ARMORED CORE
ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA(ACPP)
ARMORED CORE MASTER OF ARENA(ACMOA)
PSAC/HEAD  †
HD-01-SRVT  †
生態センサー内蔵の頭部パーツ
| パーツ名 | HD-01-SRVT | 
|---|
| TYPE | HEAD UNIT | 
|---|
| PRICE | 26500 | 
|---|
|  | 
| シリーズ | MOA | PP | AC | 
|---|
| WEIGHT | 122 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 350 | 
|---|
| ARMOR POINT | 816 | 
|---|
| DEF_SHELL | 154 | 
|---|
| DEF_ENERGY | 149 | 
|---|
|  | 
| RADAR RANGE | - | 
|---|
| COMPUTER TYPE | DETAILED | 
|---|
| MAP TYPE | AREA MEMORY | 
|---|
| NOISE CANCELER | NONE | 
|---|
| BIO SENSOR | PROVIDED | 
|---|
| RADAR FUNCTION | NONE | 
|---|
- 最軽量頭部。一番上にソートされているが初期パーツではない。ワイルドキャットご用達。
- 重量の割に防御力があるが、それ以外に見るべき点はない。徹底した軽量機用。
HD-2002  †
レーダー機能搭載の頭部パーツ
| パーツ名 | HD-2002 | 
|---|
| TYPE | HEAD UNIT | 
|---|
| PRICE | 29000 | 
|---|
|  | 
| シリーズ | MOA | PP | AC | 
|---|
| WEIGHT | 156 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 457 | 
|---|
| ARMOR POINT | 787 | 
|---|
| DEF_SHELL | 140 | 
|---|
| DEF_ENERGY | 154 | 
|---|
|  | 
| RADAR RANGE | 6000 | 
|---|
| COMPUTER TYPE | STANDARD | 
|---|
| MAP TYPE | AREA MEMORY | 
|---|
| NOISE CANCELER | NONE | 
|---|
| BIO SENSOR | NONE | 
|---|
| RADAR FUNCTION | PROVIDED | 
|---|
- 安価でレーダー・オートマップ付き。性能面はさほど良いわけでもないので、序~中盤のミッション用におすすめ。
HD-X1487  †
オートマップは不可だがセンサーが充実
| パーツ名 | HD-X1487 | 
|---|
| TYPE | HEAD UNIT | 
|---|
| PRICE | 19000 | 
|---|
|  | 
| シリーズ | MOA | PP | AC | 
|---|
| WEIGHT | 166 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 420 | 
|---|
| ARMOR POINT | 975 | 
|---|
| DEF_SHELL | 160 | 
|---|
| DEF_ENERGY | 185 | 
|---|
|  | 
| RADAR RANGE | - | 
|---|
| COMPUTER TYPE | ROUGH | 
|---|
| MAP TYPE | NONE | 
|---|
| NOISE CANCELER | PROVIDED | 
|---|
| BIO SENSOR | PROVIDED | 
|---|
| RADAR FUNCTION | NONE | 
|---|
- ナインボールの頭。
- 軽量な割に高APで、防御力もそこまで悪くない。デザインで選ぶのも一興。
- レーダーとオートマップが無い為、使うなら肩レーダーを忘れずに。肩レーダーの重量増加を許容できるならガチ対戦でも使っていける。
HD-REDEYE  †
レーダーと強化型オートマップ機能搭載
| パーツ名 | HD-REDEYE | 
|---|
| TYPE | HEAD UNIT | 
|---|
| PRICE | 41000 | 
|---|
|  | 
| シリーズ | MOA | PP | AC | 
|---|
| WEIGHT | 146 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 538 | 
|---|
| ARMOR POINT | 840 | 
|---|
| DEF_SHELL | 148 | 
|---|
| DEF_ENERGY | 151 | 
|---|
|  | 
| RADAR RANGE | 5980 | 
|---|
| COMPUTER TYPE | DETAILED | 
|---|
| MAP TYPE | AREA&PLACE NAME | 
|---|
| NOISE CANCELER | NONE | 
|---|
| BIO SENSOR | NONE | 
|---|
| RADAR FUNCTION | PROVIDED | 
|---|
- シリーズ伝統の頭部「EYEシリーズ」の元祖。この頃からイケメンなモノアイだった。
- 残念ながら性能はHD-2002やHD-D-9066と大差なく、あまり評価できる点はない。
HD-D-9066  †
オプションの充実と高いEG防御が特徴
| パーツ名 | HD-D-9066 | 
|---|
| TYPE | HEAD UNIT | 
|---|
| PRICE | 43200 | 
|---|
|  | 
| シリーズ | MOA | PP | AC | 
|---|
| WEIGHT | 138 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 657 | 
|---|
| ARMOR POINT | 885 | 
|---|
| DEF_SHELL | 165 | 
|---|
| DEF_ENERGY | 232 | 
|---|
|  | 
| RADAR RANGE | 6120 | 
|---|
| COMPUTER TYPE | STANDARD | 
|---|
| MAP TYPE | AREA MEMORY | 
|---|
| NOISE CANCELER | NONE | 
|---|
| BIO SENSOR | PROVIDED | 
|---|
| RADAR FUNCTION | PROVIDED | 
|---|
- 通称『アダム頭』。セントラルドグマで磔になってそうな非常に独特なフォルムをしていることから。
- 軽くて高EN防御なのが最大の魅力。EN消費がやや高いが、その他の性能にも大きな穴は無い。
- デザインに抵抗が無ければぜひ装備したい頭。HD-ZEROが搭載できない時の代替にも。
HD-GRY-NX  †
防御力は高いが追加装備なしの廉価版
| パーツ名 | HD-GRY-NX | 
|---|
| TYPE | HEAD UNIT | 
|---|
| PRICE | 14700 | 
|---|
|  | 
| シリーズ | MOA | PP | AC | 
|---|
| WEIGHT | 232 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 218 | 
|---|
| ARMOR POINT | 1004 | 
|---|
| DEF_SHELL | 194 | 
|---|
| DEF_ENERGY | 134 | 
|---|
|  | 
| RADAR RANGE | - | 
|---|
| COMPUTER TYPE | ROUGH | 
|---|
| MAP TYPE | NONE | 
|---|
| NOISE CANCELER | NONE | 
|---|
| BIO SENSOR | NONE | 
|---|
| RADAR FUNCTION | NONE | 
|---|
- 初期装備パーツ。ランカーACではデンジャーマインやヴァルキュリアCが装備している。
- 全頭部中最高のAPと、最小のEN消費を併せ持つ。反面、レーダー及び内部機能は一切ない。
- 少々重いくせに肩レーダーが必須になるため、積載を圧迫する。少しでもEN消費を抑えたいときに。
HD-06-RADAR  †
広域レーダーと各種オプションを装備
| パーツ名 | HD-06-RADAR | 
|---|
| TYPE | HEAD UNIT | 
|---|
| PRICE | 51800 | 
|---|
|  | 
| シリーズ | MOA | PP | AC | 
|---|
| WEIGHT | 145 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 875 | 
|---|
| ARMOR POINT | 741 | 
|---|
| DEF_SHELL | 109 | 
|---|
| DEF_ENERGY | 194 | 
|---|
|  | 
| RADAR RANGE | 8120 | 
|---|
| COMPUTER TYPE | STANDARD | 
|---|
| MAP TYPE | AREA&PLACE NAME | 
|---|
| NOISE CANCELER | PROVIDED | 
|---|
| BIO SENSOR | NONE | 
|---|
| RADAR FUNCTION | PROVIDED | 
|---|
- 元祖「アンテナ頭」。
- 性能はアンテナ頭らしく、軽量・高EN消費。内部性能は生態センサー以外完備しており、MoAで追加されたHD-12-RADARを除けばレーダーレンジも一番広い。
- APは頭部で最低。MoAで追加されたHD-12-RADARを除けば実弾防御も最低だが、EN防御は高水準。
HD-ONE  †
広域レーダーと各種オプションを装備
| パーツ名 | HD-ONE | 
|---|
| TYPE | HEAD UNIT | 
|---|
| PRICE | 68100 | 
|---|
|  | 
| シリーズ | MOA | PP | AC | 
|---|
| WEIGHT | 161 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 304 | 
|---|
| ARMOR POINT | 800 | 
|---|
| DEF_SHELL | 132 | 
|---|
| DEF_ENERGY | 129 | 
|---|
|  | 
| RADAR RANGE | 7980 | 
|---|
| COMPUTER TYPE | DETAILED | 
|---|
| MAP TYPE | AREA MEMORY | 
|---|
| NOISE CANCELER | PROVIDED | 
|---|
| BIO SENSOR | PROVIDED | 
|---|
| RADAR FUNCTION | PROVIDED | 
|---|
- とても独特なデザインの頭部。非人間型の機体とマッチする。
- 内部性能を網羅しており、レーダーレンジも長い。これ一つであらゆるミッションに対応できる。
- 重量やEN消費も少なめ。一方でAP・実弾防御・EN防御が軒並み低い。他部位で防御係数を工面できるなら対戦会でも選択肢に入る。
HD-08-DISH  †
強化型オートマップ機能搭載
| パーツ名 | HD-08-DISH | 
|---|
| TYPE | HEAD UNIT | 
|---|
| PRICE | 33200 | 
|---|
|  | 
| シリーズ | MOA | PP | AC | 
|---|
| WEIGHT | 133 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 716 | 
|---|
| ARMOR POINT | 870 | 
|---|
| DEF_SHELL | 205 | 
|---|
| DEF_ENERGY | 162 | 
|---|
|  | 
| RADAR RANGE | - | 
|---|
| COMPUTER TYPE | STANDARD | 
|---|
| MAP TYPE | AREA&PLACE NAME | 
|---|
| NOISE CANCELER | NONE | 
|---|
| BIO SENSOR | NONE | 
|---|
| RADAR FUNCTION | NONE | 
|---|
- 名は体を表す、元祖「皿頭」。軽量・高防御型。
- 内部性能はオートマップ以外からっきしで、その割に消費ENが多い。この欠点とレーダー分の重量増加を許容できるなら対戦会でも選択肢に上がる。
HD-ZERO  †
レーダー機能を搭載し衝撃防御も特化
| パーツ名 | HD-ZERO | 
|---|
| TYPE | HEAD UNIT | 
|---|
| PRICE | 22500 | 
|---|
|  | 
| シリーズ | MOA | PP | AC | 
|---|
| WEIGHT | 185 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 431 | 
|---|
| ARMOR POINT | 925 | 
|---|
| DEF_SHELL | 221 | 
|---|
| DEF_ENERGY | 149 | 
|---|
|  | 
| RADAR RANGE | 6300 | 
|---|
| COMPUTER TYPE | ROUGH | 
|---|
| MAP TYPE | NONE | 
|---|
| NOISE CANCELER | NONE | 
|---|
| BIO SENSOR | NONE | 
|---|
| RADAR FUNCTION | PROVIDED | 
|---|
- 平均的な重量・EN消費で、APと実弾防御に優れる。加えてレーダーも搭載している万能選手。
- 良好な性能バランスで対戦会で活躍する。一方で内部機能が皆無のため、ミッションは選ぶ。
HD-G780  †
エネルギー系の攻撃に強い
| パーツ名 | HD-G780 | 
|---|
| TYPE | HEAD UNIT | 
|---|
| PRICE | 82500 | 
|---|
|  | 
| シリーズ | MOA | PP | AC | 
|---|
| WEIGHT | 393 |  | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 723 |  | 
|---|
| ARMOR POINT | 905 |  | 
|---|
| DEF_SHELL | 146 | 186 |  | 
|---|
| DEF_ENERGY | 292 | 448 |  | 
|---|
|  | 
| RADAR RANGE | 7600 |  | 
|---|
| COMPUTER TYPE | ROUGH |  | 
|---|
| MAP TYPE | AREA&PLACE NAME |  | 
|---|
| NOISE CANCELER | PROVIDED |  | 
|---|
| BIO SENSOR | PROVIDED |  | 
|---|
| RADAR FUNCTION | PROVIDED |  | 
|---|
- PP追加パーツ。独特のアンテナから通称「ガンダム頭」。パッケージ機の頭である。
- 400近い重量と高い消費ENがネックだが、EN防御は確かに高い。
- PPでは文字通り桁が違うEN防御があったが、MoAでは実弾防御共々大幅に下げられてしまった。だが、それでもぶっちぎりのEN防御がある時点で何かがおかしい性能。
 
- 低いEN防御を補うよりは、他のフレームも合わせて全体的に盛った高防御力機を作るのに向いている。
- 他の頭部と比べて一回りは大きい。ビジュアルも重視するなら注意が必要。
HD-12-RADAR  †
レーダー機能に特化したパーツ
| パーツ名 | HD-12-RADAR | 
|---|
| TYPE | HEAD UNIT | 
|---|
| PRICE | 72600 | 
|---|
|  | 
| シリーズ | MOA | PP | AC | 
|---|
| WEIGHT | 180 |  |  | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 511 |  |  | 
|---|
| ARMOR POINT | 831 |  |  | 
|---|
| DEF_SHELL | 104 |  |  | 
|---|
| DEF_ENERGY | 159 |  |  | 
|---|
|  | 
| RADAR RANGE | 8720 |  |  | 
|---|
| COMPUTER TYPE | STANDARD |  |  | 
|---|
| MAP TYPE | AREA&PLACE NAME |  |  | 
|---|
| NOISE CANCELER | PROVIDED |  |  | 
|---|
| BIO SENSOR | PROVIDED |  |  | 
|---|
| RADAR FUNCTION | PROVIDED |  |  | 
|---|
- MoA追加パーツ。通称「とさか頭」。
- RADARというストレートすぎる名に恥じず、あのアンテナ頭からレーダー範囲最大の座を奪い取った凄い奴。
- さらに消費ENも低減、あちらになかった生体センサーも搭載と、全く隙の無い内部性能を誇る。
 
- ただしEN防御が格段に下がり、重量も若干増えたのがネック。
HD-HELM  †
各能力を平均的に向上させたバランス型
| パーツ名 | HD-HELM | 
|---|
| TYPE | HEAD UNIT | 
|---|
| PRICE | 63200 | 
|---|
|  | 
| シリーズ | MOA | PP | AC | 
|---|
| WEIGHT | 134 |  |  | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 793 |  |  | 
|---|
| ARMOR POINT | 850 |  |  | 
|---|
| DEF_SHELL | 172 |  |  | 
|---|
| DEF_ENERGY | 185 |  |  | 
|---|
|  | 
| RADAR RANGE | 7300 |  |  | 
|---|
| COMPUTER TYPE | DETAILED |  |  | 
|---|
| MAP TYPE | AREA&PLACE NAME |  |  | 
|---|
| NOISE CANCELER | NONE |  |  | 
|---|
| BIO SENSOR | NONE |  |  | 
|---|
| RADAR FUNCTION | PROVIDED |  |  | 
|---|
- MoA追加パーツ。その名の通り兜・ヘルメット状のデザイン。
- 説明文に偽りはなく、装甲も内部性能もそこそこのバランス型。難点はEN消費の高さ。
HD-H10  †
防御力を最優先させた重装タイプ
| パーツ名 | HD-H10 | 
|---|
| TYPE | HEAD UNIT | 
|---|
| PRICE | 81000 | 
|---|
|  | 
| シリーズ | MOA | PP | AC | 
|---|
| WEIGHT | 261 |  |  | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 332 |  |  | 
|---|
| ARMOR POINT | 956 |  |  | 
|---|
| DEF_SHELL | 204 |  |  | 
|---|
| DEF_ENERGY | 210 |  |  | 
|---|
|  | 
| RADAR RANGE | - |  |  | 
|---|
| COMPUTER TYPE | ROUGH |  |  | 
|---|
| MAP TYPE | AREA MEMORY |  |  | 
|---|
| NOISE CANCELER | NONE |  |  | 
|---|
| BIO SENSOR | NONE |  |  | 
|---|
| RADAR FUNCTION | NONE |  |  | 
|---|
- MoA追加パーツ。
- AP・防御ともに優れている。しかし重く、肩レーダー必須な事も相まってかなり重量が嵩む。
- 競合対象は同じくレーダー無しのHD-08-DISH。あちらの方がかなり軽量だが、EN防御とAPはこちらが上。
HD-4004  †
デザイン性を重視し、基本性能は低い
| パーツ名 | HD-4004 | 
|---|
| TYPE | HEAD UNIT | 
|---|
| PRICE | 44100 | 
|---|
|  | 
| シリーズ | MOA | PP | AC | 
|---|
| WEIGHT | 139 |  |  | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 628 |  |  | 
|---|
| ARMOR POINT | 820 |  |  | 
|---|
| DEF_SHELL | 146 |  |  | 
|---|
| DEF_ENERGY | 138 |  |  | 
|---|
|  | 
| RADAR RANGE | 6200 |  |  | 
|---|
| COMPUTER TYPE | DETAILED |  |  | 
|---|
| MAP TYPE | AREA MEMORY |  |  | 
|---|
| NOISE CANCELER | PROVIDED |  |  | 
|---|
| BIO SENSOR | NONE |  |  | 
|---|
| RADAR FUNCTION | PROVIDED |  |  | 
|---|
- MoA追加パーツ。
- HD-2002を全体的に水増しした感じの性能で、説明文で言われているほど悪い性能ではない。