これ案外大事 -- 2017-05-17 (水) 17:01:34 -それな(山岳部並感) >腰の方に重量を分散 -- 2017-05-17 (水) 17:03:48 -ロマンを求めるとスクライドみたいに部分強化でもいい 実用性を求めるならどう足掻いても全身だろう 個人的にはG3-Xや555のようにオプションで拡張できるとなおよし>強化外骨格 -- 2017-05-17 (水) 17:22:46 -(紅い眼鏡のヘルメットとMG42を装備する音) -- 2017-05-17 (水) 17:30:19 -最近は改造されず身に纏うタイプが主流だけど、訓練やトレーニングもしないでよく耐えられるよな。それとも顔が命の俳優だからそういった演技はNGになってんのかな? -- 2017-05-17 (水) 17:50:02 -スーツにダメージコントロール的な機能かなんかが付いてる可能性 -- 2017-05-17 (水) 17:56:51 -もしくはスーツに身体能力のブースト機能があるとかね 装着に適性が必要だったり、生態的なパーツを使ってると半ば融合して強化されたりもありえる>ダメージコントロール -- 2017-05-17 (水) 18:00:40 -あったよ!強殖装甲! -- 2017-05-17 (水) 18:04:59 -でかした! -- 2017-05-17 (水) 18:08:54 -変身んしてるうちに -- 2017-05-17 (水) 18:43:39 -変身してるうちに怪人化するとか怪人化しないように薬理効果だけとりdしてるとか -- 2017-05-17 (水) 18:45:33 -もうちょっと落ち着いてコメント書くべきだと思う(ファミ通並感) -- 2017-05-17 (水) 18:47:42 -途中送信 最初から怪人化人間やめていくかてのが最近のタイプだな。中の人的にはむしろ動ける人中心に起用してて顔が命ってのは昭和の方が強い気がするな(容赦なかっただけとも言う) -- 2017-05-17 (水) 18:48:32 -サイボーグ化は合理的かどうかよりも対象者本来の肉体が無くなる事へのストレス対処が一番大事だと思う、志願してきたならともかく自分の体が機械になったらロボコップ2よろしく自殺してもおかしくないし -- 2017-05-17 (水) 18:51:01 -この手の話題でいつも思うんだけど、覚醒剤って名称は異形系サイバーパンクの変身アイテムっぽいよなぁ、って -- 2017-05-17 (水) 18:53:46 -最近だと改造手術が規制的にご法度だからクウガやアギトや鎧武みたく徐々に人間止めてくのが主流よね、まぁ明言されてないだけでディケイドは100%ショッカーの改造人間だろうけど -- 2017-05-17 (水) 18:54:18 -嫌がらせ同然の行為で改造された研修医だっているんですよ!>みたく徐々に人間止めてくのが主流よね -- 2017-05-17 (水) 18:56:41 -すごい!きみの造ったMSは俺の…!!俺の失った手足より自由だ…!! -- 2017-05-17 (水) 18:57:19 -漫画で読んだときは思わず目を覆ったなぁ・・・狂ってやがる・・・ >俺の失った手足より自由だ…!! -- 2017-05-17 (水) 19:01:37 -サンボルは何気に主人公二人が追い詰められまくってるよね… -- 2017-05-17 (水) 19:03:27 -あれはちょっと見た目も…>ロボコップ2よろしく自殺してもおかしくないし オムニの科学者はアレなのばっかだから仕方ないね -- 2017-05-17 (水) 19:11:51 -結果としてカーラ先生がイッチャッタけど親友眼鏡君の方がああなっててもおかしくなかったよね>サンボル あいつは見た目より強い男かもしれん。いよいよになっても音楽に頼らなかったしな -- 2017-05-17 (水) 19:17:24 -君はマーフィと言ったかね? -- 2017-05-17 (水) 19:43:24 -ライダー至上三本の指にはいるぐらい動ける役者が主役の鎧武。しかしライバル役はライダー至上トップクラスに運動のできない役者、6歩で両足捻挫はちょっとした伝説 -- 2017-05-17 (水) 19:59:08 -仮面ライダースカルという動けるハードボイルド -- 2017-05-17 (水) 20:02:31 -ジャニーズだってそもそも動けるアイドルだしな(また生物学に残る状況に出くわしたTOKIOを見ながら)。イケメンで体格崩れない位には体鍛えてないとそもそも俳優なんて無理なのかもしれん(面白いドラマと演技してないドラマを見比べつつ声優達の結構張りのある肌と歌唱人の血色のよさに思いを馳せつつ) -- 2017-05-17 (水) 20:21:03 -(ドヤ顔で土管から飛び出す音) -- 2017-05-17 (水) 20:27:05 -プゥ"ゥ"ゥ"ゥ"ゥ"ゥ"ン(鳴き声) -- 2017-05-17 (水) 20:38:45 -心振れした旋盤かな? -- 2017-05-17 (水) 20:49:55 -消滅してから怒涛の変身で装動スタッフ困らせてそうな社長 -- 2017-05-17 (水) 20:52:58 -そういや読みきりパロディ漫画で変身する度に髪が抜けていく中年ヒーローが居たな。続きがみたかったものだ -- 2017-05-17 (水) 21:04:52 -やめろぉ!(トラウマが抉られる音)>心振れした旋盤かな? -- 2017-05-17 (水) 21:08:53 -能力を使用するたびに自らの毛をむしるだって!? -- 2017-05-17 (水) 21:09:20 -なぜ俺のライールは勝てない!? -- 2017-05-17 (水) 21:11:14 -可能性の話としては・・・おまえの能力をライールが喰い殺している、逆を言えばライールの能力を乗り手が喰い殺している。 -- 2017-05-17 (水) 21:15:36 -パソコンのデータが全部吹き飛んだ -- 2017-05-17 (水) 21:17:09 -武装がライールの機体コンセプト潰しちゃってるんじゃね -- 2017-05-17 (水) 21:18:34 -真面目に回答するならHDDなら復旧業者に期待できる。SSDなら業者でも不可能に近い。で何テラバイトふっとんだ?>全部 -- 2017-05-17 (水) 21:19:50 -データ吹っ飛びって一回もないわ。何をしてるとそういうことになるんだ? -- 2017-05-17 (水) 21:22:55 -勝ちを欲して搭乗するタイプの機体じゃないんだよなぁライールは。あれは技量的に自分の限界に挑戦するタイプの機体であってライールで勝ちにいける仕様を望む=自分が変わるしかない。構成自体が完成形だから勝算を増やすには乗り手が進化するしかないんだよ?いわゆる積載量が高くない機種の最大の欠点 -- 2017-05-17 (水) 21:23:56 -モノによるが実体験でいうならHDDのシーゲート製がHDDのコアプログラムバグで読み出せなくて吹っ飛んだ。後は落雷と電源の過剰電圧でぶっこわれることもある>何をして -- 2017-05-17 (水) 21:24:14 -063凸・モーターコブラ・スラッグ・近接信管 ブースターはラトナで統一>武装がライールの機体コンセプト潰しちゃってるんじゃね -- 2017-05-17 (水) 21:25:30 -タンクに乗れという天啓ぞな -- 2017-05-17 (水) 21:26:19 -死んでますね、これは・・・>063凸・モーターコブラ・スラッグ・近接信管 -- 2017-05-17 (水) 21:27:51 -バグだの電源だのは自分じゃどうにもならんなー 落雷によるサージはそれ対策の電源タップ使ってるが… -- 2017-05-17 (水) 21:28:22 -なせスラッグとミサイルをつむ。いらんだろう -- 2017-05-17 (水) 21:28:23 -重い、遅い、片側低火力の三重苦じゃあないか>ライール -- 2017-05-17 (水) 21:29:06 -安物電源<私だけが死ぬわけがない…!(他のパーツを道連れにする音) -- 2017-05-17 (水) 21:29:30 -バグについては当事問題になって復旧業者も7割引で修理請負してたな。 サージは電源タップだが、故障はどうにもな。 ちなみに復旧価格だが1TBで当事8万はらったかな? -- 2017-05-17 (水) 21:29:54 -W063凸とWスラッグ、頭以外063で高機動練習機というのを作って一時期遊んでたなあ・・・・勝つことは度外視でとにかく張り付きとかOB一撃離脱ばかり。 案外ガチアセン機よりも勝率高くて微妙な気分になった・・・ -- 2017-05-17 (水) 21:29:58 -レイド構成にして雷対策有の電源って大切なのな>HDD落雷 -- 2017-05-17 (水) 21:30:02 -モタスラはライールに積むには重いがそこまで悪くはない。でも063凸とVTFのX鳥で撃ち合って優位取れる相手なんておらんぞ -- 2017-05-17 (水) 21:30:39 -しつれい 私はその7割引期間が終わった後の7万なので 期間中なら1万から2万だったかな -- 2017-05-17 (水) 21:30:44 -あくまで経験上の話しだが・・・エロゲなんかを短期間で膨大な本数をインストすると、かなり速い段階でHDDが駄目になる。書き込み回数が飛躍的に増えてしまうし、ディスクレス化しているものだと円盤から読み込まずHDDから常時読み込みする弊害が出る。もう10年も昔だが最短で半年で駄目になるノーパソもあったもんだ>データ吹っ飛びって一回もないわ。何をしてるとそういうことになるんだ? -- 2017-05-17 (水) 21:31:28 -ところでサージ付きのタップに雷が直撃すると攻殻の身代わり防壁みたいになるのか? -- 2017-05-17 (水) 21:32:45 -安物のサージ付タップじゃなけりゃ ヒューズが吹っ飛んで電源が落ちるだけですむ。 タップは買い替えになるけど まさにその防壁になるぜ>身代わり防壁 -- 2017-05-17 (水) 21:33:57 -雷<かみなりよ!いかずちじゃないわ!そこのとこもよろしく頼むわねっ! -- 2017-05-17 (水) 21:34:04 -そらハードディスクしぬわな>膨大なエロゲ -- 2017-05-17 (水) 21:35:10 -だから物に頼るとそうなるんだって(苦笑)もはや1つの完成形だろ二段前提ならガチもガチの糞野朗の定番みたいなもんじゃん>063凸・モーターコブラ・スラッグ・近接信管 ブースターはラトナで統一 -- 2017-05-17 (水) 21:35:36 -1.4でも普通にガチ構成ってか信管を横散布にすれば完璧だ。だがこれを使うとアセン的には穴は殆ど無いかも知れんが積むぞ?>063凸・モーターコブラ~ -- 2017-05-17 (水) 21:37:29 -撃ちあう機体じゃないだろライールは>063凸とVTFのX鳥で撃ち合って優位取れる -- 2017-05-17 (水) 21:38:32 -撃ち合うなら白栗つかえ -- 2017-05-17 (水) 21:39:33 -糞すぎる位に大人気ないってか面白味の無い構成だなぁ・・・やっぱ。間違ってはないけど>オールラトナ 063モタすらミサ -- 2017-05-17 (水) 21:40:29 -だからそもそも要らねーだろって>撃ちあう機体じゃないだろライールは -- 2017-05-17 (水) 21:40:39 -ソブレロもいいぞ -- 2017-05-17 (水) 21:40:50 -少なくともSBは変えた方がいいな -- 2017-05-17 (水) 21:41:36 -弱点で穴だらけの穴はかえってくれ>ソブレロ -- 2017-05-17 (水) 21:42:14 -強武器とりあえず乗せライールは結構多かったけど強いかと言われると別に・・・ -- 2017-05-17 (水) 21:42:40 -ライールのコンセプトを無視したオッツダルヴァRESPECTなのだろう>撃ち合う機体じゃない -- 2017-05-17 (水) 21:43:11 -オールラトナは間違いじゃないし強武器で纏める辺り優等生か?軽量でも背中にレザキャ2本載せても二段構成ならカナリ動けるし、実際モタスラ重量1000級2本クラスでも問題なく動ける。この段階で求められるのはプレイヤーの技量だけに絞られる -- 2017-05-17 (水) 21:44:30 -047頭WGコアラトナ腕にしてもっと面白味なくそうぜ -- 2017-05-17 (水) 21:45:50 -普通に鉄板スタイルだから問題ないと思う。そこまでするならミサイルを横散布か近接散布にしちゃいなよ?変に気にしたところで、何を思われても仕方の無い構成に既になってるし。ただこれで勝てなくてどうすればと言われても正直困る。使いこなせればまず押していける火力は充分だし>063凸・モーターコブラ・スラッグ・近接信管 ブースターはラトナで統一 -- 2017-05-17 (水) 21:49:23 -肩にヤスミンいれろ -- 2017-05-17 (水) 21:50:31 -鉄板構成って相手からしたらやり慣れた相手だから対処されやすいってのもあるよね -- 2017-05-17 (水) 21:50:55 -なるほど つまり両手にKIKUなら相手は絶対なれてないな?>対処されやすい -- 2017-05-17 (水) 21:51:28 -対戦できないくらいに過疎っているんだから好きなアセンで理不尽に死ねばいいと思う -- 2017-05-17 (水) 21:52:31 -重すぎるわけではない。標準なあんばいかな。背レール積んだりヴェガやカノサワ載せても十分すぎる位はやいしライールは -- 2017-05-17 (水) 21:52:43 -軽量のWモタやWブレ、重量の背スナグレも鉄板だったが・・・やりなれてるからと安心できた事は個人的に当時は一度も無い。腕グレもだな(頭が痛い)>鉄板構成って相手からしたらやり慣れた相手 -- 2017-05-17 (水) 21:54:50 -スナグレは一時期流行ったが最後の方は全然見なくなったな -- 2017-05-17 (水) 21:55:47 -タンクの背中でだぞ?>スナグレは一時期流行ったが最後の方は全然見なくなったな -- 2017-05-17 (水) 21:56:41 -タンク以外でスナグレやる機体なんてGAE四脚で極稀に見るくらいだな -- 2017-05-17 (水) 21:58:09 -四脚・タンクだとスナグレは人気だったと思うぞ1.4でも -- 2017-05-17 (水) 21:58:13 -近距離対策でスラッグ積むタンクとかも居たよね(スラッグ万能論) -- 2017-05-17 (水) 21:59:24 -未だにスラッグと言うと散弾をイメージしてしまう。ACの罪は重い -- 2017-05-17 (水) 22:01:17 -壁のごとく迫ってくる散弾の嵐っていうトラウマ思い出すん >未だにスラッグと言うと -- 2017-05-17 (水) 22:03:56 -メタルスラッグ!! -- 2017-05-17 (水) 22:04:56 -ヘヴィマシンガン! -- 2017-05-17 (水) 22:06:05 -貴公が乗るのはこっちだ(ラクダを指差しながら>)メタルスラッグ!! -- 2017-05-17 (水) 22:09:10 -そりゃラクダな -- 2017-05-17 (水) 22:09:51 -ラクダメイル -- 2017-05-17 (水) 22:10:32 -1.40は軽も重もスラッグばっかだった記憶(あやふや) -- 2017-05-17 (水) 22:12:16 -……機動レーザー(&アヴィオール等)、環境落ちしたん? 流石に凸ライだとダメージの通り悪いんじゃないかと思ったんだが -- 2017-05-17 (水) 22:12:20 -アヴィオールは少なかったけど機動レザは溢れてたよ>環境落ち -- 2017-05-17 (水) 22:15:45 -結局ライールやアリーヤってマシライとかマシスラショに向いてるんです? 止り木小説の影響かも知らんけど強キャラなイメージなのに自分で使うとクソ弱いという -- 2017-05-17 (水) 22:19:40 -基本ライール最強はマシショよ? -- 2017-05-17 (水) 22:31:00 -W鳥だとFCS選ぶ関係もあってマシショってかマシスラが8割じゃなかろうか -- 2017-05-17 (水) 22:35:50 -OBでアサルトアーマーぶちかましながらマシショをやられると中二脚なんてそこからの連射で半分APぶっとぶしな -- 2017-05-17 (水) 22:37:51 -突っ込んでからAA撃って離脱してもいいじゃない。軽量機だもの>ライールやアリーヤ -- 2017-05-17 (水) 22:39:00 -機動レザ -- 2017-05-17 (水) 22:40:43 -軽量機対策けど、マシライorマシショにエコレーザー積んでた機体は見た。中距離でもAPアド取られるからそこそこ強かった -- 2017-05-17 (水) 22:41:13 -W053もちの白栗とかもいたな。上手な人はそれでAPがちしてた -- 2017-05-17 (水) 22:43:17 -マシスラは見まくったけどマシショは殆ど見たこと無いなぁ・・・ショットは当たってもラグでダメージほぼ全部消えてたし -- 2017-05-17 (水) 22:49:30 -スラッグは通るのにショットは通らない謎。ロンゾ族か何か? -- 2017-05-17 (水) 22:51:12 -fAの没パーツにあったローゼン追加B・・・どうして・・・ライールとかWGにつけたかった・・・・ -- 2017-05-17 (水) 22:52:44 -それこそ「相手からしたらやり慣れた相手だから対処されやすい」の典型例の最たる物。だから「強キャラなイメージなのに自分で使うとクソ弱い」ってなる。だから一概に言えない。ありがちなのが同系機でもPAを意図的に上げたモデル8000台や、ランスタG搭載した機体相手にPAフッ飛ばし狙いで近付いて返り討ちに会うケース。いなされて高すぎるPAを剥しきれなかったり、高KPでPA再構成され続け逆に殺される展開になることがある。>結局ライールやアリーヤってマシライとかマシスラショに向いてる -- 2017-05-17 (水) 22:53:02 -スラやマシ嫌いでランスタンを壁にする人は結構多かった。すくなくとも同じ距離での撃ち合いなら有利に立てるし、それが目で確認しづらいKP出力だった点が大きい -- 2017-05-17 (水) 22:57:53 -ランスタンを入れてマーヴもってモタコを持ちを撃破するのが浪漫! -- 2017-05-17 (水) 23:01:14 -整波8000級って相当濃いぞ -- 2017-05-17 (水) 23:03:30 -軽部門だと腕部やFCSのメモリはカットする方向に傾向しだす事がある。それをPAに回す -- 2017-05-17 (水) 23:06:20 -ランスタンジェネはながーくお世話になったな・・・ -- 2017-05-17 (水) 23:11:02 -※Θ※ 世にコジマのあらんことを・・・ -- 2017-05-17 (水) 23:14:14 -θ<アイガアイヲー(神様のポーズ)(人類の進化を促す音) -- 2017-05-17 (水) 23:16:43 -何もかも妄想だろー -- 2017-05-17 (水) 23:19:27 -重ジェネ積むくらいならランスタン二個積みたい。とか思ってた思い出 -- 2017-05-17 (水) 23:22:13 -見た目的にはそれリゲルだもんね…>ランスタン二個 -- 2017-05-17 (水) 23:23:56 -実際昨日内装全取っ換えして(GNランスタン)積載チューン消したシュープリス使ってたが、マシ食らっても全然削れないの驚いた。いつもPAに頼ってない分一層効果実感したわ…>整波8000級ランスタン -- 2017-05-17 (水) 23:26:14 -普段アリャーマンだとPAの大事さが身に染みる 格ゲーのアーマー持ちよろしく、喰らってもいい攻撃は避けずにこっちのやりたいこと押し付けに行けるって結構な強み -- 2017-05-17 (水) 23:31:25 -/:\ <PAと装甲の両立だ…… -- 2017-05-17 (水) 23:36:00 -無駄にキノコとバームクーヘン乗っけたガチタン好き(※本当に数値上無駄です) -- 2017-05-17 (水) 23:43:33 -男は黙ってアサルトキャノン -- 2017-05-17 (水) 23:48:04 -何も考えずにヴィジュアル優先でアセンするのが正解ではないのか? -- 2017-05-18 (木) 00:01:49 -話に水をサースデェイだが、木曜日になった。 -- 2017-05-18 (木) 00:26:09 -SAWか・・・ -- 2017-05-18 (木) 00:40:10 -昨日朝6時半に家を出でずっと仕事して帰りの電車止まった←いまここ 神よ、あなたは何を望むのか -- 2017-05-18 (木) 00:49:46 -無論、試練を >神よ ぐう畜の望むことだから多少はね? -- 2017-05-18 (木) 01:07:09 -きっと本日もずっと仕事して駅で帰りの電車に乗れなくなる>いまここ -- 2017-05-18 (木) 01:12:38 -何があった。人身?>電車止まった -- 2017-05-18 (木) 01:12:52 -邪神じゃねーか! -- 2017-05-18 (木) 01:13:16 -はい >人身 しかも生きていたらしくて救出で時間かかってる -- 2017-05-18 (木) 01:14:37 -生きていたことは喜ばしくはあるが、意図した飛込みだったら終わりのない賠償金地獄.... -- 2017-05-18 (木) 01:17:19 -うわ、一番めんどい奴じゃないか……どうせ「(現状)生きている」だけなんだろうし、何ともいたたまれねえな -- 2017-05-18 (木) 01:17:21 -大学の先輩がさ。飛び込み目撃して結果はぐちゃぐちゃタイプだったらしいが、ホームまで吹き飛んだ心臓が少しの間動いていたそうだよ。。。 -- 2017-05-18 (木) 01:22:26 -あー ところでなんみんはいつねるんだ?? -- 2017-05-18 (木) 01:22:53 -寝ない 寝ない! -- 2017-05-18 (木) 01:25:58 -(肉体はもう眠りについているよ) -- 2017-05-18 (木) 01:28:04 -胡蝶の夢かな? -- 2017-05-18 (木) 01:32:36 -下手な自殺法を試みられるぐらいなら踏みとどまる気持ちが生まれるかもしれない安楽死法を合法した方がいいのではと思わなくもない -- 2017-05-18 (木) 01:35:33 -死ぬ算段があったわけじゃなくて電車待ってたらふと飛び込みたくなるのでは -- 2017-05-18 (木) 01:45:34 -疲れ切ってる人がふと飛び込んだりしやすい時間帯があるらしいな フェンスあると防止効果あるらしいけど -- 2017-05-18 (木) 01:55:17 -邪剣「夜」粹魔憧音(バイト) -- 2017-05-18 (木) 02:34:19 -朝ーー! 難民が朝日で眩しいぜ。 -- 2017-05-18 (木) 07:42:19 -明けない夜はない・・・ 終わらない休息はない・・・ 世界とは悲劇なのか -- 2017-05-18 (木) 07:57:42 -ヤーナム<せやろか? >明けない夜はない -- 2017-05-18 (木) 09:12:38 -なんか色々噂出とるけど次の獣狩りの夜期待してもいいすかね -- 2017-05-18 (木) 09:16:55 -新しい夜が来るのは大いに結構だが、事実なら傭兵はまだ忍耐を強いられる日々が続きそうやな… -- 2017-05-18 (木) 10:18:56 -傭兵は誰も愛をみない -- 2017-05-18 (木) 10:35:28 -アンナリーゼ様に血を捧げなくては.... -- 2017-05-18 (木) 10:57:13 -おやすみなさい、難民(夜勤のフレンズを捜しながら -- 2017-05-18 (木) 11:28:44 -ゆっくり眠るがいいさ(眠る難民に青い血を輸血する音) -- 2017-05-18 (木) 11:33:50 -(体が青白く光る音) -- 2017-05-18 (木) 12:08:59 -20周年なのにACの新作が出ないわけないだろう…まぁ7月の周年記念日を楽しみにしてな(震え) -- 2017-05-18 (木) 12:12:57 -難民にゲーム病感染させたらAC出ないストレスですぐに悪化しそうだな…… -- 2017-05-18 (木) 12:16:19 -20年前っつうと なにしてた? -- 2017-05-18 (木) 12:31:41 -まだママのお腹にもパパのキンタマの中にも存在してない -- 2017-05-18 (木) 12:35:29 -ぴっぴかの小学生だったなぁ。今?その…うん。>20年前 -- 2017-05-18 (木) 12:38:37 -昔話をしてあげる -- 2017-05-18 (木) 12:41:31 -申し訳ないが暗に難民の年代を探るのはNG。結果次第で人間性こわれる -- 2017-05-18 (木) 12:43:32 -すまん。初代ACをしていたと良い回答が欲しかっただけなんだ...... -- 2017-05-18 (木) 12:45:24 -初代バーチャロンやってました(迫真) -- 2017-05-18 (木) 12:45:53 -んん……ヨッシーアイランドしてた頃か……? -- 2017-05-18 (木) 12:46:28 -20年前なら米兵と戦争してたよ -- 2017-05-18 (木) 12:47:16 -20年前だとプレステ欲しがってた頃なんでACに出会うまではまだちょっと・・・ -- 2017-05-18 (木) 12:48:38 -あー、FF7やってたんじゃねえかな(曖昧)>20年前 -- 2017-05-18 (木) 12:48:55 -難民は自分語り大好きだから勝手に色々しゃべるやろ >年代を探るのはNG -- 2017-05-18 (木) 12:50:20 -わー、まだ2chがあめぞうだった頃ですねえ(アベナナ並感) -- 2017-05-18 (木) 12:54:39 -バーチャロンが終わり、ガングリフォンが終わり、カンルネージハートが終わり、フロントミッションが終わった。次はアーマードコアのなのだろうか。。。 -- 2017-05-18 (木) 13:09:25 -20年前から2chあったの!?(驚愕) -- 2017-05-18 (木) 13:09:48 -なんとなく、語らず察しろの作風が似ているからか、フロムがシドニアの騎士をゲーム化したら相性よさそうだなと思ってしまう。 -- 2017-05-18 (木) 13:13:25 -シドニア実写化とかどうだろう -- 2017-05-18 (木) 13:16:20 -バーチャロン→新作出る フロントミッション→フィギュアヘッズ内で元気に暴れまわってます ガングリフォン→有志がゲーム作ったよ! カルネージハート→… >13:09:25 -- 2017-05-18 (木) 13:18:05 -どうだろ。フロムの主人公は多くの選択を自らしつつ何も語らないのが魅力であって、詩怒尼亞ほど喋ったら売れないんじゃ? -- 2017-05-18 (木) 13:18:44 -あれは新作だがパロディよな。でないよかましだが>バーチャロン -- 2017-05-18 (木) 13:22:34 -シドニアの騎士はライトなゲームで出てもうれしいにはうれしいけど半ばスペースシム的な操作感覚で出てくれたらよりうれしい(シム好き並感) -- 2017-05-18 (木) 13:28:34 -そんなのに魅力があったなんて初めて知った>フロムの主人公は多くの選択を自らしつつ何も語らないのが魅力であって -- 2017-05-18 (木) 13:36:06 -魅力じゃなかったのか.... -- 2017-05-18 (木) 13:36:42 -ロールプレイしやすいから魅力のカウントに含まれると思うだ -- 2017-05-18 (木) 13:39:07 -ARMS情報出たけど新ファイターにロボットいるし実質バーチャロンでは? -- 2017-05-18 (木) 13:43:50 -SEGAが任天堂ハードでだすわけがないっしょ -- 2017-05-18 (木) 13:55:14 -自動車オーナーが自車のカスタムを自慢するような文化って誰か言ってたな >アーマードコアの魅力 アセン話になるとアドバイス風自アセン話増えるし -- 2017-05-18 (木) 13:55:35 -そのノリでいくとここは旧車○でモヒ管室長は光り輝くヘッドってことだな!>自動車オーナーが -- 2017-05-18 (木) 14:00:42 -どっちかっていうと溜まり場になってるカフェのハゲ店長かな・・・ -- 2017-05-18 (木) 14:01:40 -ワオ、見てくれ難民! こんなに状態の良い2005年式サンパイダーがあるなんて! -- 2017-05-18 (木) 14:09:29 -旧作じゃねーか!! -- 2017-05-18 (木) 14:14:26 -ああもう!難民ャールズ、聞いてよ! 私の使っているランスタンのENがカツカツで困っているの、どうにかならないかしら -- 2017-05-18 (木) 14:31:43 -室長コメントがモロにそれなんだな>自車のカスタムを自慢 でも最後の一言はやっぱり「でもオレが一番幸せだッ」だろう室長 -- 2017-05-18 (木) 14:33:23 -でも室長は夢がアレでコレな人だし..... -- 2017-05-18 (木) 14:36:57 -久しぶりに室長室みたらハゲしくハゲ散らかってた。主題歌まであるしw -- 2017-05-18 (木) 14:42:33 -なんでメリケン風なんださっきから -- 2017-05-18 (木) 14:43:00 -いつも粉物だからさ>メリケン風 -- 2017-05-18 (木) 14:44:25 -湾岸ミッドナイトとけおっさんすぎでは -- 2017-05-18 (木) 14:45:27 -アーマードコアさえあれば痛快エブリデイやんけ! -- 2017-05-18 (木) 14:46:41 -室長コメ見る限り彼も若くないんやな… -- 2017-05-18 (木) 14:47:48 -キガ ツク トシ ツチヨ ウハ -- 2017-05-18 (木) 14:52:46 -若い衆なんてここにはおらんやろ・・・おってもせいぜい20代半ばやで -- 2017-05-18 (木) 15:34:30 -永遠のティーンエイジャーですが何か? -- 2017-05-18 (木) 15:48:14 -俺たちゃニンジャタートルズ ティーンエイジのニンジャタートルズ -- 2017-05-18 (木) 15:53:07 -なんやかんや自分から墓穴掘らない限り17歳で許される見た目してるウサミン、割りと無理してる感あるシュガハ、やはり違いは開き直るかキャラ作ってること前提で見せてるかどうかか -- 2017-05-18 (木) 15:54:38 -ウサミンはうわキツ視点より合法JKと見れば最高だとここで教わった -- 2017-05-18 (木) 15:58:34 -なぜかこの場にたまっているー ろくでなしーのー 難民ッ! >俺たちゃ -- 2017-05-18 (木) 16:01:49 -ハヤクニンゲンニナリターイ -- 2017-05-18 (木) 16:04:41 -オレハニンゲンヲヤメルゾー -- 2017-05-18 (木) 16:14:40 -オレデーモンニナッチャッタヨ -- 2017-05-18 (木) 16:17:25 -申し訳ないがデビルマソはNG -- 2017-05-18 (木) 16:18:23 -最終形態的に言えば前者は吉永小百合か松原智恵子、後者は泉ピン子か和田アキ子という雰囲気ある >なんやかんや -- 2017-05-18 (木) 16:55:25 -そりゃうさみんは実年齢はおそらく2....(血で汚れてこれ以上は判読できない) -- 2017-05-18 (木) 16:59:29 -見た目が完全に17歳なら実年齢などどうでもよいのだ・・・ -- 2017-05-18 (木) 17:21:11 -しゅがはは髪下ろすと美人さんだからそっち方面でも行けない事はない -- 2017-05-18 (木) 17:25:26 -(あ、女優として成功した後にバラエティーでシュガハ時代を晒されて悶絶するパターンだ) >そっち方面でも行けない事はない -- 2017-05-18 (木) 18:14:50 -大して期待はしてないけど、劇ナデのラピスはいつになったらスパロボで声付くんですかね? -- 2017-05-18 (木) 18:17:49 -もう声優変えちゃえばいいんじゃないですかね >劇ナデのラピス -- 2017-05-18 (木) 18:29:51 -多分本気で呼ぼうと思えば呼べんことも無いと思う、金かかりすぎるからやらんだけで -- 2017-05-18 (木) 18:46:45 -ラピスのセリフならもうボイスロイドで代用とかでも良いんじゃ無いかな(適当) -- 2017-05-18 (木) 19:03:53 -え?アニメの声優としてボイスロイドを起用するって?(はがねオーケストラ) -- 2017-05-18 (木) 19:07:21 -ランスタンやランスタンG搭載機と言った、低EN出力機の事を二段前提機と言ったりもする。一見ネタ機と勘違いし易いが、これはガチ機の運用方法としてのアセンブルとして確立されたドM御用達の闘法!>私の使っているランスタンのENがカツカツ -- 2017-05-18 (木) 19:14:49 -ペッパーの声聞く度に弦巻マキ実況動画の面白いシーン思い出して笑っちゃうのどうにかなりませんかね -- 2017-05-18 (木) 19:21:18 -そういえばタレントや俳優が吹き替え声優するって結構地雷が多いと言われるが、MARVELの実写映画ってはまり役になってる人多いよな(加藤浩次〈極楽とんぼの加藤がガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのロケットの吹き替えしてるとED見るまで気づかなかった) -- 2017-05-18 (木) 19:29:01 -二段前提って常時二段みたいな? -- 2017-05-18 (木) 19:29:09 -あったよ!CM3D2+ACT.3.1!>ペッパーの声 -- 2017-05-18 (木) 19:30:12 -主演をEXILEが吹き替えたのにまったく問題がなかった怒りのデスロード。なお -- 2017-05-18 (木) 19:32:14 -ありえない、第一それは強くはない。常時二段だと緩急も霍乱も何も無いし戦闘スタイルが崩壊し始める。格闘機や近接でSBが間延びし過ぎるとホボ弊害が出てくるし、腕部の運動性能が相対的に付いてこなくなって火力が激減して目も当てられない。戦闘機動下で二段の弱・中・強の三種を完全に使い分けて距離を調整するなんて言うのは乱数調整でQBを使って敵弾を回避する位の笑い話だ>二段前提って常時二段みたいな? -- 2017-05-18 (木) 19:38:07 -あれは作品自体のパワが実際強大だったのと主人公が端役みたいなものだったからできたミラクルであってだな・・・ >怒りのデスロード -- 2017-05-18 (木) 19:40:33 -あったよ!プロメテウス! -- 2017-05-18 (木) 19:43:45 -二段に種類なんてあんのか>弱・中・強の三種 -- 2017-05-18 (木) 19:44:06 -もう許してやれよ… >乱数調整 -- 2017-05-18 (木) 19:49:22 -三種かどうかは知らんけど二段でも入力によって出力差があるような気はする。 -- 2017-05-18 (木) 19:53:07 -ハイブーストだと分かりやすく数値化されてっけど、見えない所であれと同じことが起きてるんよな>二段QB出力差 -- 2017-05-18 (木) 19:54:57 -っていうかさぁ、ランスタンでEN足りねえって言うけどさぁ、具体的にアセン言ってくれなきゃ細かなアドバイスとかできないじゃないか!(小熊感) -- 2017-05-18 (木) 19:56:25 -(常時二段するくらいならホロフェでええんとちゃうか) -- 2017-05-18 (木) 19:56:33 -(ライールもいいぞ)>常時二段するくらいならホロフェ -- 2017-05-18 (木) 19:57:21 -それで格闘すんのかよ>常時二段するくらいならホロフェでええんとちゃうか -- 2017-05-18 (木) 19:59:18 -某所で聞いた話だと256段階あるけど人間が知覚できないくらいの差なので大まかに大中小で分けてるだとかなんとか(うろおぼえ) -- 2017-05-18 (木) 20:00:46 -乱数回避ニキは別に乱数調整で回避してるわけじゃないんだよなあ -- 2017-05-18 (木) 20:01:19 -おっ?>乱数回避ニキは別に乱数調整で回避してるわけじゃないんだよなあ -- 2017-05-18 (木) 20:03:07 -乱数表に従って回避パターンを構築するのであって調整はしない……んだっけ? よく覚えてねえや>乱数回避 -- 2017-05-18 (木) 20:05:11 -言ってる事が滅茶苦茶で良く理解できなかったが、対戦相手ごとに乱数表を参照しながら回避するとか言ってたな >乱数回避ニキ -- 2017-05-18 (木) 20:07:48 -正直お前は何を言ってるんだってぐらいの記憶しかない>乱数回避 -- 2017-05-18 (木) 20:08:41 -乱○回避? -- 2017-05-18 (木) 20:12:01 -乱獲は、やめようね -- 2017-05-18 (木) 20:15:30 -容赦なく乱獲される古龍というモンハンの悲哀 -- 2017-05-18 (木) 20:18:16 -さてはダークレイスだなオメー >乱獲は、やめようね -- 2017-05-18 (木) 20:18:22 -(´・ω・`)らんらんの角煮、略してらんかく -- 2017-05-18 (木) 20:20:37 -怒りのデスロードで思い出したけど、それこそマッドでマックスなノリの改造車を作ってバトルしたりフィールドをドライブしたりするMMOが開発中らしいな -- 2017-05-18 (木) 20:21:47 -微妙に高い強靭と攻撃力に定評のあるダークレイス。おら!そのダークハンドよこせ! -- 2017-05-18 (木) 20:22:28 -MMOかぁ……はやくEscape_from_Tarkovはsteamに来い。あとStar Citizenはまだか -- 2017-05-18 (木) 20:24:20 -ハムッハフハフ! >らんらんの角煮 -- 2017-05-18 (木) 20:26:32 -MMOはエンドコンテンツだから -- 2017-05-18 (木) 20:41:42 -つまり……どういうことだってばよ>MMOはエンドコンテンツ -- 2017-05-18 (木) 20:42:17 -そういえばECOとやらがサービス終了するみたいね -- 2017-05-18 (木) 20:42:54 -ありゃマジか。BGM好きだったんだけどな>エミルクロニクルオンライン -- 2017-05-18 (木) 20:49:13 -ありゃマジか。BGM好きだったんだけどな>エミルクロニクルオンライン -- 2017-05-18 (木) 20:49:14 -おっとミスって連投してしまった… -- 2017-05-18 (木) 20:49:41 -まあそうやって好きだとか言いながら金落とさない奴が多いからサービス終了するんやろな -- 2017-05-18 (木) 20:54:26 -金落とすも何も俺やってないデス>好きだとか言いながら まあ気には触れたが、それ以上でも以下でもない。そういう意味でも定命だったろうさ -- 2017-05-18 (木) 20:57:29 -サービスクオリティの維持が厳しいって言ってたから資金がないのかいい加減構造が古すぎて辛くなったか……2005年くらいの古いゲームだし十分頑張ったとは思う -- 2017-05-18 (木) 20:57:39 -6~7年以上続けばゲームとしては上場じゃないかね。最早上々なのか分からないぐらい続いてるのもあるが -- 2017-05-18 (木) 20:59:26 -赤石君いつ終了するんですか(白目)>2005年くらいの古いゲームだし十分頑張った 質はECOの方が勝ってると思うが、やはり知名度か -- 2017-05-18 (木) 20:59:49 -RW -- 2017-05-18 (木) 21:03:20 -ローポリのモデルがかわいいのでスクショ集めてたな ゲームはやってぬい >ECO -- 2017-05-18 (木) 21:04:30 -UOといういまだになぜかサービスが続いているゲーム、息が長いってレベルじゃない、なんといってもオンラインゲームとしては間違いなく最古と言っていい作品だ -- 2017-05-18 (木) 21:08:00 -FF11も改めて考えるとずいぶん長く続いてるよなぁ・・・今のハードに合わせてグラとかリファインしたらまだ行けるんじゃね? -- 2017-05-18 (木) 21:12:30 -MMOは韓国がずっと頑張ってて黒い砂漠あたりは北米とかロシアで人気あるで -- 2017-05-18 (木) 21:17:16 -FFといえばFF12がリメイクするらしいな。 あの世界観はファンタジー好きが嬉ションするくらい素敵な設定だからもっと拡がると嬉しいなって あとヴァンの存在感をもっと -- 2017-05-18 (木) 21:17:27 -U(ウルトラ)O(オレンジ) -- 2017-05-18 (木) 21:19:28 -PKゲーだから日本じゃどうあがいても辛い>黒い砂漠 -- 2017-05-18 (木) 21:19:41 -日本人のPK嫌いはちょっと異常 -- 2017-05-18 (木) 21:20:29 -黒い砂漠は個人的な好みからはちょい外れてるけどかなりいいゲームだったな、今後の展開にも期待したいところ -- 2017-05-18 (木) 21:22:40 -PK大好物なんだがなぜか日本だとあまり人気がないらしいのよな、PK以外の対人ゲーなら腐るほど日本で存在するというのに -- 2017-05-18 (木) 21:24:35 -久しぶりにfAオンやってんだけど何これ、一戦やる度にスタミナおもっくそ持ってかれるんですが……歳、だろうか…… -- 2017-05-18 (木) 21:26:16 -中には徒党を組んで陰湿な事をし始める連中も出てくるからなー・・・こうなると個人で対処するのが難しいから楽しみ方が狭まるし>PK嫌い もっとカラッとしたキルしキルされだと大歓迎なんだけどなぁ・・・道端でいきなり決闘申し込まれたりとかそういうノリで -- 2017-05-18 (木) 21:27:15 -徒党と組んでPKする連中を徒党と組んでPKするPPKギルドとか今じゃ流行らないのかねぇ……UOの頃はよく見たもんだが -- 2017-05-18 (木) 21:28:14 -ミスった、PPKじゃなくてPKKな -- 2017-05-18 (木) 21:28:28 -マジでパンチパンチキックだと思ったわ>PPK -- 2017-05-18 (木) 21:30:08 -現状ダクソがPK(侵入)とPKK(青霊)をやんわり兼ねてる気がしないでもない -- 2017-05-18 (木) 21:30:48 -PPKといえばワルサー -- 2017-05-18 (木) 21:30:52 -個人的に、通り魔的にそこら中をうろついて出くわした相手に襲いかかるとかはアリだと思うんだ 嫌なのは例えば効率の良い狩り場や採取ポイントから他のプレイヤーを遠ざけるために大勢で封鎖線を敷いたりとかのそういう行為 -- 2017-05-18 (木) 21:33:38 -エリートデンジャラスのPKはCC以外で出会うと「お前ら本当に存在したのか・・・」って感動するレベル -- 2017-05-18 (木) 21:34:52 -外国と日本じゃゲームの楽しみ方違うしね 向こうはボイチャとかでファックファック言いながら笑って死ぬイメージで日本はガチ切れしてキーボード破壊してアンチに成り果てるイメージ -- 2017-05-18 (木) 21:35:40 -定期的に名前変える連続殺人鬼RPとか楽しそう -- 2017-05-18 (木) 21:41:22 -キーボードクラッシャーは日本人だった・・・? -- 2017-05-18 (木) 21:42:01 -なんで俺に気持ちよくゲームをプレイさせねぇんだ!ってことか(てきとう) -- 2017-05-18 (木) 21:42:15 -まあ気分悪くプレイしたいとは思わない -- 2017-05-18 (木) 21:44:34 -賞金付き指名手配喰らってPCNPC関係なく襲われて負ければ牢屋にぶち込まれ、クソ難易度の脱獄失敗すれば強制服役からの恒常的な能力ペナ貰うくらいすればワンチャン>PK 多分PKやる側に損が少なすぎるのが悪いんだと思う -- 2017-05-18 (木) 21:45:45 -UOの頃ですらPKをおこなっていくと名前が赤字になり街に入ろうとすればガードに殺されるようなペナルティあったんだけどね -- 2017-05-18 (木) 21:48:39 -ただPKがあること前提のゲームでPKされてPKいらないって言う連中はやるゲームを間違えてる -- 2017-05-18 (木) 21:49:13 -エリートデンジャラスの場合世界が広すぎるからしょうがないね>お前ら本当に存在したのか -- 2017-05-18 (木) 21:51:43 -PKするなら降伏首は恥じゃ!の精神は実際大事 同じゲームを遊んでてなおかつプレイヤーの人数が減ったら皆に損な以上、なるべくお互いが楽しめるラインで線引きするのを忘れてはいけない -- 2017-05-18 (木) 21:53:09 -PKKを殺すPKKKを殺すPKKKKを殺す… -- 2017-05-18 (木) 21:53:13 -Pポップ Kコーン K食いすぎた -- 2017-05-18 (木) 21:54:28 -PKとは別に窃盗や死体からのアイテムルートができる機能もほしい…ほしい -- 2017-05-18 (木) 21:55:46 -クルド労働者党? >PKK -- 2017-05-18 (木) 21:56:37 -ケイト先生<中学生からやり直し! >Pポップ Kコーン -- 2017-05-18 (木) 22:00:48 -やり直してぇなぁ・・・やり直してぇなぁ -- 2017-05-18 (木) 22:23:48 -MMOじゃないがボーダーブレイクで一部の凸屋プレイヤーが定期的に名前を変えて捜査の目を逃れながらクソゲーメイクしたりとかしてるの思い出した >定期的に名前変える連続殺人鬼RP -- 2017-05-18 (木) 22:25:45 -惑星探査出来るようになったら更に希少になりそう>お前ら本当に存在したのか -- 2017-05-18 (木) 22:26:33 -ぶっちゃけダクソでもアカウント複数用意して初心者狩りしてました(迫真) -- 2017-05-18 (木) 22:29:16 -Pプレミョット Kカラシニコヴァ -- 2017-05-18 (木) 22:31:35 -きさまぁ!>ダクソでも -- 2017-05-18 (木) 22:34:06 -PKサンダー?(スマブラ感) -- 2017-05-18 (木) 22:37:44 -メトロ的な世界感のオンゲしたい、人(プレイヤー)相手にアンブッシュしてたら背後からミュータントにぐわーとやられるのだ!! -- 2017-05-18 (木) 22:37:51 -忍殺めいたオンゲ?(飛躍) -- 2017-05-18 (木) 22:44:11 -何がそこまで君を駆り立てたのか・・・行為の是非は置いといて単純にめんどくさいでしょそれ・・・>アカウント複数用意して初心者狩り -- 2017-05-18 (木) 22:48:18 -アカ、うんと用意したってことか -- 2017-05-18 (木) 22:51:52 -PK(超能力)K(殺し)つまりソゲブ?>PKK -- 2017-05-18 (木) 22:55:28 -せめて人道的な方法を採らせて頂きたい(判決済) >アカ、うんと用意した -- 2017-05-18 (木) 22:56:22 -P(ポプテピピッ)K(ク) -- 2017-05-18 (木) 22:59:30 -敵前逃亡者が出ないよう督戦隊に後方から見張らせながらドイツ軍に突撃させないと(共産主義的義務感)>アカ、うんと -- 2017-05-18 (木) 23:01:37 -難民同志諸君、何故共産主義は20世紀後半において資本主義に負けたのだろうか -- 2017-05-18 (木) 23:13:40 -ダジャレを言うだけで処刑されるなんて狂ってる! なんで皆こんな圧政に黙って従っているんだ!? -- 2017-05-18 (木) 23:13:48 -どこの国もどいつもコイツもイカれたキ印しか居なかったから誰も付いていけなくなったんでしょ>共産主義は -- 2017-05-18 (木) 23:16:34 -負けてないよ。自滅しただけ -- 2017-05-18 (木) 23:17:12 -従ってるいるのではない。来るべき反逆の時に備えているのだ。この苦境を耐え反逆の暁には圧政者を払い勝利を手にするのだ>圧政 -- 2017-05-18 (木) 23:20:54 -圧政をしてる指導者ってのは自分じゃ善政をしてると思い込んでるからな -- 2017-05-18 (木) 23:29:09 -共産主義は敗れていないしソヴィエトも崩壊などしていないから(某ロシア軍事専門家並感) -- 2017-05-18 (木) 23:32:56 -Pパイ K食うか Kこのやろう -- 2017-05-18 (木) 23:33:00 -国家運営ゲームとかで圧政しても見返りが少なすぎて困る(収支を見ながら) -- 2017-05-18 (木) 23:42:16 -圧制(ジムシティで税率を最大にする) -- 2017-05-18 (木) 23:49:17 -ズムシティ?(難聴) -- 2017-05-19 (金) 00:01:45 -GMシティ -- 2017-05-19 (金) 00:11:36 -絶命の街(シヌシティ) -- 2017-05-19 (金) 00:14:21 -志高く今の社会に見切りをつけてより良い社会のために強固な既得権益層や社会基盤を変えようとすればま、多少はね?>自分じゃ善政をしてると思いこんでる -- 2017-05-19 (金) 00:52:45 -叛逆ってかっこいいよね(真顔) -- 2017-05-19 (金) 00:59:30 -皆が努力すれば皆が豊かになるという理想が共産主義だが、実際は皆が努力してるんだから俺はさぼっていいやになった。共産主義をはやるにはまず全人類を聖人にしなければいけない。なのでまず聖人以外は皆殺そう(お目目グルグル -- 2017-05-19 (金) 01:08:25 -メガネはきっとインテリで悪いことをするやつだから殺そう(確信) -- 2017-05-19 (金) 01:42:52 -聖人が遺伝する形質なら極めて有効かつ合理的なのに違うから困る>まず聖人以外は皆殺そう -- 2017-05-19 (金) 01:45:16 -その虐殺を他人事と見過ごせる人間は欲している聖人たりえないというジレンマ。ああ逃れられない!(カルマ) >まず聖人以外は皆殺そう -- 2017-05-19 (金) 01:49:39 -(督戦隊の女性将校とラブラブになる音) -- 2017-05-19 (金) 01:51:20 -聖人には無害なドリンク()をみんなで一緒に飲もう! -- 2017-05-19 (金) 01:55:28 -みんなが努力する、みんなでリソースをわけあう、これにより誰もが豊かで幸福になり争いはなくなる!! なお人間は怠けるし自分だけが幸福になろうとするのでそんなことにはならない -- 2017-05-19 (金) 01:56:58 -共産主義批判はどれも正しいけど資本家の搾取から大衆を救ったのも共産主義だから困る。なおソ連崩壊後どんどん搾取構造が強くなった欧米はまた民族主義と左翼の時代が来ている模様 -- 2017-05-19 (金) 02:06:10 -嘘つけ共産主義でも搾取構造は出来上がるぞ -- 2017-05-19 (金) 02:20:11 -むしろ共産主義の方が摂取してるまである -- 2017-05-19 (金) 02:22:51 -みんなで稼いでみんなで分けあう!(平等に分けるとも、全部分けるとも言っていない) -- 2017-05-19 (金) 02:32:10 -共産思想がなかったら労働者の権利もここまで上がらんかっただろうとは思うが、ソ連は崩壊し独裁国家化もバカスカ発生するあたり国を回すのには向いてない感 -- 2017-05-19 (金) 02:32:49 -まぁ何と言うか、搾取から救ったというか、搾取から救おうとしたor救うべく生み出された、という方が正しかろうな多分。 輪をかけて搾取構造になった辺りは実に悪堕ちっぽい -- 2017-05-19 (金) 02:35:06 -共産思想は素晴らしいものではあるが人類にはまだ早い -- 2017-05-19 (金) 02:36:00 -ストライキや!資本家に思い知らせてやるんや! って古典的理屈がすき屋のバイト離れで実現してすき屋の給料上がったの草 -- 2017-05-19 (金) 02:37:13 -どんな社会形態も理想通りにいくなら上手くいくんだ というわけで従わないヤツはシベリア送りだ -- 2017-05-19 (金) 02:50:57 -高齢化と少子化で破綻するコースもあるからへーきへーき -- 2017-05-19 (金) 02:53:43 -タイムズスクエアの自動車暴走がシュール -- 2017-05-19 (金) 03:22:30 -この時間に連絡。衝撃のキュウジツシュッキーンニレンダァ・・・休みはどこ・・・ ここ・・・ -- 2017-05-19 (金) 03:29:27 -土曜日にも日曜日にも休まずぐるぐる回すのさ(ヘボット!並感) ご愁傷様・・・ -- 2017-05-19 (金) 04:07:33 -うふふふ、久し振りに手が震え足もふらふら、心音も弱く若干意識もくらくら、つれぇわ...... -- 2017-05-19 (金) 07:49:47 -辛いです -- 2017-05-19 (金) 07:55:17 -そりゃ辛いでしょ>つれぇわ...... -- 2017-05-19 (金) 08:08:34 -聖闘士星矢がハリウッドで実写化するそうだ。これはDB実写を超えるかもしれんな -- 2017-05-19 (金) 09:10:11 -俺がコメしする前に土日終了のお知らせが…お互い生きて帰ろうぜ -- 2017-05-19 (金) 09:14:07 -コケたら変わりにキング・オブ・エジプトを見よう>聖闘士星矢 -- 2017-05-19 (金) 09:18:31 -コケたら 苔の森の奥で をみようぜ チェコの映画で和訳も字幕もないけどな -- 2017-05-19 (金) 10:21:12 -ヨーロッパ映画特有の陰鬱かつ冗長な内面描写パートきらい ドンパチすき(小並感) -- 2017-05-19 (金) 10:23:36 -ミッション8ミニッツの内面描写(?)はすき -- 2017-05-19 (金) 10:47:33 -ヒロインのおっぱいは見る価値あり>キング・オブ・エジプト -- 2017-05-19 (金) 11:05:31 -なお吹き替え >ヒロインのおっぱいは見る価値あり -- 2017-05-19 (金) 11:17:48 -洋画は字幕でみるものだろ?? -- 2017-05-19 (金) 11:30:43 -字幕:戸田奈津子>洋画は字幕で -- 2017-05-19 (金) 11:38:20 -コマンドーや面白黒人が出てくる映画は吹き替えでも見てみたい -- 2017-05-19 (金) 11:47:16 -金曜日、昼飯、つまり! カツカレーだ! -- 2017-05-19 (金) 12:04:34 -吹き替えと言えば難民諸兄らはブボーンとか英語音声で字幕?吹き替え?それとも英語オンリー? -- 2017-05-19 (金) 12:10:23 -フライデーは揚げ物半額…(模倣犯) -- 2017-05-19 (金) 12:10:42 -未だにファンの間で微妙に略称の安定しないブラボ 私は英語音声日本語字幕派です -- 2017-05-19 (金) 12:12:02 -字幕音声ともに日本語 -- 2017-05-19 (金) 12:16:45 -少なくともブボーンとドボーンはないわぁ・・・なんでわざわざくっそダサい呼び方しなきゃいかんのだ >略称の安定しないブラボ -- 2017-05-19 (金) 12:16:47 -ぶっらぼぉぉぉぉ ごめんなさい -- 2017-05-19 (金) 12:19:48 -ブラボー!おお…ブラボー!! -- 2017-05-19 (金) 12:24:16 -発売前はドボンにならないか心配されてたな 杞憂で終わったけど -- 2017-05-19 (金) 12:24:41 -ブラボ2もやはり私はパイル+大砲でいくぜ -- 2017-05-19 (金) 12:27:08 -難民、共謀罪の最終採決だが、なんで今日というど平日に数百人が突然国会に集まれるんだ?? こいつらまともなやつらか?? -- 2017-05-19 (金) 12:28:37 -え?元コマンドーの筋肉モリモリのマッチョメンと元海兵隊員の面白黒人、元軍属コックと元刑事の4人がバル・ベルデでテロリストとドンパチにぎやかする映画だって!? -- 2017-05-19 (金) 12:28:52 -エクスペンダブルズでいいだろそれ>にぎやかする映画だって!? -- 2017-05-19 (金) 12:31:09 -ベトナム帰りの元グリーンベレーのボクサーがいないやん -- 2017-05-19 (金) 12:33:44 -コマンドーの面子が10人集まったのがテンコマンドメンツ -- 2017-05-19 (金) 12:33:49 -そうでもあるがぁー!? >エクスペンダブルズでいいだろそれ -- 2017-05-19 (金) 12:34:50 -エクスペンダブルズ、また次の奴で引退したり引退まじかだったりしてるアクション俳優だすっぽいが、スタローンの交友関係の広さには驚くわ -- 2017-05-19 (金) 12:36:30 -セガールvsチャック・ノリスvsジャッキー・チェン 観たい -- 2017-05-19 (金) 12:37:03 -まともな奴かどうかはともかく一応明日は土曜だし有休取れればいけなくもないやろ(週末が消えた難民二人を見ながら) -- 2017-05-19 (金) 12:37:23 -シルベスタースタローンくん! スタローンくんには、筋肉を司る新しいドンパチ映画をやってくれ! -- 2017-05-19 (金) 12:38:14 -そういうのいいから(良心)>こいつらまともなやつらか -- 2017-05-19 (金) 12:38:38 -いいからクラリックvsコマンドーをやるんだよあくしろよ -- 2017-05-19 (金) 12:39:49 -年齢を考えてロッキー以上に筋肉を司る映画はもう無理じゃないかね?? -- 2017-05-19 (金) 12:39:54 -ハリウッドも細マッチョが主流で、マッチョオブマッチョだがゴリマッチョじゃない役者や映画が減ってるのが悲しい -- 2017-05-19 (金) 12:41:52 -ハリウッドスタイリッシュアクション部隊vsハリウッドマッスルフェスティバルの熾烈な争い -- 2017-05-19 (金) 12:42:33 -ハリウッドvsインドやろうぜ! -- 2017-05-19 (金) 12:43:58 -ハリウッドvs香港 ディズニーvsインド 豪華二本立てで行こう -- 2017-05-19 (金) 12:45:06 -東映vsピクサーも加えてくれ -- 2017-05-19 (金) 12:46:23 -銃・筋肉・爆発の三拍子揃った新作映画が見たいと思った。こう、男性ホルモンって感じのやつ(Mr.トーグ並の感想) -- 2017-05-19 (金) 12:47:13 -エクスペンダブルズ>三拍子 -- 2017-05-19 (金) 12:49:52 -若手で筋肉というか肉体派と言える俳優って居たっけ? -- 2017-05-19 (金) 12:51:11 -サメvsナチス -- 2017-05-19 (金) 12:51:16 -え?女神転生シリーズ&ペルソナシリーズVSfateシリーズが見たい?(ゲス顔) -- 2017-05-19 (金) 12:51:30 -そっとスカイシャークスを薦めたい>さめVSなちす -- 2017-05-19 (金) 12:53:04 -筋肉で若手はきいたことない。スタローンとかでさえステロイドで無理やりでかく強化したマッスルだし いまはヘビー級よりシャープなミドル級ボクサー体系以下が映画で流行りよ>居たっけ? -- 2017-05-19 (金) 12:57:27 -鮫映画ってなんでネタまみれなの?(小並感) -- 2017-05-19 (金) 12:57:30 -それはなんともフカい問いかけだが、答えようが無いな>鮫映画って -- 2017-05-19 (金) 12:58:38 -サーヴァントって巣で物理無効な上にセイバーとか魔法無効っていうメガテン系にぶち込んだら特殊勝利イベント戦闘でもないと無理ゲーな存在じゃなかったか? >VSfateシリーズ -- 2017-05-19 (金) 12:59:08 -映画話になるとサメ映画のミームを拡散するのやめろや! -- 2017-05-19 (金) 13:00:18 -肉体派(ノースタントで斜面を転げ落ちたり車の上に乗ったり刃物で斬り掛かれたりする) -- 2017-05-19 (金) 13:00:28 -シャチ<おっサメやんけ(体当たり) -- 2017-05-19 (金) 13:01:06 -シャチにとってホオジロザメ程度は捕食対象というニュースはおどろいたもんよ>体当たり -- 2017-05-19 (金) 13:02:36 -セイバーどころか基本的な七騎の内の大半は大なり小なり魔法に強いのが鯖 ちなみに神秘宿ってる物理なら通用するから神や悪魔が跋扈してるなら全然イケるんやで -- 2017-05-19 (金) 13:03:15 -フリン&ナナシ<観測の力を使えば良いだろ? シスコン番長<マヨナカテレビの世界とかに… 人修羅<MAG撒けば良いじゃん >サーヴァントって巣で物理無効な上にセイバーとか魔法無効っていうメガテン系にぶち込んだら特殊勝利イベント戦闘でもないと無理ゲーな存在じゃなかったか? -- 2017-05-19 (金) 13:04:08 -と言うかメガテン世界基準にするとラスボスクラスになっちゃう鯖が結構いるんじゃが。 世界がヤバイレベルの宝具持ってる奴ら多すぎ問題 -- 2017-05-19 (金) 13:06:43 -世界がヤバいクラスの存在をマスターが支え切れるとは限らんけどなー -- 2017-05-19 (金) 13:08:34 -無効ってか耐性に近いしな。ランクB以上は一般的な魔法だときついと思うが -- 2017-05-19 (金) 13:11:28 -女神転生のアトラスって存続してたっけ? 会社ごと身売りしていたような記憶が? -- 2017-05-19 (金) 13:11:49 -主人公勢とかラスボスとかヤバイ奴ら消すために守護者として召喚とかグランド鯖が来るとかしそう -- 2017-05-19 (金) 13:13:34 -(あっこれは魔術と魔法は違うって型月警察が来る流れだな) -- 2017-05-19 (金) 13:16:30 -大衆的な意味で「魔法」って言葉を使ってるだけだからカンベンしてー!? クロスオーバーでそこまで気にしてたら矛盾生じすぎてやってらんねえからマジで!>型月警察が来る -- 2017-05-19 (金) 13:18:38 -ヘラクレスとかいうバーサーカーでもヤバイのにちゃんと宝具持ってる他クラスだとざけんなと言いたくなる無敵っぷりを発揮する大英雄。 刃物無効化する獅子の皮とか、食らうと即死な上に9連射&ホーミングしてくるヒュドラの毒付き弓矢とかマジ勘弁 -- 2017-05-19 (金) 13:19:28 -アチャクレスの活躍する日はくるのだろうか…(悪魔超人化したヘラクレスを見つつ) -- 2017-05-19 (金) 13:22:12 -山の爺リリィが出たら起こしてくれ -- 2017-05-19 (金) 13:58:09 -親会社が潰れたりなんやかんやあって、今はセガの子会社 >アトラス -- 2017-05-19 (金) 14:00:22 -メガテンfate? スカサハ師匠が正座してるんでしょ知ってる -- 2017-05-19 (金) 14:03:56 -英雄王ギルより古い英雄王のスコーピオンキングは型月的にどうゆう位置付なのかな? -- 2017-05-19 (金) 14:04:41 -誰もそんなこと知らないでしょ 型月に居るかどうかもわからんキャラ出してどうするのさ? -- 2017-05-19 (金) 14:09:13 -ググっても映画と時代しか出てこないんだがどういう人物なんだ? >スコーピオン・キング -- 2017-05-19 (金) 14:09:49 -遠回しの知識自慢だろ ギルより古い英雄王(詳細不明)がいるんですけどーってだけで -- 2017-05-19 (金) 14:11:48 -ところでメガテンのサマナー勢がfateの英霊召喚見たらどんな反応するんだろうか 特に悪魔召喚プログラムが存在する世界のサマナーの皆様の反応が見たい -- 2017-05-19 (金) 14:17:47 -ギルガメッシュというとどうしてもFF5のが優先的に思い出されてしまう -- 2017-05-19 (金) 14:17:55 -流れ月光 ランセルって何積んだら胸キュン? あとランセルとは別にfaのライレザ機ってライフルと背中どうしたらいいかわかんない -- 2017-05-19 (金) 14:21:45 -破壊光線撃つ右手の方が頭に浮かぶな……フィニッ手とかエネルギッ手とも呼ばれてたけど>ギルガメッシュ -- 2017-05-19 (金) 14:23:39 -コンセプトが判らないと胸キュンもなにもいえないよ。 -- 2017-05-19 (金) 14:23:42 -ギルガメスの方だと塔登ってる奴思い浮かべる -- 2017-05-19 (金) 14:25:46 -正規の召喚ならやってることは構造を活かした手順を踏んだシステマチックな儀式だからさほど驚くようなことでもないだろ>英雄召喚 -- 2017-05-19 (金) 14:26:00 -軽くてW鳥でせっかくランセル腕ならEN武器とか? -- 2017-05-19 (金) 14:28:00 -難民を生贄にして英雄を召還しよう -- 2017-05-19 (金) 14:28:05 -メフィストフェレスあたりが飛び出しそう>難民を生贄 -- 2017-05-19 (金) 14:29:03 -エロイムエッサイム、エロイムエッサイム、我は求め訴えたり -- 2017-05-19 (金) 14:39:42 -アイツは性能だけなら大当たりなんだよなあ >メフィストフェレス あの常に背中を気にしないといけない性格と、注意してよう殺されるときは殺される性能のコンボさえなければ・・・ -- 2017-05-19 (金) 14:40:29 -鯖は性格や趣向まで尖ってるのが多いからなぁ 英雄譚としては王道の騎士系も傷や闇を抱えてるのも多いから困る -- 2017-05-19 (金) 14:47:25 -円卓の騎士ってどれも好色なんでしょ?(変な知識) -- 2017-05-19 (金) 14:53:18 -変な知識ではあるがあながち間違ってないぞ。ちなみに王女も惚れっぽくまた緩い感じでイケメンと若い男が好きだったので円卓の騎士が滅んだし -- 2017-05-19 (金) 14:54:36 -英雄色好むというし。そういえばガウェインはフランスだと女漁りしたとかの理由で悪逆な騎士扱いされるとか聞いたことあるな -- 2017-05-19 (金) 14:56:12 -とりあえずゲットー行け -- 2017-05-19 (金) 15:06:10 -ゲットー族の騎士 -- 2017-05-19 (金) 15:09:55 -モヒカンヘッドで武器は斧だな>ゲットー族の騎士 -- 2017-05-19 (金) 15:25:27 -騎士だからデカい鶏冠のついたヘルムにしよう>モヒカンヘッドで>ゲットー族の騎士 -- 2017-05-19 (金) 15:27:57 -私はゲラ=ハ -- 2017-05-19 (金) 15:34:07 -ニャートカゲださよなら -- 2017-05-19 (金) 15:49:55 -そういえばキングアーサーから聖剣無双の副題が消えたのは残念だったな…… -- 2017-05-19 (金) 16:04:47 -槍や斧、鎚の魅力に気付いていくと剣は王道だけど象徴的なものだよなと思うようになってしまった -- 2017-05-19 (金) 16:14:23 -剣(41連携) -- 2017-05-19 (金) 16:21:08 -長物一本と取り回しの良い片手剣。それでとりあえずは必要十分である -- 2017-05-19 (金) 16:31:16 -偉業ではあるがニュースになったのは違うと思った -- 2017-05-19 (金) 16:31:49 -これが一番楽だと思います。をACでやろうとするとどういう縛りになるんだろう。単に初期機体ってだけじゃ味気ないし -- 2017-05-19 (金) 16:35:30 -EN兵器は管理が面倒という点で除外されるのか、弾薬がかからない(旧作)という点で重視されるのか -- 2017-05-19 (金) 16:43:32 -発言の意味が不明です>これが一番楽だと思います。 正直作品によって違うし、どれも使い方次第で割と化けるから、不可能じゃね。あとぶっちゃけそのジャンル名、マイナーだぞ -- 2017-05-19 (金) 16:45:58 -操作が面倒だから小ジャンプと上下サイティングにOBQBリミカパージ…この辺りは縛っても良いと思う -- 2017-05-19 (金) 16:48:09 -ACの話ほどぐだるようになってない?大丈夫? -- 2017-05-19 (金) 16:49:05 -大抵こういうのはネットスラングの類だからggることで答えはだいたい出る、とはいえ実際問題コメントの言葉が足りないのは確かなので発言の意図は不明であるわな……おやつのアレはロマサガのトレード動画好きだったわ>これが一番楽だと 発言の意図は不明 -- 2017-05-19 (金) 16:50:32 -人間性拗らせた我の強い亡者のたまり場だから多少はね?>ACの話ほどぐだるようになってない? -- 2017-05-19 (金) 16:52:41 -マイナーな映画の紹介もたまにはまーいーなっておもうの -- 2017-05-19 (金) 16:53:25 -上下サイティングが巧くできなくて飛んで高さ合わせてた旧作での思い出 -- 2017-05-19 (金) 16:54:57 -オービット撒けば勝てます(対人は考慮しないものとする) -- 2017-05-19 (金) 16:58:19 -つーか、最近は話の流れを急にぶった切るように○○ってどうだろうと言いつつ説明が足りてないか、超理論でいきなり飛躍したことを言い出すのがチラホラいるからなぁ 昔のニキほど厄介ではないにしても -- 2017-05-19 (金) 17:04:24 -流れ月光も錆びたかなぁ -- 2017-05-19 (金) 17:08:55 -錆落として使って、どうぞ(そもそも錆びるのだろうか) -- 2017-05-19 (金) 17:10:43 -基部は金属使ってるから錆びるんじゃないかな……あとほら、経年劣化してると使った瞬間解けちゃうかも>月光 ちなみに俺のはちゃんと手入れしてるから大丈夫、のはず -- 2017-05-19 (金) 17:12:13 -錆びても切れ味は変わらないでしょ(ENブレード)>錆びたかなぁ -- 2017-05-19 (金) 17:12:29 -主語抜けた発言したり無意味な喧嘩腰とか極論ぶっぱとか、おっさんばっかのはずなのに精神が低年齢化してる感はある。これが幼女化ウイルスですか>最近 -- 2017-05-19 (金) 17:13:00 -発振器が錆びてたら肝心の刀身が出ねぇ!>切れ味は変わらない -- 2017-05-19 (金) 17:15:27 -低年齢化よりは老化による言語能力の劣化な気がしないでもない(あんまり変わらない気もするが) -- 2017-05-19 (金) 17:15:35 -パーツは錆付かないが、腕は錆付く上に落とせないし、落としたらまずい -- 2017-05-19 (金) 17:15:45 -fAのレザライの話を…してぇんだ…相性のいい武器について… -- 2017-05-19 (金) 17:27:03 -Wヴェガはいいぞ…いいぞ、さぁ君も軽タン道に堕ちろ>fAのレザライ -- 2017-05-19 (金) 17:29:05 -レーザーを使うなら両手に持つべきかな? -- 2017-05-19 (金) 17:29:49 -両手はENきつくない? -- 2017-05-19 (金) 17:30:58 -BFFのレザライの赤い残光好き -- 2017-05-19 (金) 17:31:06 -fcs最適を考えれば両手かな -- 2017-05-19 (金) 17:33:04 -PA貫通系で併せようと思うと…意外と選択肢ない感じ? 無難にマーヴあたりだろうか -- 2017-05-19 (金) 17:34:33 -基本的にレザライをメインに据える場合機体フレームもそれに寄るわけだからレザライ×レザライは当然有効だろうな、問題は戦闘機動をおこなう上でエネルギーをまかなえるかってところだが、レザライ×アサライでも問題はないんじゃないかな? -- 2017-05-19 (金) 17:38:30 -んだよね X鳥で運用して方がいいのかもしれんが今度は対角線上の背中ともう一つのX鳥をどうするって話に -- 2017-05-19 (金) 17:39:12 -レザは単独で仕事をする武器なので、割と何にでも合う。ただ機動レザ以外はW鳥だと若干動きが悪く感じるかもしれないし、凸ライやマシの如く近づく必要がそこまで無いから、X鳥での運用を考えるのがいいと思う。具体的には同じく単独で仕事をするスラッグとかグレとか。フレアを考えないのであればミサイル系統も結構いい。 -- 2017-05-19 (金) 17:39:38 -片手にメイン火力のレザライ、もう片方に機動レーザーって感じもありかもしれない、いっそのこと両手機動レーザーでいいかも(思考停止) -- 2017-05-19 (金) 17:39:45 -減衰系か砂系で、近距離に突っ込むか一旦引くか、というところじゃないかな>もう一つのX鳥 -- 2017-05-19 (金) 17:41:21 -両手機動レーザーは普通に強くてネタにもならなかったぜ!!(絶望) -- 2017-05-19 (金) 17:41:54 -両手機動レザでじょりじょり削り殺された思い出が・・・PA重視でEN装甲が薄いと機動レザは本当辛い -- 2017-05-19 (金) 17:41:56 -X鳥は条件反射で旧ホワグリのエコレザR102を適当にブッ込んでしまう この場合ブレードのところにレザ積んで空いてる背中にRPG -- 2017-05-19 (金) 17:43:19 -両手機動はなんというか…安パイすぎる -- 2017-05-19 (金) 17:43:27 -まあ機動レザなら普通にW鳥行けるんですよねー。対軽量機用にレール積んだりするから中々使う機会がないけれども -- 2017-05-19 (金) 17:44:26 -R102エコレザはたまに効いてるのかなこれ…って不安になるんですけお!特に減衰なしの102!! -- 2017-05-19 (金) 17:45:27 -腕もEN適正高めの奴だろうし、いっそブレードでも良いんじゃないかな -- 2017-05-19 (金) 17:45:56 -おっ、機動レザ+ブレードの世界に入ってくるかい? 同志が増えるのはウェルカムだ。歓迎しよう、盛大にな>いっそブレードでも良い 実際便利だぞウン -- 2017-05-19 (金) 17:48:02 -基本的にACのレーザー兵器ってエネルギーを消耗するから使いづらいタイプの武装のはずなんだが機動レーザーに関してはそういうのがないんだよな、EN装甲厚くする人もそんな多くないし使い込むと良さがわかるスルメ武器感が凄い -- 2017-05-19 (金) 17:48:25 -割と使ってて楽しかった>機動レザ+ブレード ブースター周り気にしないと速度出過ぎてあれだが -- 2017-05-19 (金) 17:49:59 -そこでこの機動レーザーの流れを組む剣レーザーですよ -- 2017-05-19 (金) 17:50:43 -管理とか殆ど気にせず使えたからなぁ機動レザは…。アヴィオル辺りに慣れてると特に -- 2017-05-19 (金) 17:51:16 -レザバズも良いものだ。でも俺が使うと水没のレーダーをエコレザに変えたみたいなよくわからない構成になる -- 2017-05-19 (金) 17:52:34 -あからさま過ぎる上に長すぎるし細すぎるんだよ剣レザ。個人の感性に寄るだろうけども>機動レーザーの流れを汲む -- 2017-05-19 (金) 17:53:43 -レザバズの発射音すき -- 2017-05-19 (金) 17:54:25 -正直ローゼンの新武器というかトラセンドは狙いすぎだよぉ!! -- 2017-05-19 (金) 17:55:14 -よくよく考えるとACfAの手持ちレーザー兵器って使える装備多いな……極端にこいつダメだなって奴が思い浮かばない デュアルハイレーザーの使い方だけ私はわからんけど -- 2017-05-19 (金) 17:55:55 -剣レザ盾ブレ。役割逆じゃないかと思わなくもない -- 2017-05-19 (金) 17:56:03 -レザバズとエコレザで同じ左側にEN武器がダブってしまった…>水没のレーダーをエコレザ -- 2017-05-19 (金) 17:56:08 -盾ブレとチェインガンは良いと思うんだ。ただ、剣だけ何か異質っていうか、目立つって言うか…>トラセンド -- 2017-05-19 (金) 17:56:51 -ロイ砲は見た目は凄まじく良い 使い方は永遠の謎 -- 2017-05-19 (金) 17:57:07 -ローゼンチェインは便利だよね…やっぱりローゼンは実弾作ってる方が輝く -- 2017-05-19 (金) 17:58:14 -両手に持って振り回したら強い(物理)>ロイ砲 …まぁあれ使うなら少佐砲使うわな -- 2017-05-19 (金) 17:59:15 -少佐砲が背武器として安定してる一方で背武器を無理やり手に持ってるような無茶苦茶さを感じる。そしてローゼンチェインは手武器を背中に持って来たような手軽さで…閃いた!!! -- 2017-05-19 (金) 18:01:08 -gaのどでかマガジンライフルデュアルレゼもいいぞ。ひたすら打ち続けて隙を見てレザ、ロマンよ -- 2017-05-19 (金) 18:01:13 -……102少佐砲のX鳥で良くない?>GAライ&ロイ砲W鳥 もっと言うならガトキャ少佐砲でよくない? -- 2017-05-19 (金) 18:03:07 -?????<君の為に私がアセンブリを組んでおいた。少々使いづらいかも知れないが、君なら問題なく使いこなせると信じているよ。(6連レーザーキャノン) -- 2017-05-19 (金) 18:03:29 -背武器を無理やり手持ちに…閃いた!(有澤並感) -- 2017-05-19 (金) 18:03:32 -少佐砲はなんというか本当に武器構成がスッとまとまる -- 2017-05-19 (金) 18:04:19 -関節とか諸々こわれちゃーう>背武器を無理やり手持ちに…閃いた!(有澤並感) -- 2017-05-19 (金) 18:04:23 -ちゃんとアセンして当てられたらそれなりに強いからアレ>6連レーザーキャノン(翼) -- 2017-05-19 (金) 18:04:41 -GAライフルはあれで連射速度とかがもう少しあればなぁ… -- 2017-05-19 (金) 18:04:47 -GAは散弾バズに力入れたから…(震え声) -- 2017-05-19 (金) 18:11:06 -長所を伸ばす感じで、威力上げて小さいバズみたいな感じにしても良かったかもね> -- 2017-05-19 (金) 18:13:29 -弾数あっても連射遅くて使いきれないし弾速遅いし…見た目凄い好きだが -- 2017-05-19 (金) 18:13:50 -対抗馬が優秀だし -- 2017-05-19 (金) 18:16:24 -GAライフル+ソブレロ腕、謎の一体感 なお性能 -- 2017-05-19 (金) 18:16:26 -同じ武器をソブレロ腕と併せると武器腕っぽくて好き。 ミサイル以外はお察しになるが -- 2017-05-19 (金) 18:19:49 -ライールコアでゾフレロ腕のレーザーブレード…… -- 2017-05-19 (金) 18:22:04 -更に足は軽四にしよう>ライールソブレロレザブレ -- 2017-05-19 (金) 18:28:29 -待て待て、そうなると当たり判定が弱くなる。コアをソブレロにするんだ>更に足は軽四 -- 2017-05-19 (金) 18:32:08 -持たせるのはもちろんドラスレである -- 2017-05-19 (金) 18:35:42 -ソブレロ腕だと間接の関係で《斜め下にしか》ブレード振れないぞ(マジレス) -- 2017-05-19 (金) 18:38:40 -相手の頭上に乗り振りましょう -- 2017-05-19 (金) 18:49:37 -PS4にベタ移植とかスチームでPC版とか…あったらいいなぁ(虚ろな目) -- 2017-05-19 (金) 19:49:41 -(ゼルフィカール/NE:REの発売日10月31日やんけ・・・円盤4巻と同梱にしたせいで轟雷改ちゃんの到来が遅れてまう・・・) -- 2017-05-19 (金) 19:50:44 -アセイラム姫にカレーうどん食わせたい -- 2017-05-19 (金) 20:09:34 -EDで歌っているだろう?さ、プラ板と接着剤を準備するんだ>19:50:44 -- 2017-05-19 (金) 20:10:35 -いーざすーすーめーやーキッチーン -- 2017-05-19 (金) 20:16:33 -じゃあそれまでにデンドロ轟雷作っちゃおうか(ニッコリ)>轟雷改 -- 2017-05-19 (金) 20:20:19 -アセイラム姫ならソファーの上で高級しゅわしゅわ抱いて幸せそうな顔して寝てたよ -- 2017-05-19 (金) 20:23:08 -キャラの方向性が完全に変わった天さんに乾杯や -- 2017-05-19 (金) 20:30:11 -さよなら、天さん・・・ -- 2017-05-19 (金) 20:34:57 -アニメのアクア様、腰回りが本当に青少年の危険が危ない -- 2017-05-19 (金) 20:39:40 -アセイラム姫の演技聞いたぼく「ん―まあよく通る透明感のある声で確かに清楚系ヒロインに合う感じだよねー(以下略」 → アクア様の演技聞いたぼく「ええやん!(ええやん)」 -- 2017-05-19 (金) 20:43:20 -けどアクア様の素行を考えると「…ないな」と冷静になれる -- 2017-05-19 (金) 20:44:04 -ブリッツガンナー×4に見えるけど実は合体用のパーツでつないでるから5つ必要ゾ>デンドロ轟雷 あとよくよく見るとエクスデント03のミサらしきものもあるんやな -- 2017-05-19 (金) 20:46:49 -エネルギーシールドまで付いてて無駄に豪華>デンドロ轟雷 -- 2017-05-19 (金) 20:50:28 -(思い出が逆流して爆発する音)>いざすすめよキッチン -- 2017-05-19 (金) 20:50:57 -轟雷クィンリィフルアーマー形態 -- 2017-05-19 (金) 20:52:01 -ヘキサギアまだ?(早漏) -- 2017-05-19 (金) 20:52:10 -コロッケって実際作ろうと思うとめっさめんどくさいよな。準備や後始末考えると買った方が安そう -- 2017-05-19 (金) 20:52:57 -コロッケ作るならポテサラ作る -- 2017-05-19 (金) 20:53:31 -でも性欲真っ盛りの時期に「一発ヤれねえかな・・・」って思うのはアクア様じゃろ? 後先考えず一晩だけ・・・ってのはありうりる -- 2017-05-19 (金) 20:53:32 -アクアさまとギャグテイストイチャラブ本増えろ -- 2017-05-19 (金) 20:57:30 -なんだろう。どんな酷いことするジャンルであってもギャグ時空に引きずり込む想像しか出来ない>アクアさまと -- 2017-05-19 (金) 20:59:45 -どんなジャンルであれ頭に「ほのぼの」が付きそう>どんな酷いことするジャンル -- 2017-05-19 (金) 21:06:05 -まぬけ時空発生装置でも内蔵してるんですかね >ギャグ時空に引きずり込む -- 2017-05-19 (金) 21:06:50 -アクア様とかいう見た目だけが取り柄の人 -- 2017-05-19 (金) 21:18:35 -回復とか補助とか対アンデッドには有用だから… -- 2017-05-19 (金) 21:32:21 -エイリアンとかバイオとか自己意思0で目に付く物全て殺す相手以外はギャグにでけそう>どんな酷いことするジャンル -- 2017-05-19 (金) 21:40:30 -アクア様はアレでも上級職だから雑魚程度では倒れないんだよな(ただしカエルには負ける)>目に付く物全て殺す相手以外 -- 2017-05-19 (金) 21:48:09 -カエルは相性悪いと何レベルあろうが食われるから仕方ない -- 2017-05-19 (金) 22:18:02 -打撃と浄化魔法が効かない相手以外には絶対に負けない(つまりカエルには負ける)>目に付く物全て殺す相手以外 -- 2017-05-19 (金) 22:18:39 -グラップラーとかモンクは相性悪そうだよな>カエル -- 2017-05-19 (金) 22:26:30 -一定以上のレベルになると手刀が斬属性だったり貫手が突属性だったりするんだろう、多分>グラップラーとかモンク -- 2017-05-19 (金) 22:38:01 -カエルと戦える -- 2017-05-19 (金) 22:38:21 -カエルって言ったらアナザーエデンってスマホRPGがクロノトリガーの続編らしい -- 2017-05-19 (金) 22:43:41 -サイラスさんですね。どう見てもかの縁者ですね >アナザーエデン -- 2017-05-19 (金) 22:47:15 -クロノクロスみたいなクロノトリガーで生まれた並行世界の話かなんかなのかね? 殺された未来を助けに行こう、って明らかにクロノクロスの殺された未来が復讐しにくるってキャッチコピー意識してるが >アナザーエデン -- 2017-05-19 (金) 23:21:36 -カエルといえばロックマンX3の水辺まで苦行ライドアーマー思い出す。なお恩恵 -- 2017-05-19 (金) 23:50:37 -ロクゼロ2のボスも思い出す。ケロロ!ケロロ! -- 2017-05-19 (金) 23:59:52 -今日の運勢はゲドか… -- 2017-05-20 (土) 00:13:03 -シリアイがふえそうだな -- 2017-05-20 (土) 00:20:30 -シリアで知り合いたい -- 2017-05-20 (土) 00:30:01 -今日のラウンジは静かだな・・・ 求)首輪付きがfAの女性リンクス達に逆れいぽぅされるシチュ。SSの参考にでも -- 2017-05-20 (土) 00:51:14 -ベタかもしれんが性的なことに興味を持ち始める年齢の首輪付きが女性リンクスにセクハラしようとして逆に美味しく召し上がられる展開とかどうよ(聖堂騎士にトドメをさされながら) -- 2017-05-20 (土) 00:57:27 -首を出せとは言わんから股間を差し出せ -- 2017-05-20 (土) 00:58:17 -ボールブレイカー重点である。サツバツ! -- 2017-05-20 (土) 00:59:36 -【悲報】実験棟に室長ちゃん再登場 -- 2017-05-20 (土) 00:59:40 -久々に覗いたらなんかもうごちゃごちゃしてて草 -- 2017-05-20 (土) 01:08:44 -難民達が度々ネタにするから開き直っちゃったんやな・・・ >室長ちゃん -- 2017-05-20 (土) 01:27:47 -ウチの営業いきなり会社興すって言い出してて、社名聞いたらお前その選択がすべてを変えるじゃねーか!ってなった -- 2017-05-20 (土) 01:57:24 -ンネクサァス・・・ -- 2017-05-20 (土) 01:58:39 -何も変わらなそう(小並) -- 2017-05-20 (土) 02:05:39 -ナインブレイカーじゃなくて良かったな(プァンプァンプァンプァーン) -- 2017-05-20 (土) 02:25:32 -数年計画立てたならともかく突然なら後自生的に9割がた一年以内に倒産だな -- 2017-05-20 (土) 03:06:51 -駄目だ!冷蔵庫に葱しか入ってねぇ! -- 2017-05-20 (土) 04:48:27 -炒めたり揚げてオニオンリングにしてもいいのよ -- 2017-05-20 (土) 06:48:38 -煮てモツ鍋風にしよう -- 2017-05-20 (土) 07:07:03 -冷蔵庫を売るという最終手段があるじゃないか -- 2017-05-20 (土) 09:18:38 -(冷蔵庫に隠れる音) -- 2017-05-20 (土) 09:28:44 -閉じ込められた! -- 2017-05-20 (土) 09:30:38 -さて、バーザムを買いに行くか -- 2017-05-20 (土) 09:31:37 -バーザムを多々買いはないはずだ。生産量も多いから完売品切れなんてこともない…よな? -- 2017-05-20 (土) 09:50:07 -30年待たされたZガンダム難民が全力で多々買うかもしれん -- 2017-05-20 (土) 09:51:54 -ノーマル用、改造用、改造用、改造用、予備用、保管用 -- 2017-05-20 (土) 09:55:08 -パーツ取り用はないのか?>ノーマル、改造×3、予備、保管 -- 2017-05-20 (土) 10:07:09 -我々はレイヴンだ。 レイヴンらしく、奪っていく!>パーツ -- 2017-05-20 (土) 10:10:03 -バーザム教布教用×5 -- 2017-05-20 (土) 10:11:51 -ペロペロ用×7(一週間分) -- 2017-05-20 (土) 10:18:23 -無改造でMk-IIとバックパックの取り換えが出来るみたいだな -- 2017-05-20 (土) 10:20:45 -バーザムにバスターランチャー持たせて股間の接続穴にコード繋ぐのが夢だった、それも現実にできる -- 2017-05-20 (土) 10:25:26 -使い捨てなのか… >ペロペロ用×7(一週間分) -- 2017-05-20 (土) 10:25:41 -バーザムってマラサイに対してなんか優位性あるの? -- 2017-05-20 (土) 10:31:11 -レビューサイト見るとあの独特な形状崩さずに可動がかなり良いらしいな、これは良キットの香り…>バーザム -- 2017-05-20 (土) 10:31:41 -単純にスペックで比較しても秀でている所は無し マラサイは後にギラドーガ開発にも活かされるほどの傑作だが、バーザムにその辺の記述は聞いたことがない(好き勝手やってるAOZは知らん) パッとしない機体には違いないのよね>バーザム -- 2017-05-20 (土) 10:37:51 -いくら総合性能優れてるとはいえアナハイム製のMSを使い続けるのはティターンズの体裁というのがだね、君ぃ・・・ >マラサイに対して -- 2017-05-20 (土) 10:40:19 -バーザムとマラサイ最大の違いは開発元、マラサイはアナハイムでバーザムは連邦製、それ以外に特に差はない -- 2017-05-20 (土) 10:40:26 -ペロペロ後は布教用として使い回し>使い捨てなのか -- 2017-05-20 (土) 10:43:14 -クッサ!クソレビュー書いたろ!>使い回し -- 2017-05-20 (土) 10:44:19 -マラサイはハイザックと同様の腕部ウェポンラッチを備え、元ジム乗りが盾を装備しやすくなっているがバーザムは・・・ -- 2017-05-20 (土) 10:48:35 -Mk-IIを参考にしているがどの程度活かされているんだろうな。ムーバブルフレームは採用していたのだろうか -- 2017-05-20 (土) 10:50:52 -ティターンズはエリート部隊だから盾とか甘えたデットウェイトは必要無いんだよ -- 2017-05-20 (土) 10:52:29 -正直バーザム好きだけど特筆して強いのかと言われるとマラサイとどっこいとしか言えない -- 2017-05-20 (土) 10:55:20 -マラサイとバーザムは仲良死!!(ゼダンの門内部で一緒に潰されながら) -- 2017-05-20 (土) 10:56:34 -しかし放送から30年後に出番のほとんど無かった脇役量産機がプラモで出るなんて夢のある話じゃないか -- 2017-05-20 (土) 10:59:01 -軽量化により被弾率を下げと簡略化で誘爆の危険性を下げてたりしてな>盾とか甘え -- 2017-05-20 (土) 10:59:08 -Zガンダム作中で最後に爆発した機体はバーザム -- 2017-05-20 (土) 10:59:59 -ガンブレ4でいろんなバーザムが作れるようになったよ!やったね! -- 2017-05-20 (土) 11:01:47 -問題児だし内部粛清部隊もろくに居ないから結局腐れたが、一応地球の事を思う精鋭エリート部隊なのよね ティターンズ -- 2017-05-20 (土) 11:02:38 -いつから参戦できると錯覚していた・・・? -- 2017-05-20 (土) 11:04:56 -内部粛清部隊って普通いるのか? -- 2017-05-20 (土) 11:07:03 -純粋に地球守るぞって意気込んでるティターンズ兵士も作中でてるしなぁ、バスクとジャマイカンが悪いよー -- 2017-05-20 (土) 11:07:23 -我々に聖堂の騎士が必要なように どこにでも粛清部隊がいないと暴走するもんよ>普通いるか? -- 2017-05-20 (土) 11:08:52 -バーザムが出たしZZ、F91、Vのまだ新規キット出てない勢力もワンチャン -- 2017-05-20 (土) 11:09:00 -一番の問題児はバスクなんだが手綱を握り切れてないジャミトフの手腕にも問題はある -- 2017-05-20 (土) 11:15:27 -デラーズフリートとか頭のイカれたキチガイしかいないのがジオンだしなぁつかデラーズといいバスクといい禿は碌なのいないねぇ -- 2017-05-20 (土) 11:23:34 -デラーズフリートが暴れた後だとティターンズみたいな組織ができるのも仕方ないよね -- 2017-05-20 (土) 11:24:22 -つまり我々を抑えられる室長はハゲ -- 2017-05-20 (土) 11:25:50 -こんな過疎サイトを綱紀粛正したって誰も幸せにならないよ -- 2017-05-20 (土) 11:31:38 -禿のこと富野氏って言うのやめろよ! -- 2017-05-20 (土) 11:33:11 -富野はお禿エロ爺だし -- 2017-05-20 (土) 11:36:05 -劇場版Gレコまだっすか!? -- 2017-05-20 (土) 11:37:13 -アニメーターの表現に自身の性癖が滲み出ちゃうのはしょうがないね。宮崎駿然り細田守然り -- 2017-05-20 (土) 11:39:42 -劇場版まで出せたOOや未だに新作の企画が進行してるBFシリーズはなんだかんだで人気あるんだよ 逆に噂があってもいつまでも出てこないってことは採算が合わないと思われてるんだろ -- 2017-05-20 (土) 11:41:40 -女の子の唾液って最高ですよね(意訳)とかのたまった去年一番売れた邦画の監督 -- 2017-05-20 (土) 11:42:37 -邦画といえば劇場版エヴァはいつになるやら 正直このまま音沙汰無しの幻で終わりそうな気がする -- 2017-05-20 (土) 11:51:22 -たぶんもうSEEDの劇場版はやらんのやろば… -- 2017-05-20 (土) 11:52:25 -倒すべき敵が居)ないです>劇場版SEED -- 2017-05-20 (土) 11:57:06 -現代でSEED劇場版やるなら監督は確実に挿げ替えてスパロボマジック並みに改変が必要だぞ -- 2017-05-20 (土) 11:58:52 -ガンダムを魅せる演出は良いんだけどねー今でもプラモでMG出たりするし>監督は -- 2017-05-20 (土) 12:00:31 -あんまり問題発言するといい作品でも表彰台から外されるのよねぇ(某人物を見つつ) -- 2017-05-20 (土) 12:01:18 -メカ人気はあるけど監督がやってんのは所詮勇者シリーズの応用だからなぁ インパルスを無理やり三機合体構造にさせたエピソードを知った時にもう駄目だと思った -- 2017-05-20 (土) 12:04:38 -ガチ対人戦に持ち込むACじゃないんだからガンダムなんてカッコ良ければえぇねん -- 2017-05-20 (土) 12:06:21 -レッグはまだしも、ZZやVの前例がある中でビームライフル突き出したまま空飛ぶ上半身がカッコいいと思うか? -- 2017-05-20 (土) 12:09:00 -でもメカニクスとしては疑問符だらけの合体機構を条約抜けの裏技として採用させるって設定はいいと思う。そうまでしても条約守る姿勢見せる意味ないよねって世界ではあるが・・・ -- 2017-05-20 (土) 12:09:01 -要素要素で見れば種も面白い所や感心する所はある ただチグハグな繋ぎ方とクソ脚本の所為でそれらが台無しになってるから勿体ない 素材はいいんだよ素材は -- 2017-05-20 (土) 12:18:05 -リジェネレイトよろしく戦闘中に修復出来てエースパイロットの稼働率を上げるっていうのも前大戦を活かしててすき。でも後付け分離変形はひで -- 2017-05-20 (土) 12:20:25 -鉄血もそうだけど製作サイドが特定陣営やキャラえこ贔屓すると大体碌な事にならねぇよな、種死は色々と脚本練る時間も無かったんだろうけど -- 2017-05-20 (土) 12:21:20 -機動戦士ガンダムSEED DESTINY 劇場版 第七章 『殺人考察(後)』 -- 2017-05-20 (土) 12:22:19 -ドムとか虎ガイアが唐突すぎるんだよなぁ・・・>脚本 -- 2017-05-20 (土) 12:23:26 -MSだけはなかなか人気あるよね>素材はいいんだよ素材は -- 2017-05-20 (土) 12:23:36 -鉄血の場合、監督が一番嫌いなのは鉄華団だったそうだが ミカは極悪人と切り捨ててるようだし -- 2017-05-20 (土) 12:24:19 -バンクだらけで穴だらけの脚本でもMSをバッチリカッコ良く決めてたからねぇ>MSだけは -- 2017-05-20 (土) 12:24:51 -トサカが付いて無いやん! -- 2017-05-20 (土) 12:26:16 -ゲイツはどうでもいいけどジン系列捨てたのほんとひで -- 2017-05-20 (土) 12:26:53 -バーザム<鶏冠は大事 -- 2017-05-20 (土) 12:26:57 -ハイマニューバ弐型ひで -- 2017-05-20 (土) 12:27:37 -どうやったらあの横領ばれないんだろ?>ドムと虎ガイア -- 2017-05-20 (土) 12:28:07 -ヒロインの遺品が敵の手に渡りその場限りの使い捨て出演なのはともかく。何故ストライクのライフルを撃てる>ガイア -- 2017-05-20 (土) 12:29:53 -その時代最先端の兵器を秘密工場で組み立てられるという脅威 なおジャンク屋というもっとゲテモノがいるせいで感覚麻痺 -- 2017-05-20 (土) 12:30:53 -シン→運命 レイ→伝説 ルナ→衝撃 大地くんに乗る奴が居なくて持て余すからでしょ -- 2017-05-20 (土) 12:31:12 -あれだけ強奪やらかしておいてウィザード調達できませんでしたってのはおかしい>ドム ジャンク屋なんて大気圏内飛行可能なウィザード作ってんのに -- 2017-05-20 (土) 12:31:59 -スラムの悪ガキ共が正義なわけないやんけって話では>極悪人 -- 2017-05-20 (土) 12:32:43 -持て余したんだよなぁ・・・>持て余すからでしょ -- 2017-05-20 (土) 12:32:57 -GH組大正義最高!でやりたいなら初めからガエリオ主役でニ期やっとけと -- 2017-05-20 (土) 12:34:00 -アストレイとオスプレイはちょっと似ている -- 2017-05-20 (土) 12:34:33 -ジャンク屋はAGEビルダー持ってるんじゃないだろうか>ゲテモノ、ジャンク屋なんて -- 2017-05-20 (土) 12:34:55 -そういう描かれ方してたシーンは片鱗すらないんだが一体何を見てたんだ>GH組大正義最高!でやりたいなら -- 2017-05-20 (土) 12:36:05 -Gear Head -- 2017-05-20 (土) 12:37:38 -監督のインタビュー>何を見てたんだ -- 2017-05-20 (土) 12:41:55 -ギャラルホルン?並行世界への扉を開く完全聖遺物やろ -- 2017-05-20 (土) 12:42:40 -まぁ書かれ方が偏ってたのは確かでしょ 二機後半は戦闘シーンで気合入ってる部分があっても鉄華団・マッキー側で見るとカタルシスがない展開が続くからな -- 2017-05-20 (土) 12:43:24 -どれだけ偏見と邪推で固めればそんな読み方できるのか不思議でならんのじゃが>インタビュー -- 2017-05-20 (土) 12:45:55 -なんかのRPGのプロデューサーが「正直このヒロインは嫌いなタイプ。だから偏に贔屓せず済んだ」とか言ってた。結局は製作側の能力次第なんやろうな -- 2017-05-20 (土) 12:47:49 -一時の栄光から転げ落ちていくやるせない展開という大筋でカタルシスがあったらむしろ演出失敗やんけ>偏ってた -- 2017-05-20 (土) 12:48:45 -イタンタビューも自分で読んだ限りは別にネットで言われてるような内容じゃないんだよなあ。行間読まなかったらそうなるかもしれんけど国語の問題レベル以下の補完難易度だし -- 2017-05-20 (土) 12:49:08 -もしかしなくてもネットで真実を笑えない難民って実は多いのでは -- 2017-05-20 (土) 12:50:34 -イオク様討ち取り以外でGHに一矢報いることすら出来ん時点で制作陣の力量は知れてるでしょ フラウロスなんて扱いが雑の極みとかいうレベルじゃねぇぞ -- 2017-05-20 (土) 12:51:18 -ダムAに掲載された頃から明らかにインタビューに関する叩きは沈静化してるんだよね、結局そういうことなんだろうねえなんともやりきれん -- 2017-05-20 (土) 12:51:30 -火星の貧困は主に地球の経済圏のせいだからぶっちゃけGHを主人公の敵側として出す必要なかったよね>鉄血 -- 2017-05-20 (土) 12:51:32 -ルプスはハシュマルと海賊頭領倒したから良いけどレクスは雑魚狩りとラブホしかやってねぇからなぁ -- 2017-05-20 (土) 12:54:28 -(彼は一体何を言っているんだろう) -- 2017-05-20 (土) 12:56:29 -ちゃんと俺の考えたサイコーのシナリオと違うから力量不足と主張してる自覚はあるよね?>一矢報いることすら -- 2017-05-20 (土) 12:56:39 -ホテルガンダムバルバトスルプスレクスとして後世に語り継がれるであろう・・・ -- 2017-05-20 (土) 12:56:46 -レクスの首掲げたレギンレイズジュリアもフラウロスの砲撃邪魔した以外の活躍はなかったしな>レクスは雑魚狩りとラブホしかやってねぇからなぁ -- 2017-05-20 (土) 12:57:00 -超大型メイス君の活躍が乏しいのはともかく隠し腕なんか一回しか使ってないよな>ルプスレクス -- 2017-05-20 (土) 12:57:50 -???>俺の考えたサイコーのシナリオと違うから力量不足と主張してる自覚はあるよね? -- 2017-05-20 (土) 12:58:00 -これだけの強さを持ったものでも時代に排斥されれば露と消えるっていう話だと思うけどねアレ -- 2017-05-20 (土) 12:58:12 -ぶっちゃけハシュマル戦以降はもっと面白くするシナリオはあったと思ってるぞ 少なくとも原作の展開はねぇわ>自覚 -- 2017-05-20 (土) 12:58:49 -辟邪も散々な活躍だったな -- 2017-05-20 (土) 12:59:05 -2期地球編はちょっと内容がスカッとする感じではないけどハシュマルまでで見れば文句はないな -- 2017-05-20 (土) 13:00:09 -もっとやりようはあったという話を余計な拗らせ方してる自覚はあるよね?とでも言われたいのか>俺が考えたサイコーのシナリオ -- 2017-05-20 (土) 13:01:12 -尻切れトンボというか…塩試合極まる感はあったな -- 2017-05-20 (土) 13:01:20 -ジャスレイあんだけ引っ張るならマッキーはGHと、鉄華団は兄貴の仇討ちでジャスレイ組と決着付けるでも良かった気が 鉄華団と同じ様に阿頼耶識とガンダムフレームの力で成り上がってきた元少年兵達って事にして -- 2017-05-20 (土) 13:02:17 -シェイクスピアとかが今発表されたら行動として正しかったか胸中はどうだったのかみたいな吟味じゃなくて物語の形として合格不合格みたいな感受性を排した論争になるんだろうな -- 2017-05-20 (土) 13:02:45 -やっぱり髭のおじ様をサクッとやっちゃったのはその後の展開を狭める悪手だったのでは?(後出しじゃんけん) -- 2017-05-20 (土) 13:02:49 -話の大筋がどうであるか/大筋を元に話をどう転がすかがあって力量は後者で「一矢報いることすらできなかった」は前者なんだがお前は混同ないし錯誤して大筋が気に入らないのを力量不足と罵ってるだろうが>??? -- 2017-05-20 (土) 13:03:56 -やっぱライブ感って言葉は糞だな! -- 2017-05-20 (土) 13:04:15 -テイル=ボーン -- 2017-05-20 (土) 13:05:17 -おいおい、別の人を煽り出したぞ しかもやはり意味不明 -- 2017-05-20 (土) 13:05:53 -週刊ならむしろライブ感が1番大事かなって -- 2017-05-20 (土) 13:06:36 -鉄血の話になると高確率でズレた批判潰し兄貴沸くよね>サイコーのシナリオ 生まれの歪みとか少年兵問題を誤魔化さずに描写しきったことは評価する -- 2017-05-20 (土) 13:06:38 -時代によって評価される作品は違いまっせ>シェイクスピアとかが 現代で枕草子原文ままで発表したら評価はされねぇべよ -- 2017-05-20 (土) 13:06:45 -長井監督の当初の構想通り全滅エンドにしといた方が物語としての締まりは良かったんじゃなかろうか -- 2017-05-20 (土) 13:08:41 -俺は本編終了後にトウモロコシの買取価格が是正されたのかどうかがとても気になる -- 2017-05-20 (土) 13:09:11 -(サンダードームに営業中の札をかける音) -- 2017-05-20 (土) 13:09:13 -俺も昔はそうだったんだが新人が現れたようだぞ と言ってみる>高確率でズレた批判潰し兄貴 -- 2017-05-20 (土) 13:09:36 -別に負けるのはいいけど一切対策練らないヒットマンとかガンダムの存在意義否定するダインスレイブとか唐突にバカ化するキャラ達とか子作りだのホモだのアナルホルンだのの下ネタは勘弁してくだせぇ -- 2017-05-20 (土) 13:11:26 -戦闘に勝っただけじゃスッキリ終わらないというのはずっとやってるからギャラホが勝ったあと一部テロリスト化したとかまでやってるほうがらしい終わり方じゃね>締り -- 2017-05-20 (土) 13:12:04 -ところでリナシメントのバックパックってウヴァルから回収したオリジンのバックパックになってなくない?画像で見えないだけなのかな -- 2017-05-20 (土) 13:12:32 -下ネタはマリー使った時点で仕方ない。風呂敷畳めないのもマリーだから仕方ない。マリーに任せてはいけない(結論) -- 2017-05-20 (土) 13:12:42 -難民って鉄血の話になると活き活きしだすよな(燃料投下) -- 2017-05-20 (土) 13:13:06 -批判したいなら対案を出して俺が考えた最強の鉄血ってタイトルでアニメ化すればえぇんじゃ -- 2017-05-20 (土) 13:13:17 -答えのない毎日が・・・ただ過ぎていく時間が・・・これから先どうなるのだろう・・・わからない・・・ -- 2017-05-20 (土) 13:13:40 -鉄血自体の好みは分かれる所だけどハシュマル戦までは面白いんだよ 物語の畳み方と締めが締まらないから評価が一気に落ちるだけで -- 2017-05-20 (土) 13:14:12 -アナルホルンはキャラの不幸な少年期を表現する上でちょこちょこ使われるよね -- 2017-05-20 (土) 13:14:24 -長期連載の週刊漫画とかならライブ姦は大事やね。でも話数もスケジュールも決まってるTVアニメでそれはあかん -- 2017-05-20 (土) 13:14:33 -文句あるならお前が作れ論はちょっと…>対案を出して俺が考えた最強の鉄血ってタイトルでアニメ化すればえぇんじゃ -- 2017-05-20 (土) 13:14:35 -批判を批判するときの「じゃあお前が作れよ」は禁じ手やぞ。他人の飯が食えなくなる -- 2017-05-20 (土) 13:14:41 -アンジェロやマリーダさんみたくこういう経歴でしたーって描写は良いけど直接ベッドシーンはちょっと・・・(准将も見ながら) -- 2017-05-20 (土) 13:16:25 -ほならね理論マジでやる奴初めて見た(小並)一応反論するけど飯屋で不味い飯出てきたら店に文句言わずに厨房で自分で料理作るん? -- 2017-05-20 (土) 13:17:54 -これを言っていいのはスレとかネット小説とかの金取ってない素人作品に対してだけじゃねーかな>お前がやれ -- 2017-05-20 (土) 13:18:13 -プラモの販促にならねーよってのはわかるが実際有効かつ合理的なんだよなぁ>ヒットマン&ダインスレイブ -- 2017-05-20 (土) 13:18:16 -水龍敬ランドかな?>ライブ姦 -- 2017-05-20 (土) 13:18:41 -AGE<劇中で活躍したからって売れると思ったら大間違いやぞ -- 2017-05-20 (土) 13:19:26 -(パンパンパン)>ライブ姦 -- 2017-05-20 (土) 13:19:39 -ほならねメソッドは選ばれし底辺youtuberのみに許された奥義よ -- 2017-05-20 (土) 13:19:49 -中村が乗ってさえいれば……>劇中で活躍 -- 2017-05-20 (土) 13:20:36 -AGEは見てないけどオービタル、ダークハウンド、フルグランサ、ダナジンは買いました(告白) -- 2017-05-20 (土) 13:20:45 -アンジェロといえばUCのサイコミュやサイコフレームはちょっと別の意味でサイコ過ぎて反応に困った 過去覗き見共振アタックで精神発狂とかエグいわぁ -- 2017-05-20 (土) 13:20:55 -彼岸島とかいうライブ感で描かれてる漫画。好き(小声) -- 2017-05-20 (土) 13:21:12 -アンジェロ→鉄仮面とかいう謎の説 -- 2017-05-20 (土) 13:22:05 -鉄血プラモはグレイズ系が傑作だけどそれ以外は色分けとかそんなに良く出来てはいないかなーって -- 2017-05-20 (土) 13:22:30 -最高機密であるはずの最新鋭機開発がバレバレでテストパイロットごとおじゃんになるあたり防諜関係がガバってるのは伝統といえる -- 2017-05-20 (土) 13:22:39 -実際アニメでイキイキと活躍してそのあとプラモが売れたパターンって意外と珍しいんだよね。大体は第一印象で売上キマッてしまう -- 2017-05-20 (土) 13:22:43 -阿修羅を凌駕して爆発的に売れたフラッグとか今でも伝説だしな あれはマジでカッコいいから納得するわ -- 2017-05-20 (土) 13:24:24 -ハム専用フラッグ良かったよね -- 2017-05-20 (土) 13:24:36 -中村の例を除くと何があるだろうか>活躍してそのあとプラモが売れたパターン -- 2017-05-20 (土) 13:24:40 -00のフラッグはハムがイキイキして売り上げ貢献したんだよね>プラモが売れたパターン -- 2017-05-20 (土) 13:25:29 -グシオンリベイクフルシティの悪口はryいいぞ。どんどんやれ>それ以外は色分けとかそんなに良く出来てはいないかなーって -- 2017-05-20 (土) 13:25:47 -活躍させるにしても棒立ち雑魚鴨撃ちするだけの准将とか画面外でただの撃墜スコアとしてしか記録されないグシオンとの違いはあるよね>阿修羅凌駕 -- 2017-05-20 (土) 13:26:30 -一期時点の人気投票だと主役のマイスター連中抑えてグラハム一位だったらしいし -- 2017-05-20 (土) 13:26:52 -現行量産機の限界カスタムと積み上げた技量でチートを殴るとか格好いいはずなんだがチートを主役に据えるのが流行りの現代 -- 2017-05-20 (土) 13:27:02 -ぜんっぜん活躍してないけどプラモは今でも人気な運命くん -- 2017-05-20 (土) 13:27:18 -グリモアとか?>中村の例を除くと何があるだろうか -- 2017-05-20 (土) 13:27:57 -それ初代からやで、RX78は開発当初はチート機や>チートを主役に -- 2017-05-20 (土) 13:29:20 -出来が良いからな>プラモは今でも人気な運命 ストフリが常に酷いせいでもありそう -- 2017-05-20 (土) 13:29:35 -プラモの売り上げにはおそらく関係してないが、エクシア初トランザムのシーンもいいな イオリアの語りとあのBGMが圧倒的な性能を見せるエクシアをさらに引き立てている -- 2017-05-20 (土) 13:29:37 -DMCのダンテとさすおにのお兄様比較してみんしゃい 魅せ方の問題や>流行りの現代 -- 2017-05-20 (土) 13:29:41 -BF一期は一部プラモは -- 2017-05-20 (土) 13:29:42 -後付け増えすぎてRX-78-2がありふれた性能に見えてくる不具合 -- 2017-05-20 (土) 13:30:20 -サベージと並べたくなるあの体型。実にいい・・・>グリモア 3機買っちゃったよ -- 2017-05-20 (土) 13:30:30 -あれは手のひらクルーというか、最初の印象が「何これ?やる気あんの?」状態だっただけに、振れ幅が強くて余計印象に残ってるのもあるとおもう>ハム -- 2017-05-20 (土) 13:30:39 -BF一期はプラモが何度か作中の活躍の後で売れたりしてなかったっけか -- 2017-05-20 (土) 13:30:57 -実際ガンダムを翻弄するシャアは人気やったろ>初代から -- 2017-05-20 (土) 13:31:01 -パーツポロポロ落ちるのやめちくり~ -- 2017-05-20 (土) 13:31:13 -フェニーチェと引き分ける回はあまりにも神懸っていて文句のつけようがないから仕方ないね 後はギャンも売り上げ上がったっけ?>BF一期 -- 2017-05-20 (土) 13:33:35 -腹ビームとか色々言われるストフリも何だかんだデザイン良いと思うんだけどなー>ストフリが常に酷い ただ後ろの羽の赤い部分の違和感はひで -- 2017-05-20 (土) 13:33:36 -さすおに映画になるんだよな、アレそんなに売れてるのかよ… -- 2017-05-20 (土) 13:35:25 -腐る程外伝作品がでた1年戦争だけどサンダーボルトとか08小隊とかそれぞれの作品でアムロの戦闘シーン映したらどういう描写で描かれるんやろ>RX-78-2がありふれた性能 -- 2017-05-20 (土) 13:35:58 -接続部<やめろ!俺にはめ込むんじゃない!(ポキー) >ストフリ -- 2017-05-20 (土) 13:36:12 -デザインではなく出来がな・・・>ストフリも何だかんだデザイン HGCEストフリは頑張ってたっぽいけどどうなんだろう -- 2017-05-20 (土) 13:36:18 -マジで!?>映画 これで実写化なら大草原不可避なんだがアニメででしょ? -- 2017-05-20 (土) 13:37:24 -儲かるからなのか最近劇場版を出す作品が増えた気がする -- 2017-05-20 (土) 13:38:37 -FAガールはアニメの活躍で爆売れ間違いなしナリ -- 2017-05-20 (土) 13:38:52 -青葉区戦が舞台のGUNDAM THE RIDEではガンダムとジオングだけ別次元で動いてた、ハシュマル戦のバルバドスみたい>アムロの戦闘シーン -- 2017-05-20 (土) 13:40:35 -なおコトブキニッパー>FAガール -- 2017-05-20 (土) 13:40:59 -興味ないから知らないなら当然だがなぜ調べようとしないのか>アレそんなに売れてるのかよ -- 2017-05-20 (土) 13:44:18 -実写のさすおにとか逆に見たいw -- 2017-05-20 (土) 13:44:43 -ハガレンよりは実写適正ありそう>さすおに -- 2017-05-20 (土) 13:45:31 -値段設定が間違ってる(原価的には適正なんだろうけど)円盤よりはよっぽどwinwinの関係だとは思う>映画化 -- 2017-05-20 (土) 13:46:14 -種プラモは全体的に脆かった気がするが、ストフリはその中でも群を抜いて壊れやすかった -- 2017-05-20 (土) 13:48:45 -腰がゴチャゴチャしすぎぃ!>ストフリ -- 2017-05-20 (土) 13:50:11 -ブキ子のフィギュア出るなら買ってしまうかもしれん。それくらいいやらしい体付きしてる >爆売れ間違いなしナリ -- 2017-05-20 (土) 13:50:46 -3代目メイジンカワグチ。腰回りをすっきりさせるためにサーベル接続穴を塞がず放置する英断 -- 2017-05-20 (土) 13:51:47 -あおちゃんのフィギュアが売れたら出るんじゃね?>ブキ子のフィギュア出るなら -- 2017-05-20 (土) 13:53:15 -そのうち銀英伝とかも実写化しそう -- 2017-05-20 (土) 13:55:11 -なんでも付ければいいというわけではないのを教えてくれる優秀なプラモでもある>ストフリ -- 2017-05-20 (土) 13:57:03 -映像の暴力やめちくり~>銀英伝とかも実写化 -- 2017-05-20 (土) 13:57:31 -ストフリはレールガンの構造が問題だったわけで位置の変更を稼働ではなく付け替えで再現してればあんなことにはならなかったのだ…… -- 2017-05-20 (土) 14:00:21 -アニメ化の時点で懐古厨がデンプシーの構えなのに実写化とか各地で憤死しそう>銀英伝 -- 2017-05-20 (土) 14:01:46 -あおちゃんフィギュアに百里の装甲付けよう -- 2017-05-20 (土) 14:03:16 -既に宝塚化してるぞ>実写銀英伝 -- 2017-05-20 (土) 14:04:25 -そうでなくて近年のスクリーンでアイドルだの使った糞実写化よ>宝塚化 -- 2017-05-20 (土) 14:05:22 -(パンパンパン) >あおちゃんフィギュアに百里の装甲 -- 2017-05-20 (土) 14:07:41 -アメストフリのレールガンと背中のビーム砲はフリーダムに必要なものを教えてくれる -- 2017-05-20 (土) 14:09:33 -バラエーナの無いフリーダムなんてビームソードの無いエピオンみたいなものだから・・・ -- 2017-05-20 (土) 14:10:40 -海外ドラマとしてゲームオブスローンズみたいな感じで大予算と外人俳優が演じる銀英伝見たいよ -- 2017-05-20 (土) 14:12:25 -日本だと作品愛よりスポンサーだから… -- 2017-05-20 (土) 14:13:18 -ハリウッドが良い実写化しても元ネタが古いから陳腐化してて人気でなそう>銀英伝 -- 2017-05-20 (土) 14:13:22 -(ブロンド女がアホになる音)>海外ドラマ -- 2017-05-20 (土) 14:14:22 -エピオン<最大射程1とかにされるぐらいならビームソード捨ててライフル持つわ -- 2017-05-20 (土) 14:14:50 -まさに決闘用と呼ぶに相応しいエピオンだけど自分では乗りたくないわ トレーズ様のエレガントは難し過ぎる -- 2017-05-20 (土) 14:18:24 -最近リメイク漫画で格ゲー版の謎バリアだか光球だかが再現されたときいた>エピオン あとEWゼロの変形 -- 2017-05-20 (土) 14:20:58 -人種やらジェンダーやらの縛りでアッテンボロー辺りが面白黒人になったり、メルカッツが悪魔艦長になったりしそう>ハリウッド銀英伝 -- 2017-05-20 (土) 14:21:35 -最高のスピードと最強のTSURUGIを所望する -- 2017-05-20 (土) 14:22:31 -青肌悪魔浣腸? -- 2017-05-20 (土) 14:26:45 -(そっとバエルを差し出す)>最高のスピードと最強のTSURUGIを所望する -- 2017-05-20 (土) 14:27:31 -最後の二文字でお前は処罰される -- 2017-05-20 (土) 14:27:51 -バエルソードは折れない(折れないとは言っていない) -- 2017-05-20 (土) 14:30:42 -あらゆる不義に容赦しない聖堂騎士は怖いもの知らずの難民ですら恐れる -- 2017-05-20 (土) 14:31:12 -・・・怖いもの知らずか? ちょくちょく何かを怖がってたりする気が >怖いもの知らずの難民ですら恐れる 例えば月曜日とか -- 2017-05-20 (土) 14:36:04 -折れないかもしれない。だが、溶ける(コロニーレーザー照射) >バエルソード -- 2017-05-20 (土) 14:42:14 -オリジナルはもう劣化したからグリムゲルデからの流用品だったらなぁ>バエルソード -- 2017-05-20 (土) 14:44:27 -???<HACHI!! TARO!! JIRO!! >??? -- 2017-05-20 (土) 14:44:43 -???<HACHI!! TARO!! JIRO!! >??? -- 2017-05-20 (土) 14:44:44 -性能面でバエルとグリムゲルデの差があまりない気がする。パワー押しする機体でもないし -- 2017-05-20 (土) 14:45:34 -途中送信連投とか(存在が)ギルティ! >大予算と外人俳優 -- 2017-05-20 (土) 14:47:50 -テメエなんか怖くねえ!野郎オブクラッシャー!(有給届を提出する音) >例えば月曜日とか -- 2017-05-20 (土) 14:48:13 -聖堂騎士って完全にエルドリッチとかオスロエスに仕えてる時点で義に生きてるイメージ皆無なんですがそれは >あらゆる不義に -- 2017-05-20 (土) 14:53:52 -象徴的な意味合い以上はリアクターが一つ多いガンダムフレームとしての優位性くらいしかないんじゃね>バエル -- 2017-05-20 (土) 14:58:11 -それならそうでゲット後に改造しとけ過ぎる -- 2017-05-20 (土) 15:03:53 -最初期のガンダムだもんな 始祖や原初と言えば聞こえはいいが良くも悪くもシンプル -- 2017-05-20 (土) 15:04:28 -言っちまえば旧型だもんな>始祖や原初と言えば聞こえはいいが -- 2017-05-20 (土) 15:05:50 -改造したら御旗としての意味が無くなってしまう バエルは厄祭戦のバエルだからこそ価値がある -- 2017-05-20 (土) 15:06:33 -始祖の思想をしることが死、そのものをこえるのだろう -- 2017-05-20 (土) 15:09:02 -ガエリオがちゃんと死んでたら上手く行ってたから(震え声) -- 2017-05-20 (土) 15:10:19 -頭バーザムにしよう、バーザムバエル -- 2017-05-20 (土) 15:11:28 -ナインボーくらいのスペック差があれば良かったが、「ちゃんと整備されてるガンダムフレーム」以上の性能はないからね>バエル -- 2017-05-20 (土) 15:12:18 -バーザムで検索するとスーパーバーザムは結構見るんだが2穴で換装してるネタ画像があんまりないなぁ -- 2017-05-20 (土) 15:12:30 -誰も動かせないバエル動かすのが重要だから半裸宣言した後は弄繰り回してもえぇ気がする -- 2017-05-20 (土) 15:14:43 -バエルはまだアイズガンダムって感じ 誰か早いとこリボガンにしてやれ -- 2017-05-20 (土) 15:19:23 -現体制打破したいのに過去の遺物に頼るとかバカじゃねーのって肉おじの主張もっとも過ぎたんやなって -- 2017-05-20 (土) 15:21:53 -リボンズもマッキーと同じでアナルホルンなんだよな・・・ -- 2017-05-20 (土) 15:25:03 -遺物がいいぶつなのだろうよ -- 2017-05-20 (土) 15:25:35 -そうだっけ?>ボンズリも -- 2017-05-20 (土) 15:25:57 -お前らもアナルホルンしたあとはお尻のケアちゃんとするんだゾ -- 2017-05-20 (土) 15:26:55 -現状打破したい←まちがい 憧れのバエルを使うもっともらしい理由は現状打破やな!←せいかい -- 2017-05-20 (土) 15:32:52 -結局肉おじのあいつは子供って評価に行き着くんだよなぁ>せいかい -- 2017-05-20 (土) 15:40:15 -マッキーの欲しかったものは最初から世界の命運でもギャラホの栄光でもなくてバエルだけだから・・・ -- 2017-05-20 (土) 15:54:09 -子供のころからずっと欲しかったアグニカなりきりセットが手に入ったらそりゃあ嬉しいだろうなって -- 2017-05-20 (土) 16:10:26 -旧式マシンでキマールと互角に戦ってるあたり、パイロットとしての腕だけはチョコ有能なんだよなあ -- 2017-05-20 (土) 16:12:05 -遅刻遅刻〜(馬に乗りながらランス片手に突っ込む -- 2017-05-20 (土) 16:13:58 -(曲がり角からWヒトキャタンクが出てくる音) -- 2017-05-20 (土) 16:18:13 -(塹壕と機関銃陣地を構築しておく音) -- 2017-05-20 (土) 16:21:16 -(タレットトリガーを起動する音) -- 2017-05-20 (土) 16:27:06 -(ターゲットガンを撃ち込む音) -- 2017-05-20 (土) 16:31:37 -(曲がり角にとっつきMTを配置する音) -- 2017-05-20 (土) 16:31:43 -(持久戦になることを見越して登山する音) -- 2017-05-20 (土) 16:57:18 -馬謖かな? -- 2017-05-20 (土) 16:58:51 -(山頂に観測所を設置し、砲陣地との電話線をつなぐ音) -- 2017-05-20 (土) 17:09:31 -(敵主力が山頂を攻略している隙に砲兵陣地を奇襲する音) -- 2017-05-20 (土) 17:19:18 -(これといって何もない丘を両軍が奪い合い多くの兵士をミンチにする音) -- 2017-05-20 (土) 17:22:04 -アハハ!ミンチミンチィ! -- 2017-05-20 (土) 17:28:44 -(横で黙って玉子とみじんタマネギと混ぜ合わせる音) -- 2017-05-20 (土) 17:30:23 -これが後のハンバーガー・ヒルである -- 2017-05-20 (土) 17:30:44 -目標、東経105北緯20、地点ロの2 >砲兵 -- 2017-05-20 (土) 17:32:40 -潜水艦を発見! -- 2017-05-20 (土) 17:34:49 -そんなに…僕たちの力が…見たいのか…! -- 2017-05-20 (土) 17:37:58 -Negative! -- 2017-05-20 (土) 17:38:18 -見たけりゃ見せたやるよ! -- 2017-05-20 (土) 17:41:09 -(敵の防衛網をシールドライガーとコマンドウルフの部隊で突破する音) -- 2017-05-20 (土) 17:41:37 -駄目だ! -- 2017-05-20 (土) 17:42:17 -砲兵には砲兵をぶつけるって皇国の守護者で習った! -- 2017-05-20 (土) 17:42:49 -(実験体デスザウラーが暴走する音) -- 2017-05-20 (土) 17:48:03 -?<ほー?<ヘー>砲兵には砲兵をぶつける -- 2017-05-20 (土) 17:50:31 -原作者死亡は漫画続編にプラスなのかマイナスなのか -- 2017-05-20 (土) 18:00:09 -一番楽に対人で勝てるACのシリーズは? -- 2017-05-20 (土) 18:15:47 -ちゃんとアセンと攻撃決めれば即殺できるV初期レギュかほぼバグに近いfa追加Bブレか>一番楽に -- 2017-05-20 (土) 18:22:46 -V初期は全てを削り殺す強ガトとWアンプパルキャが凄かったな -- 2017-05-20 (土) 18:26:30 -相手も同じ条件なんだからどれも同じなんじゃないの -- 2017-05-20 (土) 18:26:58 -楽に対人で勝てるってのが「腕前とか関係なく」って意味ならfAで高速ブレ機組んで無線LAN使用。「特に頭で考えなくても3秒で終わる」的な楽さならACV初期でTE攻めとかじゃねぇかな -- 2017-05-20 (土) 18:34:54 -オフラインならVは暗黒状態と名高いの初期レギュ状態なんだっけ? -- 2017-05-20 (土) 18:34:58 -(パルキャタンを取り出す音) -- 2017-05-20 (土) 18:36:42 -今遊ぶと一周回って楽しい・・・ダメだ武器成長できないから即殺バカゲーとしても微妙だ>暗黒状態と名高い -- 2017-05-20 (土) 18:38:18 -みんなして35ガトを垂れ流すだけで勝てたVD -- 2017-05-20 (土) 18:45:19 -最初期は ね>35ガトを垂れ流すだけで -- 2017-05-20 (土) 18:47:00 -でもfaのブレーダーは自機のラグ発生を抑えた上で相手をラグアーマーごと切り倒すスキルを身につけてたから、まだ残ってる人らなら勝てないかも>腕前と関係なく -- 2017-05-20 (土) 19:08:33 -ラグアーマーが強いのは相手の位置情報がノイズや瞬間的な断線で飛び石になったり分裂したりして照準が合わずヒット判定出ないからだから、ブレホせずに振って当たり判定の壁を作っとけば一瞬でも目の前に敵機の位置情報が現れた時にヒットするのよね。位置情報が停滞する時もあるんでかえって当て易くなる>ラグアーマーごと切る -- 2017-05-20 (土) 19:13:30 -ラグアーマーごと斬り伏せるスキルと言うか、あれは彼我の技術差が大きくなる程に練磨していった結果そうなるわけで、そう言う固有のスキルが存在するわけでは無い。マニュアルサイトに拘りを持って、オートサイトが苦手な人間がロケットを使うと異様な精度で当たる現象と同じ。目標をセンターに入れてから、1テンポ遅れて射撃し始めてしまう悪癖が偶然いい方向に重なってそうなってしまってるだけ。 -- 2017-05-20 (土) 19:16:53 -そんな仕様も有ってか、ブレオン部屋は居合い斬り合戦のごとく先に遠くからブレホで飛んで間合いに入ったら負けるので、いかに高速で対処させないか軌道で相手の裏をかくかみたいな勝負になってたな -- 2017-05-20 (土) 19:17:14 -なんでfaになるとこんな専門的なトークが恥まるんだよ -- 2017-05-20 (土) 19:18:38 -目標をセンターに入れて撃つのが悪癖? -- 2017-05-20 (土) 19:20:20 -エリアオーバーギリギリのところに待機してブレーダーを爆発させようと頑張ったランクマの思い出(なお閉鎖空間) -- 2017-05-20 (土) 19:22:23 -BLAMEのアニメの出来良かったのでNetflixに入ろう(布教) -- 2017-05-20 (土) 19:23:30 -マー技能やうんぬんかんけないなく、PS3のぶれほなんてみんな晒されてたがな -- 2017-05-20 (土) 19:31:58 -恥まる? -- 2017-05-20 (土) 19:33:15 -....末期とか両手とっつきの奴まで 両手がブレード系 ってだけで晒されるとかもあったし 暗黒だった -- 2017-05-20 (土) 19:36:07 -やっぱfaはネットでファン交流できるようになった時代のタイトルだから人気あるんやろなぁ -- 2017-05-20 (土) 19:36:47 -それだけfAは人気もあって面白かったってことじゃない? fAだけじゃなくてAC作品になると熱く語る老兵が出てくるのが常ではあるが -- 2017-05-20 (土) 19:37:45 -デモンズ系wikiとか一カ所か二カ所しかなかったのにダクソ3で乱立したの見て「うわぁ」ってなった思い出 -- 2017-05-20 (土) 19:38:04 -シャラララン ACは領主の時代に進化しました -- 2017-05-20 (土) 19:38:39 -LR最高・・・最高・・・ -- 2017-05-20 (土) 19:38:45 -しゃらたん(難聴) -- 2017-05-20 (土) 19:41:42 -ネクスト最強に起因するACのみならず他作品馬鹿にするタチの悪いにわかも増えたけどねぇ、二次創作だとネクスト>>>>>越えられない壁>>>>>クロス先の戦力な作品ばっか -- 2017-05-20 (土) 19:42:01 -だが生き延びるのは上位幾つかのみ うちは選ばれなかった・・・ >ダクソ3で乱立 -- 2017-05-20 (土) 19:42:56 -前のところでそういう作品なかったが、そんなものあったのか>クロス先の戦力 -- 2017-05-20 (土) 19:43:38 -ソウル系のwikiはデザイン凝ってたりして良いよね黒いトコとか -- 2017-05-20 (土) 19:43:46 -ACファンサイトでお前は何を言っているんだ>AC作品になると熱く語る -- 2017-05-20 (土) 19:44:20 -前の本社はACだけでクロス物禁止だったからね>そんなものあったのか -- 2017-05-20 (土) 19:45:17 -旧作ACをノーマル呼ばわりするうつけは何時になっても消えないんだよなぁ・・・ -- 2017-05-20 (土) 19:46:33 -V系も熱く語ろうよ! 駄目出しばっかり言ってないでさぁ!(堀江顔) -- 2017-05-20 (土) 19:46:44 -無敵のクロス、的確なクロス -- 2017-05-20 (土) 19:48:00 -じゃあ新作出して、どうぞ -- 2017-05-20 (土) 19:48:02 -OK, AC5ってフロントミッションのヴァンツァーそのものを自由に動かしてるみたいで楽しかったよね!! -- 2017-05-20 (土) 19:48:12 -VD今でも対人やってるけど新しい発見が次々出て良いゾ~コレ>V系も熱く語ろうよ! -- 2017-05-20 (土) 19:48:29 -実際V系のACは兵器としてはヤバいと思うの。あのサイズであの行動範囲と火力だぜ? -- 2017-05-20 (土) 19:48:56 -黒栗の中身がネクストというものを理解してたか怪しい動きとはいえ、プライマルアーマーも張れるボディをその半分以下の体格のVACが破壊できるってのはとんでもない話だと思うの -- 2017-05-20 (土) 19:50:28 -内戦クエ進めて宿無しにしなきゃ(使命感) >無敵のクロス、的確なクロス -- 2017-05-20 (土) 19:50:40 -性能より数百年土の中に埋めてて普通に使える耐久性が一番ヤバい 唐沢月光MURAKUMOに至っては再生産不能だからfa~V間に生産された物をVD時代でもそのまま使ってるって事だし -- 2017-05-20 (土) 19:51:26 -楽園追放見て、コンテナから武器拾えたらよかったなあと思った 武器の相性悪い日も安心 -- 2017-05-20 (土) 19:52:00 -それが何時でも必ずしもベストな手法だとは言えない。兎にも角にも手間が1テンポ遅れ易い、一番この弱点が顕著に出るシーンは二段を駆使した「通常ブースト」での戦闘。二段発動時のN区間中、オートであれば最終操舵地点から操作介入で機体を流してくれるが、マニュには一切なく無防備になりやすい。ほんの一瞬ではあるが凍える程に恐ろしい時間。逆にオートと比べてN時の操舵に対する操作介入を殺してる恩恵で突っ込み・高速戦闘時のブレを完全に殺せるのが最大の利点。接敵のアプローチに全てを賭ける派であればマニュ>悪癖? -- 2017-05-20 (土) 19:52:45 -確か白栗は当事の技術で修復不可能だったらしいのを 技術が落ちた後の時代が完全に直せたと思えないし、パイロットもかなりあれだからかてたんじゃ?? -- 2017-05-20 (土) 19:55:30 -プレイヤー基準ならともかくCPUネクストの挙動なんて大体あんなもんやん>怪しい動き -- 2017-05-20 (土) 19:55:36 -質の悪いにわかが憎いからって原作のアンチになるのも不条理な話だけどな -- 2017-05-20 (土) 19:55:54 -みんなーもうすぐメタガセッションがはっじまるよー -- 2017-05-20 (土) 19:56:21 -V系はACのみならず特殊兵器群もやはりヤバイ -- 2017-05-20 (土) 19:56:55 -クロスオーバーは悲劇しか生まないからね・・・よほどの知識と愛と根性がなければバルカン半島も真っ青の火薬庫状態よ・・・ -- 2017-05-20 (土) 19:57:03 -近い性質のもので絡むかあやふやなスペックを逆手にとって同じくらいに設定しろってそれ一 -- 2017-05-20 (土) 19:59:31 -正直ド派手に動く大型兵器よりAMON系列の方がヤバいと思う 数百年土の中に埋まってる状態で補給も修理も無しでそのまま100%の実力発揮できるってどういうことなの>特殊兵器群 -- 2017-05-20 (土) 19:59:43 -FAGみなきゃ..... -- 2017-05-20 (土) 20:00:07 -VDの時代になるとそれが量産品めいて生産できるようになるんだからどうなってんだという話である>数百年土の中に埋めてて普通に使える耐久性が一番ヤバい -- 2017-05-20 (土) 20:00:08 -クロスss漁って幾多のスコップが砕けたかもう覚えてないです -- 2017-05-20 (土) 20:03:32 -そこまでスコップが砕けるって事は木は優良な人がおおかったってことか -- 2017-05-20 (土) 20:04:37 -やたらネクストで学園都市を蹂躙したがる人いたなぁ -- 2017-05-20 (土) 20:05:22 -AC6はまだ.... -- 2017-05-20 (土) 20:07:09 -正直ACのクロスオーバーでの基本的な立ち位置ってスーパーな一点モノに倒される量産機だと思う(小並み) -- 2017-05-20 (土) 20:07:50 -IS学園となのはの管理局も追加で>学園都市を蹂躙したがる人 -- 2017-05-20 (土) 20:07:56 -スコッパーの末路は二つに一つ、理想を諦めスコップを折りその道を閉ざすか、精神崩壊するかだ -- 2017-05-20 (土) 20:09:56 -調子こいてんじゃねーぞゴルァ!って作者の怨嗟が聞こえる(幻聴)>学園都市IS学園管理局 -- 2017-05-20 (土) 20:10:39 -Vはボトムズとメタルマックスとフォールアウトを足したみたいな路線で行ってほしかった なんだよ量産できるようになったって・・・ -- 2017-05-20 (土) 20:11:52 -作者って誰のことなんだろうな(250lb爆弾投下)>作者の怨嗟 -- 2017-05-20 (土) 20:12:28 -(スコップの片側を刃物のように研ぎあげる音) -- 2017-05-20 (土) 20:12:37 -数多のクロスSSとか読んでるとなんやかんや商業のクロスオーバー作品って凄いなぁと思う、制作中にかなりチェック入ってるんだろうけどさ -- 2017-05-20 (土) 20:13:16 -・・・ボトムズって量産品じゃなかったっけ?(にわか) -- 2017-05-20 (土) 20:13:21 -都市学園防衛戦すき -- 2017-05-20 (土) 20:14:32 -一山いくらの歩兵とMTや戦闘車両を抱えた地元の族とACを有する地域のヘッド的な世紀末とか似合いそうだが製作規模が手におえなさそう -- 2017-05-20 (土) 20:14:45 -まあそうなんだけど あてにならねえジャンク数機からニコイチででっち上げるほうがそれっぽい感 -- 2017-05-20 (土) 20:16:14 -量産品やな、量産されすぎてゴミ捨て場で拾えるしドッグ系列は大戦終結後も増産され続けてるから稼働台数が数えられんくらい >ボトムズ -- 2017-05-20 (土) 20:17:43 -知らんがな>誰のことなんだろうな チート能力で異世界を蹂躙するといえばなろうだが好きな作品で嫌いな作品を蹂躙するクロスSSも同じ構図なんやな -- 2017-05-20 (土) 20:18:56 -スピーカー満載した士気向上用MTとかいそうな世界ですね…… >一山いくらの歩兵とMTや戦闘車両を抱えた地元の族とACを有する地域のヘッド的な世紀末 -- 2017-05-20 (土) 20:22:02 -難民も昔は一山いくらな位いたのだが、もはや数が減り過ぎた(ログイン人数をみつつ) -- 2017-05-20 (土) 20:22:25 -ママに伝えてくれ、立派に戦ったと -- 2017-05-20 (土) 20:25:29 -ジャンクでゲテモノに装飾されたACに乗ってヒャッハー新鮮なパーツだぁ!と叫びつつ飛び掛りたかった -- 2017-05-20 (土) 20:26:06 -結論。VACは性能も耐久性も生産性も整備性も兼ね備えた究極兵器。……あ、もしかしてこんな兵器の一つの到達点みたいなもんつくっちゃったから滅びたのかあの世界(進化の果ては滅亡しかない -- 2017-05-20 (土) 20:26:58 -大洗に現用兵器で完勝したいとかのたまってた野暮の極みみたいな社員もいたぞ >学園都市、管理局、IS学園 社員?・・・俺は一体何を・・・ナンダコノキオクハ・・・ -- 2017-05-20 (土) 20:28:17 -なおVACよりもクッソヤバそうな特殊兵器が災厄の戦争時代にはごろごろいたかもしれない模様(設定資料集を見ながら) -- 2017-05-20 (土) 20:28:25 -(青ざめた血を注入しケモノから脱却を試みる音) -- 2017-05-20 (土) 20:28:29 -違うよ、目当ての娘をもしくは女の子全員手に入れたいだけだよ>IS学園となのはの管理局も追加で・蹂躙したがる -- 2017-05-20 (土) 20:29:15 -青ざめた血(カブトガニ) -- 2017-05-20 (土) 20:30:20 -学園都市にオークが攻めてくるなんて・・・ -- 2017-05-20 (土) 20:30:56 -カブトガニの標本みて エイリアンだ! って子供の頃言ったのは私だけじゃないはず -- 2017-05-20 (土) 20:31:24 -オーク<くっ、殺せ! -- 2017-05-20 (土) 20:31:54 -耐久と生産性と整備性に優れすぎたVACとAMON系 一点物で生産性は下がるがそれでも量産できるメッチャ強い特殊兵器群 こんなもんが世界中に溢れたらそら世界滅びますわ -- 2017-05-20 (土) 20:32:00 -カブトガニは・・・・深きものに含まれるんだろうか -- 2017-05-20 (土) 20:32:04 -両方やな>目当ての女の子手に入れて気に入らない連中蹂躙したがる マジでエロゲのオーク達じゃねぇか! -- 2017-05-20 (土) 20:34:16 -IS学園にパワプロ君が入学だって?(そしてIS学園野球部を設立した上で甲子園出場からのプロ入り) -- 2017-05-20 (土) 20:34:41 -オークが多くなった(定期) -- 2017-05-20 (土) 20:35:00 -百年戦争の大作戦って投入戦力数が異常、モナド攻略戦とか投入戦力一億以上だし>ボトムズ -- 2017-05-20 (土) 20:35:03 -生息域だけで言うなら浅きものだな、血液からとれる成分は今や医療に欠かせないものだから崇めたてられても良いとは思う >カブトガニ -- 2017-05-20 (土) 20:37:33 -7月、オークにとって突然に、それは起こった -- 2017-05-20 (土) 20:38:21 -オークもあれだ、下種かつ外道な言い方だが品種改良を繰り返されば美女な女オークがつくれるんじゃね? -- 2017-05-20 (土) 20:38:47 -敵勢力として登板して蹂躙するのとオリー主ハーレムモノは別ジャンルじゃね?>両方 -- 2017-05-20 (土) 20:38:58 -カブトガニで思い出した。この前漁業系のバイトあったんだが定置網の片づけでオキアミやらの死体が腐って匂いが凄くて、キンカンがぶ飲みしたみたいな感じでな。ブラボの漁村あんな感じだったら狩人様スリップダメージ受けるんじゃないかと思った。 -- 2017-05-20 (土) 20:39:25 -俺一般常識ないからボトムズ詳しくないんだけど惑星丸々一つ攻略するのに投入戦力1億以上ってむしろ規模に対して少ない方なんじゃね? >百年戦争の大作戦って投入戦力数が異常、モナド攻略戦とか投入戦力一億以上だし -- 2017-05-20 (土) 20:40:46 -オーク(彫りの深い造詣で笑顔の素敵な好漢型ガチムチ系ケモミミ亜人) -- 2017-05-20 (土) 20:41:34 -そもそも狩人様がめぐる場所で臭くなさそうな場所の方が少なそうだし慣れっこなんじゃねぇかな >スリップダメージ -- 2017-05-20 (土) 20:42:14 -調子こいてる某ウサギ博士の最高傑作を蹂躙し、追い詰めて追い詰めて、折れたところを優しく抱いてやり陥落させるんだよ!そしてあわよくば千冬さんも籠絡して三人で幸せに暮らすんだよ -- 2017-05-20 (土) 20:42:46 -セフレなら良いけど一緒に居たいかと聞かれるとミルコクロコップが見つめざるを得ない>束千冬ハーレム -- 2017-05-20 (土) 20:45:20 -唯一臭くなさそうな場所は狩人の夢だけやろ -- 2017-05-20 (土) 20:45:49 -調子こいてるウサギさんチームの操縦席バイザーブロックに122㎜戦車砲を接射する? -- 2017-05-20 (土) 20:45:59 -このすばヒロインを抱く方がマシ>束千冬ハーレム -- 2017-05-20 (土) 20:46:27 -一般人の常識ボトムズ -- 2017-05-20 (土) 20:46:35 -まず病棟、間違いなく消毒液とか他諸々臭い、続いて市街地だが人や獣の市街だらけで間違いなく臭い、更に下水だかなんだかしらんが時代背景からしても間違いなく臭い、更に進んでオドンのところ、なんかお香臭い、どんどこ進んで……やっぱ臭いなうん>ブラボ -- 2017-05-20 (土) 20:46:37 -人や獣の市街じゃなくて人や獣の死骸だ 変換ミス -- 2017-05-20 (土) 20:47:27 -なお貫徹しないもよう>調子こいてるウサギさんチームの操縦席バイザーブロックに122㎜戦車砲を接射 -- 2017-05-20 (土) 20:49:00 -ニワトリの死骸おいしい -- 2017-05-20 (土) 20:49:31 -マシな可能性があるとすれば教区上層のお花畑ぐらいだな・・・ -- 2017-05-20 (土) 20:49:40 -豚のケツ穴ににフィストファックかます狩人自身がくさいから気にならない -- 2017-05-20 (土) 20:50:58 -青ニート二世<安全地帯かと思ったら蛇の息が臭い…… -- 2017-05-20 (土) 20:51:19 -ブラボの世界の豚は貞操さえあぶないのかよ -- 2017-05-20 (土) 20:51:43 -アソコも田舎の植物の夏の臭いとかで臭そう臭い>教区上層のお花畑 -- 2017-05-20 (土) 20:52:00 -そもそもあのイケメンコートも道端に落ちてたり民家から飛んでくるうんこを日常的に避けるためのものだからな……強いて言うなら時代が臭い -- 2017-05-20 (土) 20:53:01 -貞操の心配してる場合じゃないんだよなぁ……おもいっきり腕突っ込まれて内臓かき乱されて引き抜かれるんだから -- 2017-05-20 (土) 20:53:09 -豚さん侮るなよ?通称人喰い豚で普通の人間の3倍くらいのデカさやぞ?>ブラボの世界の豚は貞操さえあぶないのかよ -- 2017-05-20 (土) 20:54:33 -フィストファック以前に普通にモツ抜きの方が腹ん中の消化中の物とか消化液の臭いでえげつなそう -- 2017-05-20 (土) 20:55:25 -まったく、トンでもないせかいだぜ 豚だけに -- 2017-05-20 (土) 20:55:47 -初見でまさかケツの穴に腕ぶち込むとは思わなんだ -- 2017-05-20 (土) 20:55:59 -舞台が中世とかの作品だと、くさくない場所を探すのが難しそう(フランス並感) -- 2017-05-20 (土) 20:56:18 -因みに豚と糞の話だけどロングコートやトップハットが糞避けなのは有名だが他に家畜として飼われていた豚が糞を喰らうというシステムも現実にあってだな、まぁ場所によりけりでちゃんと糞尿を回収する仕事が都市などではあったらしいが -- 2017-05-20 (土) 20:56:44 -そもそも現実の大型の家畜はケツに手を突っ込んで妊娠確認とかするんやで? -- 2017-05-20 (土) 20:57:30 -イメージとしてはUBWルートのギル様とイリヤ>モツ抜き -- 2017-05-20 (土) 20:58:01 -テンプレ異世界転生物でトイレ問題扱ったらそれだけで一作品作れそう>舞台が中世とかの作品 -- 2017-05-20 (土) 20:58:13 -人口が集中する都市は巨大なウンコ生産施設なので流通が進化すると回収して農村に売るようになる -- 2017-05-20 (土) 20:58:31 -下水道でトラウマ、少女イベントでトラウマ、森やら隠し街での不意打ちでトラウマ、辺境の目玉豚でトラウマ -- 2017-05-20 (土) 21:00:02 -トイレ扱うと最終的にはインフラレベルの話にならざるを得ないので、冒険者コースのテンプレでは困難だと言わざるを得ない。上下水道無くても魔法で何とかするんだよ魔法で!>テンプレ -- 2017-05-20 (土) 21:00:07 -異種姦エロゲで想像したら中々そそるな>現実の大型の家畜は -- 2017-05-20 (土) 21:00:08 -ゲームのシステムと位置の関係でとんでもないアクションになってしまった一例>豚さんフィストファック -- 2017-05-20 (土) 21:00:16 -あと一説によれば中世のイメージの強い糞の投棄だけど人口の過密化とインフラ整備の遅れからくる問題として18世紀、19世紀あたりの近世に一部ヨーロッパ諸国であったという話も -- 2017-05-20 (土) 21:00:55 -まるでトラウマのバーゲンセールだな -- 2017-05-20 (土) 21:01:08 -さすがに引くわ>そそるな -- 2017-05-20 (土) 21:01:40 -またウンコの話してる…… -- 2017-05-20 (土) 21:02:08 -ちなみに異世界転生でちょくちょくうんこそのまま畑にぶち込んでるが、それやると普通に作物が腐る。 まずは発酵させて肥料になる状態にしないといかんねん -- 2017-05-20 (土) 21:02:56 -しょうがないね、今日の運勢は「干」だから… -- 2017-05-20 (土) 21:02:59 -たまに突っ込んだ勢いで脱糞されて全身糞まみれになる、畜産農家の日常である -- 2017-05-20 (土) 21:03:11 -ウンコぶち込むぞう! -- 2017-05-20 (土) 21:03:13 -その為の肥溜めですよ -- 2017-05-20 (土) 21:03:36 - きっと大好きだったのだろう -- 2017-05-20 (土) 21:05:25 -もう顔中糞塗れや -- 2017-05-20 (土) 21:05:59 -江戸なんかはまさにそれやな >流通が進化すると回収して農村に売るようになる -- 2017-05-20 (土) 21:06:03 -医者の手洗いを最初に推奨したセンメルヴェイスさんを頭おかしい人扱いするヨーロッパの不潔さ -- 2017-05-20 (土) 21:06:20 -肥溜めでまずは2週間 次にかき回して一週間、さらに干草等を混ぜて一週間 これでやっと肥料だっけか -- 2017-05-20 (土) 21:07:14 -肥溜めは趣味ではなく実益の話なのである>まず発酵 -- 2017-05-20 (土) 21:07:42 -排泄物に郷愁を感じるものだろうか?いや、ない -- 2017-05-20 (土) 21:07:48 -?<追い詰めて肥溜めにぶちこんでやる -- 2017-05-20 (土) 21:08:45 -今ならぶち込む前に変態糞親父達が入ってますねぇ>肥溜めにぶちこんでやる -- 2017-05-20 (土) 21:10:11 -糞とよく混ぜ合わされて玉薬になるがよい -- 2017-05-20 (土) 21:22:03 -ちなみに発酵の際に相当な高温が発生するのでぶち込まれたタイミング次第では焼け死にます >肥溜めにぶちこんでやる -- 2017-05-20 (土) 21:23:17 -今も一応最進化学で糞尿から金銀など希少金属を取り出す試験生産が日本でおこなれております -- 2017-05-20 (土) 21:24:03 -小便煮詰めて黄金を作らなきゃ(錬金術師並感) -- 2017-05-20 (土) 21:28:15 -うんちして♡ -- 2017-05-20 (土) 21:29:18 -ああああブリュブリュブリニョルフ -- 2017-05-20 (土) 21:31:47 -ブッチッパ! -- 2017-05-20 (土) 21:35:06 -あ”~あ”!う”っ! -- 2017-05-20 (土) 21:35:38 -人糞100万人分から16億円相当の金(キン)が取れるらしいな。それ以外にもマンガンだのネオジムだのというレアメタルがとれるらしい 下水処理場が金属資源採取場にもなるわけだ -- 2017-05-20 (土) 21:35:41 -ちょっと強そう >ネオジム -- 2017-05-20 (土) 21:37:00 -ンンッ… マ゜ッ!ア゛ッ!↑ -- 2017-05-20 (土) 21:37:57 -日本はとくに下水処理網がしっかりして処理設備も良い、さらに人口の集中も凄いので、大量の糞尿からレアメタルを回収しやすいらしいぜ -- 2017-05-20 (土) 21:38:24 -説明しよう、ウンコにはヒト・動物由来の酵素や細菌がいっぱいいるので、肥溜で発酵させ無害化しなければいけないのだ!ちなみに二次大戦終了後に農業始めた連中が「ウンコまけばええやろ」で大量に事故っている! -- 2017-05-20 (土) 21:38:26 -昔は毒の代わりとしてスリケンに糞が塗られたりしたんだっけ -- 2017-05-20 (土) 21:39:45 -まるでうんこ博士だな -- 2017-05-20 (土) 21:40:13 -ノッブ<武器に糞塗っとけ -- 2017-05-20 (土) 21:41:22 -ウンコの無害化(毒性の軽減)は生物ろ過やってると自然に実感できるなぁ -- 2017-05-20 (土) 21:43:56 -水だけをとっても高速高密度濾過なんてあるけど、微生物使った天然濾過に比べるとやはり成分面でおとるしなぁ>生物濾過 -- 2017-05-20 (土) 21:46:15 -ぶっちゃけあの時に塗ったのって驚かす以外の効果なかったよな >ノッブ -- 2017-05-20 (土) 21:48:50 -以外にも博識でインテリの多そうな難民くんたち やはり人型兵器のパイロットだから地頭はいいのだろうか・・・・ -- 2017-05-20 (土) 21:49:05 -現代の技術は進んでいるように見えて、その実は結構大雑把なんだよな 生物ろ過って言い方変えれば分子単位での能動的ろ過だろ、そんなところまで手が届かないてのが現代のレベル -- 2017-05-20 (土) 21:51:51 -きみ土作りなに使ってる?牡蠣殻?卵殻? -- 2017-05-20 (土) 21:52:11 -ちなウンコは発酵がいるけどおしっこは希釈すれば行けるので「おしっこを何倍に薄めれば行けるか」とか議論が滾る -- 2017-05-20 (土) 21:55:01 -食べ物なら虫糞とミミズ、 花なら害虫が面倒だから害虫除けがまざった化学肥料 -- 2017-05-20 (土) 21:56:00 -?<おっ、土地の殆どがリンで出来とるやんけ!働かずにこれ売るだけで暮らしたろ! -- 2017-05-20 (土) 21:56:11 -分子単位、原子単位での制御はCPUとかメモリとかそういう精密工業ではできるけど、農業とか下水処理とかそういう所ではできない。汚水数万トンの全分子に対して分類して仕分けする(ろ過する)なんて、発想すらないだろな でもこういうのが22世紀以降のレベルかもな -- 2017-05-20 (土) 21:58:07 -ラウンジ臭いな・・・ -- 2017-05-20 (土) 22:03:03 -自然物に直接干渉して無害化するとかG.E.C.K.かな? -- 2017-05-20 (土) 22:03:25 -その為の分子モーター、その為の有機センサー でも正直自然界で目的の機構に近い機能を持つ生物を生体マシンに仕立てあげる方が早い -- 2017-05-20 (土) 22:19:47 -ハーバーボッシュは登場時ガチで錬金術扱いされてるレベルだから多少はね?>自然物に直接干渉して -- 2017-05-20 (土) 22:23:08 -コメントを眺めてたらハーバーボッシュモーターっていう電波を受信した(四駆郎並感) -- 2017-05-20 (土) 22:26:59 -あぁ・・・何かすげぇ聞いたことのある響き・・・(理系崩れ感)>ハーバーボッシュ -- 2017-05-20 (土) 22:27:10 -科学的に人間を作れないんじゃない。作っちゃいけないんだと哲学の教師が熱弁してたなぁ(工業崩れ) -- 2017-05-20 (土) 22:28:24 -ボッシュ法(ガンダムを奪う音 -- 2017-05-20 (土) 22:28:25 -ちょっと前にハーバーボッシュ法の効率が爆上がりする新触媒を発見したとか見た気がするが・・・あれから音沙汰ないなあ -- 2017-05-20 (土) 22:28:50 -せや!人工光合成技術で光と水と空気からエナジーをゲットや! -- 2017-05-20 (土) 22:29:59 -作った人間その後どうするんだって話は昔から腐る程繰り返されてきたよねぇ>作っちゃいけない -- 2017-05-20 (土) 22:30:15 -毎度毎度みんなハーバーボッシュ法に食いつき良すぎじゃないですかねえ -- 2017-05-20 (土) 22:31:21 -雑にSF小説のシーンで問題提起されたら20年後にリアルで問題提起されるらしい。 で、小説でシミュレーションされたのとだいたい同じ議論がされる -- 2017-05-20 (土) 22:31:46 -そら(星の開拓者EXレベルな存在やし)そうよ >食いつき良すぎじゃないですかねえ -- 2017-05-20 (土) 22:33:18 -「食肉生産されているなら硝石使ってるからハーバーボッシュ法より先に精肉屋に硝石流通業者へコネ付けたほうが良くない?」って議論も見たことあるゾ -- 2017-05-20 (土) 22:33:28 -空気中の窒素使ってアンモニア作れる!というマジで救世レベルの技術だもの・・・できた当時は硝石の枯渇で化学肥料が不足し世界的な飢餓が・・・なんて大真面目に議論されてたんだぜ? -- 2017-05-20 (土) 22:33:31 -なんかブキヤのラインナップ思い出す響き >ハーバーボッシュ -- 2017-05-20 (土) 22:34:37 -近未来小説の種類にもよるが、要は科学の延長線上を知性と創造と哲学でくみあげたものだしな。同じ議論もされるだろうよ -- 2017-05-20 (土) 22:35:24 -ちなみに一次大戦で敗戦したドイツは賠償としてハーバー・ボッシュ法の特許も奪われている(うろおぼえ) -- 2017-05-20 (土) 22:36:01 -逆にハーバーボッシュ法のせいで窒素の固定化が進んで、地球環境に影響を及ぼしている可能性がどうのこうの -- 2017-05-20 (土) 22:36:16 -そっちの窒素 -- 2017-05-20 (土) 22:37:11 -回文警察だ!唐突な回文使用の件で貴様を拘束する!なに、話は署で聞こう(帽子から覗く興頭に聖堂へ連れて行かれる音) -- 2017-05-20 (土) 22:40:43 -寝る、いまだ回文部以下だ、参るね(回文) -- 2017-05-20 (土) 22:46:18 -食肉生産されてるのと硝石利用は別問題だとおもうんですけど(指摘)そも外部から入ってこないから自作するんじゃろコスト的に考えて>コネ -- 2017-05-20 (土) 22:47:43 -ここは現代のディストピアB&G難民キャンプ。 ここではダジャレを唱える者は処刑され、回文を発表した者は闇に葬られ……更にはダークエルフは青肌派への改宗を迫られる -- 2017-05-20 (土) 22:48:08 -携帯電話のデザインは現実が昔のSFの先を行ってるな スマホみたいな総タッチパネルの板は空想上にもなかったと思うが -- 2017-05-20 (土) 22:48:11 -火薬作りたいから硝石欲しい←わかる 硝石塚!ハーバーボッシュ法!←それをいきなりやるコネがあるなら既存の硝石流通とか調べたほうが良くない? って議論だった記憶。実世界みたいに食料の保存剤として硝石使ってる世界なら流通の可能性あるしね。ないならやるしかないが -- 2017-05-20 (土) 22:53:20 -合成人間のボディに意識転写はまーだ時間かかりそうですかね -- 2017-05-20 (土) 22:54:23 -落ち着かない -- 2017-05-20 (土) 22:54:58 -まず合成人間の実用化が必要なわけですが、その時点で生きてるうちに実現するかどうか -- 2017-05-20 (土) 22:59:05 -じゃあサイボーグ化っすかね…球体関節にしてくんんないかな -- 2017-05-20 (土) 23:03:02 -異世界に行った時のために!ってことにして木工とか酒の密造とか青銅の鋳造とかDIYでやる趣味面白そう -- 2017-05-20 (土) 23:03:11 -サイに防具着けさせる サイボーグ -- 2017-05-20 (土) 23:06:27 -異世界転移モノの逆で、現実世界の制度や技術、ミリタリーを得た異世界人が故郷に戻って装甲脱着可能なピカティニーフルプレートとかメインバトルチャリオットとかマジカルAPFSDSとかマジカルL85を持ち込む物語とかどうだろう -- 2017-05-20 (土) 23:06:51 -そういうコンセプトでさまざまな分野の実践知識をまとめた本が出てた >異世界に行った時のために -- 2017-05-20 (土) 23:07:16 -眼球の機械化まぁ〜だ時間かかりそうっすかねぇ -- 2017-05-20 (土) 23:08:44 -全力疾走できる四足形態への変型機構欲しい >サイボーグ -- 2017-05-20 (土) 23:09:38 -補給できないのに現代兵器持ち込んでも駄目だって戦国武将みたいな名前の自衛隊員が -- 2017-05-20 (土) 23:09:46 -どう?(中世の工業水準で規格化)出来そう? >ピカティニーフルプレート -- 2017-05-20 (土) 23:10:23 -そのうちサイバネ技術が進んで筋電義肢一本200kを割る時代が来たら「あああああ!!腕が!腕がああああああ!!!」という悲鳴が「夏コミ分の費用丸ごと消えたああああああああ!!」の意味になる未来が・・・・? -- 2017-05-20 (土) 23:11:09 -中世(中南米的異世界) -- 2017-05-20 (土) 23:11:10 -先生!ここで「知的生命体は急激な技術発展を繰り返すと基幹技術に立ち返りたくなる(仮称:テクノロジー・ノスタルジア)」という説を提唱します! -- 2017-05-20 (土) 23:12:13 -基幹技術(速度を上げて質量で殴る) -- 2017-05-20 (土) 23:14:32 -ドラクエでそんな感じのモンスターいなかった?(うろ覚え) >サイ防具 -- 2017-05-20 (土) 23:16:04 -眼鏡とかそれかも知れん >技術が進んで 視力という生活に影響の出る障害を克服する補助具がこんなに安価なんやで凄い 逆に眼鏡取り上げる系のいじり・虐めって車椅子取り上げるようなもんなのに軽い扱いなのなんでなんだろう -- 2017-05-20 (土) 23:17:30 -国力が徐々に斜陽化しつつあるなかでオリンピックや万博みたいな昭和の過去の栄光にすがろうとするノスタルジア? -- 2017-05-20 (土) 23:17:57 -ちょっと違うかもしれんけど、この先自動車の改良が進んでもガソリンと排気量を信仰する人間は消えないだろうと思う -- 2017-05-20 (土) 23:18:26 -V8!V8!V8! -- 2017-05-20 (土) 23:18:49 -全身サイボーグ化した兵士達による投石と棍棒による殴り合いこそ未来の戦争 -- 2017-05-20 (土) 23:19:09 -V8を讃えよ -- 2017-05-20 (土) 23:19:37 -トヨタとかフォードとか、2020年代にはガソリン車作るのやめるとか言ってるけどな -- 2017-05-20 (土) 23:21:50 -目で見るんじゃない、感じるんだ>眼鏡取り上げる -- 2017-05-20 (土) 23:21:54 -バイクのエンジン音・・・ -- 2017-05-20 (土) 23:22:14 -高校の化学教諭が「メガネかけてる人は広義で言うところのサイボーグなんやで」と言ってたなぁ -- 2017-05-20 (土) 23:22:32 -正直今回の五輪、特筆すべきメリットは見当たらなく、我が国最大級の見本市会場を数ヶ月占有せしめ大小さまざまな企業活動に影響を与えるなどデメリットばかりが目立ち、高齢有権者への人気取り・・・このうつけにはそう思えて仕方ありませぬ・・・・(憤怒を押し殺した顔) -- 2017-05-20 (土) 23:22:55 -できるわけないと思うけどなぁ……。電気オンリーは使い勝手悪いぜ -- 2017-05-20 (土) 23:23:01 -つまり将来的には義肢を取り上げられたりするいじめが起きたり義肢に付けられた汚れでキレそうになる若者が現れる可能性が・・・ >眼鏡とか -- 2017-05-20 (土) 23:25:20 -アイロボットでヒロインがガソリンエンジンのバイクに「ガソリンって爆発するんでしょ!?コワイ!」ってなってたね -- 2017-05-20 (土) 23:25:40 -エスコン3のサイモンも言ってたんだよなぁ >メガネかけてる人は広義で言うところのサイボーグ あと軟骨磨り減って関節痛のお年寄りが人工関節に取り替えるとかサイバネ感すごい -- 2017-05-20 (土) 23:27:26 -義肢義肢 案案 -- 2017-05-20 (土) 23:27:55 -海外軍オタの拘束セラミック装甲に対する認識が「RHAの凄い版=重くて厚い程強い(確信)」というレベルだと知った時は白目になりました・・・ >ガソリンと排気量を信仰する人間は消えない -- 2017-05-20 (土) 23:28:12 -俺の目を盗みやがったな!と大塚明夫ボイスでキレる学生が社会現象に>つまり将来的には -- 2017-05-20 (土) 23:28:27 -バイクのエンジンオイル交換面倒くさすぎ問題 めんどうくせえ、バイク屋に持ち込も! -- 2017-05-20 (土) 23:31:50 -そういや最近は名前忘れたが徹甲弾を装甲に入った瞬間に複数の爆破斬撃でメッタ斬りにしてバラバラにすることで無効化するとかいう完全にSFな装甲とか実用化されてるらしいね >拘束セラミック装甲 -- 2017-05-20 (土) 23:32:20 -(絶句) >「RHAの凄い版=重くて厚い程強い(確信)」 いやまぁ、確かに日本の戦車とか装甲はコンバットプルーフ皆無だし眉唾に見えるけども・・・それでもこれは・・・・ -- 2017-05-20 (土) 23:39:49 -ああ……次は女王の盾だ…… -- 2017-05-20 (土) 23:40:03 -昨今は原付とか売れ行き悪いみたいね。 -- 2017-05-20 (土) 23:42:46 -最近の戦車関係の技術はSFじみてるのが多くて理解が追いつかん気持ちは分からんでもない -- 2017-05-20 (土) 23:46:20 -基本的に同レベルの兵器との実戦の無いままにひたすら発展はしてるあたり船も戦車も飛行機も総SF化してる気もする -- 2017-05-20 (土) 23:50:00 -唐突に難民の意見だけを聞いてACを組もうと思う 生贄はこちらのストレイド(オーメル) -- 2017-05-20 (土) 23:50:49 -W少佐砲 当たれば強いからオススメだ>唐突に -- 2017-05-20 (土) 23:51:52 -人工関節の現物触ってみた事があるが、もう気色悪いくらいヌルッヌルやで関節部。軽く感動した。 -- 2017-05-20 (土) 23:52:31 -腕部格納はW花火な。負けを悟ったらAAと共に突っ込んで死ね>唐突に -- 2017-05-20 (土) 23:53:21 -腕武器は? -- 2017-05-20 (土) 23:55:00 -装甲の話題で思い出したんだけど、意外なことにアメリカはセラミックス系の技術が比較的弱いから劣化ウランの装甲を使ってる(超意訳)わけだけど。例えば日本あたりと手を組めばM1を防御力を維持したまま超絶ダイエットさせたりできるのでは・・・・? -- 2017-05-20 (土) 23:55:39 -電子の海に消えたコジマサヴァイヴァー・・・ -- 2017-05-20 (土) 23:55:52 -新しい難民標準機が必要だ! -- 2017-05-20 (土) 23:56:27 -機動レーザーだ。 機動力を可能な限り損なうことなく堅実に削っていこう >腕 -- 2017-05-20 (土) 23:57:19 -なかなか凄い字面だな>難民標準機 -- 2017-05-20 (土) 23:58:16
テキスト整形のルールを表示する