#author("2021-01-17T23:15:53+09:00","","") [[FrontPage]] -終戦直後の連邦は扱いやすいザクIIを練習機に使っててザクで育った戦後世代はハイザックの扱いやすさとザクIIに似た操縦性に安心感を覚えたとか云々。つまりハイザックは身内向けなんだよ! -- 2021-01-12 (火) 00:21:01 -アナハイム君フラッグシップ機は作るけど微妙に量産機の更新に消極的だったりぽしゃるから…>ジム -- 2021-01-12 (火) 00:30:05 -MiG-21で言えばPFM~bis~93くらいの世代格差ありそう >ジム→ジムⅡ→ジムⅢ -- 2021-01-12 (火) 00:40:00 -AE<だって量産機強くし過ぎると最新鋭機が霞むし… >更新に消極的 -- 2021-01-12 (火) 00:57:27 -ジェガン以降ポンポン出しとるやん・・・と思ったがグスタフやジェスタは特殊部隊向けか >強くし過ぎると -- 2021-01-12 (火) 01:05:40 -Ⅱ→Ⅲ間はFC-1ぐらい差がありそうで…>MiG-21で言えばPFM~bis~93くらいの世代格差ありそう -- 2021-01-12 (火) 01:05:46 -グスタフは小型化ブームと始まりと被るうえ結局ジェガン改修したJ型の方が総合性能上という微妙な機体よ…旧式にボコられて不遇だったが今度の銀幕こそ輝かしく活躍してくれるはず! -- 2021-01-12 (火) 01:17:02 -視聴者視点で見るとジムは連邦でザクはジオンだし、前作のキャラがゼータにも出てくるから意識しづらい部分があると思うんだけど、ガンダム世界にも戦後世代って連中がいるわけなんでジオンは敵だザクは倒せって意識が薄い連中も多くなると思うわけですよ、そういうのがハイザックを素直に評価してる印象 -- 2021-01-12 (火) 01:19:19 -あの時期の現場ハイザックにジムⅡとガルバルディβがあってさらにアッシマー追加とか一般部隊ですら悲鳴上げる基地出そう… -- 2021-01-12 (火) 01:25:38 -整備士<せめて規格合わせろやゴルァァァァァ!! -- 2021-01-12 (火) 01:32:38 -補充の部品届かないのに動かすためにパーツの自作する現場が生まれるんだ… -- 2021-01-12 (火) 01:35:45 -一般連邦兵「このマラサイ?ってのよりハイザックの方が使いやすい……使いやすくない?」 -- 2021-01-12 (火) 01:44:36 -史料科とは言え業務内容的に連邦ジオン両方のMSから飛行機までのテスパイできるジョニー...レッドさんって表向きの経歴もだいぶ凄いことにならない? -- 2021-01-12 (火) 01:46:03 -色んな機体が支給されて部品が足らなくなった結果各種機体の残存パーツで出来たのがこのハイマサラルディⅡなのじゃ -- 2021-01-12 (火) 01:47:52 -本当にハイザックが優秀ならハイザックIIとかいって後に続く機体があるはずやろ -- 2021-01-12 (火) 01:49:52 -宇宙戦国時代に部品を自作してギリギリ性能保ってるけどオートバランサーがすぐ壊れる白黒ジェガンが警備してる可能性も? -- 2021-01-12 (火) 01:50:21 -ジムⅡよりは性能良いし…Ⅲとかジェガンでようやく引退だから悪くはないやろ>ハイザックIIとかいって後に続く機体があるはずやろ 払い下げされた結果ジオン共和国のメインはハイザックという皮肉 -- 2021-01-12 (火) 01:56:21 -1.5世代としてみれば優秀とかなら別に後継機無くても問題ないやろ>後に続く機体があるはずやろ 後継機なんて名前も見た目も操作系も別物ぐらいでちょうどいいんだよ!(暴言) -- 2021-01-12 (火) 01:59:26 -ネモ<せやな! >後継機なんて せやな・・・ -- 2021-01-12 (火) 02:01:58 -性能がよくて維持費込みの値段安ければ後継機なんてなんでもいい良くない…?(議会並の感想) -- 2021-01-12 (火) 02:03:22 -結局マラサイの補助程度の生まれだから…>ネモ なんかⅢは出番あったけど -- 2021-01-12 (火) 02:09:50 -バーザム通してジェガンに受け継がれてるんだから優秀ですとか言い出したら、もう何でもいいんじゃんって話だしな -- 2021-01-12 (火) 02:15:57 -連邦軍としてはそこまで大きな戦争無いからな>逆シャア時代まで基本設計使い回せるとか でもⅢまで行くとコンセプト違う!とかで不機嫌になる技術者とか出そう…(F-16感) -- 2021-01-12 (火) 02:31:33 -殺られ役にしてもあそこまでパッとだと誰?状態なんじゃが・・・ >ネモⅢ どうせ殺られるんなら派手に殺られないと(リンチされたガンキャノン・ディテクターを見つつ) -- 2021-01-12 (火) 02:31:39 -今日は平日…難民…起こさなきゃ…(難民に爆裂ボルトを装填した連射クロスボウを撃ちこむ音) -- 2021-01-12 (火) 06:37:52 -ハイザックの直系というわけではないけど、同コンセプトを突き詰めた上で新技術投入した機体としてゼク・アインがあるな>ハイザックの後継機 -- 2021-01-12 (火) 06:43:04 -ゼク系ってペズンの反乱で全滅したんやろか -- 2021-01-12 (火) 06:57:59 -機体はゼク系だけどザクって言われていそう(権利的な問題解決と認知度的な意味で)>全滅 -- 2021-01-12 (火) 10:07:39 -ビグウィグはハイザックにカウントしていいのだろうか -- 2021-01-12 (火) 10:09:35 -よくコアブースターあるならMSは要らないとか言う奴いるけど ジャブローでしか飛ばせない状況でどう運用しろと -- 2021-01-12 (火) 11:09:42 -ORIGINの描写だから鵜呑みには出来ないけどザクが宇宙戦闘機圧倒してるし少なくとも宇宙ではMSのが優位かもしれない。そう考えるとコアブースターってMAみたいな強いけど使える場所の限られる局地戦闘機みたいなものでは -- 2021-01-12 (火) 11:19:51 -コアブースターがVTOLならまだしもMSクラスのジェネレーターのせいで出来ないからどうしても滑走路やカタパルトが必須になってしまうから…うーん -- 2021-01-12 (火) 11:28:45 -その後の主力がMS 補助はSFSが担っている時点で説得力がない 航空機も派生や系譜があるならまだしも -- 2021-01-12 (火) 11:53:02 -現実でもあれだけ速くて繊細に動けるんだったらMS有利なんじゃね(適当) -- 2021-01-12 (火) 12:00:04 -航空機とMSのいいとこどりをするために航空機に足と手を付けて状況に応じて使い分ければ強いんじゃ…?(徐に歌いだす音) -- 2021-01-12 (火) 12:06:46 -生産コストはMSより安いだろうから、大量生産して宇宙を埋め尽くすほどまで数揃えれば宇宙戦闘機でも勝てると思うよ。コアブースターはメガ粒子砲あるからなおさら(パイロットの数は考えないものとする) -- 2021-01-12 (火) 12:07:42 -あったよ!ツインビー>航空機に足と手 -- 2021-01-12 (火) 12:08:44 -陸戦でも戦車があんだけ図体デカいMSに火力でも装甲でも負けてるってどうなのよと思ってたけど核融合炉なんて背負ってたらそりゃ出力に余裕出るわなと思い始めたこの頃 -- 2021-01-12 (火) 12:11:55 -ドダイにマゼラアタック載せればツヨツヨなのでは!?(空中分解する音) -- 2021-01-12 (火) 12:33:23 -むしろマゼラトップをでかくした方が強いのでは…? -- 2021-01-12 (火) 12:35:21 -そんなことしたらマゼラベースでは支えられなくなるだろう>マゼラトップをでかく もっと強靭で、パワーもあるもので支えないと -- 2021-01-12 (火) 12:37:17 -…あぁそうか。マゼラトップを大型化するなら、ベースも合わせて大型化すればいいのか。 -- 2021-01-12 (火) 12:45:29 -大型化した砲身に耐え一定以上の機動力を確保するためにザクの頭と両手を砲身に改造するプランです? -- 2021-01-12 (火) 12:48:19 -大量のマゼラトップを積んだ陸上航空母艦型ヒルドルブを作ろう -- 2021-01-12 (火) 12:52:53 -下半身が脚だと安定感無いよな…… 無限軌道にしよう!ついでに積載量増えるなら背中にも大型の主砲載っけよう -- 2021-01-12 (火) 12:55:00 -ヒルドルブも強襲型ガンタンクも地形とパイロット補正込みだし… -- 2021-01-12 (火) 15:01:37 -ダメなんだ…特に市街地と橋がね>無限軌道にしよう!ついでに積載量増えるなら背中にも大型の主砲載っけよう -- 2021-01-12 (火) 15:02:35 -見よう重力戦線!>あんだけ図体デカいMSに火力でも装甲でも負けてるってどうなのよと思ってたけど 装甲に関してはトップアタックの形になる時点で割と無力だと思うの… -- 2021-01-12 (火) 15:10:07 -大量生産って意味ではボール君だけど結局消えたから…>大量生産して宇宙を埋め尽くすほどまで数揃えれば ジムも揃って反抗作戦できるようになるまでは機雷撒く仕事がメインにされた悲しい追加設定… -- 2021-01-12 (火) 15:14:52 -なお、クロボンDUST >ボール君だけど結局消えたから バイクと合体して走り回るボール君の姿が!! -- 2021-01-12 (火) 15:20:07 -UCでリジーナなんて骨董品基地強襲とはいえ渡された人はいじめかなんか受けてたの? -- 2021-01-12 (火) 15:21:59 -ガングリジョ(木星帝国のカニ)とグラブロとビグザムを合体させるっていうトンデモやったハニワな見た目の魔改造機体すこ >クロボンDUST -- 2021-01-12 (火) 16:11:59 -ビグザムを「腕を太くして二足歩行も可能にしたビグロ」と解釈し直すとアレで済んで良かった感が増す -- 2021-01-12 (火) 16:28:20 -ユニコーン2は閃ハサの後なんだろうけどバナージとミネバは幸せになって欲しい……いいじゃん主権放棄したんだからただの男女になれば!なー、シーブックもそう思うよなー? -- 2021-01-12 (火) 16:52:41 -海賊にする事でクロボンを取り込んで映像化するんです?>ユニコーン2 -- 2021-01-12 (火) 16:56:26 -実際シーブックに偽名名乗ってセシリーを支えるよう入れ知恵したのバナージな気がするのであながちありえない話じゃないという…… >クロボン -- 2021-01-12 (火) 17:09:30 -キシリアの姉御は仮にジオンが勝ってても結婚できなかったと思うの。同じ烈女の類でもファラ様、シーマ様、ハマーン様は女性らしさがあるがキシリア様は無い -- 2021-01-12 (火) 18:08:47 -某グラサン<確かにそんな時期も有ったな・・・(遠い目) >女性らしさ -- 2021-01-12 (火) 18:48:03 -似たような実在兵器のTOWとかだって改良されてたりするし発射管は似てるけど弾頭は新型とかかもしれないぞ >リジーナ -- 2021-01-12 (火) 19:18:26 -有線じゃないっすかヤダー>実在兵器のTOWとかだって改良されてたりするし ミノ粉考えると確実だけど渡された奴は絶対基地内で恨み持たれてるって -- 2021-01-12 (火) 19:56:52 -シャアがキシリア暗殺に使った無反動砲(?)ならMSも破壊出来そうなんだけどな -- 2021-01-12 (火) 20:53:05 -信じて送り出したシャア・アズナブルが携帯兵器で私を殺しに来るなんて -- 2021-01-12 (火) 21:25:31 -女性らしさで攻撃するエンジェルハイロゥが1番狂ってるよな -- 2021-01-12 (火) 21:26:43 -丁度今さっきまで初代の再放送やってたんだけどマさん実はかなり強い?ただの壺おじさんじゃなかったの? -- 2021-01-12 (火) 23:06:36 -マ・クベ女体化ですか・・・ -- 2021-01-13 (水) 00:01:21 -難民、寝る時瞼の裏見てる?舌は口の中のどこに置いてる?体痒くない?目を瞑った時難民の体は宇宙に対して水平?(寝付きが悪いので道連れにしようとする音) -- 2021-01-13 (水) 02:14:02 -冬でもNクールなんで体温と体重が重力に従っていく感じかな。あと頭から体に向かって血の気が引いていく感じ -- 2021-01-13 (水) 02:23:29 -瞼の裏より瞼から透けて見える光を見てるし、舌は上顎に付けつつも歯の汚れを探してたりするし、身体は痒いけど掻けば直ぐ治まるし、宇宙の絶対座標系考えたら常に回転!してるので重力加速度の方向を仮の座標軸に設定してるゾ -- 2021-01-13 (水) 03:10:38 -ジャンヌダルクとヌオルタはエロい、乳上と下乳上はエロい、でもセイバーとオルタはエロくない、そんなことを考えていると朝が来ますね -- 2021-01-13 (水) 03:35:34 -(今日は難民が静かな事に気付く音)(難民の数を数える音)(慌ててどこかに電話する音) -- 2021-01-13 (水) 10:55:40 -直前まで身体感覚も湧き出る雑多な思考も無くなってたって気付いてこれは爆睡したやろって時計を見たら30分もたってなかったってことよくあるので睡眠は禅であり無我の境地に至れば爆睡できるのだと悟りました。おおブッダよそういう事だったのですね(解脱) -- 2021-01-13 (水) 11:15:29 -あ、あれだけ難民を虐殺しておいて数が減らないわけがな、ないんだな -- 2021-01-13 (水) 12:30:13 -難民は過去に囚われ続けてるから数を減らしても時間が経てば勝手にロールバックして元に戻るゾ -- 2021-01-13 (水) 12:50:22 -此処は俺が食い止めるから未来は頼んだぞ -- 2021-01-13 (水) 12:55:08 -嘘だろイーロンマスク… -- 2021-01-13 (水) 13:06:27 -死んだか何等かの不祥事でも起こしたか、そもそも誰なんだ覆面プロレスラーかよと思ったら、ゲイツの次くらいのIT王が輿水幸子について呟いたって? 何やってんだ…… -- 2021-01-13 (水) 13:14:10 -難民もイーロンマスクに侵入してACの雑コラ作って呟かせてきてよ -- 2021-01-13 (水) 13:33:13 -日本のKWAIIは戦略級文化侵略兵器だからな。無理も無いのだ -- 2021-01-13 (水) 13:38:39 -ふふん -- 2021-01-13 (水) 13:43:24 -2Bのファンアートにいいねしたりしてるし続編出すなら金出そうかする大富豪にしてキモオタの漢やぞ!>何やってんだ…… -- 2021-01-13 (水) 14:04:08 -自分で2Bが作れそうなくらいの大富豪なのにな -- 2021-01-13 (水) 14:07:25 -アニメ関係とかで呟いて乗っ取りと勘違いされて何度もブロックされたりしてる筋金入りだけどあくまでファンとしてかかわりたいタイプの富豪なんやろ(適当) -- 2021-01-13 (水) 14:23:13 -CCさくらのbotフォローしてるのまで看破されてて草 >マスク -- 2021-01-13 (水) 14:25:36 -朝日が安倍菅のコロナ対応系記事を作る→使われた画像が種感凄かったせいでTwitterで種がトレンドワードに→連動して丁度10周年のAGEがトレンドワードに←イマココ! 10年…? -- 2021-01-13 (水) 15:18:23 -強いられから10年経つのか -- 2021-01-13 (水) 15:22:53 -あるべき難民の姿に戻れ!難民カード!(星4難民2体をリリースして召喚した最上級モヒカン難民、《ガチャ狂い血走り眼の難民》でアタックする音) -- 2021-01-13 (水) 15:31:40 -強いられ編あたりとか微妙な割に尺取りすぎじゃね?って話もあるけど通しだと最後の銅像も含めていい話なんだよAEGは!見えざる傘に対抗した機体が悲痛すぎてフリットもそら日和れなくなるわってやつだし -- 2021-01-13 (水) 15:48:37 -イ様とかいうシャレにならないタイプの狂人 -- 2021-01-13 (水) 16:18:31 -せめてジラード・スプリガンをやらなければ55秒とかダイダルバズーカ(笑)は救えたと思うん>尺取りすぎ -- 2021-01-13 (水) 16:30:55 -レギルス簡単クッキングはMOEよりアニメ版の方がテンポよくて好き -- 2021-01-13 (水) 16:37:56 -MOEじゃないとマウントパンチしないからヤダ!(前格の音) -- 2021-01-13 (水) 16:40:01 -二世代引っ張った因縁の対決にしてはテンポ良すぎるんだよなぁ・・・>アニメ版 MOE版で胸部装甲引っぺがすところ好き -- 2021-01-13 (水) 16:41:41 -後から解説聞いたらシャナルアさんもジラードも決して無駄なキャラではないのは分かるんだけど……やっぱりどうにも尺とキャラの使い方が悪かった印象が拭えない。強いられ云々もそれ自体が特別面白かったというかそれくらいネタにしないとやってられないって側面もあったというし -- 2021-01-13 (水) 17:26:42 -AGEは一つの歴史として完成度高いのがほんと好きなんじゃが、純粋に週一で一話一話見るだけのアニメとしては尺の使い方に問題あるのは確かだからなぁ、そこはいかんともしがたい -- 2021-01-13 (水) 17:37:06 -ジラードの入らないというかこのタイミングでその話するのって感じかなって… -- 2021-01-13 (水) 17:48:27 -AGEの評価が低いと種が叩かれる(AGEが低下 評価される→一方種は10年に渡って叩かれ続けて来た→00は良作だったので種勢はずっと怒りのやり場が無かった→丁度良いカモが出て来たのでウキウキし始めた→つまりAGEを叩いてるのは種勢だけ→全く種厨と来たら……の意)。この責任転嫁は流石に頭に来ましたねぇ…… -- 2021-01-13 (水) 18:42:10 -AGE<団長!何やってんだよ団長!そんな、俺なんかの為に・・・ -- 2021-01-13 (水) 18:49:23 -だからって種が良作ってわけにはならないぞ -- 2021-01-13 (水) 19:06:46 -無印種は今見るとそこまで悪くないだろ!いい加減にしろ! 種死?漫画版が原作、スパロボUXが本編で普通に良作ですが? -- 2021-01-13 (水) 19:08:18 -俺が一番好きなシーンは便所掃除で、好きなファフナーはデスティニーだよ>種死 -- 2021-01-13 (水) 19:11:30 -ガンダムの話をするときは厄介おじさんが湧いてくるので、場の空気を見極めてから話をしたい -- 2021-01-13 (水) 19:13:29 -AGEって血統のお話なんよね…それを肯定しちゃうと宇宙世紀におけるザビ家のやり方を肯定しなきゃいけなくなるんですよ -- 2021-01-13 (水) 19:16:10 -最近アプリのスパロボで再現されたシンちゃんと准将の新旧主人公コンビアタックは良かったですね(空を見る音) -- 2021-01-13 (水) 19:16:44 -初代ガンダムオマージュは過去作でも散見されてることだから種無印はまだ見れる Zオマージュであることを差し引いても種死の出来はヒドい これだけの話よ -- 2021-01-13 (水) 19:17:03 -今の話の中で「して種は良作だったか?」とも「故に種は良作だった!」とも誰も一言も言ってないんだが。むしろ君の様な、何でもかんでも種叩きに繋げる奴の民度は彼らの嫌いな種厨とやらとどっこいではないかって話なんだけども >だからって -- 2021-01-13 (水) 19:20:16 -ジンとザクウォーリアの違いが顕著だけど、同じ宇宙世紀オマージュでも種は手段だからいいんだけど種死のはオマージュが目的になってるんだよね -- 2021-01-13 (水) 19:21:54 -とりあえずAGEの話に戻すと、キオ編のフリット爺やべぇなって。自分の孫を敵国との戦争の尖兵とすべく殺しの英才教育(幼少からMS操縦の訓練&ゲーム感覚で人を殺せる刷り込み)を施すってそれ完全に主人公の敵対組織のやる事やん -- 2021-01-13 (水) 19:23:20 -本人は幼少の頃から戦争に直面し続けて色々な人を失い、息子も居なくなってしまった上に戦争は止まっていない 孫に戦闘技術を仕込むのは当然なんだよなぁ フリット自身が過激なのは認めるけど -- 2021-01-13 (水) 19:26:01 -俺はヒロインのせっちゃんが可愛いからZが本編派だな>種死 -- 2021-01-13 (水) 19:28:10 -他のガンダム作品でも、戦闘技術とサバイバル技術を仕込んだ後育児放棄したクズ父親や、年端もいかない少年を立派なテロリストにした狂科学者が味方だったりするから>主人公の敵対組織 -- 2021-01-13 (水) 19:32:01 -ねぇ、難民。ぼかぁね、ミライさんのお風呂タイム中に壊れた蛇口を直しに行きながらガン見したかっただけなんだ -- 2021-01-13 (水) 19:32:06 -ねぇ、難民。大人になるとミライさんの魅力に気が付くって本当? -- 2021-01-13 (水) 19:39:16 -ミライさんの後ろから常に連邦軍のピッチリ制服が作り出すボディラインを堪能できるんや、ブリッジはたまらんのぉ -- 2021-01-13 (水) 19:51:09 -そうでもない -- 2021-01-13 (水) 19:51:23 -少年のガンダムが変態にNTRれるお話の続報はまだですかいのぅ…? -- 2021-01-13 (水) 19:52:18 -ウッソだろお前……>殺しの英才教育 -- 2021-01-13 (水) 20:05:40 -ウッソはあんな経験しちゃうと年上絶対NGになりそうやな -- 2021-01-13 (水) 20:12:37 -シュラク隊より損耗スピードの速いマジシャンズ8よ…… -- 2021-01-13 (水) 20:18:47 -おハゲめ、追加メンバー入れて更にその追加メンバーも含めて皆殺しにするとか人間のすることじゃありませんよ! -- 2021-01-13 (水) 20:28:39 -一番病んでる時の作品だし…>人間のすることじゃありませんよ! -- 2021-01-13 (水) 20:31:35 -シャクティいるからそれでいいだろ(適当)>ウッソ -- 2021-01-13 (水) 20:51:13 -笑いながら腹いせにMSのマシンガンを人間に撃つような奴を主人公に!?>主人公の敵対組織 -- 2021-01-13 (水) 20:52:35 -Vはなんだかんだで味方の船長とかの老人組もだいぶ酷いし…まあとりあえず民間人のガキ乗せてまあええやろしてる初代も大概なんやけどな -- 2021-01-13 (水) 20:56:42 -一般身分詐称グラサンとか現地徴兵艦長だのユニコーン刷り込み親父とか味方組織もたいして誇れるもんじゃないし… -- 2021-01-13 (水) 21:01:17 -ミライさんお風呂シーンとかいいじゃねぇかよぉ! -- 2021-01-13 (水) 21:20:50 -メシェーに目覚めろ -- 2021-01-13 (水) 22:38:46 -ガンダム三大お風呂…ウッソがルペシノに無理矢理いれられるやつ…ロランの温泉… -- 2021-01-13 (水) 23:13:58 -宇宙世紀の味方組でクソ嫌味キャラ造形されているコレマッタが有能・常識的・信用できる枠な時点であたまおかしい -- 2021-01-13 (水) 23:18:36 -消耗した戦力を後退させて戦線引き直すからレジーナ隊は死んでくれっていうし謝らない→戦車部隊ボコにされたから部下の進言採用して一矢報いる→囚人部隊押し付けられたけどちゃんと使うし成果だしたら評価はする 有能 -- 2021-01-13 (水) 23:20:26 -また契約者が死んだ(勘違い) >メシェー -- 2021-01-13 (水) 23:36:26 -でも部下になりたいか付いて行きたいかって言ったら絶対イヤだぞ -- 2021-01-13 (水) 23:37:45 -一番助かってるのイカレ戦車長だけだぁ…戦車隊が圧倒的にマシだけど >コレマッタ -- 2021-01-13 (水) 23:55:38 -ラストあたりがもう狂気に飲み込まれてるっぽいし…>コレマッタ そのうち砂漠でサーフィンし始めるぞ! -- 2021-01-14 (木) 00:04:16 -コレマッタの部隊はチンピラみたいな口調なだけで古参組優秀だからな…死神の加護って呪いがあるだけで -- 2021-01-14 (木) 00:28:36 -戦車隊半分吹っ飛んでの再編成でキチガイ戦車長部隊壊滅だから2話で自前の対MS戦力失ってる…>コレマッタ 自前の戦車隊温存しつつ戦線縮小して補給が1話でその戦車隊の活躍が2話なんで... -- 2021-01-14 (木) 00:40:43 -特に更迭もされてへんし、MSなしでジオンのネームドパイロット潰してるんで多分連邦軍のなかではマシなほうなんやろなぁって -- 2021-01-14 (木) 00:56:07 -更迭されないけど戦時昇進も無いし作戦の詳細聞かされてないあたり普通か人格に難ありだが前線指揮には使えるみたいな管理職やから…終戦まで生き残っても出世は無さそうやなって -- 2021-01-14 (木) 01:07:43 -本編内で更迭の危機は多分3ラストで一応指揮下の囚人部隊が暴走して二重スパイ殺害だと思う… -- 2021-01-14 (木) 01:12:50 -戦後はPTSDに悩まされ除隊後に自殺ルートあるってあれは>コレマッタ -- 2021-01-14 (木) 01:16:50 -よくよく考えると二重スパイ仕上げるために不要な情報つかませて送り出すのはいいけど開発陣本当にム所送りにして懲罰部隊送りはカバーストーリー作るにしても気合入れすぎじゃない!? -- 2021-01-14 (木) 01:18:30 -バスクおじさんもあれ並に部下を磨り潰し続けて拷問も受けた結果敵を潰すためなら民間人や友軍を巻き込むのも躊躇わないようになった悲しい過去が…? -- 2021-01-14 (木) 01:23:29 -バスク・オムて名前美味しそうじゃない?こうトマトとか茄子とか一杯入った具沢山スパニッシュオムレツみたいな(空腹を感じ目覚めた音) -- 2021-01-14 (木) 01:49:09 -私の中でお眠りなさい(慈愛に満ちたヘッドロックをキメる音) -- 2021-01-14 (木) 02:07:07 -08MS小隊の後に重力戦線見るとコレマッタがすっげぇまともな軍人に見えるから……t -- 2021-01-14 (木) 02:17:29 -新しい朝が来た 希望の朝だ喜びに胸を開け 大空あおげ(プロパガンダ) -- 2021-01-14 (木) 09:17:02 -(生贄の胸を開き取り出した心臓を手に大空を仰ぐ音) -- 2021-01-14 (木) 11:14:11 -(貪食ドラゴンが捕食モーションに入る音) -- 2021-01-14 (木) 11:26:21 -(殖装体が胸部装甲を手でこじ開けビームの発射態勢に入る音) -- 2021-01-14 (木) 11:31:49 -(難民キャンプに向けてウルティメイトプラズマを撃つ音) -- 2021-01-14 (木) 12:18:13 -(カロリメイトフルツアジで迎え撃つ音) -- 2021-01-14 (木) 12:32:24 -(バリアを展開して12:18:13と12:32:24の間に割って入る音) (一瞬で消え去る音) -- 2021-01-14 (木) 12:35:49 -(12:32:24をメプルアジで火力支援する音) -- 2021-01-14 (木) 13:54:20 -(13:54:20と一緒にチョコレトアジを撃つ音) -- 2021-01-14 (木) 14:57:08 -ここはナンミ族の首都、ビアンドジ=ラウジ、そこに暮らすナンミ族はある時を境に突如として消えてしまいました…。ですが、今回我々調査団は地下に大規模構造物を発見、今回そこにテレビカメラが初潜入します!(歴史ミステリー番組ごっこを始める音) -- 2021-01-14 (木) 18:14:31 -(地下構造物の各部屋がどこも外から枷がかけられる作りであることに疑問を覚える音) -- 2021-01-14 (木) 18:18:14 -部屋が広く多いのにトイレが無い。博士、これはいったい・・・! -- 2021-01-14 (木) 18:19:50 -お前が便所になるんだよ>これはいったい -- 2021-01-14 (木) 18:23:03 -助手が粘液塗れの無惨なオブジェとなって発見されるです? -- 2021-01-14 (木) 18:25:11 -我々、調査団は地下構造物調査で機械のような装飾を付けた少女像を発見しました。これはナンミ族が宗教的儀式に使っていた物と考えられています(ナンミ族研究者が語る音) -- 2021-01-14 (木) 18:28:27 -(少女像の後ろに名状しがたき像が隠されているのを発見する音) -- 2021-01-14 (木) 18:46:59 -うっかり像を壊してしまい、帰路についた調査団員が一人また一人と謎の失踪を遂げる -- 2021-01-14 (木) 19:07:28 -そして謎の失踪を遂げた調査団員が闇霊として現れた時… 暗月のカタリナ騎士が現れるだろう… -- 2021-01-14 (木) 19:14:29 -シン・ヱヴァもうこれ呪われてるんじゃなかろうか? -- 2021-01-14 (木) 19:35:04 -いうてQが9年前だし今更1年2年待つの伸びたところで変わらんよ -- 2021-01-14 (木) 19:46:16 -言うて今の時期に人を集める娯楽作品やイベントの類なんてどこも同じような状況やろ 明らかに状況がヤバくなってるのに強行は出来ん -- 2021-01-14 (木) 19:51:24 -エヴァは元々よくわからない理由で伸びるから気にならない。ハンター×ハンターよりも早く出るくらいの気持ちで待っている -- 2021-01-14 (木) 20:44:21 -結局モグ波は許されたの? -- 2021-01-14 (木) 21:17:36 -ここは配信でだな…(激オシしてた劇場関係者が特大ポップセットを粉砕する音) -- 2021-01-14 (木) 21:21:45 -映画館で観たい層は確実に居るし… >激オシしてた劇場関係者が -- 2021-01-14 (木) 21:23:55 -許される以前にいまさら聖堂案件な創作は控えてくださいと告知を出す制作会社の方がおかしい 本家から25年も経っていよいよ終わりって時に何をいまさら…だろ -- 2021-01-14 (木) 21:26:33 -モグ波がいなくなったらローマ兵7万6千の性欲はどこにぶつければいいんや・・・ -- 2021-01-14 (木) 22:06:22 -(22:06:22の発言に某ゲームWikiイベチャ板民の匂いを感知するもスルーする音) -- 2021-01-14 (木) 22:24:19 -古めの映画でいくらかやってるらしいけど立体駐車場の屋上で車に乗ったままの屋外上映って出来ないもんかな -- 2021-01-14 (木) 22:42:34 -なるほど立体駐車場の構造を使って7万6千のローマ軍を分断するんだな -- 2021-01-14 (木) 22:53:05 -(機械式立体駐車場の下段に難民を座らせて上下上下する音) -- 2021-01-14 (木) 22:53:34 -一応ドライブインシアターって日本でもやってる場所あるから -- 2021-01-14 (木) 22:54:32 -着ぐるみショーで映像を再現して各地を回るんだゾ(足の生えたラミエルが練り歩く音) -- 2021-01-14 (木) 22:57:18 -ウィルス騒ぎが終わるかみんな死に絶えたらバイクで旅に出たいなって -- 2021-01-14 (木) 23:04:23 -インフラは徹底的に破壊する予定だから舗装された道路なんて残らないぞ -- 2021-01-14 (木) 23:09:52 -ボロボロの道路をバイクで進んで途中にある廃墟化したモーテルに食料が無いか調べるため感染者がいないかビクビクしながらライターを光源に入っていくんやぞ -- 2021-01-14 (木) 23:14:36 -車のトランクに『中に子供がいます、助けて』って紙が貼ってあるけど中には爪が全部剥がれた死体しかなかったりするです? -- 2021-01-14 (木) 23:49:26 -実写ボルテスVの予告PV来たぞ ttps://www.youtube.com/watch?v=XJ4ChZPlikM&feature=youtu.be -- 2021-01-15 (金) 00:23:27 -元々ボルテスVってロボよりもヒューマンドラマストーリーとしての人気が高いからなぁ…。同じくキャラや話の方が評価されてるゴーショーグンは何も無いんですかね -- 2021-01-15 (金) 00:51:56 -あえて実写にするって珍しいな…実写パトレイバーみたいにロボットの出番はありません展開にならないよな? -- 2021-01-15 (金) 01:24:19 -(寝ている難民たちが闇霊に屠られる音) -- 2021-01-15 (金) 06:18:10 -(報復霊が迎撃する音) -- 2021-01-15 (金) 06:27:41 -(篝火にリスポーンした後そのまま二度寝をキメる音) -- 2021-01-15 (金) 06:48:34 -PUI PUI モルガ -- 2021-01-15 (金) 08:37:37 -モルカー聞いてもやっとした正体それだわ >モルガ 絶対ゾイドの話だと思ったもん -- 2021-01-15 (金) 09:54:18 -モルカー、あなた少し疲れてるのよ -- 2021-01-15 (金) 10:27:20 -でも見た目的にはヨッシーアイランドの車ヨッシー>モルカー -- 2021-01-15 (金) 10:42:41 -つまりいざという時にはモルカーを踏み台に崖を渡り切るドライバーが出現する…? -- 2021-01-15 (金) 11:20:52 -ポケモンスナップに新作!?マジか -- 2021-01-15 (金) 11:55:30 -一部ポケモンの隠しスナップが裏で高額取引されるんです? -- 2021-01-15 (金) 12:06:15 -modで仕様外の写真集作られそう(偏見) -- 2021-01-15 (金) 12:08:48 -またミュウにひたすら石を投げる作業をするのか・・・ -- 2021-01-15 (金) 12:09:19 -俺はまだケモナーの域には達していないから理解できぬ -- 2021-01-15 (金) 12:17:36 -2Bスナップ(千里眼EX) -- 2021-01-15 (金) 12:21:24 -1人1台ロトムを持つ時代にスナップの需要はあるのか? -- 2021-01-15 (金) 12:26:38 -mod界のアイドル2Bとライザ -- 2021-01-15 (金) 12:28:10 -個人的にだけどmodってあんまり好きじゃないなぁ。製作側じゃないファンアートが行き過ぎてるって感じがして -- 2021-01-15 (金) 12:32:48 -2Bみたいなキャラが外人受けがいいのか 俺はもうちょっと露出度あげて欲しい -- 2021-01-15 (金) 12:37:02 -狭くて暗い所は興奮する。そうは思わないか難民 -- 2021-01-15 (金) 12:39:18 -MODなんて使う人は使うモノの代名詞じゃん 使いたくないなら別にそれでも構わんし、いまさらあれこれ言うことでもない -- 2021-01-15 (金) 12:41:19 -(12:39:18をボストンバックに詰める音) -- 2021-01-15 (金) 12:43:48 -MOD推奨してるゲームもあるからにゃー -- 2021-01-15 (金) 12:46:08 -利用者が何を追加するかによるだろう。武器の構え型を修正するmodで構えが正常化するなら入れてもいい -- 2021-01-15 (金) 12:46:21 -(12:39:18を次代面堂家跡取りに推薦する音) -- 2021-01-15 (金) 12:48:11 -割とバグフィックスだけとか、画質綺麗にするだけ、UIの調整みたいな奴もあるからねー -- 2021-01-15 (金) 12:50:58 -PCゲーやりたいけど俺のオンボロPCだとスペックがなぁ -- 2021-01-15 (金) 12:52:35 -(各PCショップのオンラインストアを指し示す音) -- 2021-01-15 (金) 13:00:59 -家庭用に対応したPCゲーも出ることあるけどUIや操作方法がどうしようもなくてゲームにならない奴が紛れてるから困る -- 2021-01-15 (金) 13:12:56 -公式がどんどんMODやってくれってとこだと仕様が正式に採り入れられたり、そこから開発者がスカウトされたみたいな人もいるしなぁ >MOD -- 2021-01-15 (金) 13:30:33 -野生で凄腕の人材を発掘できるのは素晴らしいよな バグ取りやクオリティアップに貢献してくれる人ってことだもん -- 2021-01-15 (金) 13:45:12 -MODから生まれたPUBGもあるし -- 2021-01-15 (金) 14:01:01 -最近バージルがMOD面白親父化されて色々変…と思ったが元から変な挑発があるから実質ノーダメージだった(踊り出す分身を本人に入れ替えるMODを見ながら) -- 2021-01-15 (金) 14:03:40 -PUBGやらDayZやら一人立ちしたMODは有名になるのに本編はひたすら認知度が低いArmAシリーズ… -- 2021-01-15 (金) 14:19:15 -ARMAはハードコアすぎるからそれが本当に好きなユーザーしかやらんので……最近なぜかエスケープフロムタルコフユーザーが増え始めたのに衝撃を禁じ得ない -- 2021-01-15 (金) 14:23:13 -どうせ みんな トーマスになる -- 2021-01-15 (金) 14:24:33 -いやでもまぁタルコフはまだ簡単な方だったわ、最近は日本語でもできるようになってるし、装備ロストも割とそこまで深刻なゲームでもないし、ただARMAは全然違うからなーあれ -- 2021-01-15 (金) 14:24:56 -植物オブジェクトからアイテムルート(演出的には採取)したらグラフィックが変わる(花から採取したら花びらが消えるとか)MODが次回作でコンセプト採用されたりする例あるしなぁ -- 2021-01-15 (金) 14:40:47 -SKYRIMのオリジナルフォロワーMODだいすっき 世界観に合ったキャラとか、背景設定モリモリの奴とか、性癖クリーチャーみたいなのだいすっき!! -- 2021-01-15 (金) 14:42:16 -アタッチメントでアップグレード出来る系のFPSって結構力技(いい加減)な組み合わせになってたりするけど、タルコフは実在パーツで出来る組合せがほぼ出来るってのが凄い -- 2021-01-15 (金) 14:47:07 -アタッチメントの仕様次第では照準器の前後や高さも調整できるからなー、細かい>アタッチメントでアップグレード出来る -- 2021-01-15 (金) 14:51:38 -面白いゲームだと思うのだが結構古いゲームだよな。増え始めた理由は何なんだ?日本語化対応したのか?それとも全損中毒を発症したユーザーが雪崩れ込んだのか?>タルコフ -- 2021-01-15 (金) 14:52:28 -日本語化できるようになったのは確実にあるとは思う、それ以外だとVチューバーでやってるのがいるからとかだろうか?>タルコフ -- 2021-01-15 (金) 14:56:13 -ロシア産だけあってAK一族の「全部同じじゃないですか」コラ作られそうな充実ぶりすき -- 2021-01-15 (金) 15:03:11 -AKMだと思った?残念!VPO-209ちゃんでした!! -- 2021-01-15 (金) 15:05:43 -よく見ろ全然違う。と言いたいところだが、基本戦場で拾って死んだらロストだから同じ性能のほうがドロップ率が上がって助かるだろうな>全部同じじゃないですか -- 2021-01-15 (金) 15:10:17 -エリート:デンジャラスもEVEオンラインも好調みたいだし、タルコフもユーザー増えてるし、推しのゲームが調子いいとうれしいぜ -- 2021-01-15 (金) 15:26:51 -アーマードコアとかいう推しゲーの調子はどう? -- 2021-01-15 (金) 15:34:05 -(小猫に聞くもそっぽを向かれる音)(教科書を見るも書いていない)(ゴミ箱に調査書を捨てる音)>推しゲーの調子 -- 2021-01-15 (金) 15:41:43 -タルコフ難民もしかして多いの?(草むらから顔出す音)みんなソロかしら?(ぶち抜かれる音) -- 2021-01-15 (金) 16:10:05 -タルコフもエリデンもかつて面白いぞって布教したマンである、国産ゲーより海外産のほうがやってるゲームが多くなってしまった -- 2021-01-15 (金) 16:25:30 -EliteStarCitizenEVE:Dangerous作ろう(錯乱) -- 2021-01-15 (金) 16:37:55 -エリデンリング -- 2021-01-15 (金) 16:51:30 -ククク…玉葱・人参・えのきを粉微塵にしてやった…!挽肉の野郎を軽く火炙りにしたら粉微塵にした野菜共と一緒に本格的に火炙りにしこいつと一緒にその後水責めしてやる…!(バーモンドカレーを取り出す音) -- 2021-01-15 (金) 17:25:29 -ぎっしりしきつめたクラッカ―にマヨネーズ、ケチャップを塗り、こま切りにしたハム、サラミ、砕いたポテチをのせ薄く照り焼きソースを塗った後、厚めにモッツァレラチーズをかけ、レンジに投入するッ!クククッ、なんてお手軽なんだ -- 2021-01-15 (金) 17:46:26 -なにがおっかねぇって難民にエリデンの民が複数いるっぽいことよな ぼく?宇宙トラック野郎です!(戦闘中の星系で武器を売るとバカほど儲かると気付きゲームバランスを崩す音) -- 2021-01-15 (金) 19:39:03 -う~んこれは死の商人 >戦闘中の星系で -- 2021-01-15 (金) 19:40:26 -私も宇宙トラック野郎である、帝国領で帝国奴隷を主に扱ってますわ、仕事を探す帝国奴隷と人手が欲しい惑星、その双方をマッチングさせて私の懐も潤う人道的な仕事です -- 2021-01-15 (金) 19:46:56 -ディビジョン2は開発チームスターウォーズに引き抜き食らったし多分フェイ・ラウのマンハントで区切りっぽい気がするけど3が欲しいかというかというと微妙なラインやな…話すっきりしないのもあるけど単純にゲーム性が1の劣化すぎへん? -- 2021-01-15 (金) 20:09:28 -タルコフは言うて勧めやすい類じゃない?EVEはコミュ力ないと零細採掘業者するしかない -- 2021-01-15 (金) 20:18:59 -ロシア系光学機器よくわかんない…ホロサイト(ドットサイト)ってなんやねん! -- 2021-01-15 (金) 20:51:57 -ホロサイトはアメリカで生まれました、ロシアの発明品ではありません -- 2021-01-15 (金) 22:59:54 -タルコフでホロサイト枠にされてる1P87ってのがあって見た目でEOtechのホロサイトっぽいからロシアのホロサイトだの言われてたけど実態はドットサイトという悲しき品なんやな… -- 2021-01-15 (金) 23:55:50 -あと6年前にロシアメーカーでもホロサイト作ったはずだけど銃器ショーとか写真とかでも堂々とEOtech乗せてたりするの悲しい…西側かぶれすぎへん? -- 2021-01-16 (土) 00:13:01 -明日は最高19℃…地球さんゆるして体壊れる~^ -- 2021-01-16 (土) 01:10:48 -ロシア製のサイトでなんというか「の」って感じのやつかわいいよね -- 2021-01-16 (土) 01:28:23 -タルコフにはいないけどタボールとかに良く付いてるMeprolight社のもホロサイトっぽい見た目でドットサイトだったりするからまぁ…>ロシアホロサイト -- 2021-01-16 (土) 01:53:50 -なんかめっちゃ簡単な作りっぽいしロシア感あるよねあれ >「の」の字のサイト -- 2021-01-16 (土) 02:04:17 -ホロサイト自体EOTechかVortex Optics社の二強というか実質どっちかみたいなもんだから仕方ないね… -- 2021-01-16 (土) 02:21:26 -結局ドイツの正式小銃どうなるんやろ?生産能力や特許侵害疑惑抜いてもダンピングも駄目やろ?HKだって外国資本入ってる言うても工場が国内かよりにもよってUAEじゃそも話違うやろうし -- 2021-01-16 (土) 02:39:11 -でどうなんやろって探したらドイツのニュースでドイツ軍の弁護士が特許侵害だよねって結論で草も生えない…ちなみに特許の訴訟回避できたとしても特許侵害の過去は消せないんで国家的によろしくない上に最悪サイトライアルで余計に金かかるドイツ軍の一人負けになるんやな -- 2021-01-16 (土) 03:14:03 -あとHKざまぁ言ってた人らはも貧乏で哀れなドイツ軍よりお隣にあるドイツよりは軍隊へのお金がある国への正式小銃の座は手に入れてることどう思ってるんだろ… -- 2021-01-16 (土) 03:18:18 -軍隊関係でのドイツの凋落は本当に草 そもそも軍内部に民族右派が浸透してて大規模テロ目論んでて主犯がエリート特殊部隊で部隊が解散とか映画か -- 2021-01-16 (土) 03:43:03 -KSK自体が解散ではないぞ、部隊の一部中隊ぞ、いやそれも異常だけど -- 2021-01-16 (土) 03:45:49 -やはりジオン共和国はドイツだった?>軍隊関係でのドイツの凋落は -- 2021-01-16 (土) 06:17:17 -そもそも特殊部隊は機密性が高い性質上どこの国もちょっとアレな思想に染まるのはあるあるだとか…>いやそれも異常だけど -- 2021-01-16 (土) 06:40:14 -KSKにモデルにできた特殊作戦群の初代トップも辞めた後だいぶアレな人らと一緒になってるし現役時代もそういう思想持ってそう…>異常 まあ自衛隊だと戦前からさかのぼる恨みで公安が結構潜り込んでるせいかそういう傾向があると判断されたらマークされるらしいけど -- 2021-01-16 (土) 06:54:49 -SS無関係だった牛乳おじさんも戦後ナチシンパになってたりもうそういう国としか… -- 2021-01-16 (土) 07:13:45 -トップのやる気のなさが響いてるだけだから…>ジオン共和国はドイツだった?>軍隊関係でのドイツの凋落は 言うて冷戦期はそれなりだったドイツとは逆に常に脅威があったのに米軍当てにして経済ガン振りしてた極東の島国もあるから仕方ないね -- 2021-01-16 (土) 07:22:16 -土曜の朝にふさわしい明るいイントロの実写化で目を覚まさせてやろう ttps://www.youtube.com/watch?v=XJ4ChZPlikM -- 2021-01-16 (土) 07:25:50 -ねーねー難民、(~~する音)って表現ここで初めて見たんだけど何か元ネタあるの? -- 2021-01-16 (土) 08:42:06 -(~する音)は(首が折れる音)からじゃないかな>元ネタ -- 2021-01-16 (土) 08:52:06 -TRPGとかのリプレイあたりから来た文化だと思ってたわ -- 2021-01-16 (土) 09:27:45 -○○する音って描写クソ楽大好き、仕事でも使いてえ -- 2021-01-16 (土) 09:28:42 -もう音は置き去りにしてるから -- 2021-01-16 (土) 09:31:19 -タキオン難民 -- 2021-01-16 (土) 09:45:36 -ABARAの音が後に来る音速戦闘好き -- 2021-01-16 (土) 10:00:22 -「本当はこう思ってるけどあんまり強く言いたくない」という時に使い易いんだよね…単に文章力クソザコなんだけど -- 2021-01-16 (土) 10:36:10 -難民ちゃんハウス昼夜問わず何かしらの音鳴りまくってるからご近所の迷惑物件扱いされてそう(布団を叩きまくる音) -- 2021-01-16 (土) 10:41:30 -引っ越し!引っ越し! -- 2021-01-16 (土) 10:54:12 -布団が吹っ飛んだー!!(ACのグレキャをぶっぱする音) -- 2021-01-16 (土) 10:59:58 -アルミ缶の上にあるミカン…?(みかんを持ち上げると発動するトラップの音) -- 2021-01-16 (土) 11:03:57 -(トラップが発動しチェレンコフ光がラウンジを満たす音) -- 2021-01-16 (土) 11:16:23 -みかんを持ち上げるとボケガエルみたいな声のお母さんがドヤドヤしてくるんだよ -- 2021-01-16 (土) 11:25:39 -描写の細かさに定評のあるアッパレ戦国の合戦シーンで遠くの軍勢が種子島を撃ったシーンで発砲煙が上がった後に銃声が聞こえるシーン、後からその事に気付いてちょっと衝撃を受けた思い出 >音が後に来る -- 2021-01-16 (土) 12:02:53 -ラウンジに盆爆の落ちた朝ァ!(聖戦士並感) -- 2021-01-16 (土) 12:35:04 -難民、助けてくれ。異世界転生して何かちやほやされて金貰ったからとりあえず奴隷買ったんだけどどうも奴隷と商人がグルだったっらしく寝込みを襲われ俺が奴隷の立場になってしまった… -- 2021-01-16 (土) 12:49:27 -酔っ払ってる時に外泊証明書にサインした、まで読んだ -- 2021-01-16 (土) 13:01:21 -X-29を実戦できるようにしたうえでさらに今風にコンフォーマルタンクとスパホのエンジンぶち込んだうえで推力偏向パドル取り付けた空戦奴隷になるんやで -- 2021-01-16 (土) 13:17:51 -おやおや、全米ライフル協会くんついに消えるんか? -- 2021-01-16 (土) 13:27:51 -ニュースは最後まで読もう(注意喚起)>全米ライフル協会 理由がしょうもなさ過ぎてアホクサ -- 2021-01-16 (土) 13:31:16 -航空機に乗って空戦という命を懸けたショーで異世界人を楽しませるんやな 大体スカイ・クロラなんで一人だけ奴隷じゃなくて交戦が実質死亡イベントなエースが存在する…? -- 2021-01-16 (土) 13:35:11 -N難民の R理由なき A荒療治 -- 2021-01-16 (土) 13:36:33 -ロンドン塔のカラスが一匹行方不明…数が足りないと国が亡ぶという伝説…存在しないはずの0匹目のレイヴンが現れる前触れか -- 2021-01-16 (土) 13:39:47 -情勢考えると本当に滅んでもおかしくはないよなぁ>カラス -- 2021-01-16 (土) 14:16:04 -ライフル協会が駄目になったらライフリングの無い銃を使えば良いじゃない -- 2021-01-16 (土) 15:20:17 -つまり時代はハンドレールガンだ -- 2021-01-16 (土) 15:21:22 -安価で自然に優しい投石こそが次代を担うんだゾ -- 2021-01-16 (土) 15:30:21 -アクシズ落とすで! -- 2021-01-16 (土) 15:36:27 -ライフルなんて野蛮な武器だ(サムライソードを用意する音) -- 2021-01-16 (土) 15:46:40 -サムライソードを装備する事で全ての攻撃にブシドーエンチャントが施されどの様な外道攻撃も誉ある攻撃になるのだ(ブシドーエンチャントした毒を水源に撒く音) -- 2021-01-16 (土) 15:58:27 -なろう特有のサムライブレード優遇きらい(偏見) -- 2021-01-16 (土) 16:36:41 -何故か日本刀は日本に限らず外国でも優遇されてるからな。鉄の生産量が少ないからやたら手間をかけて作っただけなのに。性能は良いけど、かけた労力と性能が絶望的に釣り合ってないんだよね -- 2021-01-16 (土) 17:09:08 -日本刀は漫画アニメゲーム系の世界に持ち込むと竹の如くそこら中から生えてくるから… -- 2021-01-16 (土) 17:11:22 -少ない資源量で最適解や最高性能を狙う縛りプレイは東西問わず浪漫だから… -- 2021-01-16 (土) 17:21:41 -サムライソードなんて自傷ダメージ有ってはじめて他の武器と火力並ぶくらいでいいんだよ -- 2021-01-16 (土) 17:25:08 -てか鎧を着ないところでこそ威力を発揮するのに、フルプレートやハーフプレート当たり前な世界で超強いみたいな扱いされるのは…。斬鉄とかいう能力前提ならポントーじゃなくてもええやんてなるし -- 2021-01-16 (土) 17:29:06 -極めたニンジャは全身がサムライソードでありアイアンスレイヤーなのだ -- 2021-01-16 (土) 17:33:39 -性能良いなら優遇されて当たり前では?>手間かけて作って性能良い -- 2021-01-16 (土) 17:36:03 -\あったよ日本刀!/ \でかした!/ -- 2021-01-16 (土) 17:39:44 -西洋的に剣って基本、鎧の上からぶっ叩く鈍器的なのが多かったし斬るという目的の日本刀は新鮮だったんだろう -- 2021-01-16 (土) 17:40:59 -血が出るなんて野蛮でいけません!血が出ないように鈍器で頭蓋を割らないと! -- 2021-01-16 (土) 17:43:36 -太刀担いで大鎧に叩きつけてた時代と大して変わらんやん>フルプレート -- 2021-01-16 (土) 17:43:37 -そうだよ。なのにグレートソードよりも太刀の方が強いみたいな扱いなのが気にイランだけよ>大鎧に太刀 -- 2021-01-16 (土) 17:45:10 -太刀と日本刀は別物、別物です!(原理主義者) -- 2021-01-16 (土) 17:46:08 -集団戦がメインでなく、刀に一定の優位性がある世界なら長巻もあっても良いと思うが全然見ないのは、やはり地味なのがイカンのか。真柄太郎左衛門直隆とナルメアさんしか使い手が思い浮かばん。長巻よく見れば結構カッコイイのに -- 2021-01-16 (土) 17:46:56 -漫画でよく見る僧兵のメイン武器、僧兵のメイン武器じゃないか! やっぱ地味だよな>長巻 -- 2021-01-16 (土) 17:48:43 -明確にはカウントされるかもだけど野太刀ってファンタジーではあんまり出てない希ガス -- 2021-01-16 (土) 17:48:54 -グレートソードの方が強い設定が無いなら匙加減次第じゃ>気にイラン -- 2021-01-16 (土) 17:50:17 -長巻は全高3~4m且つ人間大のマニピュレータを持つロボットに持たせるととても良い(にっこり) -- 2021-01-16 (土) 17:51:48 -太郎太刀次郎太刀とかいう存在する上に実戦で使われた形跡があるやべー武器すき -- 2021-01-16 (土) 17:52:12 -叩きって槍でも使われる由緒正しき使い方なのにラノベじゃ無視されること多いよね… -- 2021-01-16 (土) 17:52:19 -叩きがメインの槍ってモブの集団になっちゃうので。ネームドなら刃先で斬ってしまう -- 2021-01-16 (土) 17:54:54 -槍は刺すのむしろおまけで遠心力で叩くのが主力なのだ!けどアクションとしては地味だし… 以前検証してたけど防具無し部分に横薙ぎで当たればあばら折れるし防具してても頭だと頭蓋骨割れるみたいだし人を殺さない優しい武器なんやね(にっこり) -- 2021-01-16 (土) 17:59:01 -あれは長刀じゃねぇの? 弁慶が持ってたのみたいなのは >僧兵のメイン武器 -- 2021-01-16 (土) 18:01:17 -長刀ってもうちょい後の時代じゃ無い? -- 2021-01-16 (土) 18:02:59 -ギロチンの刃をメイン武器にしてた騎士はいないのか -- 2021-01-16 (土) 18:04:07 -どんな武器も即座に使いこなすアームズマスター明さん -- 2021-01-16 (土) 18:05:50 -昔ガンガンに連載されてたレッドレイヴンって漫画の主人公はそうだったな >ギロチンの刃をメイン武器に 好きだったんだが数年で終わってしまった。月刊誌で数年連載なら大したものだろうが -- 2021-01-16 (土) 18:09:12 -その昔ギャグ王という雑誌があってな・・・休刊される最終号で新連載開始っつーことをやったことがあったんじゃ -- 2021-01-16 (土) 18:14:07 -麻婆神父<喜びたまえ。読み切り専用作者と呼ばれる君に新連載が決まったよ。尤もその雑誌はその号で廃刊するがね -- 2021-01-16 (土) 18:17:59 -パワーアントワネットというギロチンぶんまわすパワー系令嬢がいてじゃな -- 2021-01-16 (土) 18:52:03 -おっと、正確にはギロチンの刃ぶんまわすだな失礼 -- 2021-01-16 (土) 18:53:57 -ギロチンの刃はギロチンに付いているからこそギロチンの刃なのだ…それを武器にするという事はギロチンの本体ごと武器として扱うだけの筋力を持つという証明でもある(マッスル論を説く音) -- 2021-01-16 (土) 18:59:42 -ギロチンといえばキリちゃんデース -- 2021-01-16 (土) 19:10:16 -「ここがアナタの断頭台よ!」という事か >ギロチンの刃ぶんまわす -- 2021-01-16 (土) 19:12:19 -カイロスデース -- 2021-01-16 (土) 19:12:29 -カイロスじゃねーか? -- 2021-01-16 (土) 19:16:12 -どうしてクワガタなのに頭からアゴが生えてるんだろうね切ちゃん>カイロス -- 2021-01-16 (土) 19:17:40 -カイロス!ベイマックス! -- 2021-01-16 (土) 19:22:09 -なんかよく分からないけどロリババアと木魚マンと一緒にいたりいなかったりするカイロスのようなアレは何なのか -- 2021-01-16 (土) 19:27:11 -カイロスとベイマックスと義勇はキツネのお友達 -- 2021-01-16 (土) 19:28:19 -人の子などハラミとうない -- 2021-01-16 (土) 19:30:41 -みんな大好きジョンドゥが出てこないとは・・・ >ギロチン -- 2021-01-16 (土) 19:59:02 -ハラミ旨いよね -- 2021-01-16 (土) 19:59:39 -壺漬けハラミ好き油ギトギトタイプのマルチョウきらい(脂を体が受け付けなくなる音) -- 2021-01-16 (土) 20:13:28 -(開幕でアカセンマイをオーダーする音) -- 2021-01-16 (土) 20:30:50 -(自分が好きだからレバーとテッチャンを人数分頼むが何故か不人気で結局全部自分で食べて結果的に満足する音) -- 2021-01-16 (土) 20:34:11 -(鶏肉で網を長時間埋める音) -- 2021-01-16 (土) 20:48:11 -網に引っ付いて取りにくぅい!(ウインナーを注文する音) -- 2021-01-16 (土) 21:25:00 -なんか火弱くない?(網の真ん中に豚トロを敷き詰める音) -- 2021-01-16 (土) 21:28:32 -(網の隅で野菜が炭になる音) -- 2021-01-16 (土) 21:32:19 -(肉そっちのけでデザートばかり注文する音) -- 2021-01-16 (土) 21:33:35 -(21:33:35をスイーツパラダイスに連行する音) -- 2021-01-16 (土) 21:50:28 -難民と焼肉行くと時間が立つにつれ人数減っていきそう -- 2021-01-16 (土) 21:54:01 -会場には居ないだけで施設内には居るぞ(気絶させた難民達を細長い甕に入れて倉庫に並べていく音) -- 2021-01-16 (土) 21:58:22 -(何故か人肉フィートを取得する音) -- 2021-01-16 (土) 22:02:10 -そして気がつくと増えている -- 2021-01-16 (土) 22:02:23 -(好きなだけ食った後に退出する) 支払いは任せたぜ残った誰か…… -- 2021-01-16 (土) 22:05:51 -(安全に脱出するため残っている難民の飲み物に薬を盛る音) -- 2021-01-16 (土) 22:24:08 -(デリンジャーがM29になる音) -- 2021-01-16 (土) 22:27:52 -支払いはカードで(カードを飛ばして難民の首をきゅうりの如くスパーンってして立ち去る音) -- 2021-01-16 (土) 22:54:37 -身体で払ってもらう -- 2021-01-16 (土) 23:07:55 -しょうがないにゃぁ…(体内から引き摺り出した肝臓を投げ付ける音) -- 2021-01-16 (土) 23:10:04 -ゾンビになってから日が経ちすぎてカチですねぇクォレハ -- 2021-01-16 (土) 23:14:43 -ラウンジ特産乾燥ゾンビです。粉末にして漢方薬として処方されます -- 2021-01-17 (日) 00:40:04 -(乾燥難民ゾンビを型にはめ熱湯を注ぐ音) -- 2021-01-17 (日) 00:42:02 -亀レスだけど、ハラミってホルモン枠で良いの? 横隔膜だから内蔵っちゃ内蔵だけどほぼほぼ筋肉でできた臓器だし食感も肉寄りだし……まぁその理論ならハツも筋肉だけど。ホルモンなら個人的に基本苦手な中で唯一美味しく食べれるホルモンって事になるな -- 2021-01-17 (日) 01:10:36 -内臓が一番美味しいから…(暗がりで踞りながら食べる音) -- 2021-01-17 (日) 02:04:27 -(雑食性の魚の内臓を02:04:27に渡し、残った部分を食べる音)>内臓が一番美味しいから -- 2021-01-17 (日) 03:11:02 -(寝ている難民にエルフの村に攻め込む戦車中隊と砲兵支援付き自動車化狙撃大隊のVR訓練を脳直でさせる音) -- 2021-01-17 (日) 06:35:46 -俺は馬鹿じゃねえからよ、分かるぜ。寝てる時は電気を消さなきゃ無駄が多いってな(VR訓練装置のAC電源を引っこ抜く音) -- 2021-01-17 (日) 07:47:51 -軽く調べた限り、やはりハラミはホルモンの様だ。焼肉食いたいなぁ。近所の焼肉屋は前回の緊急事態宣言以来ずっと休業中だからなぁ -- 2021-01-17 (日) 08:21:47 -朝っぱらから孕みとかお前達は何を言っているんだ!(頬を赤らめて走り去る音 -- 2021-01-17 (日) 08:34:32 -かつやの豚汁に入ってるカシラ肉も正確にはホルモンらしいね。頬肉だから内臓じゃないけど。豚足なんかもホルモン扱いらしい -- 2021-01-17 (日) 09:09:53 -ほら、難民ちゃん…今日のお昼は肉だよ… -- 2021-01-17 (日) 11:09:02 -豆食え豆ェ! -- 2021-01-17 (日) 11:12:57 -豆は畑の肉だから畑で取れる難民は実質豆だよね…… -- 2021-01-17 (日) 11:17:14 -いいか、俺はも面倒ふが嫌いなんだ も面倒ふは嫌いだと言っただろう も面倒ふを食べさせるな これは…も面倒ふ…じゃないか… -- 2021-01-17 (日) 11:42:04 -(高野豆腐の搾り汁のみを11:42:04の昼食として提供する音) -- 2021-01-17 (日) 12:17:16 -僕の豆乳をお食べ・・・(ジョボジョボ) -- 2021-01-17 (日) 12:25:32 -ここで豆乳を投入するって事だね!ハハハッ!(車両を奪い逃げる音) -- 2021-01-17 (日) 12:29:25 -12:29:25の奴、装輪戦車に乗ってエルフの村へ威力偵察に行っちまいやがった… -- 2021-01-17 (日) 12:43:45 -(エルフに武器弾薬を横流しする音) -- 2021-01-17 (日) 12:58:16 -いいか?ガキエルフは傷をつけるなよ!?値段が下がっちまう!それ以外は好きにしなぁ!!(モヒカンと肩パッドを装備し突入する音) -- 2021-01-17 (日) 13:02:58 -先日注文しましたエロエルフはまだでしょうか?子供が楽しみにしています。早めにお願いします -- 2021-01-17 (日) 13:08:23 -申し訳ございません、昨今のコロナ禍の影響により輸入が進まず…代替品としてエルエルフならすぐに出荷できます。ハムエッグ付きでお届けいたしますがいかがでしょうか -- 2021-01-17 (日) 13:21:06 -(値段の付かないエルフに色を付けダークエルフとして売る音) -- 2021-01-17 (日) 13:24:39 -報告します! 魔導バイクに乗ったモヒカンエルフの集団がこちらへ……!!(通信途絶する音) -- 2021-01-17 (日) 14:33:56 -モヒカン女エルフが平和なショタドワーフの村に! -- 2021-01-17 (日) 14:48:43 -エルフは長命だからドワーフは大人でもロリショタなんやぞ -- 2021-01-17 (日) 15:14:11 -つまりロリエルフと言ったとしても3桁超えている可能性が?>エルフは長命 -- 2021-01-17 (日) 15:52:34 -3桁以下のエルフは蟹とか海老と同じで人型と全く違う姿してるゾ -- 2021-01-17 (日) 16:00:55 -成体で人形になる植物とかご褒美なんですが -- 2021-01-17 (日) 16:03:59 -エルフ農家の人が端正込めて作ったエルフ(私が作りましたの顔写真つき)か… -- 2021-01-17 (日) 16:17:55 -信じて送り出したエルフ苗がエルフ農家のおじさんの超絶育成スキルでメロメロ親孝行エルフに!? -- 2021-01-17 (日) 16:27:46 -エルフは弓が上手い←ナンデ? 仮説1:エルフは完全な肉食 仮説2:植物を守るために動物は殺す 仮説3:戦争、つまり他種族を殺すためだけに訓練している 仮説4:エルフ生息域の植物は歩き、走り、飛ぶ -- 2021-01-17 (日) 17:08:32 -幼体のエルフ(トラック) -- 2021-01-17 (日) 17:20:01 -居住地的に植物を材料にした装備になるからじゃない? 矢じりは石だろうけど -- 2021-01-17 (日) 17:20:02 -エルフの森の中で近接訓練して、見敵必殺してたら敵味方の区別つけれなくなって大変だったからちゃんと狙って攻撃って一拍おける弓矢にしようってなった説 -- 2021-01-17 (日) 17:23:07 -森の浅い地域に住むエルフが弓等ある程度文明化された武器を使うだけでより深い森に入れば原始的な武器を使う裸みたいな恰好の原始的エルフが住み着いてるんだゾ -- 2021-01-17 (日) 17:24:50 -森の入り口付近は見た目麗しい近代エルフ、最奥部には醜悪な見た目の古代エルフが生息しているんだゾ(美形エルフが出てきたのはマジで近代に入ってから) -- 2021-01-17 (日) 17:47:06 -ぶっちゃけトールキン前のエルフなんてゴブリンと変わらなry -- 2021-01-17 (日) 17:55:06 -人間の言葉を話すエルフは人間と交わった穢れたエルフなのだ(穢れのないエルフのイメージがますますゴブリン化していく音) -- 2021-01-17 (日) 18:01:12 -J・R・R・トールキンは差別主義者だからな -- 2021-01-17 (日) 18:02:18 -エルフの語るハイエルフ像は自身達がかつて見るも悍ましいほぼゴブリンとまぐわったスキモノの人間の末裔というあんまりな出自を認めたくないから作り上げた架空の御伽噺で、多種族もエルフにとっての逆鱗だしご機嫌取っとけば都合いいからと話し合わせてあげたら数千年後事実も有耶無耶になってマジモンの禁忌事項になる話 -- 2021-01-17 (日) 18:20:15 -近代エルフは金の長髪・緑基調の服・デカい肩パッドといった風貌であるべきとされそれに反する者は近代エルフ警察に捕まり耳と鼻を削がれゴブリンに身を堕とすか逃れてダークエルフになるのだ… -- 2021-01-17 (日) 18:28:03 -acfaのオン対全然勝てん -- 2021-01-17 (日) 18:50:24 -真面目な相談ならここの人は親切だから他の話題を中断してACの話を優先するぞい。基本両肩ガトリングキャノンで弾幕張って遊んでた身としては他人にアドバイスできる事はほぼ無いが -- 2021-01-17 (日) 19:21:17 -とにもかくにも今どんなアセンを使ってどんな戦い方をしてるかは書いた方がええやろな -- 2021-01-17 (日) 19:27:56 -相談するならレギュも忘れずにな。ルールがなければ軽量増設ブースターとか言うラグ機体のオススメが飛んでくるぞ -- 2021-01-17 (日) 19:31:30 -ていうかアセン相談室って専用の場所あるんだからさぁ…… -- 2021-01-17 (日) 20:11:16 -レギュ1.40 腕グレ四脚(頭ソーラ、コアエクハ、脚ダスカロール)で交差戦してる -- 2021-01-17 (日) 20:11:40 -情報が足りないな。背部装備や肩装備は何か積んでる? -- 2021-01-17 (日) 20:15:51 -左にアルゼブラグレ、右に軽砂キャ、肩は打ち上げ式のフレア -- 2021-01-17 (日) 20:24:48 -しっかりした相談したいならアセン相談室の方がええってばよ ttps://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/index.php?AC%20Garage -- 2021-01-17 (日) 20:32:32 -背部グレの弾切れが早いのが気になるね。背部グレに拘らないならミサイルにして相手を動かして腕グレ当てていくのはどうかな? グレに拘るならアルドラのグレにして弾数増やすとかどう? -- 2021-01-17 (日) 20:32:58 -軽量紙装甲なのに重武装で機動力が相殺されているのと左側の弾が少なすぎる、軽スナ砲はいっそ撃ち捨て用にレルキャか重砂砲にしたらどうだろう -- 2021-01-17 (日) 20:37:58 -フレームに対して装備が重いな。打ち捨て前提だと逆に弾が足りない。腕グレと連携できる本命打か腕グレを本命打に出来るPA剥がしが欲しい出来る -- 2021-01-17 (日) 20:45:44 -おっとそうだね、アセン相談室へ移動するか -- 2021-01-17 (日) 20:46:47 -ACの話題になると速度がダンチだぁ・・・やっぱ好きなんすね -- 2021-01-17 (日) 20:48:48 -やはりACは魂の場所なのだろう -- 2021-01-17 (日) 20:50:08 -ラウンジは軽く相談する程度ならいいが本格的な相談となると向いてないからな。見返したい時に過去ログをアサルト -- 2021-01-17 (日) 20:57:36 -漁る羽目になる(予測変換をしめやかに斬首) -- 2021-01-17 (日) 20:58:18 -(斬られた首をかっさらい口まわりを真っ黒に塗りたくってオヤカタ=サマに献上する音) -- 2021-01-17 (日) 21:02:26 -相談室はある程度の編集要求されるから相談者ちゃんはちゃんと貼れるかしら…… -- 2021-01-17 (日) 21:02:45 -未だにfaに人が残ってることに驚く -- 2021-01-17 (日) 21:04:52 -ていうかまだfaオンに人いるんだ -- 2021-01-17 (日) 21:04:58 -ハイスピードACとしては後発のVDより気軽に空飛び回れるから好まれるんじゃないかな>オンに人 -- 2021-01-17 (日) 21:10:32 -爽快感って意味ではAC随一だからの -- 2021-01-17 (日) 21:13:16 -4でPA剥がされながら地面這いずり回ってた後にあれだからなぁ -- 2021-01-17 (日) 21:17:46 -重油の匂いに包まれながらガチャガチャしてむせるよりも音を置き去りにしたいからな -- 2021-01-17 (日) 21:20:41 -4は初期レギュのPAがホントに一次装甲になって転移剥がれたらそれまでな状態だったもんね -- 2021-01-17 (日) 21:22:13 -4→fAで敵機捕捉中のワイプ君リストラしたの地味に根に持ってる… -- 2021-01-17 (日) 21:22:38 -ちょっとボカした映像効果もだ。天使砲のエフェクトも好きだった>ワイプ -- 2021-01-17 (日) 21:25:10 -個人的にはV系が好みではあるが、とっつきやすさやプレイの爽快感なんかはfaが随一やろな。思えばACの中でも割とイレギュラーな感じもする -- 2021-01-17 (日) 21:25:27 -巨貧戦争とか懐かしい...なんだこの記憶は?(頭を抑える音) -- 2021-01-17 (日) 21:28:09 -fAが好きなあなたにDxM(ダイマ) てかDxMも一年以上前なのかよ…ロボゲ本当に出ないな -- 2021-01-17 (日) 21:28:31 -faも良かったけどキャラがアニメチックというか -- 2021-01-17 (日) 21:32:07 -4の渋いおっさんお姉さんがぶつぶつ言ってる感じの方が好きだったな -- 2021-01-17 (日) 21:33:11 -いや、AC的なカスタマイズ要素がないだけでロボゲームは出ているんだ>ロボゲ -- 2021-01-17 (日) 21:34:59 -ゲームとしてはfaの方が好きなんだけどシナリオとかグラ系は4のが好きだな グレの爆発返して… -- 2021-01-17 (日) 21:35:51 -Steamならいっぱい! -- 2021-01-17 (日) 21:35:55 -4のグレとか核ミサの爆発は中々に派手だったな。視認性を考えるとfaぐらいがいいんだろうけどちょっと物足りなくなる -- 2021-01-17 (日) 21:44:56 -プレステだけを殺すプラズマかよ!? -- 2021-01-17 (日) 21:56:47 -体が熱い…力が目覚める…!(プレステだけを殺すドラゴンに変身する音) -- 2021-01-17 (日) 22:43:49 -(寒そうなので22:43:49をフライヤーに入れてチキンと一緒に温める音) -- 2021-01-17 (日) 23:15:53