フロムソフトウェア関連出版物  †
☆☆☆本ページについて☆☆☆
このページはフロムソフトウェア関連書籍の情報に関してまとめています。
書籍情報については奥付に記載されている内容をもとに記述しています。
時間経過により出版社名などが変更されている事もありますが、基本的に出版当時の名称 に準じる方針です。
詳しい事はISBN番号をググると貴方の幸せが一つ増すかと存じます。でもISBN-10表記だったり潰れてる出版社あったりで
そちらにとっても、悪い話ではないと思いますが?
目次  †
コメント  †
あの書籍の情報ないやん!とか書いてくれてもよいのですわ。
だからお前の知ってる情報を吐け(豹変)
- 今手元にある奴だけ載せましたわ。皆様にもお手元の情報を編集で追加頂けるとAwesomeありがたいですわ♡
 
アーマード・コア シリーズ関連  †
初代系  †
アーマード・コア コンプリートガイドブック(プレイステーション必勝法スペシャル)(プレイステーション必勝法スペシャル)  †
| 出版社 | ケイブンシャ | 
|---|
| 発売時期 | 1997年7月 | 
|---|
| 版型、ページ数 | A5版、127ページ | 
|---|
| 価格(税抜) | \1100 | 
|---|
| ISBNコード | ISBN4-7669-2771-0 | 
|---|
- ケイブンシャ出版ではあるが「一生楽しむ本」シリーズではない。
- ミッション・アリーナ攻略、パーツデータ、敵資料が記載されている。
- 敵資料はビジュアルが大きめに記載され、併記された設定情報と相まって俺達の脳を回復させてくれる。
 
アーマード・コア~プロジェクトファンタズマ~(プレイステーション必勝法スペシャル)  †
| 出版社 | ケイブンシャ | 
|---|
| 発売時期 | 1997年12月 | 
|---|
| 版型、ページ数 | A5版、111ページ | 
|---|
| 価格(税抜) | \950 | 
|---|
| ISBNコード | ISBN4-7669-2883-0 | 
|---|
- ケイブンシャ出版ではあるがこれも「一生楽しむ本」シリーズではない。
- ミッション・アリーナ攻略、パーツデータが記載されている。
 
アーマード・コア マスターオブアリーナ(プレイステーション必勝法スペシャル)  †
| 出版社 | ケイブンシャ | 
|---|
| 発売時期 | 1999年2月 | 
|---|
| 版型、ページ数 | A5版、143ページ | 
|---|
| 価格(税抜) | \1200 | 
|---|
| ISBNコード | ISBN4-7669-3155-6 | 
|---|
- ケイブンシャ出版ではあるがこれも「一生楽しむ本」シリーズではない。
- ミッション・アリーナ攻略、パーツデータが記載されている。
 
アーマード・コア マスターオブアリーナを一生楽しむ本(プレイステーション必勝法スペシャル)  †
| 出版社 | ケイブンシャ | 
|---|
| 発売時期 | 1999年9月 | 
|---|
| 版型、ページ数 | A5版、111ページ | 
|---|
| 価格(税抜) | \1200 | 
|---|
| ISBNコード | ISBN4-7669-3173-4 | 
|---|
- ケイブンシャの例のアレ。
- 簡単なミッション攻略情報と共に、アリーナ攻略の為のテクニックが記載されている。でもアリーナACの情報が特に記載されているわけではない。
- 4ページの制作秘話&スタッフインタビューと、2ページ分の簡単な用語集も記載されている。
- 写真も掲載されており、スタッフの皆様の若き頃の姿を拝見できる。
 
 
アーマード・コア マスターオブアリーナ公式ガイドブック  †
| 出版社 | ソフトバンクパブリッシング | 
|---|
| 発売時期 | 1999年2月 | 
|---|
| 版型、ページ数 | A5版、111ページ | 
|---|
| 価格(税抜) | \1200 | 
|---|
| ISBNコード | ISBN4-7973-0861-3 | 
|---|
- ミッション・アリーナ攻略情報、パーツデータについて記載されている。
- 各ミッションにはマップの概形が図示されているのでありがたい事である。
- 4ページの開発者が記載されている。
- 火炎放射機が命中した時に自機がちょっと燃えるグラフィックがあるのは相手を煽るためとか何とか。やーいやーい(笑)
 
 
2系  †
アーマード・コア2 オフィシャルガイド  †
| 出版社 | ソフトバンクパブリッシング | 
|---|
| 発売時期 | 2004年6月 | 
|---|
| 版型、ページ数 | A5版、272ページ | 
|---|
| 価格(税抜) | \1300 | 
|---|
| ISBNコード | ISBN4-7973-1387-0 | 
|---|
- ミッション・アリーナ攻略情報、パーツデータについて記載されている。
- 各ミッションにはマップの概形が図示されている。
- 簡単ではあるがACの構築や操作についての講座も記載されている。
 
アーマード・コア2 ナビゲーションガイド  †
| 出版社 | ソフトバンクパブリッシング | 
|---|
| 発売時期 | 2000年8月 | 
|---|
| 版型、ページ数 | A4版、96ページ | 
|---|
| 価格(税抜) | \1980 | 
|---|
| ISBNコード | ISBN4-7973-1380-3 | 
|---|
- AC2に関して世界観や簡単な攻略情報、コラムなど幅広く掲載した書籍。
- メカの没デザインやスタッフインタビューも少数であるが掲載されており、比較的大判の版型もあって細部まで見やすくベネである。
 
アーマード・コア2を一生楽しむ本  †
| 出版社 | ケイブンシャ | 
|---|
| 発売時期 | 2004年6月 | 
|---|
| 版型、ページ数 | A5版、239ページ | 
|---|
| 価格(税抜) | \1600 | 
|---|
| ISBNコード | ISBN4-7669-3650-7 | 
|---|
- ケイブンシャのいつものアレ。
- ACの構築や操作の解説、ミッション・アリーナ攻略、パーツデータ、敵データが記載されている。
 
アーマード・コア2 アナザーエイジ オフィシャルガイド  †
| 出版社 | ソフトバンクパブリッシング | 
|---|
| 発売時期 | 2004年6月 | 
|---|
| 版型、ページ数 | A5版、352ページ | 
|---|
| 価格(税抜) | \1600 | 
|---|
| ISBNコード | ISBN4-7973-1624-1 | 
|---|
- ミッション・アリーナ攻略情報、パーツデータについて記載されている。
- 各ミッションにはマップの概形が図示されている。
- 簡単ではあるがACの構築や操作についての講座も記載されている。
 
3系  †
アーマード・コア3 サイレントライン オフィシャルガイド  †
| 出版社 | ソフトバンクパブリッシング | 
|---|
| 発売時期 | 2004年6月 | 
|---|
| 版型、ページ数 | A5版、272ページ | 
|---|
| 価格(税抜) | \1500 | 
|---|
| ISBNコード | ISBN4-7973-2300-0 | 
|---|
- ミッション・アリーナ攻略情報、パーツデータについて記載されている。
- 各ミッションにはマップの概形が図示されている。
 
N系  †
アーマード・コア ネクサス 公式ガイドブック  †
| 出版社 | 小学館 | 
|---|
| 発売時期 | 2004年6月 | 
|---|
| 版型、ページ数 | A5版、239ページ | 
|---|
| 価格(税抜) | \1400 | 
|---|
| ISBNコード | ISBN4-09-106162-1 | 
|---|
- ミッション・アリーナ攻略情報、パーツデータについて記載されている。
- 各ミッションにはマップの概形が図示されているのでありがたい事である。
 
アーマード・コア ネクサス 公式パーフェクトマニュアル  †
| 出版社 | エンターブレイン | 
|---|
| 発売時期 | 2004年6月 | 
|---|
| 版型、ページ数 | A5版、559ページ | 
|---|
| 価格(税抜) | \1900 | 
|---|
| ISBNコード | ISBN4-7577-1927-2 | 
|---|
- ミッション・アリーナ攻略情報、パーツデータ、敵データやACの構築方法、操作技術などについて事細かに記載されている。
- 1ミッションが見開き2ページでマップの概形が図示付きで記載されているので妙に分厚い。
- その分ちょっとだけ高いがそれ以上のお得感とワクワク感を味わえる人は間違いなくいる。
 
 
アーマード・コア ナインブレイカー オフィシャルガイド  †
| 出版社 | ソフトバンクパブリッシング | 
|---|
| 発売時期 | 2004年11月 | 
|---|
| 版型、ページ数 | A5版、240ページ | 
|---|
| 価格(税抜) | \1900 | 
|---|
| ISBNコード | ISBN4-7973-2910-6 | 
|---|
- 各トレーニングの攻略情報やパーツデータ、ランカー情報のみならず、AC構築や操作のテクニックも詳細に記載された1冊。
 
ポータブル系  †
アーマード・コア ポータブル データアナライシス  †
| 出版社 | 新紀元社 | 
|---|
| 発売時期 | 2014年4月 | 
|---|
| 版型、ページ数 | A5版、240ページ | 
|---|
| 価格(税抜) | \1900 | 
|---|
| ISBNコード | ISBN978-4-7753-0802-8 | 
|---|
- PSPに移植されたAC3P、AC3SLP、ACLRPの3作についてのデータを収録した1冊
- パーツデータ、隠しパーツ情報、ランカー/アリーナAC紹介を1冊に詰め込んでいるが、デザインの妙によりコンパクトかつ見やすく仕上がっている。
- ランカーやアリーナのACのビジュアルが1枚だけではあるが大きめに移されているのでお得感がある。
 
- P系をプレイする時に手元に1冊あるとリファレンスとして捗るといえる。
 
4系  †
Ⅴ系  †
Ⅵ系  †
ソウルシリーズ関連  †
Demon's Souls  †
DARK SOULS  †
DARK SOULSⅡ  †
DARK SOULSⅢ  †
Bloodborne  †
その他フロムゲー関連  †
ELDEN RING  †
METAL WOLF CHAOS  †
SEKIRO  †
Déraciné  †
その他難民的に紹介が必要な出版物  †
DAEMON X MACHINA  †