#author("2025-03-23T15:21:02+09:00","","") #author("2025-03-30T12:51:47+09:00","","") [[アーマード・コア ネクサス(ACNX)]]&br; [[アーマード・コア ナインブレイカー(ACNB)]]&br; [[アーマード・コア フォーミュラフロント(ACFF)]]&br; [[アーマード・コア ラストレイヴン(ACLR)]] *NX-NB-LR/OPTIONAL PARTS[オプションパーツ] [#wba558f1] ---- #contents ---- ***O01-AMINO [#f62fe5d1] 実弾のダメージを軽減する |~パーツ名|>|>|>|O01-AMINO| |~メーカー|>|>|>|ミラージュ| |~価格 |>|>|>|25000| |~パーツ名 |>|>|>|O01-AMINO| |~メーカー |>|>|>|ミラージュ| |~価格 |>|>|>|25000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|実弾防御+10%(端数切り捨て)| |~必要スロット数 |>|>|>|2| ---- - 旧名「[[OP-S-SCR>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#a111f474]]」 - 必須。 - とはいえ、実弾防御はフレーム側で調整がしやすいパラメータ。他に優先するOPがあるならば外してしまってもかまわないか。 - N系は過去作に比べ、ACの防御力がガタ落ちしている。とにかく可能な限り防御力は稼いでおきたいので、外すなら相応の覚悟をしておこう。 #comment(noname,nodate) ---- ***CR-O69ES [#id4fde11] エネルギー弾のダメージを軽減する |~パーツ名|>|>|>|CR-O69ES| |~メーカー|>|>|>|クレスト| |~価格 |>|>|>|28000| |~パーツ名 |>|>|>|CR-O69ES| |~メーカー |>|>|>|クレスト| |~価格 |>|>|>|28000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|EN防御+10%(端数切り捨て)| |~必要スロット数 |>|>|>|1| ---- - 旧名「[[OP-E/SCR>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#k76b88fc]]」 - これも必須。 - EN防御は実弾防御よりも数値を稼ぎにくい。こちらは装備を前提に。 #comment(noname,nodate) ---- ***CR-O69SS [#p22e45d4] 被弾時の安定性能を強化する |~パーツ名|>|>|>|CR-O69SS| |~メーカー|>|>|>|クレスト| |~価格 |>|>|>|40000| |~パーツ名 |>|>|>|CR-O69SS| |~メーカー |>|>|>|クレスト| |~価格 |>|>|>|40000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|安定性能+10%(端数切り捨て)| |~必要スロット数 |>|>|>|3| ---- - 旧名「[[OP-S/STAB>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#tfa83b5c]]」 - 機体にもよるが軽量級、中量級にとってはほぼ必須。 - 軽量級はリボハンの反動を無効化する安定性4800、中量級は小ミサの反動を無効化する安定性6600を基準に装備するか否か決める。重量級で肩リニアの反動を無効化したいなら安定性10000ほど。 - 逆に装備しても目安となる安定性にまるで届かない場合は、大人しく3スロットを他に回した方がいい。 #comment(noname,nodate) ---- ***CR-O71EC [#e45f586c] ジェネレーターのコンデンサ容量を増設する |~パーツ名|>|>|>|CR-O71EC| |~メーカー|>|>|>|クレスト| |~価格 |>|>|>|30000| |~パーツ名 |>|>|>|CR-O71EC| |~メーカー |>|>|>|クレスト| |~価格 |>|>|>|30000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|ジェネレータ容量+8000| |~必要スロット数 |>|>|>|4| ---- - 旧名「[[OP-E/CND>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#pb310e43]]」 - [[LOTUS>ARMORED CORE N SERIES ジェネレータ#m3888f9e]]や[[金剛>ARMORED CORE N SERIES ジェネレータ#a047dae5]]など、容量の少ないジェネレータの味方。 - ただし、チャージング時間まで増加するので注意。 #comment(noname,nodate) ---- ***KISSYOH [#q3e92432] 一定周期でロック解除パルスを発信する |~パーツ名|>|>|>|KISSYOH| |~メーカー|>|>|>|キサラギ| |~価格 |>|>|>|20000| |~パーツ名 |>|>|>|KISSYOH| |~メーカー |>|>|>|キサラギ| |~価格 |>|>|>|20000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|一定周期でミサイルおよびオービットキャノンのロック解除パルスを発信| |~必要スロット数 |>|>|>|2| ---- - 旧名「[[OP-ECMP>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#j4660a14]]」 - 主に対戦で重宝するが、使われると結構イライラする。 - ガチ対戦ならほぼ必須。 #comment(noname,nodate) ---- ***CR-O75LA [#j2536fd4] ミサイルのロックオン時間を短縮する |~パーツ名|>|>|>|CR-O75LA| |~メーカー|>|>|>|クレスト| |~価格 |>|>|>|26000| |~パーツ名 |>|>|>|CR-O75LA| |~メーカー |>|>|>|クレスト| |~価格 |>|>|>|26000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|ミサイルロック時間-10%| |~必要スロット数 |>|>|>|2| ---- - 旧名「[[OP-L-AXL>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#h7e14a22]]」 - ミサイラーなら何も言わずにつけるべし。 - ロック時間の長いミサイルほど顕著に効果が出る。 - 核腕即粉砕を狙う時のお供 #comment(noname,nodate) ---- ***CR-O79L+ [#h8bb4608] ロックオンサイトを拡大する |~パーツ名|>|>|>|CR-O79L+| |~メーカー|>|>|>|クレスト| |~価格 |>|>|>|27000| |~パーツ名 |>|>|>|CR-O79L+| |~メーカー |>|>|>|クレスト| |~価格 |>|>|>|27000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|サイト範囲+11%| |~必要スロット数 |>|>|>|3| ---- -''入手方法'' --NX:アリーナランク20位到達で入手 --NX:アリーナランク20位到達 ---- - 旧名「[[OP-LFCS++>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#scbf184f]]」 - 過去作に比べてサイト回りが厳しいN系では必須。 - もしコレを外すとしたらサイティングの練習をする時ぐらいだろう。 #comment(noname,nodate) ---- ***O02-ORGANELLE [#sa33812a] 脚部のブレーキ性能を強化する |~パーツ名|>|>|>|O02-ORGANELLE| |~メーカー|>|>|>|ミラージュ| |~価格 |>|>|>|31000| |~パーツ名 |>|>|>|O02-ORGANELLE| |~メーカー |>|>|>|ミラージュ| |~価格 |>|>|>|31000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|脚部ブレーキ性能を強化| |~必要スロット数 |>|>|>|2| ---- - 旧名「[[OP-L/BRK>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#h78d0fa8]]」 - いらない - 一瞬、滑りやすいフロートに使うものと思われがちだが、フロートはむしろ滑ってナンボ。純粋な性能低下にしかならない。 - シリーズ通して産廃。 #comment(noname,nodate) ---- ***O03-CODON [#aa002ea4] 脚部の旋回性能を強化する |~パーツ名|>|>|>|O03-CODON| |~メーカー|>|>|>|ミラージュ| |~価格 |>|>|>|41000| |~パーツ名 |>|>|>|O03-CODON| |~メーカー |>|>|>|ミラージュ| |~価格 |>|>|>|41000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|旋回性能+11%| |~必要スロット数 |>|>|>|4| ---- -''入手方法'' --NX:『特殊工作部隊排除』にて拾得 --NB:トレーニングクリア率80%以上で入手 --LR:『発電所警備部隊排除』のSランククリア報酬 --NX:DISC1『[[特殊工作部隊排除>ARMORED CORE NEXUS/MISSIONS/EVOLUTION DISC#m6774047]]』にて入手。 --NB:トレーニングクリア率80%到達 --LR:『[[発電所警備部隊排除>アーマード・コア ラストレイヴン(ACLR)/ミッション#r01f9de5]]』のSランククリア報酬 ---- - 旧名「[[OP-L/TRN>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#s6517f1e]]」 - 必須パーツ。旋回性が足りないと相手の機動を捉えられない。どころか、こちらから回り込もうとしても相手をロックする前に横を通り過ぎるだけになる場合がある。 - NXではかなり序盤での入手となる。これを取る為だけにちょっと無理してでも内装類を良いものに取り換える値打ちはある。 #comment(noname,nodate) ---- ***CR-O83ES+ [#v52da301] エネルギーシールドの防御範囲を拡大する |~パーツ名|>|>|>|CR-O83ES+| |~メーカー|>|>|>|クレスト| |~価格 |>|>|>|38000| |~パーツ名 |>|>|>|CR-O83ES+| |~メーカー |>|>|>|クレスト| |~価格 |>|>|>|38000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|Eシールドの防御範囲を拡大| |~必要スロット数 |>|>|>|1| ---- -''入手方法'' --NX:アリーナランク20位到達 ---- - 旧名「[[OP-E-LAI>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#zff3a769]]」 - LRでは当たり判定細分化のせいで完全に産廃。 #comment(noname,nodate) ---- ***O07-PRIMER [#kb1ca1a0] レーザーブレードの攻撃力を強化する |~パーツ名|>|>|>|O07-PRIMER| |~メーカー|>|>|>|ミラージュ| |~価格 |>|>|>|74000| |~パーツ名 |>|>|>|O07-PRIMER| |~メーカー |>|>|>|ミラージュ| |~価格 |>|>|>|74000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|ブレードの攻撃力+8%| |~必要スロット数 |>|>|>|3| ---- - 旧名「[[OP-E-LAP>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#j7801704]]」 - ブレ主体で戦うなら装備しよう。 - 強化は元の攻撃力に対する割合で行われるので、低威力のブレードを強化するのには向いていない。 #comment(noname,nodate) ---- ***O04-GOLGI [#qbaacdb8] エネルギー武器の攻撃力を強化する |~パーツ名|>|>|>|O04-GOLGI| |~メーカー|>|>|>|ミラージュ| |~価格 |>|>|>|45000| |~パーツ名 |>|>|>|O04-GOLGI| |~メーカー |>|>|>|ミラージュ| |~価格 |>|>|>|45000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|E武器の攻撃力+7%| |~必要スロット数 |>|>|>|3| ---- - 旧名「[[OP-SP/E++>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#e60e7bc9]]」 - 上記のブレード強化パーツ同様、単発火力の低い武器とは相性が悪い。 - 下二つと合わせて装備すると、KRSWなどは目に見えて強力になる。 - 優先度は下の[[O05-HISTON>#ff4a2d97]]に次ぐ。 - レーザーブレードは対象外。 #comment(noname,nodate) ---- ***O05-HISTON [#ff4a2d97] エネルギー武器の再装填速度を短縮する |~パーツ名|>|>|>|O05-HISTON| |~メーカー|>|>|>|ミラージュ| |~価格 |>|>|>|52000| |~パーツ名 |>|>|>|O05-HISTON| |~メーカー |>|>|>|ミラージュ| |~価格 |>|>|>|52000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|E武器の再装填速度短縮| |~必要スロット数 |>|>|>|2| ---- - 旧名「[[OP-E/RTE>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#id4f20c9]]」 - 再装填が遅いEN武器の味方。逆に早い武器に組み合わせると、ENの枯渇まで早くなってしまう。 - EN武器強化系のOPパーツでは最優先クラスのパーツ。 - やはりこれもレーザーブレードは対象外。 #comment(noname,nodate) ---- ***O06-PHAGE [#b3644c42] エネルギー武器発射時の消費エネルギーを軽減する |~パーツ名|>|>|>|O06-PHAGE| |~メーカー|>|>|>|ミラージュ| |~価格 |>|>|>|45000| |~パーツ名 |>|>|>|O06-PHAGE| |~メーカー |>|>|>|ミラージュ| |~価格 |>|>|>|45000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|E武器発射時の消費エネルギー-10%| |~必要スロット数 |>|>|>|4| ---- - 旧名「[[OP-TQ/CE>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#yfeac1fa]]」 - EN武器主体で機動戦をするなら装備したい。 - とは言え、消費スロット数を考えると微妙な効果。同スロット消費で容量強化OPが装備できるのが特に痛い。 - 残念ながらこれもレーザーブレードは対象外。 #comment(noname,nodate) ---- ***O08-RIBOSE [#y6d675f1] レーダーにミサイル表示機能を追加する |~パーツ名|>|>|>|O08-RIBOSE| |~メーカー|>|>|>|ミラージュ| |~価格 |>|>|>|15000| |~パーツ名 |>|>|>|O08-RIBOSE| |~メーカー |>|>|>|ミラージュ| |~価格 |>|>|>|15000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF(Int.版)|~LR| |~効果 |>|>|>|レーダーにミサイル表示機能を追加| |~必要スロット数 |>|>|>|1| ---- - 旧名「[[OP-M/AW>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#afde2a61]]」 - スロットが余った時につけましょう。 - FFでは削除されていたが、マニュアル操作の加わったInt.版では復活。 #comment(noname,nodate) ---- ***CR-O86R+ [#r0b387cb] レーダー範囲を拡大する |~パーツ名|>|>|>|CR-O86R+| |~メーカー|>|>|>|クレスト| |~価格 |>|>|>|32000| |~パーツ名 |>|>|>|CR-O86R+| |~メーカー |>|>|>|クレスト| |~価格 |>|>|>|32000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|レーダー範囲を拡大| |~必要スロット数 |>|>|>|1| ---- - 旧名「[[OP-R/INIA>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#n2c2d2e6]]」 - [[CR-H05XS-EYE3>ARMORED CORE N SERIES 頭部パーツ#fcd96d45]]や[[H11-QUEEN>ARMORED CORE N SERIES 頭部パーツ#f6d42a1b]]など、レーダー距離が300を切るような頭部のお友達。 - これもスロットが余った時に出番が来る。 #comment(noname,nodate) ---- ***MARISHI [#m028127c] 冷却性能を強化する |~パーツ名|>|>|>|MARISHI| |~メーカー|>|>|>|キサラギ| |~価格 |>|>|>|30000| |~パーツ名 |>|>|>|MARISHI| |~メーカー |>|>|>|キサラギ| |~価格 |>|>|>|30000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|フレームパーツの冷却性能+5%| |~必要スロット数 |>|>|>|2| ---- - 旧名「[[OP-CLPU>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#x6a97448]]」 - 説明文に書かれていないので間違えやすいが、強化されるのはラジエーターの性能ではない。&br;ラジエーターを交換する余地がないときに装備しよう。 - NBまではほぼ必須のパーツだったが、LRで隠居 #comment(noname,nodate) ---- ***CR-O94ESS [#p68586ac] エネルギーシールドの消費エネルギーを軽減する |~パーツ名|>|>|>|CR-O94ESS| |~メーカー|>|>|>|クレスト| |~価格 |>|>|>|25000| |~パーツ名 |>|>|>|CR-O94ESS| |~メーカー |>|>|>|クレスト| |~価格 |>|>|>|25000| |>|>|>|>|| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|Eシールド消費エネルギー-25%| |~必要スロット数 |>|>|>|1| ---- - 旧名「[[OP-TQ/ESE>ARMORED CORE 3/オプショナルパーツ#j5bca52e]]」 - LRでは[[CR-O83ES+>#v52da301]]と同様の理由で産廃に。 - Eシールドを装備するならば、これもつけておこう。もっとも、EXTならばまだしも、左腕部シールドの存在意義はW鳥のおかげでないに等しいが。 #comment(noname,nodate) ---- ***KANGI [#o5853d59] 対ECM性能を強化する |~パーツ名|>|>|>|KANGI| |~メーカー|>|>|>|キサラギ| |~価格 |>|>|>|60000| |~パーツ名 |>|>|>|KANGI| |~メーカー |>|>|>|キサラギ| |~価格 |>|>|>|60000| |>|>|>|>|| |~シリーズ|~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|対ECM性能+125| |~必要スロット数|>|>|>|2| |~シリーズ |~NX|~NB|~FF|~LR| |~効果 |>|>|>|対ECM性能+125| |~必要スロット数 |>|>|>|2| ---- -''入手方法'' --NX:DISC2『制圧部隊迎撃』にて砲台被破壊数0でクリア --NB:トレーニング「DEFENSE+ATTACK」を完全クリア --LR:ACクライストチャーチ撃破報酬。『ダム侵入者排除』もしくは『ダム管理施設破壊』にて入手。 --いずれの作品でも隠しパーツである。 --NX:DISC2『[[制圧部隊迎撃>ARMORED CORE NEXUS/MISSIONS/REVOLUTION DISC#jd082690]]』にて砲台被破壊数0でクリア --NB:トレーニング「[[DEFENSE+ATTACK>アーマード・コア ナインブレイカー(ACNB)/トレーニング#r6abf8b4]]」を完全クリア --LR:クライストチャーチ撃破報酬。『[[ダム侵入者排除>アーマード・コア ラストレイヴン(ACLR)/ミッション#o04fca02]]』もしくは『[[ダム管理施設破壊>アーマード・コア ラストレイヴン(ACLR)/ミッション#g457794b]]』にて入手。ウォーンタン・バスカーを撃破。 ---- - FFでは対ECM性能が重要なので、そこそこに出番がある。 - ECM環境下ミッションの多いNXでもお呼びがかかる場面が多いかも。 - 当該場面があまりないLRではそこまで重要ではないかも #comment(noname,nodate) ----