| エスト瓶 | 篝火でエストを溜め、飲んでHPを回復する | |
| エストの灰瓶 | 篝火でエストを溜め、飲んでFPを回復する | |
| 残り火 | 死ぬまで火の力を得、最大HPを増やす | |
| 女神の祝福 | HPを完全に回復し、全ての異常を癒す | |
| 秘めた祝福 | FPを完全に回復する | |
| ジークの酒 | HPを回復し、一時的に冷気耐性も高める |
| 投げナイフ | 敵に投げつけ、ダメージを与える | |
| 毒投げナイフ | 敵に投げつけ、毒を伴うダメージを与える | |
| ククリ | 敵に投げつけ、出血を伴うダメージを与える | |
| 火炎壺 | 敵に投げつけ、爆発して炎ダメージを与える | 筋A 技C |
| 紐付き火炎壺 | 背後に投げ、爆発して炎ダメージを与える | 筋A 技C |
| 黒火炎壺 | 敵に投げつけ、爆発して大きな炎ダメージを与える | 筋A 技C |
| 紐付き黒火炎壺 | 背後に投げ、爆発して大きな炎ダメージを与える | 筋A 技C |
| 雷壺 | 敵に投げつけ、爆発して雷ダメージを与える | 信S |
| 糞団子 | 敵に投げつけ、自分も含め猛毒を蓄積させる | |
| 草付き糞団子 | 背後に投げ、自分も含め猛毒を蓄積させる | |
| 炭松脂 | 一時的に、右手の武器を炎強化する | |
| 炭松脂の薬包 | 一時的に、素早く右手の武器を炎強化する | |
| 黄金松脂 | 一時的に、右手の武器を雷強化する | |
| 黄金松脂の薬包 | 一時的に、素早く右手の武器を雷強化する | |
| 青白い松脂 | 一時的に、右手の武器を魔力強化する | |
| 人松脂 | 一時的に、右手の武器を闇強化する | |
| 腐れ松脂 | 一時的に、右手の武器に毒効果を付与する | |
| カーサスの緋刃 | 一時的に、右手の武器に出血効果を付与する | |
| 誘い頭蓋 | 投げ砕くことで、周囲の敵を誘い寄せる | |
| 不死狩りの護符 | 一定時間、効果範囲内のエストによる回復を禁じる | |
| 決闘の護符 | 一定時間、効果範囲内の特殊効果を全て解除する |
| 緑花草 | 一時的にスタミナの回復速度を上げる | |
| 花付き縁花草 | 一時的にスタミナの回復速度を大きく上げる | |
| 修理の光粉 | 装備している武器、防具を修理する | |
| 青虫の丸薬 | 一時的に魔力カット率を高める | |
| 赤虫の丸薬 | 一時的に炎カット率を高める | |
| 黄虫の丸薬 | 一時的に雷カット率を高める | |
| 黒虫の丸薬 | 一時的に闇カット率を高める | |
| 苔玉の実 | 一時的に全ての耐性を高める | |
| 血赤の苔玉 | 出血の蓄積を減らす | |
| 毒紫の苔玉 | 毒の蓄積を減らし、毒状態を解除する | |
| 毒紫の花苔玉 | 毒や猛毒の蓄積を減らし、状態を解除する | |
| 凍青の苔玉 | 冷気の蓄積を減らし、凍傷状態を解除する | |
| 解呪石 | 呪いの蓄積を減らし、亡者状態を解除する | |
| 錆びついた銅貨 | 粉砕すると、一時的に発見力を高める | |
| 錆びついた金貨 | 粉砕すると、一時的に発見力を大きく高める |
| 幼い白枝 | 場所にふさわしい何かに変身する | |
| ゴミクズ | 何の価値もないゴミクズ | |
| 七色石 | 地面に置くと輝き、道標となる | |
| 帰還の骨片 | 最後に休息した篝火か、祭祀場の篝火に戻る | |
| 螺旋剣の破片 | 最後に休息した篝火か、祭祀場の篝火に戻る | |
| 遠眼鏡 | 遠くの景色が大きく見える | |
| ロレッタの骨 | 幾つか穴の開いた古い人骨 | |
| 竜頭石 | 死ぬまで人頭を竜とし、竜のブレスを吐く | 理D 信C |
| 竜体石 | 死ぬまで人体を竜とし、竜の咆哮をなす | |
| 光る竜頭石 | 死ぬまで人頭を竜とし、古竜の幻と共にブレスを吐く | 理D 信C |
| 光る竜体石 | 死ぬまで人体を竜とし、古竜の幻と共に咆哮をなす | 理D 信C |
| 人面「こんにちは」 | 地面に投げ落とすと「こんにちは」と声を発する | |
| 人面「ありがとう」 | 地面に投げ落とすと「ありがとう」と声を発する | |
| 人面「いいね!」 | 地面に投げ落とすと「いいね!」と声を発する | |
| 人面「申し訳ない」 | 地面に投げ落とすと「申し訳ない」と声を発する | |
| 人面「助けてくれ!」 | 地面に投げ落とすと「助けてくれ!」と声を発する | |
| ダークリング | ソウルを失い、最後に休息した篝火か祭祀場に戻る | |
| 黒い瞳のオーブ | ロザリアを殺した者の世界に侵入する |
| 楔石の欠片 | 武器を+3まで強化する | |
| 楔石の大欠片 | 武器を+6まで強化する | |
| 楔石の塊 | 武器を+9まで強化する | |
| 光る楔石 | 力を帯びた武器を+4まで強化する | |
| 楔石のウロコ | ソウル錬成された武器を+4まで強化する | |
| 楔石の原盤 | 武器を最高レベルに強化する | |
| 重厚な貴石 | 変質強化により、重厚な武器を作る | |
| 鋭利な貴石 | 変質強化により、鋭利な武器を作る | |
| 熟練の貴石 | 変質強化により、熟練の武器を作る | |
| 粗製の貴石 | 変質強化により、粗製の武器を作る | |
| 結晶の貴石 | 変質強化により、結晶の武器を作る | |
| 愚者の貴石 | 変質強化により、愚者の武器を作る | |
| 炎の貴石 | 変質強化により、炎の武器を作る | |
| 混沌の貴石 | 変質強化により、混沌の武器を作る | |
| 雷の貴石 | 変質強化により、雷の武器を作る | |
| 祝福の貴石 | 変質強化により、祝福された武器を作る | |
| 深みの貴石 | 変質強化により、深みの武器を作る | |
| 闇の貴石 | 変質強化により、闇の武器を作る | |
| 血の貴石 | 変質強化により、血の武器を作る | |
| 毒の貴石 | 変質強化により、毒の武器を作る | |
| 亡者の貴石 | 変質強化により、亡者の武器を作る | |
| 喪失石 | 武器の変質強化を元に戻す |
| 消えかけのソウル | 50ソウル取得 | |
| 捨てられた遺体のソウル | 200ソウル取得 | |
| 捨てられた遺体の大きなソウル | 400ソウル取得 | |
| 故も知らぬ旅人のソウル | 800ソウル取得 | |
| 故も知らぬ旅人の大きなソウル | 1000ソウル取得 | |
| 名も無き兵士のソウル | 2000ソウル取得 | |
| 力尽きた戦士のソウル | 5000ソウル取得 | |
| 力尽きた戦士の大きなソウル | 8000ソウル取得 | |
| 心折れた騎士のソウル | 10000ソウル取得 | |
| 心折れた騎士の大きなソウル | 20000ソウル取得 | |
| 高名な聖騎士のソウル | 500ソウル取得 | |
| 高名な聖騎士の大きなソウル | 1000ソウル取得 | |
| 勇敢な勇者のソウル | 2000ソウル取得 | |
| 勇敢な勇者の大きなソウル | 2500ソウル取得 | |
| 歴戦の勇士のソウル | 5000ソウル取得 | |
| 歴戦の勇士の大きなソウル | 7500ソウル取得 | |
| 古強者のソウル | 12500ソウル取得 | |
| 老強者のソウル | 20000ソウル取得 | |
| 英雄のソウル | 25000ソウル取得 | |
| 偉大な英雄のソウル | 50000ソウル取得 | |
| ロザリアのソウル | 5000ソウル取得 | |
| 冷たい谷のボルドのソウル | 2000ソウル取得 | |
| 呪腹の大樹のソウル | 3000ソウル取得 | |
| 結晶の古老のソウル | 3000ソウル取得 | |
| 深みの主教たちのソウル | 20000ソウル取得 | |
| 覇王ウォルニールのソウル | 10000ソウル取得 | |
| 法王サリヴァーンのソウル | 12000ソウル取得 | |
| 踊り子のソウル | 10000ソウル取得 | |
| 竜狩りの鎧のソウル | 15000ソウル取得 | |
| デーモンのソウル | 20000ソウル取得 | |
| はぐれデーモンのソウル | 20000ソウル取得 | |
| デーモンの老王のソウル | 10000ソウル取得 | |
| 妖王オスロエスのソウル | 12000ソウル取得 | |
| 英雄グンダのソウル | 20000ソウル取得 | |
| 無名の王のソウル | 20000ソウル取得 | |
| 狼血のソウル | 20000ソウル取得 | |
| 巨人ヨームのソウル | 20000ソウル取得 | |
| エルドリッチのソウル | 15000ソウル取得 | |
| 双王子のソウル | 20000ソウル取得 | |
| 王たちのソウル | 20000ソウル取得 |
| 太陽のメダル | 召喚され、エリア最後の戦いに勝利した証 | |
| 約定の証 | 青教との約定に基づき、闇霊を狩った証 | |
| 特別な約定の証 | 青教との約定に基づき、闇霊を狩った特別な証 | |
| 青ざめた舌 | 侵入し、火の宿主を倒した証 | |
| 青ざめた二枚舌 | 青霊を返り討ちにした証 | |
| 枷の椎骨 | 他世界の者たちを殺し、見出す特別な骨 | |
| 狼血の剣草 | ファランの番人たちが、その使命を果たした証 | |
| 人の澱み | 神喰らいの守り手たちが、その使命を果たした証 | |
| 白いサインろう石 | 協力する、白い召喚サインを書く | |
| 赤いサインろう石 | 敵対する、赤い侵入サインを書く | |
| 決別の黒水晶 | 霊体を元の世界に戻し、他世界から元の世界に戻る | |
| ひび割れた赤い瞳のオーブ | 一度だけ、他の世界に侵入する | |
| 赤い瞳のオーブ | 何度でも、他の世界に侵入する | |
| 干からびた指 | 十分に注意して使用すること | |
| 巨人樹の種 | 闇霊が敵に襲われるようになる | |
| 白教の環 | 他の世界との繋がりを回復する | |
| 騎士名簿 | 暗月の騎士たちを確認できる |
| 螺旋の剣 | 灰の審判者グンダの撃破 | |
| エストのかけら | ||
| 不死の遺骨 | ||
| 王の薪 | 深淵の監視者、巨人ヨーム、神喰らいのエルドリッチ、王子ロスリックの撃破 | |
| 錬成炉 | 呪腹の大樹の撃破 | |
| 火防女の瞳 | 無縁墓地:火継ぎの祭祀場でイリーナがいた場所 | |
| 穢れた火防女の魂 | 火継ぎの祭祀場:鐘の塔の最上階 | |
| 暗い穴 | ヨエルに本当の力を引き出してもらう 契りの儀式を行う | |
| 牢の鍵 | ロスリックの高壁: | |
| リフト部屋の鍵 | 薬指のレオナールからもらう | |
| 墓地の鍵 | 祭祀場の侍女が販売(埋葬者の遺灰を渡した後) | |
| 獄吏の鍵 | イルシールの地下牢: | |
| 窓格子の鍵 | イルシールの地下牢: | |
| 古牢の鍵 | イルシールの地下牢: | |
| 大書庫の鍵 | ヨーム、エルドリッチ撃破後に出る大書庫の大扉の前の遺体 | |
| 塔の鍵 | 祭祀場の侍女が販売 | |
| 埋葬者の遺灰 | 不死街:巨人の矢が飛んでくるエリアの井戸から奥に進んだ先の遺体 | |
| 聖騎士の遺灰 | 深みの聖堂:篝火横の坂を下った先の逃亡騎士NPCの後ろにある遺体 | |
| 夢追い人の遺灰 | ファランの城塞:篝火「ファランの老狼」の建物の外側の階段を登った先の隠し扉の奥の遺体 | |
| 墓守の遺灰 | カーサスの地下墓:篝火から階段を降りカーサス鉤刀骸骨がいる辺りの隠し扉を進んだ先の遺体 | |
| 糞塗れの遺灰 | 冷たい谷のイルシール: | |
| 牢名主の遺灰 | イルシールの地下牢: | |
| 探究者の遺灰 | イルシールの地下牢:獄吏が大量にいるエリア、罪の都側の牢屋内の遺体 | |
| 東人の遺灰 | 冷たい谷のイルシール; | |
| 竜追い人の遺灰 | 古竜の頂:篝火「大鐘楼」から階段を降り蛇人達がいる建物へ向かう道の左側の崖側の岩トカゲの後ろの遺体 | |
| 亡者の遺灰 | 無縁墓地:火継ぎの祭祀場でヨエルがいた場所 | |
| グレイラットの遺灰 | 冷たい谷のイルシール: 大書庫; グレイラットの殺害によるドロップ | |
| オーベックの遺灰 | 大書庫:イベント終了後の大書庫の遺体 オーベックの殺害によるドロップ | |
| コルニクスの遺灰 | コルニクスの殺害によるドロップ | |
| イリーナの遺灰 | イリーナの殺害によるドロップ | |
| カルラの遺灰 | カルラの殺害によるドロップ | |
| パッチの遺灰 | パッチの殺害によるドロップ | |
| ユリアの遺灰 | ユリアの殺害によるドロップ | |
| ファランの種火 | 生贄の道:黒騎士の奥にある遺体 | |
| 古老の種火 | ファランの城塞:エリアに入って左に進んだダークレイスがいる建物内の遺体 | |
| 巨人の種火 | アノール・ロンド:巨人鍛冶の遺体 | |
| 罪の種火 | イルシールの地下牢:獄吏が大量にいるエリアに入って目の前のなりそこないが居る牢屋内の遺体 | |
| 古老のスクロール | ファランの城塞:キノコ人の遺体エリアにある遺体 | |
| 黄金のスクロール | ファランの城塞:バジリスクが近くにいる洞窟内の遺体 | |
| ローガンのスクロール | 罪の都:宮廷魔術師装備のNPCがドロップ | |
| 結晶のスクロール | 大書庫:結晶の古老がドロップ | |
| 大沼の呪術書 | 生贄の道:ファランの城塞入り口側にいる巨大蟹がドロップ | |
| カーサスの呪術書 | カーサスの地下墓: | |
| 墓守の呪術書 | カーサスの地下墓:覇王ウォルニール戦エリアの遺体 | |
| イザリスの呪術書 | 燻りの湖: | |
| クラーナの呪術書 | 燻りの湖: | |
| カリムの点字聖書 | 生贄の道:篝火「道半ばの砦」に向かう橋から下に飛び降り道を進み犬2匹がいる奥の遺体 | |
| 深みの点字聖書 | 深みの聖堂:順路から聖堂内に入って階段を降った先の貪欲者がドロップ | |
| ロンドールの点字聖書 | ロンドールのユリアが販売 | |
| ロスリックの点字聖書 | ロスリック城:ボス霧前のエリアから銀の飛竜(人の膿)が居る場所に飛び降り建物内の遺体 |