#author("2021-10-16T15:48:30+09:00","","")
#author("2021-10-24T10:36:40+09:00","","")
[[Bloodborne]]
//入力文章中の改行を改行とみなすプラグイン
#setlinebreak
----
#contents
----
//*攻略概要
//-攻略全般の概要
//*各エリアの繋がり
//画像

*ヤーナムの墓石 [#wf0d97fc]
**[[一階病室>Bloodborne/エリア攻略/一階病室]] [#paf9f154]
-ゲームスタート時に目覚め、最初の探索の拠点となるエリア。
-改めて狩人の夢に行ってから改めて来るとヨセフカから特製輸血液を貰えたり、NPCの避難誘導先に選択するなどできる。


**[[ヤーナム市街>Bloodborne/エリア攻略/ヤーナム市街]] [#y992f5fa]
-実質的な第一ステージである。
ガスコイン神父かせいけもを撃破するまでは概ねここから探索を開始する事になるため、この灯りの前の景色はそれこそ「親の顔より見た景色」となるだろう。
-「ザコ敵でも大勢を一度に相手取ると簡単に負けるので、大勢を相手にする時は少しずつ釣り出すように」「死体だと思って油断する事無かれ」「視界外や暗がりにも気を配るべし」「小道にもあちこち行ってみるべし」等々、ブラッドボーンというゲームの基本が詰まっている。まずはここでゲームに慣れよう。

**[[大橋>Bloodborne/エリア攻略/大橋]] [#of2d6660]
-聖職者の獣との戦闘エリア。
-本来ならこの大橋から直接旧市街や聖堂街に行けるはずらしいのだが、閉鎖されてしまっているため、別ルートを探す事になる。
-下水道を通り抜けるルートと、途中から下水橋の上に出るルートの二つがある。

**オドンの地下墓 [#ja1ddd52]
-ガスコインとの戦闘エリア。
-ここからオドン教会までは一本道である。
-オドン教会までの道中は戦闘や探索的な要素は無く、道なりに進んで行けば次の拠点となるオドン教会に到着する。
-階段を上り、手すりが崩れている辺りから飛び降りるとヴィオラの遺体が確認できる。
-途中の部屋で、メモと血石強化ができるようになる工具が入った宝箱がある。忘れずに確保しておくこと

**[[ヤーナム聖堂街>Bloodborne/エリア攻略/ヤーナム聖堂街]] [#i79ec6e8]
-オドン教会を中心に大聖堂、旧市街、医療教会の工房、ヘムウィック墓地街、禁域の森に繋がるエリア。
-ここから先の探索でしばらくはここが起点となるので、ここの景色も何度も見る事になるだろう。
-ここに到着すると時間が進行、「宵」に移行すると共に、輸血液など一部の品が値上がりする。
値上がりといってもいきなり高価になる訳ではなく、オドン教会周辺のエネミーから手に入る金額からすれば大した事はない。
-メインストーリーに於ける次のボス、教区長エミーリアとの戦闘に向かう進行ルートは以下の2つ存在する。さっさと済ませるか、探索と育成ついでにじっくり付き合うかはお好みで。
-エミーリア撃破後は一定の時間帯のみこの近辺に「人さらい」が出現する。場所は、オドン教会正面出口から上り階段前の右手の死肉カラスが3羽居た辺りと、旧市街に繋がる隠し階段がある建物の右脇。奥まった所にいるので、自分から近付かない限り出くわす事も無いはずである。
-道中の難易度が低下するのでエミーリアより先に[[ヘムウィック墓地街>Bloodborne/エリア攻略/ヘムウィックの墓地街]]を先に攻略するのも手

**大聖堂 [#uc018e9e]
-エミーリアとの戦闘エリア。
-奥にある頭蓋骨を調べると時間が進行、「月夜」に移行する。また合言葉の扉を通過できるようになる。
-大聖堂前の二つの分岐先エリアや禁域の森に進行する際はオドン教会よりもここで目覚めた方が早い。
-杭を持った使い2体が居るフロアは、大聖堂の右と左でルートが分かれている。大聖堂の方を向いて右が廃教会、左が[[ヘムウィック墓地街>Bloodborne/エリア攻略/ヘムウィックの墓地街]]に繋がる森である。
-ストーリー進行ではこの時点ではまずは左の森に進むのが良い。右手はこの時点では行き止まりである。

**[[医療教会の工房>Bloodborne/エリア攻略/医療教会の工房]] [#x9b438d9]
-エリアとしては存在するが「医療教会の工房の灯り」というものは存在しない。オドン教会とは逆である。
-血に乾いた獣を撃破すると、オドン教会の灯り正面右手のドアが開き、その先のエレベーターから行けるようになる。
-最上階には優秀な「ルドウイークの聖剣」が購入可能になる狩人証が落ちている。上に行ってもすぐ引き返せるので、まずは上がオススメ。


**[[聖堂街 上層>Bloodborne/エリア攻略/聖堂街 上層]] [#j1efeaaf]
-墓石の表示順の性質上ここに記述されるが、実際に訪れるのは終盤である。
-医療教会の工房最上階、開かなかった扉の先に進むとここに至る。

**星輪草の庭 [#k7776b43]
-ボス戦闘エリア……に思えて、実は隠しエリアが存在する。
-灯りの目の前のガラスを攻撃やローリングで割ると、大聖堂の上のキャットウォークに出る。途中で秘儀「彼方への呼びかけ」が手に入る
-奥のエレベーターから下に降りるとエーブリエタースとの戦闘エリアに通じる
-嘆きの祭壇までに出て来る敵は、ガラスを割った直後に星の子ら1体、奥のエレベーターに近付くと素手の星界の使者1体と触手が生えた星界の使者1体、エレベーターを降りると星の子ら5体といったところ。触手付き使者以外は大した脅威ではない。

**嘆きの祭壇 [#xa360218]
-エーブリエタースとの戦闘エリア。
-奥にあるロマの像のようなもの「嘆きの祭壇」を調べると、女王の肉片を持っていた場合それを捧げる事でアンナリーゼを復活させることができる。

**[[旧市街>Bloodborne/エリア攻略/旧市街]] [#zc2f9a8b]
-旧市街の灯りへの至り方は[[大聖堂への道順ルートB>Bloodborne/エリア攻略/ヤーナム聖堂街#i205538e]]を参照
-ドアを開けて先に進むと「これ以上先に進むなと」との警告を受けるが、気にせず先に行こう。

**聖杯教会 [#g270dbdd]
-血に渇いた獣との戦闘エリア。
-血に渇いた獣を倒せばトゥメルの聖杯が手に入ると共に、オドン教会右手のエレベーターのドアが開く。
-黒獣パールを倒さずにデュラと和解する場合、ここからスタートする
-祭壇の裏に回るとアイテムが落ちているので回収しておこう。

**黒獣の墓地 [#k00aeae6]
-黒獣パールとの戦闘エリア。
-奥にあるドアを開けると旧市街裏手に接続する。廃教会から入って近くにある開かないドアがそれである。
-デュラと和解する時はここを経由する。

*辺境の墓石 [#q74e0f17]
**[[ヘムウィックの墓地街>Bloodborne/エリア攻略/ヘムウィックの墓地街]] [#u952444c]
-大聖堂の前の脇道を左に進んで行くと到達する。
-最奥部でカレル文字を使用可能にするアイテムが入手できる。
-敵は少々手強いが、できれば宵の内にクリアしておきたい。時間帯が月夜に以降すると難易度が少々上がる。
-

**魔女の館 [#qe111a23]
-ヘムウィックの魔女との戦闘エリア。
-その先にある小部屋でカレル文字を使用可能になるアイテムを獲得できる。

**[[禁域の森>Bloodborne/エリア攻略/禁域の森]] [#rd6bc4ef]
-聖堂街にある合言葉が必要なドアの先にあるエリア。エミーリアを撃破し祭壇の髑髏に触れるまで行く事ができない。
-ソウルシリーズのお約束、迷いの森シリーズのブラボ版。
-本作屈指の迷子になるエリア。何度周回しても迷うという人もいるほど。
-3D酔いしやすい人にはその辺にも注意。

**禁域の墓 [#w192cecc]
-ヤーナムの影との戦闘エリア。
-すぐ先にビルゲンワースの灯りがあるので、ここからスタートする機会は少ないだろう。

**[[ビルゲンワース>Bloodborne/エリア攻略/ビルゲンワース]] [#nefc88d3]
-結論から言えばかなり狭い小さなエリアである。ほぼ一本道なので迷子になる事はあるまい。
-この辺りをうろついている虫人間のようなエネミー「瞳の苗床」の組み付き攻撃を受けると発狂ゲージが溜まる。教会系のような発狂耐性の低い衣装は非推奨。

**月前の湖 [#je55d18a]
-ロマとの戦闘エリア。
-戦闘と赤い月出現イベント終了後はだだっぴろい真っ白なだけのエリアと化し、後にも先にも行けないため特に来る必要は無い。


*隠された地の墓石 [#yc095c93]

**[[隠し街ヤハグル>Bloodborne/エリア攻略/隠し街ヤハグル]] [#u2209f1c]
-ロマ討伐後、赤い月が上るイベントを発生させると大聖堂右手の廃教会から行けるようになる。
-アメンドーズと鐘を鳴らす女の巣窟。


**[[地下牢>Bloodborne/エリア攻略/地下牢]] [#sfb0f716]
-医療教会の工房下層や血に渇いた獣撃破後の聖堂街に一定の時間帯のみ出現する人さらいに殺されると最初の一回目はここに送られる。
-''赤い月が上るとこの灯りは使用不能となる''。


**[[ヤハグル教会>Bloodborne/エリア攻略/ヤハグル教会]] [#b61fb876]
-以前人さらいに拉致されて来た地下牢の外に当たるエリア。
-地下牢の灯り近くの開かなかったドアに接続する。以降は途中まで[[地下牢>Bloodborne/エリア攻略/地下牢]]と同じエリアを探索する事になるが、随分と様変わりしている。


**再誕の広場 [#ne3a1806]
-再誕者との戦闘エリア。
ヤハグルを逆走し罹患者の獣マラソンする場合はここからスタートするのも良いだろう

**[[捨てられた古工房>Bloodborne/エリア攻略/捨てられた古工房]] [#ia6a8d6a]
-医療教会の工房を下層に向けて降下するルートから行ける隠しエリア。
-普通に転落死しないルートに向かって降りるだけでは、ここに繋がるドアには着地できない。
上手く降りるにはちょっとコツが要るので何度か試してみよう。

**[[廃城カインハースト>Bloodborne/エリア攻略/廃城カインハースト]] [#x1bfd6f7]
-ヨセフカの診療所に裏口から侵入し、自分が寝ていたベッドを調べるとカインハーストへの招待状が手に入るので、これを入手する事で行けるようになる。
-招待状に書かれている「ヘムウィックの辻」とは、解体人が2体うろついているエリアにある背の高い石碑のある辺りの事である。石碑より先に行くとイベントが発生し行けるようになる。

**ローゲリウスの座 [#i365805d]
-殉教者ローゲリウスとの戦闘エリア。
-戦闘終了後、近くの幻視の王冠が落ちているはずなので、それを装備する事でその先のエリアが解放される。

**血の女王の間 [#qb4b90d6]
-アンナリーゼの玉座のある大部屋。初侵入時、啓蒙1を獲得する。
-道中に敵などは居らず一本道である。血の穢れを捧げに行く、もしくはアルフレートの絶叫を聞きに行くためのエリアである。

*悪夢の墓石 [#xe9d0586]

**[[教室棟>Bloodborne/エリア攻略/教室棟]] [#q9b67d15]
-扁桃石を持った状態で廃教会のブラックホールに吸い込まれるとここに転送される。
-ストーリー中盤に於ける血の遺志稼ぎポイントの一つである。


**[[教室棟2F>Bloodborne/エリア攻略/教室棟2F]] [#fe30a78e]
-再誕の広場の先の建物にある遺体を調べるとここに転送される。
-かなり小さいエリアなのですぐに巡り尽くせる。


**[[悪夢の辺境>Bloodborne/エリア攻略/悪夢の辺境]] [#xd527aff]
-教室棟1Fの奥の扉を開けるとここに転送される。
-禁域の森と並び迷子になりやすい難所。
-伝統の毒の沼地エリアもここに存在する。


**アメンドーズの寝所 [#e3d8474f]
-アメンドーズとの戦闘エリア。悪夢の辺境の終点。
-ここまでの道中のアイテム回収をするなら、ここで目覚めるという手もある。

**[[メンシスの悪夢>Bloodborne/エリア攻略/メンシスの悪夢]] [#c04657e0]
-教室棟2Fの奥の扉を開けるとここに転送される。
-本作の最終ステージのスタート地点である。


**[[メルゴーの高楼 ふもと>Bloodborne/エリア攻略/メルゴーの高楼 ふもと]] [#vda109c9]
-メルゴーの高楼攻略の起点にして中間地点であり、またミコラーシュ戦のリスタート地点でもある。
-上ったり下ったりするエレベーターの発着場。


**[[メルゴーの高楼 中腹>Bloodborne/エリア攻略/メルゴーの高楼 中腹]] [#z03ab5b1]
-ミコラーシュとの戦闘後に出現する灯り。
-メインストーリーのラスボスであるメルゴーの乳母の居場所までの最後の拠点である。


**乳母の月見台 [#w45ada98]
-メルゴーの乳母との戦闘エリア。
-メンシスの悪夢、即ちブラッドボーンのメインストーリーの終点である。

*DLCエリア [#wf9e096c]
**[[狩人の悪夢>Bloodborne/エリア攻略/狩人の悪夢]] [#pfa40687]
-オドン教会とよく似たエリア。DLCエリアの第一ステージである。
-月夜に移行すると行けるようになるが、その時点でいきなり挑むには少々手強いエリア。初見なら禁域の森を踏破した辺りから挑むと良いだろう。
-DLCエリアの第一ステージ。
-時間帯が月夜に移行すると狩人の夢にアイテム「血に酔った狩人の瞳」を持った使者が出現、これを持った状態でオドン教会左手のブラックホールに吸い込まれる事で行く事ができる。
-月夜に移行してすぐの時点でいきなり挑むには少々手強いエリア。初見なら禁域の森を踏破した辺りから挑むと良いだろう。


**[[悪夢の教会>Bloodborne/エリア攻略/悪夢の教会]] [#jdee79fd]
-旧市街への入口辺りの建物に似たエリア。
-次の地下死体溜まりまですぐ近くである。探索エリアというよりルドウイークに倒された後に再戦するためのコンティニューポイントの感が強い。


**[[地下死体溜り>Bloodborne/エリア攻略/地下死体溜り]] [#k55a42e1]
-醜い獣、ルドウイークとの戦闘エリア。
-先に進んで行くと地下牢があり、その先は実験棟に繋がっている。



**悪夢の大聖堂 [#o64000b9]
-初代教区長ローレンスとの戦闘エリア。
-ローレンスの頭蓋を入手後に訪れるとボス戦だが、それまではただの広間である。
-最初に来た時点ではローレンス?は寝ているだけで何も起きないので、ビビらずさっさと行って瞳のペンダントを回収してさっさと帰ろう。


**[[実験棟>Bloodborne/エリア攻略/実験棟]] [#p4cb8599]
-悪夢の一つ目の大聖堂で瞳のペンダントを入手した後、二つ目の大聖堂のエレベーターにセットする事で行ける様になる。
-ブラボ中最も怖い・不気味と評判のエリアの一つ。


**星輪樹の庭 [#jb59326b]
-失敗作たちとの戦闘エリア。
-すぐ目の前に時計塔があるため、マリアとの再戦時はここから目覚める事になるだろう。
-またマリア戦で協力者を呼ぶ場合もここで鐘を鳴らすことができる。

**時計塔 [#qa0b77f7]
-時計塔のマリアとの戦闘エリア。
-戦闘終了後、ここで星見盤を掲げる事で漁村までの通路が開通する。
-時計の動きが停止すると、人が通れるだけの穴が開くのでそこから先に進む事で漁村に至る事ができる。

**[[漁村>Bloodborne/エリア攻略/漁村]] [#fd54cdb3]
-DLC最終エリア。クトゥルフ神話モチーフが見え隠れしていた本作にあってド直球過ぎるネーミング。
-高い時計塔の先を進んだら、その先は雨が降る海辺の廃村という滅茶苦茶な地形。悪夢という異空間の中である事がよくわかる。
--一説には、ダークソウル2の土の塔と熔鉄城の出鱈目な位置関係をセルフパロディしたものとも。
--水面をよく見ると町が見える。悪夢のヤーナム市街より高い所にあるのだろうか。

**[[灯台脇の小屋>Bloodborne/エリア攻略/灯台脇の小屋]] [#u4d17dd1]
-DLCエリア攻略の拠点としては実質最後の灯りとなる。
-シモンとの会話イベントを進めていた場合、到達時にここでシモンが倒れている。
--シモンに話しかけると会話後にシモンは息絶え、直後に「シモンの弓剣」と「地下牢最深の鍵」を落とす。
シモンを既に殺害していた場合、同じ場所に「地下牢最深の鍵」だけが落ちている。

**海岸 [#x51e63a3]
-ゴースの遺児との戦闘エリア。
-DLCエリアの終点なので、やはりこの先に進める場所は無い。
-マラソンのスタート地点として小屋の灯りより近いため、地上で血晶マラソンする場合は何度もここから目覚める事になるだろう
-