ARMORED CORE MOBILE 2
ACM2/ARM UNIT R †
備考 †
- 今作ではFCSが存在しないため、近距離でしかロックできないような武器でも敵エネミーを画面に収めるだけでロックできる。
- 3系のようにマガジンの仕様が無いため、リロードが必要だった武器たちが連射できる。
- ちなみに武装の種類は背部武装の方が多い。
CR-WR69R †
- 初期ライフル。
- 性能はまぁまぁ、Attackや下位ランカー相手には使える
- 軽いのでブレオン機の場合は「装備解除」代わりとして使われることも。
- N系→CR-WR69R
WH01R-GAST †
- かつての「対ACライフル」今作では初期ライフルとどっこいな性能。
- 主力というより補助として使った方がいいかもしれない。
- 入手時期が早い、入手しておけば序盤で活躍できる。
- N系→WH01R-GAST
WR-PIXIE3 †
- 「800マシ」じゃなくて「700マシ」
MWG-MG/700Hではありません
- 扱いやすいが正面から勝負を仕掛けると確実に負ける。
- 補助武器用として使うのが無難。
- N系→WR07M-PIXIE3
WR-PIXIE2 †
- 「1000マシ」じゃなくて「900マシ」
- 型番はこっちの方が上だが今作では下に来る。
- 連射速度はトップクラス。なお用途
- 弾速が遅いので遠距離の運用はオススメしない。
- 装弾数900はSurvivalで真価を発揮する。対オストリッチでかなり有効
- N系→WR04M-PIXIE2
CR-WR81B2 †
- 「大バズ」「強バズ」「重バズ」等々。
- リロードは長いが攻撃力は高いなんとWH-KRSWの2倍、使用する際は確実に当てられるよう慎重に
- 入手時期が早いため下位ランカーはこれで吹き飛ばされる。
- N系→CR-WR81B2
WH-KRSW †
重量 | 1400 |
---|
攻撃力 | 1400 |
---|
消費EN | 1022 |
---|
発射間隔 | 62 |
---|
装弾数 | 30 |
---|
- 今作でも登場。伝統のKARASAWA
WSRKなんて知りません
- 装弾数30発は少ないと思うかもしれないが、今作では弾切れする心配はありません。
- つまりこれを装備しているランカーに対して弾切れ戦法が効かず、弾切れする前にこちらの命がこと切れるということスミカ・ユーティライネンです(´・ω・`)ノシ
- 主力、補助どちらでも使用できる性能。重量は仕方ない
- N系→WH04HL-KRSW
WR-SHADE2 †
重量 | 677 |
---|
攻撃力 | 898 |
---|
消費EN | 798 |
---|
発射間隔 | 55 |
---|
装弾数 | 48 |
---|