TRPGダービー  †
一度も使わなかったら室長がかわいそうだし
なんか適当でいい感じに初回テストプレイする作品を決めよう
オンラインセッション支援ツール【どどんとふ@えくすとり~む】
【B&Gどどんとふ】
http://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/DodontoF/
解説動画
出走馬リスト  †
| タイトル | 基本ルールブックのAmazon価格 | 
| ソードワールド2.0 | 各1,000円前後 | 
| 永い後日談のネクロニカ | 3,240円 | 
| アリアンロッドRPG2E ルールブック (1)(2) | 各886円 | 
| ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズ・ハンドブック第4版 | 9,541円より | 
| 艦隊これくしょん ―艦これ― 艦これRPG 着任ノ書 | 1,296円 | 
| メタリックガーディアンRPG | 4320円 | 
| ダブルクロス The 3rd Edition ルールブック1, 2 | 各907円 | 
| 忍術バトルRPG シノビガミ 基本ルールブック | 4,104円 | 
各作品解説  †
ソードワールド2.0  †
ジャパニーズTRPGの草分け、ソードワールド。
ロードス島戦記で有名な本作、
2.0はそのメジャーバージョンアップであり新スタンダードです。
古典的ファンタジー世界から一皮むけた新世界を楽しみましょう。
永い後日談のネクロニカ  †
戦争は終わった。みんな死んだから。
最終戦争は人類を滅ぼしました。
崩壊した世界を彷徨うのは、巨大昆虫兵器、自律戦闘機械群、「ネクロマンシー」によりつくられた死者の軍隊です。
あなたたちは少女の肉体に……死体に……仮初の生……生?……を与えられ蘇りました。
微かな記憶を頼りに、この終わった世界を探索しましょう。
アリアンロッドRPG2E  †
剣と魔法と銃の王道ファンタジー物の第二版
ソードワールドと比べるとカジュアルな世界観でMMOに寄った雰囲気
人間やエルフにドワーフ等ファンタジーでおなじみの種族と4つのメインクラスに無数のサポートクラスを組み合わせる幅広いキャラメイクが楽しめます
バージョンアップによって遊びやすくなったほか現実世界からの来訪者が追加
また公式でスタートセットを配っているので敷居も低い…はず
ダンジョンズ&ドラゴンズ  †
艦隊これくしょん ―艦これ― 艦これRPG  †
「ぱんぱかぱーん!」「お前それしか知らねえだろ!?」
大人気ブラウザゲーム艦隊これくしょんがTRPGになって登場してしまった!
発注するほうもするほうだが、作るほうも作るほうです。
端的に言ってキャラクターゲームである艦これを
どうやってTRPGに落とし込んだか?
既存キャラクターをプレイする苦痛を楽しみましょう。
メタリックガーディアンRPG  †
「ぶっちゃけいつものスパロボじゃねーか!」「ACとガンパレとガサラキっぽいのもいるぞ!」「え?フルメタがそのまま出せるの!?」「バカ、リプレイ本とフルメタRPGのルルブがねーと無理だ!」
TRPG版スパロボと呼べるTRPG。スタンダードRPGシステムが採用されており、同システムが採用されているTRPG経験者ならばたった5秒で把握できる。
作中ではガーディアンもしくはミーレスと呼ばれるロボットは多数存在し、どれも元ネタがある(無論ACもあるぞ!)
また、姉妹作「フルメタル・パニック!RPG」とのクロスオーバーも可能で、ASがそのまま使用可能だったりする。(ただしASの使用は「フルメタル・パニック!RPG」ルールブックとGMの許可が必要。さらに「現地改修したいんじゃ!」と言う場合は公式リプレイ本「黒鋼のワンダリング・ジャーニー」も必要)
TRPGなので、自分の思い通りにガーディアンを構成可能でもある。装備できる武装などはガーディアンによって違うが、中にはOWっぽいものとか某勇者王のハンマーとかも…
自分だけのガーディアンで戦うのもよし、量産機であるミーレスや戦車等の通常兵器、はたまたASで泥臭く戦うのもよし…機甲暦の世界を楽しみましょう。
ダブルクロス The 3rd Edition  †
謎のレネゲイドウイルスによって超常の力を得た存在オーヴァード。
彼らは人類とオーヴァードの融和を目的とするUGNとオーヴァードによる新たな世界の構築を目論むFHに分かれ戦いを続けていた。
現代を舞台に繰り広げられる異能者たちによる絆と裏切りのストーリー。
獣化によって驚くべきパワーを発揮する"キュマイラ" 
あらゆる物体を作りだす現代の錬金術士"モルフェウス" 
電気と機械を操りサイボーグにもなれる"ブラックドッグ"
その他複数の多彩なシンドロームを組み合わせて僕の考えた最高にかっこいいヒーローをプレイしよう!
厳密なデータ的な強さは殆ど求められないので好きなようにキャラクターを作成可能です。
ロボットもあるよ!
忍術バトルRPG シノビガミ  †
リプレイ+ルールのお手軽シリーズ、サイコロフィクションの傑作、シノビガミは
現代社会を掛けるニンジャとして任務を達成するゲームです。
他のシステムにない特徴として、PCには表の任務とは別に裏の任務を与えられ、
時に他のPCと利害の対立からPvPが発生することが挙げられます。
多種多様な世界観とシステムを提供するサイコロ・フィクションシリーズの入門作としてもお勧めの作品です。
TRPG経験者用投票所  †
未経験者用投票所  †
メタリックガーディアンテストプレイ参加申し込み表  †
| プレイヤー名 上から順にPC1、PC2と表記
 | 経験 | GM | 希望曜日 | 備考 | 
| 例):PC99 | 有 | 可 | 土日 | GM経験あり | 
| PC1 | 有 | 可(?) | 土日 | 他SRSでのGM経験有。ルルブ&サプリ所有 | 
| PC2 | 無 | 否 | 土日 | TRPG初心者ルルブは12/4午前に届く予定 | 
| PC3 | 有 | 否 | 土日(17日以降) | メタガルルブ購入済み | 
| PC4 | 無 | 否 | 土(10日まで)日 | メタガルルブおよびリプレイ本「黒鋼のワンダリング・ジャーニー」所有 | 
|  |  |  |  |  | 
テストプレイは17日(土)20時から行う予定です。どどんとふにて見学可能な部屋で行います。
参加したいけどどういうものかわからない、そんな方もこの機会にTRPGに触れてみてはいかがでしょうか。
コメント欄  †
- これって投票いつまで? --  2016-11-28 (月) 13:01:30
- 各々のプレイ時間の目安とか知りたいンゴねぇ --  2016-11-28 (月) 15:29:19
- 未経験者投票が多いのがボッチらしくて悲しいンゴ --  2016-11-28 (月) 16:31:49
- プレイ時間はシナリオによってまちまちだから何とも。基本オフで4~5時間、オンラインでその4倍とかは言われる。この中だと艦これとビガミはそれより短くなりやすいかな?ソドワとd&dは長くなりやすい --  2016-11-28 (月) 16:57:18
- なんだかんだいって皆興味あるんだなって、期限は決めといた方がいいと思う --  2016-11-28 (月) 18:22:45
- 経験者にも未経験者にも投票してもらえないD&Dに涙が出、出ますよ --  2016-11-28 (月) 18:55:40
- (設置者) ガバガバ投票機能じゃ決まらないんで申し込み表を追加。細かいことはおいおい(阿茶局並感) --  2016-11-28 (月) 19:42:32
- 煽り文がないと駄目だな(確信) >D&D --  2016-11-28 (月) 20:21:01
- アリアンロッドとダブルクロスは煽りが無いなりに投票されてるというのにD&Dときたら --  2016-11-28 (月) 21:09:50
- そもそもルルブ値段からしてハードル高すぎや>D&D --  2016-11-28 (月) 21:11:35
- 初心者は最初は見学ってことでええんじゃろか --  2016-11-28 (月) 21:25:44
- クトゥルフやパラノイアやルリルラを出さないあたり無難なチョイスだなあ(ネクロニカを見つつ) --  2016-11-28 (月) 21:30:07
- グループ通話に参加かlive配信してもらうか。どちらにせよ流れの確認ができるのがいいな --  2016-11-28 (月) 21:32:06
- いや、一人はいた方がいい。なぜなら全員経験者のセッションだと全員自重なんて投げ飛ばし始めるからだ --  2016-11-28 (月) 21:43:53
- ルルブ何一つ持ってないから参加が厳しいのぜ --  2016-11-28 (月) 22:07:53
- サンプルキャラ使えばワンチャン --  2016-11-28 (月) 22:10:43
- アリアンロッド2eなら公式でスターターキットっていってルール無料配布してる。d&dも、5版が無料(英語)で、有志が翻訳してwikiにまとめてくれていたはずよ。ここらならルルブ持ってなくてもいける --  2016-11-29 (火) 01:05:08
- お艦TRPGなら持ってるけどね(なお未経験者な模様) --  2016-11-29 (火) 01:14:40
- 最近発売したナウでヤングでトレンドなT&T完全版はいかがですかー --  2016-11-29 (火) 01:23:04
- あっそうだ(唐突) 12月11日はゲームマーケットがあるから同人TRPG収穫し放題だゾ --  2016-11-29 (火) 01:28:44
- 誰かダブルクロスの中二チックな煽り書いてくれないかなぁ(他力本願) --  2016-11-29 (火) 09:31:59
- 久々に見に来たらなんかヘンな企画始まってた。これどういう催しなの? --  2016-11-29 (火) 09:35:12
- 室長がTRPGオンセ環境整えた→率先してやろうっていう人が出ないのでとりあえず初回テストする作品を決めよう←いまここ --  2016-11-29 (火) 10:10:10
- やはりというかなんというかメタガが一歩先んじてるな 基本ブックだけでも少々値段が張る部類だがやはりメカか --  2016-11-29 (火) 10:41:46
- ネクロニカならNCするんだけどなー --  2016-11-29 (火) 11:57:46
- 基本ルルブでもACっぽいのとかボトムズもどき(+ギアスの量産ナイトメアもどき)とか作れる >メタガが一歩先んじてるな --  2016-11-29 (火) 13:18:58
- るるぶを確実に購入することになる初心者的には、作品決まった後の方が参加表明はしやすいかなーなんて。まぁとりあえず見学でいいけども --  2016-11-29 (火) 19:25:44
- (右の広告に出てきたネクロニカをカートに入れる音) --  2016-11-29 (火) 20:32:30
- (とりあえずメタガをカートに放り込んでおこう) --  2016-11-29 (火) 21:17:43
- あー知ってる、これ結局参加者出ないパティーンだ知ってる --  2016-11-29 (火) 21:34:28
- TRPGは準備してるあいだが楽しいゲームだってそれ一番言われてるから --  2016-11-29 (火) 21:35:42
- これ皆でテキトーにルルブ買ってテキトーにキャラビルドして見せっこするページとか需要あるのでは? --  2016-11-29 (火) 21:51:33
- 投票の結果を基に卓を募集する形が良いと思うな --  2016-11-29 (火) 22:04:56
- 投票機能はあてにならないんだよなぁ・・・ --  2016-11-29 (火) 23:31:47
- 投票結果を参考程度に、GMやりたい人が卓予定立てるんがいいんじゃないかね --  2016-11-30 (水) 00:06:16
- 投票結果があてになるならとりあえずメタガで募集かけてみて良いんじゃないかな。一作に絞らないといけないわけでもないし --  2016-11-30 (水) 12:15:33
- とりあえず出来る人集めてそこからGM選ばないと無理そう --  2016-11-30 (水) 12:40:07
- メタガの募集を開始 --  2016-11-30 (水) 20:47:25
- 君は参加しないのかね?オービーくん --  2016-11-30 (水) 23:50:22
- まずはGMが参加申込を書くんだよあくしろよ --  2016-12-01 (木) 08:31:08
- ここの実験棟設置のどど使ってTRPGするのは察したけど、どどだけでテキストセッションするのかその他にスカイプとか使ってボイスセッションするのか。どうなん? --  2016-12-01 (木) 21:22:15
- それは参加者同士かGMに決めてもらった方がいいかなぁ>どうなん? --  2016-12-01 (木) 21:24:11
- スカイプ個人垢公開するのが心配なら複数人で管理する共同垢作ってそれをホストにしてもいいんじゃないかと --  2016-12-01 (木) 21:31:48
- なるほど了解 >参加者同士かGMに決めてもらった方が  個人的には最初はどどんとふだけのほうが手軽かなって --  2016-12-01 (木) 21:46:37
- どとんとふの位置をわかりやすくして、こっちは告知だけして実際の面子の管理は向こうでやった方が良いんじゃないかと思った --  2016-12-01 (木) 23:22:48
- 久しくTRPGから離れてたけど復帰するかにゃあ --  2016-12-02 (金) 00:08:46
- あなたの帰還を歓迎します --  2016-12-02 (金) 00:15:29
- どどんとふのリンクこっちにも張ればいいんじゃないかな --  2016-12-02 (金) 03:58:27
- 貼ったぞ --  2016-12-02 (金) 04:48:31
- 賢い(なでなで) --  2016-12-02 (金) 08:59:14
- えらいぞぉ~(伊藤ライフ) --  2016-12-02 (金) 12:30:40
- なんかもう参加欄が寂しすぎるから参加表明しておくよ…… --  2016-12-03 (土) 00:33:39
- シナリオ用意できてないけど部屋立てる意気はあるんだよ。それまでここがあるかどうかは知らん --  2016-12-03 (土) 00:37:02
- ルルブ買えなかったら……基本的なルールは知ってるしサンプルPCのキャラシは公開されてるし何とかなるやろ(難民特有の見切り発車) --  2016-12-03 (土) 00:43:16
- 初回だしシナリオなんぞ付属サンプルシナリオでええんと違うかな --  2016-12-03 (土) 00:53:46
- 初心者やけど参加表明してもええんかな? --  2016-12-03 (土) 11:26:22
- ええんやで!早い者勝ちや! --  2016-12-03 (土) 12:28:40
- 参加表明したやで~ --  2016-12-03 (土) 12:32:01
- 参加表明したいが、セッションはどどんとふでやるの? --  2016-12-03 (土) 12:57:02
- じゃないかな>どどんとふ IRC使う手も無いではないけど --  2016-12-03 (土) 18:24:55
- とふ置いてくれた室長の顔を立てるのも目的のひとつだし多少はね? --  2016-12-03 (土) 19:08:34
- (完全に室長の手のひらなのでは・・・いやよそう) --  2016-12-03 (土) 20:48:53
- 室長は参加しないのかねぇ --  2016-12-03 (土) 21:02:09
- ぜったい初回プレイのときに室長って名乗らないで参加するゾ(名推理) --  2016-12-03 (土) 21:05:51
- 募集最終日ダヨー。表の目立つところで募集かけたいけどフロムどころか電源ゲーすら関係ないもんを表で募集するのはマズかろうというジレンマ --  2016-12-04 (日) 00:27:00
- 興味あるけど土日は空いてないのじゃ…… --  2016-12-04 (日) 01:07:08
- PC4だが、必要なのは基本ルルブだけでいいよな?一応所有リプレイ本も明記したが。 --  2016-12-04 (日) 08:34:36
- 基本皆購入するみたいだし、大丈夫なんでない? --  2016-12-04 (日) 09:55:16
- とりあえず現状参加確定人4人として、10日(土)21:00辺りからテストプレイ相談室をB&Gどどんとふに作りましょうかね --  2016-12-04 (日) 23:55:19
- あ、作れる方がいらっしゃるならもっと早く作って頂いてもかまいませんぞ!(手を抜きたい勢) --  2016-12-04 (日) 23:56:20
- 継続する事になって全4話くらいのセッションをやってもいい事になったら起こしてくれ。悲しいかな仕事に溢れてる --  2016-12-06 (火) 03:32:07
- 仕切る人いないで立ち消えになりそうな気配 --  2016-12-10 (土) 19:19:26
- 21時までとりあえず様子見するゾ --  2016-12-10 (土) 19:26:47
- Skypeha --  2016-12-10 (土) 19:31:47
- ミス、Skypeは用意したほうがええんじゃろか --  2016-12-10 (土) 19:32:08
- これで室長がどどんとふ設定ミスってて使えなかったりしたら笑う --  2016-12-10 (土) 19:41:27
- しょうがないにゃあ・・・・・・。どどんとふに部屋たてとくよ --  2016-12-10 (土) 20:16:59
- のりこめー^^ --  2016-12-10 (土) 20:22:15
- 見学とかってあるのけ?見てみたいのじゃよー --  2016-12-10 (土) 20:23:51
- しょうがないにゃあ・・・・・・(二度目)。パス付けてないから入るのは自由でありますのよ --  2016-12-10 (土) 20:26:32
- 参加しなかったワイに昨日の結果を教えてクレメンス(職場) --  2016-12-11 (日) 09:03:40
- 大体土曜の20時~24時。(前後あり) 日曜までやるかはそのとき ゴールまでがんばる スカイプ使わない。 キャラ製作はサプリOK。 >昨日の結果 ちなみに見学OK。 --  2016-12-11 (日) 11:05:07
- よっしゃ仕事なかったら見学行くわ! ありそうだけど! --  2016-12-11 (日) 11:17:27