BLADE & GRENADE - Armored Core & FromSoftware Products fan wiki site †
我々はここへキャンプを設営する!
ようこそ BLADE & GRENADEへ!
アーマード・コアをはじめとした
【フロム・ソフトウェア】作品中心のファンサイトです。
みんなの「楽しい」を集めて愉快&痛快な日々を過ごしましょう^^
――BLADE & GRENADE(B&G) 管理室
「楽しくない? 連れて行け(指を鳴らす)」 ――管理室 Chief Happiness Offecer
簡易トップページ ⇒【MobileStation】
初めて訪れた方へ - FAQ よくあるご質問 †
本サイトを初めてご訪問された方のために、よくあるご質問と回答を記載します。
+
| | Q1 このサイトは閉鎖したRavenwoodの移転先ですか?
|
Q1 このサイトは閉鎖したRavenwoodの移転先ですか? †
A1 いいえ。
本サイトは、Ravenwood様閉鎖後に、閉鎖に伴い行き場を失うユーザ、ユーザ文化、
その他の受け皿として有志により立ち上げられた新規サイトです。
正規データ引き継ぎ先や正規後継サイトではありません
|
+
| | Q2 このサイトはAC wiki、攻略wikiですか?
|
Q2 このサイトはAC wiki、攻略wikiですか? †
A2 部分的に、はい。
本サイトはACのみならずダークソウルシリーズや他のフロムソフトウェア様の作品全般を取り扱い、
また攻略だけではなくユーザの交流、創作活動の発表の場、さまざまな情報交換を支持するファンサイトです。
|
+
| | Q3 このサイトでフロムソフトウェア作品以外の話をしても良いのですか?
|
Q3 このサイトでフロムソフトウェア作品以外の話をしても良いのですか? †
A3 条件付きで、はい。
本サイト利用者は同じゲームを好きで集まった皆様です。
同じ趣味の人間とは他の事を喋っても楽しめます。
極端に他者を貶めるなどをせず、必要ならば別ページ化する等きちんとゾーニングをし、
品性を保ち場をわきまえる限りにおいて別作品の話や世間話を否定するものではありません。
期待作の新作発表がないならば、せめて楽しく待ちましょう。
|
Hello there.
This website is made for Japanese FromSoftware fans, so all pages are written in japanese, generally.
If you need information at FromSoftware products, please avail yourselves of offical website.
Regards
B & G Happiness Officer
編集は君を自由にする! †
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON †
2023年8月25日(金)発売予定
共に壁越えといこうじゃないか
2023/04/27発売日発表!
【ファミ通.COM】【プレイステーション公式】【Xbox japan】にてインタビューが掲載されています
2022/12/9のThe Game Awards 2022にて、
【エルデンリングのGOTY受賞】と共に、
【ARMORED CORE VIが発表】されました
【IGN Japanにインタビュー】が掲載されています
⇒【攻略ページ】
⇒【ACVI専用談話室】
(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.
最初の情報公開! 20分の会話から情報を搾り尽くせ! †
『アーマード・コア』シリーズ最新作
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)の特別番組が
2月3日21時に配信される。
これは、2023年2月2日(木)~2月5日(日)に開催される“台北ゲームショウ2023”に関連した番組のひとつ。
本作のプロデューサー・小倉康敬氏が質問に答えていくといった内容。
配信時間は1時間の予定で、番組は事前に収録したものとなっているとのこと。
2023/1/24追記
配信時間は20分を予定
2023/1/25追記
映像は小倉Pのインタビューを収録したものでありライブ映像や新情報はないとのこと
動画内容の文字起こし記事(要約)はこちら
ELDEN RING †
エルデンリング おおエルデンリング
砕かれたのだ 誰か あるいは何かに
…のう 褪せ人風情が
不遜であろう 地に伏せよ
DLC "Shadow of the Erdtree"制作中
⇒【攻略ページ】
(C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.
専用談話室 †
ソウルシリーズに関しての雑談、情報交換、攻略情報提供はこちらをご利用ください
ソウル シリーズ/談話室
編集初心者にして欲しいこと一覧 †
2023 転載禁止!確認強化年間 †
- 本サイトの一部記事に他サイトからの転載と思われる項目が見受けられます
- 今一度襟を正し、転載を見つけた場合は修正してください
- また、ゲーム本編・攻略本等、情報の出所について根拠が示せない情報は掲載を熟考してください
ダクソ3武器へのコメント †
注意事項 †
|
ACパーツリストへのコメント †
その他 †
|
テンプレ更新進捗→編集メモ
お知らせ †
【文章講座】を更新しました。本サイトの利用にとどまらず、過去二年以内に人間関係でトラブルを起こした方は念のためお読みください。
管理室 公式発表 †
⇒【過去の公式発表】
ラウンジ利用規約 †
+
| | 必読
|
禁止事項
- 公序良俗に反する発言
- 過度な自己主張、意見の強要
- 特定個人、および集団に対する誹謗中傷等の悪意ある発言
- ラウンジ内でのプラグインの使用
- 同一内容の連続書き込み、擬音など意味の無い書き込み
- 各種創作物投稿系サイトの投稿者個人に対する発言
- 上記投稿者個人を知っていることを前提としたその創作物に対する発言
注意事項
- ラウンジは広範な話題を取り扱うことをを目的としております
以下のような話題はそれぞれに適したコミュニティを利用するか臨時難民ゲットーを利用してください
- ゲーム攻略、カードデッキの相談等ゲーム内容そのものに関する話題
- その他一般的に推奨されない話題
- 発表から間もない作品のネタバレは控えてください
- URLを貼る際はアドレスの一部を削りハイパーリンクにならないよう心掛けてください
- 質問する前には一度自分で一通り調べてから質問してください
- 成年向けの話題は22時まで控えましょう
- 他の人が読みやすい文章を心がけましょう
|
ラウンジ †
B&G 要望について †
サイト編集において「こりゃー管理者権限ねーと無理だわ」ってことを記載してください
管理者もアマチュアなため対応時期については明言できません
※要望に投稿日を付記しておくと経過日数を見て「やべ」ってなって対応が早まるかもです(室長)
サイト名及び左上の画像については管理者権限での変更が必要なため、
必要な際は協議後にご連絡ください(画像についてはアップローダ使用)
トップ凍結の方針のため、memoプラグインを廃止しました。
要望はお知らせ欄等に書いてください
⇒【解決済の問題】