初代系 エネミー・メカニック †
有人兵器 †
コルセア †
- 初代に登場。
- 全身を装甲で覆い、両肩の上に大型のフライトユニットを装備したパワードスーツ。
- 武装は右腕のライフルと前述のスラッグキャノン。特にスラッグキャノンは反動、火力ともに高い。
- また、非常に機敏であり下手なMTよりも耐久力があるため、的の小ささも相まって強敵と化すことも。
- なお、フライトユニットは大型の吸気口があることからジェットエンジンかと思いきや普通に宇宙空間でも運用されている。
ヤグアル †
- 初代に登場。
- 戦車。-ヤグアルとはドイツ語でジャガーのこと。
- 現実でいうところのT-72チックな曲面の砲塔が特徴。ただつるつるのお椀型ではなく砲塔側面に増加装甲が備えられている。
- ゲーム中ではそんなことはないが、車体側面にブースターを4基備えジャンプすることができる。……防御性能は大丈夫なのか。
- 武装は戦車砲(ロケット)、ミサイル。ミサイルは砲塔上部の左右に据え付けられた筒状のランチャーより発射する。
- 実は砲塔上部に球体型の旋回銃座があるのだが、作中では使用されない。
- なお、70年近く後のAAにおいて子孫であるヤグアルVIIIが運用されている。
ハリケーン †
- 初代に登場。
- クローム製の装甲兵員輸送車。六輪。エネミーとしては登場しない。
- 砲塔など武装は一切なく、2輪目と3輪目の間の車体両側面と車体後部に乗員昇降用ハッチが存在する。
- ACの胸まで届くほどの長いロッドアンテナを4本備える。
- 敵と戦闘することが主目的ではなく、前線の指揮通信を担う。そのため索敵能力や情報収集能力に優れるという。
CW-283 †
- 初代に登場。
- 記念すべき歴代初の改造重機。ベースはクレーン車であり、運転席は右側でキャタピラで移動する。
- クレーンの先端にレーザー砲を装備。改造重機のくせにそこそこの火力とAPがあり、なれない序盤では面倒な相手でもある。
WK750R †
- 初代に登場。
- 本来作業用MTのところを左肩に連装ロケットランチャーを装備した改造機。
- 右腕はドリル、左腕は2指のアーム(バケット?)となっている。接近時ドリルで攻撃してくるモーションを取るがダメージはない。
- 実はコックピットむき出しでロールバーで覆われているだけであり、よくよく見ると搭乗者も描かれている。
- 意外に大柄でACよりも背が高い。
バラクーダ †
- 初代に登場。
- AC輸送機。敵も味方もお世話になる存在。
- 翼端にジェットエンジンを左右に備え、これを回転させることでVTOLが可能。またエンジンを下に向ける際は主翼を少し畳む。
- 機体下部にハッチが存在し、そこから空中静止状態でACを投下する。
- なお、エネミーにて登場した際にACが投下される前にバラクーダを破壊すると敵ACが無的になるバグが存在する。
ドラゴン †
- PPに登場。
- 8連装ロケットランチャーを備えた装軌式車両。後方支援を担う。
- 元ネタはMRLSである。
- ロケットは単発で打ち込んでくる。爆風の反動が強く、被弾すると足止めを食らう。
- 後方は射撃不可能であり、回り込むと移動して狙いをつけてくる。
- 設定上、弾には面制圧用のクラスター弾と対装甲用の広域装甲弾がある。ゲーム中のは後者だろうか。
トーラス †
- PPに登場。
- 初代のハリケーンをベースとし、積載力を重視した改装が行われたモデル。
- タイヤや昇降ハッチの配置はハリケーンと同様であるが天井を高くし、視界に優れたガラス張りの運転席を追加している。
- そのため装甲兵員輸送車然したハリケーンとは違い、装甲トラックといった趣。
- ちなみにNBC装備完備。装甲は強化アルミニウム装甲。
セントーア †
- PPに登場。
- セントーアとはケンタウルスのこと。
- 砲塔前面に張り出した楔形装甲といい、現実の第三世代戦車チックなデザイン。レオパルド2にチャレンジャー2の主砲を基部から据え付けた感じ。
- 砲塔右後方に2連装20mm対空機関砲を備え、ACや航空機のトップアタックに対処することができる。
- 主砲の120mm滑腔砲は設定、ゲーム中ともにACに有効打を与える厄介な敵。反面対空機関砲は発砲する描写はあるもののダメージはない。
- あくまで設定上の話だが、装甲は無重力合金を使用した複合装甲、動力は水素タービンエンジンを搭載。
レプラコーン †
- PPに登場。
- 攻撃ヘリコプター。対AC、ステルス性に重きを置いており、武装はすべて格納可能でテイルローターが存在しないノーターという方式をとっている。
- なおゲーム中ではばっちりレーダーに映る。一応黒っぽい塗装のおかげで見づらいことは確かだが。
- 武装は爆雷と20mmガトリングガン。設定上はミサイルも積める。
ライサンダーII †
- PPに登場。
- エネミーとして出る機会はなく、『本部施設襲撃』のクリアムービーで登場する攻撃機。
- クローム製。現実のA-10同様尾翼上にエンジンが存在。武装は翼下に計4基懸架されたウェポンポッドに格納される。
- スケジュールの都合でデザイン画もなくムービーオンリーの機体だったが、当時フロムスタッフでデザインを担当した佐藤氏が2011年11月に当時のプリントアウトをスキャンした画像を公開したことにより日の目を見た。→ttp://twitpic.com/7a9l6w
フロートスーツ †
- MoAに登場。
- 初代のコルセア同様、飛行可能なパワードスーツであり、武装もハンドガンとスラッグガン。
- 火力はコルセアほどではない。しかし機敏さは持ち合わせている。
スリング †
- MoAに登場。
- 攻撃ヘリ。機関砲と爆雷で武装。
- 上空まで移動し大量に爆雷を投下する。無限沸きも相まって面倒な敵となる。
バタフライアイ] †
- MoAに登場
- 全翼戦闘機。ミサイルと機関砲で武装。
- とにかく動きが素早い、集団で攻撃してくる、的が小さいと厄介この上ない敵。ミサイルの反動も強く、たびたび足場から叩き落される。
ジード †
カファール †
パピー †
要人移送用ヘリ †
リグ †
無人兵器 †
シュトルヒ †
クルセイダー †
疾風(はやて) †
ファイアブランド †
無人砲台 †
テックボット †
サーベラス †
サーベラスⅡ †
ウェルキン †
タイガーモス †
タンケッテM †
タンケッテE †
マスタング †
太刀風 †
スコーピオン †
ファイアフライ †
パペガイ †
エスコートリグ †
トライガード †
スパーテル †
固定天井砲台 †
機雷投下装置 †
MT †
ビショップ †
ビショップⅡ †
ミミー †
ガードウォーカー †
ライトニング †
東雲(しののめ) †
野分(のわき) †
ワールウインド †
イーゲル †
オーガー †
サガルマタ †
シミター †
スーパーシミター †
ジャベリン †
スティンクバグ †
ファットボールド †
スカーリーバー †
マーマン †
ワスプ †
ナースホルン †
ブランドAC †
スウィフト †
スパイトフル †
ハリアー †
ハンター †
有明 †
不知火(しらぬい) †
陽炎(かげろう) †
狭霧(さぎり) †
ヴィクセン †
コーラルスター †
一般兵器 †
対空機関砲 †
大型砲台 †
巡洋艦 †
生体兵器 †
ウォーリアバグ †
センチュリオンバグ †
巨大兵器・特殊兵器 †
デヴァステイター †
ファンタズマ †
プロトタイプファンタズマ †
地上戦艦 †
ナインボール=セラフ †