- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
#author("2016-12-03T07:33:01+09:00","","")
[[RightBar]]
#freeze
#author("2019-10-28T18:22:40+09:00","","")
[[RightBar]]~
[[サーバ管理業務日誌二冊目>RightBar/サーバ管理業務日誌二冊目]]
*サーバ管理業務日誌 [#x6b1f163]
#contents
* 2016 [#i7a0fbdf]
** 2016-3-14 [#o1cfc88a]
*** サイト立ち上げ諸作業 [#d5101ae0]
-各種ネットサービスに登録するためのメールアドレスをgmailにて取得
-緊急連絡用にTwitterアカウントを取得
-さくらインターネットのレンタルサーバをスタンダードプランにて仮契約(3/28 0:00まで)
--memo 支払い用回りでクレジットカードがあると楽
-リモート操作用に下記ツールを端末に導入
--winscp577
--teraterm-4.90
-pukiwiki-1.5.1_utf8パッケージを導入
--参考:https://pukiwiki.osdn.jp/
-gs2skin_1_5_3パッケージを導入
--参考:http://www.yiza.net/
-トップページ、サンドボックスの編集凍結解除
-ライトバーを管理領域として凍結
** 2016-3-15 [#r7b45a46]
*** Amazonアソシエイト登録_01 [#t172c830]
-Amazonアソシエイト登録
--審査に落ちる
--実験的にアマゾンアソシエイトを申請したところ、 「未完成のサイトに張るなカス」って怒られました。
** 2016-3-16 [#p37a8562]
*** 画像アップローダ導入 [#a29e3b21]
-画像アップローダを導入
--参考:http://www.candy-cgi.com/perl/Sn_Uploader_Candy_Type1.html
-プラグインshadowheader.inc.php導入
** 2016-3-17 [#y018419f]
*** attachプラグイン設定 [#g682e7af]
-attach.inc.phpの設定を変更
--ページへの画像添付・削除時に管理者権限が必要とされるのを削除
--PLUGIN_ATTACH_UPLOAD_ADMIN_ONLY TRUE→FALSE
*** recentプラグインメモ [#q7a4e9e4]
-memo recentプラグインの同時呼び出しは2回まで
*** regionプラグイン導入 [#u0860c4c]
-プラグインregion.inc.php導入
--region.inc.1.4.1-2005-0213-1120
** 2016-3-18 [#q45b0052]
*** pcomment及びcommentプラグイン改修 [#e992f003]
-pcomment.inc.php、comment.inc.phpを改修
--使用時に「new!」を出さないようにプラグインを改修
--memo 表示期間を変更して「new!」表示を復活させる場合は改修済みプラグインを切り戻し、newプラグインを改修する
** 2016-3-19 [#x2ca5c95]
*** index.htmlメモ [#s724530f]
-memo 掘ったディレクトリにindex.html入れ忘れると死ぬ(管理者が)
*** randommesプラグイン導入 [#mabe0e36]
-プラグインrandommes.inc.php導入
--randommes.inc.php.6_1
*** youtube系プラグイン導入 [#a3d1f77b]
-プラグインyoutube.inc.php、youtubeauto.inc.php導入
** 2016-3-20 [#s29f2c98]
*** WikiName機能停止 [#db775445]
-WikiName機能停止
*** Amazonアソシエイト登録_02 [#ce8f1b1a]
-Amazonアソシエイト登録
--21日との比較実験のための登録である
--審査に落ちる
** 2016-3-21 [#z4e5459e]
*** Amazonアソシエイト登録_03 [#ce43d700]
-Amazonアソシエイト登録
--「クレカ登録したアカウントで買い物すると通るで!」と聞き5000円分の買い物後に実施。20日と内容はほぼ同一である
--審査通過。諸兄はご自身のサイト立ち上げの際の参考にされたい
*** gs2skin設定変更(カラーイメージ選択機能) [#cf3c813c]
-gs2skin サイトのカラーイメージ変更機能を有効化
** 2016-3-22 [#p56cd846]
*** twitterプラグイン導入 [#rfda839f]
-twitter_widget.inc.php導入
** 2016-4-19 [#c9db5db2]
*** アスキーアートプラグイン導入 [#n3b31d1b]
-aapro.inc.php導入
#aapro{{
アスキーアート
}}
でアスキーアートが張れるゾ
** 2016-4-20 [#n1f67d38]
*** html外部参照プラグイン導入 [#s0738d2a]
-htmlinsert.inc.php導入
--完全に管理用プラグインであるためユーザには影響ありません
--広告をphpファイルに直接書き込むのではなく、外部ファイル参照にすることでオペレーションミスによるファイル破壊を防ぐ試みです
** 2016-4-22 [#rd7a3e78]
*** ref.inc.php設定変更 [#vf5e7921]
-ref.inc.php設定変更
--PLUGIN_REF_URL_GET_IMAGE_SIZEをTRUEに変更
** 2016-4-23 [#z8bd5d59]
*** コメント書き込み不可事案の調査と改修 [#e69545c9]
-memo コメント書き込み不可の事案について
--おそらく現在さくらインターネットのphpの設定により8MBを超えるデータのPOSTができないため、ページバックアップのサイズが8MBを超えると死ぬと思われる。
---暫定対応はリモートでログインしてクソでかいファイルを消すこと
---中長期的対応はバックアップの世代数を減らして容量を減らす、またはphp.iniの設定変えて余裕を持たせること→php.iniに下記を追記
post_max_size = '100M'
upload_max_filesize = '50M'
---恒久対応?無理なんじゃないかな
-php.ini眺めていたらタイムゾーンもあれだゾ
--下記を追記
date.timezone = 'Asia/Tokyo'
** 2016-5-6 [#yfeae194]
*** randommesプラグインのテスト終了 [#xb98a9a3]
-randommes.inc.phpテスト終了、編集の手引きにガイダンス記載
--別ページのメッセージを一行ずつランダム表示するプラグインです
--書式は#randommes(ファイル名,表示モード,読み込みモード)
--表示モードはalways(表示のたびにランダム)とdaily(日替わりランダム)
--読み込みモードは権限の絡みでpage(指定ページから読み込み)のみ
** 2016-5-16 [#n19d13ff]
*** blockプラグイン導入 [#nde8b440]
-block.inc.php導入
** 2016-5-29 [#b4c9ed75]
*** ニコニコ動画用プラグイン導入 [#x6e7311f]
-nicovideo.inc.php導入
** 2016-5-30 [#l3a039fb]
*** ローマ数字についてのメモ [#f59482f8]
-ローマ数字についてのメモ
--参照:wikipediaの該当ページ ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ローマ数字#Unicode
--ローマ数字は機種依存文字であるという誤解が広くありますが、その一部はUnicodeに規定されています。
--そのため、ローマ数字が表示できない環境 イコール Unicode対応していない環境として、レガシーであると判断しております。
--1~12までの大文字小文字、50、100、500、1000、逆100などのベース文字が規定されています。
** 2016-6-1 [#z394b272]
*** 503多発調査 [#d814ceb2]
-memo 5月末503多発に関する調査
--6/2 資料画像追加、5月31日分までだった503発生回数を6月1日分までのものに差し替え
--アクセス状況
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/aclog_2016_05.png,75%,アクセス解析)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/aclog_2016_05.png,75%,アクセス解析)
--503発生回数
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/503_2016_05_02.png,75%,503エラー)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/503_2016_05_02.png,75%,503エラー)
--データ転送量
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/tr_2016_05.png,75%,503エラー)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/tr_2016_05.png,75%,503エラー)
--CPU使用時間
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/cpu_2016_05.png,75%,503エラー)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/cpu_2016_05.png,75%,503エラー)
--結論:原因は急激なアクセス増加
--対策:予見できるアクセス集中に対しては''【リソースブースト】''を使用
--つまり?:ピンチになったらリミッター解除である
よく怒られなかったなぁと思った(感想文)
** 2016-6-2 [#a59507ae]
*** 基本設定変更 [#e4ecf876]
-default.ini.php設定変更
--attach_linkを0に変更
--related_linkを0に変更
-各ページの添付状況を確認しやすいように[[MenuBar]]に[http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=list ''【全ページの添付ファイル一覧】'']リンク作成
-各ページの添付状況を確認しやすいように[[MenuBar]]に[https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=list ''【全ページの添付ファイル一覧】'']リンク作成
** 2016-6-5 [#uc4da395]
*** ページタイトル設定変更 [#c971f00a]
-memo ページタイトルの設定変更
--ここではTITLEタグで記述するブラウザ上のタイトルについて検討する
--デフォルトでは、ページタイトルはskin上で下記のように設定されている
<title><?php echo $title ?> - <?php echo $page_title ?></title>
---php部分のtitle変数がwikiページ名、page_title変数がサイト名
--つまりデフォルトでは「FrontPage - BLADE & GRENADE」とか出る
---ちょっとさびしい
--そこで当初この文言を変更し、全てのページで下記フォーマットを採用しようとした
サイト名 - 簡易紹介文
--だが変更後に「それだとページ名からページの機能がわかんないじゃん!」と気付き、切り戻しを実施
--仕方ないのでFrontPageのみフォーマットが変わるように書き直す
<title>
<?php if ($title != 'FrontPage'){ echo "$title - "; } ?>
<?php echo $page_title ?>
<?php if ($title == 'FrontPage'){ echo " - アーマード・コアはじめフロム・ソフトウェア作品中心のファンサイト・WIKI"; } ?>
</title>
---if文の使い方が汚いが用は足せる
** 2016-6-8 [#ca94ef11]
*** backup世代数変更 [#c2f12744]
-backupの世代数を120から56へ変更
--3 * 120 /24で15日分のバックアップから3 * 56 / 24の7日分バックアップへ変更
** 2016-6-26 [#y6e6349d]
*** favicon導入 [#ve3818c4]
-favicon.icoを設定
--私の手描きである。
** 2016-7-1 [#mcfd1b3e]
*** 6月のサイト利用状況調査 [#o87a3126]
-memo 6月のサイト利用状況
--せっかく6月の頭にグラフを張ったんだし比較してみようという試みである
--アクセス状況
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/aclog_2016_06.png,75%,アクセス解析)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/aclog_2016_06.png,75%,アクセス解析)
……減ってますね
--503発生回数
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/503_2016_06.png,75%,503エラー)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/503_2016_06.png,75%,503エラー)
うん、うーん?
--データ転送量
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/tr_2016_06.png,75%,503エラー)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/tr_2016_06.png,75%,503エラー)
あっ(察し)
--CPU使用時間
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/cpu_2016_06.png,75%,503エラー)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/cpu_2016_06.png,75%,503エラー)
(白目)
--結論:新規開店した店がだんだん客来なくなるのをリアル体験
--対策:アーマード・コア新作発売
--つまり?:ふりょむー、がんばえー
この企画は今回で最後とする
** 2016-7-4 [#fb79a0c4]
*** twitter機能の埋め込み [#j1271b1d]
-memo twitter機能のpukiwikiへの埋め込み
--緊急連絡先としてtwitterアカウントを取得したため遊んでみる企画である
--[[【公式ページ】>https://about.twitter.com/ja/resources/buttons]]にてタグ生成までは余裕
--タグであるため、全ページに反映するためにはテンプレートに埋め込むのが常套である
---その場合はpukiwiki.skin.phpの編集を伴う
--だが、管理のためにhtml挿入プラグインを用意してあるなら別の手も使える
---タグを記載したファイルを用意することで[[【Menu】>MenuBar]]や[[【管理領域】>RightBar]]に普通のwiki編集の手法で埋め込むことが出来る
問題は私を含め匿名性に価値を見出しているユーザがツイート機能使うかなぁ?ってこと
** 2016-8-4 [#xf530fb2]
*** apple製品用アイコンの作成と導入 [#m6e78246]
-apple製品用アイコンの作成
--サーバのエラーログを確認していたところ、apple製品用アイコンにアクセスしようとするエラーの多発を確認
---そんな物は用意していない
--要はiPhoneをはじめとした製品にて、ホームにリンクを置く時に必要な画像ファイルである
---繰り返すがそんな物は用意していない
--仕方がないので下記ファイルを作成
++152px
---apple-touch-icon-152x152-precomposed.png
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-152x152-precomposed.png)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-152x152-precomposed.png)
---apple-touch-icon-152x152.png
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-152x152.png)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-152x152.png)
++120px
---apple-touch-icon-120x120-precomposed.png
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-120x120-precomposed.png)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-120x120-precomposed.png)
---apple-touch-icon-120x120.png
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-120x120.png)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-120x120.png)
++114px
---apple-touch-icon-114x114-precomposed.png
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-114x114-precomposed.png)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-114x114-precomposed.png)
---apple-touch-icon-114x114.png
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-114x114.png)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-114x114.png)
++72px
---apple-touch-icon-72x72-precomposed.png
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-72x72-precomposed.png)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-72x72-precomposed.png)
---apple-touch-icon-72x72.png
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-72x72.png)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-72x72.png)
++57px
---apple-touch-icon-precomposed.png
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-precomposed.png)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon-precomposed.png)
---apple-touch-icon.png
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon.png)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/apple-touch-icon.png)
これロゴ画像変更の度に私が修正するのか(愕然)
** 2016-8-18 [#mf6043e6]
*** randommesプラグイン改修 [#w7adbbb5]
-randommes.inc.php改修
--ここ数日おみくじが機能していなかったので調査した結果、インデックス0の行を表示しようとしてこけていた。
--そのため、乱数生成処理で
$randval = rand(0, (count($randomtext) -1));
となってる部分を
$randval = rand(1, (count($randomtext)));
へ修正した。
--このプラグインは対象ページまたはテキストを読み込む際、一行ずつ配列に入れて乱数をインデックスにして取り出している
--普通に考えれば配列のインデックスは0~行数-1のはずだが、どうも1~行数指定が正解らしい
---このあたりphpの仕様がおかしい気がする
--旧:
// 乱数の生成
$randval = rand(0, (count($randomtext) -1));
--修正版:
// 乱数の生成
if($rmode == 'page'){
$randval = rand(1, (count($randomtext)));
} else {
$randval = rand(0, (count($randomtext) -1));
}
*** robots.txt設定 [#p1c5cd20]
-アクセスログにてrobots.txtいねーよメッセージがうるさいので作成
--.htaccessでtxt自体が直接アクセス無効になっているのじゃが、まぁいいじゃろでアクセス許可設定にする
--問題が発生する場合は切り戻す予定
** 2016-8-19 [#wf44f1fa]
*** ページタイトル設定変更 その2 [#ud029e47]
-TITLEタグで記述するブラウザ上のタイトルの話である
--[[【前回】>RightBar/サーバ管理業務日誌#c971f00a]]、FrontPageのみ表示ルールを変えてみたが、どうやらそれがそのままgoogleで表示されていた模様
---しかも長すぎて省略されていた
--仕方ないのでせめて省略されないように下記のように修正
--旧
アーマード・コアはじめフロム・ソフトウェア作品中心のファンサイト・WIKI
--新
アーマード・コアとフロム作品のファンサイト/wiki
これでまだ省略されていたら笑う
** 2016-9-30 [#dc7fa34a]
*** Amazonアソシエイト仕様解説 [#n62e6c97]
-本サイトではサーバ代を期待してAmazon様の広告を張っているため、簡易解説を掲載する
--管理人がサイト運用をできなくなる可能性は常にあり得るため、ご参考にされたい
-広告料金の発生について
--だいたい以下の状況で発生する
・本サイト経由でAmazonを訪問し、商品をショッピングカートに入れ89日以内に購入した場合
・商品を1-Click注文で購入した場合
・商品がデジタル商品の場合は、Amazonから商品をストリームもしくはダウンロードした場合
--「ここ経由してるわ」判定はAmazonを訪れて24時間か、なんか買ったか、別のAmazon広告を踏んだ時点で解除される模様
--クリック型広告ではないのでクリックカチカチやっても平気な模様
-紹介料
#ref(http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/20160930/syoukai.png,75%,紹介料)
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/joke_img/20160930/syoukai.png,75%,紹介料)
--Amazonと聞いて一般にイメージする書籍・ホビー用品・ゲーム類は2~3%、1000円の新書やゲームのご購入で2~30円が発生する計算である
--フィギュアの0.5%ってなんだおい
-Amazonによる支払方法選択
++現金
紹介料の合計金額(消費税別)が5000円以上になるまで発生した紹介料の支払を保留
++Amazonギフトカード
紹介料の合計金額(消費税別)が500円以上になるまで発生した紹介料の支払を保留
--要は、サーバ代のためなので前者を選択すると、5000円溜まるまで払ってくれないのである
-支払日
暦上の各月の月末からおよそ60日後
--月末締め二か月後払い
--ちなみにサーバ代は一ヶ月前引き落としであるため、三か月の誤差が発生する
-各種手数料
銀行口座に対する振り込みを実施する際、かかる手数料は利用者が負担する
--5000円溜まるまで払ってくれないのに手数料を引かれる鬼畜仕様
--ちなみに銀行振込手数料は300円ほどである
詳細は[[【Amazonアソシエイト・プログラム運営規約】>https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/agreement]]をご参照されたい。~
なお、2016/9現在の本サイトの状況は、売掛金(紹介料)がギリギリ黒だが、~
回収金(Amazonが払ってくれた金)が全然で管理人の持ち出しが続いている。~
** 2016-12-3 [#q117923c]
*** スパム対策・アクセス追跡のためのタグ埋め込み [#fb25eec5]
-お気づきとは思うが、本サイトもたまにへんな広告が張られてしまったりする
-対策としては
++サーバ借りてるさくらインターネット様のツールで頑張る
++pukiwiki用の対策ツール入れる
++とりあえずトラッキングしてから考える
---などがあるが、とりあえず三番目をやることにした
-やること
--Googleアナリティクスの導入
+++[https://www.google.com/intl/ja_jp/analytics/ ''【公式ページ】'']行って登録して追跡タグ取得
+++pukiwiki.skin.phpのheadタグの閉じカッコ直前に入れる
--Googleサーチコンソールの連動
+++[https://www.google.com/webmasters/#?modal_active=none ''【公式ページ】'']行って登録して連動させる
本当はちゃんとアクセスログ読まなきゃいけないんだけど面倒くさいのである。あまり負荷が高い場合は切り戻す予定である