#author("2022-04-23T01:10:25+09:00","","") #author("2022-05-01T04:10:55+09:00","","") [[ELDEN RING/アイテム/貴重品]] #contents #region(仮テンプレ) |>|LEFT:~所持数|1|BGCOLOR(#151515):# ref| |>|LEFT:~格納数|-|~| |>|>|>|LEFT:~アイテム効果| |>|>|>|製作可能なアイテムが増える| |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):&br;| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:場所| |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:場所| #endregion **放浪戦士 [#j34596c9] ***放浪戦士の製法書【1】 [#he529166] |>|LEFT:~所持数|1|BGCOLOR(#151515):# ref| |>|LEFT:~格納数|-|~| |>|>|>|LEFT:~アイテム効果| |>|>|>|製作可能なアイテムが増える| |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):放浪を続けた戦士たちの製法書&br;何も持たぬ状態で、生き残る知識が記されている&br;&br;以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・骨の矢&br;・骨の矢(羽付き)&br;・骨ボルト| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:放浪商人カーレから購入| ***放浪戦士の製法書【2】 [#l6e306dd] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・灯り石&br;・頑健の干し肉&br;・頑健の干し白肉| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:放浪商人カーレから購入| ***放浪戦士の製法書【3】 [#g485c743] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・亀首漬け&br;・骨の毒矢&br;・骨の毒矢(羽付き)&br;・骨の毒ボルト| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:放浪の民の商人(リムグレイブ北部・聖人橋の東側)| ***放浪戦士の製法書【4】 [#wa1f5c20] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・&br;・| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:場所| ***放浪戦士の製法書【5】 [#q90175f7] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・獣誘いの壺| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:放浪の民の商人(リムグレイブ東部・霧の森)| ***放浪戦士の製法書【6】 [#ge15b6ff] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・血脂&br;・紐付き血脂&br;・骨の血矢&br;・骨の血矢(羽付き)&br;・骨の血ボルト| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:リムグレイブ、ハイト砦| ***放浪戦士の製法書【7】 [#j936d782] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・ふんわり綿&br;・出血の苔薬&br;・虹色石の矢| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:リムグレイブ・嵐丘のボロ家から北西にある橋| ***放浪戦士の製法書【8】 [#x6545f9c] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・毒脂&br;・紐付き毒脂| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:リムグレイブ、霊廟ヶ原の洞窟| ***放浪戦士の製法書【9】 [#n8db6781] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・怨霊壺| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:リムグレイブ、霊廟ヶ原の地下墓| ***放浪戦士の製法書【10】 [#k9f8dacf] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・嵐羽の骨矢| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:リムグレイブ、ストームヴィル城| ***放浪戦士の製法書【11】 [#h94ce25f] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・&br;・| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:放浪の民の商人(祝福・リエーニエ湖の岸辺)| ***放浪戦士の製法書【12】 [#q3a513d6] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・呪血壺| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:リエーニエ、バラ教会| ***放浪戦士の製法書【13】 [#o99a51fa] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・骨の大矢&br;・骨の大矢(羽付き)&br;・骨のバリスタボルト| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:放浪の民の商人(リエーニエ、ベイルム教会の穴を下りた先| ***放浪戦士の製法書【14】 [#t95a95b8] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・毒壺&br;・紐付き毒壺&br;・骨の毒投げ矢| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:ケイリッド、燻り教会| ***放浪戦士の製法書【15】 [#u2284586] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・骨の腐れ矢&br;・骨の腐れ矢(羽付き)&br;・骨の腐れボルト| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:放浪の民の商人(ケイリッド南、大竜贄教会から北東の街道)| ***放浪戦士の製法書【16】 [#hbd9fdb4] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・冷気の苔薬&br;・睡眠の苔薬| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:世を捨てた商人(地下、エインセル河)| ***放浪戦士の製法書【17】 [#f75b2fd9] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・石鹸&br;・油壷&br;・紐付き油壷| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:取り残された商人(地下、シーフラ河)| ***放浪戦士の製法書【18】 [#y477cfc4] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・斑色の干し肉&br;・斑色の干し白肉| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:取り残された商人(地下、シーフラ河)| ***放浪戦士の製法書【19】 [#jc2ae0e2] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・&br;・| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:場所| ***放浪戦士の製法書【20】 [#sb6f071f] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・火山壺&br;・紐付き火山壺| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:放浪の民の商人(アルター高原、ゲルミア火山)| ***放浪戦士の製法書【21】 [#l5d77750] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・誘い壺| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:アルター高原、ゲルミア火山の火山館、客室裏の通路を回った先| ***放浪戦士の製法書【22】 [#z09059b4] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・腐敗壺&br;・腐敗脂&br;・紐付き腐敗壺| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:地下、エインセル河、腐れ湖| ***放浪戦士の製法書【23】 [#t97ef778] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・フローズン・レーズン&br;・正気の干し肉&br;・正気の干し白肉| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:巨人たちの山嶺、祝福・聖別雪原のすぐ北付近、貴人3人の見つめる先| ***放浪戦士の製法書【24】 [#i69de6a2] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・蠅壺&br;・紐付き蠅壺| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:地下、モーグウィン王朝| **武具職人 [#y9c7e5cc] ***武具職人の製法書【1】 [#z4aea739] |>|LEFT:~所持数|1|BGCOLOR(#151515):# ref| |>|LEFT:~格納数|-|~| |>|>|>|LEFT:~アイテム効果| |>|>|>|製作可能なアイテムが増える| |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):将軍ラダーンに使えた武具職人の製法書&br;腐敗に対する知識、特に火の技が記されている&br;&br;以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・火脂&br;・紐付き火脂&br;・抗炎の干し肝| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:リムグレイブ、祝福・曇り川の岸上とアギール湖北の間の駐屯地| ***武具職人の製法書【2】 [#xca70d88] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・骨の火矢&br;・骨の火矢(羽付き)&br;・骨の火ボルト&br;・毒の苔薬| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:放浪の民の商人(リムグレイブ西部・海岸)| ***武具職人の製法書【3】 [#xca70d88] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・勇者の肉塊| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:放浪の民の商人(リムグレイブ東部・霧の森)| ***武具職人の製法書【4】 [#s9f65371] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・赤獅子の火炎壺| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:赤獅子城| ***武具職人の製法書【5】 [#faeba57d] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・免疫の干し肉&br;・免疫の干し白肉| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:赤獅子城| ***武具職人の製法書【6】 [#d256a9c1] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・&br;・&br;・&br;・| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:場所| ***武具職人の製法書【7】 [#s407ff3d] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・巨人火の火炎壺| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:アルター高原、ゲルミア火山のライード砦| **輝石職人 [#ob16a671] ***輝石職人の製法書【1】 [#w7035c11] |>|LEFT:~所持数|1|BGCOLOR(#151515):# ref| |>|LEFT:~格納数|-|~| |>|>|>|LEFT:~アイテム効果| |>|>|>|製作可能なアイテムが増える| |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):魔術学院に使えた輝石職人の製法書&br;「魔術擬き」の技が記されている&br;&br;・カッコウの輝石| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:リエーニエ、祝福・湖を臨む断崖の先の駐屯地| ***輝石職人の製法書【2】 [#j3bb3c87] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・氷結脂| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:リエーニエ、祝福・ラスカーの廃墟の近く| ***輝石職人の製法書【3】 [#wca4363a] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・しろがね壺| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:リエーニエ、街道見張りの塔| ***輝石職人の製法書【4】 [#jd522e7e] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・&br;・| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:場所| ***輝石職人の製法書【5】 [#q264fb53] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・&br;・魔力脂&br;・紐付き魔力脂&br;・骨の魔力矢&br;・骨の魔力矢(羽付き)&br;・骨の魔力ボルト| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:リエーニエ、魔術学院レアルカリア| ***輝石職人の製法書【6】 [#vde5b99c] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・氷結壺| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:リエーニエ、カーリアの城館| ***輝石職人の製法書【7】 [#wdaf376e] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・骨の氷結矢&br;・骨の氷結矢(羽付き)&br;骨の氷結ボルト| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:召使いのピディから購入(リエーニエ、カーリア城館)| ***輝石職人の製法書【8】 [#we589a52] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・&br;・| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:場所| **宣教師 [#ga4a8454] ***宣教師の製法書【1】 [#ye93f270] |>|LEFT:~所持数|1|BGCOLOR(#151515):# ref| |>|LEFT:~格納数|-|~| |>|>|>|LEFT:~アイテム効果| |>|>|>|製作可能なアイテムが増える| |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):指巫女になれなかった男の製法書&br;彼は宣教師として、聖なる知識を伝えた&br;&br;以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・聖水壺&br;・紐付き聖水壺| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:放浪商人カーレから購入| ***宣教師の製法書【2】 [#w2aac74d] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・言の葉石&br;・祝福擬き&br;・鳥脚の黄金漬け| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:パッチから購入| ***宣教師の製法書【3】 [#sce3e7e9] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・&br;・鳥脚の白銀漬け| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:ケイリッド、燻り教会| ***宣教師の製法書【4】 [#g2e1452a] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・&br;・&br;・| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:場所| ***宣教師の製法書【5】 [#n78139f0] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・聖律壺| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:地下、シーフラの水道橋| ***宣教師の製法書【6】 [#t6c7cc5b] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・抗聖の干し肝| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:アルター高原、ゲルミア火山の火山館| ***宣教師の製法書【7】 [#xb9ce09a] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・死の苔薬| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:世を捨てた商人(巨人たちの山嶺)| **古竜信徒 [#d9f8eec0] ***古竜信徒の製法書【1】 [#p3019090] |>|LEFT:~所持数|1|BGCOLOR(#151515):# ref| |>|LEFT:~格納数|-|~| |>|>|>|LEFT:~アイテム効果| |>|>|>|製作可能なアイテムが増える| |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):王都古竜信仰に伝わる製法書&br;古竜の武器たる、雷の技が記されている&br;&br;・雷壺&br;・紐付き雷壺&br;・骨の雷矢&br;・骨の雷矢(羽付き)&br;・骨の雷ボルト| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:アルター高原、ウィンダムの地下墓| ***古竜信徒の製法書【2】 [#y8b5f906] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・雷壺&br;・紐付き雷壺| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:放浪の民の商人(アルター高原、祝福・森渡の大橋| ***古竜信徒の製法書【3】 [#dba0567c] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・竜傷脂| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:大竜贄教会| ***古竜信徒の製法書【4】 [#u41fc4ad] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・古竜の雷壺&br;・抗雷の干し肝| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:崩れゆくファルム・アズラ| **調香師 [#xbe5eed7] ***調香師の製法書【1】 [#e1206a05] |>|LEFT:~所持数|1|BGCOLOR(#151515):# ref| |>|LEFT:~格納数|-|~| |>|>|>|LEFT:~アイテム効果| |>|>|>|製作可能なアイテムが増える| |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):従軍した調香師の残した製法書&br;薬師とは程遠い、戦の技が記されている&br;&br;火花の香り&br;・高揚の香り| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:場所| |>|>|>|LEFT:アルター高原、調香師の廃墟| ***調香師の製法書【2】 [#r1f141a8] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・毒の噴霧&br;・狂熱の香薬| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:日陰城| ***調香師の製法書【3】 [#kf4777ea] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;鉄壺の香薬| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:アルター高原、アウレーザの副墓| ***調香師の製法書【4】 [#y78f84c7] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・酸の噴霧| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:世を捨てた商人(地下、エインセル河)| **ファリス [#ca7bf730] ***ファリスの製法書【1】 [#l40abb72] |>|LEFT:~所持数|1|BGCOLOR(#151515):# ref| |>|LEFT:~格納数|-|~| |>|>|>|LEFT:~アイテム効果| |>|>|>|製作可能なアイテムが増える| |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):聖女トリーナに心奪われた男の製法書&br;彼は眠りの中に、トリーナを探し続けた&br;&br;以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:場所| ***ファリスの製法書【2】 [#md11232c] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・眠り脂&br;・紐付き眠り脂&br;・骨の眠り矢&br;・骨の眠り矢(羽付き)&br;・骨の眠りボルト| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:隠遁商人(リエーニエ、レアルカリアの祝福・学院正門前から南門に向かって歩いた先)| ***ファリスの製法書【3】 [#fa8557d7] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・誘惑の枝| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:百智卿、ギデオンにモーグウィン王朝のことを伝える(VerUP後は)あるいは崩れゆくファルム・アズラのクリア後に双子の老婆から買う| **病み人 [#fdf076c5] ***病み人の製法書【1】 [#m39dbedc] |>|LEFT:~所持数|1|BGCOLOR(#151515):# ref| |>|LEFT:~格納数|-|~| |>|>|>|LEFT:~アイテム効果| |>|>|>|製作可能なアイテムが増える| |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):狂い火の病み人たちの製法書&br;縋るように見出した技が記されている&br;&br;・発狂の苔薬| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:リムグレイブ、狂い火村| ***病み人の製法書【2】 [#q3cb1d9b] |>|>|>|COLOR(white):BGCOLOR(#151515):以下のアイテムが製作可能になる&br;&br;・狂い火石| |>|>|>|LEFT:~入手方法| |>|>|>|LEFT:忌み捨ての地下|