BLADE & GRENADE - Armored Core & FromSoftware Products fan's wiki site

我々はここへキャンプを設営する!


ようこそ BLADE & GRENADEへ!


アーマード・コアをはじめとした
【フロム・ソフトウェア】作品中心のファンサイトです。
みんなの「楽しい」を集めて愉快&痛快な日々を過ごしましょう^^



――BLADE & GRENADE(B&G) 管理室




「楽しくない? 連れて行け(指を鳴らす)」  ――管理室 Chief Happiness Offecer

簡易トップページ ⇒【MobileStation】
*1

編集は君を自由にする!

           ┏  ━ゝヽ''━.,,ハ,_,ハ,.━.从〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’  .;゙ ・ω・ミ/^l  ∠ _ ,'´ゝ.┃.       ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━  ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  | ..━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─へ ヽ、,;' # ・ ω ・ ミ 冫そ _'´; ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚'<  ミ∩===[==]=l==つ;; 乙 / ≧  ▽
         。 ┃ ◇> ミ         ; 、'’ │   て く
           ┠─ム┼. ';,          .ミ ゙》⊿∠─┨ ミo'’`
        。、゚`。、    i/ ;;,        ,;⊃ o。了、'' × o
       ○  ┃    `、,~ "∪"゙''''''''''"゙ .ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;

9月はN系強化月間です!

いわゆるN系、ネクサスからラストレイヴンまでのPS2後期作品は、フロム・ソフトウェアの開発力が一層高まり、同時に微妙に迷走して大量のユーザ振るい落としが発生し 現在に至るファン層を構築した重要な作品群です。

9月、ナイン、N系! 9月はN系強化月間として、ジャック・OやAMIDA、ジナイーダ等の人気キャラクターが活躍する諸作品について思いを馳せましょう!

「ナインならナインボールで1系だろうだって? 連れて行け(指を鳴らす)」
  ――管理室 Chief Happiness Offecer

メイン作業:武器パーツパラメータ表の書き直し

求)パーツの初登場作品のコメント

修正が必要だ・・・
・YLH11-VIXEN ・LT02-BOAR2 ・LT03-GRIZZLY

デモンズが2009年ってマジかよ……DARK SOULSⅢ 発売中!!

DARK SOULSⅢ公式サイトタイトルDARK SOULSⅢ (ダークソウル3)
ジャンルアクションRPG
プラットフォームPlayStation 4、 Xbox One、 Microsoft Windows
開発元フロム・ソフトウェア
発売元フロム・ソフトウェア、バンダイナムコエンターテイメント
ディレクター宮崎英高
プレイ人数1人(オンライン時1~6人)
発売日PlayStation®4 / Xbox One2016年3月24日(木)、2016年4月12日(火)
価格パッケージ版 7,430円(税別)ダウンロード版 6,930円(税別)
CEROD
公式サイトhttp://www.darksouls.jp/

⇒【攻略ページ】

ダークソウルⅢ追加DLC第1弾「ASHES OF ARIANDEL」
10月25日配信決定!


_

 (C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.

専用談話室

ダークソウル3に関しての雑談、情報交換、攻略情報提供はこちらをご利用ください
DARK SOULSⅢ/談話室?

インフォメーション

お知らせ

現在お知らせはありません。

管理室 公式発表

現在公式発表はありません
⇒【過去の公式発表】

編集初心者にして欲しいこと一覧

ダクソ3武器へのコメント

  • ※やりかた そのままコメント

ACパーツリストへのコメント

  • 右上の編集ボタンかそのままコメント
テンプレ更新進捗→編集メモ

ラウンジ利用規約

+  必読

ラウンジ

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • ナアアアンミンミンミンミンミンミッ(食べられた音) -- 2025-07-14 (月) 18:25:40
  • 去年、入念に生息地の森をエルフごと焼いたり急速冷凍したのにまたナンミンゼミが出てる…(次の手を考える音) -- 2025-07-14 (月) 18:31:21
  • 乾眠状態なら何してもだめだよ油断してるとこをやらないと -- 2025-07-14 (月) 18:58:28
  • セミの幼虫っておいしいのかなあ(乱獲禁止のニュースを見ながら) -- 2025-07-14 (月) 19:05:54
  • 虫食では初心者向けらしいぞ>セミ アブラゼミがうまいとか聞いた事ある -- 2025-07-14 (月) 19:11:15
  • 脂っこいのか>アブラゼミがうまい -- 2025-07-14 (月) 19:16:11
  • まぁ 勝手にとってくうのはやばいだろ -- 2025-07-14 (月) 19:48:07
  • 我が難民防衛部はこの度、幾度と続くコバエや蚊による我が領土攻撃に対応するため新兵器・電気殺虫機の投入を決定した!これは奴らへの反撃の狼煙である!(大げさな身振りで演説する音) かなり有効と聞くけど電気式って若干怖いん -- 2025-07-14 (月) 20:00:09
  • しかし恐怖は現実のものとなる -- 2025-07-14 (月) 20:04:02
  • 野生のは雑菌とかで大変な事になる可能性あるって聞いたことあるぞ>虫食 -- 2025-07-14 (月) 20:04:45
  • クレイジージャーニーか激レアさんか忘れたけど、夜中森の中で白い幕にライト当てて集めた虫調理して食うやつでカブトムシは美味しいけどヘラクレスオオカブトはジャリジャリしてたって -- 2025-07-14 (月) 20:24:10
  • そういや昔にセミとかゴキブリとかの色んな虫はもちろん金魚とかウーパールーパーまで調理して食ってた人とかおったな -- 2025-07-14 (月) 20:30:41
  • こちら 難民蟲の卵をあげたものです -- 2025-07-14 (月) 20:43:49
  • ちょっと前にペットショップで腕ぐらいあるクソデカボイスウーパールーパー見てからメキシコサラマンダーの印象がガラッと変わったん -- 2025-07-14 (月) 20:45:31
  • ウーパールーパーって自然界だと絶滅危惧じゃないっけ -- 2025-07-14 (月) 20:51:41
  • 予測変換でなんでボイス入ってんだよ…… -- 2025-07-14 (月) 20:53:15
  • MOBILE2の検証をして思ったんだが、防御力って数値が高いほど脆くなってない?防御2500で攻撃力と同じダメージになってるっぽい… -- 2025-07-14 (月) 21:18:02
  • 当時の記憶曖昧だけど、Qクリア出来ねえ A防御考えるな軽くしろ 言われた気がするから何かありそう>MOBILE2 -- 2025-07-14 (月) 21:39:08
  • 何か不具合か仕様かで防御力が飾りみたいなゲームどっかにあった気がしますね… -- 2025-07-14 (月) 22:21:17
  • ウィザードリィ式のACみたいな防御力だな… -- 2025-07-14 (月) 22:25:07
  • 何それ怖い>21:39:08 -- 2025-07-14 (月) 22:57:12
  • ACって作品によっては速度上げたほうがいいとき結構あるからやっぱ検証するしかない>何それ怖い -- 2025-07-14 (月) 23:13:55
  • MOBILE 2の検証か...やるにしてもどこに記載する?>23:13:55 -- 2025-07-14 (月) 23:19:33
  • なんかこう掲示板とかあればいいんだけど>どこに記載する? -- 2025-07-14 (月) 23:34:24
  • おk、MOBILE 2に検証のページ作っておく。名前何にする?>23:34:24 -- 2025-07-14 (月) 23:44:50
  • とりあえずもう寝ちゃうから。作るのは最低でも明日の午後になるかも...で私はゲームが下手なので検証をまとめることしかできない...すまぬ... -- 2025-07-14 (月) 23:46:17
  • 爺や、あの難民様に睡眠代行業者を手配して差し上げて -- 2025-07-14 (月) 23:49:04
  • 23:34:24だけど安直にMOBILE 2検証実験棟とか?でも室長の実験棟と実験棟が被ってしまうか?>名前 -- 2025-07-14 (月) 23:51:50
  • ウィザードリィ1の移植版は長らくAC(アーマークラス)がバグって機能してなくて、防御力は全部思い込みだったのだ -- 2025-07-15 (火) 02:33:38
  • パイン飴事案やね -- 2025-07-15 (火) 06:10:39
コメント:

B&G 要望掲示板

サイト編集において「こりゃー管理者権限ねーと無理だわ」ってことを記載してください
管理者もアマチュアなため対応時期については明言できません
※要望に投稿日を付記しておくと経過日数を見て「やべ」ってなって対応が早まるかもです(室長)
サイト名及び左上の画像については管理者権限での変更が必要なため、
必要な際は協議後にご連絡ください(画像についてはアップローダ使用)

⇒【解決済の問題】
スパム対策で非使用時はコメントアウト中


*1 こんな感じでなんかそれっぽい画像とかタイトルとか歓迎文を考えよう