ARMORED CORE 4
AC4/SHOULDER UNIT †
フレア †
- どちらも前方より少し下に発射される。
- 地上で撃つとすぐに地面に当たって消えてしまうので空中で使うのが良い。
GALLATIN02 †
多数の熱源を射出し
ミサイルを攪乱誘導する特殊兵装
| カテゴリ | メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | 欺瞞性能 | ミサイル誘導範囲 |
| FLARE | MSAC | 125000c | 548 | 319 | 5 | 250 |
| 誘導時間 | 弾速 | 射程距離 | リロード時間 | 装弾数 | 同時発射数 | 弾単価 |
| 350 | 152 | 360 | 150 | 144 | 36 | 20 |
| ver1.10 | - |
| ver1.20 | - |
| ver1.30 | - |
| ver1.40 | - |
| ver1.50 | 装弾数288▲ |
| ver1.60 | - |
- フレア弾を前方に発射する。
- フレアそのものの性能は↓の方が高いが、こちらはボタンを押せばすぐに発射される。その意味では近距離戦向けとも。
- 使用回数は『1.00~1.40』で4回、『1.50』以降は8回。
051ANAM †
対ミサイル特殊兵装
攪乱誘導効果の高い最新型
| 名称 | 051ANAM |
|---|
| メーカー | BFF |
|---|
| 価格 | 275000c |
|---|
|
| 重量 | 642 |
|---|
| 消費EN | 416 |
|---|
| 欺瞞性能 | 10 |
|---|
| ミサイル誘導範囲 | 450 |
|---|
| 誘導時間 | 480 |
|---|
| 弾速 | 208 |
|---|
| 射程距離 | 486 |
|---|
| リロード時間 | 200 |
|---|
| 装弾数 | 96 |
|---|
| 同時発射数 | 2 |
|---|
| 弾単価 | 40 |
|---|
- こちらも前方に発射する。この頃は垂直フレアはまだ無かった。
- 義妹性能や効果範囲はこちらの方が高い。
- ボタンを押してから実際に発射されるまでに1秒程のタイムラグがある。急に目の前に迫って来たミサイルに咄嗟の抵抗はできない事には注意。
- 使用回数は6回。使いどころを見極めよう。或いはバラ撒き続けてミサイルを封殺している間に勝負を決めるか。
連動ミサイル †
BELTCREEK03 †
標準型連動ミサイル
ミサイル弾幕の密度を上昇させる
| カテゴリ | メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | 攻撃力 | PA減衰力 | PA貫通力 | 衝撃力 | 爆発規模 |
| RELATION MISSILE | MSAC | 100000c | 296 | 335 | 1367 | 190 | 2010 | 472 | 30 |
| 最大ターゲット数 | 同時発射数 | 連続発射数 | 連続発射間隔 | 加速度 | ミサイル旋回性能 | リロード | 装弾数 | 弾単価 | 飛行時間 |
| 8 | 8 | 1 | - | 15 | 16 | 150 | 64 | 120 | 235 |
| ver1.10 | PA減衰力643▲ |
| ver1.20 | - |
| ver1.30 | - |
| ver1.40 | - |
| ver1.50 | - |
| ver1.60 | - |
- 弾頭の性能はプラートなどと同一。
- 使用回数は8回。
- 核となら一緒に使い切れる。
NEMAHA01 †
命中精度の上昇を狙った
垂直発射型の連動ミサイル
| カテゴリ | メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | 攻撃力 | PA減衰力 | PA貫通力 | 衝撃力 | 爆発規模 |
| RELATION MISSILE | MSAC | 800000c | 589 | 418 | 1367 | 190 | 2010 | 472 | 30 |
| 最大ターゲット数 | 同時発射数 | 連続発射数 | 連続発射間隔 | 加速度 | ミサイル旋回性能 | リロード | 装弾数 | 弾単価 | 飛行時間 |
| 6 | 6 | 1 | - | 15 | 21 | 150 | 36 | 450 | 275 |
| ver1.10 | PA減衰力643▲ |
| ver1.20 | - |
| ver1.30 | - |
| ver1.40 | - |
| ver1.50 | - |
| ver1.60 | - |
- 垂直連動。
- 垂直ミサイルの密度を上げるも良し、通常のミサイルと混ぜて2方向攻撃するも良し。
- 中々高性能。誘導性も高い。
- 使用回数は6回。
MUSSELSHELL †
火力の高い連動ミサイル
同系背中武器との併用を想定
| カテゴリ | メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | 攻撃力 | PA減衰力 | PA貫通力 | 衝撃力 | 爆発規模 |
| RELATION MISSILE | MSAC | 300000c | 643 | 330 | 1367 | 190 | 2010 | 472 | 30 |
| 最大ターゲット数 | 同時発射数 | 連続発射数 | 連続発射間隔 | 加速度 | ミサイル旋回性能 | リロード | 装弾数 | 弾単価 | 飛行時間 |
| 16 | 16 | 1 | - | 15 | 16 | 150 | 80 | 120 | 235 |
| ver1.10 | PA減衰力643▲ |
| ver1.20 | - |
| ver1.30 | - |
| ver1.40 | - |
| ver1.50 | - |
| ver1.60 | - |
- 同名の背中ミサイルをそのまま横に向けた様な代物。仕様もほぼ同一。
- 一度は両肩マッセルと同時に使ってみよう。見た目に面白いだけでなく、至近距離で敵にブチ込めば一撃で瀕死に追い込めること間違いなし。
- 使用回数は5回。
ECM †
AR-O401 †
レーダー障害を発生させる
散布型のECM兵器
| カテゴリ | メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | ECM濃度 | 効果範囲 |
| ECM MAKER | オーメル | 450000c | 316 | 425 | 20 | 150 |
| 有効時間 | 弾速 | リロード時間 | 装弾数 | 同時発射数 | 弾単価 | |
| 800 | 200 | 150 | 60 | 2 | 600 | |
| ver1.10 | - | |
| ver1.20 | - | |
| ver1.30 | - | |
| ver1.40 | - | |
| ver1.50 | リロード時間120▲ | 装弾数32▼ |
| ver1.60 | - | |
051ANEM †
ECM効果を高めた
強化型の電子戦兵器
| カテゴリ | メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | ECM濃度 | 効果範囲 |
| ECM MAKER | BFF | 950000c | 845 | 711 | 40 | 300 |
| 有効時間 | 弾速 | リロード時間 | 装弾数 | 同時発射数 | 弾単価 | |
| 600 | - | 150 | 16 | 2 | 1500 | |
| ver1.10 | - | |
| ver1.20 | - | |
| ver1.30 | - | |
| ver1.40 | - | |
| ver1.50 | 効果範囲500▲ | リロード時間180▼ |
| ver1.60 | - | |
048BANEM †
ECM発生器を地表面に打ち込む
設置型の電子戦兵器
| カテゴリ | メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | ECM濃度 | 効果範囲 |
| ECM MAKER | BFF | 400000c | 447 | 665 | 60 | 450 |
| 有効時間 | 弾速 | リロード時間 | 装弾数 | 同時発射数 | 弾単価 | |
| 800 | 50 | 150 | 24 | 2 | 1200 | |
| ver1.10 | - |
| ver1.20 | - |
| ver1.30 | - |
| ver1.40 | - |
| ver1.50 | 効果範囲200▼ |
| ver1.60 | - |
特殊兵装 †
09-FLICKER †
着弾により強烈な閃光を発し
カメラ機能を一時的にマヒさせる
| カテゴリ | メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | 攻撃力 | PA減衰力 | PA貫通力 | 衝撃力 | 効果範囲 |
| FLASH ROCKET | レイレナード | 1300000c | 293 | 297 | 20 | 20 | 11 | 30 | 35 |
| 有効時間 | 弾速 | 加速度 | 射程距離 | リロード時間 | 装弾数 | 同時発射数 | 弾単価 | | |
| 5 | 620 | 60 | 620 | 150 | 24 | 2 | 500 | | |
| ver1.10 | - | - | - |
| ver1.20 | 射程距離535▼ | - | - |
| ver1.30 | - | - | - |
| ver1.40 | - | - | - |
| ver1.50 | - | - | - |
| ver1.60 | 効果範囲40▲ | 有効時間4▼ | リロード時間160▼ |
SM01-SCYLLA †
自動的に対象を補足、追尾する
肩部武器版のASミサイル
| カテゴリ | メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | 攻撃力 | PA減衰力 | PA貫通力 | 衝撃力 | 爆発規模 | 最大ターゲット数 |
| AS MISSILE | レオーネメカニカ | 250000c | 533 | 515 | 2045 | 462 | 2010 | 472 | 35 | 1 |
| 同時発射数 | 連続発射数 | 連続発射間隔 | 加速度 | ミサイル旋回性能 | リロード | 装弾数 | 弾単価 | 飛行時間 | | |
| 4 | 1 | - | 20 | 15 | 150 | 48 | 130 | 235 | | |
| ver1.10 | PA減衰力892▲ | 装弾数40▼ |
| ver1.20 | ミサイル旋回性能6▼ | |
| ver1.30 | - | |
| ver1.40 | - | |
| ver1.50 | 重量513▲ | 消費455▲ |
| ver1.60 | ミサイル旋回性能8▲ | 飛行時間175▼ |
QADAR/QADAX †
試作型の特殊散弾兵器
圧倒的な瞬間火力を誇る
| カテゴリ | メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN | 攻撃力 | PA減衰力 | PA貫通力 | 衝撃力 |
| BUCKSHOT | イクバール | 350000c | 350 | 77 | 458 | 141 | 1988 | 226 |
| 射撃反動 | 射撃精度 | 弾速 | 射程距離 | リロード時間 | 装弾数 | 同時発射数 | 弾単価 | |
| 4 | 44 | 621 | 555 | 110 | 240 | 12 | 40 | |
| ver1.10 | PA減衰力446▲ | |
| ver1.20 | 攻撃力595▲ | 衝撃力339▲ |
| ver1.30 | - | |
| ver1.40 | 射撃精度64▲ | リロード時間80▲ |
| ver1.50 | - | |
| ver1.60 | - | |
PA兵装 †
ADDICT †
コジマ粒子を大量に放出し
PAを一気に回復させる特殊兵装
| カテゴリ | メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN |
| PA CHAEGER | アクアビット | 1200000c | 907 | 1197 |
| KP供給 | 有効時間 | リロード時間 | 使用回数 | 弾単価 |
| 300 | 600 | 360 | 3 | 5000 |
| ver1.10 | - | | |
| ver1.20 | - | | |
| ver1.30 | - | | |
| ver1.40 | 重量507▲ | 消費EN997▲ | KP供給800▲ |
| ver1.50 | - | | |
| ver1.60 | - | | |
EUPHORIA †
最先端のコジマ技術の結晶
PAを強化する追加整波装置
| カテゴリ | メーカー | 価格 | 重量 | 消費EN |
| PA MOLDER | アクアビット | 1000000c | 888 | 1507 |
| PA整波性能 | PA減衰抵抗 | | | |
| 760 | 54 | | | |
| ver1.10 | - | |
| ver1.20 | - | |
| ver1.30 | - | |
| ver1.40 | 重量538▲ | 消費EN1307▲ |
| ver1.50 | - | |
| ver1.60 | - | |