#author("2016-06-09T22:37:33+09:00","","")
#author("2016-06-10T23:40:49+09:00","","")
*小説コーナーの利用規約と投稿方法 [#g830cde3]
小説コーナーの利用方法と基本的なルールです。作者・読者ともに必ず一度は確認してください
----
#contents
----
**新規小説のアップロード手順(作者向け) [#af006c55]
***#1 ページ作成 [#n223aa8b]
-&size(15){''その1 確認''};
-&size(15){確認その1 短編か連載か?};
自分の作品が短編なのか、連載作品なのかを確認してください(全年齢向けの場合)
短編か長編か、あるいは成人向きかで投稿するページが違います。
&br;
-&size(15){確認その2 ゾーニング};
ゾーニングとは、作品の推奨年齢ごとの区別のことです。

--ゾーニングの種類
---&color(#CE1126){全年齢};&br;性的な描写などが無い、どんな年齢の人でも読める作品がこれに当たります。
---&color(#CE1126){R18};&br;性描写を含む、未成年が読めないような作品がこれに当たります。
---&color(#CE1126){R18G};&br;過度の暴力・流血描写、及び人によっては生理的嫌悪感を抱く恐れのある題材など、グロテスクな表現を含む作品につけられるゾーニングです。''そして作品冒頭での警告が前提です。''

なお、余計な問題を防ぐという意味でもゾーニングはキツめに設定した方がよいでしょう。「これぐらいなら大丈夫だろう」というのは危険と考えて下さい。

&br;
-&size(15){''その2 リンクを作る''};

''短編の場合''
短編は[[小説/短編>小説/短編]]にリンクを作ることになります。

 [[小説題名(ゾーニング)>小説題名(ゾーニング)]]
 例:[[アーマード コアB&G(全年齢)>アーマード コアB&G(全年齢)]]
この文を、編集画面にて&color(#CE1126){該当するシリーズの、すでに掲載されている他の作品の最後に来るように配置します。};
当然、題名とゾーニングは該当するものを入れてください。

&br;
&br;
''長編の場合''
長編は[[小説/連載中作品>小説/連載中作品]]にリンクを作ることになります。

 例
 **小説題名 
 数行でストーリーの説明など
 [[アーマードコア1>アーマードコア1(小説・全年齢)]]
 [[アーマードコア2>アーマードコア2(小説・全年齢)]]
 [[アーマードコア3>アーマードコア3(小説・全年齢)]]
長編は短編とは違い、作品ごとのカテゴリー分けはありません。
そのかわり、アーマードコア関連かそれ以外かでのカテゴリー分けとなります。
編集画面で上の例のようなリンクを作ります。
当然、題名とゾーニングは該当するものを入れてください。
&color(#CE1126){すでに掲載されている他の連載作品の最後に来るように配置します。};


&size(13){なお、連載作品はここで''最終更新日の明記''を必ず行ってください。};
----
&br;
-&size(15){''その3 リンクが出来る''};
編集を終え、完了すると元のページに戻ります。きちんとリンクが出来ているか確認してください。
そうすると題名の文字列の横に [[アーマードコア1>アーマードコア1(小説・全年齢)]]のように「?」というリンクが出来ているはずです。
この「?」をクリックし、次へ進みます。
----

***#2 小説を投稿する [#s2d1f821]
#1で作ったリンクをクリックすると編集画面になっています。
ここで、「雛形とするページ」タブをクリックし、バーをスクロールして、「小説新規作成用雛形」をクリックして、「読込」を押してください。
ここで一度全ての構文を消した後、以下の構文をコピー&ペーストしてください。

 #setlinebreak
 Written by 作者名
 ----
 
 //ここに本文をお願いします
 
 ----
 now:&online;
 today:&counter(today);
 yesterday:&counter(yesterday);
 total:&counter(total);
 ----
 #shadowheader(1,コメント);
 #comment
 ----
 RIGHT:[[小説へ戻る>小説/連載中作品]]
 //==============================
 //RIGHT:[[小説へ戻る>小説/長編]]
 //RIGHT:[[小説へ戻る>小説/短編]]
 //RIGHT:[[小説へ戻る>小説/R-18]]


作者名の部分には、著者のハンドルネームを入れてください。
「ここに小説本文を~」という部分を消し、小説の本文をコピーして差し替えてください。
「ここに本文を~」という部分を消し、小説の本文をコピーして差し替えてください。
また長編連載以外を掲載する場合は"RIGHT:[小説へ戻る>小説/連載中作品]"の部分を対応するものに差し替えてください。
 
 例:短編作品を投稿したい場合……
 
 RIGHT:[[小説へ戻る>小説/連載中作品]]
 

 
 RIGHT:[[小説へ戻る>小説/短編]]
 
 に差し替える。
 
&color(#CE1126){''プレビューを押して間違いが無いか確認したあと、''};更新を押してアップロードしましょう。

これで小説の投稿は完了です。
----

***# EX [#nc518c7b]
-&size(15){''ページの削除について''};
作品のページで「編集」を押し編集画面を呼び出します。
&color(#CE1126){編集ボックスの中のテキストを全て削除し、更新を押すとページが消えます。};
小説ページにリンクを作っていた場合、小説ページに戻ると[[アーマードコア1>アーマードコア1(小説・全年齢)]]のようにリンクが切れた題名が見つかります。この題名を削除して、作業は完了です。
&br;
-&size(15){''編集ミスをした場合''};
仮に間違えて作業して目次ページ等に異常をきたした場合、&color(#CE1126){''下手に自分で修復しようとせずTOPページのラウンジで救援を求めてください。''};
もちろん、編集に慣れた方であればご自分で修復していただいて構いません。
&br;
-&size(15){''小説ページの紹介文と感想コメント''};
公序良俗に反しなければ、紹介文の内容に制限はありません。
なお、感想のための文末コメント欄の設置の有無は特に規定いたしません。
私的に用意したメールアドレスを感想欄に代用することも推奨します
----

**連載の終了した小説について(作者向け) [#pe2d37ea]
連載の終了した長編小説は、[[小説/長編>小説/長編]]に移動してください。
移動する場所は該当するシリーズの最後になります。
----

**作者音信不通の未完成SS、並びに作者都合による休載SSの取り扱いについて(作者向け) [#l766d73c]
※現在未定※
//協議の結果、小説ページの肥大化を防ぐのを目的として''最終投稿が4ヶ月以上の連載作品''は[[更新期限超過作品保管所>更新期限超過作品保管所]]に移送し、小説ページから目次ごと消去を行うことになりました。
//書かなかったペナルティではないので''本編自体の削除は行わない''ものとし、いつでも再開可能な状況を形成しておくこととなります。
//ただし、この編集については一人で到底なしえず、小説コーナーを利用される皆様のご協力が必要です。
//また削除されることが不安な場合、#countdownプラグインによるカウントなども任意で行っていただければと思います。
//なお、''再開する場合は元あった場所、または長編欄の一番下''にリンクを戻してください。そうすれば目次に復帰します。
//また、確認作業の効率化のためにも必ず[[小説/連載シリーズ>http://www.ravenwood.jp/index.php?%BE%AE%C0%E2%2F%CF%A2%BA%DC%C3%E6%A4%CE%C4%B9%CA%D3]]に最終更新日を明記してください。
//なお、此処における最終投稿とは既に投稿した小説の編集、改稿は含みません。ご了承ください。
----

**ベーシックマナー [#g1e0a23b]
-&size(12){規制事項};
--%%%製作途中の小説の代筆依頼%%%
--%%%他人の小説作品の転載・騙り%%%
---抵触・削除に相当する小説の場合、管理者が差し替えを行います。&br;発生の履歴を容易にするため、ログ保管時もそのまま移行を行ってください。
--%%%製作者、発言者以外のコメントの削除%%%
--%%%小説毎のスレッドでの関係のない会話の展開%%%
--%%%特定のコメントに対する辛らつな返信・当て付け%%%
---寄稿されたコメントに対する是非の判断は主観に過ぎないため、無用の混乱を招くことがあります。
-&size(12){自粛事項};
--%%%オマージュの域を超えた他社版権やモチーフの利用%%%
--%%%原典が公式にないものを下敷きにした創作%%%
---上記に抵触しない一例:オリジナル・メカデザイン 原典の存在するキャラクター・デザインなどの借用
--%%%記載小説に関する独自設定''のみ''を記載したページの作成%%%
---作品の前書、後書での設定記載は抵触しません。

***転載について [#y13472cf]
転載に関しては、''製作者本人によるものに限り''問題ありません。
ただし、トラブル防止のために転載であることを必ず明記してください。

***コメント欄における注意(読者向け) [#bac56af0]
&size(13){&color(#CE1126){''感想に対する感想や批判、ネタコメントの乱発、単なる作者への罵倒は控えましょう。''};};
感想とは私見に基づく論評でもあります。その点に関して罵倒することはやめましょう。
ほかの方のコメントにある言葉のニュアンスや言葉尻を逐一取り上げて特別に騒動を起こし、目的をそらさないようにしましょう。
現状ではトラブルのさい、自身の書き込みに他人を装ってフォローするいわゆる自作自演が容易です。普通のユーザーには分からないことでもやめましょう。
また、&color(#CE1126){小説自体への批評は単純な罵倒にならない範囲};で行ってください。&color(#CE1126){小説への批評に対する過剰な批判も行わないでください。};
&color(#CE1126){コメント欄とは読者と読者ではなく、読者と作者をつなぐためにあるものです。};

&color(#CE1126){あまりに悪質な場合、管理人によりIPの表示、プロバイダへの報告といった処置がとられることがあります。};

***コメントの削除について [#q28a7cfd]
&size(13){&color(#CE1126){''その小説の執筆者、及びコメント投稿者以外によるコメント削除は一切の例外なく認められません''};};

読者は、誤字、投稿ミスがあった場合に''自らのコメントに限り''編集作業が可能です。

作者は、上記の他に''スパムや、対処及び交渉不能な荒らしなどに限り''編集、削除が可能です。
ただしトラブル防止のため削除理由を明記することを強く推奨します。

また、削除をなさる前によく考えてください。自分が気に入らない等の理不尽な理由でコメントを削除すれば規約違反である以上に、読者からの信頼を完全に失うことになります。
----

**その他 [#je025bee]
以降のコーナーの動向によってルールが変わることもあると思います。TOPのおしらせを随時確認し、柔軟な対応を心がけましょう。
トラブルの多さゆえ、大なり小なりあまり特例を生むことをよしとしません。
[[法務部>法務部]]の履歴を読んだり、疑問には書き込むなどして適宜活用してください。
----

**さいごに [#xe2622da]
このような文章が必要のない、モラルのあるページにしましょう。

----
RIGHT:どこへ戻る?
RIGHT:[[長編へ>小説/長編]]
RIGHT:[[短編へ>小説/短編]]
RIGHT:[[連載中長編へ>小説/連載中作品]]
RIGHT:[[R-18作品へ>小説/R-18]]