BLADE & GRENADE - Armored Core & FromSoftware Products fan's wiki site

我々はここへキャンプを設営する!


ようこそ BLADE & GRENADEへ!


アーマード・コアをはじめとした
【フロム・ソフトウェア】作品中心のファンサイトです。
みんなの「楽しい」を集めて愉快&痛快な日々を過ごしましょう^^



――BLADE & GRENADE(B&G) 管理室




「楽しくない? 連れて行け(指を鳴らす)」  ――管理室 Chief Happiness Offecer

簡易トップページ ⇒【MobileStation】
*1

編集は君を自由にする!

                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                       (
  ?   ,:' ・ω';   ノ    r 、  ) 10月はダークソウル3強化月間です! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                       (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
  ミ   ・ ω ・  と,DLCヽ ==--- ̄ ̄
  ッ====[==]=l===ミ____>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´

微妙に準クソゲーじみたゲームばっか作っていたフロム・ソフトウェアが2009年に上梓したDemon's Souls?は、ダークファンタジー、高難易度覚えゲー、緻密なレベルデザインという古くて新しいジャンルを現代に甦らせました。シリーズ最新作DARK SOULSⅢは同時にフロム最新作であり、積み上げられた技術の集大成ともいえる作品です。

10月、オクト、タコの恐怖、ソウルシリーズ!
10月はDLC配信も間近なダークソウル3強化月間として、火継ぎの物語の行く末を堪能しましょう!

「暗月の名の下に、止まれ! 貴様には火防女【検閲削除】容疑がかかっている。抵抗するなよ」
  ――暗月の剣 "膝に矢を受けた" 誓約者

+  N系強化月間も継続中!

デモンズが2009年ってマジかよ……DARK SOULSⅢ 発売中!!

DARK SOULSⅢ公式サイトタイトルDARK SOULSⅢ (ダークソウル3)
ジャンルアクションRPG
プラットフォームPlayStation 4、 Xbox One、 Microsoft Windows
開発元フロム・ソフトウェア
発売元フロム・ソフトウェア、バンダイナムコエンターテイメント
ディレクター宮崎英高
プレイ人数1人(オンライン時1~6人)
発売日PlayStation®4 / Xbox One2016年3月24日(木)、2016年4月12日(火)
価格パッケージ版 7,430円(税別)ダウンロード版 6,930円(税別)
CEROD
公式サイトhttp://www.darksouls.jp/

⇒【攻略ページ】

ダークソウルⅢ追加DLC第1弾「ASHES OF ARIANDEL」
10月25日配信決定!


_

 (C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.

専用談話室

ダークソウル3に関しての雑談、情報交換、攻略情報提供はこちらをご利用ください
DARK SOULSⅢ/談話室?

インフォメーション

お知らせ

現在お知らせはありません。

管理室 公式発表

現在公式発表はありません
⇒【過去の公式発表】

編集初心者にして欲しいこと一覧

ダクソ3武器へのコメント

  • ※やりかた そのままコメント

ACパーツリストへのコメント

  • 右上の編集ボタンかそのままコメント
テンプレ更新進捗→編集メモ

ラウンジ利用規約

+  必読

ラウンジ

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • まず俺が荘園代官になるから貴様らは俺の部下という事でどうだ?もちろん年貢を中央に送る際は誤魔化すし貴様らにも分けるぞグヒヒ -- 2025-04-03 (木) 02:42:04
  • (荘園代官って何だ?と隣の難民にこそこそ聞く音) -- 2025-04-03 (木) 02:43:09
  • (首を獲ってもいいやつだぞ そこそこの値で売れるぞ) >荘園代官って何だ? -- 2025-04-03 (木) 02:47:51
  • 例えば戦争で大活躍して領地(荘園)貰ったとする。現地入りすると中央の政争にかかわれないんで詰むんで代理人に管理させる、これが代官の基本や。雇われ管理人兼徴税役人やな -- 2025-04-03 (木) 02:47:59
  • 反乱起こしそう -- 2025-04-03 (木) 02:54:33
  • 難民の場合荘園よりも集団農場の方がよさそう(監視塔から適当な難民を撃って遊ぶ音) -- 2025-04-03 (木) 03:04:39
  • (ベッドの下に脱出用の穴を掘って昼間の作業時にポケットに入れて捨てる音) -- 2025-04-03 (木) 03:10:36
  • 地方領主のお嬢様が労働者階級を扇動し王権に反旗を翻すも -- 2025-04-03 (木) 04:43:28
  • 地方領主のお嬢様「村祭りの踊りの練習に偽装した軍事訓練で鍛えた農民兵ですわー!!わたくし個人に忠誠をささげるように洗脳…教育した成果で王権に従うザコは鏖ですわー!!」 -- 2025-04-03 (木) 04:47:03
  • 性器軍にあっさりチン圧されて囚われるお嬢様まで見えた -- 2025-04-03 (木) 05:33:19
  • 魔女として処刑される寸前、謎の黒髪美少女転校生が乱入してくるんやぞ -- 2025-04-03 (木) 05:44:50
  • 一敗地に塗れたお嬢様は、遠い異星にて暴虐の限りを尽くしたとも噂される曰く付きの傭兵の力を頼み捲土重来を期す -- 2025-04-03 (木) 06:50:23
  • 表でなんつう話題を。。。 -- 2025-04-03 (木) 07:31:05
  • お家帰ったらTOP編集しないとって思ってたけどもう編集されてるやん、編集者に伝えてくださる?良いお仕事ですと -- 2025-04-03 (木) 07:31:31
  • ダスクブラッドは2026年なのな、switch2と同時発売ではないのか、問題はこのままswitch2専売なのか、他ハードも対象になるのかだ -- 2025-04-03 (木) 07:33:03
  • トレントの姿変える奴既存プラットフォームにも早くちょうだいなの -- 2025-04-03 (木) 07:33:38
  • Switch2の転売対策えげつねぇ。いいぞもっと厳しくしろ -- 2025-04-03 (木) 07:38:14
  • ナイトレインで侵入ないって言われて少し気落ちしてたが、ダスブラはPvPvEということでタルコフ市民としては大賛成である -- 2025-04-03 (木) 07:56:48
  • pvp系はチーターこわい。 -- 2025-04-03 (木) 08:02:05
  • なんと日本語限定版は多言語版より2万円もお安い!為替変動対策にもなってええやん -- 2025-04-03 (木) 08:10:11
  • 専売確定らしいよ、任天堂の専売ならもう他所で出ないだろ>switch2専売 -- 2025-04-03 (木) 08:13:00
  • PVで空飛んでるのは、たぶん広域マップを高速移動する手段なんやろな、クールタイムとか色々制限ありそう -- 2025-04-03 (木) 08:13:15
  • 初期流通でミスるとハードが死ぬってのは過去にセガサターンやドリキャスやPS5が教えてくれた事だからな>転売対策 -- 2025-04-03 (木) 08:16:55
  • シンデュラリティでタルコフは俺に合わないって痛感したから期待血低めで待っとくわ >ダスクブラッド -- 2025-04-03 (木) 08:20:58
  • シンデュラリティはやってる人すらジワッと駄作だけど楽しんでます臭出してるからな・・・ -- 2025-04-03 (木) 08:44:29
  • ハード供給もDEI要求もコンコード出資もあって好き放題できないからシュナイダーの裏切りみたいな事になった説好き ソフトメーカー側がソニーを頭ベイラムと思ってるんじゃないかな? -- 2025-04-03 (木) 09:49:56
  • 改めてPV見たら最後にavailable only on Nintendo switch2って書いてあったわ、やはり完全な専売か -- 2025-04-03 (木) 10:19:47
  • 専売だけど多分switch2=PS4スペック以内だからPCとswitchで二毛作販売するんじゃないかな?フロム以外も -- 2025-04-03 (木) 10:23:35
  • エルデンのあの規模の開発は無理って言ったのがswitch2開発のスマートな人員でトントン出すって意味かもね つまりAC旧作リメイクとかも行ける? -- 2025-04-03 (木) 10:24:45
  • PS三部作をアーカイブ配信したのはリメイクなりリマスターのフリだといいなぁ -- 2025-04-03 (木) 10:32:32
コメント:

B&G 要望掲示板

サイト編集において「こりゃー管理者権限ねーと無理だわ」ってことを記載してください
管理者もアマチュアなため対応時期については明言できません
※要望に投稿日を付記しておくと経過日数を見て「やべ」ってなって対応が早まるかもです(室長)
サイト名及び左上の画像については管理者権限での変更が必要なため、
必要な際は協議後にご連絡ください(画像についてはアップローダ使用)

⇒【解決済の問題】
スパム対策で非使用時はコメントアウト中


*1 こんな感じでなんかそれっぽい画像とかタイトルとか歓迎文を考えよう