DARK SOULSⅢ
DARK SOULSⅢ/登場人物  †
火防女  †
火継ぎの祭祀場で篝火を守り、プレイヤーに仕える存在。
火防女は光を失い、頭冠がその瞳を覆っている。
- 死んでも一度転送すれば復活するので試し切りに便利。
かぼたんと違い死体は消えてしまうので捗らない 
- ジェスチャーすると反応してくれる。かわいい
 
ホークウッド  †
名誉あるファランの不死隊の脱走者であり、また火の無き灰の一人でもある。
だが彼は既に心折れ、不死隊の鎧も、大剣も、ただの飾りに過ぎない。
灰の審判者 グンダ  †
無縁墓地で蘇ったプレイヤーは「火の無き灰」と呼ばれる存在であり、
グンダはその資格を試すものである。
- 祭祀場に辿り着く前の関門。自らに祭祀場の篝火を点火させるための螺旋の剣を刺していた
 
クールラントのルドレス  †
火継ぎの祭祀場の、5つの玉座の1つに座し、
自ら「薪の王」を名乗る貧相な小男。
- いろいろと情報通のようで、主人公を玉座から見守りながら応援してくれる。
 
- 彼に「錬成炉」を渡すとボスのソウルから各種武器や奇跡等を作ってくれる。
 
鍛冶屋アンドレイ  †
- ダークソウルに出てきた本人
 
- 今作ではなんとエスト瓶の強化も担当している
 
祭祀場の侍女  †
- 祭祀場に居る物売りの老婆、不死。お前本当にフロム製キャラ?かと疑うような品揃え。
 
- 遺灰を渡すことで品揃えが増える
 
- 殺してしまうとその度値上げされてしまう。ごうつくばり
 
ロンドールのヨエル  †
ヴィンハイムのオーベック  †
カリムのイリーナ  †
大沼のコルニクス  †
カルラ  †
薬指のレオナール  †
- 祭祀場に偶に居る人。ひび割れた赤い瞳のオーブをくれる
 
- 二人称は貴公
 
- ショーテル使い(厳密には違う武器)