ARMORED CORE Ⅵ
ARMORED CORE Ⅵ/ロケーション
べリウス地方 †
ゲーム序盤の舞台
BAWSの正式名称が「BELIUS APPLIED WEAPON SYSTEMS」なのでこの地域を主な拠点として活動していると思われる
ベリウス南部 †
グリッド135 †
- 主人公である強化人間C4-621が最初に降り立ったメガストラクチャー。降り立った時点でBAWS製のガードメカとMTが数機配置されているが管理者は不明。目で見える距離にべリウス南部汚染市街がある。
- 主人公が降り立った直後に受けれるミッションではベイラム傘下の大豊MT部隊が展開している。
- 照明が乏しく全体的に薄暗いが設備としては生きているようで設置されているカタパルトも機能する。
- ミッションで行ける場所は画面右の高度計で6900くらい
汚染市街 †
- グリッド135の付近にある市街地。ところどころに巨大構造物の残骸が残っている。
- この巨大建造物の残骸は付属物を見るに倒壊したグリッド135の一部と思われる。付近には倒壊した衝撃で土砂に埋まったと思われる建物が残っている。
- ゲーム開始時点ではルビコン解放戦線が占拠しているが「移設型砲台破壊」と「輸送ヘリ破壊」で撤退したのか直後の「テスターAC破壊」ではベイラムが占拠している。
- 「移設型砲台破壊」のスタート地点付近では地下水が噴出しているのか付近のタンクから垂れ流されておりそのためこの市街の低地は水浸しになっている。
- 画面右の高度計で900くらい
ガリア多重ダム †
ベリウス北部 †
BAWS第2工廠 †
ウォッチポイント・デルタ †
ベリウス西部 †
ボナ・デア砂丘 †
グリッド086 †
グリッド086上層外殻 †
ベリウス中部 †
「壁」 †