DARK SOULSⅢ
大曲剣 †
ムラクモ †
画像
"ゲーム内での説明文"
| ムラクモ |
|---|
| 大曲剣 |
| 属性 |
| 戦技 |
| 消費FP | (-/-) |
| 重量 | 00 | 耐久度 | 00 |
| 攻撃力 | ガード時カット率 |
|---|
| 物理 | 0 | 物理 | 0 |
| 魔力 | 0 | 魔力 | 0 |
| 炎 | 0 | 炎 | 0 |
| 雷 | 0 | 雷 | 0 |
| 闇 | 0 | 闇 | 0 |
| 致命 | 100 | 受け能力 | 0 |
| 特殊効果 |
|---|
| 血 | 0 | 毒 | 0 | 凍 | 0 |
| 能力補正 |
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 理 | - | 信 | - |
| 必要能力値 |
|---|
| 筋 | 0 | 技 | 0 | 理 | 0 | 信 | 0 |
カーサスの大曲刀 †
画像
カーサスの剣士たちが用いた大曲刀
大曲剣としてはもっとも軽量であり
その刃には出血の細工が施されている
戦技は「回転斬り」
大きく回転しながら敵を斬りつけ
またその勢いのまま
回転縦斬りの強攻撃に繋げれる
| カーサスの大曲刀 |
|---|
| 大曲剣 |
| 斬撃 |
| 回転斬り |
| 消費FP | 9(-/13) |
| 重量 | 10.5 | 耐久度 | 85/85 |
| 攻撃力 | ガード時カット率 |
|---|
| 物理 | 122 | 物理 | 50.0 |
| 魔力 | 0 | 魔力 | 40.0 |
| 炎 | 0 | 炎 | 35.0 |
| 雷 | 0 | 雷 | 35.0 |
| 闇 | 0 | 闇 | 40.0 |
| 致命 | 100 | 受け能力 | 40 |
| 特殊効果 |
|---|
| 血 | 34 | 毒 | 0 | 凍 | 0 |
| 能力補正 |
|---|
| 筋 | D | 技 | C | 理 | - | 信 | - |
| 必要能力値 |
|---|
| 筋 | 18 | 技 | 2 | 理 | 0 | 信 | 0 |
流刑人の大刀 †
画像
"ゲーム内での説明文"
| 流刑人の大刀 |
| 大曲剣 |
| 属性 |
| 戦技 |
| 消費FP | (-/-) |
| 重量 | 00 | 耐久度 | 00 |
| 攻撃力 | ガード時カット率 |
| 物理 | 0 | 物理 | 0 |
| 魔力 | 0 | 魔力 | 0 |
| 炎 | 0 | 炎 | 0 |
| 雷 | 0 | 雷 | 0 |
| 闇 | 0 | 闇 | 0 |
| 致命 | 100 | 受け能力 | 0 |
| 特殊効果 |
| 血 | 0 | 毒 | 0 | 凍 | 0 | |
| 能力補正 |
| 筋 | - | 技 | - | 理 | - | 信 | - |
| 必要能力値 |
| 筋 | 0 | 技 | 0 | 理 | 0 | 信 | 0 |
老狼の曲剣 †
画像
"ゲーム内での説明文"
| 老狼の曲剣 |
| 大曲剣 |
| 属性 |
| 戦技 |
| 消費FP | (-/-) |
| 重量 | 00 | 耐久度 | 00 |
| 攻撃力 | ガード時カット率 |
| 物理 | 0 | 物理 | 0 |
| 魔力 | 0 | 魔力 | 0 |
| 炎 | 0 | 炎 | 0 |
| 雷 | 0 | 雷 | 0 |
| 闇 | 0 | 闇 | 0 |
| 致命 | 100 | 受け能力 | 0 |
| 特殊効果 |
| 血 | 0 | 毒 | 0 | 凍 | 0 | |
| 能力補正 |
| 筋 | - | 技 | - | 理 | - | 信 | - |
| 必要能力値 |
| 筋 | 0 | 技 | 0 | 理 | 0 | 信 | 0 |
- 誓約、ファランの番人の報酬で入手できる大曲剣。登場そのものはこの3が初めてなのだが、その由来と特性は初代と深い関連性がある。
- 武器特性として連続して攻撃を当てることにより攻撃力が上昇。同時にHPも回復するという武器全体を見ても珍しい複合効果を持っている
- 通常攻撃のモーションはR1R2系統共に標準的な大曲剣のスタイル。特に癖もないので扱いやすいだろう
- 戦技「狼の跳躍」は身体を捻りこみながら正面に×の字を描くように斬り込みやや後方へと跳躍する
- 一見すると単なる特殊な動きの戦技でしかないのだが、この動作、初代ダークソウルでプレイヤーが戦い、DLCでは戦友として共に深淵に立ち向かった狼「シフ」の動きそのものなのである。