#author("2016-05-23T04:24:42+09:00","","") #author("2025-02-17T17:17:51+09:00","","") [[アーマード・コア ナインブレイカー(ACNB)]] #setlinebreak *ナインブレイカー・登場人物 [#r8d34bad] ---- #contents ---- **レイヴン [#z7ae3c83] - 今作のアリーナは主人公を抜いて30機だが、最初から下記のレイヴン達と戦うことができない。 -- まずは自動生成()されたレイヴンと戦って得たポイントで順位を上げていき、昇格戦という形で下記のレイヴン達と対戦するという形になっている。 - 対人勢からの評価が高い今作ではあるがアリーナはそうでもなく電池とECMを使ったごり押し戦術ばかりのACが多いため、あまり面白くないという意見が多い。 - 中には電撃プレイステーションで行われた企画で採用されたACも登場している。 - LRのVRアリーナのようにACがポージングを取るようになった。 - [[ランカー達の裏話的なもの>https://web.archive.org/web/20071102133457/http://www.gpara.com/special/soft/acnb/4.htm]](アーカイブ) ---- ***イツァム・ナー / プロトエグゾス [#tceb9565] 機動力と瞬間火力の双方を備えた機体を駆るレイヴン。 機体性能だけではなく、彼女自身の潜在能力が強さを絶対的な物としている。 機体制御や捕捉、回避等全ての面で他のレイヴンを圧倒する。 ---- ***ウォーロード / ゴライアス [#yc5f67bd] 強固な装甲と高火力兵器に身を包み、相手と正面からの戦闘を好むレイヴン。 実弾とエネルギーの両面で高い攻撃力を誇る彼の攻撃を受ければ、 どのような機体もその原形をとどめない。 ---- ***戴星 / 九曜 弐式 [#gf034037] 上空からの雨のような攻撃を主体としている。 手数を増やすことに特化した機体は連射性能と同時発射数に優れた武器を装備し、 例えどのような機体でも彼の攻撃から逃げることは出来ない。 ---- ***丁 / 葉隠 [#d4fd261c] 高機動をコンセプトに造られた機体にマシンガンとレールガンを積むことで どの距離からも攻撃を可能とした機体を駆る。 機動力の速さに圧倒され、距離感をつかむことは難しい。 ---- ***ミューズ / テルプシコレ [#ba9ad1a4] 基本戦術は上空からの攻撃だが、レーザー、ショットガン、ミサイルを装備し 相手の距離に合わせて戦うことが出来る万能タイプ。 特化した面が無いが逆にそれが強みになっている。 ---- ***万字丸 / ハカイオー [#j61d7e70] 彼独自の理論により最強の機体を構築したレイヴン。 いかなる状況でも生き残ることを目的として構築された機体は 瞬間火力と装甲に優れ、相手より先に彼が倒れることは無い。 ---- ***リュミエール / イーリス [#b0f9a39d] 強力なレーザー兵器を持ち、一瞬で相手を破壊する様は「狂戦士」とすら呼ばれている。 至近距離から放たれる攻撃は回避不可能。 彼は相手が逃げ回る様を見て楽しんでいるようだ。 ---- ***オルトリンデ / ヴェールネージュ [#h6f8695e] 標準的な機体を操り、全距離に対応できる優良なパーツ構成と操縦技術を誇る。 武器構成は一見すると特徴が無く見えるが、 実は多角攻撃をコンセプトとして組み上げられている事が解る。 ---- ***スタークス / シュバルツナーゲル [#e5874e67] イツァム・ナーに憧れレイヴンとなった。 ナーに似せ、上空至近距離からの攻撃を主体としているが それに加えECMによるかく乱を得意とし、対戦相手は彼を補足出来ずに撃沈する。 ---- ***ディーバ / ララバイ-M [#eb3ff673] クレスト社製パーツのみで構築された機体を駆るレイヴン。 実弾防御に長けた機体を操り、至近距離での戦闘を好む。 武器もスナイパーライフルとミサイルを装備しバランスの良い機体と言える。 ---- ***ブルブル / C's レクイエム [#t140fb65] ミラージュ社製パーツのみで構成された機体を駆るレイヴン。 スナイパーライフルとレーザーライフルを使用し、中距離での戦闘を好む。 上位にいるディーパをライバル視している。 ---- ***Mr.big / Gブレイズ [#uc43109e] 圧倒的な火力による勝利を目的とし、グレネードなどの高火力兵器を主に使用する。 遠近両距離において有効な武装を装備しているが、威力に気を取られ装弾数が少なく長期戦に弱い。 ---- ***ABYSS / ブラッドレーゲン [#j763edc1] 普段は防御力に特化した機体だが相手の機動力に応じて武器を捨てるなど、多彩な戦術を見せる技巧派レイヴン。 さまざまな武器を駆使し、ここまでランキングを上げてきた。 ---- ***センタ・ファイアー / リビングシェル [#ib117638] マシンガンなどの弾数が多い武器による銃撃戦を好み、相手が望まなくても銃撃戦を仕掛けてくる。 多少のダメージや発熱は無視し相手に向かっていく様は特攻戦闘機を想像させる。 ---- ***吉々利々 / 星魅 [#l94cfdba] マシンガンとグレネードを織り交ぜた攻撃は雷雲に例えられ、その稲妻は多くのレイヴンを打ち落としてきた。 機動力を重視した機体から放たれる攻撃は相手に回避の暇を与えない。 ---- ***ハラフ・アッディーン / スフィル [#x4fe367c] 機動力に重点を置き、竜巻のように相手の周囲を旋回し全てを容赦なくなぎ倒す。 至近距離から放たれる散弾バズーカは彼へ挑戦したレイヴンをことごとく再起不能にしている。 ---- ***バルサ・ミーナ / 砲千花 [#h0b1a40e] 拡散兵器を主に使用し確実に相手にダメージを与えるレイヴン。 近距離戦闘を主体とするために機動力を重視している。 彼から放たれる散弾はどんなに厚い装甲にも深くその爪跡を残す。 ---- ***ミズ・マリー / MMM [#rf64c2ec] 全身にミサイルを装備し攻撃の全てをミサイルに任せる。 彼女の弾幕に飲まれた者は一瞬にして灰となっていった。 ミサイルの有効射程を取り続ける距離感には定評があり、今後が期待されている。 ---- ***グレーバ・P / スパイダークロウ [#z871a33d] グレネードとバズーカにより相手を牽制し、一瞬の隙を逃さず一気にたたみ掛ける。 瞬間攻撃力を研ぎ澄ましたその姿は「剣」に例えられ、近づかれた者は、その身を一瞬で両断される。 ---- ***ポーコ・ア・ポーコ / クロチェット [#b1448332] 完璧なまでに機動力と防御力に特化した機体を駆るレイヴン。 スピードと防御力を盾にマシンガンで徐々に相手の体力を削り取る様は「死神」と称され その残忍さゆえ公式戦に呼ばれることは少ない。 ---- ***アルファ・ミイル / ライジング・サン [#nfd91c3d] 重装甲の機体から放たれるバズーカとグレネードは相手に恐怖感を与え、常に精神的な上位に立つことで今まで勝利してきた。 近距離戦闘を好む彼に捕まれば破壊されるまで開放されることはない。 ---- ***リッチ・スティッチ / タバレット [#ye55fc67] 上空からの狙撃を主体としているレイヴン。 飛行性能を特化させたため火力不足が否めないが、彼の放つ精密な射撃は獲物を逃すことはない。 どれだけ距離を置いても彼の銃口は常に相手を逃さない。 ---- ***フライボーイ / スピットファイア [#hfc8b91e] 自らを戦闘機と称し、高速で移動しながらの戦闘を主としている。 防御力を捨て、攻撃力と機動力に特化した機体は驚異的な火力を持ち、彼の現れた戦場は一瞬で火の海と化す。 ---- ***ジェリー・ビーン / アイ・ウィッシュ [#ka991a5d] 高火力兵器と遠距離戦闘を好み、両肩ミサイルとスナイパーライフルを使用する。 攻撃力を重視しすぎて機動力に劣るが、相手が接近するとプラズマライフルに持ち替え、相手にあわせた戦闘を行う。 ---- ***サージ / アイアンホース [#f850c927] 攻撃力と防御力を維持しつつ、ある程度の機動力を確保した機体。 飛行能力を持つためにエネルギー兵器を所持していないが、高火力の実弾兵器により対戦相手は一瞬で沈黙する。 ---- ***OBORO / 霞不動丙型 [#oca39c2a] 遠距離戦闘に特化した機体を駆る天性のスナイパー。 相手の姿が見えていればそこが彼の戦闘領域となる。 スナイパーライフルとミサイルを使用する彼の攻撃から逃れることは出来ない。 ---- ***紅 炎牙 / 鬼火 [#c8f53570] 最近ランカーとなった若手の新鋭レイヴン。 熱量の高い攻撃により相手の動きを止める戦術でここまで勝ち進んできた。 連続で放たれる彼の攻撃に一度捕まれば、そのまま戦闘は終了する。 ---- ***ククルカン / ドローン [#e7ee5488] ミサイル対策に重点を置いたレイヴン。 スナイパーライフルとパルスライフルにより安定した攻撃力を保っている。 なぜ彼がそこまでミサイルを毛嫌うのか、彼の口から語られたことはない。 ---- ***B・ビリー / DB [#i6cbde67] 上空を飛び続け、地上にバズーカを降らせる様は流星を想像させる。 飛行能力と攻撃力を両立させた彼の機体は安定した強さを誇り多くのレイヴンが彼に敗れ、 ランク外へと消えていった。 ---- ***ネブラ / ルプス [#l7e880d1] 生き延びることを主軸とし防御力と機動力を特化させている。 スピードの速さにより射撃精度が落ちているが、マシンガンを使用することによりその 弱点をカバーし、安定した勝率を誇る。 ----