Bloodborne
Bloodborne/アイテム  †
消耗品  †
輸血液  †
HPを回復する特別な血液
| 
 | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 20 | 600 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
血の医療で使用される特別な血液。HPを回復する
  ヤーナム独特の血の医療を受けたものは 以後、同様の輸血により生きる力、その感覚を得る
  故にヤーナムの民の多くは血の常習者である | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
- HP回復アイテム。△ボタンワンタッチで使用できる。
 
- 使用によりHPの40%を回復する。
 
- 使用で即座に回復できる訳ではなく、また回復中は走れなくなる。つまりボタン入力から数秒間は無防備に近いので、戦闘中に使うなら敵からはちょっと距離を取りたい。
 
- ショップ販売もされているが、ヤーナム市街を30分も走り回れば20個くらい易々と手に入る。ストーリーが進むにつれ値上がりする事もあって、面倒が嫌いな人以外は敢えてショップで買う必要は無い。
 
水銀弾  †
獣狩りの銃で使用される特別な弾丸
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 20 | 600 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
獣狩りの銃で使用される特別な弾丸
  通常の弾丸では、獣に対する効果は期待できないため 触媒となる水銀に狩人自身の血を混ぜ、これを弾丸としたもの
  その威力は血の性質に依存する部分が大きい | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
- 弾数……というよりは他多くのゲームに於けるMPに近い存在。
 
- ステージ上に居るライフルを持った群衆を倒す事で2~3発補充できる。
 
白い丸薬  †
毒を治療する小さな丸薬
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
獣血の丸薬  †
巨大な丸薬。一時の獣性に導く
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
鎮静剤  †
飲み薬。気を静める効果がある
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
青い秘薬  †
飲み薬。動きを止めたとき、存在を薄れさせる効果がある
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
鉛の秘薬  †
飲み薬。一時的に比重を高め、攻撃を弾きやすくする効果がある
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
火炎瓶  †
投げつけると激しく炎上する火炎瓶
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
時限爆発瓶  †
時限式で爆発する仕掛け火炎瓶。特殊な狩道具
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
油壷  †
投げつけた対象を油まみれにする壺
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
匂いたつ血の酒  †
熟成した血の酒。投げつけると獣を強く惹きつける
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
感覚麻痺の霧  †
投げつけると霧を発生させ、HP回復を阻害する
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
スローイングナイフ  †
細かいギザ刃のついた投げナイフ
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
毒メス  †
たっぷりと毒に塗れた、歪んだ投げナイフ
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
石ころ  †
まるい石ころ。投げつけることができる
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
発火ヤスリ  †
武器に炎を纏わせる特製のヤスリ
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
雷光ヤスリ  †
武器に雷光を纏わせる特製のヤスリ
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
骨髄の灰  †
水銀弾の威力を高める追加触媒
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
狩人の確かな徴  †
血の意思を捨てず、目覚めをやり直す
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
輝く硬貨  †
輝きを放つ雑多な硬貨。道標くらいにはなるものだろう
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
携帯ランタン  †
暗闇で光を得ながら、両腕の武器を使用することができる
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
遠眼鏡  †
遠眼鏡。覗きこむことでモノが大きく見える
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
死血の雫【1】  †
使用により血の意思を得る
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
死血の雫【2】  †
使用により血の意思を得る
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
死血の雫【3】  †
使用により血の意思を得る
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
濃厚な死血【4】  †
使用により多くの血の意思を得る
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
濃厚な死血【5】  †
使用により多くの血の意思を得る
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
濃厚な死血【6】  †
使用により多くの血の意思を得る
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
狂気の死血【7】  †
使用により狂気的な血の意思を得る
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
狂気の死血【8】  †
使用により狂気的な血の意思を得る
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
狂気の死血【9】  †
使用により狂気的な血の意思を得る
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
狂人の叡智  †
智慧に触れ狂った狂人の頭蓋。仕様により啓蒙を得る
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
上位者の叡智  †
失われた叡智の断片。仕様により多くの啓蒙を得る
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
人の淀みの根源。汚物の内に隠れ蠢く
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
金のペンダント  †
教区長エミーリアのペンダント。仕様により、血晶石となる
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
涙石  †
白銀に輝く涙の石。仕様により、雫の血晶石となる
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
古い狩人の遺骨  †
「加速」の業により、ローリングとステップの速度を上げる
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
精霊の抜け殻  †
武器に神秘の力を纏わせる抜け殻
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
エーブリエタースの先触れ  †
エーブリエタースの一部を召還する
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
獣の咆哮  †
圧を持った獣の咆哮により、周囲のものを弾き飛ばす
| # ref | 最大所持数 | 最大保管箱格納数 | 
|---|
| 0 | 0 | 
| 使用タイプ | 水銀弾消費 | 
|---|
| 消費 | - | 
| 説明文 | 能力補正 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
| 必要能力値 | 
|---|
| 筋 | - | 技 | - | 血 | - | 神 | - | 
 
素材  †
貴重品  †
トゥメルの聖杯  †
僻墓の聖杯  †
ローランの聖杯  †
イズの聖杯  †