#author("2022-04-18T19:23:38+09:00","","")
[[ELDEN RING]]

#contents

*永遠の都、ノクローン [#f7991f46]

#ref(ELDEN RING_永遠の都、ノクローン.jpg)

-シーフラ河の上にある遺跡
-ラダーン撃破後、霧の森の廃墟の南側に隕石が落ち、大穴が開いて入れるようになる

**ノクローンへの入り口 [#q7accdac]
-倒れたビルを足場に飛び降りて行くと、祝福「永遠の都、ノクローン」へ

|~アイテム名|~入手できる場所|
|黄金のルーン【5】|霧の森から入ってすぐ|
|眠り脂x2|↑の下|
|逆棘ボルトx10|屋根を伝って下りた所|
|ルーンの弧|↑から右に進んだスライムx3がいる所|
|黄金のルーン【6】|横倒しになったビルの南側|
|幼生蝶x3|横倒しになったビルの北側|
|鉤呼びの指薬|ビルの中の崖|
|鍛石【5】|ビルの中の南側|
|黄金のルーン【6】|ビルの中を飛び降りて南|
|正気の干し白肉|ビルの中から飛び降りた所|
|霊姿のすずらん【3】|〃|

**永遠の都、ノクローン [#l8141440]
-広場の周りにアイテムと敵が分散している
--ガードの硬い大盾兵が面倒 ガードを掻い潜る攻撃があると楽に処理できる
-広場を通り抜けて東の階段を下りて行った先にBOSS「写し身の雫」  倒すと祝福「写し身の雫」が現れる

|~アイテム名|~入手できる場所|
|霊姿摘みの鈴玉【1】|祝福から出て正面、広場の中心|
|喪色の鍛石【4】|北東の建物の裏|
|鍛石【3】|祝福から出て右に回り込んだ所|
|霊姿のすずらん【3】|南の端|
|霊姿のすずらん【4】|〃|
|雫の幼生|南側の礼拝堂?の中|
|大盾兵の遺灰|南東の墓地?の中|
|鍛石【5】|〃|
|霊姿のすずらん【3】|〃|
|霊姿のすずらん【3】|〃|
|黄金のルーン【7】|東の階段を下りた所の広場|
|雫の幼生|〃|
||〃|
|黄金のルーン【7】|〃|

***BOSS 写し身の雫 [#p7a93a20]
-自キャラ装備や魔法をそのまま反映させたコピーが相手となる
-強武器を使って調子に乗ってると痛い目を見るが、武器が使えない状態をコピーさせると・・・

|~アイテム名|~入手できる場所|
|雫の幼生x2&br;銀雫の仮面|BOSS 写し身の雫を撃破|

**祖霊の森 [#m699b17b]
-橋を渡って西側の陸地に下り、道沿いで歌っている祖霊の民から南に行くと祝福「祖霊の森」
-森の中にある6つの篝火台に火をつけてから、角骸の霊場にある亡骸を調べればBOSS「祖霊の王」と戦えるようになる
--橋を下りる坂の下
--橋沿いの北側
--道沿いで歌ってる祖霊の民の側
--森の西側、赤狼が守っている岩山の裏
--森の北、断崖の歌う祖霊の民x2の近く
--道の行き止まりにある祭壇
-森の北西の海にある建物へは、崖の上から霊馬ジャンプで入れる 崩れた壁を登り奥へ進むと、宝箱に幼祖霊の頭が入っている

|~アイテム名|~入手できる場所|
|喪色の鍛石【5】|橋の途中にいるスカラベ|
|黄金のルーン【4】|橋の途中|
|霊姿のすずらん【3】|橋が南東へ分かれている所|
|宿り矢x8|〃|
|金の排泄物x5|道沿いで歌ってる祖霊の民の近く|
|抗炎の干し肝|〃|
|霊姿のすずらん【4】|〃|
|黄金のルーン【4】|〃|
|戦灰「宿し撃ち」|森の北、断崖にある篝火台近くのスカラベ|
|光角の頭環|道の行き止まりにいる祖霊の民を倒せば落とす?|
|霊姿のすずらん【4】|道の行き止まりにある祭壇|
|古牙x4|〃|
|太い骨x3|↑の北側にある岩陰|
|斑色の首飾り+1|森の北東から登れる、骸の霊場の上|
|古牙|森の北東の端|
|石剣の鍵|↑から崖を飛び降りた所|
|霊姿のすずらん【5】|森の北西、海にある建物内|
|黄金のルーン【12】|〃|
|幼祖霊の頭|海の建物の奥にある宝箱|
|ククリx8|角骸の霊場、階段の東側|
|太い獣骨x5|角骸の霊場、階段前|

***BOSS 祖霊の王 [#k08c5d72]

**夜の神域 [#ra9f091a]
-祝福「祖霊の森」から南の崖へジャンプし、屋根やでっぱりを伝って飛び降りて行くと行ける、巨大ミイラが座っているエリア
-銀の雫が2体現れた方に進み、崩れた橋を渡って建物内へ
--祭壇の東側にインプ像の封印があり、石剣の鍵1つで開くと棺の中に伝説の遺灰「写し身の雫の遺灰」がある
--インプの封印の横に外に出れる窓があり、礼拝堂の2階に行ける
-梯子を下り、黒い球体の置かれた礼拝堂から出ると祝福「夜の神域」がある
--黒い球体は追いかけてきて轢いてくるが、避けるより攻撃して倒してしまった方が速い  雫の幼生を落とす(初回のみ?)
-祝福「夜の神域」から北の玉座の方へ 多数いる銀の雫の中にはトロルに変身するものも
--玉座の下の棺の中には魔女ラニが求めていた「指殺しの刃」と、「霊姿すずらんの大輪」が入っている
--玉座の前にある転送装置を使うと祝福「祖霊の森」に戻れる

|~アイテム名|~入手できる場所|
|死の苔薬|祝福「祖霊の森」から飛び降りて行く途中|
|ルーンの弧|↑近くの階段の上|
|夜の雫|↑から横の壁に飛び移り北|
|黄金のルーン【7】|銀の雫x2の横|
|黒い砥石刃|崩れた橋を渡って入る建物内の祭壇|
|写し身の雫の遺灰|祭壇の東側にあるインプ像の封印の中|
|鍛石【3】|〃|
|雫の幼生|黒い球体を倒す(初回のみ?)|
|ノクスの流体槌|礼拝堂2階の橋の上|
|星の雫|祝福「夜の神域」から北の玉座の方|
|黄金のルーン【7】|〃|
|ふんわり綿x3|〃|
|指殺しの刃&br;霊姿すずらんの大輪|巨大ミイラの玉座の下にある棺の中|


**シーフラの水道橋 [#wd9ad574]
-祖霊の森の北東の崖を下りると、祝福「水道橋を臨む断崖」がある
-坂の下から支柱を渡り水道橋へ飛び移る
--支柱の上の坩堝の騎士を倒すと坩堝の角盾を落とす
-ボス霧前でうずくまっている人にDの鎧を渡すと、ボス霧前に「死に見えた者、D」の召喚サインが現れる
-英雄のガーゴイルを倒すと、ボス部屋の西の方に祝福「大滝壺」が現れる
--祝福から滝の方に行くと石棺があり、中に入ると黄金樹の根元である「深き根の底」へ運ばれる

|~アイテム名|~入手できる場所|
|銀雫の殻x2|祝福「水道橋を臨む断崖」の前|
|坩堝の角盾|橋の上にいる坩堝の騎士を倒す|
|宣教師の製法書【5】|水道橋の南西の端|
|喪色の鍛石【6】|水道の端にいる坩堝の騎士を倒す|
|鍛石【5】|水道橋の南西の端|
|聖律の治癒|水道の南の方にいるスカラベ|
|黄金のルーン【7】|↑の外|
|黄金のルーン【6】|水道北の滝の前|
|鍛石【4】|滝の裏|
|ルーンの弧|滝の西側の部屋|

***BOSS 英雄のガーゴイル [#ab8e9d47]
-最初は剣と斧槍を使い分けるガーゴイル1体で、HPが半分を切った辺りから双刃剣と斧を使う2体目が出てくる
-2体同時に相手するのは避けたいのに飛んで逃げて時間を稼ぎやがるのがムカつく
-2vs2にするためにも、イベントを進めてDを呼べるようにしておきたい

|~アイテム名|~入手できる場所|
|ガーゴイルの大剣&br;ガーゴイルの双刃剣|英雄のガーゴイル&英雄のガーゴイル:双刃剣を撃破|


**壊れた橋の東端 [#v14ccf08]
-リエーニエ西部の四鐘楼からワープしてくる、隔絶した場所
-岩山を下りて行き、橋の上に飛び降りると火を噴くタイプの坩堝の騎士がいる  が、倒しても特に何も落とさない 

|~アイテム名|~入手できる場所|
|霊姿の墓すずらん【2】|橋の上の柱の側|
|斑色の首飾り|崩れた橋に座っている遺体|