検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
| Color:
Top
/ victory of wisdom 01
victory of wisdom 01 の編集
Last update on |
編集
|
複製
|
名前変更
|
差分
|
バックアップ
|
添付
重要なお知らせ
サイトがSSL/TLSに対応しました。
【詳細はこちら】
↑
Menu
↑
概要
【トップページ表示イメージ確認】
トップページ表示内容を編集
スパム対策のためトップページを編集禁止にし、別ページの内容を表示しています
左メニューを編集
【MobileStation】
軽量簡易トップページです
編集要望
編集メモ
編集の手引き
特別演習室
まだ備忘録状態
SandBox
サイト構成
臨時難民ゲットー
公民館
サークル活動等はこちらから
DAEMON X MACHINAや模型、TRPG等
DAEMON X MACHINA
DAEMON X MACHINA談話室
法務部
各種ルール制定及び問題解決はこちらまで
討論ページ「サンダードーム」
おみくじ
画像アップローダー
【全ページの添付ファイル一覧】
Google:
↑
最近の作品
↑
ARMORED CORE Ⅵ
FIRES OF RUBICON
+
パーツリスト
頭部パーツ
HEAD
胴体パーツ
CORE
腕部パーツ
ARMS
脚部パーツ
LEGS
火器管制器
F.C.S.
ジェネレータ
GENERATOR
ブースタ
BOOSTER
腕部兵装
A.UNIT
左腕部兵装
L-A.UNIT
背部兵装
B.UNIT
コア拡張機能
EXPANSION
OS TUNING
初心者向け講座
レギュレーション
アセンブルの手引き
ミッションリスト
システム・操作・テクニック
登場人物
/
登場AC
ロケーション
エネミー
/
勢力
アーカイブ
/
セリフ集(ネタばれ注意)
用語集
/
世界観考察
談話室
/
攻略情報交換所
発売前情報
オンライン用相談室
↑
ELDEN RING
エネミー
/
ボス攻略
+
武器
武器
短剣
/
直剣
大剣
/
特大剣
刺剣
/
重刺剣
曲剣
/
大曲剣
刀
/
両刃剣
斧
/
大斧
槌
/
フレイル
/
大槌
特大武器
槍
/
大槍
斧槍
/
鎌
鞭
/
拳
/
爪
小弓
/
長弓
/
大弓
クロスボウ
/
バリスタ
杖
/
聖印
松明
小盾
/
中盾
/
大盾
/
戦技
?
/
装備の強化
防具
/
タリスマン
戦灰
魔法
(
魔術
/
祈祷
)
システム・操作等
素性
/
キャラクター育成
侵入・侵入対策
+
アイテム
アイテム
道具
/
遺灰
製作素材
/
強化素材
貴重品
/
矢・ボルト
情報
登場人物
(
イベント
?
/
商人
)
レギュレーション
世界観
/
用語集
エルデンリング談話室
情報提供
↑
各種攻略情報
↑
アーマード・コア シリーズ
PSタイトル
PS2タイトル
PS3 / 360タイトル
PS4・5 / Xbox One・SeriesX・S / STEAM
PSPタイトル
携帯電話向けタイトル
↑
ソウル シリーズ
Demon's Souls
DARK SOULS
DARK SOULSⅡ
DARK SOULSⅢ
↑
その他
METAL WOLF CHAOS(XD)
Bloodborne
Déraciné(デラシネ)
SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE
↑
創作関連
Illustration[投稿画像]
全年齢向け
成人向け
Picture[投稿写真]
Movie[投稿動画]
Novels[投稿小説]
連載中作品
完結済作品
長編
短編
R-18系作品
アップローダー
画像アップローダー
↑
機体関連
AC Showroom[機体画像展示室]
AC Garage[アセンブル相談室]
↑
メディアミックス・グッズ情報
出版物情報
音楽関連情報
プラモデル・立体物関連情報
グッズ情報
?
映像作品情報
↑
Link
公式サイト
FROM SOFTWARE
ARMORED CORE
DARK SOULS
Bloodborne
↑
各種ログ
過去の公式発表
各種コメントログ
サイト名ダービー跡地
強化月間ログ
TRPGログ
TRPG愛好会外部サイト進出投票結果
削除ページ一覧
削除したページはここから確認・復旧できます
過去のトップページ
編集の参考に過去のトップページを保存してあります
↑
ヤーナムおみくじ
トニトニス
↑
今日の運勢
ねこです
よろしくおねがいします
現在、38 人がアクセス中です。
Total:2698/Today:1
-- 雛形とするページ --
2系 エネミー・メカニック
3系 エネミー・メカニック
404_Not_Found
ACfA/in the end 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 4(小説・全年齢))
ACfA/in the end 5(小説・全年齢))
ACfA/in the end 6(小説・全年齢))
ACfA/in the end 7(小説・全年齢))
ACfA/in the end 8(小説・全年齢))
ACfA/in the end 9(小説・全年齢))
ACfA/in the end 10(小説・全年齢))
ACfA/in the end 11(小説・全年齢))
ACfA/in the end 12(小説・全年齢))
ACfA/in the end 13(小説・全年齢))
ACfA/in the end 14(小説・全年齢))
ACfA/in the end 15(小説・全年齢))
ACfA/in the end 16(小説・全年齢))
ACfA/in the end 17(小説・全年齢))
ACfA/in the end 18(小説・全年齢))
ACfA/in the end 19 エピローグ(小説・全年齢))
ACfA/in the end 20 後日談 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 21 後日談 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 22 後日談 3【最終話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 23 クリスマス番外編その1【12月18日のお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 24 クリスマス番外編その2【12月21日のお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 25 クリスマス番外編その3【12月24日 イブのお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 26 クリスマス番外編 エピローグ【年明け後のお話】
ACfA/in the end 27 バレンタイン番外編その1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 28 バレンタイン番外編その2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29.5A ホワイトデー番外編 前編(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29.5B ホワイトデー番外編 中編(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29 バレンタイン番外編その3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 30 -after the end-(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 4(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 5(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 6 end(小説・全年齢))
ACFA/Iria's Report 01
ACFA/Iria's Report 02
ACFA/Iria's Report 03
ACFA/Iria's Report 04
ACFA/Iria's Report 05
ACFA/Iria's Report 06
ACFA/Iria's Report 07
ACFA/Iria's Report 08
ACFA/Iria's Report 09
ACFA/Iria's Report 10
ACFA/Iria's Report 11
ACFA/Iria's Report 12
ACFA/Iria's Report 13
ACFA/Iria's Report 14
ACFA/Iria's Report 15
ACFA/Iria's Report 16
ACFA/Iria's Report 17
ACFA/Iria's Report 18
ACFA/Iria's Report 19
ACFA/Iria's Report 20
ACFA/Iria's Report 21
ACfA_CWUBRG_01/Dirty Worker(小説・全年齢)
ACfA_CWUBRG_02/Dearly Beloved(小説・全年齢)
AC Garage
AC Showroom
AR2E第1回テストセッション 『入団試験』
ARMORED CORE
ARMORED CORE 2
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/ミッション
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/ロケーション
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/登場人物
ARMORED CORE 2 SERIES 用語集
ARMORED CORE 2/FCS
ARMORED CORE 2/インサイド
ARMORED CORE 2/エクステンション
ARMORED CORE 2/オプショナルパーツ
ARMORED CORE 2/コアパーツ
ARMORED CORE 2/ジェネレータ
ARMORED CORE 2/ブースタ
ARMORED CORE 2/ミッション
ARMORED CORE 2/ラジエータ
ARMORED CORE 2/ロケーション
ARMORED CORE 2/世界観考察
ARMORED CORE 2/企業
ARMORED CORE 2/右腕部武器
ARMORED CORE 2/左腕部武器
ARMORED CORE 2/登場人物
ARMORED CORE 2/背部武器
ARMORED CORE 2/脚部パーツ
ARMORED CORE 2/腕部パーツ
ARMORED CORE 2/頭部パーツ
ARMORED CORE 3 / 企業
ARMORED CORE 3/エネミー
ARMORED CORE V
Bloodborne
FrontPage
MenuBar
PHP
...
[[小説/長編]] #setlinebreak Written by えむ ---- 「なん……だと…?」 彼女、セレン・ヘイズは唖然としていた。今、目の前では信じられない光景が広がっていた。 リンクスの技量を測る試金石とも言えるミッション、ラインアーク襲撃をそこそこの評価で抜けて数日後。ネクストとの戦闘も経験させておくべきだろうと、カラードでオーダーマッチを組んだのがきっかけだった。 戦闘は、かなりの長期戦となり善戦こそしたものの、最終的に負けてしまった。敗北自体は悪いことではない。それを糧にして、さらに訓練を重ね、上を目指せばいいのだから。 だが、しかし。今回の敗北は無視するわけにはいかなかった。この結果は予想外の物であり、それこそ危機感を覚えるほどのものだったのだ。 「帰ったら、反省会だ。覚悟しておけ」 一方的に告げて、通信を切り、ヘッドセットをはずす。 今まで数多くのリンクスを見てきたが、自分が拾ってきたリンクスはある意味…地雷だったらしい。たぶん、核の。 育てがいがあるといえば、育てがいはあるが。それでも……負けた相手が負けた相手だけに、今後について色々と考える必要がある。 「よっしゃーっ。勝ったーっ!!」 物凄くうれしそうな声が響き、そちらを振り向く。 そこには、ちょうどシミュレーション用のポッドから出てくる今回の対戦相手の姿。 ランク28 ダン・モロ。―――それがその名であった。 数時間後。拠点代わりとしているガレージのリビングルームにて。セレンは腕を組んだまま床に正座して縮こまっている相手をにらみつけた。 「さて、レックス。私はお前に色々言いたいことがある」 「だ、だろうな。こう…なんというか。プレッシャーがすごいし」 だらだらと脂汗を流し、引きつった笑顔を浮かべている青年。彼こそが、ダン・モロに敗北したネクスト・ストレイドのリンクスである。 名前はレックス・アールグレイ。一応元ノーマル乗りの経歴を持っているが、詳しいことについてはセレン本人もよくは知らない。 「そもそも、どうしてクイックブーストを使わない。あれでは的も同然だぞ!?」 「いや、その…忘れてた」 そう告げて、視線をそらすレックス。同時にセレンのこめかみに青筋が一本浮かぶ。 「馬鹿か、お前は!? ネクストとノーマルを一緒にするなと、あれほど言っただろうがっ!!」 「わ、わかってはいるんだが…。速さについていけないんだ」 「……何?」 「動きについていけないと言うかだな…」 その一言でセレンは察することができた。レックスは元ノーマル乗りだ。そして、ノーマルとネクストでは比較にならない機動力の差がある。通常の機動性もさることながら、クイックブースト使用時の機動力はさらに輪をかけて速くなる。が、どうやら彼はその機動力についていけてないらしい。 思えば、ラインアーク襲撃の時。あの時もクイックブーストなどは使っていなかった気がする。ノーマル相手だったのでさほど気にもならなかったが…。 「…そういうことか。ちなみに聞くが、ノーマル時代は、どんな機体に乗っていた…?」 「重装甲重火力のタンク型」 「…どうして、私は先にそれを確認しなかったんだろうな。これは機体構成から考え直す必要があるか。すまん、もっと早く気がつくべきだったよ」 思わずため息。それをわかっていれば、少しは変わっていたのかもしれないが。 ノーマル時代はガッチガッチのタンク。そして今のネクストは高機動型の軽量機。そのスピードの差は天と地の差がある。次元が違うと言ってもいい。スピードに振り回されても―――まぁ、仕方ない気がする。 「あ、いや…。悪いのはセレンじゃない。僕のほうだ」 「そうだとしても、だ。しかし、どうするかな…。今のストレイドを元手にしても、新しくネクストと武装をそろえるだけの資金を確保できるかが問題か」 ネクストはなんだかんだで超高額な機体である。簡単にポンと買い換えることができるような代物ではない。ラインアーク襲撃の報酬とストレイドのパーツを売り飛ばせば、それなりの資金にはなりそうだが。果たして足りるかどうか…。 頭の中で計算を始めるセレンであったが、おもむろにレックスが口を挟む。 「そこは……そうだな。僕に任せてくれないか?」 「ん?何か伝手でもあるのか?」 「まぁ、ちょっとな。数日かかるけど」 「気にするな。今後のためだからな」 「わかった。じゃあ端末を使わせてもらうな」 そう言って、端末の前へと座り、システムを起動。ネットワークを立ち上げるレックス。 その様子を眺めながら、テーブルの席へと腰を下ろす。 まさか、いきなり機体構成を大きく変えることになるとは思わなかった。だが、それでこの先を生き残れるのであれば…。決して悪い判断ではない。 それでもクイックブーストに振り回され、しかも元ノーマルのガチタン乗りと言う部分に。さすがのセレンも少しばかり先行きを不安に思わずにいられなかったのは、ここだけの話。 だが、ここからが本当の意味でスタートとなる。それだけは間違いようのないことであった。 ☆ 作者の一言コーナー☆ お初にお目にかかります。えむと言います。 だいぶ前から、こちらの小説を色々読ませていただいていたのですが、書きたい衝動をついに抑えられなくなって、今回突撃させていただきました。 どうせ書くなら、あまり見ないタイプの主人公と機体で…、と思い切った挑戦をしようと思っていますが、果たしてどうなることやら…。 フォーアンサーのストーリーに沿いつつも、半分勢いとその場の思いつきで突き進むと思うので、色々突っ込みどころ満載、オリジナル展開もあると思いますが、生暖かくでも見守っていただければ、光栄です。 何はともあれ、これからよろしくおねがいいたします。 あとWIKIの編集も初めてなので、慣れるまではお手数かけるかもしれませんorz ---- now:&online; today:&counter(today); yesterday:&counter(yesterday); total:&counter(total); ---- **移設元コメント [#z10603da] -まさかガチタンFA主人公の誕生か?珍しい、惹かれるな…。 -- 2010-03-18 (木) 14:43:41 -こwwれwwはwww 社長が感涙にむせび泣きそうなガチタン野郎が爆誕するか?それとも、良い意味で期待を裏切ってくれるアセンだろうか。続きが楽しみだ! -- 2010-03-18 (木) 15:13:13 -ガチタン首輪付きと聞いて。これは期待せざるを得ないっ。 -- 2010-03-18 (木) 15:32:35 -ガチタンとは…にゃかにゃかいい傾向だ。期待しよう -- 2010-03-18 (木) 16:09:11 -元ガチタンノーマル乗りのガチタン主人公とは・・・ 新しいタイプの主人公だな 期待させてもらおう -- 2010-03-18 (木) 16:50:08 -ガチタンレイヴン上がりで速度に付いていけないガチタン首輪付き…それなんて俺?ミセス(と、ついでにチャンプス)すっ飛ばして実質最下位のダンに挑んでも負けてしまった彼の今後は不安だけど、一部共感しつつ見守らせてもらうことにしよう -- 2010-03-18 (木) 16:58:44 -ダン・モロに敗北するガチタンレイヴン上がりの主人公に惹かれた。これは期待した次回にも見させて貰うとしよう -- 焉? 2010-03-18 (木) 17:11:30 -資金が足りない→僕に任せて!→アスピナの実験体になって資金確保!・・・というあり得ない展開を想像した。いやどうでもいいが、・・・それはそうと新しすぎる・・・魅かれるな! -- 2010-03-18 (木) 18:34:09 -うほっ、期待の新人。この方向での新しさはこれまで無かった……。ガチタンリンクスがどんな戦いをするか、しかと見守らせていただこう。 -- 2010-03-18 (木) 19:09:59 -これはwwwfAでガチタンだとwww これは新しい・・・惹かれるな・・・ 有澤アセンで頑張るのか期待させてもらいます! -- 2010-03-18 (木) 19:10:14 -タンクの首輪付きとは珍しい。最近は斬新な主人公が多くて良いなあ、どんなアセンになるか楽しみだw -- 2010-03-18 (木) 19:32:02 -社長<有澤重工に来ないか?歓迎するぞ。 -- 2010-03-18 (木) 19:36:19 -神の化身(ガチタン)を駆る首輪付・・・新しい、惹かれるな! -- 通りすがりのAMIDAらいだー? 2010-03-18 (木) 23:09:33 -ここのwikiの住人はガチタン大好きだなwwwまぁ俺も大好きだが。期待してるぜ! -- 2010-03-19 (金) 22:03:18 -これはガチタンに期待w -- 2010-03-19 (金) 23:07:38 -ガチタンと聞いて。ガチタン最高! -- 2010-03-27 (土) 10:57:30 -実に面白かったです。 -- 排除リアン? 2010-08-09 (月) 19:58:03 -ガチタン...そうかその手があったか 機体が速すぎて困ってたんだ -- アリーヤ使いの元レイヴン? 2013-04-06 (土) 02:46:22 **コメント [#u943eb89] #comment ---- RIGHT:[[小説へ戻る>小説/長編]]
タイムスタンプを変更しない
[[小説/長編]] #setlinebreak Written by えむ ---- 「なん……だと…?」 彼女、セレン・ヘイズは唖然としていた。今、目の前では信じられない光景が広がっていた。 リンクスの技量を測る試金石とも言えるミッション、ラインアーク襲撃をそこそこの評価で抜けて数日後。ネクストとの戦闘も経験させておくべきだろうと、カラードでオーダーマッチを組んだのがきっかけだった。 戦闘は、かなりの長期戦となり善戦こそしたものの、最終的に負けてしまった。敗北自体は悪いことではない。それを糧にして、さらに訓練を重ね、上を目指せばいいのだから。 だが、しかし。今回の敗北は無視するわけにはいかなかった。この結果は予想外の物であり、それこそ危機感を覚えるほどのものだったのだ。 「帰ったら、反省会だ。覚悟しておけ」 一方的に告げて、通信を切り、ヘッドセットをはずす。 今まで数多くのリンクスを見てきたが、自分が拾ってきたリンクスはある意味…地雷だったらしい。たぶん、核の。 育てがいがあるといえば、育てがいはあるが。それでも……負けた相手が負けた相手だけに、今後について色々と考える必要がある。 「よっしゃーっ。勝ったーっ!!」 物凄くうれしそうな声が響き、そちらを振り向く。 そこには、ちょうどシミュレーション用のポッドから出てくる今回の対戦相手の姿。 ランク28 ダン・モロ。―――それがその名であった。 数時間後。拠点代わりとしているガレージのリビングルームにて。セレンは腕を組んだまま床に正座して縮こまっている相手をにらみつけた。 「さて、レックス。私はお前に色々言いたいことがある」 「だ、だろうな。こう…なんというか。プレッシャーがすごいし」 だらだらと脂汗を流し、引きつった笑顔を浮かべている青年。彼こそが、ダン・モロに敗北したネクスト・ストレイドのリンクスである。 名前はレックス・アールグレイ。一応元ノーマル乗りの経歴を持っているが、詳しいことについてはセレン本人もよくは知らない。 「そもそも、どうしてクイックブーストを使わない。あれでは的も同然だぞ!?」 「いや、その…忘れてた」 そう告げて、視線をそらすレックス。同時にセレンのこめかみに青筋が一本浮かぶ。 「馬鹿か、お前は!? ネクストとノーマルを一緒にするなと、あれほど言っただろうがっ!!」 「わ、わかってはいるんだが…。速さについていけないんだ」 「……何?」 「動きについていけないと言うかだな…」 その一言でセレンは察することができた。レックスは元ノーマル乗りだ。そして、ノーマルとネクストでは比較にならない機動力の差がある。通常の機動性もさることながら、クイックブースト使用時の機動力はさらに輪をかけて速くなる。が、どうやら彼はその機動力についていけてないらしい。 思えば、ラインアーク襲撃の時。あの時もクイックブーストなどは使っていなかった気がする。ノーマル相手だったのでさほど気にもならなかったが…。 「…そういうことか。ちなみに聞くが、ノーマル時代は、どんな機体に乗っていた…?」 「重装甲重火力のタンク型」 「…どうして、私は先にそれを確認しなかったんだろうな。これは機体構成から考え直す必要があるか。すまん、もっと早く気がつくべきだったよ」 思わずため息。それをわかっていれば、少しは変わっていたのかもしれないが。 ノーマル時代はガッチガッチのタンク。そして今のネクストは高機動型の軽量機。そのスピードの差は天と地の差がある。次元が違うと言ってもいい。スピードに振り回されても―――まぁ、仕方ない気がする。 「あ、いや…。悪いのはセレンじゃない。僕のほうだ」 「そうだとしても、だ。しかし、どうするかな…。今のストレイドを元手にしても、新しくネクストと武装をそろえるだけの資金を確保できるかが問題か」 ネクストはなんだかんだで超高額な機体である。簡単にポンと買い換えることができるような代物ではない。ラインアーク襲撃の報酬とストレイドのパーツを売り飛ばせば、それなりの資金にはなりそうだが。果たして足りるかどうか…。 頭の中で計算を始めるセレンであったが、おもむろにレックスが口を挟む。 「そこは……そうだな。僕に任せてくれないか?」 「ん?何か伝手でもあるのか?」 「まぁ、ちょっとな。数日かかるけど」 「気にするな。今後のためだからな」 「わかった。じゃあ端末を使わせてもらうな」 そう言って、端末の前へと座り、システムを起動。ネットワークを立ち上げるレックス。 その様子を眺めながら、テーブルの席へと腰を下ろす。 まさか、いきなり機体構成を大きく変えることになるとは思わなかった。だが、それでこの先を生き残れるのであれば…。決して悪い判断ではない。 それでもクイックブーストに振り回され、しかも元ノーマルのガチタン乗りと言う部分に。さすがのセレンも少しばかり先行きを不安に思わずにいられなかったのは、ここだけの話。 だが、ここからが本当の意味でスタートとなる。それだけは間違いようのないことであった。 ☆ 作者の一言コーナー☆ お初にお目にかかります。えむと言います。 だいぶ前から、こちらの小説を色々読ませていただいていたのですが、書きたい衝動をついに抑えられなくなって、今回突撃させていただきました。 どうせ書くなら、あまり見ないタイプの主人公と機体で…、と思い切った挑戦をしようと思っていますが、果たしてどうなることやら…。 フォーアンサーのストーリーに沿いつつも、半分勢いとその場の思いつきで突き進むと思うので、色々突っ込みどころ満載、オリジナル展開もあると思いますが、生暖かくでも見守っていただければ、光栄です。 何はともあれ、これからよろしくおねがいいたします。 あとWIKIの編集も初めてなので、慣れるまではお手数かけるかもしれませんorz ---- now:&online; today:&counter(today); yesterday:&counter(yesterday); total:&counter(total); ---- **移設元コメント [#z10603da] -まさかガチタンFA主人公の誕生か?珍しい、惹かれるな…。 -- 2010-03-18 (木) 14:43:41 -こwwれwwはwww 社長が感涙にむせび泣きそうなガチタン野郎が爆誕するか?それとも、良い意味で期待を裏切ってくれるアセンだろうか。続きが楽しみだ! -- 2010-03-18 (木) 15:13:13 -ガチタン首輪付きと聞いて。これは期待せざるを得ないっ。 -- 2010-03-18 (木) 15:32:35 -ガチタンとは…にゃかにゃかいい傾向だ。期待しよう -- 2010-03-18 (木) 16:09:11 -元ガチタンノーマル乗りのガチタン主人公とは・・・ 新しいタイプの主人公だな 期待させてもらおう -- 2010-03-18 (木) 16:50:08 -ガチタンレイヴン上がりで速度に付いていけないガチタン首輪付き…それなんて俺?ミセス(と、ついでにチャンプス)すっ飛ばして実質最下位のダンに挑んでも負けてしまった彼の今後は不安だけど、一部共感しつつ見守らせてもらうことにしよう -- 2010-03-18 (木) 16:58:44 -ダン・モロに敗北するガチタンレイヴン上がりの主人公に惹かれた。これは期待した次回にも見させて貰うとしよう -- 焉? 2010-03-18 (木) 17:11:30 -資金が足りない→僕に任せて!→アスピナの実験体になって資金確保!・・・というあり得ない展開を想像した。いやどうでもいいが、・・・それはそうと新しすぎる・・・魅かれるな! -- 2010-03-18 (木) 18:34:09 -うほっ、期待の新人。この方向での新しさはこれまで無かった……。ガチタンリンクスがどんな戦いをするか、しかと見守らせていただこう。 -- 2010-03-18 (木) 19:09:59 -これはwwwfAでガチタンだとwww これは新しい・・・惹かれるな・・・ 有澤アセンで頑張るのか期待させてもらいます! -- 2010-03-18 (木) 19:10:14 -タンクの首輪付きとは珍しい。最近は斬新な主人公が多くて良いなあ、どんなアセンになるか楽しみだw -- 2010-03-18 (木) 19:32:02 -社長<有澤重工に来ないか?歓迎するぞ。 -- 2010-03-18 (木) 19:36:19 -神の化身(ガチタン)を駆る首輪付・・・新しい、惹かれるな! -- 通りすがりのAMIDAらいだー? 2010-03-18 (木) 23:09:33 -ここのwikiの住人はガチタン大好きだなwwwまぁ俺も大好きだが。期待してるぜ! -- 2010-03-19 (金) 22:03:18 -これはガチタンに期待w -- 2010-03-19 (金) 23:07:38 -ガチタンと聞いて。ガチタン最高! -- 2010-03-27 (土) 10:57:30 -実に面白かったです。 -- 排除リアン? 2010-08-09 (月) 19:58:03 -ガチタン...そうかその手があったか 機体が速すぎて困ってたんだ -- アリーヤ使いの元レイヴン? 2013-04-06 (土) 02:46:22 **コメント [#u943eb89] #comment ---- RIGHT:[[小説へ戻る>小説/長編]]
テキスト整形のルールを表示する