ARMORED CORE 4
AC4/HEAD †
GAN01-SS-H †
防御力の高い重量パーツ
特に実弾防御に優れる
名称 | GAN01-SS-H |
---|
メーカー | GA |
---|
価格 | 225000c |
---|
|
レギュレーション | 1.60(現行) | 1.50 | 1.40 | 1.30 | 1.20 | 1.00 |
---|
重量 | 510 |
---|
消費EN | 910 |
---|
AP | 3048 |
---|
実弾防御 | 855 |
---|
EN防御 | 391 |
---|
PA整波性能 | 604:664 |
---|
PA減衰抵抗 | 30 |
---|
機体安定 | 477:524▲ | 385:424 |
---|
- 箱頭。或いは信号の押しボタン。
- 実弾防御とAPはトップクラスなので、これを強化したい時に。
- これらの性能で1位となる霧積はEN防御などの点で不安を抱えるため、ENや安定にも気を遣いたい場合はこちら。
- 『1.10』まではこれを装備したGAマンはライフルに固められてしまう。
KIRITUMI-H †
要塞タイプの機体を想定
方針の明確な重装甲パーツ
メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | AP | 実弾防御 | EN防御 | PA整波性能 | PA減衰抵抗 | 機体安定 |
有澤重工 | 225000c | 600 | 790 | 3472 | 1008 | 203 | 516:568 | 25 | 339:373 |
ver1.10 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.20 | - | - | - | - | - | - | - | - | 446:490▲ |
ver1.30 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.40 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.50 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.60 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- 有澤メトロノーム。
- AP・実弾防御・燃費は頭部最高を誇る。
- 一方でEN防御・各種PA性能は頭部最低、重量も最も重く安定性も低い。
- ほぼ全ての性能が最高か最低に振り切っている凄まじい頭部。
- PA禁止ミッションの様な実防性能がとにかく欲しいという時に。
HD-HOGIRE †
万能をコンセプトに設計された
癖の無い汎用パーツ
メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | AP | 実弾防御 | EN防御 | PA整波性能 | PA減衰抵抗 | 機体安定 |
ローゼンタール | 230000c | 450 | 1080 | 2576 | 652 | 505 | 658:724 | 42 | 443:487 |
ver1.10 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.20 | - | - | - | - | - | - | - | - | 515:566▲ |
ver1.30 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.40 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.50 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.60 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- ヴィクセンにそっくりな頭。ホワイトグリントの頭部。
- PA・安定性能が少し心許ないが悪くない性能。
- 扱いやすいのでイケメンなビジュアルに惚れたなら使ってみるのも良い。
- 頭部の形状の都合により一部のスタビと干渉する。
HD-JUDITH †
基本性能のバランスを維持しつつ
PAの強化を実現した秀作パーツ
メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | AP | 実弾防御 | EN防御 | PA整波性能 | PA減衰抵抗 | 機体安定 |
オーメル | 235000c | 270 | 1170 | 1672 | 254 | 454 | 956:1052 | 52 | 573:630 |
ver1.10 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.20 | - | - | - | - | - | - | - | - | 602:662▲ |
ver1.30 | - | - | - | 2272▲ | - | - | - | - | - |
ver1.40 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.50 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.60 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- 今作のアンテナ頭。フィン状の部分はおそらくPA整波装置。
- こんな見た目してAPは割と高く、PAも強力。EN防御もなかなか。
- 軽量としては頑丈な方なので使いやすい方である。
- 軽さに反してアリーヤ、オーギルより速度が出ない事に注意。
HD-HOLOFERNES(HD-KRAKEN) †
極限まで無駄を省いた
実験段階の最新軽量パーツ
メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | AP | 実弾防御 | EN防御 | PA整波性能 | PA減衰抵抗 | 機体安定 |
オーメル | 350000c | 140 | 1240 | 1152 | 231 | 471 | 825:908 | 45 | 604:664 |
ver1.10 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.20 | - | - | - | - | - | - | - | - | 623:684▲ |
ver1.30 | - | - | - | 1452▲ | 281▲ | 521▲ | - | - | - |
ver1.40 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.50 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.60 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- こちらは皿頭。
- 頭部最軽量にして最速の頭。
- 燃費は劣悪で装甲も薄いが安定は高い。
『入手方法』
03-AALIYAH/H(03-ALIYA/H) †
PAに優れた高速機動戦用パーツ
独特の複眼を採用している
メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | AP | 実弾防御 | EN防御 | PA整波性能 | PA減衰抵抗 | 機体安定 |
レイレナード | 260000c | 390 | 1270 | 1872 | 555 | 406 | 993:1092 | 55 | 550:605 |
ver1.10 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.20 | - | - | - | - | - | - | - | - | 587:645▲ |
ver1.30 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.40 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.50 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.60 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- 電光掲示板ヘッド。4では軽量カテ。首輪付き上がりは気を付けよう。
- 軽量級としては重く、燃費の悪さはアリーヤフレーム共通。
- 防御面があまりよろしくないので、これを装備するならやはり華麗に素早く動きたい。
LINSTANT/H †
独特の設計思想に基づき
PAのみを強化した特殊パーツ
メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | AP | 実弾防御 | EN防御 | PA整波性能 | PA減衰抵抗 | 機体安定 |
アクアビット | 300000c | 410 | 1450 | 576 | 201 | 553 | 1025:1128 | 60 | 503:553 |
ver1.10 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.20 | - | - | - | - | - | - | - | - | 555:610▲ |
ver1.30 | - | - | - | - | - | 1053▲ | 1225:1347▲ | 80▲ | - |
ver1.40 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.50 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.60 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- アクアビットマンのヘッドパーツ。是非ともアクアビットスタビと共に。
- PSACの剣道面とよく似たデザイン。リメイクパーツなのかも。
- 燃費・AP・実防は最悪。代わりにEN防御・PA性能は最高。有澤頭の対極と言える。
047AN02 †
先端技術の粋となる中量パーツ
防御力のバランスが良い
メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | AP | 実弾防御 | EN防御 | PA整波性能 | PA減衰抵抗 | 機体安定 |
BFF | 235000c | 490 | 1050 | 1768 | 757 | 357 | 851:936 | 49 | 631:694 |
ver1.10 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.20 | - | - | - | - | - | - | - | - | 641:704▲ |
ver1.30 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.40 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.50 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.60 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- 四ツ目ヘッド。
- こんなにカメラがたくさんあっても別にロック距離が伸びたりはしない。fAの時代を待とう。
- 耐久性・防御力共に低いがPA性能や安定性は中々。
H01-TELLUS †
EN武器を想定した低負荷パーツ
流線を基調とし、EN防御が高い
メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | AP | 実弾防御 | EN防御 | PA整波性能 | PA減衰抵抗 | 機体安定 |
レオーネメカニカ | 260000c | 420 | 840 | 2608 | 609 | 755 | 618:680 | 39 | 323:355 |
ver1.10 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.20 | - | - | - | - | - | - | - | - | 435:478▲ |
ver1.30 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.40 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.50 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.60 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- ビジュアルから再現機によく使われる頭。
- 非常に低燃費でENを始め装甲も厚い。
- ただしPAは薄く、安定性に至っては全頭部で最低となっている。チューン必須。
- トェェェェイ
HILBERT-G7H †
消費EN低減と装甲を両立
評価の高い重量パーツ
メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | AP | 実弾防御 | EN防御 | PA整波性能 | PA減衰抵抗 | 機体安定 |
アルドラ | 295000c | 530 | 990 | 2760 | 807 | 696 | 607:668 | 32 | 367:404 |
ver1.10 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.20 | - | - | - | - | - | - | - | - | 465:511▲ |
ver1.30 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.40 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.50 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.60 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- ヒルベルト。
- 重量の分だけ性能の増したテルス。
- 相変わらず安定性が低いのが弱点だが、多少のEN防御と引き換えに実防は結構高くなった。
SALAF-HEAD(SALAUX-HEAD) †
機体の運動性能を重視、
安定性の高い軽量パーツ
メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | AP | 実弾防御 | EN防御 | PA整波性能 | PA減衰抵抗 | 機体安定 |
イクバール | 235000c | 280 | 870 | 2016 | 361 | 257 | 869:956 | 50 | 655:721 |
ver1.10 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.20 | - | - | - | - | - | - | - | - | 657:722▲ |
ver1.30 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.40 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.50 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
ver1.60 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
- サラーフ。4では軽量。首輪付き上がりは気を付けよう。
- 安定性がぶっちぎりで最高。撃つにも撃たれるにも反動対策の時にはぜひ。
- 防御面では貧弱。PAは割と強めだが被弾は避けたい。
- 中量なので思ったほどスピードが出ない事にも注意。