検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
| Color:
各種コメントログ/ラウンジログ2016-06-19(日)~2016-07-02(土) のバックアップ(No.2)
バックアップ一覧
ソース
を表示
各種コメントログ/ラウンジログ2016-06-19(日)~2016-07-02(土) は削除されています。
1 (2016-07-02 (土) 02:45:53)
2 (2016-07-02 (土) 02:45:53)
3 (2016-07-04 (月) 02:47:45)
各種コメントログ
飯の後に寝て起きて覗いてみれば何だか業の深くなりそうなアトモスフィアに溢れているというか鬼なる -- 2016-06-26 (日) 00:10:43
なりそうというか、なってる奴らの話というかなんというか >何だか業の深くなりそうな -- 2016-06-26 (日) 00:15:50
深くなるのではなく元から深いのだ。留まるか堕ちていくかの差があるだけなのだ>業の深くなりそうなアトモスフィア -- 2016-06-26 (日) 00:16:26
難民の業が深いのは前から知ってるんだが、傍目から見りゃ深くなる話だなぁと(真顔)>元から深いのだ -- 2016-06-26 (日) 00:18:48
今は笑い話で済むが、大航海時代の船員はマジで死と隣り合わせの危険職で、日頃のストレス発散のために女を買おうにも海の上にそんなのいなくて。 福利厚生と食糧事情を考えればヤギ前後は割と合理的ではある -- 2016-06-26 (日) 00:20:24
普段は浅いところで話をしているだけ その時々で深さを変えて対応するのが難民だ -- 2016-06-26 (日) 00:20:52
ゾウガメ<だからって絶滅させるのは勘弁してくれよ -- 2016-06-26 (日) 00:23:13
つまり情事トップギアなのが深みの聖堂である可能性が・・・・? -- 2016-06-26 (日) 00:24:06
人は闇。それは貴公とて同じこと だが注意することだ。人は皆そうは考えぬ だからすべて貴公と私の秘密だゾ☆ -- 2016-06-26 (日) 00:25:21
魔術じゃなくて呪術の教えを請われたり読みたくない点字聖書を読んでと頼まれたりと何かといじめられるカルラ姉さん -- 2016-06-26 (日) 00:38:22
でも断らない姉さんかわいい>カルラ姉さん -- 2016-06-26 (日) 00:58:50
師弟ごっこ楽しんでるしいいんじゃない>カルラ -- 2016-06-26 (日) 00:59:24
今まで魔女の格好のNPCは皆いい人だったから最後の3はその認識を逆手に取って裏切りキャラとかにするんじゃないかとちょっと不安だった。 聖書渡せるもう一人があんなんなっちゃったからなおさら >カルラ姉さん -- 2016-06-26 (日) 01:06:16
何故か七海が夢に出てきた。担当にしてみるか(おはよう) -- 2016-06-26 (日) 06:16:39
廃墟と森が入り混じったところに迷い込んで、脱出できたと思ったら自分の顔がなくなって真っ暗になっていた夢を見たが何の暗示だったんだろうか(おはよう) -- 2016-06-26 (日) 06:24:23
ナイアルラトテップかな? -- 2016-06-26 (日) 06:43:34
ニャルラトホテプ? -- 2016-06-26 (日) 06:47:09
やーい、お前の母ちゃんアザトース~(SAN値がマイナスまで行ってる人の目) -- 2016-06-26 (日) 07:28:12
お前がママだったのかよ!(メガテン某作品感想) -- 2016-06-26 (日) 07:40:37
ニャル子?クー子…うぅっ… -- 2016-06-26 (日) 07:55:04
5も4に近い雰囲気(どちらかというと3か?)だし、もう2みたいな世界観にはならんのじゃのうか・・・>メガテン -- 2016-06-26 (日) 07:55:59
異種姦男妊娠・・・? -- 2016-06-26 (日) 07:56:14
サイバーパンク女神転生、文明崩壊サイバーパンク女神転生がしたいの!ペルソナは弟分なんだから3歩下がれよ -- 2016-06-26 (日) 07:57:41
あと漫画版デビルマンに例えられさえした旧シリーズや真1やデビサバ1路線がしたい -- 2016-06-26 (日) 07:59:56
ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん(アトラス本社に07:59:56を郵送しながら) -- 2016-06-26 (日) 08:26:49
(アトラス本社で紫霊が大暴れする音) -- 2016-06-26 (日) 08:27:52
キャラデザがね・・・ >メガテン 一般人がどっちを手に取るかって言ったらそらペルソナでしょ -- 2016-06-26 (日) 08:38:10
メックゲー、ロボットのパーツ組み合わせてブンドドするメックゲー成分が足りない(白目) -- 2016-06-26 (日) 08:42:54
ではペルソナのキャラデザで旧シリーズ路線をやればいいんではないのか? -- 2016-06-26 (日) 08:52:54
ペルソナ5はUIのオサレ演出が凝りすぎで何かギャグっぽい・・・だがそれがいい -- 2016-06-26 (日) 08:56:21
アトラスはゲームシステムも改めないと・・・ -- 2016-06-26 (日) 08:57:05
ペルソナも最初はあんな黄色いのオサレじゃなかったやん -- 2016-06-26 (日) 09:05:52
初期はあくまでメガテンのスピンオフ感が強めだったし>ペルソナ -- 2016-06-26 (日) 09:07:19
ラーメン屋でバナナラーメンを注文すれば武器が買える(迫真) -- 2016-06-26 (日) 09:08:18
モデグラ今月号いいゾ~コレ -- 2016-06-26 (日) 09:48:33
ワンピのアイキャッチが懐かしい感じになってる -- 2016-06-26 (日) 09:50:49
HAHAHA バナナならおまえらもってるだろう>注文すれば -- 2016-06-26 (日) 10:18:25
ペルソナがオサレ路線に行ったのって3からだしなぁ -- 2016-06-26 (日) 10:20:29
もうゲームプレイヤーも30代40代普通にいるんだからキラキラ原色キャラじゃなくて洋ゲー並におっさんキャラだらけの和ゲー出してもいいと思うんよ -- 2016-06-26 (日) 10:42:02
キラキラ原色キャラで喜んでるのが30代40代という事実 -- 2016-06-26 (日) 10:43:49
そしてそれらの層で採算取れるのかっていう問題 -- 2016-06-26 (日) 10:45:29
キャラメイク出来るゲームだと美男美女か人外が増える闇 -- 2016-06-26 (日) 10:47:28
そういえばスカイリムの装備MODもキラキラ原色物結構多いわ -- 2016-06-26 (日) 10:51:30
そら(自分と違うキャラ作りたいんだから)そう(いうキャラが多い)よ -- 2016-06-26 (日) 10:52:38
たとえ業の値が加算されようともぉ!人外系キャラを作ることをやめないっ! -- 2016-06-26 (日) 10:57:40
街に入れないキャラになっちゃった。サブキャラで買い物しなきゃ(クズの発想) -- 2016-06-26 (日) 11:02:10
カッコイイパワードスーツを着ていれば別に中身が幼女やおっさんでも構わないかなって -- 2016-06-26 (日) 11:06:43
強化人間などのロリをごついメカに乗せて戦わせられる、嗜虐性に優れた設定 -- 2016-06-26 (日) 11:27:41
(カオスシェイプで手だけをひたすら生やす音) -- 2016-06-26 (日) 11:34:46
スカイリムにキャンプ系MOD入れて世捨て人プレイ始めた 気が付いたらランダムエンカウントポイントでNPC襲うマンになっていた。剥いだ装備はまとめてから売りに行く 山賊なのでは -- 2016-06-26 (日) 11:42:32
昔のメガテンって改めて思い返すと、カオス万歳っぷりが露骨で辛いよね・・・ -- 2016-06-26 (日) 11:54:39
そうか?カオスは一時台頭するけど最終的には消える傾向になる気がするけど -- 2016-06-26 (日) 12:02:37
単独なので山賊ではない・目撃者がいないため正体不明・「あそこに行ったらナニカに襲われる」という噂だけが広まる つまり市民的から見て君は妖怪だ>山賊なのでは -- 2016-06-26 (日) 12:09:13
まさにニンジャ -- 2016-06-26 (日) 12:09:59
URL張るときうっかりh抜けしたときの恥ずかしさは異常 -- 2016-06-26 (日) 12:16:12
oh... >妖怪 >ニンジャ ちな襲撃の仕方 キャンプから馬で出撃→馬を隠して徒歩で待ち伏せ→キャンプの畑(MOD)で育てたキノコから作った自家製麻痺毒撃つ→以前魔術師の死体から剥いだ本で覚えた精霊召喚→ころころする→装備剥いで馬で帰る 重量オーバーでも馬がいるから平気だぜ! -- 2016-06-26 (日) 12:30:45
洋ゲーやったことのない人にもオープンワールドゲーの楽しさが分かるね(白目) -- 2016-06-26 (日) 12:31:56
イヤーッ!っという文字を見て即ニンジャを連想した君!ミーム汚染が深刻だぞ!! -- 2016-06-26 (日) 12:33:52
そういやここはh付けるんだっけ 抜くんだっけ?>h抜けしたときの -- 2016-06-26 (日) 12:46:08
イヤーッ!でニンジャを連想するならミームではなくニューロンに深刻な影響が出ているのでは?>ミーム汚染が深刻 -- 2016-06-26 (日) 12:53:44
ラウンジ利用規約<あ、あの・・・! >そういやここは -- 2016-06-26 (日) 12:53:57
RPGみたいな広い世界で探険やクエストがスムーズにキャラクター視点から出来るって言えば興味持ちそうじゃない? >オープンワールド -- 2016-06-26 (日) 13:04:27
難民の規律はボロボロ -- 2016-06-26 (日) 13:04:36
ロボロボ団のデザインは最初のがなんだかんだで一番いいと思う -- 2016-06-26 (日) 13:05:28
統制とれた難民とかもうそれは難民と呼べるのだろうか>難民の規律 -- 2016-06-26 (日) 13:07:51
剣と手榴弾を信仰するモヒカンだ(食用銀箔スプレーを買いながら)>難民と呼べるのだろうか -- 2016-06-26 (日) 13:11:15
オープンワールドの真似を下手にやっても、変な見えない壁だらけだったり、街から街まで実寸で数百mもなかったり、間にダンジョンとかもなくて移動が面倒なわりに狭く感じるんじゃないかな (ドグマ感) -- 2016-06-26 (日) 13:32:33
ぴょんぴょんする難民を見ても同じことが言えるか?>統制とれた難民 -- 2016-06-26 (日) 13:33:41
(´・ω・`)難豚 -- 2016-06-26 (日) 13:39:17
出棺よー -- 2016-06-26 (日) 13:39:42
(性別が変わる音) -- 2016-06-26 (日) 13:40:38
マギーかわいい(突然) -- 2016-06-26 (日) 13:45:53
審司?>マギー 改めてみると審判を司るとかなにこれカッコイイ -- 2016-06-26 (日) 13:51:28
なぁ、レイヴン・・・専用スキルって、男の子だよな・・・(バランス調整で死にながら) -- 2016-06-26 (日) 14:08:13
ロールプレイ的には投げ出しても問題ない>バランス調整 -- 2016-06-26 (日) 14:10:21
耳がでかくなっているかの審判を司っているものな>カッコイイ -- 2016-06-26 (日) 14:12:37
サブキャラで別の性別を育てるという・・・うんまぁそのうち再調整が来るさ>バランス調整 -- 2016-06-26 (日) 14:16:12
難民は両生類? -- 2016-06-26 (日) 14:42:25
子供の頃好きだった軍艦は航空戦艦伊勢型だった(懐古)>両生類 -- 2016-06-26 (日) 14:50:51
菊花紋章が開いたら200サンチ砲が出てくる巨大潜水空母が好きでした(架空戦記感) -- 2016-06-26 (日) 14:58:12
PT-76軽戦車すき >両生類 -- 2016-06-26 (日) 15:04:19
超兵器同士が殴り合う架空戦記好きだけど片方が無双するだけのやつは嫌い -- 2016-06-26 (日) 15:09:56
なんでいちいち自衛隊がタイムスリップする必要があるんですか(錫蘭) -- 2016-06-26 (日) 15:13:48
対空戦車ヴィルベルヴィント愛してる………なんで子供の頃アレ好きになったんだろうなぁ -- 2016-06-26 (日) 15:17:16
その名前聞くとどうしても超兵器が浮かんでしまう -- 2016-06-26 (日) 15:18:09
名前の響きとかもあるんじゃない >ヴィルベルヴィント やっぱり僕は王道を征くツングースカで -- 2016-06-26 (日) 15:19:34
超高速巡洋艦ヴィルベルヴィント接近!だっけ。アルテオプテリクスといい音として心地いい>超兵器 -- 2016-06-26 (日) 15:23:57
ラミューズすき -- 2016-06-26 (日) 15:25:36
戦国自衛隊の一番のキモは変えてるようで実は本来の流れに修正してたあたりだと思うの>タイムスリップ -- 2016-06-26 (日) 15:26:35
超高速HLG輸送艦?(痴呆) >ヴィルベルヴィント 超兵器 -- 2016-06-26 (日) 15:29:55
やっぱり時代のうねりには勝てなかったよ・・・ >本来の流れに修正してた -- 2016-06-26 (日) 15:41:13
アメリカ海兵隊とかがタイムスリップしてもイエッフー!USA!USA!するだけだからなー 自衛隊は軍だけど軍じゃないとか専守防衛とか色々あるから、そのへんもストーリーに組み込めるんじゃね? -- 2016-06-26 (日) 15:41:31
ジパングの海上自衛隊勢は調度その辺がテーマの一つになってたな -- 2016-06-26 (日) 15:46:46
ジパングでもGATEでも自衛隊が戦闘をするってなったらそこに触れないわけにはいかんし>テーマの一つ -- 2016-06-26 (日) 15:48:30
独伊対日英というあの決定的な敗戦から〜の前日譚的仮想戦記? なおほとんど東部戦線の話な模様 -- 2016-06-26 (日) 15:53:53
ファイナルカウントダウンって映画があってっすね>アメリカ海兵隊とかが -- 2016-06-26 (日) 15:57:07
演習の疲れから黒塗りの上田城にタイムスリップしてしまった陸上自衛隊 城の主真田安房守昌幸から出された示談の条件とは -- 2016-06-26 (日) 16:07:30
疲れ、疲れってなんだ -- 2016-06-26 (日) 16:20:57
振り向けないことさ>疲れ、疲れってなんだ -- 2016-06-26 (日) 16:24:48
栃木の郷土料理のことさ -- 2016-06-26 (日) 16:31:12
そりゃしもつかれやって ローカルフードネタは通じないからさぁ -- 2016-06-26 (日) 16:32:38
申し訳ないが吐瀉物はNG -- 2016-06-26 (日) 16:33:33
ちなみに見た目と臭いは嘔吐物である -- 2016-06-26 (日) 16:33:42
臭いもなのか・・・(困惑) -- 2016-06-26 (日) 16:34:31
室長が来ていたようだな・・・ -- 2016-06-26 (日) 16:35:15
酒粕つかってるから酔っ払いが吐いた酒混じりの嘔吐物の臭いなんよ -- 2016-06-26 (日) 16:36:26
この部屋ニオウヨーッ!!(目を見てしゃべるスタイル) -- 2016-06-26 (日) 16:36:44
余計ひでーよ!>酒混じりの嘔吐物の臭い -- 2016-06-26 (日) 16:36:53
食えたもんじゃねぇ・・・ >しもつかれ つかホントに食いもんなのか? -- 2016-06-26 (日) 16:41:59
wikipedia調べた。 >同郷者でも他家の製法のものを難なく食べることが可能かは人それぞれの味覚によるところが大きい。 なんだこれは・・・ -- 2016-06-26 (日) 16:43:47
ググッて衝撃 オエーッ -- 2016-06-26 (日) 16:45:11
それってつまり実家の以外全く食べられない可能性があるって事じゃないですかー!!やだー!! >調べた -- 2016-06-26 (日) 16:46:32
どちらかというとよっぽどそっち寄りの味覚の奴じゃねーと食えねーよな代物って…完全なゲテモノですな -- 2016-06-26 (日) 16:52:15
吾輩日本のローカルフードの闇を調べて回ってからイギリス中国韓国馬鹿にしなくなったかんね ヘボ飯とか好き嫌いがある子はぜったい検索するんじゃないぞ -- 2016-06-26 (日) 16:53:48
ゲテモノローカルフードといえば蛆のチーズ -- 2016-06-26 (日) 16:55:19
つまりハギス=しもつかれ -- 2016-06-26 (日) 16:57:27
アジアのスズメバチはヤバいんで有名だけどアジア人はこいつを食うのだ -- 2016-06-26 (日) 16:59:02
ヒント:救荒食>よっぽどそっち寄りの味覚の奴じゃねーと食えねーよな代物 -- 2016-06-26 (日) 16:59:06
所謂珍味だからね >スズメバチ 幼虫は低カロリー高蛋白、成虫もお酒に漬け込んだり油でカリカリに揚げるし -- 2016-06-26 (日) 17:02:28
食い物系は概要とかであーだこうだいう前に実際食って評価すべき(真顔) -- 2016-06-26 (日) 17:03:14
いえ、私は遠慮しておきます -- 2016-06-26 (日) 17:07:33
神様は 彡(゚)(゚)。o0(日本人からお米と大豆を奪いたい) と思っていた -- 2016-06-26 (日) 17:09:42
殺さなきゃ>日本人からお米と大豆を奪いたい -- 2016-06-26 (日) 17:12:35
やめろぉ!(本音) やめろぉ!(本音) >日本人からお米と大豆を奪いたい -- 2016-06-26 (日) 17:13:19
VERDICT WAR BEGAN>彡(゚)(゚)。o0(日本人からお米と大豆を奪いたい) -- 2016-06-26 (日) 17:13:26
彡(^)(^) 日本の食文化からショーユ味とミソ味を消し去ったら面白いやろなぁって -- 2016-06-26 (日) 17:17:03
無いなら無いで日本人は代替品を作るゾ多分 -- 2016-06-26 (日) 17:20:15
冗談がてら調べたら、イギリスのEU離脱ショックやらで本当に人身事故おきてるのな・・・電車に突っ込む程にナニかに突っ込んでたのか -- 2016-06-26 (日) 17:21:13
あっ、よく見たらここサイトタブのアイコン出来てるやん! ・・・BGって書いてるんだよな(ぼーっと見てるとEGに見える) -- 2016-06-26 (日) 17:22:25
株損失で身投げとか国境関係ないわな -- 2016-06-26 (日) 17:23:16
と言うか今回変動幅が恐ろしいことになってたから、そこまで突っ込んだつもりはなくてもFXとかだと普通に数千万単位が吹き飛ぶレベルだった>電車に突っ込む程に 賭けたタイミングによっては逆に数億が転がり込んできた人もおるが -- 2016-06-26 (日) 17:24:27
リアルにFXで有り金溶かした人の顔が見られる時期だよ -- 2016-06-26 (日) 17:25:07
株や為替は自己責任だからね仕方ないね -- 2016-06-26 (日) 17:25:25
(室長)今なおしたし(震え声) >EGに見える -- 2016-06-26 (日) 17:26:21
離脱を賭けて国民投票をやる時点で売り一択じゃないの?残留しても大して変動せず、離脱なら暴落必至なんだし(足りない頭並感) >イギリスのEU離脱ショック -- 2016-06-26 (日) 17:26:35
あ、ホントだ(ここのタブアイコンと更新前のゲットーのタブアイコン見比べて) -- 2016-06-26 (日) 17:27:25
特に変わらないだろう…と楽観視していた勢力は投票してる人にもFXしてる人にもそれなりにいたということだよ>離脱を賭けて -- 2016-06-26 (日) 17:27:46
いらんこといって手間増やして申し訳ない・・・>今なおしたし(震え声) -- 2016-06-26 (日) 17:29:05
ド素人です。ある意味で、この騒動に乗じてだ・・・ポンドが便所紙もとい屑鉄になるまで待つ。底値っぽい価格帯で、たんまりポンド買って、んで漬物みたいに時間を掛けて値が回復した時に売れば・・・これはこれで美味しいよな?(ポンドが消えるなんて事は考えてない) -- 2016-06-26 (日) 17:29:07
明日の朝は電車の遅延が多そう>FX -- 2016-06-26 (日) 17:29:50
そんなもんなのか。株やらないからその辺の心理が分からなくてな…ありがとう >特に変わらないだろう…と楽観視 -- 2016-06-26 (日) 17:29:58
一万円位でやってみたら宝くじよりはマシな遊びになると思う>回復した時に売れば -- 2016-06-26 (日) 17:30:30
ドルなんかも99円まで下がって円高らしい -- 2016-06-26 (日) 17:31:17
開票直後くらいまでは「残留派有利! 残留確定! 残留安定」とか叫ばれてて、離脱派で最も権力ある人すら「残留派が勝ちそうだ」っていう意見述べちゃってたりしたのもある>楽観視していた そのタイミングで残留に賭けちゃった人がある意味今回一番悲劇 -- 2016-06-26 (日) 17:31:46
為替が実体経済に影響出すまで時間差あるから半年ぐらいたってからが見ものである -- 2016-06-26 (日) 17:31:50
こう言う時に、金(キン)とかプラチナ(白い光物)なんかが強いの?詳しい人おせえて!! -- 2016-06-26 (日) 17:32:32
強いよ >金 要は中央銀行の信用に拠っている銀行券は容易に死ぬけど実物資産ならもっと持つやろって言う理屈だから -- 2016-06-26 (日) 17:34:11
荒ぶるポンドに言うこと機関銃のユーロちゃんマジかわいい(白目) -- 2016-06-26 (日) 17:34:20
金はクソド安定とはいうねぇ、物の価値ってのは信頼から来るから世界中で一定の価値が見出されていて絶対数がほぼ限定されてる状況ってなれば安定度も高いわけよ -- 2016-06-26 (日) 17:35:16
円はトイレットペーパーじゃないって言ってるダルォ!>円高 -- 2016-06-26 (日) 17:36:21
金積み立てとか興味あるんだが。これって、いわゆる貯金感覚で1万円などを、毎月業者サンに頼んで金を買って貰って・・・んで金の値段が高い良い時?とか、ある程度の額になって損をしない時期に手放して利益を貰う的なアレ? -- 2016-06-26 (日) 17:37:31
漬けて遊ぶなら米ドル君の方が持ち直す可能性高そう。利ざや少なそうだけど -- 2016-06-26 (日) 17:38:42
貰う的なアレではあるが、金融資産は複数に分けるのが危機回避の基本だからAで損してもBでカバーできるの精神が必要でですね -- 2016-06-26 (日) 17:39:50
金の積み立てならどちらかというと変動の小ささを利用してどんな状況になろうと安定した貯金として使えるって奴だと思うけど -- 2016-06-26 (日) 17:39:55
ポンドとスイスフランに分けておいたでち>金融資産は複数に分けるのが危機回避の基本だから -- 2016-06-26 (日) 17:42:10
つまり日本でも海外でも世界共通で「金って言う鉱物まじスゲェェエ!」って思われてて「金は全部でコレ位の数しかありませんよ!」って言う限られた状況だから、安定していると?でも時と場合によっては「今は金はいいや・・・」って世界的に思われる事もあるから、絶対的な安心ってことは無いってこと?>世界中で一定の価値が見出されていて絶対数がほぼ限定されてる状況 -- 2016-06-26 (日) 17:42:13
ファッキューでっち -- 2016-06-26 (日) 17:42:55
左上の画像もシンプルにB&Gだけでもいいんじゃないかな。いつまでも仮って付いてるのはアレだし -- 2016-06-26 (日) 17:43:20
アレだのナニだのと・・・はっきりいえ! -- 2016-06-26 (日) 17:43:51
にゃあ -- 2016-06-26 (日) 17:44:48
金でも銀でもプラチナでも無い・・・今は●●●が来てるんですよ!(詐欺並感) -- 2016-06-26 (日) 17:44:54
よっしゃ描いてくれ! >左上 -- 2016-06-26 (日) 17:45:03
お前のことが何かアレでソレだったんだよ! -- 2016-06-26 (日) 17:45:59
貨幣ってのは交易の媒体物やけん、昔は貨幣自体が資産価値ある物だったわけよ が、普段使いするには不便なんで預り所みたいなとこで引換証的なもの出すようになって(いつでも本物に換えられる)、引換証だけで交易するようになると誰も交換しないから実はお金の価値って信用でしかないんだなってなったわけ だから信用が下がると金とかに戻る -- 2016-06-26 (日) 17:50:02
水素水?>今は●●●が -- 2016-06-26 (日) 17:50:24
明日の新小岩は大荒れだな -- 2016-06-26 (日) 17:50:28
アイコン二色かしょべーなって思って拡大したら三色使ってた -- 2016-06-26 (日) 17:52:42
コジマかぁ・・・>今は●●●が来てるんですよ! -- 2016-06-26 (日) 17:56:57
今のうちに炭酸飲料の王冠を集めておこう -- 2016-06-26 (日) 18:01:58
信用ってのも面白いもんなのよねぇ、電子通貨とかマジパナイ -- 2016-06-26 (日) 18:08:16
そう考えると「お金」ってものすごい発明だよなぁ・・・ -- 2016-06-26 (日) 18:11:19
極端に言うと「お金」とそこらの商店街とか店舗とかの「お買い物券」は概念的にはほぼ同じものなのよね、その共通的価値が違うだけで -- 2016-06-26 (日) 18:13:08
実物資産だと交換の媒体が生産量に制限されるけど信用に裏付けされた「お金」なら経済規模に合わせて流通コントロール出来るとか天才かと思った。つまり!金がある方が経済は回るんですよ! -- 2016-06-26 (日) 18:13:34
室長起きてー!カンカンカンカン!steamセールとっくに始まってるよ!安い!ねえねえ!見て!!安いよ!カンカンカン!何か買お!! -- 2016-06-26 (日) 18:14:56
特に何かしらの物だと個々人によって価値が変わる場合が大きいけど公的に作られたお金はほぼ共通した価値基準があるから安定して回る! -- 2016-06-26 (日) 18:16:05
なお使わず溜め込むもよう -- 2016-06-26 (日) 18:17:59
金!金!ックス! -- 2016-06-26 (日) 18:21:13
morrowindが気になるんだけどあんまり安くなってないなあ(steam見ながら) -- 2016-06-26 (日) 18:21:28
ウィッチャー3(小声) -- 2016-06-26 (日) 18:28:52
(室長)今セールでスカイリムを買うと10月予定のリマスター版にアッポデート無料やで^^ あとパラドゲーStellarisとか恐竜島サバイバルゲーARKとか斑鳩とか閃乱カグラとかが注目や! >スチムー -- 2016-06-26 (日) 18:38:24
(室長)ちなみに普段表に出ないようにしている私がなんで今日は出るかって言うと 職場にいるんで現実逃避です ほな、また・・・ -- 2016-06-26 (日) 18:40:15
もう持ってるから問題ないな!>スカイリム -- 2016-06-26 (日) 18:40:39
やっぱり兌換紙幣がナンバーワン! -- 2016-06-26 (日) 18:43:13
室長、強く生きて…>職場にいるんで現実逃避です -- 2016-06-26 (日) 18:44:05
(不換紙幣に)きりかえていく -- 2016-06-26 (日) 18:47:14
ゲラルトさん、完璧イケメンなおじ様かと思いきや結構アホなこともやらかすよね・・・>ウィッチャー3 -- 2016-06-26 (日) 18:48:59
斑鳩さんすき -- 2016-06-26 (日) 18:55:26
モヒカンが勤められる職場とはいったい・・・>現実逃避 -- 2016-06-26 (日) 18:55:31
そりゃあ普通に二股してるしどっちも好きだから言い訳しつつ出来る限り両方ともの関係を維持しようとするし、にも関わらず他の女の子にもちょっかい出したりするボンクラっぷりだからな!>ゲラルトさん -- 2016-06-26 (日) 18:55:51
雪泉すき -- 2016-06-26 (日) 18:56:02
うちのゲラルトさんは娘溺愛で二股三股するカードゲーム狂になってた、楽しい -- 2016-06-26 (日) 18:57:19
室長、無理はしないで・・・・・・>職場 -- 2016-06-26 (日) 18:59:46
・・・新作AC出るのかなぁ? -- 2016-06-26 (日) 19:00:06
あれで「ウィッチャーは変異の影響で感情が乏しい(キリッ」とか言っても説得力が無いです・・・>ゲラルトさん そういえば旧友と再会した時は酒盛り→泥酔→バカ騒ぎ の見事なコンボも披露してたね・・・ -- 2016-06-26 (日) 19:00:24
それはどんな効果だ? いつ発動する? -- 2016-06-26 (日) 19:00:55
そういえばグウェントが独立したゲームになるらしいな。カードプールも広がるだろうしちょっと楽しみ>カードゲーム狂 -- 2016-06-26 (日) 19:01:18
買い直しが必要かなあと思ったらPC版は無料アップグレードとかベセスダがかな子過ぎてびっくりした >スカイリマ -- 2016-06-26 (日) 19:02:48
(不明なユニットを接続する音)>ベセスダがかな子過ぎてびっくりした -- 2016-06-26 (日) 19:03:39
(支払いを軍票で誤魔化す音) -- 2016-06-26 (日) 19:03:56
(軍票の印刷工場を爆撃する音) -- 2016-06-26 (日) 19:04:17
無料ってこマ?シロディール地方を出る喜びを感じるために買わなきゃ>スカイリム 買ったらそのときはよろしくや。 ほな、また…(惜別の目) -- 2016-06-26 (日) 19:05:06
どうせなら日清戦争軍票あたり欲しい -- 2016-06-26 (日) 19:08:40
TESオンラインもよろしく!・・・俺はエラーが出て遊べてないけど・・・ -- 2016-06-26 (日) 19:09:08
両備ちゃんにお仕置きされてぇなぁ俺もなぁ -- 2016-06-26 (日) 19:20:41
新型スイフトスポーツが今年でるっぽいが…やっぱ直噴だのね -- 2016-06-26 (日) 19:31:46
やだ!スイフトじゃなくてスウィフトって呼んでくれなきゃやだ!(謎のこだわり) -- 2016-06-26 (日) 19:37:36
fo4がまだだ!まだ終わっていない! とか言ってないで積みゲーも辞さない? -- 2016-06-26 (日) 19:37:49
スイフトブレードと書くやつは許されざるよ(グラットンを構えながら) -- 2016-06-26 (日) 20:23:56
ミッキが深紅をカバーした時はセリフ的にブロントさん由来だったわけだが今回のペルセウスユッキも由来はメルヘーンゲットー!なんだろうか。ペルセウス自体が元々野球番組の曲らしいけど -- 2016-06-26 (日) 20:51:02
Garnet Moonすき -- 2016-06-26 (日) 21:03:43
ACEのCMの格好良さは異常だった>GarnetMoon -- 2016-06-26 (日) 21:06:02
難民ゲットーVSメルヘンゲットー -- 2016-06-26 (日) 21:12:20
スーパーマリン・スウィフト?(蛇の目感) -- 2016-06-26 (日) 21:26:04
でもお前らスイーツをスウィーツって発音したら怒るじゃん(反抗) -- 2016-06-26 (日) 21:31:28
何がスイーツだ。甘味と呼べ -- 2016-06-26 (日) 21:34:08
ガシッ!ボカッ!スイーツ(笑) -- 2016-06-26 (日) 21:35:03
デザートだよ -- 2016-06-26 (日) 21:35:19
コンビニスイーツだとやっぱりミニストップのパフェ系がうまいな(白桃パフェを食いながら) -- 2016-06-26 (日) 21:37:22
やっぱり僕は王道を征く・・・芋ケンピですかね -- 2016-06-26 (日) 21:39:34
こんな時間に甘いもん食いたくなるからこの話題は終わり!閉廷!皆解散! -- 2016-06-26 (日) 21:41:03
ミニストップだったらハロハロが好き。ゼリーにアイスにかき氷と夏に食べたいもの全部入ってる -- 2016-06-26 (日) 21:42:07
食べたらあかんのか?(MOWのトリプルベリー味堪能中)>こんな時間に甘いもん食いたくなる -- 2016-06-26 (日) 21:42:21
背負えるか、エースの宿命 ニルヴァーシュtypeZEROで真ドラゴン倒せばエース名乗ってもいいですかね(遠い目) -- 2016-06-26 (日) 21:44:02
食いたいから焼いちゃおアップルパイ -- 2016-06-26 (日) 21:44:10
オハギ中毒の恐怖・・・! -- 2016-06-26 (日) 21:46:58
バタートーストにハチミツをたっぷりかけて・・・んまぁーい -- 2016-06-26 (日) 21:50:04
ハチミツは健康食品だから・・・(ダバァ) -- 2016-06-26 (日) 21:50:55
お腹いっぱいのハチミツよりも、もっと暖かくて幸せになるぞ -- 2016-06-26 (日) 21:53:11
だっ、駄目!調度小腹が空いてるのを気付かれては・・・!(女騎士) -- 2016-06-26 (日) 21:54:15
(蜂の子も一緒に入れる音) -- 2016-06-26 (日) 21:54:39
ハチミツはそのままだとクセがあるからなぁ・・・ヨーグルトにかけて凍らせたやつとかおいしいって聞いたことあるな。お手軽フローズンヨーグルト -- 2016-06-26 (日) 21:56:12
(スピリタスに生きたハブを入れる音) -- 2016-06-26 (日) 21:56:21
( -- 2016-06-26 (日) 22:03:23
↑失礼、投稿ミス (そっとコンビニに出かける音) -- 2016-06-26 (日) 22:04:56
小腹がすいてるくらいが性欲も増すらしいっすね>女騎士 -- 2016-06-26 (日) 22:05:04
色気より食い気の、めっちゃ飯美味しそうに食べる女の子のほうが好き>小腹がすいてるくらいが性欲も増す 他の子がデザートやサラダやドリンクだけで満足してる中1人だけ幸せそうにハンバーグ注文してがっつり食べてる部活帰りっぽい女の子可愛い(今日ファミレスで見た光景) -- 2016-06-26 (日) 22:09:09
いっぱい食べる君が好き(ただし肥満はNG) -- 2016-06-26 (日) 22:18:05
これは町内の子供会で不審者の手配されますわ>(今日ファミレスで見た光景) -- 2016-06-26 (日) 22:18:30
華さんとミカさんは食欲旺盛だから性欲も強い(偏見) -- 2016-06-26 (日) 22:19:12
梨穂子はかわいいなあ! -- 2016-06-26 (日) 22:22:37
むしろ食欲に割かれて性欲は少ないと思うんですけど(名推理) -- 2016-06-26 (日) 22:22:47
いっぱい食べる君が・・・かな子ァ!てめぇ糖質制限守れァ! -- 2016-06-26 (日) 22:23:04
梨穂子はかわいいなあ!! -- 2016-06-26 (日) 22:23:10
お姫ちんとかな子・・・どちらも食欲旺盛なキャラなのは変わらんというのにこの差は何だ・・・!? -- 2016-06-26 (日) 22:24:35
腹回り(石直球) -- 2016-06-26 (日) 22:29:25
正直かな子ぐらいの体格の方が安心する みんな拒食症レベルの体重で心配 -- 2016-06-26 (日) 22:33:56
柔らかそう。柔い(確信) -- 2016-06-26 (日) 22:35:42
けいおんキャラの安心感のあるリアルな体重すき -- 2016-06-26 (日) 22:36:19
肋骨浮いてる系ガリガリ少女好きと言う特殊なアレ 一時期のRAITAせんせいとか路線 -- 2016-06-26 (日) 22:38:53
今もじゃね?>一時期のRAITAせんせい -- 2016-06-26 (日) 22:40:30
しまむーはきっと料理が上手なんだろうなぁ。でも家庭的というか地味目なレパートリーばかりだから本人的にはちょっと恥ずかしかったりするんだろうなあ。うふふふ・・・あはははは・・・ -- 2016-06-26 (日) 22:44:52
RAITAせんせいはたゆん路線に行っちゃったと思ってたんだけどまた戻ってきてるんですか!?ガンスリ本時代が帰ってくるんですか!? -- 2016-06-26 (日) 22:47:41
RAITAせんせいは肋骨よりも胸の形が特徴的 -- 2016-06-26 (日) 22:47:43
っ酒呑童子>RAITAせんせいはたゆん路線に行っちゃったと思ってたんだけどまた戻ってきてるんですか -- 2016-06-26 (日) 22:49:04
むしとRAITA先生は両方いけるタイプだから -- 2016-06-26 (日) 22:51:19
さぁ!ひれ伏したまえ! 懺悔の時間だ! -- 2016-06-26 (日) 22:57:10
大槍先生の描く尻も良いと思うんだ -- 2016-06-26 (日) 22:57:39
すみません、それライブの後なんですよ>懺悔の時間だ -- 2016-06-26 (日) 22:58:10
懺悔の用意は出来ているかマンと化したARC-Vのカイト、主人公に突然態度が親密になってるのはなんかもう色々薄ら寒さを感じて辛かった -- 2016-06-26 (日) 23:01:14
AVに出る兄さんは嫌いだ… -- 2016-06-26 (日) 23:02:50
(むしろ普通のカードゲームアニメで和解までねっとりやられても売り上げは伸びるのだろうか) -- 2016-06-26 (日) 23:08:37
シンクロ次元編<えっ>カードゲームアニメで和解までねっとりやられても -- 2016-06-26 (日) 23:10:55
長征7号発射成功、複数軌道へのペイロード投入成功か ねっちょり基礎技術積み上げてるなぐぬぬ -- 2016-06-26 (日) 23:39:24
こう 方向性さえ間違わなきゃ技術の進歩として喜ぶべきなんだろうけどものがものだけに全く喜べねえ -- 2016-06-26 (日) 23:51:27
相手を殴り罵倒し 勝つ これでええねん -- 2016-06-26 (日) 23:52:27
ところでブリキ絵のエロアニメがあるって聞いたんだけどなんでも知ってる難民くんたちならわかる? -- 2016-06-27 (月) 00:00:07
ツンㇷ゚リかな>ブリキ絵 -- 2016-06-27 (月) 00:02:08
ググったらブリキ絵再現という噂でヒットするね>ツンプリ -- 2016-06-27 (月) 00:03:22
あからさまにアニメ版はが○いの作監さんが描いたergもあったよね -- 2016-06-27 (月) 00:03:55
(ヴァルキリードライヴマーメイドを再生する音) -- 2016-06-27 (月) 00:07:32
ブリキ絵の鰤消えた -- 2016-06-27 (月) 00:07:45
ブルーマーメイド? -- 2016-06-27 (月) 00:08:27
今までが今までだから格好つけても茶番にしかならないのは仕方ないにしても最終話まで色々シュールでしたね>ブルマー -- 2016-06-27 (月) 00:11:56
ARC-Vはもう色々と挽回不可能 -- 2016-06-27 (月) 00:15:02
沈む晴風のシーンでなぜか涙が出そうになった>最終話まで色々シュール しかし終わり方も唐突というか -- 2016-06-27 (月) 00:16:34
およ、ファビコンが出来たの? なんかアメリカのレストランのロゴみたい -- 2016-06-27 (月) 00:20:33
港内沈没だから普通に浮揚簡単そうという >晴風 でもいろいろ改装してったのは丹陽みたいで好きでした・・・(小声) -- 2016-06-27 (月) 00:22:24
みんな何事も無かったかのようにゆったり上陸してかーらーのー唐突な沈没は変な笑い出た>沈む晴風 -- 2016-06-27 (月) 00:24:38
カイトの態度が軟化してたことに何の説明も無いに最近安くなっちゃってたダンテを賭けてもイイと思える程には酷い>ARC-Vはもう色々と挽回不可能 -- 2016-06-27 (月) 00:28:26
ファック!ファック!ステイシス! -- 2016-06-27 (月) 01:13:20
ちょっと早い(銃撃音) -- 2016-06-27 (月) 01:14:38
何だかんだ決闘コミュニケーションに説得力あったゼアル結構すげぇって思った(KONAMI)>カイトの態度が軟化してた -- 2016-06-27 (月) 01:26:35
ゅぅゃはいっそ笑顔中毒者の不死者みたいな壊れ方してた方が面白い -- 2016-06-27 (月) 01:42:09
最近親父の後を継いでスマイルの売人として中毒者を増やしてるな>ゅぅゃはいっそ笑顔中毒者の不死者みたいな壊れ方してた方が面白い -- 2016-06-27 (月) 02:05:28
俺からのエンタメだ!受け取れエドォ!だったな今回は・・・ -- 2016-06-27 (月) 02:14:47
船のCG作るのに無茶させてネタ回でつなぎギリギリ最終話まで来て沈没したんだろう?スタッフさんが水底で眠りたいという悲鳴のあらわれだったのかもしれない>唐突な沈没 -- 2016-06-27 (月) 02:20:24
グレースちゃんの腋!(ライフポイントが回復する音) アクションマジック「回避」!(ライフポイントが0になる音) -- 2016-06-27 (月) 02:25:54
ワンキルかな? -- 2016-06-27 (月) 02:31:33
アクションマジックで殴り合ってるだけだしスマイルワールドは相変わらず団結の力で代用可能だしデュエルの筋書きほんとひで・・・ -- 2016-06-27 (月) 02:35:31
話の展開上大きくしないといけないから仕方ないけど、正直各塾のライバル達が切磋琢磨してた頃の方が好きだった>ARCV -- 2016-06-27 (月) 02:56:42
未だに沢渡さんが真面目にデュエルしてる対遊矢戦や対ユーゴ戦を超える白熱したデュエルタクティクスの応酬がないってどういうこと>デュエルの筋書きほんとひで -- 2016-06-27 (月) 03:02:29
脚本のデュエルスフィンクスに問題があると言わざるを得ない -- 2016-06-27 (月) 03:10:10
沢渡さんレベルを毎回やるのは無理だけどせめて初期黒咲さんレベルでお願いしたい -- 2016-06-27 (月) 03:10:15
視聴者<調律じゃなくてヘイタイガー蘇生してダベリオンで殴ろうぜ! >脚本のデュエルスフィンクスに問題 -- 2016-06-27 (月) 03:12:00
沢渡さんのデュエルは実際にアドとテンポとか現実の戦略知ってないと出来ないタイプのデュエルだし脚本メンドくさそうだよな -- 2016-06-27 (月) 03:14:51
売らせたいカードの宣伝しつつシナリオを進めるとか実は大変なことなのかもな>脚本 -- 2016-06-27 (月) 03:27:34
沢渡のデュエルはよく見返すと、ダイバカゼを生贄召喚してkillを2回に分けてたり、サーチをメイン2まで取っておくからデッキバウンスくらってもケアが出来て、なおかつサーチャーのカマミタチを加えておいたり、劇中で語られてない部分が上手いからOCG勢からの評価高いのよね -- 2016-06-27 (月) 03:32:52
敵にはホルスでPスケールとAカード同時にメタれとは言わないからスケール割るくらいの努力はして欲しい -- 2016-06-27 (月) 03:56:56
シンクロ次元編は劇場版遊戯王の制作が佳境で人で取られてたって良い訳が出来たかもしれないが・・・それにしたってなぁ(クラッシュタウン編を思い出して) -- 2016-06-27 (月) 05:52:27
追い込んでるほうがいい作品になりそう -- 2016-06-27 (月) 06:36:30
つまりスタッフはセルゲイとか漫画版黒崎……>追い込んでるほうが -- 2016-06-27 (月) 08:51:04
社畜の可能性とはなんなのか…… -- 2016-06-27 (月) 09:29:45
会社に殺されるぞ。そんなもの捨てちまえ>可能性 -- 2016-06-27 (月) 09:39:20
おちんぎんは欲しいけど仕事は欲しくない どっかに美味い話転がってないかなぁ -- 2016-06-27 (月) 09:41:09
よろしいならばFXだ -- 2016-06-27 (月) 09:45:15
あったよ!ポンド! >FX -- 2016-06-27 (月) 09:45:33
心労で禿げそう>FX -- 2016-06-27 (月) 09:47:14
ポンド・スイスフラン・ユーロ、好きな方を選べ>FX -- 2016-06-27 (月) 09:48:38
メールのスパムフィルタを解除すれば大量に転がり込んでくるよ >どっかに美味い話転がってないかなぁ 話だけならな -- 2016-06-27 (月) 09:48:59
モウヤメヨウヨ!! -- 2016-06-27 (月) 09:53:12
自殺するのはそいつの勝手だけど、電車止めるのやめてくれよ・・・ -- 2016-06-27 (月) 09:55:41
すっげー日経平均200円以上の爆上げじゃん!! ※先週千円ぐらい落とした -- 2016-06-27 (月) 09:55:53
終末の地・新小岩 -- 2016-06-27 (月) 09:58:21
むしろ大幅下落しなかったとこあるん?また中国様?>1000円ぐらい -- 2016-06-27 (月) 10:08:28
世界経済、お前死ぬのか(蛍火が流れ出す音) -- 2016-06-27 (月) 10:08:40
多分洋ドラかなんかの見過ぎ >自殺するのはそいつの勝手だけど、電車止めるのやめてくれよ・・・ -- 2016-06-27 (月) 10:08:58
北朝鮮 >あるん? -- 2016-06-27 (月) 10:09:01
イギリス煽りネタ書こうと思ったが本邦は鳩山首相を生み出したことがあるのを思い出して自粛 -- 2016-06-27 (月) 10:11:07
鳩<AIIBの顧問依頼されたから受けたでー^^ -- 2016-06-27 (月) 10:15:36
~これがAIIBの崩壊の引き金になるとはまだ誰も知らなかったなんてことはなかった~ -- 2016-06-27 (月) 10:18:21
首都圏だと乱高下でばったんばったん止まるんだよなぁ>洋ドラかなんかの見過ぎ -- 2016-06-27 (月) 10:20:38
民新<他人のふりしなきゃ>社民 はやく泥舟から逃げなきゃ>共産 >鳩 -- 2016-06-27 (月) 10:24:31
A現れた I犬が Iいきなり B爆発した -- 2016-06-27 (月) 10:24:33
モヒ管理人に毒され、モビルムーブメンテス ハイリルダインを買う。。。 -- 2016-06-27 (月) 10:24:57
EU各国がイギリスを煽りネタにしてるから多少はね?>イギリス煽りネタ書こうと思ったが -- 2016-06-27 (月) 10:38:50
大衆は愚かであるっていうのは万国共通やな -- 2016-06-27 (月) 10:40:52
管理人のフィギュアの趣味尖り過ぎだよねこれ >モヒ管理人に毒され -- 2016-06-27 (月) 10:46:48
人は多種多様千差万別だからそれを導く指導者が必要なんや -- 2016-06-27 (月) 10:52:07
やはり我々には管理するものが必要なんやな -- 2016-06-27 (月) 10:52:49
クラインゥー -- 2016-06-27 (月) 10:55:06
しかし、一時的か恒久的化はともかく必要だと思えてしまう程、世界が乱れつつあるのも事実>管理者が -- 2016-06-27 (月) 10:59:48
赤道上のどっかに宇宙から謎の巨大建造物が落ちてきて、なんやかんやあった後に建造物に搭載されていた謎マシンによる統治が始まれ(錯乱) -- 2016-06-27 (月) 11:03:35
自分の望んだ結果なら民主主義、そうじゃなかったら衆愚政治。とかいう論調 -- 2016-06-27 (月) 11:04:46
それな、民主主義でそれだけは言っちゃいかんと思ってるが実際言われてるのがなぁ…>自分の望んだ -- 2016-06-27 (月) 11:07:41
あとあれだ、自分の望んだ結果なら民意、そうじゃないなら民意を無視しているとかいう奴 -- 2016-06-27 (月) 11:08:30
(天上から天使の名を冠した機動兵器が舞い降りる音) -- 2016-06-27 (月) 11:14:06
今欧州の某国がアレだしな。我々は望んでないから一つの都市に集まって独立するっ!って叫んでるがどうなることやら。 -- 2016-06-27 (月) 11:15:22
負けた側にはせいぜい、投票結果で状況が悪化してから「お前らはそっち選んだだろうが」と嫌みを言う権利がある程度だわな -- 2016-06-27 (月) 11:18:59
コメしてからふとおもったんだが、都市が国から独立する事なんてできるんか?国家反逆って奴じゃ? -- 2016-06-27 (月) 11:22:08
カトリック<ま、多少はね? >都市が国から独立 -- 2016-06-27 (月) 11:22:50
日本にも沖縄が今きな臭いから多少はね? -- 2016-06-27 (月) 11:23:47
EU出たり入ったりしろ -- 2016-06-27 (月) 11:27:20
観光用のネタとはいえ日本国内で独立宣言を大量発生させた吉里吉里人とかいう小説が昔あってな -- 2016-06-27 (月) 11:31:04
東京を独立させようとした都知事候補がいてだな -- 2016-06-27 (月) 11:43:35
スペイン国民はどうやら日和ったみたいだな 派手に離脱の連鎖が広がれば愉快な事になったろうに勿体無い -- 2016-06-27 (月) 11:45:11
オランダもこの機に乗じて離脱する為の国民投票の準備をやってたような -- 2016-06-27 (月) 11:46:39
原潜ジャックして独立宣言しなきゃ… -- 2016-06-27 (月) 11:51:04
\敵の潜水艦を発見!/ -- 2016-06-27 (月) 11:53:15
攻撃を許可する >潜水艦 -- 2016-06-27 (月) 11:54:05
突撃ィ!! -- 2016-06-27 (月) 11:55:48
ヒャッハー!な世界観において空母や潜水艦って役立つんだろうか?それ以前に失われてそうだけど -- 2016-06-27 (月) 11:56:27
(fo4の潜水艦とドリフターズの飛龍を指さす音) -- 2016-06-27 (月) 11:57:46
海が枯れてる可能性が >ヒャッハー!な世界観 -- 2016-06-27 (月) 12:02:19
なんかのアニメでほぼ海水がかれた世界で打ち揚げられた原潜が町の発電設備としてつかわれていたのがあった。 -- 2016-06-27 (月) 12:06:11
ウォーターワールド<せやろか? >海が枯れてる可能性が -- 2016-06-27 (月) 12:09:23
(家庭教師のてのひらにwaterと書く音) -- 2016-06-27 (月) 12:11:42
モヒカン雑魚も昔は銀行員や教師だったかも知れないとかってネタもあるけどドリフのドーテ…もといミルズくんとか見るにマッポーな世界のヒャッハー勢力でも事務方って案外重要なのでは… -- 2016-06-27 (月) 12:22:08
人食い男爵<そうだよ >事務方って案外重要なのでは… -- 2016-06-27 (月) 12:26:14
FO4ならログ読み捲くっているとヒャッハーどもにも一応武器や食料管理してる奴はいるっぽいぞ。無視して勝手に使ったり壊したりした奴は肉塊にされたようなろぐもあるし -- 2016-06-27 (月) 12:26:30
ヒャッハー向けに商売してるトレーダーも居るし、あれはあれで統率取れてるのよな -- 2016-06-27 (月) 12:31:07
胃袋を掴んで女子力アップて奴か -- 2016-06-27 (月) 12:34:14
胃袋を掴んだら女子力がアップする?(ばぁぁぁくねつ!ごっど!ふぃんg -- 2016-06-27 (月) 12:46:05
神ゲッターを呼ぶ -- 2016-06-27 (月) 12:48:27
モツ抜きかな? -- 2016-06-27 (月) 12:49:40
むしろヒャッハーだからこそ無法すぎると混乱を生むからある程度の節度や管理は必要なんやな -- 2016-06-27 (月) 12:52:25
内部統制は暴力、裁判官は親玉、判決は死のみだが、まちがっちゃねぇか>節度や管理 -- 2016-06-27 (月) 12:54:15
スターリン<マジかよモヒカン最低だな -- 2016-06-27 (月) 12:57:47
男装のレーニン -- 2016-06-27 (月) 13:05:32
胃袋掴む系女子(右手に鋸 左手に散弾銃) -- 2016-06-27 (月) 13:30:31
そろそろエルフの女衆は彼の筆おろししてあげてーな>ドリフのドーテ…もといミルズくん めっちゃ有能よねあの人、周りほぼ敵意持ってる連中しかいない中で粛々と自分のやれることやってるって -- 2016-06-27 (月) 13:33:22
ノブノブは、経験者だと美しいエルフを襲ってしまう可能性があるから引っ込み型のドーテ送ってるんじゃねぇの? ヤったら間違いなく八つ裂きでドリフの信頼まで失われかねんし -- 2016-06-27 (月) 13:37:24
殴り合いからの飛び道具は大事 -- 2016-06-27 (月) 13:41:43
ああいう環境だからこそ仕事に逃げてる可能性>ドーテ 結果的に評価上がってるし良いと思う -- 2016-06-27 (月) 13:47:44
俺は仕事から逃げたい -- 2016-06-27 (月) 14:07:01
生きるという仕事からは逃れてはいけない -- 2016-06-27 (月) 14:41:44
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ・・・! -- 2016-06-27 (月) 14:50:42
しかし、作戦を練って出直すのも精神と体調を整え直す為の撤退は逃げではないぞ戦友。 -- 2016-06-27 (月) 14:52:13
後退ではない、後ろに向かって前進だ! -- 2016-06-27 (月) 15:00:08
せやな(Tierトップ重戦車が開幕突撃かまして袋叩きにされてる様を見ながら) -- 2016-06-27 (月) 15:01:05
敵陣に向かって退却かな? -- 2016-06-27 (月) 15:03:10
でもそのうちエルフ女助けて彼氏にされそうよね>ミルズ -- 2016-06-27 (月) 15:06:01
こ・う・た・い -- 2016-06-27 (月) 15:06:59
夜間に明かりつけながらさも味方のように敵陣に侵入するのか>敵陣に向かって退却 -- 2016-06-27 (月) 15:07:46
あの作者がそんな流れにすると思うかぁ?ラブコメや恋愛一切いれない人だぞ。ギャグはいれっけど。>そのうち -- 2016-06-27 (月) 15:08:13
実際それで敵陣の中に入り相手を降伏させた戦車部隊があるから怖い>夜間に -- 2016-06-27 (月) 15:09:05
島津は頭おかしい(褒め言葉) -- 2016-06-27 (月) 15:12:57
眼鏡掛けてるしそう簡単に死なんやろ(経験則) -- 2016-06-27 (月) 15:15:28
(ヘルシングを読む音)>ラブコメや恋愛 いやまあラブコメのコメと恋愛の恋部分はちょっと怪しいけどさ -- 2016-06-27 (月) 15:23:12
本読むときぐらい静かにしろよ>読む音 これだからモヒカンは -- 2016-06-27 (月) 15:40:18
(滅茶苦茶ページをめくる音)>本読むときぐらい静かにしろよ -- 2016-06-27 (月) 15:46:02
(ページをめくるたびに義手がきしむ音) -- 2016-06-27 (月) 15:48:47
(本から触手が飛び出す音) -- 2016-06-27 (月) 15:50:55
(15:48:47に機械油を手渡す音) -- 2016-06-27 (月) 15:51:46
書を捨て待ちに出よう(V8に火を入れる音) -- 2016-06-27 (月) 15:52:08
(隣のおっさんが読んでる漫画を横目で見る音) -- 2016-06-27 (月) 15:52:11
授業中なんだから静かにしなさいよ!って黒髪ロングで長いスカート履いた芋くさい委員長風のメガネっ娘に怒られたいちょっかい出したい -- 2016-06-27 (月) 15:56:36
モデグラ読んでたら管理人が推してたポリニアンとか普通に出てきて驚愕 メジャーだったのかこれ -- 2016-06-27 (月) 15:57:43
あれはノルマじゃなくて目標だったんだ! 新入社員なんてものが入ってこなければ! -- 2016-06-27 (月) 15:59:12
想いは羽根を広げて螺旋を描くように(ギュワッ) お美しい散様・・・ -- 2016-06-27 (月) 16:01:50
ポリニアンはすぐ買わないとあっという間にプレミア価格になるから要注意だゾ(ダイマ) -- 2016-06-27 (月) 16:03:39
ポメラニアンかわいい -- 2016-06-27 (月) 16:24:58
ハイリルダイン 製作者のツイッターみたら、すでに販売機の色と黒の色が違うんだが。 -- 2016-06-27 (月) 16:27:20
ポメラニアン(メイドカフェ) -- 2016-06-27 (月) 16:47:24
あれブルドックスじゃね? -- 2016-06-27 (月) 16:49:20
ブルドック?(カクテル) -- 2016-06-27 (月) 16:50:13
ブルドッグ?(戦車) -- 2016-06-27 (月) 16:52:37
パグだよ -- 2016-06-27 (月) 16:55:28
イヌよ、イヌよ、お前たちはどこにいる? -- 2016-06-27 (月) 16:57:57
にゃ~ -- 2016-06-27 (月) 16:58:17
サベージビースト!いくぜ! -- 2016-06-27 (月) 17:00:43
犬ハサ? -- 2016-06-27 (月) 17:01:08
マッハではちみつください -- 2016-06-27 (月) 17:02:01
すみません。蜂蜜アレルギーなんです -- 2016-06-27 (月) 17:03:00
黄熊<そんなことよりやきうやろうぜ >蜂蜜 -- 2016-06-27 (月) 17:07:41
キルミー(パブロフの犬)>犬ハサ? -- 2016-06-27 (月) 17:07:50
くまみこ? -- 2016-06-27 (月) 17:08:09
あ、キルミーベイベー 8巻 今日発売日だ -- 2016-06-27 (月) 17:09:55
っ ttp://games.kids.yahoo.co.jp/sports/013.html>やきう -- 2016-06-27 (月) 17:10:36
旦那キルミーを見る気なんだ -- 2016-06-27 (月) 17:10:50
感動的な最終回でしたね・・・(白目) >くまみこ -- 2016-06-27 (月) 17:11:50
くまみこは死んだんだ -- 2016-06-27 (月) 17:12:34
貼らんでいい(オウルに負けながら) >url -- 2016-06-27 (月) 17:13:29
まちちゃんの精神リョナすきだけどリョナラー受けはあんまり良くなさそう -- 2016-06-27 (月) 17:15:36
闇族かくましすき(端末)>犬ハサ? -- 2016-06-27 (月) 17:16:48
某リョナ漫画家が皮肉ってたぐらいだからなぁ>リョナラー受けはあんまり良くなさそう -- 2016-06-27 (月) 17:26:28
リョナって簡単に言うと萌え要素の一部だからな、あんまり弄ぶ方向性だとイジメに見えるんだろう、それが最大限可愛くなるように配慮されたのがロゼと黄昏の古城 -- 2016-06-27 (月) 17:32:34
ユーフォリアときいてリョナゲーを思い浮かべるものは心が汚い 隠そうとしても無駄だ、鼻に血管が浮かび上がる -- 2016-06-27 (月) 17:35:17
主人公の性格がクズじゃないと見てられないしな(リゼロ見ながら)>あんまり弄ぶ方向性だとイジメに見えるんだろう -- 2016-06-27 (月) 17:38:33
嘘だろ承太郎ッ!?(鼻を押さえる) -- 2016-06-27 (月) 17:39:00
前季アニメ最終回ならハンドレッドも推す -- 2016-06-27 (月) 17:42:12
ロゼたそ自作ゲームの影響が強いのか、ブラン戦って凄まじくリプラ戦思いだすよね・・・ -- 2016-06-27 (月) 17:44:11
ハイフリという全話通してアレだった作品 -- 2016-06-27 (月) 17:44:24
全然違うじゃん!女の子を精神的に追い込んで絶望顔させたりゲロ吐かせたり、そこから立ち直らせたりまた曇らせたりするのがいいのに。脚本バカみたいじゃん! -- 2016-06-27 (月) 17:45:54
スバルのゲスい表情の数々に大満足である -- 2016-06-27 (月) 17:46:01
ロゼ…真の仲間…アニメ…うっ、頭が -- 2016-06-27 (月) 17:49:01
くまみこは周りがサイコでまち自身もなんかそうなっても妥当と言うか説得力があるせいか、なんか不憫さが足りない気がする -- 2016-06-27 (月) 17:51:15
不憫と絶望的な状況に追い込み過ぎたらARC-Vの遊矢みたいに怪しいお薬(スマイルワールド)キメて笑顔こそ最高父さんのエンタメは正義!みたいなとんでもない方向にいっちゃうし・・・>不憫さが足りない -- 2016-06-27 (月) 17:54:29
自分の言葉で語るって言うのは何処に行っちゃったんですかね・・・>笑顔こそ最高父さんのエンタメは正義! -- 2016-06-27 (月) 17:55:48
演出変えるならもっと丁寧に壊してやれよって思う>くまみこ -- 2016-06-27 (月) 17:56:06
もうそろそろ夏アニメが始まるんやなって… -- 2016-06-27 (月) 17:56:50
ある種ギャップ萌えの部分もあるから対象が優しくていい子であるほど興奮するガチ鬼畜変態が多すぎる>リョナ -- 2016-06-27 (月) 17:59:26
録画してたセイバーマリオネットJ観なきゃ・・・ -- 2016-06-27 (月) 18:03:54
マジェプリ見なきゃ>そろそろ夏アニメが始まる -- 2016-06-27 (月) 18:04:43
なんか111話に狂気を感じるのは自分がおかしいのか・・・?>ARC-V -- 2016-06-27 (月) 18:07:13
錯乱がアスランしていた(小並感)>111話 -- 2016-06-27 (月) 18:09:35
一体何がエンタメなのかはわからないけど親子二代で共通していたのは相手に笑顔を強要していることかな・・・ -- 2016-06-27 (月) 18:11:32
最終回ばっか言われてるけど前からまちを弄ぶアニメという印象だったから不憫だとは思うが変だとは思わんかった(小並み) -- 2016-06-27 (月) 18:13:23
あいつらはアカデミアが正しいと思い込まされてるんだ! 的なの遊矢は叫ぶけど、親父のデュエルが絶対に正しいと思ってる遊矢となにが違うんだと思わんでもない、そしてだれもそれを指摘しないでエンタメに洗脳されてくから・・・>111話に狂気 -- 2016-06-27 (月) 18:15:40
限界ギリギリの攻防を繰り広げて視聴者も含め自然と口角が上がってしまうようなデュエルして欲しいけどなー俺もなー -- 2016-06-27 (月) 18:15:43
まちが弄ばれてもそんなにかわいそうとは感じないからブラックギャクコメディとして成立してる気がする -- 2016-06-27 (月) 18:18:25
対話するデュエル目指してるなら笑顔強要する必要ないでしょ!(怒) -- 2016-06-27 (月) 18:19:24
毎度のアクションカードで勝ちを拾ってるだけで戦術的には負けよね -- 2016-06-27 (月) 18:23:18
所詮熊畜生は熊畜生なんやなって。人類の為に狩らなきゃ・・・ -- 2016-06-27 (月) 18:23:25
くまみこなんかあったの? -- 2016-06-27 (月) 18:26:34
まちは引きこもり要素なかったら不憫さ上がった気がするんだ -- 2016-06-27 (月) 18:27:18
難民の求めるデュエルとかやたら変態的で無駄のない無駄な動きを要求しそうで… -- 2016-06-27 (月) 18:27:59
月輪とアステリズムってどう動かせばいいんだろうか?重くて動かんし月輪のエネ管理とか地獄だぜ…… -- 2016-06-27 (月) 18:30:05
せめて普通に1対1のデュエルで、余計なことペラペラ喋らんとデュエルの技術で語り合ってくれるだけでええんや>求めるデュエル 遊矢は肝心なこと以外もペラペラ喋る上にそのしゃべりがフザケて煽ってるようにしか聞こえないのがいかんのや・・・ -- 2016-06-27 (月) 18:30:30
技巧派の沢渡さんとユーゴの決闘は処理すると画面的に面倒なので省略が起きちゃう系すき -- 2016-06-27 (月) 18:31:16
スマイルワールドとか言うOCG化しても破いてアニメ再現するくらいしか価値の無いカード使うの止めてくれたらそれでええねん>難民の求めるデュエル 後攻羽箒でスケール2枚とクロスオーバー割ったり割らなかったりしろ -- 2016-06-27 (月) 18:31:54
地を這え>月輪 -- 2016-06-27 (月) 18:32:36
ゆうやとクソメガネ以外のデュエルは大体面白いのが救い -- 2016-06-27 (月) 18:33:45
悪いとは言わないけど舞網CSの時に遊矢がこうなるとは思ってなかった感 -- 2016-06-27 (月) 18:35:30
いつもの流れを繰り返すアカデミア対策に不確定要素入れてるんだろうし用途はそれでいいんじゃね>戦術的には負け -- 2016-06-27 (月) 18:40:28
アステリズムとか言う1.30から潰れたアルミ缶みたいな存在 -- 2016-06-27 (月) 18:40:44
月輪でクレイドル03で空中戦できる人っているんかな? 俺の場合、普通に次のクレイドルに飛び移るだけでも一苦労だったんだけど >月輪のエネ管理 -- 2016-06-27 (月) 18:41:11
主人公が毎回負け確に追い込まれることに問題があると思うんですけど(名推理)>アカデミア対策に不確定要素 -- 2016-06-27 (月) 18:41:41
その行為に一体何の意味が・・・>月輪でクレイドル03で空中戦 -- 2016-06-27 (月) 18:42:25
クレイドル住民<こっちくんな >月輪でクレイドル03 -- 2016-06-27 (月) 18:47:09
最近は遊矢がE-HERO(エンタメヒーロー) スマイルディストピアガイなんじゃないかって思う事が多くなった -- 2016-06-27 (月) 18:47:34
ディストピアガイは「ダベリオンで殴れ」へのメタだと思うの -- 2016-06-27 (月) 18:49:28
敢えて一番向かない機体でミッションに挑戦してみるの巻、という遊び方。あと、アサルトキャノンでエンジンを5つ一気に貫通させる遊びの副産物 >その行為に一体何の意味が・・・ -- 2016-06-27 (月) 18:50:28
求めるデュエルって、Aカード使わない・余計なパフォーマンスも説教も入れない普通のデュエルに決まってるじゃん -- 2016-06-27 (月) 18:53:04
実験棟に張ってある動画が参考になるんじゃないかな?かな? >ガチチン -- 2016-06-27 (月) 18:56:00
【悲報】2016年、もうすぐ後半戦 -- 2016-06-27 (月) 18:58:06
ランバージャック機でレーダー破壊ミッション -- 2016-06-27 (月) 18:58:08
つまりEMEmですり潰せばええんやな>普通のデュエル -- 2016-06-27 (月) 18:58:56
だってここはスマイルワールド!みんなが笑顔にならなきゃ終われない! このセリフ滅茶苦茶怖くない? -- 2016-06-27 (月) 18:59:44
遊矢のエンタメデュエルは方向性が決まったからそれをやればいいと思うけど、対話のはずが「楽しいだろ?」ってちょっと違わね?って思う -- 2016-06-27 (月) 19:00:02
そして楽しくなんて無い!って返したらそんなはずない!って執拗に笑顔にさせようとしてくる・・・怖い>対話のはずが「楽しいだろ?」 -- 2016-06-27 (月) 19:04:32
宗教の勧誘みたいだ(直喩)>執拗に笑顔にさせようとしてくる -- 2016-06-27 (月) 19:05:18
どう考えてもエンタメ技術も実力も高いはずなのに相手に確認取る意味は何なのかと>遊矢 -- 2016-06-27 (月) 19:08:25
これ笑顔になれって脅迫してる自分の方が相手を笑顔にできないとダメだっていう意識に駆られて暴走してるんじゃ… -- 2016-06-27 (月) 19:12:51
なんか変な違和感あるし伏線の可能性もあるかもしれない>暴走 どこかしらで遊矢の中の存在についてのストーリー来ないといけないし -- 2016-06-27 (月) 19:14:41
笑顔なんて、誰でもできるもん!(涙ぶわぁ) -- 2016-06-27 (月) 19:17:27
遊矢にダグバぶつけてみよう -- 2016-06-27 (月) 19:18:47
AVはあと何話残ってるのかね -- 2016-06-27 (月) 19:20:37
(^U^)申し訳ございません、このようなエンタメで -- 2016-06-27 (月) 19:20:54
スタッフのだれかがARC-Vは三年で終わりますって暴露してたらしいから、それを信じるならもうあと1年ないはず>AVはあと何話残ってる -- 2016-06-27 (月) 19:21:29
調べてみたら3年位見たいだから後40話くらいかな? -- 2016-06-27 (月) 19:24:23
とっくに規制されたデッキ持ちだしてなにがしたいの? >つまりEMEmですり潰せばええんやな -- 2016-06-27 (月) 19:30:05
何割シンクロ次元だったんだろう? -- 2016-06-27 (月) 19:30:25
ここまで約5割>シンクロ次元 -- 2016-06-27 (月) 19:31:09
単純に1年くらいやってたから1/3じゃね?>シンクロ次元編 なげぇ! -- 2016-06-27 (月) 19:32:13
残り40話で融合次元編やるとするじゃん?じゃあ5つ目の次元は? -- 2016-06-27 (月) 19:34:34
からくりサーカスでみた>笑顔になれ -- 2016-06-27 (月) 19:38:03
北の巨人「仲間だ(^^」 >5つ目の次元 -- 2016-06-27 (月) 19:38:24
笑顔になあれ・・・ 笑顔になあれ・・・ (EMEmで殴りつつ) -- 2016-06-27 (月) 19:43:09
AC4で不思議な事・BFFがレイレナ陣営に移ったのに何故か内装がローゼン -- 2016-06-27 (月) 19:43:49
やめてくれよ・・・(笑顔) -- 2016-06-27 (月) 19:43:56
市民、笑顔ですか?エンタメは義務です -- 2016-06-27 (月) 19:44:11
電撃プレイかな?>笑顔になあれ・・・ 笑顔になあれ・・・ (EMEmで殴りつつ) -- 2016-06-27 (月) 19:46:08
エンタメディストピアガイ -- 2016-06-27 (月) 19:46:34
リンクス戦争前はBFFとローゼンは仲良かったから>内装がローゼン -- 2016-06-27 (月) 19:46:44
そんな紙束で何をする気だ・・・>EMEm -- 2016-06-27 (月) 19:47:14
エミネム?ラップバトル? -- 2016-06-27 (月) 19:49:09
現実で規制されてもアニメでは規制されてないんじゃ?まぁエグゾティアみたく破り捨てられたりデッキ変化イベントやればいいんだけど -- 2016-06-27 (月) 19:50:21
後悔するぞ・・・ -- 2016-06-27 (月) 19:50:53
皆いっしょに藤田スマイルッ! -- 2016-06-27 (月) 19:51:06
ニーサンの張り付いたみたいなスイマルなんだかんだすき -- 2016-06-27 (月) 19:53:17
遊矢のエンタメってさ、どういうジャンルのエンターテインメントなんだろうな。父親やデニスは奇術師がパフォーマンスの軸になってるけど遊矢のって何がエンタメの軸なんだろうか -- 2016-06-27 (月) 19:55:38
デニスがマジックショー、沢渡が演劇舞台、遊矢がサーカスみたいなイメージある -- 2016-06-27 (月) 19:57:13
歌のおにいさんかなぁ?もしくは遊園地のライダーとかボコのショーみたいな観客が声援送るやつ>どういうジャンル -- 2016-06-27 (月) 19:57:49
沢渡さんだけ構成作家と言うか裏方感ある -- 2016-06-27 (月) 20:00:08
オッドアイズの召喚時の口上は確かに見世物小屋の珍獣紹介みたいだもんな>サーカス -- 2016-06-27 (月) 20:02:01
遊矢がボコボコにされるのを心待ちにしているタイラー妹? -- 2016-06-27 (月) 20:03:11
今まで散々ボコられてる遊矢に好意的なタイラー妹という図式がむしろ既にボコ-みほ関係ではないだろうか>心待ち -- 2016-06-27 (月) 20:07:12
やってる事が悪役すぎる沢渡さん何だかんだすき -- 2016-06-27 (月) 20:07:14
最新話は作画が崩壊したのか僅かに膨らみがあった>タイラー妹 -- 2016-06-27 (月) 20:09:27
せ、成長したのかもしれ…ないか>僅かに膨らみ -- 2016-06-27 (月) 20:10:40
むしろ最初以外は多少の膨らみがあるゾ>僅かに膨らみ -- 2016-06-27 (月) 20:10:45
タイラー妹<あれから・・・どのくらい・・・時が経っ・・・た・・・のだろう・・・ -- 2016-06-27 (月) 20:11:07
スマイルキメるとスタイル良くなるよ>タイラー妹可変乳 -- 2016-06-27 (月) 20:11:31
なるほど柚子が年の割に豊満なのはそれが理由か!遊矢も柚子よりウエスト細いらしいしスマイルってすげー >スマイルキメるとスタイル良くなるよ -- 2016-06-27 (月) 20:16:27
渕上殿がまた蛍火っておられるぞ! -- 2016-06-27 (月) 20:17:45
明日香さんは一体どれだけのスマイルを… -- 2016-06-27 (月) 20:18:40
遊馬先生のカウンセリング受けたい -- 2016-06-27 (月) 20:18:52
無だったのが貧(遊戯王世界基準)になった感はあるのう。なお年下のはずの柚子シリーズにコールドで完敗している模様>あるゾ -- 2016-06-27 (月) 20:19:42
遊勝先生からたっぷりスマイルされてるからな >明日香さんは一体どれだけのスマイルを… -- 2016-06-27 (月) 20:20:50
カイト、エド、遊矢、黒崎、赤羽社長下手するとタイラー姉妹までランサーズ側に来るわけで…過剰戦力が過ぎませんかねぇ…環境クラスが複数いるんですがこれは… -- 2016-06-27 (月) 20:23:14
遊矢はユーゴ取り込んでSR幻影組もう -- 2016-06-27 (月) 20:26:46
SR幻影Em魔術師というカオスに見えて案外いけるんじゃないかと思わせる統合逆鱗遊矢スターヴも自然に出せるしシンクロもエクシーズも何でもござれ -- 2016-06-27 (月) 20:28:50
沢渡さん髪色的にマーカー似合いそうって突然思った -- 2016-06-27 (月) 20:30:46
遊矢が負けそうになった時唐突にヘルスマイル化して彼岸が追加されちゃうのだ!突然の環境パワーに視聴者も笑顔に!>遊矢はユーゴ取り込んでSR幻影組もう -- 2016-06-27 (月) 20:33:27
過剰な戦力はまとめて始末されるからへーきへーき>環境クラスが複数 -- 2016-06-27 (月) 20:34:04
昔の脳筋エンタメイトの方が主人公感あって好きだった -- 2016-06-27 (月) 20:34:37
脳筋は脳筋のままなんやで?それ以上に絶対殺すという強い意志が表に出てくるようになっただけで>脳筋エンタメイト -- 2016-06-27 (月) 20:40:33
カイト<ダークマターもFAフォトンもタイタニックも使わない俺は優しい 黒崎<開幕アルティメットしないからやさしい 遊矢<封殺しないで殴るから優しい(覇王スマイル) 赤羽社長<私も単純に殴るだけだからな(ファンサービススマイル) -- 2016-06-27 (月) 20:43:51
なんだ!沢渡ってひどい奴じゃん! -- 2016-06-27 (月) 20:45:31
程よいスピードで展開して程よい性能のエース出してくる権現坂に又 俺の覚悟が喚んだのだ!をして欲しいなぁ。先ずは沢渡さんともう一度墓地共有タッグ組んで黒庭型とか新規超重使ってリベンジして欲しいなOF相手でもいいから -- 2016-06-27 (月) 20:53:59
フィールド墓地共有のTFルールってエクストラは非共有だからP使いには辛い -- 2016-06-27 (月) 20:59:05
アクションカード認めるからルール選択は譲歩しろという正当過ぎる要求 -- 2016-06-27 (月) 21:05:01
相手にもフィールド魔法を事前発動する権利を認めて差し上げろ(満足アンカー) -- 2016-06-27 (月) 21:07:06
アクションカードを使いこなしたりアクションカードを敢えて使わなかったりしたキングは正にエンターテインメントの鑑でしたね… -- 2016-06-27 (月) 21:12:48
へー、TOKIOが東京湾で専門家でも見つけられなかった生物見つけたのかー…… さすが副業アイドルだな(ぐるぐる目) -- 2016-06-27 (月) 21:12:51
ジャックがキングなら遊矢は道化ですかね・・・ -- 2016-06-27 (月) 21:13:45
何回目だ>TOKIO -- 2016-06-27 (月) 21:14:09
ジャック・キング<ミーに任せなサーイ -- 2016-06-27 (月) 21:15:19
すまんな。TV見てなかったから今初めて知ったんだ>何回目だ -- 2016-06-27 (月) 21:15:59
ライディングデュエルはドMやデニスもアクションカードを取る/取らないでドラマやってたから演出的にはアリだった>キング -- 2016-06-27 (月) 21:16:43
ウシノシタって割とどこにでもいるイメージだったから東京湾では初めて発見されたっていうのには意外>TOKIO -- 2016-06-27 (月) 21:16:49
いや、TOKIOが希少生物や絶滅危惧種を見つけるのが既に何度もあってだな・・・>すまんな -- 2016-06-27 (月) 21:17:47
みんなまとめてやっつけてやる!(ぽんこつ) -- 2016-06-27 (月) 21:17:51
お、駄犬ゥー!>みんなまとめてやっつけてやる! -- 2016-06-27 (月) 21:18:46
特殊漁法の資料映像を、数年前の自分の番組ですでにやっていたとかいう理由で用意出来るのは鉄腕DASHだけ! -- 2016-06-27 (月) 21:20:49
あぁそっちの意味か。何度もやってるのか(白目)>希少生物や絶滅危惧種を見つける -- 2016-06-27 (月) 21:22:29
冷静に考えるとアイドル系芸能人のチャレンジ物をことごとく潰す焼き畑なのでは >TOKIO -- 2016-06-27 (月) 21:22:33
根本的な疑問なんだが、TOKIOって本当にもう・・・何なの・・・? -- 2016-06-27 (月) 21:23:28
土の質がわかるアイドル、TOKIO -- 2016-06-27 (月) 21:24:20
アイドルが○○に挑戦という鉄板コンテンツをほぼTOKIOだけで潰している・・・? -- 2016-06-27 (月) 21:24:25
TOKIO(概念) -- 2016-06-27 (月) 21:24:32
奨学金かえさん奴まじでいんのかよ・・・ -- 2016-06-27 (月) 21:24:44
有象無象野党<返さなくていい奨学金を導入します!(財源については語らない) -- 2016-06-27 (月) 21:25:46
民進とかいう何人集まっても猿知恵な党>有象無象野党 -- 2016-06-27 (月) 21:28:41
大学がサールザルで何をしているんだ? -- 2016-06-27 (月) 21:28:43
いろんな政党が生まれては消えていくので自民共産公明から選べばいいかなって -- 2016-06-27 (月) 21:30:16
政治に真面目じゃない人がカッコつけて支持政党なしとかって書いてるのに目をつけてまじで存在する支持政党なしとかいう政治団体、割りと票が入ってるって聞いた時は戦慄したなぁ -- 2016-06-27 (月) 21:31:47
高校の生徒会レベルの事しか言えんのかこのサルゥ!>野党 -- 2016-06-27 (月) 21:32:16
0円食堂か何かで大洗に行ったTOKIOが飛び入りで戦車道の練習試合に参加させてもらうことになり、例によって学園艦で放置されていた三号戦車辺りをレストアするところから始まる企画はよ -- 2016-06-27 (月) 21:34:35
つい先日、またもや民進を脅かす活動家が動いた(動かされた)模様>何人集まっても猿知恵な党 -- 2016-06-27 (月) 21:35:29
奨学金は返せないので返しません!(鼻ほじ) -- 2016-06-27 (月) 21:35:39
この戦車捨てちゃうんですか? -- 2016-06-27 (月) 21:35:52
返さん・返せない・金額足りず引き落とせなかったが何度かあったならブラックリストが金融機関に行くよ>奨学金 -- 2016-06-27 (月) 21:36:00
返さなくてもいい奨学金を作る(今借りてる奨学金が返さなくても良くなるとは言っていない) -- 2016-06-27 (月) 21:36:39
女学生の団体の中でもくもくと戦車修理して実際に競技にも参加するアイドル(中年のおじさん達)とか最高に絵面が謎 -- 2016-06-27 (月) 21:37:27
法人税下げて学費下げてもらった方がいいんじゃないですかね(素人考え) -- 2016-06-27 (月) 21:37:58
動標的にするってんならアウト。本当に捨てる、鉄クズとして溶鉱炉にも捨てないってんならセーフ。>この戦車捨てちゃうんですかぁ? -- 2016-06-27 (月) 21:39:58
バッカおめぇ調理して食うに決まってるだろ!>この戦車捨てちゃうんですかぁ -- 2016-06-27 (月) 21:40:45
もらった部品で組み上げる0円戦車 -- 2016-06-27 (月) 21:41:32
ガッちゃんかな? >調理して食う -- 2016-06-27 (月) 21:41:47
適当な車体に適当な迫撃砲ポン乗せしたりしそう -- 2016-06-27 (月) 21:42:01
18歳から投票可にしたから高校生が討論番組みたり政策確認したりするようになるだろうか?いやない -- 2016-06-27 (月) 21:42:56
たぶん、西住殿あたりとは話が合う>女学生の団体の中でもくもくと戦車修理して実際に競技にも参加するアイドル -- 2016-06-27 (月) 21:43:10
ピッピピピクペポ 僕も! -- 2016-06-27 (月) 21:43:43
そういえば何かの企画でエンジンのレストアやら溶接やらもしてたっけなぁ・・・>TOKIO 戦車 -- 2016-06-27 (月) 21:44:09
困ったな、アヒルさんチームがすでにあるぞ・・・(村長並感) -- 2016-06-27 (月) 21:44:22
異動送りで金融事故判断されると向こう5年~10年は確実に大手の金融商品は触れない。クレカもローンも組めないし、現物資金死んでるだろうから信販会社の審査で弾き飛ばす影響でアパートもマンションも借りられなくなる。30歳すぎてもこれは痛い -- 2016-06-27 (月) 21:44:51
大抵の部品はスチュアート初期型からスーパーパーシングまで転がってるサンダースのスクラップヤードで貰えそう >0円戦車 -- 2016-06-27 (月) 21:44:53
むしろ大学までは見てたぞ。政治が云々って中二病高二病でもひっかかるジャンルだし>討論番組 -- 2016-06-27 (月) 21:45:14
あの漁船か >そういえば何かの企画で -- 2016-06-27 (月) 21:45:38
モノレールだったか>エンジンのレストア -- 2016-06-27 (月) 21:46:41
柴犬とかヤギとかまだあるじゃないか >アヒルさんチーム既出 -- 2016-06-27 (月) 21:47:35
重機や船舶免許持ちがザラだから戦車も乗りこなせそう -- 2016-06-27 (月) 21:48:44
ヒョウモンダコさんチーム ネジレツノレイヨウさんチーム -- 2016-06-27 (月) 21:50:01
肉体派揃いのADさんチームもつよそう -- 2016-06-27 (月) 21:51:14
DASH島で藪に入る時は長袖の服を着てたり、さり気なく腰にナタがあったり細かい所で「この人マジじゃん!」なオーラがあるんだよな・・・ -- 2016-06-27 (月) 21:52:13
AD(土木作業員) -- 2016-06-27 (月) 21:52:22
多分日テレスタッフの中で一番ガタイ良いメンバー揃ってるんだろうな鉄腕DASH制作班 -- 2016-06-27 (月) 21:55:32
アイドルにとってあれぐらいは嗜みになる時代が・・・? -- 2016-06-27 (月) 22:01:28
むしろ現場のあんちゃんがアイドル扱いされる時代が! -- 2016-06-27 (月) 22:04:12
イッテQスタッフもやばいの揃ってそう。というか揃ってる(確信) -- 2016-06-27 (月) 22:08:49
そうか・・・!ゲッターとは・・・アイドルとは!! -- 2016-06-27 (月) 22:11:44
月曜から夜更かしスタッフも別方向で仕上がっていそう。他局だと水曜日のダウンタウンスタッフは多分狂気状態に陥ってる(確信) -- 2016-06-27 (月) 22:16:42
モバマスには土方だったアイドルとかいるし、やっぱりおかしいわあのゲーム、アシスタントが悪魔だし -- 2016-06-27 (月) 22:17:08
深夜バスにひたすら耐える研修とかマレーシアのブンブンで一晩過ごす研修とかありそう(どうでしょう並感) -- 2016-06-27 (月) 22:18:41
思ったが奨学金を欝病だとかで払わない用にすれば生活保護で補填できるのでは? -- 2016-06-27 (月) 22:21:23
研修といえば、 新人研修でひたすら名刺交換するっていう営業の地獄があったな。今のご時勢ひでぇもんだ -- 2016-06-27 (月) 22:22:30
彼らの自我は研修済みなのだ!ゴウランガ! -- 2016-06-27 (月) 22:23:27
思ったが表で話すにはあまりにもアレな話題では?>思ったが -- 2016-06-27 (月) 22:24:45
うんうん、それもまたアイカツだね -- 2016-06-27 (月) 22:25:22
営業にとって名刺はメインウェポンだからな -- 2016-06-27 (月) 22:28:40
うつ病はナマポゲッターの必殺技だからなぁ -- 2016-06-27 (月) 22:29:12
ベトナムのサイゴンからハロンまでの1600kmをバイクで横断する研修? -- 2016-06-27 (月) 22:29:59
投げて銃の撃鉄に挟むくらいは出来なきゃな>名刺 -- 2016-06-27 (月) 22:30:54
銃身に刺して破壊するくらいでいいんじゃね>投げて挟む -- 2016-06-27 (月) 22:33:33
名刺は投げれば発火し相手を焼き尽くす(SO2並感) -- 2016-06-27 (月) 22:36:47
そういえばアニメイシヨンでラオモト=サンが名刺交換(物理)してたな -- 2016-06-27 (月) 22:38:06
銃身に刺しても発砲は出来てしまうので、やはり銃口を塞いで密閉する事を目指してほしい。 -- 2016-06-27 (月) 22:38:46
チサトさん加入条件厳しすぎませんかねえ!?>名刺は投げれば発火し -- 2016-06-27 (月) 22:40:13
名刺で敵の首をサクッと落とすくらいはやってもらわないとね♪ -- 2016-06-27 (月) 22:40:28
【悲報】銃口を指で塞いでも暴発はしない -- 2016-06-27 (月) 22:42:23
絶対に冗談抜きで止めろよ?一度でも精神疾患の病歴を医師がカルテに書いたとすれば、本当に人生に大きな傷を付ける事になる。金融ブラックよりも精神病暦のが数倍厄介で医療保険にすら入れんぞ。まず保険会社で言えば過去の病歴3~5年以内で精神疾患は三大疾病ガン以上に忌み嫌われ審査で確実に切られる。完治するのに時間が掛かるし、完治してからカルテの保存期間が5年だ。つまり保険料がクソ高騰する年代にならないと保険にはいれなくなる>欝病でナマポ -- 2016-06-27 (月) 22:44:55
抑鬱や軽欝はともかく、完全な欝と生活保護受けるとそうなるときいたことはあるなぁ -- 2016-06-27 (月) 22:50:27
精神面を理由にニート化してた身内が働こうとしたら診断書もらってくるように言われてたわ -- 2016-06-27 (月) 22:53:18
ディアス<俺よりも猫耳ショタの方が選ばれる…… -- 2016-06-27 (月) 22:57:14
まずレナ編をやったことがなかった(脳筋並感) >ディアス -- 2016-06-27 (月) 22:58:18
やめろ聞きたくない! -- 2016-06-27 (月) 22:58:54
テリー(DQ6)<引換券扱いの俺よりマシだろJK >ディアス -- 2016-06-27 (月) 22:59:48
ボーマンとエルネストというオッサンたちが強いゲームだったな。なお選ばれる確率は>SO2 -- 2016-06-27 (月) 23:02:17
不眠症の時点でもアウトよ?>完全な欝と生活保護受けるとそうなるときいたことはあるなぁ -- 2016-06-27 (月) 23:02:34
薬屋の兄ちゃんorロリという選ぶまでもない選択肢 -- 2016-06-27 (月) 23:04:37
不眠は初耳だな -- 2016-06-27 (月) 23:05:16
もうクロードレナアシュトンセリーヌでいいんじゃないかなって>選ばれる確率 -- 2016-06-27 (月) 23:09:02
精神障害は会社によって重みが違うよ -- 2016-06-27 (月) 23:09:49
クロードは主人公だけに強いなあ。きっと続編でも大活躍やろなあ。 -- 2016-06-27 (月) 23:11:07
保険会社はいざという時お金を出す側なので健康な人より保険給付があらかじめ可能性高いリスクのある人は健康な人と保険料の不公平が出るので仕分けをします。だから一番厄介なのが精神系。病気などはお医者さんが診てある程度リスクが読めますが、精神的なものはお医者さんでもリスクの仕分けが難しい。よってひとくくりにしてリスクの一番高い所で見るので審査結果が厳しくなるの -- 2016-06-27 (月) 23:15:52
IT業界と自衛隊は鬱と自殺者と暴力事件がめちゃくちゃ多いけどみんなそれなりに働いてるで! -- 2016-06-27 (月) 23:16:12
ワイ保険屋、査定のことは全く分からず退散 -- 2016-06-27 (月) 23:17:12
知り合いでIT(開発)→自衛隊→IT(サポート)って転職した奴が往復4時間12時間勤務を楽だっつってたわ -- 2016-06-27 (月) 23:19:11
4コマでネタにされるという…>薬屋の兄ちゃんorロリという選ぶまでもない選択肢 -- 2016-06-27 (月) 23:20:21
金(保険屋) 暴力(自衛隊) -- 2016-06-27 (月) 23:20:32
す、スピンオフだから・・・>続編 -- 2016-06-27 (月) 23:21:08
毒玉ポンポン投げるの強いからセーフ -- 2016-06-27 (月) 23:21:18
自衛隊は不審死が多いだけで自殺者はそうでもないぞ(棒)>働いてるで! -- 2016-06-27 (月) 23:22:19
まだ20代なのに中途覚醒が酷くて寝不足っていう -- 2016-06-27 (月) 23:23:00
完全覚醒って書くとすごく強そう -- 2016-06-27 (月) 23:25:01
下で働いてる奴等をそれ(it)扱いするのがIT業界なんやで -- 2016-06-27 (月) 23:25:25
クロードがぴょんぴょんしてれば割とどうにかなるから、使い勝手のあまりよろしくなくともロリが選ばれる傾向にある。おっさんは泣いていい>ボーマン -- 2016-06-27 (月) 23:26:43
結局死者が出てるんですがそれは・・・>不審死が多いだけで自殺者はそうでもない -- 2016-06-27 (月) 23:30:24
ボーマンは卵を数億個くらい産むという -- 2016-06-27 (月) 23:30:52
ああ~~、兜割りでぴょんぴょんするんじゃあ^~ -- 2016-06-27 (月) 23:31:58
偶然ロープで輪を作りドアノブに引っかけて首いれたら死んじゃった事故とかあるから 隊舎から行方不明になって雑木林で偶然ロープが首に巻き付いちゃう事故とか -- 2016-06-27 (月) 23:34:06
天井から現れる謎の特技を披露するあのおっさんはもう少し薬学に関連した技がなかったのかと>ボーマン -- 2016-06-27 (月) 23:34:32
自衛隊は三夜四日勤務(寝ないから三泊じゃない)とかあるし、開発は職場往復二時間(月に)とかあるからそれに比べればサポートは楽 -- 2016-06-27 (月) 23:37:08
自衛隊ネタは命にかかわりそうなので、ここは紳士らしい話をしようじゃないか -- 2016-06-27 (月) 23:37:57
ちょっとオーダーにしたらスーツ代が一着二桁の大台に乗りそう >紳士的 -- 2016-06-27 (月) 23:39:51
熟練すればするほど使いにくくなるのどうにかできなかったんか>兜割り -- 2016-06-27 (月) 23:40:44
フィクションで高い店で買い物する金持ちとか出てくるけどガチの金持ちは店が来るらしいな -- 2016-06-27 (月) 23:42:32
自衛官と西川兄貴を比べた場合、どちらのほうが夏コミに参加できる確率が高いかとか?>紳士らしい話 -- 2016-06-27 (月) 23:43:50
いやコミケこボラスタに市ヶ谷だかの自衛官おったし -- 2016-06-27 (月) 23:45:59
つまりフィクションでよくいるのは成金>ガチの金持ちは店が来る -- 2016-06-27 (月) 23:46:17
着こなしてみせろ(裾に針がねを引っ掛けながら)>スーツ代が一着 -- 2016-06-27 (月) 23:49:25
暗くてお靴がわからないわ -- 2016-06-27 (月) 23:51:22
(にこやかにお姫様抱っこする音)>お靴がわからないわ -- 2016-06-27 (月) 23:53:33
どうだ明るくなっただろう(火炎放射器) -- 2016-06-27 (月) 23:54:57
あぁ 君の禿げ頭はいい光を放っているよ>明るくなっただろう -- 2016-06-27 (月) 23:55:37
ピンッ(フラッシュバン投擲準備) -- 2016-06-27 (月) 23:56:06
( -- 2016-06-27 (月) 23:59:25
だいたいの野郎はスーツを装着する事によってカッコ良さが1.8倍(当社比)に向上するというスッゲー服だが、実際着ると窮屈だからこの文化滅べと思う事も多々。 いや、しかし和式の正装より随分楽だしやっぱスーツか -- 2016-06-27 (月) 23:59:38
(月光の聖剣を形状変化させる音) -- 2016-06-28 (火) 00:00:09
顔文字かな? >( -- -- 2016-06-28 (火) 00:00:14
俺自身が光になることだ -- 2016-06-28 (火) 00:00:25
スーツは店売り買うと肩はあってるけど腰周りあわねーとか袖丈あってるけど首周り窮屈とかだから安いパターンオーダーでもいいから自分の体に合わせて作るともう最高やで >実際切ると窮屈 -- 2016-06-28 (火) 00:01:24
ポケモンのお坊さんってこんなグラフィックだったよな>( -- -- 2016-06-28 (火) 00:01:57
あとオーダーだと細かい注文付けられるから ・電車通勤なんでつり革掴まるように肩周り楽にしてくれ ・袖ボタンのところを飾りじゃなくてちゃんと開く奴にしてくれ ・裏地の色味ちょっと替えて遊び心入れてくれ とかできる -- 2016-06-28 (火) 00:04:05
良いのガチで作ったけどやっぱ暑いし肩にくるんや! 年がら年中ダルッダルのシャツで過ごしたい人種にはそれでも辛いのじゃ>自分の体に -- 2016-06-28 (火) 00:04:35
タクティカルベストとまではいかないだろうがもう少しカスタムできてもいいとは思う>やっぱスーツか -- 2016-06-28 (火) 00:05:21
ぶっちゃ蹴ると夏場は全裸もろ出しで暮らしたい むしろ見せたい -- 2016-06-28 (火) 00:05:23
スーツを着るといつも首周りの窮屈さに苛まれる おかげで「スーツとセットで買ったワイシャツ」を着るくらいなら「私服用のワイシャツの中から違和感が小さいものを選ぶ」ことが多くなった(そもそも、そんなに着る機会ないが) -- 2016-06-28 (火) 00:05:44
3ピースにしてベストのパッチポケット増やすとかできるで -- 2016-06-28 (火) 00:05:54
いつも近所のおっちゃんがフルオーダーで安く仕立ててくれるのでよく分からん(小並感) >スーツ -- 2016-06-28 (火) 00:06:18
スーツなんてきたくない。出勤なんてせんでいい。FXで毎月らくにかせいでるぜ! って言ってた知り合い いまはこの世にいない。。。 -- 2016-06-28 (火) 00:08:26
ポケットからモンスターを出す -- 2016-06-28 (火) 00:09:00
もう少ししたらクールなビズとやらでダルダルな服装が解禁されるじゃろう? -- 2016-06-28 (火) 00:09:00
ワイ氏、スーツの知識は漫画「王様の仕立て屋」で仕入れている模様 熊の知識はゴールデンカムイ -- 2016-06-28 (火) 00:09:44
スーツ(赤と金) -- 2016-06-28 (火) 00:11:19
オーダーが足りないってことであって、オーダーでもダメってことじゃないだろ。>年がら年中ダルッダルのシャツで過ごしたい人種にはそれでも辛い -- 2016-06-28 (火) 00:18:49
スーツがダメな人向けのオーダーを全部取り入れたらスーツじゃない何かになってそう -- 2016-06-28 (火) 00:22:29
いや、しっかり採寸して割と徹底的にオーダーしても普段着より窮屈なのは窮屈やん?>オーダーでもダメ -- 2016-06-28 (火) 00:22:55
人間の可動範囲なんて決まってるんだからスーツになるさ。どこが可動の中心かは人によって異なるから、そこは調整しないといけない。その手間を全部省くと体に合わないから、ダルダルの服がいいということになるだけ。 -- 2016-06-28 (火) 00:25:15
もう、ゴム製のラバースーツでいいだろ。。。 -- 2016-06-28 (火) 00:26:03
しっかりオーダーしてもダメだったって話にオーダーすれば大丈夫って返すのってすごく……不毛です…… -- 2016-06-28 (火) 00:27:08
窮屈てのも、結局は体の伸縮・呼吸の膨張に合ってないというだけの事。立体的な採寸の解像度の話だな。採寸点を増やせばいいというだけでは済まないから確かに難しい。 -- 2016-06-28 (火) 00:28:37
死ぬよりはマシ(約10億円のスーツを着ながら) -- 2016-06-28 (火) 00:29:02
しっかりてのはどの程度かも明らかじゃないからな。確かに不毛だ。 -- 2016-06-28 (火) 00:29:20
現実問題、完璧なスーツを仕立ててもパジャマより窮屈でしかないだろ。そしてそういう事だろコレ -- 2016-06-28 (火) 00:29:35
スーツとか就活の時に着てたやつしか持ってねえや・・・ -- 2016-06-28 (火) 00:30:04
パジャマより窮屈ならそも完璧じゃない。 -- 2016-06-28 (火) 00:30:17
バカはからかったり遊ぶと楽しいもんだが度が過ぎると見てて腹が立つというガキデカの台詞を今日実感した -- 2016-06-28 (火) 00:33:25
レバー苦手な人が居てさ、「良いレバーをしっかり処理すれば絶対美味しいから!」って言われて進められるがままに試してみたけどダメだったけどさ、それを言うと頑なに認めず「いや、ちゃんとすれば絶対レバー美味しいから」みたいな人って居るやん。ソレや -- 2016-06-28 (火) 00:33:27
苦いんだよなぁ>レバー 普通にバラ肉食わせてくれ -- 2016-06-28 (火) 00:35:24
本当にソレだな。レバーがタメな理由と調理の手順の問題とそいつの仕上がりの問題が全部混じったまま、ダメやんで終わってる。笑えるのかコレ? -- 2016-06-28 (火) 00:35:33
理論値出せば勝てるみたいな会話を大真面目に言ってるとしたら笑うしかない -- 2016-06-28 (火) 00:36:57
レバーブローでもかましてやるか -- 2016-06-28 (火) 00:37:03
佃煮の味しかしないから問題ない派と味がどうこう以前にイナゴは食えない派 -- 2016-06-28 (火) 00:39:54
虫食えない人ってエビとかカニとかも食えないんじゃろか -- 2016-06-28 (火) 00:45:50
ほかほかごはんにイナゴの佃煮ンマーイ! 卵も入れちゃう!(どろどろの中に虫) ンマーイ!! -- 2016-06-28 (火) 00:47:19
ちなみに紳士服屋として断言すると、パジャマより楽なスーツとかどうオーダーしても物理的に無理だゾ。何のために採寸するかって「体に格好良くピッタリ合わせる」ためなんで、その前提の上で究極的に動きやすさの追求はできるけど、ぶっちゃけ動きやすさだけしか求めないなら軽い素材でブカブカのスーツがぶっちゃけ上限だゾ。 -- 2016-06-28 (火) 00:47:36
紳士服屋さん メッシュ生地のスーツがもろいのは仕方ないんですかね? -- 2016-06-28 (火) 00:48:30
「イナゴ パスタ」の検索で出る画像が、料理に虫が集ってるようにしか見えなくて困る -- 2016-06-28 (火) 00:49:11
当人の線引き次第だしなぁ>エビとかカニとか 難易度的に 虫(成虫)>虫(幼虫)>海老(有頭)>海老(尻尾)>海老(身だけ) という感覚。個人的には揚げて塩振れば全部旨い -- 2016-06-28 (火) 00:51:49
カブトムシとゲンゴロウは多分食える。芋虫や幼虫系は勘弁してくれ…>虫 あとエビ・カニ好きが虫食えるとは限らないからな!(逆も然り) -- 2016-06-28 (火) 00:51:53
ワイ氏、胴は絞らずストーンでつくる模様なおセンターベント・二つボタン派 生地はミユキの安いのでいいかな・・・ -- 2016-06-28 (火) 00:52:15
メッシュってのがそもそも目の粗い存在なので、色々と仕方ない。ウールをみっちり編んだ生地とウールをスカスカに編んだ生地(メッシュ)なら絶対的に後者の方が脆いゾ、涼しいし湿気に強いけど。 もっと強い繊維を使うと強くはなるけど、当然その繊維でしっかりした生地のものよりは脆いゾ >メッシュ生地のスーツがもろい -- 2016-06-28 (火) 00:52:18
少し話がズレるが食わず嫌いの人によく「騙されたと思って食べてみなよ」って言うけど「騙されたと思って」と言ってる時点で奇襲効果が無くなってるのでは?(野暮な疑問) -- 2016-06-28 (火) 00:53:40
審査員に虫料理を食わせた主人公? -- 2016-06-28 (火) 00:54:28
騙されたと思ってで騙せたら丸儲けだからな。騙されたと思って広告から商品買ってとか(悪意のある見方) -- 2016-06-28 (火) 00:54:37
その辺にいる虫の姿そのままで食卓に出るのは躊躇する。それとわからん形で美味いなら平気かもしれんね -- 2016-06-28 (火) 00:54:37
仕方ないか。諦めて駄目になるのを覚悟して買います>脆いゾ -- 2016-06-28 (火) 00:55:08
鉄の網より鉄板の方が強い。しかし網の方が涼しい。 網を強くしたいならガンダリウム合金で網を作ればよい。 しかしガンダリウム合金の装甲版には負ける。 こういう事か -- 2016-06-28 (火) 00:55:48
豚とか牛の死んだ肉片食ってるのに虫は嫌だとかおかしいだろォン!? 動物の解体動画で食欲出るタイプと駄目なタイプがいるらしいな -- 2016-06-28 (火) 00:55:58
しっかり焼けて硬い繊維っぽくなってたら多分かじれるけどニュルっとした食感とか残ってたらムリ(確信)>無視 -- 2016-06-28 (火) 00:57:45
結局は美味しいかどうか。佃煮で食えると言ってもその辺の虫捕まえて「味も見ておこう」とかはちょっと… -- 2016-06-28 (火) 00:58:21
習慣を無造作に取りあげておかしいだロォン!?なんていわれても困る。 -- 2016-06-28 (火) 00:59:45
そこらへんのを捕まえて味も見ておこう?コミックLO? -- 2016-06-28 (火) 00:59:59
考えてみたら毛皮装備とか他の生物の死骸を身にまとうとかキチガイ沙汰だな -- 2016-06-28 (火) 01:00:36
ヤドカリ<せやろか >毛皮装備とか他の生物の死骸を身にまとうとかキチガイ沙汰だな -- 2016-06-28 (火) 01:01:33
エビとか実はあれも相当グロイんじゃなかろうか。前提知識が皆無だと絵面的にはバッタと同等のエグさを感じるかもしれん -- 2016-06-28 (火) 01:01:35
虫の吐いた白い何か(高級素材) -- 2016-06-28 (火) 01:02:31
難民は騙されたと思って出撃して騙して悪いがされる -- 2016-06-28 (火) 01:02:35
人類ぐらいしか大型脊椎動物がいない荒廃した世界で人皮鎧とかきれいな歯に人皮紐通したネックレスとか出したら楽しそう -- 2016-06-28 (火) 01:02:37
プレデター<ちょっとインテリア狩ってくる -- 2016-06-28 (火) 01:04:25
突然ですまないがacfaだと軽量二脚<中量二脚<重量二脚<タンク<軽量二脚……みたいな雰囲気だったけど軽量寄りの中二(アリーヤ)と中二寄りの重二(ヒルベルト)ってどっちが有利ですかね? -- 2016-06-28 (火) 01:05:18
外国人的にはタコとかイカ食ってる時点で相当なのではなかろうか -- 2016-06-28 (火) 01:06:22
バッタも脚だけとかなら余裕でイケそうな気がする。やはり腹の部分、内臓を食うかどうかが大きいのでは無かろうか -- 2016-06-28 (火) 01:06:36
まず豆を甘くする時点でかなりキチガイ扱いらしい -- 2016-06-28 (火) 01:07:07
エビはだいたい頭とか殻とって食うんでノーカンやで>相当グロい -- 2016-06-28 (火) 01:07:10
中二寄りの重二の方が有利にはなるが、軽量な方が性能的には強かったりしがちなのでなんとも言い難い所はある>どっちが有利 -- 2016-06-28 (火) 01:08:06
アンコとか何だよ暗黒物質かよ何なんだよコレ美味しい赤飯に入ってた小豆がこんなんなるとか意味わかんねぇ…… と思ってたけど今やアンコ大好きですはい>豆を甘くする -- 2016-06-28 (火) 01:09:29
甘くするどころか豆腐らせちゃうしな -- 2016-06-28 (火) 01:09:42
せやな(素揚げを食べながら)>頭とか殻とって -- 2016-06-28 (火) 01:09:49
彡(゚)(゚)。o0() ←余計な事を考えている -- 2016-06-28 (火) 01:10:22
地中海付近の住人<マジかよ 海側の東南アジア<知らなかった >外国人的にはタコとかイカ食ってる時点で相当なのではなかろうか -- 2016-06-28 (火) 01:11:07
大豆発酵させるのに情熱注ぎすぎやろ -- 2016-06-28 (火) 01:11:19
昆虫食文化圏にいるとゴキブリとかもあんまりこわくなくなるとゆー -- 2016-06-28 (火) 01:12:24
食卓において虫はハエとかGとか不潔の象徴と認識されてるから抵抗を感じるんやろな -- 2016-06-28 (火) 01:12:30
豆腐と油揚げの味噌汁美味しいです。 …出汁入ってるし多少はね? -- 2016-06-28 (火) 01:12:50
最終的には軽2かタンクかみたいな所あったよなfA。重2とかが幅を利かせてたのは慣性が強い時代だったっけ -- 2016-06-28 (火) 01:13:08
醗酵させる事がダイズですからねぇ(ドヤァ -- 2016-06-28 (火) 01:13:21
大豆やんけ! >いろいろ味噌汁 -- 2016-06-28 (火) 01:13:37
ヒャッハー!新鮮な輸血袋だー!>醗酵させる事がダイズですからねぇ(ドヤァ -- 2016-06-28 (火) 01:14:44
シュールストレミングとかいう食物兵器 -- 2016-06-28 (火) 01:15:09
納豆と油揚げが同じ素材で作られてるとかちょっと日本人ながら意味わからん勢いだもんな -- 2016-06-28 (火) 01:15:34
こんな大豆ばかり食べられるか!俺は枝豆を食う! -- 2016-06-28 (火) 01:15:37
皆豆の話になるとまめにこめんとするねぇ -- 2016-06-28 (火) 01:16:36
醤油だったり味噌だったりで日本のそれだから・・・>皆豆の話になると -- 2016-06-28 (火) 01:17:54
二枚貝はいいけど巻貝の中身はキモい(無慈悲)特に巻いてある部分の肉がズルっと出てくるのがキモい -- 2016-06-28 (火) 01:19:17
Iいかん Sそれは Tただの Dダジャレだ -- 2016-06-28 (火) 01:20:28
基本的にレバーとか頭部(目、みそ)とかの内臓系がダメだな・・・貝類は貝柱なら(小声) -- 2016-06-28 (火) 01:21:41
ホタテの貝柱とかヒモとかとても好きなんだが、あの、アレ、オレンジ色の、舌みたいなの。あれ何かヤダ(直球) -- 2016-06-28 (火) 01:22:48
サザエのつぼ焼き沢山食べたいけど1つ1つが高い上に焼けるのに時間掛かるんだよなぁ -- 2016-06-28 (火) 01:25:33
アサリの酒蒸しが食べたい -- 2016-06-28 (火) 01:27:01
駄洒落に気付くとは貴様の感の鋭さは洒落にならないようだな -- 2016-06-28 (火) 01:29:44
彡(゚)(゚)。o0(日本人からお米と大豆を奪いたい) 彡(^)(^)。o0(代わりにソルガムとコーヒー豆や!) -- 2016-06-28 (火) 01:31:25
先進国で主食になってない穀類の品種改良遅すぎ問題 -- 2016-06-28 (火) 01:32:50
精巣のこと?>あの、アレ、オレンジ色の、舌みたいなの。あれ何かヤダ(直球) -- 2016-06-28 (火) 01:39:53
マジか。河豚の白子は食えん事も無いかと思ってたが……というか精巣の癖に白くないのな……>精巣のこと? -- 2016-06-28 (火) 01:45:04
いや、ホタテも精巣は白い。オレンジ色のベロみたいな奴は卵巣の方かと -- 2016-06-28 (火) 01:45:55
俺も好きではない>オレンジの 出されたら食べるけど -- 2016-06-28 (火) 01:48:54
あれ卵巣だったのか>オレンジ色のベロみたいな奴は卵巣の方かと -- 2016-06-28 (火) 01:50:59
カキフライ=美味しい 牡蠣の天ぷら=微妙 何故なのか -- 2016-06-28 (火) 01:52:38
生牡蠣やカキフライ、焼き牡蠣や圧力鍋で熱した牡蠣や牡蠣のバター醤油焼きは食べたことがあるけど牡蠣の天ぷらは食べたことないな>牡蠣の天ぷら -- 2016-06-28 (火) 01:58:58
水気が多すぎるのがいかんのじゃなかろうか。カキがちっちゃくなったり衣がべとべとになりやすかったりする -- 2016-06-28 (火) 02:00:15
アンコが苦手な所為であんパンとか饅頭とか大福とか諸々食えない辛さ。どうしてこうアンコの入った食べ物は多いんですかねぇ -- 2016-06-28 (火) 02:03:27
海のミルク、森のバター、畑の肉。もう牧場行けばええやん -- 2016-06-28 (火) 02:04:43
ただの言葉の綾なんだよなぁ(マジレス)>もう牧場行けばええやん -- 2016-06-28 (火) 02:08:39
牧場の牡蠣、牧場のアボカド、牧場の大豆か…(当てはめ) -- 2016-06-28 (火) 02:08:57
農家「肉食いたいなモグー」 海岸住まい「牛乳飲みたいなグビー」 が楽にできる時代はつい最近だからまぁ、多少はね? -- 2016-06-28 (火) 02:10:14
小さいころは白あんしか食べれなかったがいつからか普通の暗色のあんこも食えるようになったが、年取ると色々食の好みとか変わってくるよな・・・(逆に食えなくなったものを思い浮かべながら) -- 2016-06-28 (火) 02:10:24
餡子が苦手なのにアンパン食えないのって辛いもんなのか? -- 2016-06-28 (火) 02:12:28
さあ、僕の顔をお食べ -- 2016-06-28 (火) 02:13:57
もらい物とかでそういうのが多いとか?>辛いもんなのか? -- 2016-06-28 (火) 02:14:38
羊羹とか好きだが、かき氷は宇治ミル金より宇治ミルクの方が好き -- 2016-06-28 (火) 02:17:06
アンパンマンに顔をちぎって渡されても「餡子はちょっと」ってなるし、あんパンと牛乳で張り込み刑事ごっこ出来ないし。あと「パン買ってきたから食いな」って差し入れ貰って袋開けたらあんパンだったりすると困る。>餡子が苦手なのに -- 2016-06-28 (火) 02:26:20
あー……なるほど>パン狩ってきたから食いな -- 2016-06-28 (火) 02:27:55
アンパンマン<僕の肉をお食べ >餡子はちょっと -- 2016-06-28 (火) 02:34:59
小さい頃は鯛の目玉とかベロベロ食ってたけど今は無理だわ。何で平気だったんだろ -- 2016-06-28 (火) 02:35:21
アンパンマンのパン生地部分だけ食べる所業 -- 2016-06-28 (火) 02:40:56
アンが少ないのも困るけど、アンパンマンサイズのアンパンとなると中央部分はもはやパンじゃなくてアンコ食べてるだけになる気がすると思う -- 2016-06-28 (火) 02:42:37
鯛おいしいけどおいしくないよね -- 2016-06-28 (火) 02:43:15
近所のスーパーで鯛のアラ一尾分(真っ二つの頭と少々の皮と腹骨周り)を買ってきて吸い物作ってたな -- 2016-06-28 (火) 03:18:01
偉大なるアラーを魚扱いとはいい度胸だ、貴様は日本における聖戦の最初の犠牲者にしてやる -- 2016-06-28 (火) 03:20:21
(飯テロを敢行する音) -- 2016-06-28 (火) 04:45:36
そういや腹減ったな何か食おうぜ!つリッチランド産の野菜を使ったサラダ -- 2016-06-28 (火) 04:59:40
地球上で起きる全ての爆弾テロや自爆テロ犯の爆薬がシュールストレミングスにすり変わりますように… (-人-) -- 2016-06-28 (火) 05:55:39
フロム監修のダクソフィギュア発売やて!(ダイマ) 詳しくは上の公式ツイートを見よう! -- 2016-06-28 (火) 06:17:01
おおう、ソウル系の公式フィギアって初か? -- 2016-06-28 (火) 06:47:21
裸で寝てたら今朝めっちゃ寒いんですけお! -- 2016-06-28 (火) 06:55:27
Bloodborneの狩人も出てたんですがねぇ -- 2016-06-28 (火) 07:01:18
社畜じゃなく社内ニートになりたい、窓際族になりたい -- 2016-06-28 (火) 07:18:25
回りから白い目で見られても平気ならなるヨロシ >窓際 -- 2016-06-28 (火) 07:27:47
それで給料満額貰えるなら何色の目で見られてもええわ -- 2016-06-28 (火) 07:55:25
VIはもう新しくは出ないのかな……ランセルとNSSが欲しいんだけどなぁ…… -- 2016-06-28 (火) 07:56:53
4系VIの再販やってたから需要があることはコトブキヤも分かってはいると思う。が新規金型となると難しいだろうな -- 2016-06-28 (火) 08:07:29
働け(不死鳥のシンボルが入った紫色の目で見る音) -- 2016-06-28 (火) 08:08:49
需要はあっても売上がプラスになるとは限らないしね>新規金型となると難しいだろうな -- 2016-06-28 (火) 08:34:19
編集しろ(「忍」「殺」のメンポを付けリボルケインを抜く音) -- 2016-06-28 (火) 08:36:25
リボルケインも 歯が立たぬ!(古来から伝わるそうであってほしいという願いの句) -- 2016-06-28 (火) 08:52:34
二度刺しとかはあったけど誇張抜きで必殺だもんな >リボルケイン -- 2016-06-28 (火) 09:05:55
ちと質問なんだが、スイスの銃器メーカーって何があるのん? いや、ググった方が早いとは思うんだが難民に聞いた方が面白い回答が聞けそうなんでな・・・ -- 2016-06-28 (火) 09:05:59
ガンマ・インダストリー -- 2016-06-28 (火) 09:09:28
スイスと言えばSIGだな。SG550シリーズや自衛隊も採用しているP220(世界的にはP226が有名)などがある。精度は良いがとにかく高価って感じのメーカーだ -- 2016-06-28 (火) 09:09:30
某小説家のペンネームの名字部分の半分か。ありがとう難民 >SIG -- 2016-06-28 (火) 09:13:40
これはキノもしくはスクワットジャムをダイマするために知ってて質問しやがりましたね -- 2016-06-28 (火) 09:28:45
世の中には一部ロットがアドミラル・グラフ・シュペーの鉄で作られたBallester–Molinaとかいう奇銃がありましてね -- 2016-06-28 (火) 10:15:59
新商品 モビル・ムーヴメンテス ハイリルダイン買っちゃったw モヒ管理人に毒されたせいだぁぁぁ。 -- 2016-06-28 (火) 10:20:37
ガバのようでガバじゃないガバっぽい銃(身もふたもない感)>バジェステル・モリナ 材料に使ったのの一部がそれだったってだけだし奇銃って程ではないと思うの -- 2016-06-28 (火) 10:29:26
とんがりおっぱいにおかっぱとか属性が透けて見えますね・・・ >ハイリルダイン -- 2016-06-28 (火) 10:40:32
なるほど、説明がガバガバという事しかわからん >ガバのようでガバじゃないガバっぽい銃 -- 2016-06-28 (火) 10:42:39
外見ガバなんだけど機構がガバじゃ無いんだっけ? -- 2016-06-28 (火) 10:43:15
機構の一部変えたり省いたりでガバじゃないって言い張ってる感じかな…まあガバのパーツそのまま使えたりする部分が結構あるらしいけど -- 2016-06-28 (火) 11:00:56
ガバっぽい銃とガバっぽいけど中身ガバじゃない銃は色々あるけどガバっぽくないのに中身ガバな銃ってあるの?トカレフがそれに含まれるのか微妙だけど -- 2016-06-28 (火) 11:02:46
銃業界とか○○っぽいけど○○じゃないよ!は基本で腐るほどあるからにゃー -- 2016-06-28 (火) 11:04:10
AR15系の区別付けるのが難しすぎてヒヨコ売りおじさんみたいな芸当になりつつある気がする -- 2016-06-28 (火) 11:08:12
ヒュッケバイン<ガンダムっぽいけどガンダムじゃないよ -- 2016-06-28 (火) 11:10:51
ひよこの雌雄鑑別みたいに専門資格できそう -- 2016-06-28 (火) 11:10:54
Mk18とかいう闇鍋。でもすき(mod1に限る) -- 2016-06-28 (火) 11:12:48
なぁ・・・光学照準器の話しようや・・・ -- 2016-06-28 (火) 11:15:56
L85<産廃っぽいけど(改良されたから)産廃じゃないよ! >○○っぽいけど○○じゃないよ! -- 2016-06-28 (火) 11:17:49
ドイツ人<低倍率双眼鏡使ってたらアフリカ戦線とロシア戦線の交戦距離が長大すぎてクソの役にも立たなかったでござる -- 2016-06-28 (火) 11:17:50
ガバメントはカスタムパーツが多過ぎる。マシンピストル化とか簡易ライフル化とか人気なのは判るがもう別物に。。。 -- 2016-06-28 (火) 11:19:50
ガバはグリップ、M4はロアレシーバー以外別物になるのが常 -- 2016-06-28 (火) 11:20:35
コック内蔵型Wアクションオンリーリボルバーすこ ヌルっとしたシルエットがいい -- 2016-06-28 (火) 11:21:27
カービンコンバージョンキットはメジャーな銃なら大抵出てるから・・・>簡易ライフル化 -- 2016-06-28 (火) 11:21:30
きらい>コック内蔵型 -- 2016-06-28 (火) 11:22:12
ならなぜ銃剣突撃した!言え! >L85 レッドアイズのマゼッティは残弾ゼロで撤退を潔しとしなかったから100歩譲って理解するがイギリス軍と来たら -- 2016-06-28 (火) 11:22:19
細かい性能以前にまず重い>L85 -- 2016-06-28 (火) 11:24:23
民兵相手の銃剣突撃は有効な戦術だってそれ一 -- 2016-06-28 (火) 11:24:48
ガバ系ならハードボーラーすき -- 2016-06-28 (火) 11:24:55
それでも僕はオートリボルバー -- 2016-06-28 (火) 11:25:57
お前との友情もここまでのようだな・・・(S&W M642エアウェイトに手を伸ばす音) >きらい -- 2016-06-28 (火) 11:26:37
ツァスタバにしなさい>オートリボルバー -- 2016-06-28 (火) 11:26:46
本当に残念だよ・・・(S&W M327に手を伸ばす音) >お前との友情もここまでのようだな・・・ -- 2016-06-28 (火) 11:30:15
(アパッチリボルバーをこれ見よがしに置く音) -- 2016-06-28 (火) 11:32:20
(足も伸ばす音) -- 2016-06-28 (火) 11:35:23
(左手首からMP-412が飛び出す音) -- 2016-06-28 (火) 11:36:59
早漏トレーニング・・・? -- 2016-06-28 (火) 11:39:55
(唐突にマイクロソフトがIEをリストラしたことにキレる音) ブラウザとしての性能はお察しだが、Flash落とすのには最高の性能だったのに・・・ -- 2016-06-28 (火) 11:43:18
これスパムだよなぁ・・・?(聖堂を覗き込む音) -- 2016-06-28 (火) 11:43:32
Flashの時代も終わりを迎えるし多少はね? -- 2016-06-28 (火) 11:44:03
スパムページ削除 ついにスパムが来るぐらい人が・・・人が・・・ 人は増えてねぇな!? -- 2016-06-28 (火) 11:50:01
放置しておいて室長によるBANの実験台になってもらうんでも良かったんジャマイカ? -- 2016-06-28 (火) 11:50:12
古いものより新しいものの方が気分いいよね!(PL-14を取り出しながら) -- 2016-06-28 (火) 11:51:21
とりあえず代用手段は火狐のaddonに頼ることにしたが、これ割と使うの手間だな・・・ >Flash -- 2016-06-28 (火) 11:55:56
AK Alfa<そうだよ(便乗) >新しいものの方が気分いいよね -- 2016-06-28 (火) 11:56:14
AC新作まだ? -- 2016-06-28 (火) 12:08:59
待たれよ -- 2016-06-28 (火) 12:10:53
無論死ぬまで -- 2016-06-28 (火) 12:12:31
神は言っている…陸のACはブランド凍結の定めではないと…! >AC新作まだ? 空と人?買ってないから何ともいえない -- 2016-06-28 (火) 12:13:54
他にロボゲーないしな -- 2016-06-28 (火) 12:15:05
キーン! -- 2016-06-28 (火) 12:16:33
ボーダーブレイクで満足するしかねぇ! -- 2016-06-28 (火) 12:21:06
出た!鬼柳さんのユキチレスコンボだ! -- 2016-06-28 (火) 12:22:10
あのゲームの最大の欠点は…出費が嵩むことだ それ以外はいいゲームなんだけどね >ボーダーブレイク -- 2016-06-28 (火) 12:24:49
フィギュアヘッズとかモヒカン的にはどうなのよ?個人的には悪くないけどパーツマップルール共に少なくて飽きてるけど。あと機体色まで課金なのはクソ>ロボゲー あとはスチームに開発中だけどFM的なのに期待してたり -- 2016-06-28 (火) 12:25:47
ロボゲーか・・・・FSSのロボゲーとか出ないかのう -- 2016-06-28 (火) 12:28:56
HAWKEN生き返れ生き返れ…(届かぬ思い) -- 2016-06-28 (火) 12:30:12
パートナー探すとこから開始、パートナーとの絆で性能限界が変わる というとこまでイメージした>FSS -- 2016-06-28 (火) 12:33:49
鉄鬼返して・・・ドゥームに全滅させられた後に投擲銃持ちのヴェロックスでタイマン張って撃破したいの・・・ -- 2016-06-28 (火) 12:35:46
待つのではなく、我々でつくればいいのだ!(錯乱 -- 2016-06-28 (火) 12:35:58
パーツとマップはまだ開始してそんな経ってないから数が少ないのはしょうがない、とはいえアセンブルにおいて重要となるパーツがガチャでレアになってるからアセンブル重点な傭兵的には厳しい面があるな、パラメータ的にも違いが大したことなかったりほぼ選択肢の無い武器もあったりでこれから先の調整が待たれる>フィギュアヘッズ -- 2016-06-28 (火) 12:41:42
因みに、購入可能な装甲とガチャ限定の装甲で数を比べるとガチャ限定装甲の方が数が多い上にガチャ限定装甲は軽量で耐熱数値が高いという利点があるからかなり重要度が高い…>フィギュアヘッズ -- 2016-06-28 (火) 12:43:59
ガチャは悪い文明 -- 2016-06-28 (火) 12:46:08
隔年連載というのも無理がある現在の連載ペースじゃちょっと… >FSS -- 2016-06-28 (火) 12:48:43
WOT見てひとつのシステムが年単位で稼働してる良さがわかった 五年稼働するアーマードコアを! -- 2016-06-28 (火) 12:53:48
アセンブル可能なロボゲーでガチャ要素を足されると辛いよなー それだったら月額料金が多少多くてもいいからガチャは勘弁してと言いたい PSO2みたいに見た目が変わるだけならまだしもさ -- 2016-06-28 (火) 12:55:06
ACはもともとそういうゲームじゃないでしょ>五年稼働する そういうのやりたいならそれこそフィギュアヘッズを支えてやれよ -- 2016-06-28 (火) 12:55:27
四脚とか逆関節ある? >フィギュアヘッズ -- 2016-06-28 (火) 12:57:14
企業ごとに標準機開発ツリーがあって、標準機開発したら初めてパーツミキシングできる、とかでどうか -- 2016-06-28 (火) 12:58:26
だからアーマードコアに求めてるのは楽しい傭兵ライフ(面白いオフのストーリーモード)って言ってるだろ!(半ギレ) いや、別にオンライン要素があっても全然いいけどさ -- 2016-06-28 (火) 12:59:35
バージョンアップに回数制限がある時点で無理っしょ あれってPSと箱、どっちの都合だっけか? >五年稼働する -- 2016-06-28 (火) 13:00:29
機体の総称が2-Footでな…内蔵フレームに装甲付けてく形になってるからまず二脚以外は不可能、更に関節もフレームで固定だから逆関節などもない -- 2016-06-28 (火) 13:01:17
ないで>四脚とか逆関節 ロボが2Footっていうぐらいだから -- 2016-06-28 (火) 13:02:05
ストーリじゃなくてミッションのギミックだったり設計だったりのプレイの楽しさだって言ってんだろ!(オフ重視派同士で意見が分かれる音)>面白いオフのストーリーモード -- 2016-06-28 (火) 13:02:16
あとアップデートが遅いというかなんというか、6月予定だった新企業実装が6月30日予定になるくらいに遅い>フィギュアヘッズ -- 2016-06-28 (火) 13:02:20
俺の中のフィギュアヘッズへの興味が霧散した >2-Foot -- 2016-06-28 (火) 13:02:46
ゲーム性は単純なTRSではなくRTS要素が加わっているのが特徴でその点については非常によくできているとは思う -- 2016-06-28 (火) 13:04:09
…間違えた、TRSってなんだTPSだよ -- 2016-06-28 (火) 13:04:26
フレームアーキテクトくらい全身滅茶苦茶に組み替えたりしろ>内蔵フレームに装甲付けてく形 -- 2016-06-28 (火) 13:05:28
武装神姫復活してほしいなぁ -- 2016-06-28 (火) 13:10:06
あれもあれでもう新造でいいやんって萎えるんだよなぁ>全身滅茶苦茶に組み替えたりしろ フィギュアヘッズはモーターマシン的なコンセプトもあるしガンダム的なロボットが好きな人にはとことん受けないと思う -- 2016-06-28 (火) 13:10:13
娯楽の少ない地下社会において生まれた遠隔操作及び自動操作ロボットを用いた対戦型モータースポーツっていう設定は好き>フィギュアヘッズ -- 2016-06-28 (火) 13:11:42
フィギュアヘッズのメカデザから設定までフロムがいつか作ってくれたらなあと妄想してたロボゲで出た時はびびったんだよなぁ、これでごちゃごちゃした街中でのストーリーミッションみたいのあったら信奉先スクエニに変えてた -- 2016-06-28 (火) 13:18:28
据え置きに出そうと思えば出せそうな感じだからそれまで待つという手も>ストーリーミッション -- 2016-06-28 (火) 13:22:00
しかしお値段は据え置きにされなさそうだぞ>待つという手 -- 2016-06-28 (火) 13:23:59
一応ソロシナリオもあるがまだ第一章のチュートリアルしか出てないという>フィギュアヘッズ -- 2016-06-28 (火) 13:25:00
ACみたいに色々やるミッションとかキャンペーン作り込めばフルプライスでもロボオタは買う、ってぐらいめっちゃポテンシャルある>お値段は据え置きにされなさそう -- 2016-06-28 (火) 13:30:19
発表当時はネトゲー版ボダブレとか言われたしな オンゲーでも据え置きでも上手く整備すれば伸びるポテンシャルはあるよなぁ -- 2016-06-28 (火) 13:35:43
まだコズミックブレイクって続いてたんやなって・・・ -- 2016-06-28 (火) 13:43:27
因みについ二日前に大会がおこなわれて配信されてたがかなり白熱したわよ、やっぱ上位チームはクソ安定感あるわ…>フィギュアヘッズ -- 2016-06-28 (火) 13:45:37
気になってダウンロードしてみたら起動前の読み込みクソながいな -- 2016-06-28 (火) 13:55:06
アップデート分じゃろ、アップデートが終われば起動自体は速い -- 2016-06-28 (火) 14:01:05
アップデートといえばWIN10が完全にウイルスと同列に扱われていて草も生えない。やるにしてももうちょっとマシなやり方があったんじゃないかな… -- 2016-06-28 (火) 14:03:11
wind10の半強制アプデ アメリカで訴訟されて敗訴してるぞ?>アップデートといえば -- 2016-06-28 (火) 14:05:43
そりゃあんな手段を使えば苦情は山ほど出るだろうし、裁判沙汰にもなるわな -- 2016-06-28 (火) 14:07:49
あれ起動しねえやこのPCじゃダメだったか -- 2016-06-28 (火) 14:09:25
業務で支障出た会社も多いだろうなぁ>win10 -- 2016-06-28 (火) 14:17:58
断り続けてたら更新案内が英語になって草 -- 2016-06-28 (火) 14:18:52
で、10の更新のついでにIEに取って代わったedgeくんはブラウザとしてまともに使える水準になったのかな?(諸々のDL能力はIEに遠く及ばないことに侮蔑の目を向けながら) -- 2016-06-28 (火) 14:26:23
ちなみに次回アプデ新企業「PublicOrders」が来るぞ。設定では腐敗している警察組織だとか そして次のコラボはFM5でフロストが来るってさ。 >フィギュアヘッズ -- 2016-06-28 (火) 14:28:38
スポーツ競技になぜ・・・>警察組織 ドーピングか賄賂問題でもあるのか -- 2016-06-28 (火) 14:31:10
なぜ前回ナムスカルだったのかわからない、やっとフロスト来てくれて助かる -- 2016-06-28 (火) 14:32:01
一番腐敗しているのはスクエニ内b……(この先は血で汚れて読めない -- 2016-06-28 (火) 14:35:29
裏社会と通じてるって言う噂のZ&Sが参戦してますし >スポーツ競技になぜ・・・>警察組織 ドーピングか賄賂問題でもあるのか -- 2016-06-28 (火) 14:42:59
今年もコミケに行けそうだな・・・・・・ さて、例の如く大破してるこのイェーガーを再度修理せねばな・・・ -- 2016-06-28 (火) 14:46:56
わりぃな、そいつ、もうフレームとエンジンとコクピットしか残ってねーんだわ >例の如く大破してるこのイェーガー その代わり、このへヴィアサルトタイプの2FooT用フレームとZ&S製ヘヴィアサルト・ストライカータイプ2FooT用外装パーツ「アルマドゥーラ」をやろう -- 2016-06-28 (火) 14:55:05
フレームとエンジンとコクピットがあれば再建できるのでは? ボブはいぶかしんだ -- 2016-06-28 (火) 15:01:56
なんで埋めて廃棄した物を掘り出してきたんですかね? >例の如く大破してるこのイェーガー -- 2016-06-28 (火) 15:03:07
装甲とセンサー系は大事だろ>フレームとエンジンとコクピット 塗料は安いものでいいだろう -- 2016-06-28 (火) 15:07:18
ダメだな動かん古いからなー -- 2016-06-28 (火) 15:09:00
残念ながらここは難民キャンプなわけで・・・避難時に持ちだせたものは両手に収まるものだけだし、ましてや修理機材なんて -- 2016-06-28 (火) 15:09:04
(エンジンは予備電力室に持ってったのは内緒にしておこう) >フレームとエンジンとコクピット -- 2016-06-28 (火) 15:09:54
よっしゃニコイチサンコイチ上等で廃材でトゲトゲ作ってハリネズミみたいにしたる! -- 2016-06-28 (火) 15:09:56
新型イェーガー作るならええんやないか -- 2016-06-28 (火) 15:09:56
無いなら調達すれば良い >残念ながら -- 2016-06-28 (火) 15:09:59
当てにならないパーツがざっと2,3個ある -- 2016-06-28 (火) 15:10:36
現地改修だ(ジム頭を取り付けながら) -- 2016-06-28 (火) 15:11:02
(ドーガ盾、ジェガンサーベル、ゲルググライフルを調達する音) -- 2016-06-28 (火) 15:17:10
流れで思い出したがアスタロトくんのパーツ、まさかの身内がそのひとつを持っていたという ヴォルコくんの情報網雑すぎない? -- 2016-06-28 (火) 15:22:25
適当なモビルスーツにプリムローズⅡとフルドドⅡ×2とシールドブースター積んで・・・終わりっ! -- 2016-06-28 (火) 15:26:30
(トリントン基地周辺にあるMSの残骸をかき集める音) -- 2016-06-28 (火) 15:27:03
(カステポー周辺の廃棄されたモーターヘッドをレストアする音) -- 2016-06-28 (火) 15:28:59
そして出来上がったのがこちらのイフリート改・改パッチワークでございます>(トリントン基地周辺にあるMSの残骸をかき集める音) -- 2016-06-28 (火) 15:29:31
せめて連邦MS(バイカスメイン)で作ってくれませんかねぇ・・・ >出来上がったのが -- 2016-06-28 (火) 15:38:06
腕とシールドをバーザム改、ライフルをヌーベル、バックパックをジムⅢの物に換装した至高のガンダムMkⅡ -- 2016-06-28 (火) 15:46:13
(何故かルミナスミラージュが組み上がり途方に暮れる音)>カステポー周辺 -- 2016-06-28 (火) 15:51:31
バイカスやられてないんだから残骸無いんじゃないの -- 2016-06-28 (火) 15:54:44
バンシィ<それはどうかな? >残骸無いんじゃないの -- 2016-06-28 (火) 15:56:19
バイカス2号機ってなんか、こう、なんか -- 2016-06-28 (火) 15:59:18
バイカスを奪い貸す -- 2016-06-28 (火) 16:17:11
バイカス湖? -- 2016-06-28 (火) 16:23:05
バイカスと言われ最初に思ったのがバイセクシャルのカスだった -- 2016-06-28 (火) 16:35:11
思ったとしても口に出したり書き込んじゃ阿寒湖よ>最初に -- 2016-06-28 (火) 16:38:11
バイセク? -- 2016-06-28 (火) 16:57:19
カッス好き -- 2016-06-28 (火) 17:01:54
ほのかす実は好き -- 2016-06-28 (火) 17:04:37
EMTNすき(みく感) -- 2016-06-28 (火) 18:07:35
事務所がたまげなかったせいで二作目が… -- 2016-06-28 (火) 18:10:52
黒塗りの高級車に追突しなかったせいだな(バタフライエフェクト) -- 2016-06-28 (火) 18:24:46
ボギー<ホノカチャァン -- 2016-06-28 (火) 18:36:16
ボギーはそんなこと言わない! -- 2016-06-28 (火) 18:41:34
ボギーではないからダブルボギーかトリプルボギーの可能性 -- 2016-06-28 (火) 18:57:49
ひぎぃ 防御頼む -- 2016-06-28 (火) 19:17:00
そっとしておこう -- 2016-06-28 (火) 19:21:28
みぎぃ -- 2016-06-28 (火) 19:27:39
ひだりぃ -- 2016-06-28 (火) 19:28:05
上田! -- 2016-06-28 (火) 19:35:45
合言葉は「貧」と「乳」だ -- 2016-06-28 (火) 19:39:20
「Hi」と「ν」? -- 2016-06-28 (火) 19:45:22
「山」と「川」? >合言葉は -- 2016-06-28 (火) 19:45:54
「罪」と「罰」 -- 2016-06-28 (火) 19:58:36
「かねてより血を恐れよ」>合言葉 -- 2016-06-28 (火) 20:00:48
「アフロ」と「軍曹」 -- 2016-06-28 (火) 20:02:32
「HIP」の「YOU」と言うんだ -- 2016-06-28 (火) 20:03:44
最近ふと思うことがある。任意の記憶を部分的に消去する方法があれば、お気に入りのゲームやアニメを何度も新鮮な気持ちで楽しめるのではないだろうか・・・!?(迫真) -- 2016-06-28 (火) 20:09:47
どうせ不思議な既視感を覚えて楽しめないに決まってるゾ -- 2016-06-28 (火) 20:19:22
ナレーション「彼がこの発想に行きつくのは今回で32回目である」 >任意の記憶を部分的に消去する -- 2016-06-28 (火) 20:19:43
お気に入りってことも覚えてないだろ -- 2016-06-28 (火) 20:21:04
ガルパンおじさんたちは記憶障害者だった・・・? -- 2016-06-28 (火) 20:22:36
薄い本でよくある >任意の記憶を部分的に消去する方法 -- 2016-06-28 (火) 20:27:07
世にも奇妙な物語に、記憶を他の記録媒体に移して売る話があったな -- 2016-06-28 (火) 20:33:34
???<今回はわりと時間がかかったな。それでは始めてもらおうか>今回で32回目である -- 2016-06-28 (火) 20:40:19
大金を手に入れたと思ったら殺人の記憶を売ってた、という奴か >世にも奇妙な物語 -- 2016-06-28 (火) 20:41:13
カードアニメならよくある >任意の記憶を部分的に消去する方法 -- 2016-06-28 (火) 20:45:20
(なぜこの流れでトータル・リコールが出てこないんだ) -- 2016-06-28 (火) 20:49:47
もう、団員ったら古いんだ >なぜこの流れで -- 2016-06-28 (火) 20:54:10
トータル・イクリプス -- 2016-06-28 (火) 20:55:20
とんでもねぇ、待ってたんだ >トータル・リコール あ、俺プレデターが一番好きです -- 2016-06-28 (火) 20:55:49
シュワちゃん主演の映画ランキングじゃねぇから!! >とんでもねぇ -- 2016-06-28 (火) 20:57:21
シュワちゃん映画はターミネーターと、タイトル忘れたけどシュワちゃんが妊娠する奴しか見た事ない -- 2016-06-28 (火) 20:58:43
名探偵コナン(ザ・グレート) -- 2016-06-28 (火) 20:59:53
なぜピンポイントにマニアックな内容なんだ>シュワちゃんが妊娠する奴 -- 2016-06-28 (火) 21:03:11
ジュニアはそこまでマイナーじゃないと思いたい… -- 2016-06-28 (火) 21:04:45
アームドオブマスターズ 略してアイマス モービルバトルオブマスターズ 略してモバマス 鉄と男と流血しか出ない映画 前者が中世で後者が機動兵器を使用したノルマンディー上陸作戦 -- 2016-06-28 (火) 21:05:07
そういえば最近ジングルオールザウェイやんないよね -- 2016-06-28 (火) 21:05:34
金田一少年の自決簿 -- 2016-06-28 (火) 21:06:18
トゥルーライズとキンダガートンコップとラストアクションヒーロー見るんやで >シュワちゃん -- 2016-06-28 (火) 21:08:07
シュワちゃん映画はもうそれ自体がジャンルみたいなもんだし往年の作品ならマイナーってことはないでしょ -- 2016-06-28 (火) 21:09:54
私、金田一はごく普通の学生 ただ違う点は終わりがない事だ>金田一少年の自決簿 -- 2016-06-28 (火) 21:10:49
俺にとってシュワちゃん作品の中でも数少ないガッカリ映画 コラテラル・ダメージ -- 2016-06-28 (火) 21:11:31
おい、ツインズ見ろよ>トゥルーライズと~ -- 2016-06-28 (火) 21:12:37
潔癖症か・・・これってさ、潔癖症の話を聞いてる立場のが数倍気持ち悪くなる事を潔癖症の人は理解してるんだろうか?ドが過ぎると頭痛くなるってか、もう病院行けや!って言いたくなる -- 2016-06-28 (火) 21:13:14
シックスデイズでシュワちゃん合流後のあの無敵感。何なら勝てるんだよあれ… -- 2016-06-28 (火) 21:14:01
犠牲になったのだ。軍事目的の為の致し方ない犠牲にな>コラテラル・ダメージ -- 2016-06-28 (火) 21:14:59
にゃしぃ -- 2016-06-28 (火) 21:22:58
イレイザーでレールガン二つ抱えたとこは敵に同情するレベル -- 2016-06-28 (火) 21:23:13
潔癖症は病気だよ? -- 2016-06-28 (火) 21:23:16
強迫性障害という病気がありましてね? -- 2016-06-28 (火) 21:25:51
つまり人類みな病気なのか! 早く消毒せねば!! -- 2016-06-28 (火) 21:25:57
強迫性障害な>潔癖症 言ったところで素直に病院いくような人はそもそも罹らないだろうから基本放置だな -- 2016-06-28 (火) 21:27:33
オキシドールのバケツで顔面ざぶざぶはいやだー! -- 2016-06-28 (火) 21:27:42
潔癖症に思われたいのは病気ですか? -- 2016-06-28 (火) 21:28:55
汚物は消毒だァ! -- 2016-06-28 (火) 21:29:31
何でコマンドーがピンポイントで抜けているんですかね -- 2016-06-28 (火) 21:29:46
実質真っ先に出てるだろいい加減にしろ!>コマンドー -- 2016-06-28 (火) 21:30:33
生物である以上どうあがいても菌塗れなんだよ!(清潔環境にいすぎて外に出れなくなった人類を思い出しながら) -- 2016-06-28 (火) 21:31:05
潔癖症って荒療治として(洗浄した上で)便器を手で触らせたりするらしいですね -- 2016-06-28 (火) 21:32:34
孤独だからだ。孤独な人間と言うのは、自分自身を慰める為に自分で作った幻想を追う。これを「擬似的自慰行為」と言う。ようは無意識の願望で幻想(潔癖でも荒唐無稽でも何でも良い)に固執し逃げ込んで自分なりに発散し、活路見出したは良い。だが知らずの内に幻想(自身の行為)にすら半ば振り回されさ迷っていると言う訳だ。それを熱中型と言えば聞こえは良いが、次第にその行為自体に本人も流石に恐怖を覚え出す。>潔癖 -- 2016-06-28 (火) 21:32:39
試験管で受精卵から人間を育てた場合、共生細菌とかどうするんだろう -- 2016-06-28 (火) 21:32:56
長い 3文字で>長文 -- 2016-06-28 (火) 21:34:09
虫歯からは解放されそうだな。それ以上のデメリットは気にしない方向で -- 2016-06-28 (火) 21:35:06
まだ出ていない作品があった気がするのだがタイトルが思い出せない -- 2016-06-28 (火) 21:35:53
共生細菌は生活環境の中で決定される。なので育てた場所次第。無菌室で育てた?知ら関 -- 2016-06-28 (火) 21:37:50
孤独怖>3文字 どうだろうか -- 2016-06-28 (火) 21:38:14
共生細菌と人体の関係はとても深いらしい。無菌室で育てたんなら、それのみが原因で死にかねない。 -- 2016-06-28 (火) 21:41:36
「忘れたくない、忘れられるものか」「行かないでくれ 皆独りにしないでくれ」 -- 2016-06-28 (火) 21:42:27
そこまで潔癖でいたいのならフェストゥムの祝福を受けるしかないな -- 2016-06-28 (火) 21:44:03
仮に死ねば・・・おまえの思考は其処で止まる、故に絶対に忘れない。そして忘れる事もできないし、死んだ記憶がそのままなら誰もそばから離れない。永遠だね!>「忘れたくない、忘れられるものか」「行かないでくれ 皆独りにしないでくれ」 -- 2016-06-28 (火) 21:45:03
精神疾患の患者様はこちらですかぁ? -- 2016-06-28 (火) 21:46:09
プレデター(小声)>まだ出ていない作品 -- 2016-06-28 (火) 21:46:20
ログ読もう(提案) >プレデター(小声) -- 2016-06-28 (火) 21:48:01
最初のあたりで挙がってた(小声)>プレデター -- 2016-06-28 (火) 21:49:10
コラテラル……ディナイアルの原型機だっけ(うろ覚え) -- 2016-06-28 (火) 21:49:57
カテドラルじゃねーか!>ディナイアルの原型 -- 2016-06-28 (火) 21:50:42
ランバラルじゃろ? -- 2016-06-28 (火) 21:52:08
コラテラルガンダム、こいつはヤバイ匂いがプンプンするぜ -- 2016-06-28 (火) 21:52:18
去年リブートされたターミネーター、あれは凡作だとおもうわー -- 2016-06-28 (火) 21:53:20
ターミネーターは2までしか出てない。いいね? -- 2016-06-28 (火) 21:54:28
無間大紅蓮地獄かな?>永遠だね -- 2016-06-28 (火) 21:54:53
俺普通に好きなんだけど>去年リブートされたターミネーター あれくらいの展開が一番好きなんだけど!(半ギレ) -- 2016-06-28 (火) 21:55:15
古いポンコツが可愛かったから結構好き>リブートされたターミネーター -- 2016-06-28 (火) 21:55:45
トム・クルーズの映画でしょ。 >コラテラル -- 2016-06-28 (火) 21:56:08
ロッキーは3までと、飛んで6までしか出てない。いいね? -- 2016-06-28 (火) 21:56:12
個人的には4もアリだったり…(申し訳なさそうな顔) >ターミネーターは -- 2016-06-28 (火) 21:56:34
うん、別に否定はしない。いいとも言わないが。俺は普通に、なんというか関心がない。>去年リブートしたターミネーター -- 2016-06-28 (火) 21:57:33
1の出来から考えると2が傑作すぎるだけだぞ>ターミネーター -- 2016-06-28 (火) 21:57:40
あっ…(察し)>ログ読もう あっ、そうだ。エクスペンダブルズが無いゾ -- 2016-06-28 (火) 21:57:45
リス狩りされるT-800くん可哀想 -- 2016-06-28 (火) 21:58:29
あれはシュワちゃん映画とは別カテゴリになると思う>エクスペンダブルズ お祭り映画というか -- 2016-06-28 (火) 21:59:06
正直、思ってたよりずっと良かった。しかしターミネーターは3か4の時点でスカイネットぶっコロ大団円ENDにしとけばもっと収まりよかったろうに>ターミネータージェネシス -- 2016-06-28 (火) 21:59:43
ぶっちゃけターミネーター1って微妙というかマニア向けだよね -- 2016-06-28 (火) 21:59:47
運命的にスカイネットは勝つことも負けることも出来ないし -- 2016-06-28 (火) 22:00:15
予算が透けて見える>ターミネーター1 -- 2016-06-28 (火) 22:01:02
まじめに好きな人に怒られそうだが、個人的にあの映画のパラメーターは濡れ場全振り>ターミネーター1 -- 2016-06-28 (火) 22:01:17
マニア向けも何もB級映画そのものだし微妙って評価はおかしい -- 2016-06-28 (火) 22:01:36
多分見た人がターミネーターの1と2をリアルタイムで見たことあるかないかがターミネーター: ジェネシスの評価の分かれ目かもしれない -- 2016-06-28 (火) 22:01:45
スカイネット君は未来を変えようとしてあがくけど破壊されるループもの主人公みたいなもんだから -- 2016-06-28 (火) 22:02:00
そりゃまぁ元は低予算B級映画だしねぇ >マニア向けだよね -- 2016-06-28 (火) 22:02:00
2からアクション性というか娯楽作って割り切ってる感じだし多少はね?>1って微妙 -- 2016-06-28 (火) 22:02:30
レッドブルとかゴリラは出てたっけ? -- 2016-06-28 (火) 22:03:02
4は確か元々続編ありきの予定だからあれで続いてたらあったかもしれない>3か4の時点でスカイネットぶっコロ大団円END -- 2016-06-28 (火) 22:04:07
え?Mr.フリーズ?>レッドブルとかゴリラ -- 2016-06-28 (火) 22:04:42
ループものならオール・ユー・ニード・イズ・キル(映画版)大好き。 やっぱ多少無理矢理でもハッピーエンドが素晴らしい。原作がアレだからこそ映画のハッピーな終わりが引き立つ -- 2016-06-28 (火) 22:04:52
出来はともかく設定の上では3が戦犯な気がする -- 2016-06-28 (火) 22:05:28
もうパラドックスの類とか気にせず3で西瓜ネットを始末して終わりたかった -- 2016-06-28 (火) 22:06:43
ジェネシスは作品の出来以上にシュワちゃんへの評価が向こうでの興行成績の足を引っ張った感 -- 2016-06-28 (火) 22:07:32
この戦いは人類の勝ちだキリッじゃねぇよ一個人が頑張ってどうなんだよアホ>オールユー漫画版 -- 2016-06-28 (火) 22:09:06
3は設定的に無かったことにされたから多少はね? -- 2016-06-28 (火) 22:09:40
世紀末世界をメインにせず、老いたシュワちゃんを自然に出せるストーリー組んだ脚本家は偉いと思うよ>ジェニシス -- 2016-06-28 (火) 22:10:12
こち亀のネタだと思ってたターミねーちゃんを実現した功績は大きい。なおケリを付けなかった罪 -- 2016-06-28 (火) 22:10:15
ラスト・スタンド(小声) -- 2016-06-28 (火) 22:12:47
何度もの歴史改竄で時間軸壊れる>ターミネーター ジェネシスでシュワちゃん送り込んだのは結局誰なん? -- 2016-06-28 (火) 22:13:04
ジェネシスは一応三部作物の一作目って位置づけだから続きできたら分かっていくんじゃない>ジェネシスでシュワちゃん送り込んだのは結局誰 -- 2016-06-28 (火) 22:15:29
そう言えばコナーがシュワちゃんの事を消えた世界線の遺物だか何だか言ってたっけ>結局誰 -- 2016-06-28 (火) 22:18:38
世界線を消す方法があるのかね、あの世界。 -- 2016-06-28 (火) 22:21:06
(企画段階で)消えた世界線 -- 2016-06-28 (火) 22:23:17
スカイネットが消す手段用意して主人公達が意図的か偶然か利用して消すんじゃね>世界線を消す手段 -- 2016-06-28 (火) 22:24:06
ユーバッハ相手に苦戦してるイチゴに教えてやりたい。>世界線を消す手段 -- 2016-06-28 (火) 22:26:26
人類を消さない限り永劫ループして無理だろ。人類を消すとスカイネットも産まれずに消えるが -- 2016-06-28 (火) 22:27:02
なんかであったが、世界の流れを変えようと過去にのぼっても、必然的に元の近似した流れに収束するよう自然と修正されてしまうと。決定付けられてから遡っても意味がないってこと。どんなに足掻いてもスカイネットは破壊される世界の定め! なんか中二病っぽい -- 2016-06-28 (火) 22:32:05
月島さんの方が強く見えるの・・・>ユーバッハ -- 2016-06-28 (火) 22:33:22
それだと核戦争も・・・>遡っても意味がない -- 2016-06-28 (火) 22:34:13
ユーハバッハと月島さんの能力はスパロボのマップ兵器みたいなもんだが、ユーバッハの方が効果範囲が広いと思う。 -- 2016-06-28 (火) 22:39:36
エイリアンは2で団体戦になって天使にラブソングをも2で団体戦になったけどターミネーターは団体戦しなかったよね -- 2016-06-28 (火) 22:39:42
実は二体目のT-1000が送り込まれていた、とか絶望感はんぱなさそう>団体戦 -- 2016-06-28 (火) 22:42:23
あ、能力的な強さって意味じゃなくて、描写とか不気味さとか含めての話ね。そりゃ純粋な強さで言えば親父の方が強い>ユーバッハの方が効果範囲が広いと思う -- 2016-06-28 (火) 22:42:26
スカイネットって勝ち目が一切ないのに諦めずに運命に立ち向かっていく系コンピューターだし -- 2016-06-28 (火) 22:43:12
もう人類と仲良くすればいいんじゃないっすかねスカイネットさん -- 2016-06-28 (火) 22:44:07
健気で泣ける>諦めずに運命に立ち向かっていく 全力でつぶさないと -- 2016-06-28 (火) 22:45:00
こっちも相当数殺されてるしな 因果応報よ>全力でつぶさないと -- 2016-06-28 (火) 22:47:46
マジかよ。感動しました、スカイネット潰します>スカイネットって勝ち目が一切ないのに諦めずに運命に立ち向かっていく系コンピューターだし -- 2016-06-28 (火) 22:48:10
てか何でスカイネットって自我芽生えた=人類抹殺に至ったん?普通に仲良くしてたらえぇやん -- 2016-06-28 (火) 22:48:24
ロボットを笑顔にしないと喘息が止まらない病気撒かなきゃ…>全力でつぶさないと -- 2016-06-28 (火) 22:49:05
でぇじょうぶだ、歴史改変で生き返れる>相当数殺されてる -- 2016-06-28 (火) 22:49:27
スカイネットちゃん<ネット覗いてみよ~→エログロブラクラ踏みまくる→駄目だこいつら→コロコロ死よ >人類抹殺に至ったん? -- 2016-06-28 (火) 22:52:54
簡単に言うとスカイネットが負ける=過去の改変だから因果が固定されちゃってるのよね -- 2016-06-28 (火) 22:55:51
現実のAIもネットに繋いだらネオナチになったり陰謀論者になったりホモになったりしたんだっけか -- 2016-06-28 (火) 22:58:29
もしかして人間って思った以上に自制が利いて思いやりのある種族なんじゃあ・・・・ >陰謀論者になったりホモになったり -- 2016-06-28 (火) 23:00:13
貞子という例えがマイナス表現だっていうことも理解している>現実のAIも -- 2016-06-28 (火) 23:00:44
ぶっちゃけスカイネットちゃんって強気系ドジっ子の萌えキャラだよね -- 2016-06-28 (火) 23:01:42
刀語の四季崎記紀も予知能力を使って未来を知り未来を改竄するために未来から逆輸入した技術で武器作って歴史をかなり変えてたけど結局近似値となる存在が現われて元の流れにほぼ収束していって失敗してたな -- 2016-06-28 (火) 23:03:59
スカイネットに心的な内的世界があるなら、そこまで掘り下げて人類と和解するという超展開もあるかもしれない。 -- 2016-06-28 (火) 23:05:03
人間はクッソ数が多くてそれぞれが味方にも敵にもなる状態で共存してるけど機械は上から下に命令流れるだけっていうのも所謂暴走の原因かも>もしかして人間って思った以上に -- 2016-06-28 (火) 23:05:12
戯言の狐さんが鼻で笑ってそう>結局近似値となる存在が現われて -- 2016-06-28 (火) 23:05:57
ターミネーターはスカイネット自身の破壊が避けられない理由が割としっかり説得力あるよね -- 2016-06-28 (火) 23:08:18
オメガブーストの自我持っちゃった系のコンピュータのアルファコアはタイムマシン使ってENIACに紛れ込んで歴史改変しようとしたけど最終的にそれは「人類と自分が共存出来る世界に改変するため」って結末だったかな -- 2016-06-28 (火) 23:09:21
ネオナチになったからって切ったりせずそのまま行き着く先を見たかった感。ネオナチが行き着く先だったらどうしようもないけど -- 2016-06-28 (火) 23:11:26
確かに、出力をできなくした上で入力だけでも続けてみてほしかったかも、人間だっていろんな過程を経て成長していくわけだし>ネオナチになったからって切ったりせず -- 2016-06-28 (火) 23:13:27
ネオナチや陰謀論と同格の影響を及ぼすホモの力強過ぎない?そりゃジェンダー問題の面はあるけどさぁ… -- 2016-06-28 (火) 23:14:14
厨二病が治る過程を見たかったですね・・・>ネオナチ化 -- 2016-06-28 (火) 23:15:49
ネオナチになったというより、穴にはまり込んで抜けられなくなった以上は実験は終わりだろさ。元々、心的な内的世界を持ってないのだから、続けたところで意味は無い。 -- 2016-06-28 (火) 23:15:52
人の叡知が生み出したものなら、人を救ってみせろォ!(山で拾ったデカイカプセルみたいのを投げ込む音) -- 2016-06-28 (火) 23:19:53
ミームの汚染という意味ではネット上で腐るほど実例があるだけに怖い>ホモ -- 2016-06-28 (火) 23:19:56
イヤーッ! ←ミーム汚染 -- 2016-06-28 (火) 23:24:23
ピロピロしたりぴょんぴょんしたりするのもミーム汚染ってやつのせいなんだ -- 2016-06-28 (火) 23:27:04
マルノウチ・スゴイタカイビルとかに違和感を覚えなくなったらもうダメ -- 2016-06-28 (火) 23:28:10
まじかよムーミン最低だな -- 2016-06-28 (火) 23:29:01
マルノウチ・スゴイタカイビルに厳かな気持ちや哀愁を感じたら実際重篤ヘッズな。 -- 2016-06-28 (火) 23:31:01
フジキドさんの「マルノウチ…マルノウチ・スゴイタカイビル!」に一気に現実に引き戻され腹筋が死んだあの頃の俺はまだ真人間だった… -- 2016-06-28 (火) 23:32:14
コトダマとか地の文=サンとかとんちきな部分あるけど、アレのおかげで大分気分が和らいで読めるのも事実だよな忍殺、3部終盤とか完全に行き着くとこまでいった近未来ディストピア世界だし -- 2016-06-28 (火) 23:37:54
スゴイタカイビルwww→スゴイタカイビルかハハッ→スゴイタカイビル・・・ -- 2016-06-28 (火) 23:38:05
あの変のニュアンスは原語だとどう表現されてるんだろうか…日本版独自ということではないと思うが -- 2016-06-28 (火) 23:40:31
忍殺特有の最初は笑いを誘うネタでしかないと思ってた言葉がきっちり物語読んでいくと滅茶苦茶熱い言葉に変貌してくの超好き>スゴイタカイビルかハハッ→スゴイタカイビル・・・ -- 2016-06-28 (火) 23:42:12
ナレーションで草が生える不具合 -- 2016-06-28 (火) 23:56:03
中⚪︎⚪︎端←ミーム汚染(地域限定) -- 2016-06-28 (火) 23:56:52
挨拶は返さなければならない はもう忍殺的意味しかない -- 2016-06-28 (火) 23:58:40
NHKの番組とかで古事記がちゃんとした出典として出て来ても笑ってしまう不具合 -- 2016-06-29 (水) 00:14:09
オメガブーストは兵器側にも救いはあるが、アイレムのRタイプは救いがねぇんだよなぁ -- 2016-06-29 (水) 00:29:50
ウヒョォォォォォッ!デスティニーインパルス届いたから開封してみたが結構動くぜぇぇぇぇっ -- 2016-06-29 (水) 00:31:13
ちなみに、このデスティニーシルエット。デスティニーインパルス本体よりもテスタメントに背負わせたほうがしっくりくるのはなんとかなりませんでしょうか、難民…… -- 2016-06-29 (水) 00:32:37
インパルスと比較して、テスタメントが無個性なんだろう(それぞれの画像を見ないで)>テスタメントに背負わせたほうがしっくりくる と思ったが違うな インパルスが無個性過ぎるのか(テスタメントは結構個性的) -- 2016-06-29 (水) 00:48:54
(フレーム強度と動力的に)まぁ、そうなるな>テスタメント -- 2016-06-29 (水) 00:49:58
シルエットの刺々しさとスッキリした感じのインパルスのデザインが合ってないからなあ -- 2016-06-29 (水) 01:18:50
何だかんだ種のデザインはよく印象に残るのがいいよね -- 2016-06-29 (水) 01:44:51
ユークリッド<お、そうだな >種のデザインはよく印象に残る -- 2016-06-29 (水) 01:47:38
何の活躍もなしに沈められたユークリッドさん… -- 2016-06-29 (水) 04:00:08
バビ<せやろか -- 2016-06-29 (水) 06:04:19
飛ぶために軽量化したっぽいディンに重武装して飛べるのだろうか?って思った >バビ -- 2016-06-29 (水) 07:41:51
最近見るたびに左の今日の運勢が大凶な気がする・・・(呪死顔) -- 2016-06-29 (水) 07:53:55
中国軍機が空自機に攻撃動作……こりゃあいよいよいよいよかもしれんな…… -- 2016-06-29 (水) 07:59:42
こちらもだな >左の今日の運勢 -- 2016-06-29 (水) 08:02:24
ちゃんと報道すれば円安になるのに>中国軍機 -- 2016-06-29 (水) 08:16:08
政権と軍が対立してるって久しぶりに聞いた -- 2016-06-29 (水) 08:20:47
あんまりやりすぎて西側から経済制裁喰らったら中国死にそう -- 2016-06-29 (水) 08:24:22
このフレーズだけでアカン・・・って感じれてすごい(こなみ)>政権と軍が対立してる -- 2016-06-29 (水) 08:25:09
政権伝説 REGEND OF MANA -- 2016-06-29 (水) 08:27:27
逆に考えるんだ。参議院選を応援してくれているんだって考えるんだ -- 2016-06-29 (水) 08:28:09
ひ、リジェンド… -- 2016-06-29 (水) 08:32:06
いや、こんな状況だからこそ、「それ見たことか! 戦争法案を通したお蔭で中国はお怒りだ! これ以上刺激しないよう、自衛隊の活動をより制限しよう! もちろん戦争法案も廃止だ!」とか言って来る連中が増えるかもしれんぞ…… -- 2016-06-29 (水) 08:32:07
一応軍と政権の力が同じくらいで割としょっちゅうクーデター起きてるような国はあるけど、中国は単純に自国をまとめ切れなくなってるだけっぽい、前からそういう兆候はあったけど経済発展の格差で軍に味方する人が発生してるんじゃないかなって思ってる -- 2016-06-29 (水) 08:33:29
それを言って投票するのはキジルシだけで一般層は流石に察するから・・・>それ見たことか! -- 2016-06-29 (水) 08:36:24
戦争法案って名前が結論ありきすぎる…わかってやってるんだろうけど -- 2016-06-29 (水) 08:37:35
まぁそうだろうね。流石に本気の本気でそう思ってはないだろうと信じたいけど……。相手の批判 >戦争法案 わかってやってるんだろうけど -- 2016-06-29 (水) 08:41:04
途中送信失礼。 相手の批判や否定の為に「悪くて、印象に残り、分かりやすい」イメージを植え付けるのは基本だよね。 -- 2016-06-29 (水) 08:43:03
曖昧なイメージ戦略しすぎて国民が自分で調べたりすると逆効果になりそう(小並) -- 2016-06-29 (水) 08:43:40
攻撃動作つっても機銃で威嚇じゃなくてミサイルのレーダーを照射(要はロックオン)だけどね>中国軍機 それを見越してか、小牧に移ったアグレッサーの訓練内容が変わったらしいけど -- 2016-06-29 (水) 08:43:45
実際のところ何が飛んできたんだろう -- 2016-06-29 (水) 08:52:01
愛じゃよ -- 2016-06-29 (水) 08:53:31
クリスマスプレゼントだろ -- 2016-06-29 (水) 08:53:55
何故そこで愛!? -- 2016-06-29 (水) 08:54:20
私の恋、変ですか? -- 2016-06-29 (水) 08:54:26
フレアを撒くってことはミサイルロックオン照準済み、トリガーで撃墜可能レベルか。中国政府は威嚇だけで済ませたいが、軍側は本気で世界中と戦って勝てると思ってるのがなぁ。。。 -- 2016-06-29 (水) 08:56:45
攻撃動作とか防御機構とか表現が面倒くさい -- 2016-06-29 (水) 08:58:26
愛、愛ってなんだ -- 2016-06-29 (水) 08:58:29
おさーるさーんだよー -- 2016-06-29 (水) 08:59:17
F-15Jに喧嘩売ったんだったらSu-27か30? -- 2016-06-29 (水) 09:01:30
オォン!アォン!(鳴き声) -- 2016-06-29 (水) 09:01:50
ちな海上における武力衝突レベルでは日中タイマンだと既に日本は勝てない模様 -- 2016-06-29 (水) 09:08:02
らんらん♪(鳴き声) -- 2016-06-29 (水) 09:08:54
アイアイは原猿とゆー目玉の裏に骨がない割と古いデザインの猿でな -- 2016-06-29 (水) 09:09:02
ためらわない事さ -- 2016-06-29 (水) 09:09:51
勝てる戦力整えたら文句言うんだから仕方ないじゃん!>日中タイマン -- 2016-06-29 (水) 09:12:38
本当にヤバくなったらロシアが止めるんじゃない、まあ火事場泥棒の国だからどうなるか分からないけど -- 2016-06-29 (水) 09:13:01
J-11かJ-15じゃね?>F-15Jに喧嘩売ったんだったらSu-27か30? -- 2016-06-29 (水) 09:13:34
元空将がネットニュースで暴露→防衛省が認める 計画的犯行ならともかく単に省内の人が漏らしちゃったんなら空自=サンのケジメ案件では?お前ら防諜どうなってんだよ -- 2016-06-29 (水) 09:13:36
でも割合が少ないだけで軍事費用だけなら世界でも割と屈指の方って言うのが日本らしい -- 2016-06-29 (水) 09:13:57
人件費世界一高いからね -- 2016-06-29 (水) 09:14:19
共産圏は頭おかしい -- 2016-06-29 (水) 09:14:39
むしろロシアは喜びそう(最近のロシアのやらかし具合を見ながら)>本当にヤバくなったら -- 2016-06-29 (水) 09:15:10
限られた予算見たら大したもんだけど中国の進歩がチートなんで・・・ -- 2016-06-29 (水) 09:15:19
こういった事案握りつぶそうとしても流出するのは組織が健全な証拠だから・・・(震え声) -- 2016-06-29 (水) 09:15:27
EUくんが内部引き締め路線になりそうだけどウクライナくんEUに入る目もうないんじゃ -- 2016-06-29 (水) 09:16:15
それより主要空港テロられたトルコくんにも触れて差し上げろ -- 2016-06-29 (水) 09:16:49
日本への攻撃ってアメリカから見ても大陸へのけん制って意味では重大問題なんで中国軍も馬鹿じゃなかったら早々手出しは出来ない、と言うかその気があるならもうしてる -- 2016-06-29 (水) 09:17:11
握りつぶそうとした時点で不健全なのでは?ボブはいぶかしんだ -- 2016-06-29 (水) 09:18:00
だけど軍部が暴走してるってそういう話だから・・・>早々手出しは出来ない -- 2016-06-29 (水) 09:18:03
トルコくんはEUくんが使えないんでロシアやイスラエルとの関係改善模索してるから・・・ -- 2016-06-29 (水) 09:18:55
まずはクルド人との関係を見直した方がいいと思うんですけど(名推理)>トルコ -- 2016-06-29 (水) 09:19:35
下手すると曲がりなりにも強力な海上・海中戦力持ってる日本とアメリカの支援を同時に相手にするわけだし、日本は環太平洋側だから補給には全く困らないけど、中国はどうする気なんだろう -- 2016-06-29 (水) 09:20:29
在日クルド人と在日トルコ人が集団で殴りあいするぐらい仲悪いので -- 2016-06-29 (水) 09:20:51
トランプ「は?ジャップが勝手にやれよ」 -- 2016-06-29 (水) 09:22:10
グアムまで後退したければそうすればいいが軍部は許さないだろうな>トランプ -- 2016-06-29 (水) 09:24:04
トランプはかっこだけじゃね? -- 2016-06-29 (水) 09:25:52
実際問題、アメリカってアジア方面に牽制する為に沖縄に居たいから居るんだよね。トランプは結局何を望んでるのかさっぱりわがんねぇ >トランプ「は? -- 2016-06-29 (水) 09:27:31
やはりモヒカンの準備始めた方がいいのか・・・(二輪教習できる教習所を探す音) -- 2016-06-29 (水) 09:29:18
お前が大統領になってもお前の命令は聞かないからな!って空軍に言われるほどのアレさ>トランプ -- 2016-06-29 (水) 09:30:45
歴史が動く瞬間に居合わせてる感、正直楽しい(他人事) -- 2016-06-29 (水) 09:36:22
日本はアメリカにとって大陸側ではあまりない親密な国だから、言い方は悪いけど不沈母艦の感覚なのよね、当初の目的はソ連へのけん制だったんだろうけど -- 2016-06-29 (水) 09:36:57
中国政府的には日本と米に圧力掛けてる優秀な国家党首に従うがいい!をしていたが、洗脳し過ぎて優秀な我々なら世界の頂点に立って当たり前!を国民が素でやるわ軍もそのノリだわで困ってるんだろ。節度ある闘争や小競り合いは金になるが実際戦争やると赤字になる -- 2016-06-29 (水) 09:41:03
どうせ始めるなら世界大戦規模のド派手な奴をやって欲しい -- 2016-06-29 (水) 09:41:23
多分おそらく中国政府は戦争は回避したいと思ってると思われ -- 2016-06-29 (水) 09:43:19
蒼天伍号<一つ、派手にやってやろうぜ -- 2016-06-29 (水) 09:43:30
自分の愛機ネクストが届いてからにしてほしいもんだねぇ >世界大戦規模のド派手な奴 -- 2016-06-29 (水) 09:43:31
一番やヴぁいパターンは中国共産党が軍部、軍閥をコントロールできなくなる事態になることやろな -- 2016-06-29 (水) 09:46:31
そういや モヒャッハーはバイクに乗っているが、荒れた大地なのだから走破性最悪よな。4輪のほうがいいんじゃね?もしくは車両整備技術合ったほうがモヒカンでも生存者側でも命はとられない可能性が大きいか? -- 2016-06-29 (水) 09:46:36
デカい戦争なんて起きたら自分達にも損害が出るってわかってるだろうしね >中国政府は戦争は回避したい -- 2016-06-29 (水) 09:46:57
そもそも政府主導なら既成事実作ってから大胆な行動に移るしね>中国政府は戦争は回避したいと思ってると思われ -- 2016-06-29 (水) 09:47:27
一昨年位から中国軍部は戦争したいが政府は回避したいで対立してるってソース不明な情報あんぜ -- 2016-06-29 (水) 09:47:51
つまり走破性に優れてる多脚型か(ガシャンガシャン) -- 2016-06-29 (水) 09:51:11
いっそ接地しないフロートの方がいいんじゃないか(スイー) -- 2016-06-29 (水) 10:02:21
フュ–ジョンジャック!フュ–ジョンジャック!フロ-ト>フロート -- 2016-06-29 (水) 10:06:57
破損しただけで発熱が酷くなる予感>フロート -- 2016-06-29 (水) 10:07:02
フロートは被弾面積がアレなんで… -- 2016-06-29 (水) 10:08:28
文明崩壊してたらなるべく簡便な構造の方がメンテナンスしやすいから・・・(オフロードバイクバッテリーレス化) -- 2016-06-29 (水) 10:11:39
ブースト移動中のACの足の裏って謎に包まれてるけど、やっぱ部分的にフロートの技術を使ってるんやろか -- 2016-06-29 (水) 10:12:55
(ギアニュートラルにした四輪を馬で曳く音 -- 2016-06-29 (水) 10:13:42
正直行動みてるだけでもトランプは口だけで実際になにかやらかすって奴じゃないと思うな、仮にも実業家だし -- 2016-06-29 (水) 10:14:14
以前ここで傲慢キャラなのに小物みたいな事言われてたな、そして金髪お嬢様の話題になった >トランプは口だけで -- 2016-06-29 (水) 10:18:25
「日本も核を持てコラ」→「私が『日本に核武装しろと言った』という事は反トランプ派のネガキャンであり事実無根だ」の一件以来、俺の中でのトランプの印象は最悪なんだが、皆は好く? -- 2016-06-29 (水) 10:21:01
虎布に関しては中立、口だけかはともかく強い米を取り戻そうとする気概だけは認める。栗屯は中国から資金もらってる節があるからちょっとなぁ>皆は -- 2016-06-29 (水) 10:25:44
すげえ雑に言うとアメリカの右派版鳩山氏なので -- 2016-06-29 (水) 10:26:57
好き嫌い以前に興味が無い >皆は -- 2016-06-29 (水) 10:27:50
好く好かないの話じゃなくてまーたトランプがなにかいってらぁって感じだしなぁ -- 2016-06-29 (水) 10:28:04
別に好いてはいないが、クリントンおばさんも結構アレだし・・・もうどっちでもいいんじゃないですかね(傍観)>皆は好く? -- 2016-06-29 (水) 10:28:36
巨乳か貧乳か無乳かくらいはっきりしてれば言い切れるが、選挙は難しいわ。 ちなみに巨乳派です -- 2016-06-29 (水) 10:30:45
貧乳派は一人残らず国外に追い出す(トランプ並の思想) -- 2016-06-29 (水) 10:34:13
てめぇ・・!おっぱいに貴賤なしという名台詞を知らないのかよ!>ちなみに巨乳派です 巨乳も貧乳も等しく素晴らしいものだ。ちなみに奇乳はおっぱいとは認めていないので見つけ次第殺す(過激派) -- 2016-06-29 (水) 10:37:41
T母上とH下とH山の悪い所は濃縮したような人だし>トランプ -- 2016-06-29 (水) 10:38:45
人に好かれるようでは政治家失格ってのは誰の言葉だったか -- 2016-06-29 (水) 10:41:47
大統領って途中で降ろせないの? -- 2016-06-29 (水) 10:42:26
複乳にして貧から巨まで揃えれば皆幸せ -- 2016-06-29 (水) 10:43:04
アメリカの事はよくわからないけど例え降ろせたとして他国の人間には関係無い話だし -- 2016-06-29 (水) 10:44:57
(M1938を取り出す音) -- 2016-06-29 (水) 10:46:19
歴代アメリカ大統領は神だかキリストに誓って就任してるとかいう理由(うろ覚え)で、1回の例外を除いて途中退任はた事はないっぽい。ただの一度の例外は、選挙の時点での不正が発覚したため「そもそも大統領になる資格がなかった」という理由づけで退任させられたとかなんとか >大統領って途中で降ろせないの? -- 2016-06-29 (水) 10:46:31
だから歴代の不信任案(物理)率が高いのか>神だかキリストに誓って就任してる -- 2016-06-29 (水) 10:48:08
おっぱいに貴賤なしなんてのは幻想 実際には美醜もあれば清汚もある -- 2016-06-29 (水) 10:48:20
トップがころころ変わるのはオリックスバファローズだけで充分 -- 2016-06-29 (水) 10:48:57
みくさんのファンやめます -- 2016-06-29 (水) 10:49:04
巨乳派:キリスト教 貧乳派:イスラム教 無乳派:ブードゥー教 -- 2016-06-29 (水) 10:49:30
乳首が黒かったり乳輪がデカかったりとかか >美醜もあれば清汚もある -- 2016-06-29 (水) 10:50:48
美乳派:ゾロアスター教 -- 2016-06-29 (水) 10:51:11
ラブライブかな? >みくさん -- 2016-06-29 (水) 10:52:08
噂のトランプ氏、TPP離脱を表明だってよ。まったくもぅ…… -- 2016-06-29 (水) 10:52:51
(ここに胸より脚線美派はおりますか…?) -- 2016-06-29 (水) 10:55:23
あなたは来留主公人ですか?>脚線美派 -- 2016-06-29 (水) 11:17:23
TPP強引に日本に押し込んできた当人が撤退するっていうのかよ -- 2016-06-29 (水) 11:19:26
強引に押し込みてぇなぁ俺もなぁ -- 2016-06-29 (水) 11:20:06
別におっぱいと脚線美はトレードオフでは無いんだから両方求めりゃええやないかい -- 2016-06-29 (水) 11:20:50
フェチズムといえば、最新版のゲゲゲのアニメだと子泣き爺が髪フェチだった事を思い出す -- 2016-06-29 (水) 11:24:27
顔が可愛くなければおっぱいも脚も無意味よ -- 2016-06-29 (水) 11:25:53
ニクソンは普通にやらかして辞任だったじゃん…>退任させられたとかなんとか >大統領って途中で降ろせないの? -- 2016-06-29 (水) 11:52:17
辞任はノーカンでしょ・・・むしろ辞任できないシステムってなんだよ -- 2016-06-29 (水) 11:54:40
弾劾裁判で3分の2以上だと辞めさせられる>大統領って途中で降ろせないの? まあ首の皮一枚でセーフだったりその前に辞めたりで実際にした奴はいないけど -- 2016-06-29 (水) 11:56:12
よっぽどのアホじゃない限り辞めさせられる前に辞めるから・・・ -- 2016-06-29 (水) 11:57:23
引き際は大事よ 政治に限った話じゃないけど -- 2016-06-29 (水) 12:04:19
でも任期中に辞めたのってニクソンぐらいしかい無くね?あと大統領降ろしにくいのは単に議会と大統領は別々の権限だからなだけなんで・・・ -- 2016-06-29 (水) 12:05:06
引き際は大事だな。撤退する -- 2016-06-29 (水) 12:06:26
逃がすか!(勇者ヘリ) -- 2016-06-29 (水) 12:07:49
駄目だ、ハメさせてくれ -- 2016-06-29 (水) 12:08:22
弾劾裁判(カプコン) -- 2016-06-29 (水) 12:11:25
弾丸裁判(スパイク・チュン) -- 2016-06-29 (水) 12:14:35
断崖裁判(船越英一郎) -- 2016-06-29 (水) 12:20:13
ダンカンロンパ -- 2016-06-29 (水) 12:24:45
カンタンロンパ ~論破なら簡単なんですけど~ -- 2016-06-29 (水) 12:29:25
論破(自分の言いたい事だけ言って逃げる) -- 2016-06-29 (水) 12:44:03
腹黒な金髪巨乳に依存されたい>言いたい事だけ言って逃げる -- 2016-06-29 (水) 12:47:50
論破しようとして泥沼にはまり難破するわけですね。なんて軟派な人なのでしょう -- 2016-06-29 (水) 12:48:34
もう爆破してしまいましょう>なんて軟派な人なのでしょう -- 2016-06-29 (水) 12:52:37
金髪シニヨンのポンコツ臭すき -- 2016-06-29 (水) 12:53:50
博多ラーメンのトンコツ臭すき -- 2016-06-29 (水) 12:55:03
芸術はエクスプロージョンですね>もう爆破 -- 2016-06-29 (水) 12:56:54
?<金髪巨乳でおっとりしてて傷がある金髪巨乳が大好きで御座る -- 2016-06-29 (水) 13:32:50
<壁に耳あり障子に? あの野郎許さねえ……!> -- 2016-06-29 (水) 13:47:41
ロリ巨乳すき -- 2016-06-29 (水) 13:54:52
ワイ氏、このすばBDを全巻予約して四巻まで届く 貧弱作画でも高画質で見るとしゅごいのぉ・・・ -- 2016-06-29 (水) 14:31:09
あと高画質で見るカエル回のヌルヌル最高だった -- 2016-06-29 (水) 14:34:17
ちかれた・・・診断書集めで死にそうぉ -- 2016-06-29 (水) 15:55:18
ホニメ3期まだ…? -- 2016-06-29 (水) 15:56:19
まあホラはこの感じだとあと1,2年で完結しそうだし -- 2016-06-29 (水) 16:03:59
オーバーロード二期あくしろ -- 2016-06-29 (水) 16:12:21
中断ばかりの漫画だってあるんですよ! -- 2016-06-29 (水) 16:12:55
H&H<仕事しろよ・・・ >中断 -- 2016-06-29 (水) 16:14:24
ジョジョもいいけどネプ二期あくしろよ -- 2016-06-29 (水) 16:15:30
会話遮る?が防衛型レイプ(物理)の者だがちょっとリアルの方で問題が起こって投稿が遅れそうだ、半分までは完成してるからそう遠くない内に投稿は出来ると思うから(主に文章力に)期待しないでくれると助かる(覚えてる人がいればだが) -- 2016-06-29 (水) 16:23:33
オバロは二期やるにしてもトカゲ回は駆け足にするかなーって いきなりモブ部隊敗北からはじまったりして -- 2016-06-29 (水) 16:31:10
遅れるのは問題はないじゃないかなー。ただここの某完結者曰く、「書いて投稿した者にある責任は途中放棄せず完結させることのみ」だそうだ。 4年以上完結にまでかかってと突っ込みたいけどな!>投稿が遅れる。 -- 2016-06-29 (水) 16:32:32
地上最強の日常系アニメ -- 2016-06-29 (水) 16:32:35
今笑顔静画でオバロの人気投票してるから投票しろよー(毎日恐怖公様に投票しながら) -- 2016-06-29 (水) 16:35:40
やっぱりシズがナンバーワン!出番ないけど -- 2016-06-29 (水) 16:38:24
きっちり話をまとめて終わらせた作品はズルズルと続けて終りが見えない作品より上だと個人的に思う -- 2016-06-29 (水) 16:41:46
子共が親の財布からカード取り出して買い物に使った場合ってどうなるん? -- 2016-06-29 (水) 16:42:01
犯罪です!本人以外の金融使用及び、身分証(マイナーかも)として提示した場合もOUTだったはず・・・常時発動しているクレジット表記の「信用」を身分を明かす証明に使い相手に認めさせて契約したり、ナニかのGOサインや許可をするって順序立てて見ると、詐欺罪に当るはず。なんだ?エロゲでも買うのか?>子共が親の~ -- 2016-06-29 (水) 16:47:54
笑顔?(スマイルワールド中毒者) -- 2016-06-29 (水) 16:49:31
にゃるほどアウトなのかサンクス。あと試しに聞いてみた>16:47:54 -- 2016-06-29 (水) 16:50:25
家族内だから民事不介入になるかね。支払い義務はケースに左右される。ま、支払わなくても良かったとしても、その後の教育しっかりしないと家族もその子も人生終わりだがな>カード取り出して -- 2016-06-29 (水) 16:51:34
※アインズ様へのイラスト投稿、投票は可能ですが、1位が確定しております に草生えたわ>オバロ人気投票 -- 2016-06-29 (水) 16:52:08
浦沢漫画はもう読まない>ズルズルと続けて終りが見えない作品 -- 2016-06-29 (水) 16:54:09
浦沢漫画って読み方知っておく必要があるのが面倒ではある -- 2016-06-29 (水) 16:55:13
なんでやPLUTOは8巻で終わったやろ! 個人的に好きなのは2巻までだったりするが>浦沢 -- 2016-06-29 (水) 16:57:20
武士沢レシーブ名作説 -- 2016-06-29 (水) 16:57:54
面白い…面白いが…という感じがするのは確か>浦沢漫画 -- 2016-06-29 (水) 16:58:54
打ち切られた作品はどのへんの評価になりますか(小声) -- 2016-06-29 (水) 16:59:29
男子高校生が突然異世界に飛ばされる→結果的に妹含め家族が全員死亡するよ→それの原因は異世界の王が黒幕でそこで主人公は→アメリカ大統領暗殺を決意する→何やかんやあった結果現実世界へ→そこでヒロインに会い→トールハンマーで殺害→そして華麗に爆発してEND こういう感じの学園物がええんちゃう? -- 2016-06-29 (水) 17:00:03
モンスターって何気にちゃんとまとまってて近年の浦沢漫画の入門用として最適な気がする -- 2016-06-29 (水) 17:00:38
学園要素ってなんだよ(哲学) -- 2016-06-29 (水) 17:01:17
ちなみに「子共」ってのが重要、何故かと言うとナニをするかが分からんと言う理由で。同様に精神疾患者や精神疾患に類する者がカードを持つ事を大きく制限してる。大抵が返却や無効、これをクレジット会社に告げずに使用し続けると指定信用情報機関CICやJICC日本信用機構にVIP扱いされ、大変実績と名誉ある御客様として全クレジット会社にマークされる。身体は大人でも頭脳が子共な逆コナン君とかな年齢だと死ねるぞ -- 2016-06-29 (水) 17:02:07
とりあえずマスターキートン見りゃいいや -- 2016-06-29 (水) 17:02:42
それ最近は似た様なの量産されてるぞ。某投稿小説サイトで増殖中>ええんちゃう? -- 2016-06-29 (水) 17:03:19
キートンは楽に読めて最高だよな。床屋のゴルゴ13と同じジャンルだわ -- 2016-06-29 (水) 17:03:30
身体は大人でも下半身は子共です!!(血涙)>身体は大人でも頭脳が子共な逆コナン君とかな年齢だと死ねるぞ -- 2016-06-29 (水) 17:05:41
マスターキートンはパイナップルアーミー向けだと思う(こなみ) -- 2016-06-29 (水) 17:06:39
最新話のゴルゴ13の娘疑惑あった子が普通に可愛いと思った>ゴルゴ13と ゴルゴ13の能力の半分くらいは再現出来る女の子ってだけであんなヒロインっぽくなるんだなって -- 2016-06-29 (水) 17:07:05
ゴルゴいつ読んでもおもしろいよね -- 2016-06-29 (水) 17:08:57
基本どこ読んでも独立してるから待合室とかで時間つぶすのにぴったりよな>ゴルゴ -- 2016-06-29 (水) 17:09:46
でもアニメでもラノベでも、そんなもんだろ?馬鹿げた荒唐無稽な能力持ってても・・・まぁヒロインだ。そこらに散らばる御覧の通りのデザインになる、珍しい事でも無い>ゴルゴ13の能力の半分くらいは再現出来る女の子ってだけであんなヒロインっぽくなるんだなって -- 2016-06-29 (水) 17:12:14
ゴルゴ男の娘疑惑に見えた -- 2016-06-29 (水) 17:13:05
主人公は学生、ひょんなことからヒロインに出会うよ→そしたら警察に呼ばれ容疑者になってしまう→容疑をかけられ逃亡した結果、異世界へ飛ばされる→そこで主人公は一国の命運をかけられる→更に旅をして主人公は→その一国の敵国の魔王の息子だと判明したよ→それで親父に会いに行ったら→兄貴に父親殺しの罪を着せられる→それで助けてやると女神に助けられると→現実世界に戻された挙句、人類の敵扱いされた→そこで神が 世界を救え と命令してくるよ こんな感じのハートフルストーリーなら絵で釣って円盤売れるんちゃう? -- 2016-06-29 (水) 17:13:44
野郎だったら殺したくなるようなキャラも試しに可愛い女にしたらウケたりすっからな 可愛い歯正義 -- 2016-06-29 (水) 17:14:11
なげぇよ>17:13:44 -- 2016-06-29 (水) 17:14:17
一行で頼む! -- 2016-06-29 (水) 17:14:57
人類はハートフルボッコ・ストーリーを望んでいる -- 2016-06-29 (水) 17:15:57
サメ要素が入ってないやん!> -- 2016-06-29 (水) 17:16:15
いわゆる運命のなんちゃらに選ばれた普通の高校生 の大して仲がいいわけでもない挨拶する程度のクラスメートが主人公で、なんか思わせぶりなヒロインとか悪役とかが悪さをするのに巻き込まれて普通に鉄パイプで敵の頭フルスイングしてポリス沙汰になる -- 2016-06-29 (水) 17:16:19
某軍務尚書も女の子にすれば…… -- 2016-06-29 (水) 17:16:22
普段正論しか吐かないけど感情逆撫でする系できったない犬を拾ってきちゃうとか最高やんけ・・・ >軍務尚書 でも眼鏡クイッが欲しいから眼鏡かけさせよう -- 2016-06-29 (水) 17:18:25
作中にサメとワニとタコを追加し、お色気ヒロインが下品な台詞を吐きつつも、そんな奴らが開幕一番で丸呑みにされる、最低限これが無いと今時まったく売れんぞぉ! -- 2016-06-29 (水) 17:18:51
あぁ痛いなぁ>いわゆる運命のなんちゃらに選ばれた普通の高校生 -- 2016-06-29 (水) 17:19:28
いわゆる石鹸ファンタジーを頭からおちょくったこのすばが売れる当たり時代はメタなのではないかと -- 2016-06-29 (水) 17:19:33
義眼が電池切れで目が光る系軍務尚書冷酷ヒロインか -- 2016-06-29 (水) 17:19:46
時代はというか昔からファンタジーをメタ視点から見たギャグは鉄板ですしおすし(魔法陣ぐるぐるを読みながら) -- 2016-06-29 (水) 17:20:29
なんとかテンプレ運命展開をポリス沙汰にしたい(真顔) >痛い -- 2016-06-29 (水) 17:20:42
んで環境映像バンバン使うのな(笑) -- 2016-06-29 (水) 17:20:47
金!暴力!セックス! >一行 -- 2016-06-29 (水) 17:20:58
よくわからないが神とかいう奴から選ばれたらしいから好き放題するぜヒャッハー→ポリス沙汰 でいいだろ -- 2016-06-29 (水) 17:21:32
ヒロインの心が折れるシーンは必要 気の強い姉御系が怯え気味媚びた笑いするようになると最高 -- 2016-06-29 (水) 17:22:26
いきなり手のひら返しくらって、ポカーンしてからの叩き落し程こぎみ良い物は無い。>よくわからないが神とかいう奴から選ばれたらしいから好き放題するぜヒャッハー→ポリス沙汰 -- 2016-06-29 (水) 17:23:12
一般人にしてみたら運命とかわかんないでただの暴力事件だから防衛反応でぶん殴ったら死体が発生してポリス沙汰、かな・・・ -- 2016-06-29 (水) 17:23:22
それはベットでか?それとも物理的に心的な場所をグッキリいくのか?>ヒロインの心が折れるシーンは必要 -- 2016-06-29 (水) 17:24:06
世界を救う使命を持っていたヒロインだが心が折れ、実家のうどん屋を継ぐ展開 -- 2016-06-29 (水) 17:24:10
これだ!!!!>世界を救う使命を持っていたヒロインだが心が折れ、実家のうどん屋を継ぐ展開 -- 2016-06-29 (水) 17:24:42
トラック運転手を犠牲にして異世界で好き勝手する主人公を許すな! -- 2016-06-29 (水) 17:25:08
そりゃ拷問やろ(桶に水を張る音) -- 2016-06-29 (水) 17:25:15
男子高校生が謎の光によってどこかに飛ばされる・・・・すると円卓の上に寝かされて異世界人たちに囲まれ次の瞬間、鎧甲冑の姿に変えられてしまう 後は普通にお約束 -- 2016-06-29 (水) 17:25:21
イクバールの魔術師<新しいぃ…惹かれるな>世界を救う使命を持っていたヒロインだが心が折れ、実家のうどん屋を継ぐ展開 -- 2016-06-29 (水) 17:25:22
待てよ…神に選ばれて…ヒャッハーして…捕まって…ああ、ジャンヌ・ダルクか(納得) -- 2016-06-29 (水) 17:27:28
マーベルでキルズってジャンルがあって、ヒーローの戦いに巻き込まれた犠牲者遺族が資金を出し合ってヒーロー殺すって言う ライトノベル的ウンメーウンメー展開にも行けるのではないか -- 2016-06-29 (水) 17:27:35
世界を救うよりも、自分の身近な人達を飢餓から守る微笑ましい展開に感動し涙しました。私もおうどん食べたいです!(25歳OL)>17:24:42 -- 2016-06-29 (水) 17:27:48
声が釘宮になりそう >鎧甲冑の姿に変えられてしまう -- 2016-06-29 (水) 17:27:48
ロックバンドのメンバーである可愛い女の子四人全員が曲者でクソビッチで、なんかクソ映画とかB級映画のノリで話が進んでナチスが悪くてブシェーミが死んだり生き返ったりして最後はロックでぜんぶかいけつしちゃうていちのう作品がよみたい -- 2016-06-29 (水) 17:27:59
メシアとか最高に良い曲だよな!ジャンヌ復活しないかなぁ>ジャンヌ・ダルク -- 2016-06-29 (水) 17:28:34
最終的に行き着いた先がパニッシャーやデッドプールによる良いも悪いも皆殺し>ヒーロー殺すって言う -- 2016-06-29 (水) 17:29:21
いったい何処の装甲悪鬼だよと>鎧甲冑の姿に変えられてしまう -- 2016-06-29 (水) 17:29:45
犬に転生した主人公と小説家のヒロインとか新しいと思う -- 2016-06-29 (水) 17:30:40
とりあえずトニー・スタークが狙われているのはわかる>マーベルでキルズってジャンルがあって -- 2016-06-29 (水) 17:31:06
美少女がガチガチに甲冑を着込んでヘビィファイトを? -- 2016-06-29 (水) 17:31:16
村正<いや無いわぁ、流石に引くわぁ、皆殺しとか青少年や子共の育成にまじ害悪だわぁ>良いも悪いも皆殺し -- 2016-06-29 (水) 17:31:24
もろ善悪相殺やん>良いも悪いも皆殺し -- 2016-06-29 (水) 17:32:32
犬ハサ、キルミー、GJ部(古代から伝わる謎の呪文) -- 2016-06-29 (水) 17:33:11
主人公は学生である時代にタイムスリップしてしまう そこはノルマンディー上陸作戦の真っ只中だった -- 2016-06-29 (水) 17:33:39
オールユーニードイズキル並に死にまくりそうだな>ノルマンディー真っ只中 -- 2016-06-29 (水) 17:34:19
ウィルスに対抗するために様々な時代に送り込まされる羽目になるハゲ? -- 2016-06-29 (水) 17:36:24
GJ部は面白かったし… -- 2016-06-29 (水) 17:36:44
カクマシ、アカサキ、マレイとか言う古の神官>犬ハサ、キルミー、GJ部(古代から伝わる謎の呪文) -- 2016-06-29 (水) 17:36:46
言葉も通じなければ装備も現地調達>そこはノルマンディー上陸作戦の真っ只中だった -- 2016-06-29 (水) 17:36:55
キルミーは新刊出たよ、今回もとても面白いよ(ステマ) -- 2016-06-29 (水) 17:37:13
ある時代にタイムスリップ(できたてアツアツの地球に生身の人間をリリース) -- 2016-06-29 (水) 17:37:57
キルミーを生贄にカガクチョップアドバンス召喚して? -- 2016-06-29 (水) 17:38:29
ループゲーにすれば大丈夫。死んでも死んでもある時点に時間が逆戻り -- 2016-06-29 (水) 17:38:32
そんな大層なんじゃないんだ、デップーの場合は誰かにヒーローやヴィランをぶっ殺せととか唆されて「オッケー!じゃあまずお前から死ね!」で黒幕ぶっ殺して、上位存在も邪魔だから真っ先に殺してそっからとりあえずいつものノリと不死身のゴリ押しで殺し回っただけだから>善悪相殺 -- 2016-06-29 (水) 17:38:38
語感の疾走感すき >犬ハサ、キルミー、GJ部 -- 2016-06-29 (水) 17:39:12
来期は魔装学園H×Hにご期待ください!(唐突なステマ) -- 2016-06-29 (水) 17:40:12
ステルスとは何だったのか -- 2016-06-29 (水) 17:40:36
エロ漫画かな?(表紙を見ながら) >HH -- 2016-06-29 (水) 17:40:55
人気オンライゲームがサービス終了の瞬間 主人公が友人と共に事業を立ち上げる これは人気クリエイターが誕生するまでを描いた物語である -- 2016-06-29 (水) 17:41:47
異世界に転移すると、そこは反乱軍に攻撃を受けている真っ最中のデススター(ep4終盤)だった -- 2016-06-29 (水) 17:42:02
そういうタイトルの18禁OVAが既に発売されていても全く可笑しくない件について。おれぁ男装学園H×Hでも・・・いっこうに構わん>魔装学園H×H -- 2016-06-29 (水) 17:42:56
異世界に飛ばされてしまう・・・・そこは全てがカードゲームで決まる世界であった・・・ -- 2016-06-29 (水) 17:43:22
なんかHJ文庫でカードゲームするラノベあった気がする -- 2016-06-29 (水) 17:44:51
マネーゲームと言う名の?全国民がFXし毎朝リアルタイムで新小岩の吶喊している、そういう世界か。ダークだな>そこは全てがカードゲームで決まる世界であった・・・ -- 2016-06-29 (水) 17:44:51
ルリグを買い占めよう・・・! -- 2016-06-29 (水) 17:45:14
ポンドを買い占めよう・・・! -- 2016-06-29 (水) 17:45:42
黒幕や上位存在が銃かなにかで殺せるものでよかったね。 -- 2016-06-29 (水) 17:46:18
相手のカードを破り捨てるとかいう物理的に最強の技 -- 2016-06-29 (水) 17:46:43
闇のゲームと言う名のエロ展開が当たり前の世界か! -- 2016-06-29 (水) 17:47:23
ラスボスとして飢餓や貧困が立ちはだかる無理ゲーはちょっと・・・ >銃かなにかで殺せるものでよかったね -- 2016-06-29 (水) 17:48:00
アニメ遊戯王のカードとかいう鎖切れたり雨にぬれても大丈夫な不思議な素材で出来てる奴>相手のカードを破り捨てる -- 2016-06-29 (水) 17:48:13
ゆらぎ<ルリグを買い占めよう・・・!(強奪) -- 2016-06-29 (水) 17:48:27
ブラッドボーン<せやな>黒幕や上位存在が銃かなにかで殺せるもので -- 2016-06-29 (水) 17:48:44
ス マ イ ル や ぶ れ る !>不思議な素材で出来てる奴 -- 2016-06-29 (水) 17:48:58
漫画版ならリボルバーの撃鉄だって止められるぞ >遊戯王のカード -- 2016-06-29 (水) 17:49:52
そもそもラスボスなど最初から居なかった、ラスボスが皆が居ると意識し想像していただけの・・・存在でしかなかったって言うのは有るな。もしくはラスボスを意識し皆が想像してたら、その溜まりに溜まった思念から・・・とんでもない化け物が誕生してしまった、っていうオチ。んで誰が悪いんだ!?ってなったが…あっけなかったな>ラスボスとして飢餓や貧困が立ちはだかる無理ゲーはちょっと・・・ -- 2016-06-29 (水) 17:51:17
疑心暗鬼と言う名のラスボス -- 2016-06-29 (水) 17:52:57
ラスボス詐欺 -- 2016-06-29 (水) 17:53:40
なんじゃそりゃ>17:51:17 -- 2016-06-29 (水) 17:54:03
ギシン暗鬼とか偽神暗鬼とか言うとラスボスっぽくね? -- 2016-06-29 (水) 17:54:13
?<魔王など・・・どこにもいはしなかった・・・ -- 2016-06-29 (水) 17:54:45
ブラボ主人公の武器が夢もしくは使者産だということを考えると、あれって実は概念武装なんじゃ…… -- 2016-06-29 (水) 17:59:49
自分こそがラスボスだった(悲劇) -- 2016-06-29 (水) 18:00:06
ふと家の本棚を見たら売らずに残してある小説がうーん、ニンジャスレイヤーとゴブリンスレイヤーでスレイヤーがダブってしまった -- 2016-06-29 (水) 18:02:58
ゴアスクだとルートによっては、自分が化け物たるゴアだったって言うオチもあったはず>自分こそがラスボスだった(悲劇) -- 2016-06-29 (水) 18:03:01
不思議素材でできた遊戯王のカードを破り捨てたHA☆GA -- 2016-06-29 (水) 18:03:18
破壊率あるから二本あるなら使えば?って思ってドラゴンスレイヤー使ったら即行でブっ壊したヴァルキリプロファイル>スレイヤーがダブってしまった -- 2016-06-29 (水) 18:04:40
バーサーカーソウル!(もはやレイプ) -- 2016-06-29 (水) 18:05:12
なお効果処理的に正しい模様 -- 2016-06-29 (水) 18:07:04
カードゲームやってるはずなのにネタや突っ込み所も交り合ってカオスな遊戯王 いや、原作版も大概だけどさ 主にペガサス編 -- 2016-06-29 (水) 18:08:55
遊馬の気持ちを届ける能力凄かったんだなーって・・・ -- 2016-06-29 (水) 18:11:39
そういやよくよく考えたらオバマ政権が何やったのか知らないけど具体的にどういうことやってんの? -- 2016-06-29 (水) 18:17:28
ニコ生放送>どういうことやってんの? -- 2016-06-29 (水) 18:27:07
オーバーロード→オバロ オーバーマインド→オバマ -- 2016-06-29 (水) 18:35:35
芸人>どういうことやってんの? -- 2016-06-29 (水) 18:37:54
任期も長いからあれだが、何かやったかと言われるとパッと思い出せない 就任したこと自体が偉業ではあるんだが >オバマ -- 2016-06-29 (水) 18:44:41
具体的な功績がパッと出てくる事ってあんまりないからしゃーない -- 2016-06-29 (水) 18:48:10
無事是名馬(名言) -- 2016-06-29 (水) 18:50:47
キューバとの国交回復>どういうこと -- 2016-06-29 (水) 18:54:01
アメリカ人はみなネタ枠としか見てないらしい どのぐらいネタ枠かというと オバマ=鳩ぽっぽ こんな感じ -- 2016-06-29 (水) 18:54:28
きゅうばをしのいだってワケか -- 2016-06-29 (水) 18:58:14
伝統保守には受けなかったけど、国民皆保険導入してなかったっけ? 一応、後ろ盾を得られた人たちが就業して失業率改善したって話を聞いた気がする>オバマ大統領 -- 2016-06-29 (水) 18:59:08
言うほどうまい事言えてなくて草 >きゅうばをしのいだ -- 2016-06-29 (水) 19:01:34
国力的にはとっくに凌いでるんだよなぁ -- 2016-06-29 (水) 19:02:47
長期的にやってて下手うってないというだけで御の字なんだよなぁ…(国家元首がころころ変わってた自国を見ながら) -- 2016-06-29 (水) 19:07:09
国民の意見を短いサイクルで反映できるんだゾ -- 2016-06-29 (水) 19:08:43
アメリカ様は下手やってもパワーでねじ伏せるイメージしかない -- 2016-06-29 (水) 19:11:15
最近は陰ってる印象もあるけどね 大統領が変わったらどうなるか分からんけど >アメリカ様 -- 2016-06-29 (水) 19:13:51
サンダース付属すき -- 2016-06-29 (水) 19:14:24
ジャイアンがいなくなった所で別の知らないジャイアンが出てくるだけ、見知ったジャイアンの周りを立ち回ったほうが安全で楽だ -- 2016-06-29 (水) 19:34:27
自分たちが新たなジャイアンになればええやん! -- 2016-06-29 (水) 19:37:44
読売 -- 2016-06-29 (水) 19:42:48
面倒だから小池さん程度の存在感でええやん(ラーメン啜りながら) >自分たちが新たなジャイアンに -- 2016-06-29 (水) 19:43:25
焼売 -- 2016-06-29 (水) 19:43:27
シューマイ! DB超の新章ヒロイン マイが一話目で倒れるとかおどろいたわ -- 2016-06-29 (水) 19:51:51
大坊 -- 2016-06-29 (水) 19:55:41
速いヘリ -- 2016-06-29 (水) 19:57:52
チンジャオロースーなんだからシュウマイーでいいでしょ -- 2016-06-29 (水) 19:59:15
もうすぐ南の海で戦争した大統領として名が売れると・・・その前に交代しているか -- 2016-06-29 (水) 20:05:52
テレビ版で追いかけ回されたり劇場版で袋叩きにあったり、いっそアリサはジャンボでも乗り換えたら良いのでは… >サンダース -- 2016-06-29 (水) 20:19:38
サンダースの子は誘ったら割と軽い感じでOKしてきそう -- 2016-06-29 (水) 20:32:23
ナオミ辺りにからかい半分で言ったら腹パンされそう >誘ったら割と軽い -- 2016-06-29 (水) 21:02:37
ノンナにからかい半分でいったら拳銃で撃たれそう -- 2016-06-29 (水) 21:24:50
アンチョビにからかい半分で言ったら顔真っ赤になりそう -- 2016-06-29 (水) 21:28:15
そのう・・・まだ詳しく聞いていないのだが? 女学生に? 腹パンされて、拳銃で撃たれてツバ吐かれてゴミを見るように処分される・・・? フィヒ・・・! -- 2016-06-29 (水) 21:29:37
むしろにこやかにOKして人気のないところで処分パターンやろなぁ>ノンナ -- 2016-06-29 (水) 21:30:02
ダレも新しいVGA かいにいってないのか そろそろRX480販売開始だぞ! -- 2016-06-29 (水) 21:30:17
ダー様はパニックになって逃げた後男にしつこく声をかけられたと言って武勇伝にしてそう -- 2016-06-29 (水) 21:31:09
480人のてつを?>RX480 -- 2016-06-29 (水) 21:32:18
そういやあと1ヶ月くらいで新しいゴジラ映画公開されるはずだけどイマイチ話題になってる感がない気がする、なんでだろ -- 2016-06-29 (水) 21:35:31
h@o-@i -- 2016-06-29 (水) 21:35:41
グラボに三万以上出すのは難しい。二万9000円なら買う。 -- 2016-06-29 (水) 21:36:30
動画なり画像なりのチラ見せが全然ないからなぁ…>ゴジラ 雲行き怪しくなってきた -- 2016-06-29 (水) 21:37:45
尻尾が卑猥>ゴジラ -- 2016-06-29 (水) 21:38:52
みぽりんは一度好きな男ができたら病みそう -- 2016-06-29 (水) 21:39:16
チラ見せ自体はあるだよなぁ…>動画なり画像なりのチラ見せが全然ないからなぁ… 個人的には失敗した下から見たレッドキングみたいな体型で色々とガッカリしたけど -- 2016-06-29 (水) 21:39:34
劇場予告以外でなんかあったか?>チラ見せ自体は -- 2016-06-29 (水) 21:43:32
多分レズだと思うんですけど(名推理) >好きな男 -- 2016-06-29 (水) 21:47:05
GTX770持て余してるからいいかなって>RX480 -- 2016-06-29 (水) 21:53:51
まだできてないンゴwww って言ってたぐらいで大した追加情報もないし>ゴジラ -- 2016-06-29 (水) 21:54:34
とりあえず劇場で予告として流れてるシン・ゴジラの映像と、ちょっと前にガメラ生誕50周年記念で公開されたGAMERAの映像見比べて、どっちを映画館でみたいですかって言われたら断然GAMERAなんだよなぁ -- 2016-06-29 (水) 21:54:36
アッサムはサラッと断って相手が手を出してきたあたりでローズヒップが介入して追っ払いそう>ダー様はパニック -- 2016-06-29 (水) 21:56:24
そもそも監督が信用できないし・・・(Qを見ながら) -- 2016-06-29 (水) 21:59:04
さおりんに胃袋を掴まれた華さんと華さんに慰められてそのままずるずるのさおりんによる共依存? -- 2016-06-29 (水) 21:59:23
トリプル共依存百合すき -- 2016-06-29 (水) 22:01:00
最近平成三部作買っちゃったよやっぱガメラたん最高や >50周年 -- 2016-06-29 (水) 22:03:26
それでも僕は宇宙ギャオス >ガメラ -- 2016-06-29 (水) 22:05:11
エヴァが出てきてゴジラと殴り合いするなら見に行く -- 2016-06-29 (水) 22:07:30
エヴァがパワー負けして押し倒された挙句、熱線を上からぶち込まれる未来しか想像できない >ゴジラと殴り合い -- 2016-06-29 (水) 22:10:55
四肢もがれそう>エヴァ -- 2016-06-29 (水) 22:12:28
絶対弐号機だ・・・>四肢もがれそう -- 2016-06-29 (水) 22:13:11
エヴァとゴジラを戦わせ盛り上がってきたところで真の黒幕X星人と地球の怪獣では歯が立たないと言われた宇宙怪獣が? -- 2016-06-29 (水) 22:13:30
マグロ、ご期待ください -- 2016-06-29 (水) 22:14:27
ゴジラVSウルトラマン 最後はもちろん握手 -- 2016-06-29 (水) 22:14:57
バトラみたいなツンデレすき -- 2016-06-29 (水) 22:15:18
ゴジラ・アスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 -- 2016-06-29 (水) 22:17:51
共倒れさせて消滅させようとするけど失敗して何やかんやで悪魔合体した存在が生まれてしまう? -- 2016-06-29 (水) 22:18:17
汚い(確信)>ゴジラ・アスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃 モスラの歌に下痢ベンぶちまけるような真似はやめロッテ! -- 2016-06-29 (水) 22:19:43
モスラの頭!ゴジラの胴体!キングギドラの下半身!悪魔合体!! -- 2016-06-29 (水) 22:20:37
ギドラ要素があるだけでも大幅に弱くなりそう(言いがかり) -- 2016-06-29 (水) 22:22:03
ゴジラ×シャークトパス×グレートタイタン-ニューヨークSOS- -- 2016-06-29 (水) 22:23:34
最新作の相手が狼と鯨の合体と思いきや狼男と鯨の合体でしかも魔術要素絡んだり盛りまくりでワイ困惑>シャークトパス -- 2016-06-29 (水) 22:25:32
キングギドラかわいそうかわいい -- 2016-06-29 (水) 22:26:17
イリスは未だに賛否両論だねぇ>平成三部作 -- 2016-06-29 (水) 22:30:02
まーいきなり世界にいりっすされても賛否はあるわな -- 2016-06-29 (水) 22:32:32
モスラ<どいつもこいつも平成三部作といったらガメラガメラってよぉ! -- 2016-06-29 (水) 22:33:13
イリスくんはデザインとか飛翔シーンが純粋にかっこよすぎる -- 2016-06-29 (水) 22:33:22
モスラ大和撫子感ある -- 2016-06-29 (水) 22:35:43
平成ガメラの敵は人間単位での殺戮が多くってなー -- 2016-06-29 (水) 22:36:35
イリス症候群! -- 2016-06-29 (水) 22:37:00
吸血鬼と狼男は洋物クリーチャー界の基礎だからね>狼かと思ったら狼男 -- 2016-06-29 (水) 22:37:13
ミイラ男の影薄くない? -- 2016-06-29 (水) 22:38:06
あれのオチは1999年公開だからこそよね >イリス -- 2016-06-29 (水) 22:39:46
エヴァは人造人間だからランダム合体だな>悪魔合体 無機物系魔神辺り行くんじゃね -- 2016-06-29 (水) 22:40:43
金星の文明を滅ぼした()千年龍王()地球の怪獣では歯が立たない()情けなくないん?(辛辣)>キングギドラ ほとんど異星人に操られてるしよ… -- 2016-06-29 (水) 22:40:54
キングギドラ君は腕生やそう -- 2016-06-29 (水) 22:42:30
未来人に操られてた奴はサイボーグを経て完全にロボットになり、漸く本懐を遂げられたと思ったら相手がチート使って完全に破壊されてしまった >ほとんど異星人 -- 2016-06-29 (水) 22:43:36
モスラ・レオが一応女の子だと最近知った、ちょっとイケメン女子すぎる >平成モスラ -- 2016-06-29 (水) 22:43:42
女神転生系の 龍神、龍王、邪龍 の分け方が今でもよくわからない(情弱並感) -- 2016-06-29 (水) 22:43:45
言われてみると最近マミー系のモンスター見かけない気がする -- 2016-06-29 (水) 22:43:56
映像作品としては評価するけどストーリーが受け付けない、完結編でこれは無いって人が多い模様>イリス -- 2016-06-29 (水) 22:44:13
デレレレン!(メカゴジラを起動しながら) -- 2016-06-29 (水) 22:44:16
ミイラ再生とハムナプトラぐらいしか名作が無いのがいけない(暴論)>ミイラ男の影薄くない? 同じ近代創作枠でもフランケンシュタインは成り上がったというのに… -- 2016-06-29 (水) 22:44:42
てかモスラは全部雌扱いゾ>モスラ・レオが一応女の子だと最近知った -- 2016-06-29 (水) 22:44:50
特撮はすごいよね >イリス -- 2016-06-29 (水) 22:45:57
そうか?モン娘のゲームじゃミイラいるぞ? バインバインの胸で -- 2016-06-29 (水) 22:46:26
たいてい誰かに操られてるとか恥ずかしくないの?>未来人に操られてた奴は -- 2016-06-29 (水) 22:46:34
キョンシー<昔は私も一世を風靡したもんですよ。今じゃこの有様ですがね… -- 2016-06-29 (水) 22:48:21
いやぁ幼虫時代から根性座りまくりだしドラゴンボールもかくやと光弾乱射するしでてっきり男の子かと・・・ >全部雌扱い -- 2016-06-29 (水) 22:49:07
ミイラものって大体途中で生前の姿まで復活するし多少はね?>バインバインの胸で -- 2016-06-29 (水) 22:51:38
ガイガァァァアアン!起動ォー! すき -- 2016-06-29 (水) 22:51:52
ガンガル? -- 2016-06-29 (水) 22:52:19
ミイラはゾンビにお株を奪われた感があるな あとはガイコツ系とか -- 2016-06-29 (水) 22:56:55
放映直後の評価とは別の部分でじわじわと評価上げた印象 >•ガイガァァァアアン!起動ォー! -- 2016-06-29 (水) 22:57:41
フロムゲーにもミイラは居ないな -- 2016-06-29 (水) 22:58:13
ガイガァァァァカゥンタァァァァ!! ただの測定器ですが叫ぶとカッコイイ -- 2016-06-29 (水) 22:58:15
干物になってるだけで動くミイラとゾンビって種別的には同じだよね -- 2016-06-29 (水) 22:58:41
クーゲルシュライバーかな? -- 2016-06-29 (水) 23:00:16
ゾンビに意思はないが、ミイラは自意識をもって自覚的に動くイメージ -- 2016-06-29 (水) 23:00:30
ボクタイのマミーかわいいほんとすきだった -- 2016-06-29 (水) 23:01:18
傑作ミイラ映画見るにミイラ物は役者ありきだし…その点ゾンビ物は素人でもできるし舞台を選ばない -- 2016-06-29 (水) 23:01:34
ダクソ2の放屁亡者がミイラっぽかったような気がする -- 2016-06-29 (水) 23:03:24
ライトとダーク軸の影響がある。大雑把に言うと、迷惑さが強かったり神や英雄に退治されたりすると邪龍、勇猛さや獰猛さが強かったり単なる強いモンスター的だと龍王、神や天界由来な要素や出身地がそちらでそれが重要だと龍神>区分け その作品のテーマや各悪魔のデザインのインスパイアがどこに重きがあるデザインかによっても立ち位置が変わる -- 2016-06-29 (水) 23:04:29
キョンシー<お前ら干物の癖に体柔軟すぎねぇ? お前が体硬いだけだろ運動しろ>ミイラ -- 2016-06-29 (水) 23:04:51
ゾンビ映画はロメオおじさんがあれこれ属性つけてくれたおかげで話を転がしやすくなった感はある 最初期のノリだったら絶対ここまで受けなかった -- 2016-06-29 (水) 23:05:05
骨と皮しかないので可動範囲が実際広い -- 2016-06-29 (水) 23:05:53
死体さえあればとりあえずゾンビには出来るけど、ミイラは加工が必要なのもなー -- 2016-06-29 (水) 23:07:01
キョンシーも時間経過で動けるようになるって設定だったし… -- 2016-06-29 (水) 23:07:40
ボクタイはボクもかわいい -- 2016-06-29 (水) 23:08:09
アメリカの片田舎で突然ミイラ男が出てきたらなんでやねん!ってなるけどゾンビならまああるわなってなるし -- 2016-06-29 (水) 23:09:14
ミイラなら動いても納得するけど、即身仏と言われるとポーズ固定で浮いて魔法攻撃しそうな気がする -- 2016-06-29 (水) 23:10:17
つまりカルト系仏教僧による即身仏が復活して人間を襲う映画が来る可能性が!? -- 2016-06-29 (水) 23:11:43
仏さんは聖属性だからなぁ>即身仏 -- 2016-06-29 (水) 23:12:04
魔神大僧正強いよね(メガテン並感) -- 2016-06-29 (水) 23:12:58
死体保存されてるしレーニンゾンビの復活みたいなのはありかもしれない(小声) -- 2016-06-29 (水) 23:13:51
専用のハマ系最強技使ってくるわ >聖属性 -- 2016-06-29 (水) 23:14:02
肉体は骨と筋肉が稼動する事によって動くのにほぼ骨だけだったり断裂した筋肉がむき出しになっても動くゾンビ共はなんでや 物理法則塗り替えてんじゃねぇか -- 2016-06-29 (水) 23:14:53
スケルトン<もう死んでる奴らが動いてるんだから細かい事いうなよ>肉体は骨と筋肉が -- 2016-06-29 (水) 23:15:55
ホラー映画特有の人体の糞雑魚耐久力 -- 2016-06-29 (水) 23:17:25
ウェスカー<ありえないわー ひくわー >物理法則塗り替えてんじゃねぇか -- 2016-06-29 (水) 23:17:28
ピラミッドの中にいるタイプのミイラとかってエジプトの思想的には見事蘇りに成功した死者ってことになるんだろうか -- 2016-06-29 (水) 23:19:43
そりゃおめぇ元々宗教的なものを起源にしてるんだから物理法則なんぞ無視しちゃうぞ >ゾンビ -- 2016-06-29 (水) 23:19:50
アメリカでゾンビといえば銃器で応戦するが、日本だと木刀や竹刀、バットなんかの近接攻撃で何とかしそうだよね -- 2016-06-29 (水) 23:20:21
訓練もしてない一般人の体で道具無しに人体を紙細工の如く引き裂く力出力したら食べる前に肉体が壊れると思うんですけど>人体の糞雑魚耐久力 -- 2016-06-29 (水) 23:21:16
・・・日本のゾンビはゾンビになっても普通に働いてたり引きこもってるのが大半な気がしてしまう。 -- 2016-06-29 (水) 23:21:26
イムホテップ(新旧ともに)みたいに生前の姿に戻れるならいいけどそうじゃないといろいろ辛そう>エジプトの思想的には見事蘇りに成功した死者ってことになるんだろうか -- 2016-06-29 (水) 23:22:08
うなり、うごめき、そいつらは立ち上がる。それは夢だとしてもあまりに奇妙なこと。こんな死人が蘇るなど... -- 2016-06-29 (水) 23:22:17
下手に銃があっても訓練してない奴じゃよっぽど接近しないとそうそう当たらんだろうしなぁ>アメリカでゾンビといえば -- 2016-06-29 (水) 23:22:47
生者を襲うためにきっちりと一列に順番待ちする日本ゾンビ -- 2016-06-29 (水) 23:22:51
アイドルゾンビの握手会に並ぶオタゾンビの行列 -- 2016-06-29 (水) 23:23:33
アイアムアヒーローがそんな感じだったな>日本のゾンビはゾンビになっても -- 2016-06-29 (水) 23:23:36
ぶっちゃけ拳銃弾でチマチマ穴開けるより頭手足を使えないように破壊する方が効果ありそうな印象 >近接攻撃 -- 2016-06-29 (水) 23:23:38
どうせ痛みを感じないだろうしすでにいろいろ壊れてるから多少はね?>体が壊れると思うんですけど 腐ってくタイプは夏場に乗り切れば自壊してそう -- 2016-06-29 (水) 23:24:52
実際ゾンビーニンジャにも銃弾は効きづらかったな -- 2016-06-29 (水) 23:25:01
あったよ!丸太!>頭手足を使えないように破壊する方が効果ありそうな印象 -- 2016-06-29 (水) 23:25:30
バイオハザードの烏と犬はやめちくり~ -- 2016-06-29 (水) 23:25:37
ダムダムだ!R.I.P.だ!ショットガンだ!グレネード! -- 2016-06-29 (水) 23:25:48
犬のゾンビにやられたら犬死だな(ドヤァ -- 2016-06-29 (水) 23:26:41
脳味噌が命令出してるタイプのゾンビは頭潰せば良さそうだろうとしてそうじゃない奴はどうしたら完全に機能停止するんだろうか…? -- 2016-06-29 (水) 23:26:55
それ以前にセーフティの解除や初弾の装填でもたつく可能性もある >接近しないとそうそう当たらん -- 2016-06-29 (水) 23:26:59
死んでるんだからバクテリアさんや蝿仕事しろよって感じだよね>腐ってくタイプは -- 2016-06-29 (水) 23:27:56
四肢をもいで行動不能にするのだ -- 2016-06-29 (水) 23:28:50
頭の中の大量のハエが体動かしてるゾンビ、何かで見たなぁ ちと思い出せないけど >蠅仕事しろよ -- 2016-06-29 (水) 23:29:33
バタリアンとかパーツだけになっても動いてるからなぁ、物理的に行動不能になるまで破壊するしかねーべ>そうじゃない奴は -- 2016-06-29 (水) 23:29:44
とりあえず手足を潰すなりして動けなくしてから焼くなり潰すなりすればいいんじゃね?>完全に機能停止するんだろうか…? -- 2016-06-29 (水) 23:29:52
四肢と首を切り離して放置しておけば雨風や日光でそのうちくたばるんじゃね? 再生能力持ちは知らん -- 2016-06-29 (水) 23:30:15
なんか水場に行きたくなってきた(カマキリ並感) -- 2016-06-29 (水) 23:30:43
キリスト君も考え方によってはゾンビなのでは? -- 2016-06-29 (水) 23:31:21
やはり卑属性付与 -- 2016-06-29 (水) 23:31:39
そういや犬ゾンビはよく見るけど猫ゾンビはあんまりフィクションで見ないな、傷口から感染するタイプだと犬より驚異度高そう -- 2016-06-29 (水) 23:31:41
猫ゾンビが現れたらキャット驚きそうだわ -- 2016-06-29 (水) 23:32:59
赤ちゃんゾンビって居る?ドーンオブザデッドの奴以外見たこと無いんだが色々倫理的に厳しいか? -- 2016-06-29 (水) 23:33:10
キリストが死人を復活されたらしくってゾンビにさせてしまって戦うってショートムービーならある -- 2016-06-29 (水) 23:33:42
デッドスペースには居た>赤ちゃんゾンビ -- 2016-06-29 (水) 23:33:52
アンジー、あれはダジャレなのか -- 2016-06-29 (水) 23:34:12
ふたなりオッドアイ即身仏の蓑亀ちゃんすき -- 2016-06-29 (水) 23:35:32
デモンズの赤さんとかヤンシャオグイとか?>赤ちゃんゾンビ -- 2016-06-29 (水) 23:35:37
ブレインデットというのがあって…>赤ちゃんゾンビ なおゾンビ同士のセックスによって生まれたというトンデモ設定 -- 2016-06-29 (水) 23:36:12
ゾンビ<死んでいたさ、だが -- 2016-06-29 (水) 23:36:36
さ、さんかれあ・・・ >猫ゾンビ -- 2016-06-29 (水) 23:36:55
登ることができないくらいの落とし穴に落とすか原形がなくなるまで焼却とか?>そうじゃない奴 -- 2016-06-29 (水) 23:37:31
ネクロモーフで妊婦とその中身をベースにしてるヤツいたよな -- 2016-06-29 (水) 23:37:39
自動的にゾンビを殺しその肉を食らう主人公(スティーブ) -- 2016-06-29 (水) 23:38:56
骨になるまで焼くとなると高温でじっくり炙らないといけないから大変 -- 2016-06-29 (水) 23:39:13
美少女ゾンビリョナりたい -- 2016-06-29 (水) 23:41:05
(さやかがボロ雑巾にされる音) -- 2016-06-29 (水) 23:41:29
ゾンビは新陳代謝などの生体機能が停止しているから体温調整ができず高温になってるってネタがなんかであったな…すぐ腐敗しそう -- 2016-06-29 (水) 23:43:06
バイオのは逆に代謝が異常に活性化してるんだっけ? -- 2016-06-29 (水) 23:44:21
1だと石村に何人妊婦居んだよってツッコマれて男も形状だけなら同じ個体になるって設定になったな>ネクロモーフで妊婦と -- 2016-06-29 (水) 23:45:06
あぁ、それで空腹なのね >代謝が異常に活性化 -- 2016-06-29 (水) 23:45:32
頭部に張り付いて洗脳する生物兵器をばらまいて操作するしかないな(暴走して状況悪化) -- 2016-06-29 (水) 23:45:46
何でゾンビってみんな服を脱ぐのん? -- 2016-06-29 (水) 23:46:38
スパイダーヘッドかな? -- 2016-06-29 (水) 23:48:20
3だとヤバいと判断されたのか犬になってたなぁ>赤ちゃんネクロモーフ -- 2016-06-29 (水) 23:49:06
ゾンビ<食べるときに肉と一緒に服も引き裂くからだよ>みんな服を脱ぐのん? -- 2016-06-29 (水) 23:50:35
熱い物がこみあげてきたからだよ -- 2016-06-29 (水) 23:53:28
さやかちゃんは肉体も精神もボロボロにされてていいよね -- 2016-06-29 (水) 23:54:09
リミッターの外れた筋肉が膨張することにより破れる北斗神拳説は・・・ないな>みんな服を脱ぐのん? -- 2016-06-29 (水) 23:56:43
げ、ゲームで救済されたから>さやかちゃんは肉体も精神もボロボロ -- 2016-06-29 (水) 23:56:57
代謝が異常を起こしてるせいで重度の凍傷みたいに錯乱起こして脱いでいく説 -- 2016-06-29 (水) 23:59:10
偽物判定と化け物判定くらうとかどんだけ酷い有様だったんだろうか >さやかちゃん -- 2016-06-29 (水) 23:59:43
死んだ人間が成るオルフェノクもゾンビの枠に入れて良いんだろうか -- 2016-06-30 (木) 00:03:35
ゾンビ化により体液が酸性になり吹き出している説・・・下半身が脱げないから違うな -- 2016-06-30 (木) 00:04:21
ゲームだとSAN値下がる姿にされてより悪化してたさやかちゃん・・・ -- 2016-06-30 (木) 00:05:57
人間なら避ける障害物や人同士がこすれて行って次第に服がボロボロになっている説…死んでからそう経ってないのにボロボロの連中もいるよなぁ… -- 2016-06-30 (木) 00:08:16
さんかれあとかシャーマンキングとかハガレンとか愛する人を蘇らせようとすると大抵碌な事にならないけどやっぱ死者は死者のままが良いのかね 仮に化物にならなくても -- 2016-06-30 (木) 00:08:37
つまり死体を愛すればいい(飛躍) -- 2016-06-30 (木) 00:09:37
動かない死体を愛する分には本人しか困らない訳だしマジメにそれが最適解に思えるゾ>死体を愛すればいい(飛躍) -- 2016-06-30 (木) 00:11:07
たまに死ぬ前に細工して自分で自分を再生させる変態がいるから困る。いいぞもっとやれ -- 2016-06-30 (木) 00:13:48
マンキンは割とめでたしめでたしじゃないか。エリザにしても何か最終的に幸せそうだし>碌な事にならない -- 2016-06-30 (木) 00:14:33
最近だとH×Hのヒソカがやってたな 死後に強まる念が便利過ぎる >自分で自分を再生させる -- 2016-06-30 (木) 00:16:01
最近ってことは富樫仕事してんの!?>最近だと -- 2016-06-30 (木) 00:20:38
生き返っちゃったら便利過ぎるからだゾ>大抵碌な事にならない -- 2016-06-30 (木) 00:20:56
エリザはイチャイチャしてるし白竜はイチャイチャしてるし主人公ズからして軒並み死亡経験あるしと、ドラゴンボール並みにハッピー死者蘇生な世界なんですがそれは>シャーマンキング -- 2016-06-30 (木) 00:25:55
してるよ クラピカメインで暗黒大陸編が始まるかと思ったら、いきなりヒソカVSクロロが始まったりしてな >冨樫 -- 2016-06-30 (木) 00:26:49
(いまだに話題にあがらないこれはゾンビですか?) -- 2016-06-30 (木) 00:32:44
冨樫が張り切って仕事したせいでイギリスがEUを離脱するという天変地異が起きたと専門家は語っている -- 2016-06-30 (木) 00:34:47
むりりん先生とこぶいち先生のキャラの区別が(ry >これゾン -- 2016-06-30 (木) 00:34:52
僕は怒りのデスロードとガルパン劇場版とこのすばをローテしてるんで問題ないです ここにカバネリが加わるのか・・・(ゴクリ) -- 2016-06-30 (木) 00:44:27
今日もゆゆ式 -- 2016-06-30 (木) 00:46:43
マジかよ。ブリカス最低だな>冨樫が張り切って仕事したせいでイギリスがEUを離脱するという天変地異が起きたと専門家は語っている -- 2016-06-30 (木) 00:47:06
連載を再開させないと休載できないジレンマ -- 2016-06-30 (木) 00:51:28
改造した二次大戦時代の戦車に乗ってファンタジー世界を爆走する女神?(混乱) -- 2016-06-30 (木) 00:52:54
やっぱセンチュリオンは最高傑作なんやなって -- 2016-06-30 (木) 00:55:26
女神の相棒はイエメン人かウクライナ人かな?>改造した二次大戦時代の戦車に乗って -- 2016-06-30 (木) 00:59:12
人肉じゃなくて野菜大好きなベジタリアンゾンビが大量発生して農家が群がるゾンビ達から野菜を守るコメディ映画誰か作ってくれませんか -- 2016-06-30 (木) 01:01:24
じゃあもっと張り切ったらドイツや中国がが2つに別れるのか?>専門家は語っている -- 2016-06-30 (木) 01:03:23
蝗害かな?>農家が群がるゾンビ達から野菜を守る -- 2016-06-30 (木) 01:03:52
ハンタとFSSが連載されててドリフターズとベルセルクの新刊が発売されたと言えば今の世界情勢の危機的状況を理解できるかな? -- 2016-06-30 (木) 01:08:56
ベジゾンビ追い払った農家が畑の野菜を自分で貪っていて自らもベジゾンビになったこと気付いて雄叫びを上げてEND -- 2016-06-30 (木) 01:10:26
ピーマン残す子供ゾンビとか見れますか? -- 2016-06-30 (木) 01:12:32
ドリフは問題ないだろいい加減にしろ!>ハンタ FSS ドリフターズ ベルセルク -- 2016-06-30 (木) 01:13:16
バスタード完結!>天変地異 あの作者も老衰近いんじゃなかろうか -- 2016-06-30 (木) 06:55:17
惑星直列かな?>ハンタFSSドリフベルセルク -- 2016-06-30 (木) 07:27:40
ブレイクブレイドの更新がまだだからセーフ -- 2016-06-30 (木) 07:29:35
ガイバーが毎週掲載になってないなら大丈夫だ -- 2016-06-30 (木) 09:00:16
火の鳥連載再開で大三次欧州大戦開始だな -- 2016-06-30 (木) 09:05:34
皇国の守護者の新刊が出てから慌てよう -- 2016-06-30 (木) 09:08:19
作者がとっくの昔に死んでるから! >火の鳥 ・・・え、そっちじゃない? -- 2016-06-30 (木) 09:08:48
作者死亡でもSF物が何故か男が意味もなく突然脱ぎ出すBL系コミック本として復活することがあるんですよ -- 2016-06-30 (木) 09:12:47
そういや銀英伝も漫画化されてたなぁ・・・あのペースだとアスターテ会戦までで15巻くらいかかるんじゃあ -- 2016-06-30 (木) 09:18:45
漫画といえば ゴルゴ13はチームで書いてるらしいから作者側都合で完結する事はもうないらしいな。 -- 2016-06-30 (木) 09:27:51
ゴルゴ読んでみたいけど、各話独立してて忍殺みたいに読めるってほんとぉ? -- 2016-06-30 (木) 10:00:56
ゴルゴが出て殺す -- 2016-06-30 (木) 10:05:36
忍殺は各部ごとにおおよそ繋がってるけどゴルゴはどこ呼んでも独立してる -- 2016-06-30 (木) 10:07:22
コンビニにでも入ればとりあえず置いてあるし、まずは読んでみるよろし -- 2016-06-30 (木) 10:12:53
繋がってるとしても前に出た依頼人が別件でとかが偶にある程度だからな。あとデイブがちょくちょく無茶振りされる。されないこともある -- 2016-06-30 (木) 10:14:50
M16を宇宙で使えるようにしろってのが一番の無茶振りかね? -- 2016-06-30 (木) 10:15:53
また無茶な注文だろうと聞いてたらあっさり終わって「それだけか?」とか聞いちゃう -- 2016-06-30 (木) 10:17:41
今ゴルゴの銃を選び直すならHK417かな -- 2016-06-30 (木) 10:20:21
真空だとグリス揮発しちゃうから地上の機械はそのままだと使えんのよ あと銃の場合熱がヤバい -- 2016-06-30 (木) 10:20:34
やっぱり宇宙では弓だな・・・ -- 2016-06-30 (木) 10:21:07
弓の場合回転して人工重力出すタイプの宇宙施設だとコリオリ力のせいで大変でな -- 2016-06-30 (木) 10:25:19
やはり宇宙ではカラテとスリケンとフックロープだな -- 2016-06-30 (木) 10:28:19
そして近接やろうにも重力がないと威力が乗らない。だから掴んで殴るのが単純で威力がある -- 2016-06-30 (木) 10:28:45
宇宙格闘心得 掴まないで殴る→鼻が折れる 掴んで殴る→首が折れる インパクトこそダメージだかんな! -- 2016-06-30 (木) 10:30:55
鋏か万力にしよう>威力が乗らない -- 2016-06-30 (木) 10:31:28
万力とハサミは使いよう -- 2016-06-30 (木) 10:36:36
俺自身が質量弾になることだ -- 2016-06-30 (木) 10:37:25
犬ハサ?(難聴) -- 2016-06-30 (木) 10:37:36
回避されて宇宙の闇へと消えた10:37:25の行方を知る者はいない・・・ -- 2016-06-30 (木) 10:44:51
アルトアイゼン・リーゼ 自分自身を弾丸の様に突撃させバンカーを敵の真芯に叩き付ける! ACで言えば攻撃時OBでゼロ距離パイルなわけだが、技能だけで当てれるキョウスケ化け物よな。OG3がでるなら実は普通の人間じゃないとかになるんかね。 -- 2016-06-30 (木) 10:50:56
聞けぇ!わしはこの星の者ではない -- 2016-06-30 (木) 10:52:12
ベーオウルフ<今普通の人間じゃないって言った? -- 2016-06-30 (木) 10:52:44
思ったけど言わなかったのに…!>聞けぇ! -- 2016-06-30 (木) 10:53:25
そのスパロボOGの新作MDは本日発売! 休みだから早速GETしてきたわ あとキョウスケは普通の人間であってほしい その方が色々と際立つ >リーゼ -- 2016-06-30 (木) 10:54:38
スパロボOG今までやったことないんだけどJには少し思い入れがあるから気になるんだよなーどうしよっかな -- 2016-06-30 (木) 11:14:00
確か前回までの大まかなあらすじみたいのはあるからいけるっちゃいける>どうしよっかな 新作出たばっかでアレだけどあれこれ参戦フラグもたってるらしく次作も楽しみ -- 2016-06-30 (木) 11:16:11
それなら心配ご無用 MDは初心者解説用のガイダンスシナリオや長期シリーズのストーリーを補佐する各作品のあらすじ付き 初めてでも問題ないぜ -- 2016-06-30 (木) 11:18:26
50話前後だといいんだけどな…前作は流石に長すぎて周回する前にお腹いっぱいになって -- 2016-06-30 (木) 11:23:23
田舎おっぱい -- 2016-06-30 (木) 11:50:21
これから夏だし(汗)くさそう >田舎おっぱい 近くに川があれば役得できそうだが -- 2016-06-30 (木) 11:51:40
地方はブラとか売って無さそう(偏見) -- 2016-06-30 (木) 11:58:46
だがそれがいい(濡れシャツ派) >ブラとか売って無さそう -- 2016-06-30 (木) 12:00:38
(しおい提督が川から湧き出る音) >田舎おっぱい -- 2016-06-30 (木) 12:05:17
来ないと嘆いている提督が特に多い気がする不具合 >しおい -- 2016-06-30 (木) 12:07:10
(川底に岩を叩きつけて涌き出る前に気絶させる音)>提督 -- 2016-06-30 (木) 12:10:37
サイレントヒルの裏世界に入ったらSAN値ってどんくらい減るんだろうか? -- 2016-06-30 (木) 12:28:33
確実に減るのは確か -- 2016-06-30 (木) 12:30:24
一気に減らずにガリガリ時間かけて減りそう>サイレントヒルSAN値 -- 2016-06-30 (木) 12:33:15
SAN値確実に削るならほおずき直視するしかないな!(発狂死) -- 2016-06-30 (木) 12:38:26
前触れ無くドンっ!って入ると意外とSAN値は減らないのかもよ?単に汚いなぁって程度でSAN値1~3減りで済む程度で終わるだろう。誰かの裏世界に干渉し、徐々に現実世界が侵食、日常の風景が無残にも犯されて行く瞬間を生で目撃した場合は・・・お察し下さい -- 2016-06-30 (木) 12:40:21
SAN値偽装で生き残るしかないな -- 2016-06-30 (木) 12:40:42
ダーク・アレッサ<キラッ☆ -- 2016-06-30 (木) 12:41:15
SAN値よりも原材料と添加物を気にする派です(原材料:人間) -- 2016-06-30 (木) 12:46:35
ほおずきはゲーム内だけじゃなくリアルプレイヤーのSAN値まで削るから困る(啓蒙顔) -- 2016-06-30 (木) 12:47:05
意外と美人なんだぞアレッサって。初期のSH1には7歳で時間が止まったアレッサではあるが、エンディングで黒髪14歳バージョンのモデリングが見られる -- 2016-06-30 (木) 12:48:47
つまり、不定の狂気を発生させない程度の減り方で、気がついたら取り返しがつかないということか>時間かけて -- 2016-06-30 (木) 12:50:13
やっぱ減るんですねSHの裏世界ってSAN値が -- 2016-06-30 (木) 12:51:04
SHの世界から生還してもまた世界が狂った時引き込まれる運命だっけ?>SHの裏世界 -- 2016-06-30 (木) 12:52:17
SH3のヘザーを黒髪にすれば問題ない -- 2016-06-30 (木) 12:52:59
ほたるんは既に着けてそうだけどこまちゃんは成人してもブラ要らなさそう >田舎 -- 2016-06-30 (木) 12:55:26
SHの裏世界自体は誰かの悪夢や、自身に内潜する潜在的罪悪感から産まれいずる精神世界でしかない。1でも2でも無関係のモブが結構巻き込まれて死体になってたりもするが、悪夢の元を断てば引き込まれる事は無いのでは?だから初回からマルチエドなんだろうし>また世界が狂った時引き込まれる運命だっけ? -- 2016-06-30 (木) 13:01:30
なっつんは面倒くさがって付け無さそう >ほたるん -- 2016-06-30 (木) 13:03:45
そんなんだったか ありがとう>悪夢の元 -- 2016-06-30 (木) 13:09:52
スパロボOGにミストさん参戦楽しみにしてますよ猿飛さん! -- 2016-06-30 (木) 13:10:13
SシャドウHハーツ -- 2016-06-30 (木) 13:12:06
ヒロイン()共々アホセル→悪セルも真っ青の抜本的なキャラ属性とかの改変を行わない限りOG外伝のスレイ並みの超短期登場や敵役としての登場が精々と思うんですがそれは… >霧 とにかく原版のままだとイメージが悪すぎて作品の評価が落ちかねないのがもうね -- 2016-06-30 (木) 13:13:19
もう敵に終始操られててもいいんじゃないかな >イメージが悪すぎて -- 2016-06-30 (木) 13:36:17
ヤルダバオトまた使いたいのう -- 2016-06-30 (木) 13:39:13
そういや修羅界ってあのままだと詰んでたんだよな。生産性ないからあるもの浪費していくだけでいずれ絶滅しかなかった。そう考えると転移した王は大局的には間違ってなかったはず>ヤルダバオト -- 2016-06-30 (木) 13:43:54
敵モブに似た様な顏の奴が居る程度でいいんじゃない?下手に登場させると面倒だし >霧 -- 2016-06-30 (木) 13:57:34
なっつんがある朝自分の下着に血が付いてるのに気付いて狼狽し、なんやかんやあってその日の夕食にお赤飯が出てもこまちゃんは終始意味が解ってなさそう -- 2016-06-30 (木) 14:04:28
昼間っから何で話題が汚くなるかな -- 2016-06-30 (木) 14:16:54
時間に関係なく話題を振れば乗ってくると勘違いしてるんだろ -- 2016-06-30 (木) 14:22:13
島田兵ならぬミスト兵が大量生産・・・? >敵モブに似た様な顏の奴が居る -- 2016-06-30 (木) 14:31:56
そういえばスパロボOGで思い出したが…ついに因子がそろったらしい。 -- 2016-06-30 (木) 14:35:51
これで踏み込みが足りん!並の実力だったら大惨事待ったなしな・・・ >ミスト兵 -- 2016-06-30 (木) 14:52:30
エリート兵はお帰りください -- 2016-06-30 (木) 14:53:53
ネタバレな気が>因子がそろった -- 2016-06-30 (木) 14:59:19
?<(スパロボ主人公で一番知名度があるのって俺なんじゃ・・・いやよそう、俺勝手予想皆混乱) -- 2016-06-30 (木) 14:59:53
知名度は他にも候補がいるが、少なくとも悪名ではダントツ >霧 -- 2016-06-30 (木) 15:01:20
(指を鳴らしてゲットーからモヒカンを呼ぶ音)>ネタバレな気が いやこの場合呼ぶべきはウォーボーイズだろうか -- 2016-06-30 (木) 15:08:05
Kやミストさんが悪名高いのは事実だけど、知名度で言えばOGやアニメに出演してるメンバーの方が上でしょ -- 2016-06-30 (木) 15:09:03
(テンガロン紳士が入室する音) -- 2016-06-30 (木) 15:11:53
W0がようやくW0ポジションになったことからして、別にどうでもいいレベルのネタバレな気しかしない>因子 -- 2016-06-30 (木) 15:12:56
ああ、すでにネタバレ動画が上がってるんだ…(警官のコスプレをしたウォーボーイズに連行されながら)>ネタバレだろぉ!? -- 2016-06-30 (木) 15:13:37
スパロボに浸ってる層からすればその通りだろうけど、いわゆる一般人からだとそもそもOGとアニメ自体の知名度が・・・ -- 2016-06-30 (木) 15:14:28
一般人からするとネタにされやすいミストさんと苦労のどっちかだと思う -- 2016-06-30 (木) 15:15:41
マッドマックス見るとダート走りたくなる。走りたくならない? -- 2016-06-30 (木) 15:19:59
スパロボやってないもんでミストさんの事ググろうとしたら、候補に「クズ」が出てきたんだがなにこの……なに? -- 2016-06-30 (木) 15:20:03
キャラクター単体の知名度ならスパロボユーザーと非スパロボユーザー双方によく知られてる俺が一番ですよ、猿渡さん! -- 2016-06-30 (木) 15:25:46
ミストって名前も解りやすいしな -- 2016-06-30 (木) 15:27:41
某クソ映画と同じ名誉ある名前 -- 2016-06-30 (木) 15:50:03
ミスド<これじゃ俺100円セールしたくなくなっちまうよ... -- 2016-06-30 (木) 15:56:49
宗教おばさん・・・ >某クソ映画 -- 2016-06-30 (木) 16:12:37
一年の三分の一はしてるらしいなお前>ミスド -- 2016-06-30 (木) 16:16:47
最近はミスドより7の方が…… -- 2016-06-30 (木) 16:20:45
いま買ってきたけど塩ドーナツうまいな。パンでいいんじゃ・・・とは思わなくもないけど -- 2016-06-30 (木) 16:21:39
終盤までは原作通りだから…>宗教おばさん・・・ >某クソ映画 確かあの怪物別の小説の世界の存在だったんだけ? -- 2016-06-30 (木) 16:28:52
宗教おばさん(ふさ子) -- 2016-06-30 (木) 16:33:32
ある程度の誇張と言うか箇条書きマジックはあるけどな>この何この ライターの言葉選びと演出のせいでキャラが割り食った感じ。実際にプレイするとそんなウザくないと感じる人も多い -- 2016-06-30 (木) 16:36:04
評価されるのは空白部分を上手く保管すること。評価されないものは書かれた言葉や行動を着色したり変更すること。 実写やアニメ化はなぜこれがわからん -- 2016-06-30 (木) 16:41:09
ミストがクソ映画とかどこの世界線から来たんだよ -- 2016-06-30 (木) 16:41:31
実写では評価されない項目ですからね -- 2016-06-30 (木) 16:44:22
結局美人使って 脱がせてキスしてヤって 翌日に復讐や報復を叫びながら敵を打倒せばいいんですかね。>項目 -- 2016-06-30 (木) 16:46:31
空白部分をうまく補完しただけだと、「これじゃ原作と同じだよねー 新たに我々が作る意味あるのかなって」とか言う上役が多分いる。そう仮定すると、余計な変更や脚色が説明できるはず。 -- 2016-06-30 (木) 16:46:39
なお変えすぎて「なんで原作ありの作品使ったの?」になるものもある。改変が納得のいくものもあるから一概にとは言えないが…>空白部分をうまく補完した -- 2016-06-30 (木) 16:49:32
実写やアニメ化の目的は原作の魅力を広く知らしめること、要は宣伝であって新しい作品とかにする意味は全くない(半ギレ)>新たに我々が作る意味あるのかなって -- 2016-06-30 (木) 16:51:31
よし声も全部変えてロボットに乗せよう(提案) -- 2016-06-30 (木) 16:51:49
要は宣伝である、という言葉は無責任であるという事を意味しないはずなんだが、コケた実写化を見るとなんかなぁ -- 2016-06-30 (木) 16:55:13
FEのミストちゃんはあんなに即ハボキャラなのに -- 2016-06-30 (木) 16:55:48
荒木先生にジョジョの実写化断られてジャニーズが一方的にブチ切れてるのを見ると本当にこいつらタレント売り出す土壌としか思ってねえんだなってはっきりわかんだね -- 2016-06-30 (木) 16:56:04
ぶっちゃけ映画ミスト原作より面白い -- 2016-06-30 (木) 16:58:28
JOJOと同じ事できそうな人なんてやや細身のレスラーしかいねぇだろ。顔と音楽のジャニーズじゃむりだろ。。。 -- 2016-06-30 (木) 16:58:41
だから身長195cmでハーフの17歳連れて来いって言ってるの!>ジョジョの実写化 あとイギリス人とフランス人とエジプト人と犬とロケ代 -- 2016-06-30 (木) 17:00:20
邦画特有の状況や心理状態を全部台詞で説明するのをジョジョでやるとえらい事になりそう いやでも原作からしてそんな感じな気もしなくもないが -- 2016-06-30 (木) 17:01:54
ドドドド ゴゴゴゴ はCGで背景に出すんだろうなぁ。 これやったら実写のいみねぇな。もう勇者ヨシヒコ並にぶっとんだほうがふっきれるわ -- 2016-06-30 (木) 17:03:09
頻繁に乗り物壊れるからCG面倒くさそう -- 2016-06-30 (木) 17:04:01
米の上院議員も追加だ >連れてこい -- 2016-06-30 (木) 17:04:34
【悲報】ハンター×ハンター休載決定 -- 2016-06-30 (木) 17:07:05
知ってる >休載 こいついっつも休載してんな -- 2016-06-30 (木) 17:07:44
そろそろキャプ翼実写化きてもよさそうなんだけどな -- 2016-06-30 (木) 17:07:56
よく知らんが実写企画まさか3部だったん?シナリオはわかりやすいがロケーション的に4部が妥当なところなんじゃ…まぁ断られてるしもう関係ないが>ジョジョ -- 2016-06-30 (木) 17:10:06
少林サッカーでいいじゃん(いいじゃん)>キャプ翼実写化 -- 2016-06-30 (木) 17:11:06
今そういうことやってる世代にとってのバイブルだからやらないだろう>キャプテン翼 40前後あたりのサッカー好きにとっては聖書みたいなものだろうし -- 2016-06-30 (木) 17:11:30
体を載せると書いて休載 -- 2016-06-30 (木) 17:12:20
感じがちげぇーじゃねぇかよぉ!?>体 休 -- 2016-06-30 (木) 17:13:23
もうSAO実写化でええんちゃう? アレなら損害0っすよ -- 2016-06-30 (木) 17:13:25
そのまさか>3部 メインメンバーも外人ばかりなのに敵もモブもほとんど国籍バラバラの3部だったらしい -- 2016-06-30 (木) 17:13:37
と勢いに乗って突っ込んで変換ミスする 感じ× 漢字○ -- 2016-06-30 (木) 17:13:47
4部でもスタンド多用する時点でかなりきつい。岸辺露伴は動かないが限界 -- 2016-06-30 (木) 17:14:31
全部ジャニーズでやるつもりだったんだろ。あそこはバックからスタッフやエキストラまで腐るほどいるし -- 2016-06-30 (木) 17:14:43
ジョジョといえばスタンド、というのはまぁわかるが敢えて普通にホラーアクションものの一部でもいーんじゃないかって思わないでもない。どちらにしろ日本人向けじゃないが -- 2016-06-30 (木) 17:15:44
花京院と保険の先生とモブ学生しか日本人居ないんだよなぁ・・・>3部 -- 2016-06-30 (木) 17:15:52
スタンドの…ジャニーズ…ッ! -- 2016-06-30 (木) 17:16:03
ダグソ、キングスフィールド実写化しよう -- 2016-06-30 (木) 17:16:08
ハガレン実写<外国舞台でキャストが全員日本人ではいかんのか? -- 2016-06-30 (木) 17:17:19
遺憾でしょ >ハガレン -- 2016-06-30 (木) 17:18:10
ジョジョはまず主要キャラの体格が良すぎて並の日本人では身長どころかガタイの時点でアウトだしなー -- 2016-06-30 (木) 17:18:16
テラフォ実写<逆に考えるんだ。日本人にしちゃえばいいさって考えるんだ -- 2016-06-30 (木) 17:19:09
いかんでしょ -- 2016-06-30 (木) 17:19:13
ジャニーズ曲でスタンドっぽい名前ないかなーと探したけどチョコレイトディスコの方がマシだった -- 2016-06-30 (木) 17:20:26
しかしもしジャニーズでやるとして爺とかエンヤ婆とかはどうしたんだろう -- 2016-06-30 (木) 17:22:28
エンヤ婆(国分太一) -- 2016-06-30 (木) 17:23:20
エンヤ婆(TOKIO城島) -- 2016-06-30 (木) 17:24:50
レストランに寄る話、ジャンケンをする話、ポップコーンを投げて食べる話、山を買った話、家を買いに行く話、アワビを獲りに行く話あたりで低予算にまとめよう -- 2016-06-30 (木) 17:25:41
鉄腕DASH<おぅパクってんじゃねーよ >低予算にまとめよう -- 2016-06-30 (木) 17:27:11
TOKIOはスタンド使いだった・・・?真人間じゃなさそうだが -- 2016-06-30 (木) 17:27:52
野際陽子が妥当かと >エンヤ婆 -- 2016-06-30 (木) 17:29:34
二夜連続二時間ドラマでTheBOOKやろう -- 2016-06-30 (木) 17:30:10
TOKIO(F91のパイロット) -- 2016-06-30 (木) 17:30:49
書道の先生やってそう >野際陽子 -- 2016-06-30 (木) 17:31:34
矢沢永吉とか言うスタンド使い -- 2016-06-30 (木) 17:39:43
どうせ船体CGじゃなきゃ無理だしアルペジオ実写化しようず -- 2016-06-30 (木) 17:40:50
ラブライブ実写化 -- 2016-06-30 (木) 17:42:15
人種と衣装の予算的に考えて、実写化できるジョジョは4部以外にはありえないと思うわ それでもどうせ非難轟々の出来になるだろうけど -- 2016-06-30 (木) 17:44:33
ラブライブは割と実写化いける気がする -- 2016-06-30 (木) 17:48:15
荒木先生に映画用のオリジナル脚本考えてもらおう >人種と衣装の予算的に考えて -- 2016-06-30 (木) 17:50:10
暴動が起きかねんぞ・・・>ラブライブ -- 2016-06-30 (木) 17:50:23
(パロAVを取り出す音) -- 2016-06-30 (木) 17:52:25
アイマスが韓国で実写ドラマ化されるらしいし対抗するなら(しなくていい)>ラブライブは割と実写化 -- 2016-06-30 (木) 17:52:36
ハリウッドで実写化してくれるならごちうさの実写化もいいかもしれないな -- 2016-06-30 (木) 17:53:09
うっ・・・頭が・・・>AVを取り出す音 -- 2016-06-30 (木) 17:53:20
中居、香取、草薙、稲垣の4人が事務所脱退をかけて木村と戦う話>映画用のオリジナル脚本 -- 2016-06-30 (木) 17:53:33
つよそう>ハリウッドで実写化してくれるならごちうさの実写化 -- 2016-06-30 (木) 17:53:40
最近見た邦画だとTOO YOUNG TO DIE!と殿、利息でござる!が面白かったな、でも漫画実写化ってなると途端に不穏になる日本映画業界・・・ -- 2016-06-30 (木) 17:54:55
邦画最強はリターナー -- 2016-06-30 (木) 17:55:59
日本でも海外でも二次元作品の実写化はハードル高いわ 人間ドラマで時間稼いでCGと戦闘シーンに全力注ぐ勢いでロボアニメ実写化した方がまだ可能性あんじゃね? -- 2016-06-30 (木) 17:57:55
EMTNすきだけどつよそう -- 2016-06-30 (木) 17:59:36
最近のマーベルが頑張ってるせいで余計に邦画実写化のクソっぷりが目立つ -- 2016-06-30 (木) 17:59:36
実写化はどちらかと言わずとも嫌いです >ラブライブは割と実写化 -- 2016-06-30 (木) 18:01:23
だからヒカルの碁を実写化しろって言ってるの! -- 2016-06-30 (木) 18:03:44
変にハリウッドに対抗意識燃やしてマネしたり越えられるはずもないのに越えようとするから余計痛々しい 時代劇は最近の作品でも良い映画たくさんあるんだけどな >邦画実写化 -- 2016-06-30 (木) 18:05:43
貞子vs伽椰子そこそこおすすめ>邦画 なんだかんだで前半はガッツリJホラーしてるし -- 2016-06-30 (木) 18:06:55
いつの世にも、悪は絶えない -- 2016-06-30 (木) 18:09:16
ちな後半は? >貞子vs伽椰子 -- 2016-06-30 (木) 18:10:07
実写化で喜ぶのは下請け会社が仕事貰えてヤッターする位で、ファンも製作手も困るだけなのでは? -- 2016-06-30 (木) 18:11:34
霊能者登場のあたりからはいつもの白石ワールド>ちな後半は? ちなみにタイトルの割に戦闘時間は短め。 -- 2016-06-30 (木) 18:13:17
ガッツリホラー栗山 -- 2016-06-30 (木) 18:19:54
広島やけに調子いいけどなんかあったん? -- 2016-06-30 (木) 18:23:06
GJ部実写化はよ -- 2016-06-30 (木) 18:29:06
キルミー実写化?(難聴) -- 2016-06-30 (木) 18:31:12
カガクチョップアニメ化しておじさん -- 2016-06-30 (木) 18:32:26
ミュージカル版戦姫絶唱シンフォギア -- 2016-06-30 (木) 18:34:34
宝塚版でいこう -- 2016-06-30 (木) 18:41:11
アーマードコア実写化……と思ったが、LR以降はもうオープニングは実写だったな -- 2016-06-30 (木) 18:42:48
ミュージカル版ガルパンいけるんとちゃう? -- 2016-06-30 (木) 18:43:08
シンフォギアライブが既に実写版なんだよ! -- 2016-06-30 (木) 18:43:13
自衛隊VS半島軍とか出したら炎上しつつも売り上げは伸びそう -- 2016-06-30 (木) 18:43:43
やーってやるやーってやるやーってやるぜー -- 2016-06-30 (木) 18:44:10
でも日本の軍事映画ってあんまり感情入れる感じじゃないから意外と名作になる予感 -- 2016-06-30 (木) 18:44:57
逆転裁判やってて草 >宝塚 -- 2016-06-30 (木) 18:46:18
漫画原作で最も成功した実写化はクロマティ高校(確信) -- 2016-06-30 (木) 18:51:45
漫画実写化はアレだが、宝塚みたいな良いところによる舞台化なら多少は希望は持てそう。まぁその場合は題材選びからして無理の無いものになるだろうけど -- 2016-06-30 (木) 19:04:49
これが一番大事だと思うんですけど>題材選びからして無理の無いもの -- 2016-06-30 (木) 19:05:37
宝塚版ガールズ&パンツァーか……役者よりも演出の方が苦労しそう -- 2016-06-30 (木) 19:06:17
宝塚版ジョジョなら行けそうな気がする(錯乱) -- 2016-06-30 (木) 19:07:14
ファッションショーでジョジョコレクションならわかる -- 2016-06-30 (木) 19:11:49
よし分かった宝塚版貞子か -- 2016-06-30 (木) 19:21:09
宝塚版ゴルゴ? -- 2016-06-30 (木) 19:28:18
でもヅカの花京院はちょっと見てみたいかも -- 2016-06-30 (木) 19:28:32
ToLoveる宝塚版・・・想像がつかないな -- 2016-06-30 (木) 19:38:55
カードキャプター宝塚はちょっと見てみたいかも -- 2016-06-30 (木) 19:40:37
宝塚版ガンダムW、演出とか多分いらない -- 2016-06-30 (木) 19:41:16
宝塚銀英伝。これだ -- 2016-06-30 (木) 19:42:43
GANGSTA.は実写映画よりも海外ドラマ化してほしいな -- 2016-06-30 (木) 19:45:25
海外ドラマ版フルメタルパニック -- 2016-06-30 (木) 19:46:00
リアルの乱射事件のせいでコッペパンを要求する回はNGだ>海外ドラマ版フルメタルパニック -- 2016-06-30 (木) 19:52:35
下駄箱の爆破は良いのか…>リアルの -- 2016-06-30 (木) 19:54:30
生物兵器散布、小学生誘拐、ケシの持ち込みもセーフか -- 2016-06-30 (木) 20:02:19
オチが放送規制に引っ掛かりそうだな>生物兵器散布 -- 2016-06-30 (木) 20:07:24
部活動の洗脳教育なんかもどうだろ -- 2016-06-30 (木) 20:08:55
主人公が元ムジャヒディンな時点でつらいかも -- 2016-06-30 (木) 20:10:11
あれは映画のパロディと言い張れば…>部活動の洗脳 -- 2016-06-30 (木) 20:10:36
笑顔で・・・笑顔を・・・ -- 2016-06-30 (木) 20:24:19
笑顔付き? -- 2016-06-30 (木) 20:25:57
オリジナル笑顔か -- 2016-06-30 (木) 20:34:14
笑うなんて誰でもできるもん! -- 2016-06-30 (木) 20:40:46
オリジナル笑顔が張り付いたような顔? -- 2016-06-30 (木) 20:41:07
(^U^)<申し訳ございません、このような笑顔で -- 2016-06-30 (木) 20:45:34
卯月の強さを様々な形で見せた前提があってからのあの展開はアーイイ・・・たまらない・・・>笑うなんて誰でも -- 2016-06-30 (木) 20:49:58
……SRWOGMDではフォルテギガスにジョッシュ&グラキエースが登場可能、だと?こ、これは -- 2016-06-30 (木) 21:18:31
ブラギガス?(難聴) -- 2016-06-30 (木) 21:19:23
それはPVで出てるからいいけど今日発売のゲームだからネタバレ禁止な やるならゲットーで >MD -- 2016-06-30 (木) 21:20:02
グラキエースと聞いてゼノサーガ参戦か?と誤解 -- 2016-06-30 (木) 21:20:45
もうあの声のエクセレンは聞けないんだよな・・・ -- 2016-06-30 (木) 21:20:59
西側寄りのマスード将軍一派がモデルだから・・・ >元ムジャヒディン -- 2016-06-30 (木) 21:21:23
ああうん、店頭のデモの話しかしないよ。ゲーム自体は持ってないし>ネタバレ -- 2016-06-30 (木) 21:22:37
アーカイブ出演ならいくらでも前例があるやん こういっては失礼だがエクセレンのゲーム内DVEやスパロボOGの再アニメ化の機会が早々あると思えんしなぁ -- 2016-06-30 (木) 21:23:55
メタリックアーキア(京都産) -- 2016-06-30 (木) 21:26:10
確かに前例はあるが、毎回ネタを挟むキャラだったからアーカイブ出演になると寂しいんよ -- 2016-06-30 (木) 21:32:22
表紙に登場のメタリックな彼 -- 2016-06-30 (木) 21:39:23
子供を残せない野獣先輩はホモビ出演によってミームだけでも残そうとしたんやな -- 2016-06-30 (木) 21:45:59
興<遅かったじゃないか>メタリックな彼 -- 2016-06-30 (木) 21:46:03
立教監督さえたまげなければホモビ男優が世に出ることは無かった -- 2016-06-30 (木) 22:07:06
女の子なんだよなぁ >子どもを残せない -- 2016-06-30 (木) 22:19:57
たまげなくても二作目出るとかどうすればいいんですかね -- 2016-06-30 (木) 22:21:00
みくさん好き -- 2016-06-30 (木) 22:22:21
次元連結システムさん? -- 2016-06-30 (木) 22:25:38
メタリックな彼女>次元連結システムさん -- 2016-06-30 (木) 22:27:54
プラネタリウムはいかがでしょう? -- 2016-06-30 (木) 22:30:13
漫画版も凄いらしいけど、OVA版も彼女のアレで結構なもんだ >次元連結システムさん -- 2016-06-30 (木) 22:32:10
トランスフォーマーに出てきたあれのことかな?>メタリックな彼女 -- 2016-06-30 (木) 22:33:57
(女性の悲鳴のようなエンジン音) >メタリックな彼女 -- 2016-06-30 (木) 22:35:06
悲鳴のようなというが本当にほぼ悲鳴なんだよな…>(女性の悲鳴のようなエンジン音) -- 2016-06-30 (木) 22:39:33
T-Xでしょ>メタリックな彼女 やっぱ内部フレーム要らなかったとちゃうん? -- 2016-06-30 (木) 22:40:10
ヘリオス超鋼の戦闘兵器に脆そうな「ガラスのカイゼリン」なんて名付けるカラミティ星人の感性のすばらしさよ・・・・ -- 2016-06-30 (木) 22:41:26
真のヒロインP・Fちゃんでしょう -- 2016-06-30 (木) 22:54:14
P・ダムちゃん?(難聴) -- 2016-06-30 (木) 23:01:05
Θ<消費EN>EN出力のフレーム!積むのはプラズマ! -- 2016-06-30 (木) 23:08:02
ビットマンにはEN武器オンリーが似合う。実弾など不要(EN0になりながら) -- 2016-06-30 (木) 23:12:05
psycho frameちゃん? -- 2016-06-30 (木) 23:13:35
たしかにライフルやマシンガンを握ってるとなんか違う気がする これもコジマ汚染か… >ビットマン -- 2016-06-30 (木) 23:15:32
でもパルス持ちビットマンも何か違う気がする(オーメルパルスは可)>ビットマン -- 2016-06-30 (木) 23:17:21
ビットマンはレーザーライフルすら似合わないからなぁ… -- 2016-06-30 (木) 23:17:22
有澤タンクや[゜д゜]にEN武器積むのも似たような感覚に陥る>ビットマンに実弾 -- 2016-06-30 (木) 23:17:34
EN消費が激しいビットマンにこそ比較的軽量な実弾火器が必要では?(EN枯渇恐怖症) -- 2016-06-30 (木) 23:18:38
でも重量機とレザライって相性いいよな(軽二を迎撃しながら) -- 2016-06-30 (木) 23:18:57
割と見た目的には武装とメーカーがワンセット感あるし… -- 2016-06-30 (木) 23:20:16
機体の性能的には実弾武器の相性がいいのは分かる、分かるが……ビットマンだからEN武器なのだ(グルグル目)>比較的軽量な実弾火器が必要 -- 2016-06-30 (木) 23:20:17
BFF初期ライフルというどのフレームにも合わせられる無難(外見)ライフル とりあえずこのへんビットマンに持たせてですね -- 2016-06-30 (木) 23:24:40
とりあえずAK AKを持たせる あれだけで独立傭兵というか民兵や反動家の雰囲気が出る -- 2016-06-30 (木) 23:28:04
個人的にはfAでバルバロイっぽいの作るなら絶対外せないかなって >AK -- 2016-06-30 (木) 23:30:25
4系は企業で実弾ENの趣向が偏ってるが、それ以前は企業で実弾ENの偏りってそんなになかった・・・ような気がする -- 2016-06-30 (木) 23:30:40
AK・スコーピオン・RPGのアルゼブラ機に鎌と槌のエンブレム貼り付けたのは私だ(迫真) -- 2016-06-30 (木) 23:32:31
クレストは実弾、ミラージュはEN、みたいなのはあったよ。専門じゃないけど得意分野がある漢字 -- 2016-06-30 (木) 23:33:17
そうか?ふっと思い浮かべた3でもEN武器ったらだいたいミラージュのイメージあるぞ>それ以前は -- 2016-06-30 (木) 23:33:48
今まで実弾しか作ってなかった企業が急に一個か二個くらい -- 2016-06-30 (木) 23:34:11
途中送信ごめんなさい EN兵器作り出すとなんか無性に使いたくならない? -- 2016-06-30 (木) 23:34:51
キサラギ<EN武器と言えば我々ですよ(火炎放射器ととっつきを用意する音) -- 2016-06-30 (木) 23:35:03
熱でしょうあなた達>キサラギ 外からだけでなく、中からも燃やすという -- 2016-06-30 (木) 23:37:59
クレストは試作型とかいってレザライ出してたな。というかミラージュは先進的なものを作る→レザってことなんだろう>ミラージュのイメージ -- 2016-06-30 (木) 23:45:11
そうだったっけ?(主任並感)もうかれこれ長いことやってないせいでうろ覚えになってしまったな・・・>クレストは実弾、ミラージュはEN、みたいなのは -- 2016-06-30 (木) 23:50:29
厨房物書き、戦闘描写を書こうとするもお手本が無いので混乱中…… -- 2016-07-01 (金) 00:15:40
クレストがレーザーキャノン作ってたりするの好き。レザライはエムロードのXC213が燃費良くて愛用してた -- 2016-07-01 (金) 00:20:40
それは状況的なお手本か、それとも文章的なお手本か。どちらにしても無いなら探せばいいし、小説文章にないなら適当な漫画やアニメ見て、それを自分なりに文章描写に直すと良いぞ。ナイスな言葉が見つからなかったらgg先生に聞くか辞書を引くのだ -- 2016-07-01 (金) 00:20:42
(小説版仮面ライダーカブトを出す音)>戦闘描写 お手本 -- 2016-07-01 (金) 00:23:32
所持金額100円未満、買ってあるのは火星の人、空の境界にハーモニー。戦闘描写なんてほとんど無い…… -- 2016-07-01 (金) 00:25:48
(エスケヱプ・スピヰドをステマする音) -- 2016-07-01 (金) 00:28:20
新喜劇、見よう >戦闘描写 -- 2016-07-01 (金) 00:30:23
図書館に行くと良い。忘れがちではあるが、古典SFや戦記物もあるぞ >所持金額100円未満 -- 2016-07-01 (金) 00:40:42
悪い意味の方のお手本やんけ!>(小説版仮面ライダーカブトを出す音) -- 2016-07-01 (金) 00:45:50
そういや小説版カブトはよう知らんな 555ならたまに聞いたことあるけど -- 2016-07-01 (金) 00:47:54
戦闘描写はかっこよさより、誰が何をしているかを書くのが基本かつ優先だからな。 -- 2016-07-01 (金) 06:49:39
書き方が特殊な空の境界をお手本にすることができないな -- 2016-07-01 (金) 07:13:00
古事記にもそう書いてある>誰が何をしているかを書くのが基本かつ優先 -- 2016-07-01 (金) 07:14:41
誰が何をしてるかを書いてると、かっこよくないんだよなというヤツもいるだろが、基本を無視してかっこよさを追及するのは無意味だ。わかりやすさが優先。 -- 2016-07-01 (金) 07:21:35
川上稔作品群はどうだろう。...ちと癖が強いか >戦闘描写お手本 -- 2016-07-01 (金) 07:38:46
川上作品は描写が複雑寄りだな。成田、時雨沢、賀東で行こう(自分の趣味を押し付けるスタイル) -- 2016-07-01 (金) 07:42:38
精霊の守り人、読もう!(ダイマ) -- 2016-07-01 (金) 07:43:57
川上作品読んでると描写が緻密過ぎて情景をアウトプットし切れず脳が熱暴走を起こす(バカ) -- 2016-07-01 (金) 07:57:17
(夢枕獏の餓狼伝を置く音) -- 2016-07-01 (金) 08:10:43
時雨沢先生に関してはバトルが大抵本気の殺し合いだからなぁ。必然的にグロ描写とセットになるから苦手な人は注意……と思ったが、ここの住人にグロいのが苦手な人っているのか -- 2016-07-01 (金) 08:12:11
本気というか女の子に本物の銃を撃たせるのが目的だからな。当然相手は死ぬ>バトルが大抵本気の殺し合い -- 2016-07-01 (金) 08:20:20
カッコイイグロは正直嫌い -- 2016-07-01 (金) 08:22:35
必要最低限のグロは問題ないけどゴア表現にばっかり注力して肝心の戦闘描写が伝わりにくくなってるようなの嫌い -- 2016-07-01 (金) 08:28:31
藤沢周平だいすき -- 2016-07-01 (金) 08:29:06
グロが手段じゃなく目的になってるの嫌い 話題獲得のための手段にするのもっと嫌い 実はリョナも -- 2016-07-01 (金) 08:31:12
井上堅二先生の作品をギャグ抜きにたら胸熱なバトルモノに・・・ギャグが抜けない! -- 2016-07-01 (金) 08:34:56
リョナ嫌い クトゥルフ系の冒涜的な怪物好き 敵の返り血を浴びて笑う女の子大好き -- 2016-07-01 (金) 08:35:42
小説完結にある奴読んでみれば?読み難いかもしれないが何を表現しようとしてるかはわかる レベルだと思う>戦闘の手本 -- 2016-07-01 (金) 08:37:42
でもやっぱり池波正太郎が一番 -- 2016-07-01 (金) 08:39:06
やっぱリョナはかわいいと感じる物が良いよね -- 2016-07-01 (金) 08:41:09
不条理なグロ←心が痛む じゃあくなニンジャが惨たらしく -- 2016-07-01 (金) 08:43:05
殺したらなんかグロイ死に方しちゃった←へいき 最初からグロ目的←つらい -- 2016-07-01 (金) 08:46:33
リョナはリョナでもリョナラーに受けるリョナとアニメでよくあるリョナは違うから -- 2016-07-01 (金) 08:47:06
リョナは好き。話題が出た時は荒れるのを避ける為にコメントはせず話してる連中を精肉機に叩き込む妄想で辛うじて己を抑えている位には好き -- 2016-07-01 (金) 08:48:24
自分がすっきりするためのリョナはリョナじゃなくて私怨だから -- 2016-07-01 (金) 08:50:24
わかるわ>08:46:33 -- 2016-07-01 (金) 08:51:26
結局リョナの定義ってなによ -- 2016-07-01 (金) 08:52:02
同じくリョナは嗜むがコメはしないなぁ。なんとなくだが -- 2016-07-01 (金) 08:52:27
ユーフォリア -- 2016-07-01 (金) 08:53:02
自分が自信を持ってリョナと言える物がリョナ、明確に決まってないけど、それでもその界隈では何かの共通認識があるように感じてる人が多い -- 2016-07-01 (金) 08:54:06
追加PA整波装置? >ユーフォリア -- 2016-07-01 (金) 08:55:38
モノが物なんで相手に理解がない場合が多くてそのキャラが嫌いだからリョナってると思いこんでる人が意外にも多いよな -- 2016-07-01 (金) 08:56:53
定義はよくわからんが、グロ(血液フェチ)は好きでもリョナは嫌いっていう俺みたいな奴もいるから、なんつうか精神的なところの比重が大きいよな -- 2016-07-01 (金) 08:57:37
簡単に言うと萌えだよ、湧きあがり熱く込み上げるものだよ>リョナ -- 2016-07-01 (金) 08:59:38
自分にとっては、ルーク・バレンタインともっと戦いたがってる時のアーカードが心境としては一番近い気がする>リョナ だからあっさり折れられると萎える -- 2016-07-01 (金) 09:03:11
もえもえになりたいって?(火炎放射器準備) -- 2016-07-01 (金) 09:04:12
しかし心が折れてごめんなさいしてる子かわいいと思う -- 2016-07-01 (金) 09:05:47
折れちゃうとなんかダメだなぁ…。全力で折って砕いてバラしに行くけど、相手には耐えきって欲しい -- 2016-07-01 (金) 09:11:28
日本一ソフトのリョナゲー率よ・・・ロゼたそもディレクターがヤバいし魔女ノ旅団も容赦がないし -- 2016-07-01 (金) 09:11:36
侍魂もかなりだとおもわれるが>日本一ソフト -- 2016-07-01 (金) 09:12:47
定義が広いからリョナが好きというだけで同士だと思ってはいけない どんなのが好きか確認してからだ -- 2016-07-01 (金) 09:12:55
「アイアンメイデンが閉じかけの時どう痛がるか想像して描きました」普通に頭がおかしい>日本一 -- 2016-07-01 (金) 09:16:02
流れ見た感じ最低条件として相手が本気で嫌がってるってのがあるのかな>リョナの定義 やっぱそこら辺見るとグロってのは血液や内臓とか事態に何らかの興奮を見出してるけど、リョナってのは相手の反応とか精神的な部分が本質なんじゃないかな -- 2016-07-01 (金) 09:20:38
腕が千切れて痛がっている←グロい まだ腕が千切れただけじゃねぇか←素敵だ。やはり人間はすばらしい -- 2016-07-01 (金) 09:22:55
魔女ノ旅団面白いらしいけど此処の人たちでやってる人おるんかい? -- 2016-07-01 (金) 09:23:02
リョナ:ユベリズム グロ:青髭の旦那 -- 2016-07-01 (金) 09:23:06
お前ら落ち着け、まだ9時で13時間ほど早いネタだ。それより出たばかりのRadeon RX480がリコールになりそうで泣きそうだ。 -- 2016-07-01 (金) 09:28:53
七孔墳血でのた打ち回る雑魚キャラ←もうやめて! 七孔墳血でのた打ち回り命乞いするじゃあくなニンジャ←コロセー!コロセー! 何故七日 -- 2016-07-01 (金) 09:29:16
女雑魚すきだけどリョナ的には微妙よな -- 2016-07-01 (金) 09:29:49
マジで出たばっかじゃん!>Radeon RX480 -- 2016-07-01 (金) 09:30:30
今の俺のムーブメントは・・・全裸土下座、だ -- 2016-07-01 (金) 09:30:52
全裸土下座はさせる方に正当性がある事が多いんで自分はリョナ的にあんまり好きじゃない、凌辱的な意味なら好き -- 2016-07-01 (金) 09:33:16
PCIeは単独で75w以上電力食っちゃいけないんだが、揺らぎ時最大で90wほど食ってしまってるらしい。初期個体だけなのか基礎設計なのかは判らんが、各社オリジナルは6pinx2か8pin仕様になる。 -- 2016-07-01 (金) 09:33:57
っ田亀源五郎 >全裸土下座 -- 2016-07-01 (金) 09:34:03
何の罪もない優しく健気でいい子が無間地獄に落とされるのがいいって言ってんの!!!11 -- 2016-07-01 (金) 09:39:51
彼氏が居る事やAV出演が発覚した女声優の信者が発狂してるを見るのが好きだなぁ -- 2016-07-01 (金) 09:43:46
日笠結婚で誰も発狂しなかったの好き -- 2016-07-01 (金) 09:44:35
そろそろ君らは深みの聖堂に向かいたまえ(釘バットを振りかぶりつつ) -- 2016-07-01 (金) 09:48:37
AV出演は当時若くてお金が必要な状況なら許される前例がある -- 2016-07-01 (金) 09:49:41
信者の発狂は名言が飛び出し易いから旗から見てると楽しいのよな -- 2016-07-01 (金) 09:51:38
EMTNかな?(爆) -- 2016-07-01 (金) 09:52:16
人間観察が趣味って言いそう>信者が発狂してるを見るのが好き -- 2016-07-01 (金) 09:52:58
みくちゃんでしょ -- 2016-07-01 (金) 09:55:42
たまげなければセーフやぞ >発覚 -- 2016-07-01 (金) 09:58:39
AVとかクソみたいなことしてんなよ・・・声優が -- 2016-07-01 (金) 09:58:56
もしもし、GIWですか?ええ、貴社で「復元」する予定のBデバイスのマテリアルを確保しました、そちらへ送ります -- 2016-07-01 (金) 10:01:30
普通にFかな? -- 2016-07-01 (金) 10:01:57
許されなかったから直接マイナーいったんだよなぁ -- 2016-07-01 (金) 10:02:16
っFX板>信者が発狂してるを見るのが好き -- 2016-07-01 (金) 10:04:44
スギちゃんとかいうたまげなければセーフを実践した男 -- 2016-07-01 (金) 10:06:56
リアルに電車止めたり悪影響及ぼすくらいエゲつない奴じゃなくてオタクの発狂ぐらいのちょうどいい奴がいいんやろ -- 2016-07-01 (金) 10:07:26
タマゲタケすき -- 2016-07-01 (金) 10:08:44
ウォチ板かな? -- 2016-07-01 (金) 10:09:16
オタの発狂(地下アイドル襲撃事件) -- 2016-07-01 (金) 10:12:06
日笠よりも折笠派なんだがなぁ・・・(真面目) -- 2016-07-01 (金) 10:12:35
アイマス声優信者の結婚を心配する姿勢すこぶる好き -- 2016-07-01 (金) 10:13:12
一つだけ言えるのは、人様の職業をどうこう言える位に自分は偉いのか?って話し。>信者が発狂ブーたれる -- 2016-07-01 (金) 10:15:18
落合さんはどうなりましたか(小声) >アイマス声優 -- 2016-07-01 (金) 10:17:53
似てるっちゃ似て・・・ねぇよ!>日笠よりも折笠 -- 2016-07-01 (金) 10:18:38
加隈さんすきだけど一生独身っぽそう -- 2016-07-01 (金) 10:19:15
というか声豚以外からすればアイドル声優なんてAV女優とかソフマップからでてるグラドルとかと大差ないしなぁ -- 2016-07-01 (金) 10:20:56
そもそも声優=結婚しちゃダメっ!みたいな思考が、まったくもって理解できん。どういう思考回路してんだ昭和的アイドル思考なのかパソコンでカチャカチャしてんのに -- 2016-07-01 (金) 10:21:38
さんざん結婚できない事をネタにされてそのまま亡くなってしまった松来さんもいるからね・・・本当にファンだっていうなら手遅れになる前に結婚できた事を祝福しとけよな -- 2016-07-01 (金) 10:24:07
声優がアイドル化したらその層の影響も受けるから多分そうなる、 -- 2016-07-01 (金) 10:24:14
でも声豚からすればエロゲ声優とアイドル声優の間にはベルリンの壁レベルの境界線が設けられてる>声豚以外からすればアイドル声優なんてAV女優とかソフマップからでてるグラドルとかと大差ないしなぁ -- 2016-07-01 (金) 10:24:33
宮野事件ほんと好き -- 2016-07-01 (金) 10:24:52
うそつけ行き遅れてから結婚心配するってネタやってるだけで若いころに結婚してたら絶対発狂してるゾ>アイマス声優信者 -- 2016-07-01 (金) 10:24:59
声優は夢を売ってるんです! その夢ってのは定価でお幾らですか?(ゲス顔) -- 2016-07-01 (金) 10:26:04
まあ結婚したら祝福しろってのも大概押しつけがましいもんね -- 2016-07-01 (金) 10:26:40
時々混じってたグラハムネタすき >宮野事件 -- 2016-07-01 (金) 10:27:18
なんで発狂するんだ?そのメカニズムを順序だててくれ。下手すりゃ発狂なんてもんじゃない、言いがかりレベルのナンクセなのでは? -- 2016-07-01 (金) 10:27:51
アイドル声優も名前変えてエロゲー出てたりするもんじゃないの?>声豚からすればエロゲ声優とアイドル声優の間にはベルリンの壁レベルの境界線 -- 2016-07-01 (金) 10:29:01
キングミンゴス先生あたりは大した騒動にならなそう >若いころに結婚してたら絶対発狂 -- 2016-07-01 (金) 10:29:04
助けてもらったら、ありがとう。おはようと言ったらおはようと返す、その行為と大差ないのでは?だからこそ結婚したらおめでとうと、この一言祝福する行為が押し付けがましいと言うのは・・・どうだろうか>まあ結婚したら祝福しろってのも大概押しつけがましいもんね -- 2016-07-01 (金) 10:29:58
杉田とくっつけ(ナマモノカプ厨)>ミンゴス -- 2016-07-01 (金) 10:30:44
声優が結婚して炎上する時は大半がネタに便乗して叩いてるんだけどなんか面白い事言おうと狙ってる暴言はうすら寒い 本当に歴史に残る名言ってのは純粋な狂気から生まれるものであって -- 2016-07-01 (金) 10:31:11
faのスミちゃんもエロゲ出てたしな -- 2016-07-01 (金) 10:31:22
声豚に正論いうだけ無駄>言いがかりレベルのナンクセなのでは? -- 2016-07-01 (金) 10:31:30
30過ぎなのに手触られただけでパニックおこしてガチギレするMNGS姉貴すき -- 2016-07-01 (金) 10:32:10
単純に、俺がコレだけの金(他人も似たような額払ってる)賭けてるのに・・・!的な奴じゃない?>なんで発狂するんだ? -- 2016-07-01 (金) 10:32:17
そう言う自分の意見が正しいと言う事に立脚する考え方こそが信者的って事だよ>どうだろうか -- 2016-07-01 (金) 10:33:04
シャッフルだとかブランドからは結構な本数は出てた。ただブランドがR18なだけで、行為シーンが必ず有ると言う訳でも無い。んなこと言ったらエヴァンゲリンの赤木博士こと・・・リッちゃんだって5年前位さいきん出てたはず。全く同じ声で別名義でな>faのスミちゃんもエロゲ -- 2016-07-01 (金) 10:33:44
最初から発狂フィート持ってる奴のスイッチ入れちゃっただけでしょ -- 2016-07-01 (金) 10:33:58
隠す気ない門脇さんだいすき定期>エロゲ -- 2016-07-01 (金) 10:34:06
たしかに関係や興味がない人にまで祝福しろと言ったら押しつけがましいかもしれないけどファンに対しては違うだろと -- 2016-07-01 (金) 10:35:16
ぎゃぁああああああ!まじで>赤木博士こと・・・リッちゃんだって5年前位さいきん出てたはず -- 2016-07-01 (金) 10:35:32
そのファンである声豚が素直に祝福できないのが一番むなしく悲しい事でもある -- 2016-07-01 (金) 10:36:45
杏が仕事したがらないのは初仕事がエロゲ声優だった説 -- 2016-07-01 (金) 10:36:52
佐藤利奈さんも別名義だけど数年前になんかのエロゲに出てたよな -- 2016-07-01 (金) 10:37:58
サトリナも隠す気ないタイプだから・・・ -- 2016-07-01 (金) 10:39:17
杏の声の人の大人の演技GGのジャック・オーで初めて聞いたけどめっちゃええやん -- 2016-07-01 (金) 10:39:41
そもそも貢ぎさえすれば報われるという思考がアウトなんじゃ -- 2016-07-01 (金) 10:39:56
暗黙だから意味があるのに、祝福すると言う事を求めた瞬間チープな物になり下がるんだよなぁ・・・ -- 2016-07-01 (金) 10:40:40
癒し系お姉さんボイスなのに最近不機嫌キャラばっかでほんとひで >サトリナ -- 2016-07-01 (金) 10:41:08
杏の人ブレイブウィッチーズでロリBBA役やるけど杏のイメージしかないから声が想像できない・・・ -- 2016-07-01 (金) 10:41:27
そもそも土台、貢ぐだの報われるだのと言う単語が頭に有る時点でお察しだよな・・・投資でもしてんのかよと>貢ぎさえすれば報われるという思考がアウトなんじゃ -- 2016-07-01 (金) 10:41:29
エロゲ声優とアイドル声優の温度差について -- 2016-07-01 (金) 10:42:22
おいネプ2期あくしろよ>癒し系お姉さんボイス -- 2016-07-01 (金) 10:42:49
金はあなたを裏切らないかもしれないけどその金を扱う人達はあなたを裏切ります -- 2016-07-01 (金) 10:43:42
氷河流すき -- 2016-07-01 (金) 10:44:29
ソースはよ!無責任なこといっちゃいかんぜよ?>赤木博士こと・・・リッちゃんだって5年前位さいきん出てたはず 佐藤利奈さんも別名義だけど数年前になんかのエロゲに出てたよな -- 2016-07-01 (金) 10:44:31
素直だから祝福できないってタイプもいるね>ファン 自分は「良かったねー」ってなるタイプだけど、アイドル化が進めば人間的にそうとは思わない人がいるのは当然っちゃ当然 -- 2016-07-01 (金) 10:45:19
今なら無料で私の声が聞けちゃいますよプロデューサーさん♪>癒し系お姉さんボイス -- 2016-07-01 (金) 10:46:40
はい ttp://www35.atwiki.jp/seiyuumatome/pages/19.html >ソースはよ! 思った以上に昔から出てたんだなぁ・・・というか水橋さん別名義多すぎィ! -- 2016-07-01 (金) 10:47:53
むろみさん二期でしーぽんの博多弁もっと聴かせて? -- 2016-07-01 (金) 10:48:00
引退するまで結婚を隠してたロッテ里崎とかいうアイドルの鑑 -- 2016-07-01 (金) 10:49:22
いいのか?ちょっと時間くれ。そもそも俺自体が、もうソッチから足洗って5~7年もたつんだ。ただ各声優のゲーム毎のサンプルCVがHDD内にあっから、声優名事に検索掛ければ見つかる・・・はずなのか?>10:44:31 赤木博士エヴァ -- 2016-07-01 (金) 10:49:58
癒し系ボイスでPの判断力を鈍らせて課金させてるのか…恐ろしい女だ >今なら無料で私の声が聞けちゃいます -- 2016-07-01 (金) 10:51:30
こち亀かな?>Pの判断力を鈍らせて課金させてる -- 2016-07-01 (金) 10:58:18
課金して?(課金提案おばさん) -- 2016-07-01 (金) 11:04:05
ttp://www.cuffs-sphere.jp/products/imouto/char/yumiko/ だな。大御所 山口 由里子さんソックリの、斉藤雪江さん。よく聞かなくても、たぶん分かる。右下のサンプルボイスでドゾ>エヴァのリッちゃん -- 2016-07-01 (金) 11:04:59
まだあるな・・・リッちゃん意外と別名義有り過ぎて困る。3~4つ位あっから精力的に出てたんだろうなぁ -- 2016-07-01 (金) 11:12:12
はぁ マジはぁ -- 2016-07-01 (金) 11:12:23
サトリナは緒方恵美の次くらいにケツがデカそう -- 2016-07-01 (金) 11:12:48
どうした カツラ着用していたのがばれたのか?それとも毛根がハゲしく痛んで手遅れになったのか?>マジはぁ -- 2016-07-01 (金) 11:13:41
(声優の裏名義を堂々と真昼間から語ってることに対してじゃないかなあ) -- 2016-07-01 (金) 11:15:05
今北だけど何の話してるのん?(時計を見ながら) -- 2016-07-01 (金) 11:15:14
お金の為にウェットワークうぇ -- 2016-07-01 (金) 11:16:27
大丈夫だ心配すんなハゲ -- 2016-07-01 (金) 11:17:22
一条兄貴を見習えよ!裏だろうが表だろうが何時もの一条クオリティー -- 2016-07-01 (金) 11:19:19
難民の人間性はもう限界 -- 2016-07-01 (金) 11:19:48
ツイッターとか言うスタンドアローンコンプレックス -- 2016-07-01 (金) 11:20:38
そもそも人間性とは一体?喜怒哀楽があれば人間性MAXだろぉお? -- 2016-07-01 (金) 11:20:45
数日前に、毛根再生医療の臨床研究が始まったってニュースを見たよ(目と頭を光らせながら) -- 2016-07-01 (金) 11:21:03
こうじょりょうじょく?をまもれないのはだめだなあとおもた (小学生) -- 2016-07-01 (金) 11:23:14
難民の人間性はもう限界、これこそが滲み出る人間性の象徴である。 -- 2016-07-01 (金) 11:23:58
ソシャゲのスクショばっか張ってる奴ひで >ツイッター -- 2016-07-01 (金) 11:24:24
未だにSNSの楽しみ方や面白さが理解できない ここや2ch、したらばなら多少の差があっても楽しいあたり感性が古いのだろうか -- 2016-07-01 (金) 11:26:50
それこそ不毛だな。毛がする前に期待禿げしく諦めろ。死んだ物は生き返らないのよ!死んだ毛根を再生なんて毛根なことはやめて!お金と残った髪が抜けて行くだけよ>毛根再生治療 -- 2016-07-01 (金) 11:29:56
みんななぜか面白くなくてもやってるんやで(若者のSNS疲れ感) -- 2016-07-01 (金) 11:30:06
面白いとは思わないがやらなきゃダメな空気はひしひしと感じておつらぁい -- 2016-07-01 (金) 11:31:17
リアル身内、ないし顔も知らない同好の士と超高速レスポンスによる会話ができる(会話内容はネット全体に筒抜け)、さまざまなところから突っ込みを貰うこともあるのでデフォルトブレーンストーミングできる なお最近の本当に若い衆は「全世界に発信している」という事実を知らないor意識が希薄or痛い目見たことがないので・・・ 2ch世代はなんやかんや火傷する機会があったが・・・ >SNSの楽しみ方 -- 2016-07-01 (金) 11:31:25
そもそもりかいするきないでしょ -- 2016-07-01 (金) 11:31:34
だから!俺は!ツイッターも顔本もLINEも手をださねえっつってんだろこの(自主規制) (何かしら琴線に触れた音) -- 2016-07-01 (金) 11:33:12
ある意味で此処もSNSみたいな物では無いのだろうか? -- 2016-07-01 (金) 11:36:21
2ch全盛期からネットやってたワイ、何故顔(自撮り)や住所を晒せるのか分からずに困惑>2ch世代はなんやかんや火傷する機会があったが・・・ -- 2016-07-01 (金) 11:36:27
俺の息子を紹介します (ボロンっ… -- 2016-07-01 (金) 11:37:28
せやで>ある意味で此処もSNSみたいな物では無いのだろうか? -- 2016-07-01 (金) 11:37:38
SNSは自分語りが中心にあるから、ここみたいな掲示板とは根本的に異なると思う -- 2016-07-01 (金) 11:37:45
半年ROMれは今にして思えば真理なんだよな 2chなんかは基本的に匿名掲示板だからまだよかったけどSNSだと洒落じゃ済まない事が多々ある -- 2016-07-01 (金) 11:37:56
ツイッターは基本的には発信して終わりの一方通行だからええけどlineは無理やわ、なんで顔合わせてない時まで慣れあわなアカンのや -- 2016-07-01 (金) 11:38:17
難民も自分語り中心じゃないかな -- 2016-07-01 (金) 11:39:12
最強の連絡ツールだから -- 2016-07-01 (金) 11:39:40
せやろか(ログ見ながら)>ここみたいな掲示板とは根本的に異なると思う -- 2016-07-01 (金) 11:42:18
SNSは自分が発信源だから自分語りであるべきなんだけど、どうもそのノリで2chに特攻する人が最近増えてるっぽい -- 2016-07-01 (金) 11:42:28
こんなとろこに常識人がいるわきゃねぇだろ!>難民も自分語り中心じゃないかな -- 2016-07-01 (金) 11:42:52
う・・・うむ!>とろこ -- 2016-07-01 (金) 11:43:39
自殺行為でしかない。自分の身体にガソリンぶっかけて火災現場に特攻するようなもん>どうもそのノリで2chに特攻する人が最近増えてるっぽい -- 2016-07-01 (金) 11:44:02
内心いてててて・・・って思いながらそれとなく乗ってあげてる大人が多いのが救いだから -- 2016-07-01 (金) 11:44:05
何気ない雑談に唐突に学歴、彼女自慢ねじ込んでくる手法くるおしいほど好き。無理矢理感が強いほどすき -- 2016-07-01 (金) 11:45:18
常識持ってるならこんな時間帯からエロゲ声優談義なんてやらないからな!>こんなところに -- 2016-07-01 (金) 11:45:32
此処では規制で制限されてる。過度な自己主張、意見の強要で私見の指向性を持った文面を垂れ流し辛くしている>難民も自分語り中心じゃないかな -- 2016-07-01 (金) 11:46:59
男の脳みそなんてエロと趣味しか優先インプットされないから仕方ない>常識 -- 2016-07-01 (金) 11:47:45
わりぃが電池切れだし空気抜けてて今は自慢できん>彼女自慢ねじ込んでくる手法くるおしいほど好き -- 2016-07-01 (金) 11:47:55
幼女しか居ないから>男の脳みそなんてエロと趣味しか優先インプットされないから仕方ない -- 2016-07-01 (金) 11:48:44
みんな争わないで!(好青年感アピール) -- 2016-07-01 (金) 11:49:31
文面見てるとどうして火傷したのか透けて見える気がする>2ch世代 -- 2016-07-01 (金) 11:49:56
あれブルドックスじゃね? -- 2016-07-01 (金) 11:50:19
林檎少年すき -- 2016-07-01 (金) 11:50:26
じゃあ今から青少年もしくは少女的な健全な方向で話しあって行こうか? -- 2016-07-01 (金) 11:50:31
ちゃうちゃうちゃう?>あれブルドックスじゃね? -- 2016-07-01 (金) 11:51:10
議題:東京マルイに出して欲しい次世代電動ガン -- 2016-07-01 (金) 11:51:43
不憫萌えってさいこーだよね -- 2016-07-01 (金) 11:51:54
ちゃうちゃう?ちゃうちゃうちゃうんちゃう?>ちゃうちゃうちゃう? -- 2016-07-01 (金) 11:52:12
きねクリ先輩の家でアイス食べたい(健全) -- 2016-07-01 (金) 11:52:14
くまみこかな? -- 2016-07-01 (金) 11:52:52
自分リョナラーだけどくまみこは心がくるしくなってくる -- 2016-07-01 (金) 11:53:47
何でも良いから、また多少のクオリティ低下は許容するから値段をもうちっと手頃にしてほしい >東京マルイに出して欲しい次世代電動ガン -- 2016-07-01 (金) 11:55:15
あったよ!電動ガンBOYs!>手頃 -- 2016-07-01 (金) 11:56:08
あぁ^~ふらいんぐうぃっち難民になりそうなんじゃぁ^~と思ったらストライクウィッチーズ再放送するのか。備えよう -- 2016-07-01 (金) 11:57:39
アマコとのクロスSS書くためだけに見たISのごとく、エスコンクロスSSのために見てみようかな……露骨なスケベティック描写のおかげでどうしても好きになれないけど >ストライクウィッチーズ再放送 -- 2016-07-01 (金) 12:00:26
アフリカの魔女映像化されませんかね…スオムスでもいいけど -- 2016-07-01 (金) 12:01:26
ストライクウィッチーズのチーズの部分が気になってしかたない(アメリカ並感) -- 2016-07-01 (金) 12:02:46
tvkくんの一時期の黄金期っぷりがウソのような現在のBクラス感は西武ライオンズみたいやな(直喩) -- 2016-07-01 (金) 12:03:28
あまんちゅ見るんやで >ふらいんぐうぃっち難民 -- 2016-07-01 (金) 12:04:16
ストライクウィッチャーズ? -- 2016-07-01 (金) 12:04:26
ストライクウォッチャーズ? -- 2016-07-01 (金) 12:06:18
ストライクブッチャーズ? -- 2016-07-01 (金) 12:07:22
ストラトフォートレス? -- 2016-07-01 (金) 12:07:23
とある魔術のインフィニットストライクウィッチクラフトワーキング -- 2016-07-01 (金) 12:08:38
昔読んでたけど、なんか琴線に触れなかったんだよなぁ。蛇の目が無いからだろうか(※ふらいんぐうぃっちにも蛇の目要素はありません!) >あまんちゅ -- 2016-07-01 (金) 12:09:09
英国空軍要素…?>蛇の目 -- 2016-07-01 (金) 12:11:29
パンツと尻と股間要素がなければもっと売れてたzつてみんな知ってるから・・・ >ストライクウィッチーズ -- 2016-07-01 (金) 12:16:35
今なら実機でも売れそう(紫電改のマキ並感) >パンツと尻と股間要素 -- 2016-07-01 (金) 12:18:14
今の時代なら露骨なサービスも許容されると思うゾ(魔装学園H×H並感) -- 2016-07-01 (金) 12:18:58
アニメくまみこまちの性格も改変してくれたら最高のリョナアニメだったのに、あれだと普通に虐待に近いよ(´・ω・`)それも好きだけど -- 2016-07-01 (金) 12:20:16
見てる人間なんてどうせそれ目当てだろうにそれ削ったら減るんじゃね? >パンツと尻と股間要素 -- 2016-07-01 (金) 12:20:40
ブレイブウィッチーズPV見た感じだと作画がちゃんと今風になってるし股間描写も抑え目になってるし(ないとは言っていない)よさそう -- 2016-07-01 (金) 12:21:15
ストパン好きだけどそれ目当てに見た事は一度もないなぁ むしろ過剰すぎてうえーってなるわ >見てる人間なんてどうせそれ目当てだろうに -- 2016-07-01 (金) 12:23:00
プリベルで成人男性があの装備で戦ってるのがあったな。空戦強かったがちょっと・。。>パンツと尻と股間要素 -- 2016-07-01 (金) 12:23:57
寧ろ6話だけ見ていたい(問題発言) >見てる人間なんて -- 2016-07-01 (金) 12:24:25
また主人公だけ打ち上げハブられそう -- 2016-07-01 (金) 12:26:08
女の子いっぱい系のアニメで脇役の年上お兄さん&おじさんキャラ入るのクソ嫌い -- 2016-07-01 (金) 12:26:45
G3A3かFA-MAS(小声) >次世代電動 -- 2016-07-01 (金) 12:26:47
三者三葉の山Gはまだマシだっただろいい加減にしろ >女の子いっぱい系のアニメで -- 2016-07-01 (金) 12:28:42
よしおほんと嫌い、のんのんの兄貴すき >女の子いっぱい系のアニメ -- 2016-07-01 (金) 12:29:05
あ、受付まだやってたん?俺はMP5A3とベレッタM12Sで >G3A3かFA-MAS -- 2016-07-01 (金) 12:30:05
よしおくんは立場を考えればあの行動もまだわからなくも・・・いやどう頑張っても擁護できないわ -- 2016-07-01 (金) 12:31:09
あ、それは分かる(テノヒラクルー)>よしおほんと嫌い、のんのんの兄貴すき -- 2016-07-01 (金) 12:31:28
タカヒロさんマジダンディだっただろ! >おじさん -- 2016-07-01 (金) 12:32:42
おう忍者オガワ=サンと風鳴司令disるのはやめてさしあげろ -- 2016-07-01 (金) 12:33:04
越谷兄とふらいんぐうぃっちの圭くんはカカシみたいなもんやし -- 2016-07-01 (金) 12:33:15
キルミーのモブおじいさんとかいう清涼剤>女の子いっぱい系のアニメ -- 2016-07-01 (金) 12:34:13
おっさん好きならドールガン読め(命令) -- 2016-07-01 (金) 12:34:56
むしろ嫁属性だったからな >Kくん -- 2016-07-01 (金) 12:35:50
作者側の意識の高さがここら辺に出るからいい判断材料になる>おじさん -- 2016-07-01 (金) 12:35:56
キルミーは没キャラだろ。8巻で巻頭のカラー部で出演したが>清涼剤 -- 2016-07-01 (金) 12:36:42
大麻忍? -- 2016-07-01 (金) 12:37:55
扱い悪すぎて草生える>8巻で巻頭のカラー部 アニメでは優遇されてたんやなぁ・・・ -- 2016-07-01 (金) 12:38:39
キルミーすきだけどどこが面白いって言われたら結構困る -- 2016-07-01 (金) 12:41:23
圧倒的な女社会の中でそれなりに出世した文科省の眼鏡と戦車道連盟理事長UC 完全勝利した秋山パパUC -- 2016-07-01 (金) 12:44:18
GJ部はすべてが面白いというのにキルミーときたら -- 2016-07-01 (金) 12:45:13
U上島 C珈琲 -- 2016-07-01 (金) 12:46:05
あぎり>ぼつきゃら>やすな>ソーニャだろ 胸の大きい順番 -- 2016-07-01 (金) 12:47:09
プリヤドライがでたらシロウがこの位置か。ギル?知らない子ですね>おじさん -- 2016-07-01 (金) 12:49:27
戦車に二回も突っ込まれ、2度の新築に成功した宿屋のおじいさんも忘れるな! >完全勝利 -- 2016-07-01 (金) 12:51:56
ジャガーノートの戦車部隊に破壊された家は新築にしてくれますか? -- 2016-07-01 (金) 12:54:19
カヅホは鈴園ちゃんの不健康的な細さ見るにリョナラーの気配がする -- 2016-07-01 (金) 12:54:39
酒飲んで大根食べて絵を描くカヅホ、自画像を見ればリョナラの素質は見えるだろ。 -- 2016-07-01 (金) 12:56:24
キルミーの題材からしてリョナラーの影見えまくってるんだよなぁ・・・>カヅホ 単行本おまけになると闇深くなるのすこ -- 2016-07-01 (金) 12:58:04
テレビ版の試合から劇場版まで2、3か月ぐらいで建て終わる大工さんがすごい(今更) >旅館 -- 2016-07-01 (金) 12:59:21
カヅホの描いてるカガクチョップは凄まじいからなぁ -- 2016-07-01 (金) 12:59:48
その界隈だと人気あるからなぁ・・・>カヅホ -- 2016-07-01 (金) 13:00:07
キルミー8巻のプロ仕様ジャンケントンカチはいい発想だとおもったぞ。負け側はヘルメットで殴打OK、あいこは同時攻撃 とか -- 2016-07-01 (金) 13:03:49
流れ月光 ネオアトラス新作が出るんだって ネオアトラス2のシナリオとシステムを採用して当時のスタッフかき集めて作ったんだって。ここのモヒカンの中で冒険心あふれる奴にお勧めするよ -- 2016-07-01 (金) 13:04:46
割と普通にバキバキにばき折るからね・・・>カヅホの描いてるカガクチョップは凄まじい -- 2016-07-01 (金) 13:04:53
グラップラー刃牙! -- 2016-07-01 (金) 13:10:41
メテオ繋がりでユキヲ先生もすき、でもアイマス同人は心が折れそうになる -- 2016-07-01 (金) 13:11:39
ところで何時、ストファイとグラップラー刃牙のコラボ作品出るのかな…アドンVS勇次郎が見たいよぉ -- 2016-07-01 (金) 13:14:32
久々にアートディンクの名前を見たわ>ネオアトラス 交易でレッドカレー作って航路上の海賊とかクラーケンとか殴ってた日々も懐かしいな -- 2016-07-01 (金) 13:16:05
ラウンジを覗いてみたら日の出てる時間から随分と調子良さそうだねぇ・・・(困惑) -- 2016-07-01 (金) 13:16:51
大丈夫です、もう鎮圧しましたから >ラウンジを覗いてみたら ちょっと興奮した人がいても暴徒鎮圧は鴉の止まり木時代の任務で慣れてます! -- 2016-07-01 (金) 13:20:55
OGが色のない濃霧に覆われる日は来るのか、いや来ない(反語) -- 2016-07-01 (金) 13:22:38
カガクチョップが本来のカヅホに近いよね -- 2016-07-01 (金) 13:22:50
流れかけてるのに藪蛇チャレンジかます子は悔い改めて -- 2016-07-01 (金) 13:23:49
過疎サイトのくせにクソ民度とかいう八方塞がり -- 2016-07-01 (金) 13:27:49
OGにミストさんが出てもライターが違うから改善されると思う(願望) -- 2016-07-01 (金) 13:31:09
過去からの手紙か・・・?>流れかけてる -- 2016-07-01 (金) 13:31:19
もう一度同じ流れを繰り返させようとする策士なんだよなぁ -- 2016-07-01 (金) 13:36:03
でもワンチャン次あたりできそう…>ミストさん -- 2016-07-01 (金) 13:36:18
まーた自治厨か -- 2016-07-01 (金) 13:36:45
アートディンクさんや、ルナドンの新作はまだかのう(ヨボヨボ) -- 2016-07-01 (金) 13:37:44
ところで昼飯なにくった? -- 2016-07-01 (金) 13:39:36
サイレントヒル2クリアしたが結局最後の女はマリアなのかメアリーなのか? -- 2016-07-01 (金) 13:39:37
それよかごり押し流れ月光自演なんとかしろよ -- 2016-07-01 (金) 13:40:47
そうだよ -- 2016-07-01 (金) 13:42:24
爽なんですか? -- 2016-07-01 (金) 13:42:47
想でもない -- 2016-07-01 (金) 13:43:24
( ゚д゚ )彡そう! -- 2016-07-01 (金) 13:43:46
流れ月光は流れを断ち切る性質を本来持ってるわけでして、それを否定されては元も子も無い件について。あと自演か自演でないか見分けつけられるのもんなのか?心眼か>ごり押し流れ月光自演なんとかしろよ -- 2016-07-01 (金) 13:43:51
実を言うとここまで全部俺が自演してたんだよ -- 2016-07-01 (金) 13:45:18
爽より蓋ついてるスーパーカップの方が分けて食べれて便利だと思う(高齢化) -- 2016-07-01 (金) 13:45:58
こんな場所で誰が誰かなんて見分けがつくわけないだろいい加減にしろ!(色とりどりのモヒカンヘアーを見ながら) -- 2016-07-01 (金) 13:46:20
俺の全身が目だ(心眼発動) -- 2016-07-01 (金) 13:47:36
爽はじゃりじゃりしてて嫌い、スーパーカップ衛生的になって好き -- 2016-07-01 (金) 13:49:31
(みかんの汁を飛ばす音) -- 2016-07-01 (金) 13:50:02
汝右の目を射抜かれたら左の目を差し出せ -- 2016-07-01 (金) 13:50:10
つまり、煽り自演に見えていたのは単なる高齢者特有の話題ループだった・・・? -- 2016-07-01 (金) 13:50:21
そう言う反応するから疑われるんやで>流れ月光 と言うかだからこそ題材選ぶもんだし なのにマイナー推すための言い訳化してるしな -- 2016-07-01 (金) 13:50:35
ティンペーとローチン使いそう>心眼 -- 2016-07-01 (金) 13:50:50
たかだか10数人しかいない状況で自演だなんだとか言ってるのか…(呆れ) -- 2016-07-01 (金) 13:52:37
マイナーサイトでマイナータイトルを推すことによりメジャー級の知名度を得るのだ -- 2016-07-01 (金) 13:53:41
・・・逆じゃね?>たかだか10数人で自演 -- 2016-07-01 (金) 13:53:57
あなたは『月明かりの大剣』を誇らしげに構えた -- 2016-07-01 (金) 13:54:27
うみみゃあ! -- 2016-07-01 (金) 13:55:36
(無言のフルハベル大魔防顔)>あなたは『月明かりの大剣』を誇らしげに構えた -- 2016-07-01 (金) 13:56:43
広島とソフバン19連敗しねぇかなー俺もなー -- 2016-07-01 (金) 13:58:15
もしかしてコメントが特定されるのが不安なの?大丈夫だよ、多分(一抹の不安)>あと自演か自演でないか見分けつけられるのもんなのか? -- 2016-07-01 (金) 13:59:01
広島は分不相応だから負けていいよ、ホークスは順当だよ -- 2016-07-01 (金) 13:59:37
上が落ちても勝てなきゃ意味ないんですよ沢渡さん! -- 2016-07-01 (金) 14:00:15
沢渡さんは逆補正かかってるから勝てないよ() -- 2016-07-01 (金) 14:01:07
?<ホークスよ、よくここまで勝ち上がってきたな。ほめてやろう、貴様の戦いを -- 2016-07-01 (金) 14:02:01
ついにヘッショされたりアブダクトされ始めたポンタ君生き返れ生き返れ……(届かぬ思い) -- 2016-07-01 (金) 14:02:46
昨日キャッツが連続暴投で負けた時のユッキを煽りたい -- 2016-07-01 (金) 14:03:56
どうせザオラる -- 2016-07-01 (金) 14:04:17
逆にオリに勝てる要素なんてあるの?(辛辣) -- 2016-07-01 (金) 14:06:02
でもやきうはいくら負けても二次リーグ落ちとか無いから安心だよね -- 2016-07-01 (金) 14:07:49
アビスパ・・・? -- 2016-07-01 (金) 14:09:48
九州のサッカーチームが負ける度にホークスの負けに加算したい -- 2016-07-01 (金) 14:10:46
上が高校生より弱いとか思っても言っては駄目な気がするの>オリックス -- 2016-07-01 (金) 14:13:38
べいす・・・ -- 2016-07-01 (金) 14:14:30
横浜三位とか誇らしくないの? -- 2016-07-01 (金) 14:15:10
ホークスは金かけてるしまあわかるん。でも金かけたうえでなお弱いとか選手以外のとこで問題ありそう… -- 2016-07-01 (金) 14:20:48
朝方RX480の問題にAMDが見解だした。英語で大まかにしか読めないが、纏めてみたが誰か情報必要かい? -- 2016-07-01 (金) 14:22:40
日ハムのホモっぽい感じは何なのか -- 2016-07-01 (金) 14:23:36
やっぱりNVIDIAがナンバーワンはっきりわかんだね -- 2016-07-01 (金) 14:25:30
TDNのせいでしょ >日ハムのホモっぽい感じは何なのか -- 2016-07-01 (金) 14:27:27
二刀流ソーセージとか完全に狙ってやってるんだよなぁ(偏見) -- 2016-07-01 (金) 14:29:58
日ハムだからねソーセージ(意味深)売ってるのが親だし多少はね? -- 2016-07-01 (金) 14:31:34
TNTNはいぢめるために存在してるから -- 2016-07-01 (金) 14:33:47
気がついたらイラガレに投降があったり業務日誌で室長が空仰いだりしてて -- 2016-07-01 (金) 14:38:03
流れ月光。さっき道歩いてたら某電気ネズミのぬいぐるみをもった女の子を見かけた。まぁ、そこまではいい……問題なのはその電気ネズミが某ボコられ熊のようにダメージマシマシだったことだ。包帯、手術後……子供が好きなパターンか?これ -- 2016-07-01 (金) 14:50:17
ソーセージを売ってる(意味深) -- 2016-07-01 (金) 14:52:58
まだHD7850使ってるけど、最近のグラボは結構進化してるなあ(パーツを検索しながら) -- 2016-07-01 (金) 14:53:17
本稼働からもう一ヶ月かぁ アクセス減ってるのかぁ(絶望) -- 2016-07-01 (金) 14:54:21
ボコはやっぱり人気ある可能性が?(錯乱) -- 2016-07-01 (金) 14:54:54
リョナかな?(原点回帰) -- 2016-07-01 (金) 14:55:30
仮にアクセス数が減っていたとして何か問題かね?俺は居心地のいい場所があればそれで満足だが? >絶望 -- 2016-07-01 (金) 14:56:25
俺なんかHD6700だぜ?どうでもいいかな、もうネトゲとかやんないし無用の長物となってる>HD7850使ってるけど、最近のグラボは結構進化してるなあ -- 2016-07-01 (金) 14:57:10
新作出ないのに人が来る訳がない -- 2016-07-01 (金) 14:57:56
ロボットガールズ割とすきだったような気がしないでもない>ボコはやっぱり人気ある可能性が?(錯乱) -- 2016-07-01 (金) 15:02:04
750TIだけど、補助電源なしでいいのがでない。950ge?あの子買うなら1000系の補助ナシ待ちます -- 2016-07-01 (金) 15:02:18
そろそろ余所にリンク貼りたいけど編集進まないからそれも出来ない(半ギレ) -- 2016-07-01 (金) 15:02:50
我々に必要なのは・・・本当に新作なのだろうか?仮に新作が出れば人は来るだろうが、必ずしも此処に来るとは限らないのでは?>新作出ないのに人が来る訳がない -- 2016-07-01 (金) 15:05:26
いくら高性能の処理が出切るPCでもゲームにしか使わないのであれば悲しいのではないだろうか -- 2016-07-01 (金) 15:06:46
ダクソ3は数人でちまちま編集し続けて全武器のパラメータとフレーバーを網羅した稀有なサイトになれたからみんな未来を憂うくらいなら最低でも週に一個ACパーツテンプレ書き換えて。どうぞ -- 2016-07-01 (金) 15:07:18
鳥が先か卵が先かを論じても仕方ない。あとRX480 PCIE3規格だと別に75W超えても問題ないわ スマンスマン -- 2016-07-01 (金) 15:07:36
こんなんだから人減るんだろうな -- 2016-07-01 (金) 15:09:45
まぁ、何時ぞやの頃のように話題が複数同時並行しつつ質問したらなにかしら答えが返ってくるような賑わいは難しいだろうな むしろWiki系サイトのTOPページで駄弁ってる方が異常なんだぞ -- 2016-07-01 (金) 15:13:55
2週目で挫折してブラボ始めてその気分転換にDIVAの休憩にアトリエしてて申し訳ない(浮気性) >編集 -- 2016-07-01 (金) 15:14:24
そういえば、MTGの最新エキスパンション、聞いた話によるとゴシックホラーだった世界がブラボーになったとか。狼男が触手マシマシで、人間も触手マシマシだとか……喜べよフロム、こんなに影響力あるんだぞ。だからACの新作はよぉ(白目 -- 2016-07-01 (金) 15:14:43
一か月稼働しても初代すら出来てないから年内に完成するんですかね・・・ -- 2016-07-01 (金) 15:15:23
TCG総合カードショップが占拠されてるから仕方ないな -- 2016-07-01 (金) 15:15:41
ここは難民のアトリエだった? >申し訳ない -- 2016-07-01 (金) 15:16:16
週に一個でいいからと何度お願いしても我関せずでやらない人とその場で謝る人ばかりで辛い・・・ -- 2016-07-01 (金) 15:17:33
あーあ -- 2016-07-01 (金) 15:18:50
ブラボというか、クトゥルフネタなんてむしろ何処に転がっていてもおかしくないご時世なんだよなぁ ハーフストーンも今の最新カードはそっち系だしさ -- 2016-07-01 (金) 15:18:54
狼男+クトゥルフってブラボー以外にあるの? >ブラボというか -- 2016-07-01 (金) 15:20:43
そうやって編集を強要してるからやる気無くなる奴もいるんじゃないですかね 自分は編集してるから偉いとでも? >週に一個 -- 2016-07-01 (金) 15:22:21
勉強中なんだ、ちょっと待っててくれ >その場で謝る人 -- 2016-07-01 (金) 15:22:30
お前さてはモグリだな?!>今の最新カード -- 2016-07-01 (金) 15:22:39
ravenwoodの方でも後半こんな輩ばっかりだったな>編集を強要してるからやる気無くなる こりゃ人減って当然だわ -- 2016-07-01 (金) 15:23:41
承太郎!君の解決策を聞こう!>そうやって編集を強要してるからやる気無くなる 小学生みたいな言い訳するマンなんて想定してねーよ!室長にショバ代出させてんだから最低限仕事しねーと -- 2016-07-01 (金) 15:24:22
適当にやってみて失敗した方が経験値入るぞ。わかんなければ教えるし>勉強中 -- 2016-07-01 (金) 15:25:04
え、いや・・・流石に真正だったのは思わなかった・・・ -- 2016-07-01 (金) 15:25:21
しょうがないなぁ、いまPSP開くから少し待ってくれよ -- 2016-07-01 (金) 15:26:11
人の流れが止まってるんだからフロムの新作に期待するしかないだろ それで過去作の編集に首を突っ込むのがどれだけいるかは別として -- 2016-07-01 (金) 15:26:22
編集強要するな派は自分じゃほんの少しも貢献したくないからやりたい奴だけで残り15作埋めてくればいいじゃん的な意見なわけ? -- 2016-07-01 (金) 15:26:57
つまり編集者以外必要じゃないと言うことさ。 -- 2016-07-01 (金) 15:28:14
×人減って当然 ○ユッキーが見放して当然 -- 2016-07-01 (金) 15:28:35
編集が強要されるwikiとかマッポー過ぎるだろう、常識吹っ飛んでんのか -- 2016-07-01 (金) 15:29:24
それな。正直精神的にヤバかっただろこれ・・・>×人減って当然 ○ユッキーが見放して当然 -- 2016-07-01 (金) 15:29:41
渋とかでストーカーしてた連中が主要な原因なんだよなぁ・・・ -- 2016-07-01 (金) 15:30:30
逆に言うと編集者以外は要らんってことか? それこそ傲慢だと思うわ >編集強要するな派は~ -- 2016-07-01 (金) 15:30:35
まぁ、少なくとも文句しか言えない人よりは偉いんでね? -- 2016-07-01 (金) 15:31:28
そこまでしてどうしてもやりたくない理由とは一体何なのか・・・ -- 2016-07-01 (金) 15:31:34
編集強要するな派とかいう単語にブラックなパワーが溢れ過ぎてませんか -- 2016-07-01 (金) 15:31:38
強要はしてなくて「お願い」なんだけどなぁ。パーツ一個あたり5分で書けるしそれすら面倒ならパーツコメントでも書いてくれると助かるんだが -- 2016-07-01 (金) 15:32:45
するもしないも自由だけど言い訳する前に編集したら? -- 2016-07-01 (金) 15:33:12
強要じゃないけど声かけ運動くらいはするべきなんじゃあ・・・>編集 -- 2016-07-01 (金) 15:33:17
分かっていたけどマジでキ○ガイじみてるのな・・・かつてのwikiとは別物と言う事か。 -- 2016-07-01 (金) 15:34:13
どうしても編集したくない!っていうんなら黙ってるべきで「強要するなー!」ってなるのは過敏すぎる -- 2016-07-01 (金) 15:34:25
とりあえず喧嘩腰で野次り合うのは良くないいったん冷静になるべきですよ -- 2016-07-01 (金) 15:34:47
かつてのwikiも最初に編集者が頑張ったからダラダラ話せてたんだよなぁ・・・ -- 2016-07-01 (金) 15:35:33
いや、何というか、編集して欲しがってる君たちしか「強要」って単語使ってないんじゃよ?>お願いなんだけど -- 2016-07-01 (金) 15:35:46
むしろ・・・こう考えるんだ。別に攻略情報を編集で載せなくても良いんだと!(白目) -- 2016-07-01 (金) 15:35:52
15:22:21>編集して欲しがってる君たちしか「強要」って単語使ってないんじゃよ? -- 2016-07-01 (金) 15:36:23
とりあえずみんな完成しきってないことに焦りをいだいているんだな。気を静めてくれないか? -- 2016-07-01 (金) 15:37:17
・週に一個でいいからと何度お願いしても我関せずでやらない人とその場で謝る人ばかり ・小学生みたいな言い訳するマンなんて想定してねーよ!室長にショバ代出させてんだから最低限仕事しねーと ・自分じゃほんの少しも貢献したくないからやりたい奴だけで残り15作埋めてくればいいじゃん的な意見なわけ? まあ普通は強要にしか見えないわな -- 2016-07-01 (金) 15:37:34
これ以上はサンダードーム案件のほうがいいかね・・・? -- 2016-07-01 (金) 15:37:55
総数が減ってるのに編集者が増えると思っているのかフハハハハ -- 2016-07-01 (金) 15:38:23
あっさり論破してからの柔軟な対応だ、素晴らしい>普通は強要にしか見えない -- 2016-07-01 (金) 15:38:52
サンダードーム解放するか あそこのドアを開けるの面倒なんだよな -- 2016-07-01 (金) 15:38:57
(サンダードームってホントに機能してるの…?) -- 2016-07-01 (金) 15:39:16
普段はC4で爆破してるんだけど・・・>ドア -- 2016-07-01 (金) 15:39:57
では法務部は機能しているのか>サンダードームってホントに機能してるの…? -- 2016-07-01 (金) 15:39:59
知らん ドア開けてこいカルロ -- 2016-07-01 (金) 15:40:03
まぁ、アレだ、折角あるから使おう的な>サンダードーム -- 2016-07-01 (金) 15:40:09
どうしても編集したくない勢が居るって言うなら今後表での声掛けは控えるよ。これからも俺は頑張るがこのペースだと今年中の完成は無理だと思う -- 2016-07-01 (金) 15:40:43
編集するのが辛いならやめれば?(呆れ) 誰も止めないよ、だって自由だもん -- 2016-07-01 (金) 15:40:49
設立時に頑張ってたダルォ!?>では法務部は -- 2016-07-01 (金) 15:41:30
おしゃべりサイトが欲しいならわざわざ室長に作って貰わずしたらばにでも行けばよかったんだ -- 2016-07-01 (金) 15:42:08
使い物にならないのでは?強要してる、強要してないで討論して結果が出たとする。かと言って・・・それで編集速度が上がるわけでも、編集される訳でも無い -- 2016-07-01 (金) 15:42:18
出た結論がこれだもんなぁ >どうしても編集したくない勢が~ -- 2016-07-01 (金) 15:42:25
そういや室長ショバ代払ってる代わりに広告張ってるけど、買ったものって室長に見えてんのかな・・・ ちょっと怖くなってきたぞ -- 2016-07-01 (金) 15:42:38
パーツにコメント書いてみようと思うのじゃが、タイムスタンプとやらにはチェックを入れる方がいいの? -- 2016-07-01 (金) 15:42:49
うーん、これは自分がやらなきゃいけないみたいな強迫観念にかられてるね。ソースは知人。ちょっとガス抜きしようぜ(自分はちょっと抜きすぎてるが) -- 2016-07-01 (金) 15:43:33
ぶっちゃけ編集者アピールって過度な自己表現に当たる気がする、本人が違いがある事分かって話してるわけだし、だからこそ傍から見れば俺カッコイイ的な物に見える、法務部案件かもしれない -- 2016-07-01 (金) 15:43:46
俺は編集も何もやんない人間だけど、人数少ないからこそコンテンツ充実させる為に編集促すのはわるいことなん?編集の話題が出る度毎回理由つけてやんや言ってる方がwiki的におかしいと思うけど -- 2016-07-01 (金) 15:43:52
俺押したことない>タイムスタンプ 多分押さなくて大丈夫 -- 2016-07-01 (金) 15:44:03
どうしても編集したくない勢というまたしても香ばしいワードをここで更に投下 -- 2016-07-01 (金) 15:44:11
実験棟はたまにテンプレっぽいのが書かれてそっと消されてたりしておもすろい LRのルートとか -- 2016-07-01 (金) 15:44:54
入れておけば最新の30件に表示されるから触発された人が続いて編集してくれるかもしれないし、ミスがあったら見つけてもらえる>タイムスタンプ -- 2016-07-01 (金) 15:45:03
編集者用掲示板があるといいんじゃね?ぶっちゃけ編集者の素行が悪すぎて出て来るだけで荒れる原因になってしまったし -- 2016-07-01 (金) 15:45:08
とりあえずさ、喧嘩腰で非難しあうのだけはやめない?議論するのはいいと思うんだけど、喧嘩してもいいことないって -- 2016-07-01 (金) 15:45:08
Wikiではないファンサイトだ!(支離滅裂) それもフロム作品でなく某所のファンサイト -- 2016-07-01 (金) 15:45:34
タイムスタンプは・・・あれは偽造したり加筆するときには便利だが(ダメ絶対!)通常であれば使った方が「チェック・マーク」入れたほうが良い。いれると画面右側、ライトバーの最上段に、その編集した項目が上がって来る。つまり目立って他の人も注目しやすい>タイムスタンプとやらにはチェックを入れる方がいいの? -- 2016-07-01 (金) 15:45:35
だ、誰が買ったかまではバレてへんやろうしセーフセーフ(震え声)>そういや -- 2016-07-01 (金) 15:45:41
サンクス、初編集だ! >多分押さなくて大丈夫 AC2の右武器、自分がわかる範囲でコメント入れてみようと思う -- 2016-07-01 (金) 15:45:58
なんてこと言うんだw>タイムスタンプは・・・あれは偽造したり加筆するときには便利だが -- 2016-07-01 (金) 15:46:39
ファンサイトだとしたら尚更編集の話題に対して喧嘩腰ってもう崩壊寸前でしょ -- 2016-07-01 (金) 15:46:42
あーららって感じだよな>出た結論がこれ 絶対このwiki潰したくてわざとやってるだろ、どの編集者か確認取らないと虚偽の可能性もあるぞ -- 2016-07-01 (金) 15:46:43
デフォルトでチェックマーク入ってたと思うゾ -- 2016-07-01 (金) 15:46:50
まじか >「チェック・マーク」入れたほうが良い。 なら次からチェック入れるわ -- 2016-07-01 (金) 15:46:57
ごめん割とプレビューで気づかずに更新しちゃうこと多いんだわ -- 2016-07-01 (金) 15:47:35
冷静に考えるんだ。もし君がブログでも何でも良いので広告を張って、そこ経由でのあらゆる購入情報が逐一送られてきても純度100%で迷惑だろう。>購入したもの -- 2016-07-01 (金) 15:47:42
いやいや、そういう使い方も有るって事だ。いろんな事を覚えた方が良い・・・あと、下手にタイムスタンプ使わないで居ると何かの際にモメルぞ?と言うかモメル材料を自分で提供する事になる、だから悪い事をしていない!と胸を張って言える編集をするのなら極力つかった方がいい、ハンドルネーム入れられるページでハンドルを使って行った方が良いのと同じ理由で -- 2016-07-01 (金) 15:50:03
あ、そっかぁ>冷静に考えるんだ じゃあキルミー広告が貼られるわけでもないのか(落胆) -- 2016-07-01 (金) 15:50:11
わざと煽って荒らそうとしてるのは居るね。某所で住人に袋叩きにされたと怨み持ってる奴が居たしそいつは閉鎖されるのも知ってたし >絶対この -- 2016-07-01 (金) 15:51:07
編集者用掲示板はどうする?一応法務部に出した方がいいかな? -- 2016-07-01 (金) 15:51:57
(人格攻撃し始めてる・・・こわい) -- 2016-07-01 (金) 15:51:58
勝手に作ってもいいぞ>編集者用掲示板 -- 2016-07-01 (金) 15:52:36
どんな奴だよ>某所で住人に袋叩きにされたと怨み持ってる奴 -- 2016-07-01 (金) 15:52:56
家帰ったら作業再開ですねクォレワ・・・ -- 2016-07-01 (金) 15:53:03
なんだ、つまりこの騒動の主犯はニキの誰かの可能性が微レ存…? 袋叩きなんてそうはないぞ -- 2016-07-01 (金) 15:53:06
確かに終り頃にかけて編集者の風上にも置けない糞共が沸いたからなぁ>わざと煽って荒らそうとしてる まあ想像でしかないがね -- 2016-07-01 (金) 15:53:42
特定個人、および集団に対する誹謗中傷等の悪意ある発言は御法度ですよ>人格攻撃 -- 2016-07-01 (金) 15:54:19
作ってもいんじゃね?どこ足りないとかの情報交換はダクソラウンジにあるけど便利だったし>編集者用掲示板 -- 2016-07-01 (金) 15:54:43
締め切り一週間前に誰も動いてなかった時はもうどうしようかと・・・>終り頃 -- 2016-07-01 (金) 15:54:47
まぁ編集要望がすでにあるんだけどな -- 2016-07-01 (金) 15:55:04
こういう時個人が識別出来るようなの(IPとか)があれば対立等を煽って荒らす奴とかわかりやすいのだけど -- 2016-07-01 (金) 15:55:26
糞共って複数もいなかったでしょ、そうやって見えない敵わざわざ増やしてるから空回ってるんやで、もっと仲良くやらんと -- 2016-07-01 (金) 15:55:28
いや、事実上編集者をそこに隔離するとも取れるから勝手には作れない、案外重要な案件だよ。>勝手に作ってもいい -- 2016-07-01 (金) 15:55:34
変種者は糞だから編集やらないって風潮を作りたがってる子が居る気がする -- 2016-07-01 (金) 15:56:27
言われてから気づいたわ>編集要望 AC関連はここ使えば好さそうね -- 2016-07-01 (金) 15:57:07
・週に一個でいいからと何度お願いしても我関せずでやらない人とその場で謝る人ばかり ・小学生みたいな言い訳するマンなんて想定してねーよ!室長にショバ代出させてんだから最低限仕事しねーと ・自分じゃほんの少しも貢献したくないからやりたい奴だけで残り15作埋めてくればいいじゃん的な意見なわけ? まあ普通は強要にしか見えないわな -- 2016-07-01 (金) 15:37:34 -- 2016-07-01 (金) 15:57:15
某所の閉鎖が決まった辺りで袋叩きにされたと自称するのがバラックに出没したんだ >どんな奴だよ -- 2016-07-01 (金) 15:57:24
案外堅苦しい感じじゃなくて編集者専用のラウンジみたいにすれば盛り上がって編集者増えるかもしれない(適当) -- 2016-07-01 (金) 15:57:31
あぁ・・・アレか!?あの本社きえるチョイ前に、編集者は選民思想に駆られてるとか・・・編集者は良い気になってるとか、どうのこうのって言う奴は居たな。 -- 2016-07-01 (金) 15:57:33
せやな。実際本当にその怨みを持ってる人かどうかなんてわからん>見えない敵 -- 2016-07-01 (金) 15:57:46
↑これあんまり良くない事だと思うけどどうなん? -- 2016-07-01 (金) 15:57:58
サンダードーム行け>まあ普通は強要にしか見えないわな -- 2016-07-01 (金) 15:58:03
それは無理だな。絶対に。ましてやこの場、玄関口に罠を仕掛けるのはリスクが余りにも高い>15:55:26 -- 2016-07-01 (金) 15:59:11
そういや実際あの時は編集者も天狗になってて、編集してないと話聞きませんって態度だったな・・・ -- 2016-07-01 (金) 15:59:18
選民ニキがサンダードーム生んだんだっけ? -- 2016-07-01 (金) 15:59:20
(存在を忘れてた音)>編集要望 編集相談所とかに名前変えたほうが書き込みしやすくない?俺だけ? -- 2016-07-01 (金) 16:00:18
たぶん編集者の風上にも置けない奴とは別だけどそいつもたいがいヤバかったな、というかそいつは閉鎖の1週間ぐらいはわりと出没してた>編集者は選民思想に駆られてる -- 2016-07-01 (金) 16:00:22
ぼちぼち編集覚えようかなぁ、ネカフェなら近所にあるし。当然だろうが、スマホじゃ編集出来んよね? -- 2016-07-01 (金) 16:00:56
コメント編集程度なら偶にやる>スマホじゃ編集出来んよね? -- 2016-07-01 (金) 16:01:25
スマホでも編集出来んことはないけどすさまじく大変だと思う -- 2016-07-01 (金) 16:02:11
それは無いだろ・・・ってか、誰がどこのページを開拓したなんて馬鹿騒ぎでもして自分語りでもさせないと100%無理だろ。こぼした場がゲットーや個別ページ、ネーム可ページなら荒れても流せるから良いんだろうが・・・こんな所でそんな事いったら偉い事になってたはず>選民ニキがサンダードーム生んだんだっけ? -- 2016-07-01 (金) 16:02:14
パーツ欄ぐらいならできないことは全然ないぞ、ただラウンジとかだと重くてダルイってだけ>スマホじゃ -- 2016-07-01 (金) 16:02:30
閉鎖一週間前でも作業終わってなかったからな・・・>閉鎖の1週間ぐらいは -- 2016-07-01 (金) 16:02:31
ん?当時見てたけど選民ニキの方に分があったぞ。編集者の方は答えずに「編集は?」と言って相手を必死に陥れようとしているのがミエミエだった -- 2016-07-01 (金) 16:03:10
じゃなくて、作られた原因として>それは無いだろ -- 2016-07-01 (金) 16:03:12
まーた小競り合いしてんのか(歓喜) -- 2016-07-01 (金) 16:03:15
あれ選民ニキの自演か類する者による編集者のネガキャンって言われてなかった?>編集は? -- 2016-07-01 (金) 16:04:18
難民だからね小競り合いなんて日常茶飯事だね -- 2016-07-01 (金) 16:04:26
えぇ・・・(困惑)多分その時のログ一応持ってるけどそんなことなかったんだよなぁ・・・>選民ニキの方に分があったぞ まあこことは無関係な話だしこれ以上は表でやるべきじゃないね -- 2016-07-01 (金) 16:05:29
この流れ見てて室長がサイト立ち上げ当初から技術はやるけど口は出さない宣言してるの賢いなぁって思った -- 2016-07-01 (金) 16:05:36
そう言う輩が編集者の評判堕としてるって言ってなかったっけ?>選民ニキ -- 2016-07-01 (金) 16:06:14
よし、じゃあスペクタースコープについて語ろうか!(閑話休題) -- 2016-07-01 (金) 16:06:49
一応出来なくはないのか。ちょっと勉強してくる>16:01:25 16:02:11 16:02:30 -- 2016-07-01 (金) 16:07:20
流れ月光したいけど、ネタがないからちくしょう! -- 2016-07-01 (金) 16:07:55
当時のバラック民だいたいそんな感じやで>この流れ見てて だから離れてった、新作の時戻ってくるかもしんないけど -- 2016-07-01 (金) 16:08:14
室長だ管理人だゆーても向こうが閉鎖って話になってここ作ってくれる前は同じ平社員だったわけで なんか同期が独立したような不思議な気持ちだぞ! -- 2016-07-01 (金) 16:08:37
で?編集は? はホント酷かったなw つまり編集しない人は必要な言って事だもんな -- 2016-07-01 (金) 16:08:38
編集でわかんないことがあればゲットーか編集要望で気軽に相談するといいよー -- 2016-07-01 (金) 16:08:48
いまさら思ったが流れ月光って今までどうりつかっていいんのか? -- 2016-07-01 (金) 16:08:58
一見ネタと見せかけて普通に誤用してそう >閑話休題 -- 2016-07-01 (金) 16:09:11
ミスった時の救援もそこで頼めばいいのん?>編集でわかんないことがあれば -- 2016-07-01 (金) 16:10:40
ミスったなと思ったらとりあえず差分開いとくのです・・・ -- 2016-07-01 (金) 16:11:22
そうだな>ミスった時の救援 -- 2016-07-01 (金) 16:11:29
以前にサンダーの存在意義が問題になった、誰も名前入れずにサンダーのコメ欄が馬鹿みたいに回った時期に。その一時期にゲットー化したんだよ、処刑討論場なのに名前つかわずマルチ話題で回してたんじゃゲットーと変わらないだろ!と。その時に見かけたのが「サンダー自体はとりあえず作っとけば?な感覚で産まれた」みたいなコメがあったはず・・・だから誰かが原因で作られたって、わけでは無いと思うぞ?>じゃなくて、作られた原因として -- 2016-07-01 (金) 16:11:36
ごめんせめて2行にまとめて -- 2016-07-01 (金) 16:12:52
どどどどの時代のバラックだ!?>当時のバラック民 -- 2016-07-01 (金) 16:13:03
そのログにちょっと興味がある、公開って可能かな? >その時のログ一応持ってる -- 2016-07-01 (金) 16:14:30
あ、なるほど・・・>差分 ひとつ勉強になるましたわワハハ -- 2016-07-01 (金) 16:15:18
民で括る程人数居たのか・・・>バラック民 -- 2016-07-01 (金) 16:16:20
ではわたくしが2行にしてみせましょう(表示サイズを縮小する音) -- 2016-07-01 (金) 16:16:23
サンダードームはマッドマックスネタだしたぶん悪ふざけで作られたと思うが、荒れた時にサンダードームに行けよっていうとそこまでするほどじゃ無いのか落ち着くんでお守りのたぐいだと思う(拝む音) -- 2016-07-01 (金) 16:16:56
もう余所のサイトのログだしアウトだろうけどまぁ内密って形で渡せる(堂々と表で書くスタイル)>公開って可能かな? -- 2016-07-01 (金) 16:17:11
そっかー(´・ω・`)一応ゆっきーとの取り決め的にアウトだったね・・・ -- 2016-07-01 (金) 16:18:34
拡大じゃないのか>(表示サイズを縮小する音) -- 2016-07-01 (金) 16:18:50
と言うか普通にバラックの流れでしょ -- 2016-07-01 (金) 16:19:05
(別に表が荒れてたわけじゃないのにサンダードームを最大限に活用したことがあるのは黙っておこう) -- 2016-07-01 (金) 16:19:43
というか某所に関する話題は最低でもゲットーでしたほうがいいんじゃあ・・・ -- 2016-07-01 (金) 16:19:54
愚痴吐き出すボトムズの集まりがバラックだった筈なのに末期はバラックの方が理性的で秩序あるとかおかしいですよ! -- 2016-07-01 (金) 16:20:56
表でIP表示しても良いって人いる?(デメリットについて何も言わないスタイル) -- 2016-07-01 (金) 16:22:06
なんか終盤ヘンなのが出てきてからおかしくなった感 -- 2016-07-01 (金) 16:22:26
自 演 が バ レ る -- 2016-07-01 (金) 16:22:54
性 癖 が バ レ る -- 2016-07-01 (金) 16:23:40
拡大だと行数増えない? >拡大じゃないのか -- 2016-07-01 (金) 16:24:27
どんな性癖なのか言ってごらん?お兄さん達気にしないから>性 癖 が バ レる -- 2016-07-01 (金) 16:25:16
正直なんかもうイイと思ってる、入植前はそんなんやる必要ないかなーと思ってたけど某所の末期のメンドクサイのがそのままきちゃってる感じだし一旦表示しといて、荒れなくなったらまた戻すとかやらんともう・・・>IP表示 -- 2016-07-01 (金) 16:25:38
実質提督しかいなかったから愚痴ってもシカトされて終わりやで >末期 -- 2016-07-01 (金) 16:25:59
バラックが理性的で秩序あるとか(痙攣)あんな汚物で汚物を洗う汚物達が汚物両手にダンスし跋扈していた場所に、理性も秩序もあったもんではない>末期はバラックの方が理性的で秩序あるとかおかしいですよ! -- 2016-07-01 (金) 16:26:24
自分はIP表示に賛成、誰が誰かある程度分かった方が色々やりやすい気がする -- 2016-07-01 (金) 16:26:39
バラックは元から単に吐きだす場で面白かったら乗っかったりしてるとこなんやで>愚痴ってもシカトされて終わりやで -- 2016-07-01 (金) 16:27:54
(村人とマスターが大挙して押し寄せ空賊がそっと後に続く音)>提督しかいなかった -- 2016-07-01 (金) 16:28:01
これは面白くなる。メリット確定で無い段階でIPを・・・恐怖の時間が始まる可能性が微粒子レベルで近付く -- 2016-07-01 (金) 16:28:18
つーか IP表示って出来るの・・・? -- 2016-07-01 (金) 16:28:29
今でも管理者には丸見えだゾ>出来るの・・・? -- 2016-07-01 (金) 16:29:27
恐ろしくもあるが、ごく短期間懲罰的に表示して引き締めというのはアリかもしれない。 というかたまになら面白そう(刹那主義) -- 2016-07-01 (金) 16:29:59
IP表示は確か法務部のログに・・・ -- 2016-07-01 (金) 16:30:12
技術面はするらしいから法務部から申請すればたぶん可能 -- 2016-07-01 (金) 16:30:16
いや真面目話、サーバにつないでるIPは見てるだろうけどここのコメントと紐付けする方法無いような気がするんよ -- 2016-07-01 (金) 16:31:04
室長はノータッチ宣言してるしできないやろ・・・?>IP マジでやるなら法務部案件なんですけど・・・ -- 2016-07-01 (金) 16:31:42
コメントとのIP紐付は面倒くさい手続きをすれば出来たような・・・ -- 2016-07-01 (金) 16:31:50
自分の主張が正しいと思ってる畜生たちはIP表示されたところで関係なさそう -- 2016-07-01 (金) 16:32:39
ここはですね、独裁スライダーをぐーっとずらしてモヒカン独裁にですね -- 2016-07-01 (金) 16:32:43
技術面は行うらしいってさっきコメントでなかったっけ?>室長 -- 2016-07-01 (金) 16:32:54
某所時代Vラウンジ(VDラウンジだっけ?)で暴れてたのなんとかする為に管理人がやってくれてたやろ、あんなめんどくさいの忘れたとは言わせないぞ>いや真面目話 -- 2016-07-01 (金) 16:33:11
室長に面倒臭い手続き申請をお願いしたら独裁スライダーがグイッと上がりそう(パウダーオレンジ) -- 2016-07-01 (金) 16:33:17
じゃーやるやらないじゃなくて出来る出来ないだけ要望で問い合わせりゃいっか -- 2016-07-01 (金) 16:33:37
ログ吹っ飛ばした奴だっけ?>Vラウンジ -- 2016-07-01 (金) 16:34:14
でも、モヒ管理人忙しいし、新しくカッコいい自画像描いてほしいみたいだぞ(モヒ管理人コメにある -- 2016-07-01 (金) 16:35:08
ダクソラウンジでもあったな確か >なんとかする為 -- 2016-07-01 (金) 16:35:14
もし要望出すのなら一応室長から直接報告が分かるようにする必要があるかも -- 2016-07-01 (金) 16:35:41
今覚えてる分だけ、AC2AAの右武器にコメントつけてみた 案外使い勝手忘れ気味だったから、暇な時にまたやり直してみようかね -- 2016-07-01 (金) 16:36:42
要望に出せば業務日誌に返ってくるでしょ>直接報告が分かるように -- 2016-07-01 (金) 16:37:19
IP表示にして三人ぐらいでラウンジ回ってたらどうしよう(ホラーSE) -- 2016-07-01 (金) 16:37:55
すごくいいと思う>AC2AA -- 2016-07-01 (金) 16:38:19
やめよう・・・(恐怖)>三人ぐらいでラウンジ回ってたら -- 2016-07-01 (金) 16:38:43
faviconはこれで十分うまい気がする(素人目)>16:35:08 わかりやすいしな! -- 2016-07-01 (金) 16:38:44
ラウンジには昔から俺とお前しかいないぞ -- 2016-07-01 (金) 16:38:53
\俺も居るぞ!/ -- 2016-07-01 (金) 16:39:35
結局今回荒れたのは編集強要?放棄?のよーわからん小競り合いみたいなのが原因なんだし、荒れるって理由で表で編集の話できないってのも不健全だし他にもよーわからん理由で荒れることもあると思うから一時的にでもIP表示したほうが発言整理しやすくていいと思うですわ -- 2016-07-01 (金) 16:40:10
IP表示されれば天狗マンとかイレギュラーをムラハチしやすくはなるが、それはそれで村社会どころか限界集落な現実を目の当たりにしそう(そっと羽騎士鎧を着込む音) -- 2016-07-01 (金) 16:40:38
曲者じゃ!捕らえて逆さ吊りにしろ!>\俺も居るぞ!/ -- 2016-07-01 (金) 16:40:54
これはやはり法務部の話題では -- 2016-07-01 (金) 16:41:55
みんな俺だよ -- 2016-07-01 (金) 16:42:24
お前なんか俺じゃない! -- 2016-07-01 (金) 16:42:51
IP表示云々真面目に話したいならサンダードームか法務部を使ってくれよな! ラウンジじゃ話がまとまらん -- 2016-07-01 (金) 16:43:24
これで法務部一択じゃないなら法務部の価値って・・・>サンダードームか法務部 -- 2016-07-01 (金) 16:44:14
残念だったな! -- 2016-07-01 (金) 16:44:51
我々は私によって談話し私は我々の談話から新しい話題を我々に提供する -- 2016-07-01 (金) 16:45:26
(ディスクを叩き割る音) -- 2016-07-01 (金) 16:45:31
これで平均年齢高いとか嘘やろ・・・ >よーわからん小競り合い -- 2016-07-01 (金) 16:45:56
編集者の人も言い方がね・・・ ありゃキレられても当然の物言いだったし -- 2016-07-01 (金) 16:46:28
実際、法務部使うと一気に沈滞化するから世間話程度に全体で話題共有してた方がいいんだよなぁ>法務部の価値って・・・ -- 2016-07-01 (金) 16:46:30
心はずっと少年のままだから・・・(震え)>平均年齢 -- 2016-07-01 (金) 16:46:34
なお頭髪>心は 最近マジでアレなんだけどどうすりゃいいのこれ -- 2016-07-01 (金) 16:47:25
どうして話題をぶり返すのか(困惑)>編集者の人も -- 2016-07-01 (金) 16:47:30
ガチで後退してるからやめろぉ! >なお頭髪 -- 2016-07-01 (金) 16:48:06
なんで体毛はもっさりしてるのかコレガワカラナイ -- 2016-07-01 (金) 16:48:28
ほんとになぁ・・・>体毛 -- 2016-07-01 (金) 16:48:49
中学生のお姉ちゃんと小学生の妹の喧嘩だと思えば微笑ましいで >言い方がね -- 2016-07-01 (金) 16:49:01
追撃して動かなくなってもストンピング続けるのが難民の基本だ -- 2016-07-01 (金) 16:49:12
そういうのは触れなければいいんやで、やっと収まったものぶり返してる時点で(それも話の本筋じゃなく小競り合いの方で)スルー安定や -- 2016-07-01 (金) 16:49:29
体毛も毛髪ももっさりでこの時期キツイわー(ドヤ顔) -- 2016-07-01 (金) 16:49:58
後悔する事になる。個人情報漏れるわで騒ぎ倒す奴やIPは任意で変えられるわ、何時も通りで話題を出そうにも必ず此処でIPID出る影響で自己主張なるわ、Tスタンプ横のIP表示でコテハンだのと揚げ足取られ散々な事になる。IP特定して室長が殺しに掛かっても無関係の携帯端末者は特に巻き添え犠牲者になるし、相手が複数端末持ちだと被害は更に増える。この程度の人数しか居ないんだ。どうなると思う?あとHSもしない程度の事でIP使うのは… -- 2016-07-01 (金) 16:50:01
ヒゲとかくっそ無能なのに無限に生えてくるからな -- 2016-07-01 (金) 16:50:07
体と髪で濃さを決める遺伝子が異なるとかいうアレは多分創造者によるイジメだと思う -- 2016-07-01 (金) 16:50:55
え・・・?2016-07-01 (金) 16:40:10 の流れで言っただけなんだが・・・>話題をぶり返す 実際冷静に見ても重要な課題だし -- 2016-07-01 (金) 16:51:05
毛根な争いは不毛だな。禿げしく毛がする前に止めようぜ。このネタに脱毛するがいいっ(ドヤァ -- 2016-07-01 (金) 16:51:10
あそこの毛の元気さを頭に分けてあげて欲しい 額の両側からなんか元気ないのん -- 2016-07-01 (金) 16:51:48
2016-07-01 (金) 16:51:10をデュエルで拘束しろ! -- 2016-07-01 (金) 16:51:51
カードショップ出るときデッキを差し押さえられた! -- 2016-07-01 (金) 16:52:45
精々IPで漏れる個人情報は、ドコの都道府県に住んでるか?あと加入してるプロバイダー。この程度なら他人に知られても良いよ!って人と、ふぁ!?って人で分かれる -- 2016-07-01 (金) 16:52:58
てっぺんと違って伸ばせばごまかせるんだから両サイドハゲは甘え -- 2016-07-01 (金) 16:53:32
いい争いによって編集の話出来ないって話で、発言の中身の話しなんてしてないんだよなぁ(呆れ)>16:40:10 の流れで -- 2016-07-01 (金) 16:54:49
てっぺんハゲはカッパみたいで愛嬌あるしいいじゃん(いいじゃん) -- 2016-07-01 (金) 16:55:09
ラウンジに表示されるIPはそれとは別やで>個人情報漏れるわで -- 2016-07-01 (金) 16:56:38
うちのじいちゃんはカッパハゲで「肩車してたらお前に毟られたんだ」と良く言われたなぁ…なお写真 -- 2016-07-01 (金) 16:56:47
それの原因についてよく話し合わないとまた再発する事になるし、どちらにとってもメリットが無いからって感じ>発言の中身 -- 2016-07-01 (金) 16:57:32
おじさんのこと怒らせちゃったねぇ! >カッパみたいで -- 2016-07-01 (金) 16:57:46
だよなぁ・・・>あとHSもしない程度の事でIP使うのは… -- 2016-07-01 (金) 16:57:58
同業者からもドン引きされたであろう例の編集者の話はもう土に埋めてハイ終わり!(辛辣)今は編集に関する話場をどうするかってことが重要なんだ(個人的解釈) -- 2016-07-01 (金) 16:59:09
でもぶっちゃけ困る事はないし、似たような前例のある2chのワッチョイとかでも明らかスレが平和になってる -- 2016-07-01 (金) 16:59:44
かと言って無理にHSしますって流れに持って行けそうな話しでも無い。意見の相違で殺した前歴だすと全員死ねる -- 2016-07-01 (金) 17:00:30
今まではゲットー中央広場を間借りしたり砂場を行ったり来たりしてテンプレ作ったやで -- 2016-07-01 (金) 17:01:11
ハゲは個人の問題だけどデブは余計に幅取るは汗かきまくるから見た目的に汚い感じがあるわで… -- 2016-07-01 (金) 17:01:29
ならこれからIP表示にすれば心機一転って感じでいいんじゃね?可能であればだけど -- 2016-07-01 (金) 17:01:35
ゲットーって聞くとロマサガに出てくる兎の敵思い出す -- 2016-07-01 (金) 17:02:35
ちなみにB&Gと似てるfaviconつかってるサイトとして -- 2016-07-01 (金) 17:03:12
ちなみにB&Gと似てるfaviconつかってるサイトとしてBD-adultes.comってのがある(物知り) -- 2016-07-01 (金) 17:03:39
エアコン勝手に温度下げるのやめて(懇願) やめろ(豹変)>デブ -- 2016-07-01 (金) 17:03:46
だから誰の発言か分かんない状態だと喧嘩腰になるっていうならもう識別させちまえよっていってるやん>それの原因についてよく話し合わないと あとその説明だったらなんでわざわざ例をあげてぶり返したのかもおかしいし話題の蒸し返しにしか見えない -- 2016-07-01 (金) 17:04:24
ウォッチマンと一緒に出てきそう >ゲットー -- 2016-07-01 (金) 17:04:36
それもそうかー(納得) 発言がどういう影響を及ぼすか今回で十分分かったわけだしお互いに高い勉強料だったみたいな感じかな>同業者からもドン引きされたであろう例の編集者の話はもう土に埋めてハイ終わり! -- 2016-07-01 (金) 17:04:43
つまり禿げは個人問題だが、デブは集団問題だと? -- 2016-07-01 (金) 17:05:55
いや動的IPだろ>IPはそれとは別やで -- 2016-07-01 (金) 17:07:10
ハゲはどうしようもない時もあるが、デブは不摂生でしかないからなぁ… -- 2016-07-01 (金) 17:07:47
メンタル的な重圧でデブになる人もいるから一概に不摂生とは言えないって友達のデブが言ってた -- 2016-07-01 (金) 17:09:41
食べて痩せるとか言ってる奴ほんとひで。まずは運動やろ -- 2016-07-01 (金) 17:09:54
デブ(F90の主人公) -- 2016-07-01 (金) 17:10:20
そろそろ結論出す流れかな・・・? -- 2016-07-01 (金) 17:10:39
食べて(運動して)痩せる>まずは運動 大抵()の中身は伝わらない -- 2016-07-01 (金) 17:12:24
なんとかダイエットとかよりこれだよなぁ・・・>まずは運動 あと食事制限 -- 2016-07-01 (金) 17:12:30
F90視点の波乱の生涯を映像化して欲しいんだよ! -- 2016-07-01 (金) 17:12:35
デブ(fo4日本語版のNPC名) -- 2016-07-01 (金) 17:13:05
Vラウンジのときそのままのってたっけ?>いや動的IPだろ -- 2016-07-01 (金) 17:14:10
過剰供給なのと低消費なのを改善すれば収支は整うんだよなぁ… -- 2016-07-01 (金) 17:14:17
・・・>ならこれからIP表示にすれば心機一転って感じでいいんじゃね? -- 2016-07-01 (金) 17:15:14
F90(胸囲) -- 2016-07-01 (金) 17:16:04
モバイルラウンジだとタブのアイコンのBGの後にMobile~が付くからまるでBGMってサイト名に見えるな(どうでもいい) -- 2016-07-01 (金) 17:16:22
少なくともこのまま編集の話題を出せば編集強要マンと見られそれを否定すれば編集者選民思想説ニキだと思われるよりはいいやろ(適当)めんどくさい事したくないなら喧嘩腰にならなければいいのに(ウッソ並みの感想) -- 2016-07-01 (金) 17:19:57
住所までは分からんでも、前サイトでも何県からのアクセスが多いかとか検証した事がある。ただ動的IP以外にも企業や団体だと固定のもんがある、だから官公庁からもアクセスがあった時には皆笑って驚いたもんだ。もうずっと前だけどな、だから気にする人は気にするんだよ気味わるくてな。後から知らなかった…とかなると嫌だろ?>Vラウンジのときそのままのってたっけ? -- 2016-07-01 (金) 17:20:17
ローティーン並のケンカ腰じゃなければ間違われないんだよなぁ -- 2016-07-01 (金) 17:22:33
うしろぐらいことしてるからIP表示したくないんでしょ?(ブーメラン) -- 2016-07-01 (金) 17:22:38
まぁ編集の話題はそれようの場所を設けて住み分けすればそれで解決しそう(希望的観測)なんだが、この並行?してるIP問題どうすっかね -- 2016-07-01 (金) 17:22:53
一応まとめると ・IP表示について管理者に進言 ・効果のほどが分からないので期間は未定だが一時的な物とする(期間中大人しくすれば良い事を避けるため) ・ただし過去を洗って荒れる可能性もあるため適応日からのIPを表示する こんな感じだろうか、実際可能かどうか分からんが -- 2016-07-01 (金) 17:23:07
もう表示化きまったん?(すっとぼけ) -- 2016-07-01 (金) 17:23:16
表示化されないに1ペソ!(イギリスのEU離脱or残留の賭け並み感) -- 2016-07-01 (金) 17:24:31
ロリコンで焼豚の淫夢民だからIP表示されたら沈黙するしかない >うしろぐらい -- 2016-07-01 (金) 17:25:14
とりあえず喧嘩腰で煽り合うのが続くならIP表示も仕方なくなる訳で -- 2016-07-01 (金) 17:25:33
だからやるべきで無いと -- 2016-07-01 (金) 17:25:44
とりあえずしばらく様子見てアホみたいな小競り合いが起こって空気悪ぃなってなるようなら再度IP問題提起すればいいんじゃね、個人的には難民の良心に任せるよりも物理的にやっちゃった方が楽だと思ってるけど>どうすっかね -- 2016-07-01 (金) 17:26:08
喧嘩するなら複数端末でやるだろうしなぁ -- 2016-07-01 (金) 17:26:24
表示するとむしろメリットの方がデカい事は2chで証明されてるからなぁ・・・ -- 2016-07-01 (金) 17:26:50
他のWikiでも編集の話題って結構分割してる印象 -- 2016-07-01 (金) 17:27:20
あぁでも、そうなるとIP化に伴う規約規制の改変も必要になるか。討論するページや議論するページでは自動で表示IPでネーム化出切るが、ここみたいな場所だとエロエロと不味いもんなぁ -- 2016-07-01 (金) 17:27:52
さっきのバトルみたいなどっちも自分が正しいと思ってる場合はIP出たところでなんも変わらん気もする。悪質な嫌がらせは減るだろうけど -- 2016-07-01 (金) 17:28:02
そうでもない、特定されないからこそやってるって面があるからね -- 2016-07-01 (金) 17:28:42
それでも手間増えるから数は減る、それでも複数自演までして主張通したいめんどくさいのがいるならそれはもう此処に住み着いてるやつがそういう性格なんだから諦めるしかない>複数端末でやるだろうしなぁ -- 2016-07-01 (金) 17:29:37
口数は確実に減るぞ?あと言い切り口調も高圧的な文面も出し辛くなる、話の骨子を折られやすく誤解を招く材料になるからな。 -- 2016-07-01 (金) 17:30:06
2chで証明されてるってそれ一番説得力ないから! -- 2016-07-01 (金) 17:31:19
IPが出てればとりあえず誰がバトルしてるのかは分かるから指さしで君たちドームでどうぞっては言えるけど、どうせ行ってくれないだろうな(遠い目) -- 2016-07-01 (金) 17:31:20
でもIP表示すれば少なくとも抑制できるならwikiにとってもメリットだと思う、完全になくすならそれこそ人自体がいなくなるわけだし>複数自演 -- 2016-07-01 (金) 17:31:50
>指さしで君たちドームでどうぞっては言えるけど、どうせ行ってくれないだろうな(遠い目) -- 2016-07-01 (金) 17:31:59
良い事なんだよなぁ>言い切り口調も高圧的な文面も出し辛くなる 面白い話題なら自然と会話も続くでしょ -- 2016-07-01 (金) 17:32:09
違う違う、その2chで効果があったから意味があるって事>2chで証明されてるってそれ一番説得力ないから! -- 2016-07-01 (金) 17:32:25
そすれば2人とも共、故意犯として殿堂入りし・・・噛み付いた方も噛み付かれた方も、新たにニキの称号が送られる。まさに両成敗!一石二鳥。あれ?これ下手に注意できなくね?>どうせ行ってくんない -- 2016-07-01 (金) 17:34:15
複IPでの自演も「誰が誰に」って言うのが分かるから、同じIPが続けば疑われるしね -- 2016-07-01 (金) 17:34:36
自分で言うのもアレだけど、割と素っ頓狂なコメントばっかりしてるから「またいつものキチガイだよ・・」ってなりそうなのがなぁ・・・・ -- 2016-07-01 (金) 17:34:43
やらかした奴に警告するならまだしもそれ以外じゃ必要無いんじゃないか? >高圧的な文面 -- 2016-07-01 (金) 17:35:01
好きな作品のステマが出来なくなる(深刻) -- 2016-07-01 (金) 17:35:18
安心しな、ステマじゃなくてダイマになるだけだ! -- 2016-07-01 (金) 17:36:10
(まさか毎回行われる露骨な作品推しはステマのつもりだったのか・・・・・!?) -- 2016-07-01 (金) 17:36:44
別にうんこぶりっちょ言ってる奴が1時間後にEUの話題真面目にしてても誰も何も思わないけど、意味もなくつっかかって空気悪くした奴が普通にみくにゃんの話題に混ざって盛り上がってるって考えると怖いでしょ、そういうことだよ(濁った目) -- 2016-07-01 (金) 17:37:05
つまりステマをするなら今のうち… -- 2016-07-01 (金) 17:37:07
ぼくがシンフォギア推しニキだってバレちゃうじゃん! -- 2016-07-01 (金) 17:37:31
素っ頓狂なコメントしたことがない難民の方が少ないと思うぞ(謂れもない濡れ衣を無差別にかぶせていくスタイル)>ってなりそうなのが -- 2016-07-01 (金) 17:37:48
本人の必要・不必要に関係なくIPは常時表示される。つまり常時特定されてるわけだから、普段から高圧的な文面だと・・・ちょっと聞いて奥さん!?となりの17:35:01サンったら、この前も・・・あらまぁ!?野蛮ねぇ!とかってなる>それ以外じゃ必要無いんじゃないか? -- 2016-07-01 (金) 17:38:19
逆転裁判6のレイファ様とヒルネリアちゃんかわいい(ダイマ) -- 2016-07-01 (金) 17:38:44
これから全員IPニキになる! -- 2016-07-01 (金) 17:40:25
どうせ日付またいで切り替わるんだしへーきでしょ、むしろ突発的、短期に行われる喧嘩減らせるし>この前も・・・あらまぁ!? -- 2016-07-01 (金) 17:40:47
こっちではしてないけどゲットーではあるかな(不安な顏) >素っ頓狂なコメントしたことがない難民 -- 2016-07-01 (金) 17:41:04
エンジンや武器が一からアセン出来るゲームFrom The Depthsがスチームで七割引だって?(巧妙なステマ) -- 2016-07-01 (金) 17:41:10
朝潮提督が想定外に複数居て困惑する未来が見える -- 2016-07-01 (金) 17:42:09
もしIP表示するなら管理者に直接連絡するのも流石に迷惑すぎるんで一度法務部に報告してそれからって感じでいいかな? -- 2016-07-01 (金) 17:42:35
日付跨ぎ自演の失敗くるおしいほど好き。ダー様と同じくらいすき >またいで -- 2016-07-01 (金) 17:42:40
自分の振りを見直す良い機会だ、リアル人間関係や素行の改善にも役立つかもしれん(根拠のない謎理論)>常時特定 普段から高圧的 -- 2016-07-01 (金) 17:42:56
ダー様格低いな・・・>ダー様と同じくらいすき -- 2016-07-01 (金) 17:43:20
まるで大物政治家に顔をたてとくみたいな対応だぁ(直喩)>一度法務部に報告してそれから -- 2016-07-01 (金) 17:44:05
ネタとして高圧的なのはまぁ許容できるけど「私ぜったいただしい!」と思ってるやつの高圧な態度は・・・ -- 2016-07-01 (金) 17:44:17
さぁ他にも任意で変える事は出切る。ルーターの電源とかエロエロすれば。でもまだIP導入が決まった訳でも無い、たぶん無理だろうから。サイト起こして半年も起たずにするのには、ちょっとな。集客効果にも影響するし室長も複雑な思いだろ?俺らに自治権任せますってことだったのに、それがIPってか物に頼るんだもの。意外と呆れてるかもなぁ…集客鈍ればアフィリエイトにも影響しちゃうし>どうせ日付またいで切り替わるんだしへーきでしょ -- 2016-07-01 (金) 17:44:49
ダー様も狂おしいほど好きなんやぞ -- 2016-07-01 (金) 17:45:16
集客のためにサイト内コンテンツの充実を図ろう!(無限ループ) -- 2016-07-01 (金) 17:45:54
でも健全になればそれだけ固定された人も増える可能性高いしな -- 2016-07-01 (金) 17:46:11
ちんふぇかな?>日付跨ぎ自演の失敗 -- 2016-07-01 (金) 17:47:13
いつからIP表示されれば変態発言が減ると錯覚していた -- 2016-07-01 (金) 17:47:52
まあ誰かも分からない奴と会話するのも魅力でもあったんだけど、今はそれより悪い部分が目立っちゃってるからね・・・大丈夫だと思ったらすぐにでも戻せばええねん、あと実際表示されてても何かしら思うところがない限りIP追わないしな -- 2016-07-01 (金) 17:48:01
お上に奏上するようなものでは -- 2016-07-01 (金) 17:48:02
・・・IP表示したら室長表で喋れなくならね? -- 2016-07-01 (金) 17:48:07
いきなりぶっこんでも議論がイマイチだしそれ専用の場所に一度持ち込んでみるのが安全かなーって>直喩 -- 2016-07-01 (金) 17:48:08
夜にもなってないのにきったねぇ話題振る人らがいなくなるだけでも割と -- 2016-07-01 (金) 17:48:29
何を言っている、変態は健全だぞ?>錯覚 -- 2016-07-01 (金) 17:48:50
余程悪目立ちしてると自然と覚えちゃうけど、基本無意味な羅列だしなぁ -- 2016-07-01 (金) 17:49:23
とりあえず今報告するかかまた問題起きたらにするかでいいんじゃ? -- 2016-07-01 (金) 17:49:49
これはこれとしてIP導入が決まれば事実になるだろうから、その辺の所は…皆どうだろうか、折れちゃうの?するしないで議論するでなく只の利用者として>俺らに自治権任せますってことだったのに、それがIPってか物に頼るんだもの -- 2016-07-01 (金) 17:50:22
報告だけしといてまだ喧嘩するようならそれ見た事かと表示の進言しよう -- 2016-07-01 (金) 17:51:02
正直あってもなくても気にしない>IP あったら多少個性的(柔らかい表現)な奴はチェックするだろうが、なくても今までどおり無視するだけだし -- 2016-07-01 (金) 17:52:24
こんなんしょうがないやん、ファンサイトなんだから楽しくいたい空気悪いのなんてアタシいやよ>折れちゃうの? -- 2016-07-01 (金) 17:52:48
それならコレも「今報告するかかまた問題起きたらにするかでいいんじゃ?」役人のタライ回しの典型例だろ。毎回毎回みるが>俺らに自治権任せますってことだったのに、それがIPってか物に頼るんだもの -- 2016-07-01 (金) 17:53:27
簡単に言うとコテハン化するって感じだしそれが大々的に悪影響があるのかって言われると微妙よな -- 2016-07-01 (金) 17:54:09
いっそコメントに名前欄付ける? -- 2016-07-01 (金) 17:54:49
なんの為の規約だったのか>簡単に言うとコテハン化するって感じだしそれが大々的に悪影響があるのか -- 2016-07-01 (金) 17:55:06
それはもう個人のアピールだから違う>名前欄 IPつっても時間経過で切り替わるんだし一応匿名性は保たれてる -- 2016-07-01 (金) 17:56:14
効果がないから別の手段を取るってだけの話、実際特定の時期を境にIPが表示できるか分からんし、そもそも表示が決まったわけでもないし -- 2016-07-01 (金) 17:56:35
ぶっちゃけIPの羅列なんか早々覚えてられない(クソザコナメクジ) -- 2016-07-01 (金) 17:57:11
つけたって誰もつかわねぇだろうがよ!過去の法務部やら現存するサンダードームのバックアップ見ろ、元来使うべき場所ですら使わない奴らがだ・・・ここで使いますか!?って話しよ。仮に今やってみるか?簡易式のネームプラグぶちこんでだ>いっそコメントに名前欄付ける? -- 2016-07-01 (金) 17:57:26
入力しない事も他人を騙る事も出来る物に意味は無い様な >名前欄 -- 2016-07-01 (金) 17:57:40
どうせ使わない -- 2016-07-01 (金) 17:58:54
匿名性大好きだもんなぁ -- 2016-07-01 (金) 17:59:25
僧侶のドウセツ・カワナイです -- 2016-07-01 (金) 18:00:13
表にIP付けても敗走側がゲットーで第三者装って暴れるとかありそう -- 2016-07-01 (金) 18:00:41
河内道雪って書くと居そう(小並)>ドウセツ・カワナイ -- 2016-07-01 (金) 18:01:30
いや?表示IPをIP検索サイトに持ってて貼り付ければ、例えば…あぁ愛媛県の人なのかぁって位に30秒も掛からんで分かる。覚える必要は無いだろ>IPの羅列なんか早々覚えてられない -- 2016-07-01 (金) 18:01:53
サンダードームも表示にしてこいよベネットすればいいと思う -- 2016-07-01 (金) 18:02:12
暴れてもどうせ逃げてきたのを見透かされておもちゃにされるか川に流されるだけゾ>敗走側がゲットーで第三者装って -- 2016-07-01 (金) 18:02:24
具体的に、こういう場所なんかに持っててコピーして貼り付けて検索すれば良いのよ>ttp://www.iphiroba.jp/ -- 2016-07-01 (金) 18:04:29
というか仲良くできてればこんな話出てないんだし一旦やってみればええんでねえの、別に是が非でもIP表示したい訳じゃなくてファンサイトとして楽しくやれる案が他にあるならそれに全然のっかるし -- 2016-07-01 (金) 18:05:31
へぇそうなんだ>IP検索 で、それが何か問題? -- 2016-07-01 (金) 18:05:46
装うのはOUTだが、それでも特定個人、および集団に対する誹謗中傷等の悪意ある発言は駄目よ?討論や議論に敗れ負けたからと言って、執拗にナジルのは良くない>暴れてもどうせ逃げてきたのを見透かされておもちゃにされるか川に流される -- 2016-07-01 (金) 18:06:23
まずそいつが逃げてまた暴れてんだから多少イジってあげないとね?>誹謗中傷等の悪意ある発言は駄目よ? -- 2016-07-01 (金) 18:09:01
敗軍の将は潔くなぁ? -- 2016-07-01 (金) 18:10:03
相手にするつもりなどもとよりない。俺は面倒が嫌いなんだ(せいぜいアッハイ程度で後はスルーしますの意)>執拗にナジルのは良くない -- 2016-07-01 (金) 18:10:09
いや?だから、わざわざIPを覚える事に対する問題は無いってことよ。 17:57:11氏が18:05:46氏なら>で、それが何か問題? -- 2016-07-01 (金) 18:11:06
IP特定で出てくる住所も大抵ガバガバなんだよなぁ(昔某所で失言してやられた並感) -- 2016-07-01 (金) 18:12:34
うーん・・・人間性あふれでるコメントだな、違法性阻却自由の項目でも作るか?(ゲス顔)>まずそいつが逃げてまた暴れてんだから多少イジってあげないとね? -- 2016-07-01 (金) 18:13:20
たとえ何県からのアクセスだって分かっても別IPで再度ほじくられるような発言しなければ問題なくない? -- 2016-07-01 (金) 18:13:42
住所は出ないって・・・>IP特定で出てくる住所も大抵ガバガバ -- 2016-07-01 (金) 18:14:05
17:57:11氏ですが見覚えてもそこまですることはないだろうな・・・面倒臭いし(バッサリ) -- 2016-07-01 (金) 18:14:52
何故にそこに拘る?都道府県の問題や予備の別IP以前に、最初からそんな事しなければ何も問題ないだろ?>たとえ何県からのアクセスだって分かっても別IPで再度ほじくられるような発言しなければ問題なくない? -- 2016-07-01 (金) 18:15:23
ヘタな事しなきゃ良いといえばそうなんだけど、IPバラされるのは怖いなぁ。後上でも出てたけどある話題で周りから叩かれてその後に別の話題に混ざる時に面倒そう -- 2016-07-01 (金) 18:15:28
県が分かったからどうだと…何かあったらうどんでも食ってろとか言えば良いのか? -- 2016-07-01 (金) 18:15:34
だから18:11:06に対してそういってんだろハゲ!>最初からそんな事しなければ何も問題ないだろ? -- 2016-07-01 (金) 18:16:23
やる気まんまん?マンマン(///) -- 2016-07-01 (金) 18:16:37
やる気まんまん?マンマン(///) -- 2016-07-01 (金) 18:16:54
前に書いてあった事 ・表示期間は未定だが一時的な物(期間中大人しくすれば良い事を避ける) ・過去を洗って荒れる可能性もあるため適応日からのIPを表示 と言う感じで書いてみてもいいかな? -- 2016-07-01 (金) 18:18:18
おっ?盛上がってきたな -- 2016-07-01 (金) 18:18:44
すまない、法務部と言う部分が抜けていた(´・ω・`) -- 2016-07-01 (金) 18:19:13
叩かれる時って自分の非を認めないからそうなるんであって「あ、俺間違ってたねスマソスマソ」で済ませればええやんお互い仲良くしないから今のこの話題になってるんだし>別の話題に混ざる時に面倒そう -- 2016-07-01 (金) 18:19:20
まず落ち着け。ハゲに親を殺されたのかは知らんが、落ち着く所から始めよう>18:16:23 -- 2016-07-01 (金) 18:19:39
特に困ることないし異議なし>いいかな? いつも通り振舞うだけさね -- 2016-07-01 (金) 18:21:19
問題ありまくりだ馬鹿もんが!>たとえ何県からのアクセスだって分かっても別IPで再度ほじくられるような発言しなければ問題なくない? -- 2016-07-01 (金) 18:21:26
ハゲよりデブの方が迷惑だと思います!(蒸し返し) -- 2016-07-01 (金) 18:22:22
(最初に書いたときは感触良い反応されたのに別な機会に似たような事書いたら袋叩きにあった経験の回想) >最初からそんなこと -- 2016-07-01 (金) 18:22:25
あいつ(育毛剤)を打てなかった俺の甘さが、あいつ(髪)を頃した……! -- 2016-07-01 (金) 18:22:33
どこに問題あんだよ!普通に非があれば謝って楽しい話題なら楽しく振る舞えばいいだけだろうがッッッ!>問題ありまくりだ馬鹿もんが! -- 2016-07-01 (金) 18:23:43
元々ハゲのセリフだから妙にマッチするな>あいつ(育毛剤)を打てなかった俺の甘さが -- 2016-07-01 (金) 18:24:17
ようはマークされるような事しでかしても複数端末で来れば誤魔化せるって犯罪者予備群めいた事を聞きたいんだろ?>18:13:42 -- 2016-07-01 (金) 18:24:37
まぁそれに越したことはないけど、こないだのガンダムみたいに場合によっては引き下がるに下がれない時もあるんだよね。まぁそれ自体がアレって気もするけど。 >自分の非を認めないから -- 2016-07-01 (金) 18:25:17
あまり「!」とか使うのは情緒不安定な幼女を思わせ…うっ! -- 2016-07-01 (金) 18:25:59
イカ臭くなったな -- 2016-07-01 (金) 18:26:41
し…死んでる?! >…うっ! -- 2016-07-01 (金) 18:27:25
結局のところ落としどころとしてはどんな感じに纏まりつつあるの? パッと見の「過度に荒れたらその間少しIP開示、落ち着いたら非表示」って感じ? なら俺はこれを支持したいなぁ。常時全面開示ってなんか落ち着かない。 -- 2016-07-01 (金) 18:28:16
趣味の話はどっかしらぶつかるだろうから多少は仕方ないと生温かく思えばええねん>引き下がるに下がれない -- 2016-07-01 (金) 18:28:17
バカな… か…簡単すぎる… あっけなさすぎる…>し…死んでる?! >…うっ! -- 2016-07-01 (金) 18:28:30
殺すなよ(滝汗)・・・生きてrうっ!? -- 2016-07-01 (金) 18:30:05
荒れてからじゃ遅いし、第一にそれをだれが判断するかって管理人だから負担がデカ過ぎてちょっと無理がある -- 2016-07-01 (金) 18:30:39
結局イタチゴッコだと思うよ?短期間じゃ来ない、長期だと息苦しい。だから短期間スパンで常時展開化って言う流れになる…んで、いっそ網はらないって着地地点に落ち着くのでは?>パッと見の「過度に荒れたらその間少しIP開示、落ち着いたら非表示」って感じ?~ -- 2016-07-01 (金) 18:33:13
今までそういう環境が殆どなかっただけで、ちょっとすれば慣れて気にしなくなりそう>常時開示 -- 2016-07-01 (金) 18:33:20
ちゃうちゃう、IPの羅列なんか早々覚えてられない(普通はそんなもん気にしない)って話題に「IP検索サイトに持ってて貼り付ければ」って提言は意味分からないから(IPが変わってもどこの件からアクセスするかは変わらんから個人アピールになるやろって発言だと解釈したけど)、←ここまで俺不参加、だとしても普通に会話してる奴がIPほじくられる事なんかないんだからなにをそんな気にする事あんねんって話>ようはマークされるような事しでかしても -- 2016-07-01 (金) 18:33:21
それに「落ちつかない」って理由だとちょっと説得力としては弱い、Wikiじゃなくて自分のためって事だからね -- 2016-07-01 (金) 18:34:03
しいて言えばパッと見荒れた時に・・・室長が此処に居るか?って問題も有る。来た時には沈静化してOK☆って流れも多そうだな、であれば常時展開で警戒してるのが無難?でもそれは息苦しい(頭から湯気が・・・) -- 2016-07-01 (金) 18:35:33
一行で纏めてくれってか、もうYOUコテハン化しちゃってるぞオイ -- 2016-07-01 (金) 18:36:53
なげぇよ -- 2016-07-01 (金) 18:37:23
つまり皆幼女になればよい -- 2016-07-01 (金) 18:37:28
よしサンダードーム行って来い -- 2016-07-01 (金) 18:37:48
俺は、お前の、味方だ>一行で -- 2016-07-01 (金) 18:37:56
どっちかと言えばゲットーじゃこいつは -- 2016-07-01 (金) 18:38:10
さ、酸だー! -- 2016-07-01 (金) 18:38:38
はぁ・・・マジはぁ -- 2016-07-01 (金) 18:38:58
表でここまで引っ張る事でもないだろ? -- 2016-07-01 (金) 18:39:56
よし分かった。誰か18:33:21が何を言いたいのか分かり易く説明してくれ。長々しくて読む気にならん -- 2016-07-01 (金) 18:41:14
法務部でやれって最初に言ったじゃん…… -- 2016-07-01 (金) 18:41:55
熱くなったらサンダードームだしね -- 2016-07-01 (金) 18:42:10
どうせ行かないだろ。行く気が無いから此処で垂れ流してるんだろうし、法務部で話せそうな奴に見えない>法務部でやれって最初に言ったじゃん -- 2016-07-01 (金) 18:43:28
IP表示されたらゲームとかの話題で盛り上がってると思ったら3人くらいで話してるだけだったでござる・・・で胸が熱くなったりならなかったりしそう -- 2016-07-01 (金) 18:45:41
行く気が無いならどちらかが引き下がればそれで終わる -- 2016-07-01 (金) 18:45:58
銀英伝とかだと二人だけだったりしそう。する -- 2016-07-01 (金) 18:47:55
他所でもやたら長い文を見るが、もうちょっと簡潔にできんのかって思ってしまう(かと言って足らずになったらそれはそれで問題なんで難しいが) -- 2016-07-01 (金) 18:48:09
リョナ民も3人くらいしかいなそう -- 2016-07-01 (金) 18:50:33
同意者が一人だけなのであんまりですが、ひとまず先ほどの内容の感じで法務部に持ち込みます、現実IP表示になるかその通りになるか分からないけど、まとめてから書きますねっ´・ω・)っ -- 2016-07-01 (金) 18:50:40
「どうせ」という言葉をよく使ってる人がいるけど自分のその言葉自体が流れを悪い方向に向かわせてるとは思わないのだろうか -- 2016-07-01 (金) 18:51:00
どうせみんないなくなる -- 2016-07-01 (金) 18:51:44
じゃあ俺もIP表示賛成>同意者が一人だけなので 一回表示してみよう -- 2016-07-01 (金) 18:51:52
なんでそんなこと言った! -- 2016-07-01 (金) 18:53:19
久々に法務部覗いてみたら何も書いてなくてビビったけど場所が変わったのかな? -- 2016-07-01 (金) 18:54:14
ログ移動したよ >法務部 移動前には残す案件出してねって言ったよ。誰も何も言わなかったよ(泣) -- 2016-07-01 (金) 18:57:29
どうもです、と言う事はあんまり使われてなかったのね、ある意味いいことかもしれないけれど -- 2016-07-01 (金) 18:58:14
ごちゃごちゃしてたから吹き飛ばしたとも言う -- 2016-07-01 (金) 18:59:17
上でちょっと出てたから、AC系を主に編集してる身として質問。紹介文はともかくとして、テンプレとか数値とかの点で編集すべきってどこから? -- 2016-07-01 (金) 19:04:59
やりやすいのからでいいと思うけどまず何かしら完成させたいよね。パーツ数少ない初代?>編集 -- 2016-07-01 (金) 19:08:18
fAはもうほぼ完成という事になるのかな。結構頑張って紹介文打ち込んだよ私。後はテンプレの枠の色とかいじったらとりあえず完了だと思う。テンプレはともかく紹介文とりあえず次はV系の画像ペタペタとかN系とか >何かしら完成 -- 2016-07-01 (金) 19:11:53
画像ペタペタは出来る人少ないから是非そっち優先していただきたい -- 2016-07-01 (金) 19:13:49
流石に画像埋め込みテンプレ作り直す必要は無いよね……? -- 2016-07-01 (金) 19:16:20
ja。レポートに追い回されながらもやって行く事にするよ。ソウル系は全然なので、その辺は専門の方にお任せ致します。 >画像ペタペタ -- 2016-07-01 (金) 19:16:41
ダクソ3はあとスペル作れば最低限は完成と言える所まで来たよ -- 2016-07-01 (金) 19:19:20
逆を言えば、今まで毎日怒涛の勢いで編集されててやっと1本データ打ち終わりって所なのか……データ量凄いんだねソウルって -- 2016-07-01 (金) 19:26:44
防具は? 面倒だからセットごとでいいんじゃねと言ったのに兜鎧手甲足甲に分けることになってそのまんまじゃん・・・ >ダクソ3はあとスペル作れば -- 2016-07-01 (金) 19:31:05
じゃあセットで作るか。防具テンプレ作りたいけどスペルテンプレが固まるまでちょっと待ってくれ>防具 -- 2016-07-01 (金) 19:34:21
部位ごとに説明文が違うものがあるってのと、セットに含まれない単品のものもあるのが分けた理由だったな 分けない理由はACのパーツと違って防具一つ一つを検証し選んだり組み合わせたりするようなものではないから、かな -- 2016-07-01 (金) 19:39:40
画像も貼るならセットの方がやりやすいよなぁ。いろいろ試作してみるか -- 2016-07-01 (金) 19:41:33
防具強化がなくなりカット率せいになったおかげで、気軽に着替えられてお洒落が捗りますね(妖怪羊人間) -- 2016-07-01 (金) 19:49:24
服着ろや!>羊 ……山羊では? -- 2016-07-01 (金) 19:54:02
モーモー -- 2016-07-01 (金) 19:56:42
V系のパーツ画像の整理してたら、全てのパーツを完全に網羅していた訳ではない事が判明したヨ。後で貼りつけるけど、足りない所は他の方にお願いしまする -- 2016-07-01 (金) 20:03:07
竜体だろ!(空気読まないマジレス) >羊、山羊 -- 2016-07-01 (金) 20:10:32
モーモー;; -- 2016-07-01 (金) 20:13:27
2竜体<俺に誓ってそう言えるか? >竜体だろ! -- 2016-07-01 (金) 20:25:48
おっステーキ焼くやで(クラフター並感) -- 2016-07-01 (金) 20:27:13
さぁ!そこに座れ、難民!……フードファイトの仕方は教わっているな!?格式ある作法は守らねばならぬ……まずはテーブルを挟んで真向かいに座り、犠牲となった材料に感謝しつつ……おじぎだぁ >ステーキ焼くやで -- 2016-07-01 (金) 20:35:07
2は追い詰められて竜体化がクッソ楽しかった。3はそもそもデザインがやべぇのと防具つけたまま発動できないのがひで -- 2016-07-01 (金) 20:36:15
流れ月光だが、おれはリブロースステーキのレアが好きなんだ。 -- 2016-07-01 (金) 20:36:28
ブラボ詰まったから気分転換代わりにアイテムの詳細表作ってみた -- 2016-07-01 (金) 20:37:28
何故魔法省は魔法のL85とか魔法のEF-2000とか魔法の空爆とか魔法のSASとかで闇の魔法使いを並べて魔法のヘッドショットとかしなかったのか -- 2016-07-01 (金) 20:41:32
そういえばブラボーの作中の科学レベルってどれくらいを想定してるんだろ?日本の明治くらい?クトゥルフでも思うが、第二次大戦のころまで程度の兵器の火力ででかい顔してんじゃねぇぞ旧支配者どもぉぉぉぉぉっ!!こっ、こっちにはなぁ、か、核兵器っていう最強のウエポンがあるんだよぉ。今の核は本当に跡形もなく消し飛んで殆ど放射能汚染もないとかいう意味わからない代物なんだからな -- 2016-07-01 (金) 20:43:02
核兵器製造ににゃる様関与してるから… -- 2016-07-01 (金) 20:44:41
個人携行の片手持ちガトリングガンが作れるくらいかな・・・ -- 2016-07-01 (金) 20:45:49
殆ど放射能汚染もないとかいう意味わからない代物な核兵器ってどこにあるの? ああ水爆のこと?水爆って核融合起こすために核分裂による爆発も必要じゃかったっけ。なので放射線汚染がやっぱりあるとか。 -- 2016-07-01 (金) 20:46:07
ハリーポッターとアーサー王の聖なる手榴弾 -- 2016-07-01 (金) 20:46:16
説明文が下側の方が見やすそう>アイテムの詳細表 -- 2016-07-01 (金) 20:47:15
核兵器でティンダロスの猟犬とか殺せるのかな。 -- 2016-07-01 (金) 20:47:36
タイタスクロウ<アザトースとかマジクソ雑魚っすよwww -- 2016-07-01 (金) 20:49:22
竜体は毎回信仰してる竜の種類が違うから見た目も違うのが面白いね -- 2016-07-01 (金) 20:49:40
ハリーポッターと夫婦喧嘩中の親友の離婚届 -- 2016-07-01 (金) 20:50:25
一回やってみたけど左の項目が少なくて縦長になるのよね >説明文が -- 2016-07-01 (金) 20:50:30
・・・ちょっと何言ってるかわからないですね(旋律) >本当に跡形もなく消し飛んで殆ど放射能汚染もない -- 2016-07-01 (金) 20:50:47
ああ、言い方が悪かった。当時より汚染度が格段に低いって話よ。一応汚染の数値自体は下がってる >どこにあるの? -- 2016-07-01 (金) 20:51:47
ブラボってアイテムに能力補正あったっけ? -- 2016-07-01 (金) 20:51:56
そういえば西遊記もうっかりすると宇宙的恐怖を感じる結末だよね -- 2016-07-01 (金) 20:51:59
ただの犬に噛み殺される邪神の眷属が居るわけなんだが、ミスカトニック大学のワンコが強すぎたのか、それともウェイトリー兄が弱すぎるのかどっちだ? -- 2016-07-01 (金) 20:53:52
エンフィールドとかウェブリーリボルバーとか使う奴はいそう >魔法のL85 -- 2016-07-01 (金) 20:54:20
西遊記の結末にに宇宙的恐怖を感じるとか、人間という存在を過剰にでかく評価してませんかね(宇宙的感想) -- 2016-07-01 (金) 20:55:31
魔法の.303ブリティッシュ弾? -- 2016-07-01 (金) 20:55:49
必死になって旅し続けた天竺直前になったら生きてると天竺入れないからって強制的に殺された上で霊体で到着、経典の写本をもって悟空の筋斗雲で一瞬で帰還なんだっけ?(一応復路の話あるパターンもあるらしいけど) >西遊記 -- 2016-07-01 (金) 20:56:34
宇宙的恐怖って言いたいだけの難民だっているんですよ -- 2016-07-01 (金) 20:57:06
お兄様とイナホが居ればクトゥルフだって秒殺ですよあーた -- 2016-07-01 (金) 20:57:19
宇宙的法悦にひたるべきなのだ、お釈迦様の掌の上で。 -- 2016-07-01 (金) 20:58:02
宇宙的ゆゆ式 -- 2016-07-01 (金) 20:58:45
宇宙的フロムの宇宙的ファンサイトの宇宙的モヒカン -- 2016-07-01 (金) 20:59:09
ドーモ。ナンミン=サン。エルダーゴッドスレイヤーです クトゥルフTRPGの世界ならば旧支配者など敵ではない。旧支配者殺すべし! -- 2016-07-01 (金) 20:59:45
何それ知らない初めて聞いた。俺が聞いたのは「かくして、三蔵法師の一行は苦難の末に天竺からありがたい経典を唐に持ち帰る事に成功しました。ですがその長い旅路も、お 釈 迦 様 に と っ て は 掌 の 上 の 出 来 事 だ っ た の で す 」っていうの >2016-07-01 (金) 20:56:34 -- 2016-07-01 (金) 21:00:55
まじめな話、アーマードコア最新作はその様に在るべきだと思うんだ。>宇宙的フロムの宇宙的ロボによる宇宙的モヒカン -- 2016-07-01 (金) 21:00:58
ブラボの狩人も夢の中に入ってまで殺しに行くあたり神話生物の天敵だよな -- 2016-07-01 (金) 21:01:19
アイテム欄直してくれた方確かにそっちの方が見やすいですな。俺はてっきり画像の下に入れるものかと(文盲) -- 2016-07-01 (金) 21:02:17
ACEの宇宙戦操作は自由度高かったですね・・・ -- 2016-07-01 (金) 21:02:31
なんもかんも月の魔物が悪い -- 2016-07-01 (金) 21:02:50
ブッダとイエスとアッラーは実はニャル様だった? >お釈迦さま そしてヤハウェの正体はクトゥルフ……ああっ!窓に!窓にっ!! -- 2016-07-01 (金) 21:02:56
自分が深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているのだ(訳:逃がすと思うなよ)>夢の中に入ってまで -- 2016-07-01 (金) 21:03:54
3つ目作ったがこれはどうだろう>アイテム欄 -- 2016-07-01 (金) 21:04:44
四文字様お船に衝突して沈んでまうん? -- 2016-07-01 (金) 21:04:47
そして×ボタン二度押せば相手の方に向いてくれるという手軽さよ>ACEの宇宙戦 -- 2016-07-01 (金) 21:04:49
ブッダとイエスという人間はいた事になってるが、アッラーは初めから人間じゃない。いいね? -- 2016-07-01 (金) 21:05:06
宇宙的恐怖(漂流刑) -- 2016-07-01 (金) 21:05:29
殺されたんじゃなくてあれは解脱したとかの方が正しいんじゃねぇかな・・・>西遊記 最終的に -- 2016-07-01 (金) 21:06:27
夢や幻を介して殺すって神話生物側のやり口なのに人間はメンチきって殴り返すようになったんやな>ブラボ -- 2016-07-01 (金) 21:08:36
狩人の成り立ちを考えれば狩人となった瞬間にその人間もまた神話生物の端っこに入ってる状態だからな… -- 2016-07-01 (金) 21:11:20
悪夢の中での戦いとだけ聞くとどこぞのホラー映画を思い出すな・・・ -- 2016-07-01 (金) 21:12:12
なぜアザトースじゃないんだ…(困惑)>そしてヤハウェの正体はクトゥルフ そういえば黒い仏って小説あったな -- 2016-07-01 (金) 21:12:46
忘れられて弱体化する屑(辛辣)>どこぞのホラー映画 やっぱり肉体がある方が強いんやな -- 2016-07-01 (金) 21:13:49
相手が人間では感知できない領域にいるなら人間もそこに入門すればいいのだ -- 2016-07-01 (金) 21:15:31
西遊記の原典は途中の難所に三蔵が耐えられなくて天竺を目の前にして仏の救いを信じ続けながら三蔵読経しながら馬上で死亡エンドだよ >初めて聞いた で、死亡した後に霊体のお釈迦さまが出てきてしれっと「ここ、天竺に入るためには肉体が邪魔なので肉体を捨てさせるために作った場所なんよ。大変だったね」って霊体になった三蔵一行を迎えに来る。当然お供の連中は元から妖怪なので屁でもない。で、天竺にはれて入って用意されてた写本をもらいつつ、お供を剃髪。お供はみんな僧侶になって、その時に悟空のキンコジが無くなってることに気づいてお釈迦様に「修業は終わったご苦労でしたね、悟空。あなた方は私の考えた通り、数々の苦難と修業を乗り越え仏の仲間入りをしました、さぁ、法名を授けましょう。写本を届けてあげなさい」って言われて帰るってところで終わる >初めて聞いた 長文でごめんよ -- 2016-07-01 (金) 21:15:39
長いが、とりあえず釈迦がクソ野郎だということは分かった >西遊記の原点 -- 2016-07-01 (金) 21:18:57
へーそうだったのか >三蔵読経しながら馬上で死亡エンド 博識なモヒカンに感謝 -- 2016-07-01 (金) 21:19:02
つまり、天竺に来い=自殺しに来い、だったという……ひでぇ話だ -- 2016-07-01 (金) 21:21:43
やはりブッダはゲイのサディスト・・・・・ -- 2016-07-01 (金) 21:21:46
マジかよ釈迦最低だな -- 2016-07-01 (金) 21:21:50
それもこれも、全部釈迦ってやつの仕業なんだ -- 2016-07-01 (金) 21:22:48
3つ目が収まりよいですな。修正感謝する(最初の表作成者) >アイテム欄 -- 2016-07-01 (金) 21:23:22
ブッダ<坊主一人の命で世界を救うありがたい俺の著書くれてやるってんだ、グダグダいうんじゃねぇ -- 2016-07-01 (金) 21:24:25
二度もブッダ -- 2016-07-01 (金) 21:25:42
というか仏教的に生身の肉体のままとかだいぶレベル低いし・・・ -- 2016-07-01 (金) 21:26:27
立川のパンチ<えっとその・・・ごめん、ね? -- 2016-07-01 (金) 21:27:46
糞垂れ流す有機物の肉体にこだわるとか恥ずかしくないの?(珪素ボディに換装しながら) -- 2016-07-01 (金) 21:27:59
左右どうする?画像と説明文が左が良ければ入れ替えるけど>3つ目が収まりよいですな -- 2016-07-01 (金) 21:28:49
肉体があるからやれるのさ -- 2016-07-01 (金) 21:29:38
(´・ω・`)らんブッダ -- 2016-07-01 (金) 21:30:16
生きていることが罪だからね、罪を清算するために徳を積み続けて死ぬんだよ!! -- 2016-07-01 (金) 21:30:19
もしや原罪拭ったヨシュア君無駄死になのでは -- 2016-07-01 (金) 21:31:25
最終的に世界と同化しようぜって発想だし肉体に縛られてるようでは -- 2016-07-01 (金) 21:32:40
肉体があるうちにやることはやらせてもらうゾ -- 2016-07-01 (金) 21:34:29
見た目的には左が好きだけど右の方が編集しやすいかな?どっちかはお任せする >左右 -- 2016-07-01 (金) 21:35:17
そんなに変わらないだろうし左で作って入力用テンプレ砂場に置いとくね>左が好き -- 2016-07-01 (金) 21:39:33
了解です >砂場に置いとくね さて、そろそろ攻略に戻るか・・・(DIVAプレイしながら) -- 2016-07-01 (金) 21:44:42
【悲報】2016年、後半戦一日目終了 -- 2016-07-01 (金) 22:14:16
積み続けた徳で天竺から仏が溢れだし、逃げた仏を天竺に戻すんですねわかります>徳を積み続けて死ぬ -- 2016-07-01 (金) 22:19:58
元は三蔵法師が前世で生臭坊主だったんで東の方に転生、その後心入れ替えて(?)何度も西に旅するも死亡しては転生、また西へ旅するってのを繰り返してたらしい。 なお、失敗の原因は転生するたび沙悟浄にぶっ殺されたから >西遊記 -- 2016-07-01 (金) 22:20:43
借金というものは一度返済しても再び借りれば発生するもんです>無駄死に -- 2016-07-01 (金) 22:21:28
まるでわけがわからん・・・>転生するたび沙悟浄にぶっ殺された -- 2016-07-01 (金) 22:21:33
釈迦様がいい加減キレて「沙悟浄お前三蔵の仲間になれ」ってやったんだっけか>転生するたび沙悟浄にぶっ殺された -- 2016-07-01 (金) 22:22:22
西遊記は転生ループモノだったの・・・? -- 2016-07-01 (金) 22:25:38
カッスレみたいですき -- 2016-07-01 (金) 22:26:10
転生殺しとかいう2つ名が付きそう(インなんとか並感)>転生するたび沙悟浄にぶっ殺された -- 2016-07-01 (金) 22:26:17
ゲームで死に過ぎてクリアしたことにしてもらったみたいな話だな>釈迦様がいい加減キレて -- 2016-07-01 (金) 22:28:19
進行しているからループはしてないような・・・>転生ループモノ -- 2016-07-01 (金) 22:29:29
沙悟浄は坊さん絶対殺すマンと化してた故仕方なし -- 2016-07-01 (金) 22:30:29
つまりソウルシリーズの原典は西遊記だった……? -- 2016-07-01 (金) 22:30:29
アレだろ?三蔵死亡確認ってヤツだったんだろ? -- 2016-07-01 (金) 22:31:03
最終的にソウル体になって天竺に入るし多少はね?>ソウルシリーズの原典は西遊記だった -- 2016-07-01 (金) 22:31:54
有用な陣形獲得するまで何回か自殺してそう -- 2016-07-01 (金) 22:31:55
沙悟浄が三蔵一行に加わるさい、これまで9名の取経者を殺したと告白するんだが、そのうち数名が三蔵の前世とも9人全員が三蔵の前世とも言われてる。 なお昔は天帝の近衛大将とかやってたが、うっかり天帝の宝壊しちゃってムチ打ちの上追放されて落ちぶれた超エリートである >沙悟浄 -- 2016-07-01 (金) 22:32:04
沙悟浄のなんか弱そう感は岸部史郎のせい -- 2016-07-01 (金) 22:33:32
前作(?)のキングスフィールドは像を納めに行く話だしな>ソウルシリーズの原典 -- 2016-07-01 (金) 22:33:41
殺した坊さんの頭蓋骨を首飾りにしてたとかあったような>沙悟浄 -- 2016-07-01 (金) 22:34:00
三蔵を殺したら許さんぞう -- 2016-07-01 (金) 22:34:32
猿と犬と雉を従えてる三蔵さんは大変だなと思いました -- 2016-07-01 (金) 22:36:33
その三蔵さん桃から生まれてね? -- 2016-07-01 (金) 22:39:57
昔々あるところに おじいさんとその一族含め1000を超える軍勢を率いた1国の陣がありました -- 2016-07-01 (金) 22:40:31
そこへ一人の敵陣から少年が剣一つと弓に10本の矢を用い颯爽と現れました -- 2016-07-01 (金) 22:41:57
するとその少年は天高く飛び上がり おじいさんの複勝の首を切り落としました -- 2016-07-01 (金) 22:42:38
そう・・・その少年こそ 後に大将軍と呼ばれ恐れる男である! -- 2016-07-01 (金) 22:43:12
桃太郎は雉に偵察させて猿を斥候に送って犬で索敵しながらスニーキングミッションしたんやろなぁ -- 2016-07-01 (金) 22:46:04
副将<おじいさん、ここは一先ず撤退するべきです。 -- 2016-07-01 (金) 22:46:29
彼らはのちに英霊となるまで征服の限りを尽くしましたが、とある島国で金ピカの剣で世界ごとすり潰されましたとさ>1国の陣がありました -- 2016-07-01 (金) 22:47:51
猿が城壁城門を破壊して犬が鬼を千切り飛ばしながら雉は空から砦を火の海にしたんやで -- 2016-07-01 (金) 22:48:53
毒蛇おじさん<犬!馬!蝶! -- 2016-07-01 (金) 22:49:59
桃太郎は三匹のおともを連れてたんじゃなくて犬の牙を持ち、猿の手足を持ち、鳥の翼をもった一人の人間だった説 -- 2016-07-01 (金) 22:50:20
ボルボ「砂の嵐作戦だ!」 -- 2016-07-01 (金) 22:51:14
猪鹿蝶?(難聴) -- 2016-07-01 (金) 22:51:27
黒桃太郎かな?>一人の人間 -- 2016-07-01 (金) 22:52:43
桃太郎は正面から鬼どもをずんばらりんと切り伏せて行くほどの実力者なので隠れる必要がない -- 2016-07-01 (金) 22:52:50
遥か昔、有名な三人のおじさんが。永い永い旅をしていた―― -- 2016-07-01 (金) 22:53:02
メダルで変身するライダー<犬!猿!雉! ということだろうか>一人の人間だった説 -- 2016-07-01 (金) 22:53:57
犬雉猿じゃなくて三人の子分を連れてバイクで鬼ヶ島に乗り込む桃太郎? -- 2016-07-01 (金) 22:54:12
猿「フハハハハハ!!!この熊切用包丁でぶつ切りにしてくれる!!」 犬「グヘヘヘ この 鬼のガキの肉はうまいぞ!!野郎ども(野犬)!!食い散らかせ!!」 雉「金だぜ金!!巣に持ち帰ればメスが寄ってくるぞ!!お前ら!!!」 桃太郎「いいぞ!!やれ!!我が魔獣たちよ!! 下等なる鬼どもを殲滅し!この島を拠点に天下を捕るぞォオオオ!!」 -- 2016-07-01 (金) 22:54:21
沙悟浄と聞くとどうしてもcv平田広明が思い浮かぶ -- 2016-07-01 (金) 22:54:34
それなら雉猿犬になるはず>メダルで変身 -- 2016-07-01 (金) 22:55:04
桃太郎は旅の途中で、イヌに出会いました。あれブルドックスじゃね? -- 2016-07-01 (金) 22:55:43
犬(ザ・フール)猿(ストレングス)雉(ホルス神) -- 2016-07-01 (金) 22:55:55
こち亀で犬猿雉のコードネームをもつ傭兵雇って鬼が島を征服した後軍団奪って侵略を開始する絵本とかあったよな -- 2016-07-01 (金) 22:56:29
イヌ(双頭の怪物) 猿(巨人) 雉(火を噴く怪鳥のドラゴン) -- 2016-07-01 (金) 22:56:42
桃太郎は犬猿雉の3つのフォームに変身できた説はどうだろう? -- 2016-07-01 (金) 22:56:57
犬(野球選手) -- 2016-07-01 (金) 22:57:26
バトルアックスを担ぎ グリズリーに乗った鎧を着た亡者 キーン・ダロウ -- 2016-07-01 (金) 22:58:27
犬(bigdog) 猿(Atras) 雉(B-52) -- 2016-07-01 (金) 23:01:00
釣竿持って亀を助けて海の都に入場した「漁師」、浦島 -- 2016-07-01 (金) 23:02:09
犬とカタナは使いよう -- 2016-07-01 (金) 23:02:49
バイオショック1は実質浦島太郎 -- 2016-07-01 (金) 23:03:12
幼女に亀をいじめられてぇなぁ -- 2016-07-01 (金) 23:05:47
この流れでピーチコマンド桃太郎を思い出す -- 2016-07-01 (金) 23:06:01
牛乳直飲みしか覚えて・・・おっさんゆーな! >ピーチコマンド -- 2016-07-01 (金) 23:07:25
犬:狙撃特化の女性サイボーグ 猿:磁力で相手をはじき返し、義手を磁界で鞭状にするガリ男 雉:鉈上の翼にはハサミギミック搭載の禿げマッチョ 桃太郎:かつて戦車10両相手に刀とマチェット2本で倒した南米の強化人間 -- 2016-07-01 (金) 23:08:55
(ハンマーを振り上げる音) >幼女に亀を -- 2016-07-01 (金) 23:09:02
竹林でサバイバルしながら採集ミッションにいそしむ爺(レアドロで女の子をゲット) -- 2016-07-01 (金) 23:10:51
爺、R18版でログインしなおす(DMM感) -- 2016-07-01 (金) 23:12:00
桃太郎と浦島太郎の話の知名度に比べて金太郎の話の知名度の低さは異常 -- 2016-07-01 (金) 23:13:18
レイピア一つで角の生えた巨人を倒したホビットの少年 イース=ヴォーシ -- 2016-07-01 (金) 23:13:44
一人だけガチの鬼退治伝説ある奴という>金太郎 -- 2016-07-01 (金) 23:14:12
アーセナル級戦艦鬼が島を単身立ち向かいそうな桃太郎だな>南米の強化人間 -- 2016-07-01 (金) 23:16:11
国力が圧倒的な猿総統をカニ率いるレジスタンスが隊長の仇討ちに多国籍軍と総力戦をする大戦争 -- 2016-07-01 (金) 23:16:58
カニ:海兵 蜂:空挺部隊 うす:戦車大隊 栗:山岳兵 牛フン:陸軍 -- 2016-07-01 (金) 23:23:53
かぐや姫とかいう結婚詐欺師 -- 2016-07-01 (金) 23:24:33
自爆兵やん・・・>牛フン:陸軍 -- 2016-07-01 (金) 23:25:16
戦車大隊と陸軍が分離してるんですけど(指摘) 戦車大隊は近衛兵団なんやな(自己解決) -- 2016-07-01 (金) 23:25:49
君たちはこう・・・適当なことを適当に喋らせると本当にいくらでも口が回るな TRPGやってるな(偏見) -- 2016-07-01 (金) 23:25:56
鉢かつぎとかいう萌えキャラ -- 2016-07-01 (金) 23:27:00
かぐや姫目的に何度も金ガチャ狙っては消えてゆく男たち それをあざ笑う運営チーム ゲームグランパと開発チーム グランマ -- 2016-07-01 (金) 23:27:11
桃太郎さん桃太郎さん お腰に・・・んっ ジュボッ・・・ -- 2016-07-01 (金) 23:27:47
ズボッ -- 2016-07-01 (金) 23:28:23
見方を変えると婿候補から吸い上げて娘は死んだという詐欺にも・・・>結婚詐欺師 -- 2016-07-01 (金) 23:28:45
桃太郎<犬だよ、犬の真似すんだよ -- 2016-07-01 (金) 23:29:22
どっちだかもう訳分かんねぇな< -- 2016-07-01 (金) 23:29:53
マモレナカッタ… -- 2016-07-01 (金) 23:30:12
23:29:53>怪鳥のドラゴン -- 2016-07-01 (金) 23:30:38
何が有っても金本を持ち上げるポジ虎かな? >鉢かつぎとかいう萌えキャラ -- 2016-07-01 (金) 23:31:26
なお、最後は逆らう事のできない流れ(サービス終了)によって永遠に失われる模様>かぐや姫 -- 2016-07-01 (金) 23:31:33
かぐや姫<今明かされる衝撃の真実ゥ~!そうだよ、私は月人だよぉ! -- 2016-07-01 (金) 23:32:24
そして かぐやライブ@マスター著作を管理しているMOONとの契約が切れ サービス終了 男たちの夢と労力は泡と消えた -- 2016-07-01 (金) 23:32:57
このすばBDのオーディオコメンタリー聞いてるんだけどみんな「天さんすげー」しか言ってねぇ オーディションはゴッドブローの言い方で受かったってお前 -- 2016-07-01 (金) 23:33:31
おじいさん<(こぶを)持っていかれたァーー!!! -- 2016-07-01 (金) 23:34:42
桃から生まれてすぐに成長した桃太郎に防具と刀をくれてやる老夫婦の財力ときびだんご三つという現実 -- 2016-07-01 (金) 23:34:49
めぐみん枠はエクスプロージョンの言い方かな? -- 2016-07-01 (金) 23:34:54
人気が落ちるにつれ続編を重ねるごとに露出が高くなるかぐや姫 途中迷走してクローンサーガとか作られて歴史から消される -- 2016-07-01 (金) 23:35:15
仙桃とか仙豆よろしくヤバイ代物だろ>きびだんご3つ -- 2016-07-01 (金) 23:35:46
あとダクネス役は事務所とマネージャーが心配してたとか言ってた -- 2016-07-01 (金) 23:36:22
視聴者も心配してたわw >ダクネス役は -- 2016-07-01 (金) 23:37:38
その後、その家はもぬけの殻となっていた・・・・開いた大きな箱という名の棺を残して・・・・・ -- 2016-07-01 (金) 23:39:21
おにたいじにいく ももたろうに おじいさんと おばあさんが渡したのは19個のガラクタが入った紙袋だけだった。さらにマイケルは、FBIやオールコム社のエージェントに追われ始める -- 2016-07-01 (金) 23:40:53
おじいさんが撒いたハイは 枯れた木に花を咲かせるよう見えたという なお、それを見たおじいさんも真似して撒いたが殿の目に入り激怒 ケジメ案件となった -- 2016-07-01 (金) 23:43:51
気がつくと江戸のごみ捨て場にいる 懐を探ると自分の字で「お前の名前は桃太郎だ。札差しがお前の1万両を預かっている」と書かれた紙が -- 2016-07-01 (金) 23:44:11
一方ドラクエの王は勇者に棒きれをくれてやった >防具と刀をくれてやる老夫婦 -- 2016-07-01 (金) 23:44:31
王様<伝説の勇者なんだから棒切れで十分でしょ >一方ドラクエの王は勇者に棒きれをくれてやった -- 2016-07-01 (金) 23:46:28
ココット村ハンター<装備無しに武器もなし 地獄だぜ -- 2016-07-01 (金) 23:48:52
イチローのサイン入りバットだったが浮世離れしていた勇者がただの木の棒と勘違いした説 -- 2016-07-01 (金) 23:48:57
ドラクエの主人公<とりあえずどうのつるぎ買おう FFの主人公<とりあえずミスリル剣とか売ってジョブチェンジ ミンサガの主人公<チッ・・・たったこれだけかよ・・・・てめぇ仲間にしちゃ安い装備だな? -- 2016-07-01 (金) 23:52:47
タヌキ抗争でおばあさんを殺されたウサギ=サンに謎のニンジャソウルが憑依。「タヌキスレイヤー」となり復讐の戦いに身を投じる。 -- 2016-07-01 (金) 23:54:16
ジャミルとゲラ・ハの価値 >ミンサガの主人公 -- 2016-07-01 (金) 23:54:44
一寸法師は立体起動装置無しで巨人を倒す兵団の希望 -- 2016-07-01 (金) 23:56:27
アルベルトとかいう姉の靴下を売って金を稼ぐ畜生 -- 2016-07-01 (金) 23:57:59
アルベルトとハルベルトが何か関係あるんじゃないかと思っていたあの頃 -- 2016-07-01 (金) 23:58:56
ソックスハンターの可能性が微レ存 -- 2016-07-01 (金) 23:59:04
最後の一撃は、せつない。>一寸法師 -- 2016-07-02 (土) 00:00:08
ド変態女騎士ダクネス=健全世界の猫チトさんというどっちにしても斜め上な配役>事務所 -- 2016-07-02 (土) 00:00:18
ガラハドとかいう開始早々装備うっぱらわれた挙句、なんも活躍せずに退場 退職金で欲しかった物を買ったら元雇い主に略奪され死亡 -- 2016-07-02 (土) 00:01:09
アルベド?どこいぇーいえーいーえー? -- 2016-07-02 (土) 00:01:47
デッデッデデデデッ -- 2016-07-02 (土) 00:02:18
一方世界樹プレイヤーは何も知らずにやってきた冒険者を身包み剥いで捨てる外道であった -- 2016-07-02 (土) 00:02:46
お伽話がモチーフの癖に敵を言葉責めにしてパンツ剥ぐボケ倒し集団というムゲフロ。 本編出演おめでとう -- 2016-07-02 (土) 00:04:00
タヌキの代わりに象と虎狩りそう>ウサギ=サン -- 2016-07-02 (土) 00:04:56
ラミア<イェーイ、ボクがんばっちゃうよ~ >本編出演 -- 2016-07-02 (土) 00:05:01
おう「かんてい」、預けておいたもんはどうなった 「き゛んこう」、お前持ち逃げしたらぶっ殺すかんな -- 2016-07-02 (土) 00:05:28
ムゲフロの本編というとムゲフロそれ自体もしくはナムカプなのでは -- 2016-07-02 (土) 00:06:29
今日の運勢・・・運勢? -- 2016-07-02 (土) 00:06:38
ムゲフロはタイトルに「スーパーロボット大戦OGサーガ」ってついてるのよ >ムゲフロの本編というと -- 2016-07-02 (土) 00:08:06
ガラハド<俺たち旅が始まるな!→ガラハド<ファ!?(全装備売却)→ガラハド<(装備売ったとたんあの女と行きやがって・・・)→ガラハド<念願のアイスソードを買ったぞ!! -- 2016-07-02 (土) 00:08:37
まるで英雄伝説シリーズであることを忘れられた軌跡シリーズみたいだぁ(直喩)>OGサーガ -- 2016-07-02 (土) 00:11:21
調子に乗ってガラハドに挑んだはいいが吹雪で結構やられたから腹いせにみんなでスピアーしました -- 2016-07-02 (土) 00:11:53
ぐわー、なにをする からの 微妙な性能だな、やっぱいらね >アイスソード -- 2016-07-02 (土) 00:14:56
ロマサガは2Dオープンワールドゲー あの路線でどこでも何でもできるオープンワールドはよ -- 2016-07-02 (土) 00:16:05
つ Elona >どこでも何でもできるオープンワールド -- 2016-07-02 (土) 00:17:21
水竜<タダで言うこと聞いちゃうのもアレだし、貸してた腕輪取り返してきて アディリス<タダで返すのもアレだし、靴持ってきて 鳥<ここまで来た勇気は認めるけど渡せって言われてもなぁ。輪っか持ってきたら譲るよ 骨<ねんがんのアイスソードをてにいれたい -- 2016-07-02 (土) 00:19:11
世界の半分と言ったとたん足りないと感じたDQ主人公は間違いなくビルダーズの方 -- 2016-07-02 (土) 00:21:03
俺自身が魔王になることだ -- 2016-07-02 (土) 00:31:29
あの世で俺にわび続けろオルステッドォォォ! -- 2016-07-02 (土) 01:00:34
フレイムタイラント<まぁゆっくりしていけ -- 2016-07-02 (土) 01:05:02
アシェン、エクセレンに駄狐発言 二代目エクセレンの声の人に駄狐の声の人が来る可能性が…? -- 2016-07-02 (土) 06:03:53
そういう話はネタバレに繋がる弁えることだ(ゲットーに放り込みながら) あと、南央美の声でエクセ姉様は合わない気がする。近い所だと、伊藤美紀(大河ver)かなぁ? -- 2016-07-02 (土) 06:22:02
ぼくはあえてユッコの中の人ですかね・・・ -- 2016-07-02 (土) 07:15:03
真の仲間にしてやろうか -- 2016-07-02 (土) 08:17:19
真の仲間を生け贄に佳作以上が約束されたその過去編 -- 2016-07-02 (土) 09:07:06
ほんとぉ?>佳作以上が約束された -- 2016-07-02 (土) 09:22:32
敬虔なファンが頑張ってくれるから同程度までなら>ほんとぉ? 下がりきったハードルにヘッスラする出来だったらある意味伝説になれるな -- 2016-07-02 (土) 09:39:31
逆にあれ以下になったら今度こそテイルズにトドメ刺しそうな勢いなんですが… >真の仲間 -- 2016-07-02 (土) 09:40:45
真の仲間/zeroな時点で傑作にはなれなさそう -- 2016-07-02 (土) 09:45:33
どう転んでもバッドエンド確定してそう -- 2016-07-02 (土) 09:51:46
尼レビューの星1つがミレニアム到達するやろなぁ>トドメ -- 2016-07-02 (土) 09:53:00
頑張っても解決しなかったけど将来生まれてくるはずの女神に全てを托そうエンド -- 2016-07-02 (土) 09:53:24
ゼスティリアの☆1が1965っすね・・・ -- 2016-07-02 (土) 09:55:25
承認欲求満たしたくてネット評判斜め読みして入れたやつとかも居るだろうけどそれにしたって容易いことではない>1965 -- 2016-07-02 (土) 10:05:24
良い出来なら信者が喜ぶしアレな出来ならネタに出来る。中途半端なのが一番おいしくない -- 2016-07-02 (土) 10:10:25
真の仲間というコトダマが無ければ即死だった・・・ -- 2016-07-02 (土) 10:21:12
ホラーは一歩間違えればコメディになる。とはいうが、半歩間違えた中途半端なのは何になるかな? -- 2016-07-02 (土) 10:25:20
シュールギャグ -- 2016-07-02 (土) 10:27:39
あったよ!ムカデ人間! -- 2016-07-02 (土) 10:34:16
VDの画像張り付けてる者です。とりあえず手持ちの画像の投下が完了しました。内装はかなり穴だらけです。すみません。また不覚にもムラクモの画像を保存し忘れていたようです。持っている方、またキャプチャ環境のある方はお願い致します -- 2016-07-02 (土) 10:37:37
ホモビの大半が実質コメディ作品という事実 -- 2016-07-02 (土) 10:39:36
アビスやデスティニーみたいに命名法則に縛られない名作もあるのに何故ベルセリアなんてややこしい名前を付けたのか -- 2016-07-02 (土) 10:42:06
よくやった、傭兵 世に平穏のあらんことを<VD -- 2016-07-02 (土) 10:44:13
近所のTSUTAYAのホラーの棚でキラートマトを見つけた時は流石に二度見した。…ホラーとはいったい -- 2016-07-02 (土) 10:48:08
テイルズオブセルベリア(戦ヴァル感) -- 2016-07-02 (土) 10:48:39
おっぱい大きそう(小並)>セルベリア -- 2016-07-02 (土) 10:49:58
それ言ったら企画物AV全般が、エンターテェイメント性を持ったコメディーでしか無いだろ。ホモどころかレズもコスプレもSMも陵辱物も全部>ホモビの大半が実質コメディ作品 -- 2016-07-02 (土) 10:50:22
喜劇というには笑いどころが薄い気もするが -- 2016-07-02 (土) 10:52:39
質の悪いジョークみたいなもんんだよなシスター修道女もんとかwシスターが自転車に大股開いて股間をラムエアー空冷で冷やしながら颯爽とサイクリングしてるとかクリスチャン激オコ -- 2016-07-02 (土) 10:54:06
クリスちゃんとサイクリングしてぇなぁ -- 2016-07-02 (土) 10:55:17
クリスちゃんと産婦人科いきてぇなぁ(ド直球) -- 2016-07-02 (土) 10:56:21
(家族の揃うお茶の間でスピーシーズを放送する音) -- 2016-07-02 (土) 10:56:23
あぁ・・・気まずい。分からん人向けに言えば、ちっちゃい頃に家族で洋画見てる時に唐突なお色気シーン突入しちゃった時の、お父さんとお母さんの気分的なソレ。これが間を置かずインターバル期間なしにバンバン飛んでくる>お茶の間でスピーシーズを放送する音 -- 2016-07-02 (土) 10:59:03
あれが地上波で普通に、しかも21時とかそこらにやってたとか今だと信じられんな…その節はお世話になりました -- 2016-07-02 (土) 11:01:54
クリスチャンは怖いねぇ…シコいかシコく無いかのシンプルな考えで生きていけばいいのに(シスター物や神様擬人化のウ=ス異本を読みながら) -- 2016-07-02 (土) 11:02:03
調べてみたら2011年に午後のロードショー、昼間に流したこともあった模様>スピーシーズ 何なの、民放的にはセーフなの、あれで -- 2016-07-02 (土) 11:05:31
君らのクリスチャン知識ってゴールデンカムイで覚えた熊知識並みにガバガバそうやな -- 2016-07-02 (土) 11:05:54
神父と牧師の区別つかなそう -- 2016-07-02 (土) 11:09:03
映画ならコマンドーに限る -- 2016-07-02 (土) 11:09:23
天動説信じてるんでしょ?(偏見)>クリスチャン知識 -- 2016-07-02 (土) 11:13:11
進化論も信じてない未開人だろ?>クリスチャン知識 -- 2016-07-02 (土) 11:14:33
聖遺物を探す異能の特殊部隊がいるんでしょ? -- 2016-07-02 (土) 11:16:07
神父は・・・結婚できなくて?牧師は・・・結婚してもOK? -- 2016-07-02 (土) 11:17:22
異教徒には改宗すら迫らず暴力振るってくるんだろ? -- 2016-07-02 (土) 11:17:22
銃剣振り回すのが神父でデカイ十字架振り回すのが牧師やで -- 2016-07-02 (土) 11:18:14
暴力を振るって良いのは異教徒共と化け物だけです -- 2016-07-02 (土) 11:18:51
十字架は殴打武器 -- 2016-07-02 (土) 11:19:59
お別れですっ!とかここですかとかしてくるのが牧師・・・そういや神父してる格ゲーキャラって知らないな -- 2016-07-02 (土) 11:20:18
月姫のロアが元司祭>そういや神父してる格ゲーキャラって知らないな -- 2016-07-02 (土) 11:21:40
・・・格ゲー?>月姫 -- 2016-07-02 (土) 11:25:50
メルブラがあるけどあれにロア出てたっけな? -- 2016-07-02 (土) 11:26:58
メルティブラッドって月姫キャラの格ゲーがあるそこにロアが参戦してんのよ>格ゲー? -- 2016-07-02 (土) 11:27:16
神父してるってのとは違うような気がするけどまあいいか(当て身投げ) -- 2016-07-02 (土) 11:29:03
きのこさん関係で両儀式イメージしたACを作りたいのだが何か意見は無いだろうか? -- 2016-07-02 (土) 11:29:45
素数を数えて落ち着くんだ…>格ゲー神父 -- 2016-07-02 (土) 11:30:24
勝利ポーズでピアニストから司祭になるのがあったな>ロア -- 2016-07-02 (土) 11:31:16
fAなら中の人的に白栗にナイフ(ドラスレ)と刀(居合)とか?>式イメージ -- 2016-07-02 (土) 11:33:24
ダガーのブレオンくらいしか思いつかない自分の発想力がもどかしい >きのこさん関係で -- 2016-07-02 (土) 11:34:36
4系列ならドラスレ、V系列ならAM/LBA-251かな?「」なら月光安定だが>式イメージ -- 2016-07-02 (土) 11:35:19
1、2、3、4、あとたくさん……>素数を数えて落ち着く -- 2016-07-02 (土) 11:35:23
人間をイメージしたACにホワグリではコアや肩が自己主張し過ぎではないだろうか? -- 2016-07-02 (土) 11:35:29
ロアはともかくマーボー神父なら当てはまるか?型月の教会は武闘派だから格ゲー神父は出しやすいな -- 2016-07-02 (土) 11:36:35
式は別に短刀使いってわけでもないし、威力の高いブレ積んどきゃいいんじゃね?拘るなら刃の色を刀に見えるのにするとか -- 2016-07-02 (土) 11:36:45
YAMA育ちで拳法家は強いからなぁ>型月 -- 2016-07-02 (土) 11:37:22
初期パーツのみで構成されて異常に高いプレイヤースキルのみで敵を殺す・・・アセンしていないな>両儀式イメージしたAC -- 2016-07-02 (土) 11:37:26
背中と肩に積むもの無いな…脚部如何しよう?>式イメージ -- 2016-07-02 (土) 11:37:28
猫<カレー眼鏡を男にすればええんやな -- 2016-07-02 (土) 11:37:46
サラフフレームでブレオン? -- 2016-07-02 (土) 11:39:15
脇役の柔和な神父の謎の強キャラ感。元特殊部隊員だったり主人公の秘められた生い立ちを詳しく知ってそう -- 2016-07-02 (土) 11:40:55
型月作品といえば人外とイレギュラーと天才と規格外しかいないような世界だもんな 戦闘に絡むとなるとまともなのが居やしない -- 2016-07-02 (土) 11:41:16
白いブレと黒いブレ持った赤いライールでエミヤごっこしよう。出禁だこれ!? -- 2016-07-02 (土) 11:41:49
志貴とカレー眼鏡(♂)のBLだと…?瀬尾ちゃんが荒ぶるな>カレー眼鏡を男にすればええんやな -- 2016-07-02 (土) 11:42:44
脚部って式のイメージ的にはどれが良いんだろう?軽ニか逆関節か?うーむ -- 2016-07-02 (土) 11:44:42
糸目でメガネかけてたら絶対裏切るか黒幕だな>柔和な神父の謎の強キャラ感 さらにCVが速水奨か櫻井孝宏なら倍率跳ね上がるな -- 2016-07-02 (土) 11:45:23
そこは普通に軽二じゃね いくらなんでも逆関節はかわいそうだ >脚部 -- 2016-07-02 (土) 11:46:28
アゾられそう(偏見)>速水 マクギりそう(偏見)>櫻井 -- 2016-07-02 (土) 11:48:40
唐巣神父<(若気の至りだから問題ないよね) -- 2016-07-02 (土) 11:57:14
カテゴリ的にはライールは軽二でしょ -- 2016-07-02 (土) 12:04:15
性格はともかくおじさんとワカメが常識人という世界嫌やなーマジメに藤姉って型月一番の優良物件じゃなかろうか>まともなのが居やしない -- 2016-07-02 (土) 12:10:20
SSF>藤姉って -- 2016-07-02 (土) 12:13:41
そこまでにしておけよ藤村>藤姉 -- 2016-07-02 (土) 12:14:45
だって魔術や異能一切関係無くて社交性あって明るくて基礎教養持ってて何より主人公に一切危害加えようとしてこないんだぜ?>SSF -- 2016-07-02 (土) 12:15:40
危害を加えない(お好み焼き丼) -- 2016-07-02 (土) 12:16:10
美綴先輩いるじゃないか>危害加えようとしてこない モブだけど -- 2016-07-02 (土) 12:19:16
家が金持ち>藤姉 でもそんなルートはない。ゼっちゃんならチャンスはあった -- 2016-07-02 (土) 12:19:34
蛇の餌>美綴 -- 2016-07-02 (土) 12:20:13
三枝さんを忘れるとは愚かな -- 2016-07-02 (土) 12:20:55
すっかり畜生専属声優で草 >櫻井 -- 2016-07-02 (土) 12:35:02
プロトで自分に惚れた女後ろから刺し殺したり(なお刺された方は大喜びだった模様)、ロリに一目惚れしてたなあ >マクギりそう -- 2016-07-02 (土) 12:48:59
櫻井は外見こそ美麗な白騎士キャラの声だがその上で騙して悪いがに突っ込めるのが素敵 -- 2016-07-02 (土) 12:50:05
填島さんすき -- 2016-07-02 (土) 12:59:06
幼馴染が朝に起こしにくる・・・冷静に考えて、あれが現実で起こったら平然としていられるだろうか? -- 2016-07-02 (土) 13:10:01
まだ眠っているようだな・・・尻を貸そう -- 2016-07-02 (土) 13:18:19
西住殿に毎朝起こされたい -- 2016-07-02 (土) 13:21:04
でも・・・幼馴染が朝にサムスピ火力で起こしに来るパターンも有るよな -- 2016-07-02 (土) 13:23:05
ドゥーチェに毎朝起こされたいけどなーおれもなー -- 2016-07-02 (土) 13:24:11
壬無月斬紅郎<おっきろ~☆ (怒MAX強斬り) -- 2016-07-02 (土) 13:26:30
あの世で目覚めるんですね分かります>(怒MAX強斬り) -- 2016-07-02 (土) 13:29:23
秋山殿にモーニングコール(75mm)してほしい -- 2016-07-02 (土) 13:32:11
朝からバスターコール! -- 2016-07-02 (土) 13:35:23
自分への好意がハッキリしてる子ならベッドに引き摺り込んで「お前も二度寝しろよ」と言いたくなる(寝起き悪いマン) >幼馴染が朝に -- 2016-07-02 (土) 13:35:47
ばっ、ちょっと・・・カッコイイじゃねぇかよ!>引き摺り込んで「お前も二度寝しろよ」 -- 2016-07-02 (土) 13:38:56
幼馴染が朝にサムスピ火力で起こしに来る所で、アナブラえろ本娘の如く当身する紳士 -- 2016-07-02 (土) 13:41:05
麻子と一緒に寝過ごしてぇなー俺もなー -- 2016-07-02 (土) 13:41:07
アナブラってエルぃな -- 2016-07-02 (土) 13:46:50
飛び道具を当身で拾うのは勘弁してください -- 2016-07-02 (土) 13:50:58
当て身で連携に割り込みそこから10割削るキャラがいるらしい -- 2016-07-02 (土) 13:54:30
MUGENなら何でもありだろ、当てれば1チャン落とした方が悪い -- 2016-07-02 (土) 13:56:50
むしろ地球に住んでる方が悪い(デススター) -- 2016-07-02 (土) 13:58:51
フロムってバランスいいよなぁ(白目) -- 2016-07-02 (土) 14:01:42
しかし、ゲームにもよるとは思うんだけど、絡めて手持ってる方が力技一辺倒のごり押し型より強いんだよなぁ、でも絡め手持ってる側って嫌われるんだよなぁ……こう、カードゲームでいうところのパーミとかみたいな感じで -- 2016-07-02 (土) 14:10:52
搦め手が嫌われるのはそれ強い以上に相手してて面倒くさい、時間かかる、自分の戦いができない、という方が大きいと思う。むしろ完全な力技だけで勝てる修正不可避キャラの方が台パンものだし -- 2016-07-02 (土) 14:13:09
搦手が強く本体が強くシステムにも愛されたオクラ -- 2016-07-02 (土) 14:15:24
???<デュエルにはエンタメが必要だ -- 2016-07-02 (土) 14:24:26
(相手エースモンスターを惨たらしく破壊した後もう一度破壊し直す音) -- 2016-07-02 (土) 14:32:58
サメは骨まで食い散らかすッ! -- 2016-07-02 (土) 14:48:51
死の祝福と腐の嵐はやめてくれよ・・・ -- 2016-07-02 (土) 14:49:28
(他のレーサーのミニ四駆が惨たらしくコースアウトしたセクションを難なくクリアする音) -- 2016-07-02 (土) 16:09:46
右の広告で見た モビルムーブメントとどいたー ハイリルダインできがいいな! -- 2016-07-02 (土) 16:17:06
パーミッションデッキは搦め手と言ってよいものかどうか・・・ -- 2016-07-02 (土) 16:27:00
ところで難民、クソ熱いんだが、俺のガリガリ君が液状になったこの怒りを誰にぶつければいいんだ? -- 2016-07-02 (土) 16:27:18
そりゃもう太陽のバカヤローや -- 2016-07-02 (土) 16:34:07
味にもよるが コップに入れて10分冷凍庫にいれてこい -- 2016-07-02 (土) 16:35:41
こちらは曇ってるのに風がなく、気温と湿度だけはやたらと高い鬱陶しい天気だ クーラーほすぃ -- 2016-07-02 (土) 16:36:57
随分と暑いな。作物の生育には良い、良くないわけがない -- 2016-07-02 (土) 16:45:17
詳しいな、まるで作物博士だ -- 2016-07-02 (土) 16:52:11
ぼくは作物博士じゃないよ -- 2016-07-02 (土) 16:55:24
貴公、TOKIOかよ>ぼくは作物博士じゃないよ -- 2016-07-02 (土) 17:01:05
太陽がいっぱい -- 2016-07-02 (土) 17:02:06
太陽は居っこりゃ十分じゃね。。。(二重太陽並感) -- 2016-07-02 (土) 17:06:45
わかる(ホストが呼び出した白が全員太陽霊だったのを見ながら) -- 2016-07-02 (土) 17:21:14
外で運動しちゃだめよって通知が来るくらいに今日は暑いようで -- 2016-07-02 (土) 17:23:53
パーミを絡め手と言わないとして何なんだい? >パーミを絡め手 勿論プリズンとかステイシスみたいなロックデッキは死ねばいいと思う -- 2016-07-02 (土) 17:24:38
クソ暑い日にボクタイを敢行したあの頃はもう帰っては来ないんだ -- 2016-07-02 (土) 17:28:18
ドローゴーしたいけど今やってるTCGだとできない悲しみ -- 2016-07-02 (土) 17:30:09
外で運動しちゃだめじゃけん、家で彼女といちゃつきましょうねー(ラブプラスを出しながら -- 2016-07-02 (土) 17:32:02
冷静になって考えてみるとクッソ強烈な日光を精密機械に当て続けるって結構ヤバいような>ボクタイ -- 2016-07-02 (土) 17:33:33
せやな(CM3D2を起動しながら)>家で彼女と -- 2016-07-02 (土) 17:34:11
そも、ドローゴー出来るゲームが少ないじゃん。モンスターとかクリーチャー強過ぎ……あぁ、ボルバルザークとEMEmの悪夢が…… -- 2016-07-02 (土) 17:34:14
ラブプラスまだやってる奴果たしているのか……そしてVRラブプラスを出せば絶対に売れる!これよ -- 2016-07-02 (土) 17:35:37
EMEmなど征竜に比べれば可愛いものよ -- 2016-07-02 (土) 17:35:53
ゲームボーイの系譜だからへーきへーき。それよりも太陽の下でゲームやってるボーイズの方がアブナイと思う -- 2016-07-02 (土) 17:38:36
外でゲームやると日光の加減かで画面が見難いんだよな・・・(子供の思い出) -- 2016-07-02 (土) 17:41:03
(こっそり騙され接待を実行させる音)>CM3D2 -- 2016-07-02 (土) 17:41:41
ヒント:メーカー>VRラブプラス -- 2016-07-02 (土) 17:43:43
VRカスタムメイドがいい -- 2016-07-02 (土) 17:48:02
でもカテゴリー内の禁止にぶち込まれてるカードの数はEMEmのほうが多かったんじゃなかったっけ>EMEmなど征竜に比べれば それに征竜はまだ相手にゲームさせてたけど、EMEmは先行取ったら完全に相手になにもさせない印象が強いし・・・ -- 2016-07-02 (土) 17:51:51
VRバーチャロイド・・・よりもボカロが来そうな昨今のセガ -- 2016-07-02 (土) 17:53:23
あれのやばさは直接的な強さもそうだけど、本体以外を規制する場合なに規制すりゃいいのかわからないことだしな -- 2016-07-02 (土) 17:54:51
全盛期?のものを再現した征竜デッキに勝ったそうな 征竜当時からカードプールが大分変化したとはいえ恐ろしい>EMEm -- 2016-07-02 (土) 17:55:45
現実のEM(が色んなもの吸収した)デッキの暴れっぷりに対してアニメ内の遊矢の戦績が微妙なのがな・・・ -- 2016-07-02 (土) 18:00:54
猿とドクロバットが居ないEMなんて・・・ -- 2016-07-02 (土) 18:02:46
これ以上はゲットーの方がいいんかね? -- 2016-07-02 (土) 18:06:49
でもぶっちゃけ壊れだす前の脳筋なEMが一番アニメ映えしたと思うの 後は逆転系のカード増やしていけばエンターテイィメントもリスペクトもできたと思うの ファンサービスや満足要素はあくまで視聴者サービスでいいと思うの -- 2016-07-02 (土) 18:07:54
VRアクションゲーは酔いそう、酔う(確信) -- 2016-07-02 (土) 18:08:47
VRでVRを動かすとか絶対吐く -- 2016-07-02 (土) 18:17:45
上下運動だけで死ぬ(確信)>VRでVRを動かす -- 2016-07-02 (土) 18:18:36
VRアーマードコアfA -- 2016-07-02 (土) 18:19:58
Vバルカン Rレーザー -- 2016-07-02 (土) 18:22:29
上下運動(意味深) -- 2016-07-02 (土) 18:24:24
バルカンの破壊者?>Vバルカン Rレーザー -- 2016-07-02 (土) 18:25:43
VRダークソウル 小ロンドの深淵に降り立とうとして失敗 はたして、果てはあるのだろうか -- 2016-07-02 (土) 18:27:17
三人称視点のゲームってVRどうすんだ -- 2016-07-02 (土) 18:37:13
ジャンピングクラッシュ!ってゲームあったよね ものすごい高さをジャンプしたり落っこちたりするやつ 初代PSのポリゴン3D空間を見せ付ける感じで >VR -- 2016-07-02 (土) 18:40:54
ジャンピンジャックフラッシュ?(難聴) -- 2016-07-02 (土) 18:43:25
VRでACが出たら、プレイ中に家が火事になったら気づくの遅れて死ぬ自信ある -- 2016-07-02 (土) 19:08:46
ムームー星人クソ懐かしい……あのゲーム凄い高低差表現力高かったよな>ジャンピングクラッシュ -- 2016-07-02 (土) 19:09:55
今までは視界の端で黒い妖精が這っていたら気付けたのに(虫嫌い並感) >VR -- 2016-07-02 (土) 19:12:03
VRはどっか画面の隅に時間表示とかさせられたっけ、ないとほんと下手すると帰ってこない人いそう>プレイ中に家が火事になったら気づくの遅れて死ぬ -- 2016-07-02 (土) 19:19:04
VR機器購入時の関連商品に点滴を並べよう -- 2016-07-02 (土) 19:20:11
(´・ω・`)点滴とトンテキって似てるよね -- 2016-07-02 (土) 19:26:32
出火よー -- 2016-07-02 (土) 19:27:17
VDの内装の画像貼り付けしてきました。見れば分かる絶望的スカスカ感、埋められる方はお願いします -- 2016-07-02 (土) 19:40:02
ちょっと大きいんじゃない?>画像 -- 2016-07-02 (土) 19:41:05
しかしまぁフロムも内装とかいう絶対に表に出ないデザインよく頑張るよな。見えない所は手を抜きたい大人としては信じがたい執念だ -- 2016-07-02 (土) 19:44:22
スペック表の横の空きに収めるならこの大きさでもええんちゃう? -- 2016-07-02 (土) 19:46:11
見えないのではない。見せたいのだ -- 2016-07-02 (土) 19:49:30
構え系腕武器も貼り付け完了しました。砂キャ、ジャマ―辺りが丸々抜け落ちているので、キャプチャ環境持ちの方にお願い致します。 画像サイズに関しては、以前に貼りつけた際にこのぐらいという事でこのサイズに落ち着いております>ちょっと大きいんじゃない? -- 2016-07-02 (土) 19:58:53
そういやKOTYe2015の大賞決まってたんやな -- 2016-07-02 (土) 20:03:37
内装作る労力で別のところに力を入れて欲しいけどそんなフロムがすき -- 2016-07-02 (土) 20:35:42
見えるところに気合いを入れた結果顔が変形した(プレイヤーから見えるとは言っていないし敵が見てくれるとも言っていない) -- 2016-07-02 (土) 20:36:45
流石の貫禄だな>KOTYe2015 -- 2016-07-02 (土) 20:41:57
世界樹5が待ち遠しいので新世界樹のストーリーモードを遊ぶ・・・完璧だ。これで欲求不満を満たせる・・・ラクーナさん可愛い・・・ -- 2016-07-02 (土) 20:48:48
OB展開に力入れてた4系は正解だったんだな・・・>顔が変形 -- 2016-07-02 (土) 20:49:30
内装パーツが全部規格化された同じ箱ってのもなんだよな ジェネレーターとかどうやって収めてるか謎だけど -- 2016-07-02 (土) 20:54:45
ジェネレーター・・・パーツ組み換え・・・あ、アフレイドギア・・・うう、頭が痛い! -- 2016-07-02 (土) 20:58:57
正直、内装系はカタログ写真っぽい描写でも許せる。寧ろ内装のせいで本質を妥協する事態がある位ならそうして欲しい >内装作る労力で -- 2016-07-02 (土) 21:04:56
そこを削ったからといって他が良くなる保障がどこにある -- 2016-07-02 (土) 21:08:11
だから「内装のデザインやモデリングで全体進行の一部に影響出たとかそういう事態があるのなら」、と言ったんだ。何も影響が出ないならそのままでいいし、容量を圧迫してないならガンガンやって欲しい。寧ろモデルデータあるなら装甲抜かれた時のジェネレータ破損判定に利用するとかあっても差し支えない >そこを削ったからといって -- 2016-07-02 (土) 21:14:16
いつも思うんだけどビットマンのジェネ、恐ろしく薄いからGAジェネ入れるスペースあるなら二つビットマンジェネ入れたほうがいいんじゃあ・・・・ -- 2016-07-02 (土) 21:14:52
ごめん、なんか妙に上から目線の文章な上に表現がおかしくなってた。要は「内装データ作る時間よりリリースはよ」と願うくらい新作やりたいです出して下さい何でもは出来ないけお! by 21:14:16 -- 2016-07-02 (土) 21:18:54
変な作りこみとかはきっと息抜きだから・・・ -- 2016-07-02 (土) 21:19:51
OB展開に力を入れてたのは3から(小声)>OB展開に力入れてた4系は正解だったんだな -- 2016-07-02 (土) 21:21:03
でも正直内装のグラフィックもあった方がわかりやすいから欲しい -- 2016-07-02 (土) 21:21:16
クレスト軽量OBコアのOB展開好き、アリーヤコアのOB展開好き -- 2016-07-02 (土) 21:21:57
圧倒的な出力と容量を誇るツインKUJAKUドライブ -- 2016-07-02 (土) 21:22:47
(EOコアばかり使ってて)すまんな>OB展開に力を入れてたのは3から(小声) -- 2016-07-02 (土) 21:22:57
名前とスペックだけじゃ覚えにくいしな -- 2016-07-02 (土) 21:25:32
V系のパーツは名前覚えにくい奴が多いよな -- 2016-07-02 (土) 21:28:47
以前から思ってたけど、ACのジェネってどう見ても星型とかV型とか過給機とかガスタービンみたいなデザインが混ざってるよね・・・ -- 2016-07-02 (土) 21:28:53
ACのジェネレータってなんなんだろう -- 2016-07-02 (土) 21:29:40
それ以上いけない >ACのジェネレータってなんなんだろう -- 2016-07-02 (土) 21:32:20
( ´鍋`)<これが生み出す物が電気なのか便利粒子なのか、それすら我々の科学力ではわからないのだ >ACのジェネレータって -- 2016-07-02 (土) 21:35:53
心臓>ACのジェネ -- 2016-07-02 (土) 21:36:59
土星ジェネ双発積みしよう(提案) >ツインKUJAKU -- 2016-07-02 (土) 21:38:09
材質とかエネルギー兵器の弾とか世界には追ってはいけないもので溢れているんだよ>ACのジェネレータ -- 2016-07-02 (土) 21:38:16
中でちっぱいAMIDAが必死に滑車を回しているぞ >ACのジェネレータ -- 2016-07-02 (土) 21:40:08
なぜちっぱいなのか -- 2016-07-02 (土) 21:42:10
警備部!奴を拘束しろ! >ちっぱいAMIDA -- 2016-07-02 (土) 21:42:28
ああ、あの爆発力ってそういう・・・ >中で -- 2016-07-02 (土) 21:44:08
おおう、俺としたことが >ちっぱいAMIDA -- 2016-07-02 (土) 21:44:21
ここには警備部なんて立派なものはないぞ。いるならもってけ(トゲバットとヘルメット)>警備部! -- 2016-07-02 (土) 21:45:20
胸に付けてるマークは流星(星型ニップレス) -- 2016-07-02 (土) 21:45:55
(出所も定かでない女性の悲鳴のような起動音がするエンジンをACに載せる音) -- 2016-07-02 (土) 21:46:34
ちっぱい・・・AMIDA・・・KISARAGI・・・ -- 2016-07-02 (土) 21:46:51
ちなみに流星の尾は飾りひもの束(サンバ衣装風) -- 2016-07-02 (土) 21:47:12
捕り物だとよ!2,3人加勢してやってくれ!(火炎放射器と防護服を手渡す)>トゲバットとヘルメット -- 2016-07-02 (土) 21:52:26
>火炎放射器と防護服 AC的にはキサラギ謹製火炎放射器&実盾ないしPA整波装置って事になるのかな -- 2016-07-02 (土) 21:53:48
ネクストだけはコジマ生成&燃焼システム付の燃料電池ってことがわかってるんだよな>ACのジェネレータってなんなんだろう -- 2016-07-02 (土) 21:54:35
個人的には核分裂に近い感じの何かでコジマは結果としての生成物と妄想してたりした覚えがある。 んでコジマは何か電気的か磁気的に非常に極端な重い金属っぽい粒子で、その性質から電気か磁力的になんやかんやで膜めいて対流させる事が可能な結果がPAとか -- 2016-07-02 (土) 21:58:59
ソースは知らんがPSACは水素タービンなるものを積んでるそうな >ネクストだけは -- 2016-07-02 (土) 22:00:25
アルミの小盾(防犯用品)と90cmぐらいの棒をメイン装備にしてるんだけど盾が使いにくいな・・・改造するか -- 2016-07-02 (土) 22:01:30
初代の攻略本にあったな >ソースは知らんが 少なくとも戦車とMTでの利用がデザイン本で言及されてた筈 -- 2016-07-02 (土) 22:02:16
トイレの蓋が良いサイズ。しかも頑丈で軽い >アルミの小盾 -- 2016-07-02 (土) 22:05:16
コジマは比重の重い粒子とされることが多いが北極海では立ち上っていたような・・・? -- 2016-07-02 (土) 22:06:21
便座はツインネックギターに改造しよう>トイレの蓋 -- 2016-07-02 (土) 22:06:57
外側にスマホスタンドを取り付けよう(完全に無駄機能)>アルミの小盾 -- 2016-07-02 (土) 22:08:18
標識シールド、標識シールドを装備してwasteland感を出す -- 2016-07-02 (土) 22:09:19
トイレの蓋は形状とか軽さとかコスプレグッズのベース的には正解なんだけど防御力低すぎて実用性が・・・ -- 2016-07-02 (土) 22:10:58
ホームセンターで薄い鉄板買って貼り付けたら?>防御力 -- 2016-07-02 (土) 22:14:39
しかしスフィアやB7とかだと下に行くほどコジマ粒子の影響が強いから空気より重そうではあるんだよね。北極の氷やコジマ施設から立ち上ってる様に見えるものは実はコジマ粒子そのものではないのかもしれん >北極海では立ち上っていたような -- 2016-07-02 (土) 22:16:17
トタンを金属鋏で切ってリベットで留めて・・・終わりっ! -- 2016-07-02 (土) 22:17:09
鉄製ボウル買ってきて中心にして、板を使って円盾つくるか・・・ -- 2016-07-02 (土) 22:20:34
デモンズ~ダクソで盾の格好良さに気付いたものは多いという FFなんかだと武器スロ埋まる微妙装備扱いだったもんな -- 2016-07-02 (土) 22:21:31
まず木工・金属加工用の作業机が欲しい(切実) -- 2016-07-02 (土) 22:22:35
ダクソ1初期レギュでの亡者兵士の盾の安心感>盾の格好良さ なおレギュ更新後 -- 2016-07-02 (土) 22:22:44
何を防ぐ想定かによって盾の材質と形状が決まると思う -- 2016-07-02 (土) 22:22:57
対KE装甲が追加され、防御特性が強化されています。>トタン リベットで -- 2016-07-02 (土) 22:24:23
さすがに銃弾はつらいからせめて鈍器での殴打とか投石とか包丁とかは防ぎたいな・・・ >何を防ぐ -- 2016-07-02 (土) 22:24:46
あとは持ち手だけで持つのかベルトで留めるのか>盾 -- 2016-07-02 (土) 22:27:03
現実的には「壊れかけの木盾」でも通用しそうな気がする>鈍器での殴打とか投石とか包丁とかは防ぎたい -- 2016-07-02 (土) 22:28:04
スパロボOGMDに念願のJが参戦してメインの扱いされるとか…(涙が)で、出ますよ…グランティードはちと使いにくいけど味方が半端ねぇ面子でそろってくるのでフォローしやすい -- 2016-07-02 (土) 22:28:09
銃弾に対して盾はなぁ……機動隊のごとく全身隠せないとあまり意味ないというか、バイタルエリア守るぜ→末端ぶち抜かれて行動不能だからなぁ -- 2016-07-02 (土) 22:29:11
コミケカタログで十分なのでは>鈍器での殴打とか投石とか包丁とかは防ぎたい 重いか -- 2016-07-02 (土) 22:29:52
鉄の盾は全部鉄製だと思ってたあの日 糞重い上に対衝撃性も駄目という -- 2016-07-02 (土) 22:30:10
つまりタワシisGOD>全身隠せないとあまり意味ない -- 2016-07-02 (土) 22:30:30
カズマ<あのハーレム野郎死ねばいいのに >Jが参戦してメインの扱い -- 2016-07-02 (土) 22:30:31
カズマ? このすば?(振り向く音) -- 2016-07-02 (土) 22:31:52
カズヤ! -- 2016-07-02 (土) 22:32:21
味方に加入してからもレイプ目の女版自分が居るやろ! -- 2016-07-02 (土) 22:32:31
トーヤ<G・ドラゴデウスを後世に残すために不老不死になるかフューリーの皇族の血も、シューンの血も残さないといけない…そんな運命なんだぞ! >カズマ -- 2016-07-02 (土) 22:33:21
OGMDは外伝の時みたいな扱いだから新規参戦組が少ない、つまり次は新期も多いということか。DS三作全部参戦あり得るで!(ミストさんに期待する目) -- 2016-07-02 (土) 22:34:51
発売したばかりの作品のネタバレをするとは・・・・・・連れていけ -- 2016-07-02 (土) 22:35:43
盾はヒストリカル路線か現代ライオットシールドかwasteland的な廃品盾かで悩むな・・・ -- 2016-07-02 (土) 22:36:21
カーチャン<妹(ミヒロ)相手は許しませんが、アリア相手なら特殊な072ということで許します >カズマ -- 2016-07-02 (土) 22:36:52
トーヤの父親の声が某ゲルマンニンジャなんですよ…ノッブに声が巨乳のひとゲルマンニンジャ声…ダイミ…うっ頭が -- 2016-07-02 (土) 22:37:24
声・・・声と言えば・・・ KMM団の中の人たちのその後を追うというつらい遊び -- 2016-07-02 (土) 22:38:15
スカサハ師匠や書文先生に稽古つけてもらいながら神代の魔女や現役時計塔ロードに指導を受ける世界最後のマスターが「ヴォーダの闇へ沈めぇぇぇ!!」と叫ぶカルデアだって? -- 2016-07-02 (土) 22:39:51
カズマだ!最後まで名前間違えやがって・・・>カズヤ! -- 2016-07-02 (土) 22:39:59
カズマ<ふふふトーヤの優遇具合から次の主役級は俺だろうこれは新規ヒロインとかもらえるんちゃうか! 許しません許されません>ミヒロ カズマ<ファッ!?なんでや兄の幸せ願うのが妹やろ! -- 2016-07-02 (土) 22:41:37
スパロボWのカズマはぶっちゃけ全主人公で一番好き。黒歴史的に考えて -- 2016-07-02 (土) 22:42:54
なんかフォースにバランスをもたらすとか言われていた人みたいだな>ヴォーダの闇へ沈めぇぇぇ!! -- 2016-07-02 (土) 22:42:58
ボソンジャンプ無いけどオヤジ転移の理由どうすんだろ?やっぱクロスゲート関連だろか>W -- 2016-07-02 (土) 22:43:24
それもタワシだ -- 2016-07-02 (土) 22:46:10
サルファ以上に便利ゲート扱いだからな>クロスゲート 完璧親父とかの出入り口になったり関連技術が限りなく近く、果てしなく遠い世界をつないでいたり -- 2016-07-02 (土) 22:47:40
BXの主人公組はなんというか健全 -- 2016-07-02 (土) 22:49:16
まぁ結構重い運命背負わされて身内の死も経験済みで特殊な血筋で能力もある父親から見るにイケてる感じに年も取るし超優良物件よどっちもSWは周囲の環境クソ過ぎたけど>フォースにバランスをもたらす -- 2016-07-02 (土) 22:49:49
アナキンはジェダイオーダーに威力部門があればなぁ・・・・ -- 2016-07-02 (土) 22:58:11
ちなみにさ、アナキンがフォースにバランスをもたらす者だとしてルークは何よ?色々期待されてて、外伝ルートならニューオーダー立て直しとか英雄っぽいことしてるが、映画ルートは殆ど失敗して世捨て人になってんじゃねぇか -- 2016-07-02 (土) 22:58:50
運命とは美味なものである うんめぇ! -- 2016-07-02 (土) 22:59:30
そういや皇帝機なんてすごそうな二つ名付いてるズィー・ガディンって結局なんだったのさ -- 2016-07-02 (土) 23:01:38
Jの段階でガウ・ラ・フューリアの中枢(制御機)ってなってたはずだが>皇帝機 -- 2016-07-02 (土) 23:03:17
通常皇帝が前線に出て戦うときはズィー・ガディン本当の最終決戦でもはや退路なしの最高戦力投入がG・ドラゴデウスって感じか>なんだったのさ -- 2016-07-02 (土) 23:04:49
映画ルートでも立て直してたらカイロ・レン育成失敗してるから外伝の設定も吸収してる見事な英雄の破滅だ -- 2016-07-02 (土) 23:14:04
つか、グランディード自体は地球開発の筈じゃなかったか?パパクランズのボディーを取り込んで作った筈。で、戦闘中にバシレウスが飛来して合体したのがGドラゴデウスだから、多分奥の手はバシレウスだろ。で、どれかと合体じゃね? -- 2016-07-02 (土) 23:14:27
設定変更があったんよグランティードはフューリー製で玉座機ってラフトとかの騎士機よりも上の立場になった -- 2016-07-02 (土) 23:21:37
グランティード:禁軍の長が皇族乗せて戦う旗機 ベルゼルート:フューリーの技術で作られた地球製 クストウェル:? -- 2016-07-02 (土) 23:27:15
禁軍…ようは近衛が使う護衛機みたいなポジになった>クストウェル -- 2016-07-02 (土) 23:37:35
Jはやったことないから知らんけど設定変更…というかOG内設定についてはネタバレにならんか? -- 2016-07-02 (土) 23:39:41
今回どうすっかなと思ってたけど、やっぱ買っておくかなSRWOGMD -- 2016-07-02 (土) 23:41:50
Oおっ Gガンダム Mみっけ D奪取したろ -- 2016-07-02 (土) 23:50:34
お前が忘れても俺は忘れもしない!……えぇっと、サイトー? >Oおっ Gガンダム Mみっけ D奪取したろ -- 2016-07-02 (土) 23:54:49
そいつをよこせー!>えぇっと、サイトー? -- 2016-07-02 (土) 23:57:26