#author("2022-01-14T00:22:25+09:00","","") [[臨時難民ゲットー]] -(黒いミデアから金箱を投下する音) (「掃除完了」と書かれた紙のみ見つかる音) -- 2020-07-06 (月) 17:58:08 -物資特盛でーすっ!(お疲れ様チケットを配布しながら) -- 2020-07-06 (月) 18:31:02 -なんかPSNに表示されるバトオペ2の画像が一時的にZZ映ったイラストになってたみたいだけどジオとか飛ばしてもう来るんか… -- 2020-07-09 (木) 02:02:13 -ドワッジ改やジムIIIは来てたから2周年で来そうだなとは思ってたわ、2周年イベ中にジ・O、キュベ出して最終週にZZじゃないかな? -- 2020-07-09 (木) 04:38:58 -シュツルムディアスが支援とは予想外、汎用だと純粋なディアスの上位になりそうだから強襲で来るかなーとか思ってたら -- 2020-07-09 (木) 14:20:48 -支援のステータスで高威力バズ、インチキピストル、追加のビームキャノンが飛ぶのは流石に火力高いな、バズ、トリモチ、ピストルでよろけ三種だし、ただ耐格低く盾無しで足回りのスキルもAMBACだけだから機動戦闘となると辛い部分が出てくるか -- 2020-07-09 (木) 14:31:47 -Sディアスは強制噴射こそないけど、通常移動速度とスラスタースピード双方とも同コスト帯支援の中ではトップだから速力はあるのか、ただ図体でかいから回避がしやすいとまでは言えないかな?汎用についていきやすいのは利点だが、あと耐格は2だけどレベル1でもカスパスロット拡張して耐格カスパ3,5と積めば硬くはなる模様 -- 2020-07-09 (木) 17:37:15 -7月27日のクランマッチ、コスト制限650の宇宙暗礁、あっ(察し) -- 2020-07-09 (木) 17:40:28 -巨体がどつき合うんです?>コスト制限650の宇宙暗礁 -- 2020-07-09 (木) 17:43:47 -ああ^~ハンブラビ楽しい、汎用を正面からガチっても勝てるレベルのインファイト能力は頼りになり過ぎるし、可変からの奇襲はうまくいきそうならそのまま襲い、無理そうなら飛んで逃げられるの安定感ある -- 2020-07-11 (土) 15:33:19 -キュベとZZは何となく想像できるんだけどジオというか隠し腕の扱いどうなるんだろ?カウンター専用になるのか最近の流れ的に格闘兵装の一つになるのか -- 2020-07-13 (月) 11:07:51 -衝撃吸収機構とダメコン持ちに格闘二種で轢き殺す機体になるんじゃないかなぁ>ジオ -- 2020-07-13 (月) 13:30:47 -隠し腕は副兵装でしょ そうしないとサーベルとライフルしか持ってないジオは副兵装が無くなる ガルバルディみたいに射撃兵装の弾数が少ないけど格闘中心のハイスペック機になると思っている -- 2020-07-13 (月) 14:21:05 -一応バトオペ2の機体は全部メイン射撃1、メイン格闘1、副武装最低1で計三個は武器実装されてるからねー -- 2020-07-13 (月) 14:37:07 -週末の生放送でこの前のZの時みたくZZ紹介とマキオン最後の追加枠発表て感じかな?ZZやっぱゲロビ持ちになるんかな… -- 2020-07-15 (水) 15:19:53 -ガルスJは想定外、こうなると近いうちにズサやガ・ゾウムもくるかなー? -- 2020-07-16 (木) 14:08:46 -この薔薇はハマーン様が内職して作ったの? このままだとZZの奇怪な服装がばら蒔かれるのか… -- 2020-07-16 (木) 14:10:35 -来週がズサかハンマ・ハンマで再来週がZZか? 先週がガルスだったら綺麗にZZまでマシュマーオンリーもあり得たな -- 2020-07-16 (木) 14:37:57 -今週のピックアップ期間よく見ると21日までになってるん 火曜からアニバぽ? -- 2020-07-17 (金) 10:53:21 -ZZコスト650汎用で貯め早いBRにゲロビにミサにクソ長サーベル持ちで強制噴射とバイオセンサー確定か ゲロビかぁ… -- 2020-07-18 (土) 21:26:04 -ガザCは400汎用か……450の宇宙適正持ち支援を期待していたんだが仕方がない、それはそれとしてZZはすでに公表済みの中で先行実装機体も別にあるっぽいのが気になるな、FA-ZZあたりだろうか? -- 2020-07-19 (日) 00:28:59 -来週末マキオン体験会最後だし難民交流会みたいのしたい…したくない?せっかく無料期間だし今の所買う気ない難民とか初心者難民も交えてやれたら面白そうじゃない?勿論経験者は使うコスト帯制限するような感じで -- 2020-07-20 (月) 22:02:45 -ダブルΖ割と悪くはなさそうだな、というかサーベル長い……ただ機体にかなり癖があるから使いこなすには結構使い倒す必要はありそう、あとスラスターは盛れ -- 2020-07-21 (火) 15:14:20 -650部屋入ってみたらごん太ビームとミサイルが大量に飛び交う魔境と化してるんじゃが…(身を乗り出した瞬間に消し炭になる音) -- 2020-07-21 (火) 20:32:58 -皆ZZ使いたいからね 仕方ないね MSの恐竜的進化の代表がこれでまだオカルト抜きの余力を残してるんだから怖い -- 2020-07-21 (火) 21:10:44 -ZZ変形出来ないのか・・・ -- 2020-07-22 (水) 00:04:14 -威力ショボいダブルバルカンに原作で隕石切り裂いてたわりにショボい威力のハイパービームサーベル。そして変形もダブルキャノンもスクリューパイルドライバーもないから片手落ち感ヤバい >ZZ -- 2020-07-22 (水) 09:03:57 -威力2700であのリーチだからサーベルは強いだるぉ!?その代わりにCT長いし中判定だけど>ZZ -- 2020-07-22 (水) 09:32:34 -味方への配慮がNTなのが使う事で隕石は切れないかもだけど味方は切り裂けるぞ!なんて事でしょう!子供は皆NT!プレイヤーの修羅場が見れるぞ! 後ろからぶん殴ってくるの止めて… -- 2020-07-22 (水) 10:44:56 -本気でZZを再現したらぶっ壊れ火力じゃ済まないからな 支援機仕様でさらに鈍足になるであろうフルアーマーZZに期待するしかない -- 2020-07-22 (水) 11:49:54 -大型武器のFF祭りは新型機出た直後の風物詩じゃけぇ…… -- 2020-07-22 (水) 16:00:14 -ハイメガは火力低くても良いからもっと判定太くして -- 2020-07-22 (水) 17:14:18 -設定通りZZのバイオセンサーがプレイヤーのニュータイプ適正に合わせてリミッターかけてる説、あると思います -- 2020-07-23 (木) 13:03:44 -ガザCって重力下で使えたのか・・・ -- 2020-07-24 (金) 18:59:29 -600以上7号しかないから最近の650推し辛い…辛くない?(編成開始後高速でOKを押す音) -- 2020-07-28 (火) 20:30:24 -ほぼエクバ2のままルプスレクスをマキオンに持ってくるの最高に頭バンナム -- 2020-07-30 (木) 08:08:18 -Rジャジャ…ジオ君どこ?ここ? -- 2020-07-30 (木) 14:04:59 -Rジャジャこれ強そうだな、10発残弾式BRが二発よろけ、4発よろけミサイルがスラ撃ち可能、格闘二種が両方とも連撃2、スピード130のスラスピ225でスラ75でマニューバアーマーレベル2の回避1、実弾耐性が低い以外は隙の無い強襲と言えるか、しかもコスト500 -- 2020-07-30 (木) 14:26:43 -あと、肩部後方についている緩衝材部分(35%カット)だが、スラスター使用時にちゃんと前方に出てくるからスラ撃ちミサイルと相性がいい -- 2020-07-30 (木) 15:30:13 -2周年記念のZZの後でジオやキュベレイはねぇなと思ってたが、RジャジャとはまたイケメンMSを突っ込んできたな 来週は支援だろうか -- 2020-07-30 (木) 17:20:48 -まだ動画でしか見てないけど銃剣の下格威力ヤバないかこれ? -- 2020-07-30 (木) 17:27:25 -銃剣の火力高いらしいね、しかしこれだけの性能を持ちながら星2実装とは……ボリノーク・サマーンとはなんだったのか -- 2020-07-30 (木) 18:52:38 -あいつは連携前提で偵察重視のMSやし、劇中でも割と地味やから…>ボリノーク・サマーン -- 2020-07-30 (木) 19:13:42 -バトオペの特典セシアナビなんか声がガビガビしてない? -- 2020-07-30 (木) 20:12:47 -今更おもちゃ(アスラン)の新しい事がわかって草 -- 2020-08-05 (水) 10:31:49 -キュベ地上もいけるんかい -- 2020-08-06 (木) 14:08:56 -バトオペの強化施設二倍期間来てるからガンガン強化しようね -- 2020-08-06 (木) 15:52:58 -厳選機体ステップアップのステップ1、半額の上に確定枠に強い機体しかいないな、持ってない機体多い人は1だけでも回した方が良いだろう -- 2020-08-06 (木) 16:33:04 -キュベレイの下格、倍率100%でN格闘とまったく同じダメージだけど、出が異様に速くて隙が無いからダウン取り能力においてはトップランクだな -- 2020-08-06 (木) 16:45:51 -キュベ引こうとしたらガルス君来たのじゃ、嬉しいがなぜ今… ここまで来ないという事は来週がジOで先行がパラスじゃな?(眉間に稲光が光る音) -- 2020-08-06 (木) 17:37:36 -キュベレイはマニューバこそないがディアスに近い動きが強い気がする、メインでよろけを取ったら高速下格ダウン、そして追従ファンネルによる追撃、ディアスのバズ格闘ビーピスコンボみたいな流れができる -- 2020-08-06 (木) 18:48:51 -何気にダメコンレベル2ついてるのがキュベレイの強みよ、地上ならまだしも宇宙環境だと蓄積よろけのFbが環境トップだが、ダメコンのお陰でよろけづらい、耐ビームも高いから宇宙における環境メタ機としてキュベ出せるやもしれん -- 2020-08-06 (木) 19:10:17 -マキブオンでバンシィノルン使い始めたがこれはあれじゃな?使えば使うほど味わい深くなる系のやり込み大事系機体じゃな? -- 2020-08-08 (土) 08:41:38 -マグナムが生コーンより発生遅いけど誘導強いから慣性で避けようとするとぶち当たって辛いのん…>ノルン 動き遅いけど味方と連携して撃ってくると地味に要塞よな -- 2020-08-08 (土) 11:13:31 -自衛は固いけど相方を守るのキツくない? >マキオンノルン それはそうとリボとかのぶっ壊れを除けば機体成分バランスはいい -- 2020-08-08 (土) 15:51:52 -バンシィは良調整になるまで屍の山を築いてきたしな -- 2020-08-08 (土) 16:06:11 -でももう少しだけノルンBD速くなりませんかね?ちと重く感じる時もある -- 2020-08-09 (日) 08:17:15 -バエル楽しいなぁ、メインサブ特射あたりがよく言われるけど横格も強いなぁ -- 2020-08-10 (月) 15:22:14 -特射ブッパバエル君を天帝の下格でホームランするの楽しいのん 冷静に下とブー格挟んだりして視界揺らしてくるバエル君辛いのn(特格で連れ去られる音) -- 2020-08-10 (月) 15:32:38 -PS3のフルブから全く触ってなかったけど、愛機のノワールの使い勝手が変わってなくて何より。 -- 2020-08-10 (月) 15:47:26 -アルケーのカサカサ左右に振りつつファング飛ばしつつ追いかけて来るの怖いんじゃが引っかかるとすげぇ痛いし -- 2020-08-11 (火) 15:50:59 -アルケー使ってるけどあれ焦らずに後ろステップ踏むと何もできのじゃよ もちろんうまい人は対応してくるだろうけど -- 2020-08-11 (火) 15:57:37 -ハンマハンマ…本格的にジオはどこいったんや? -- 2020-08-13 (木) 14:06:00 -四号五号Bst先行実装っていうけど、正直実装が一年は遅い -- 2020-08-13 (木) 15:56:37 -2周年記念は5週間、ZとZZの機体は並行実装、ZZとキュベレイの間にRジャジャが挟んである時点で今週でジオはありえないってわかりそうなもんだけどな 大体先週がMSでも人気が高いキュベレイで今週はお盆なんだから集金的にも比較的微妙なMSを回すだろ -- 2020-08-13 (木) 16:36:59 -うーむ、動画とか見る限りハンマハンマは火力良さそうなんだがやはりスラ容量がなー -- 2020-08-14 (金) 17:12:53 -ファルシア滅茶苦茶いい…ブースト駄目だけど降りテク3種にピョン格まで完備してて3000に張り付かれてるとかでもない限り逃げまくれる…何より魔少年の煽り力が心地いいの(スパローに膾切りにされる音) -- 2020-08-14 (金) 21:13:31 -某成し遂げヤスなYouTuberでガンオペ見る→結構簡単なんかな?やってみっか!→なんだこの動き(ドン引き)な感じで動画だけでは分からんことだらけやで -- 2020-08-15 (土) 10:50:58 -あの人は廃課金と同時にマジモンの廃人プレイヤーだからね 他の実況配信者と比べてもダンチの腕前よ 試合終了間際にタックル空打ちの無敵でミリ残りを凌ぐとかやってるのあの人ぐらいや -- 2020-08-15 (土) 11:51:44 -試合終了間際にタックルでしのぐのは常識ではないのか……? 動画配信者だと少ないのかな? -- 2020-08-15 (土) 12:04:54 -あの人のやってるの見て意識して終了間際のしのぎとか砲撃回避とかに使うけど割と常套手段よな(終了間際の足掻きタックルでカウンターされる音) -- 2020-08-15 (土) 12:20:01 -流石に全部の配信者は漁れんけど俺が知ってる範疇だとあの人以外は印象残ってないな>間際にタックル -- 2020-08-15 (土) 12:29:48 -初期から見かける普通のテクだと思うわ。瀕死の時はよくやるしよくやられる>タックル -- 2020-08-15 (土) 13:11:11 -2500戦近くやって少尉なのヤバすぎでしょ…… -- 2020-08-15 (土) 19:33:00 -ライトニングと胚乳にようやく修正入ったけどうん……何体か下方忘れてるでしょ -- 2020-08-20 (木) 12:28:33 -トライバーニングだけは絶対に下方しないという熱い意志を感じる まあマキオンやるからどうでもええが -- 2020-08-20 (木) 13:35:25 -+当たったけど今の600環境で強襲というのがな… せめて腰ビームヒートまで撃ったら怯むようにしてほしかった -- 2020-08-20 (木) 15:51:40 -高コスト強襲はマジでRジャジャクラスのスペックが必要だからな -- 2020-08-20 (木) 20:45:04 -ハンブラビとジャジャは大当たり強襲だった、あの二機は本当に強い上に使ってて楽しい、ゼータプラスはどうかな? -- 2020-08-21 (金) 01:46:46 -600に関しては単発怯みと高機動のお陰で一撃離脱戦法なら結構やれる〉+ ブラビと比べると火力控え目だけど単発怯みあるから生存力ある…かも? -- 2020-08-21 (金) 02:20:04 -ステータス見た限りかなり硬いのと、即よろけ持ちと考えるとかなり生存力ありそうよね、その上で足回りもいいあたり扱い易さはかなり良さそう>ゼータプラス -- 2020-08-21 (金) 04:27:20 -Ζ+実装最大の功績は、これによりセンチネル機体実装可能という実績ができたこと、ガンダムMk-Vとゼクアイン・ツヴァイ待ってます、Mk-Vはニューディサイズ仕様を強襲、連邦仕様を汎用で欲しい -- 2020-08-21 (金) 08:50:06 -開発便りの最後の画像、川に水入ってるぽい? -- 2020-08-25 (火) 18:44:23 -階級少佐でディジェ、ストカス、ディテクターのレベル1をDP購入に先行実装か、その代わり40万DPとあるがまぁ少佐いってるプレイヤーならDPの使い道なかったし余裕だろう、それにしてもこの三機全部強機体だから良いチョイスだな -- 2020-08-25 (火) 18:55:28 -ズゴックがスラ撃ちビームしてたけど、水陸両用機は水中限定で性能が上がるってことなのかねー、ところでレートS解放は地上だけにした方が…… -- 2020-08-25 (火) 18:56:41 -水入ってた所今後ずっと入ってるんかな?湾港の下結構使う事多いからそうなると色々環境変りそうだ -- 2020-08-25 (火) 19:05:50 -ハイゴックがさらに強化される案件が来るとは思わんかった 彼に限らず水泳部全員だけど -- 2020-08-26 (水) 08:41:28 -今後湾港とかで支援使っててうっかり溝の水中に落ちたりするとスパアマ張りながらハイゴが突っ込んで来たり攻撃ものともしないゴッグが歩いてくると思うと滅茶苦茶怖いのだ -- 2020-08-26 (水) 15:54:55 -水中適性がつく機体なんて僅かだから戦場や環境がどう動くか …高コスト向けにアトラスガンダムとか来ねぇかなぁ -- 2020-08-26 (水) 22:37:44 -Ζ+、N格が短すぎてタックルから繋がらないの草生える、横の方が前方へのリーチ長いとかマジかよ -- 2020-08-27 (木) 08:31:29 -トライブレード何だか面白い挙動するな -- 2020-08-27 (木) 14:12:22 -トライブレードは視線誘導らしいがどれくらい曲がるのかねー、タイタンフォールのサルヴォコアくらい曲がると嬉しいんだけど -- 2020-08-27 (木) 14:40:12 -トライブレードめっち曲がる上にスラ撃ち可能とかマジかよ、かなり強いだろ -- 2020-08-27 (木) 14:49:17 -よくよく考えるとスプレットビームがトライブレードになっただけで、装備の役割はドム系列の基本に則ってるのか、あとはバウ実装時にバウのBR装備できるようになるくらいはありそうかな? -- 2020-08-27 (木) 17:49:11 -高コストのバズ汎で優秀で個性的な武装も搭載となればかなりの良機体だな こういうのでいいんだよ、こういうので -- 2020-08-27 (木) 22:36:11 -マキオン掛け合い良い感じなのリプレイだと入らないの何でなん…?それはそうと他と比べてシン・ステラの掛け合いが悲壮感強すぎませんか…? -- 2020-08-29 (土) 16:50:03 -あの世でステラによろしくな -- 2020-08-29 (土) 20:29:52 -バトオペでSランク実装されたから久々にレート出ているが、敵陣壊滅させたあとに回復もせず、わざわざ敵が有利なエリアに突っ込んで返り討ちにあうAプラス多過ぎでびっくりするんじゃが、相変わらずレートは魔境だな…… -- 2020-08-30 (日) 14:54:19 -新規ランクが追加されるのがおおよそ一年振りだから最高ランクだろうと玉石混交なんだよなぁ -- 2020-08-30 (日) 20:34:32 -普段宇宙レートでA+カンスト目指してるが、地上レートが温すぎてほんと地上は気楽にできる、というか既に宇宙S-いるのが怖い、なんだあいつら明らか動きが違うのわかるから怖い -- 2020-08-30 (日) 20:41:05 -実況配信勢でも宇宙専用機が出ても実況しない人なんてザラに居る中、宇宙ガチ勢でやってる人の動きが別格なのは当然の話 -- 2020-08-31 (月) 14:23:57 -宇宙面白いんだがなぁ、30分に一回マッチすればいい方で、1時間たってもマッチしないとかざらだからレート上げが大変 -- 2020-09-01 (火) 10:15:29 -アテネこれかなり強い奴じゃ? 熊さん強襲アテネ支援だしジOは汎用だな -- 2020-09-03 (木) 14:15:44 -ダメコンレベル2持ちの高火力支援はヤベーっすよ……この重装備でスラ70の宇宙適正あるし優遇されてるな、あとは手触り良ければ良いが -- 2020-09-03 (木) 15:55:31 -使った感じは回避なしで鈍重だけど武装量がアホみたいに豊富でダメコンありビーム防御寄りなんで補強すれば充分硬い、その上ミサの威力が頭おかしいのとゲロビがチャージ1秒ぐらい?でヒート復帰も早い そもそもLv1の時点で射補が素で50とかどういうことなん… -- 2020-09-03 (木) 16:55:50 -痴情と宇宙のいいとこどりみたいな月面マップだして -- 2020-09-03 (木) 19:19:11 -パラス、カタログスペック強そうだけど実際使ってみると中々難しいねんな…宇宙まだ試してないから宇宙だとどれぐらい違うのかわからんが -- 2020-09-03 (木) 22:45:23 -昨日から始めたけどこのゲーム難しいね -- 2020-09-04 (金) 21:48:53 -ある程度慣れるまでは難しい事考えずに汎用機でバズ下格する事と味方から孤立しない事だけ考えた方が良いゾ -- 2020-09-04 (金) 22:03:28 -ナイトシーカーヴァースキ機か、一気にコスト上がって500コストの地上向け機体、格闘三種にウミヘビまで持つし空中スラの消費50%低減はオンリーワンで面白いが中判定の部分が弱み、ステルスと運動性活かして奇襲戦を繰り返したいって感じか -- 2020-09-10 (木) 19:18:32 -メイン射撃武器をフェダーインライフル(制止撃ち)からジムIIIBRに変えられるが、そうするとフェダー格闘使えなくなる、よろけ射撃を取るか格闘武器を取るかだけど格闘二種もあれば十分な気はしないでもない -- 2020-09-10 (木) 19:20:34 -ヴァースキ夜鹿ってもしかして産廃かこれ… -- 2020-09-11 (金) 18:09:37 -機体自体は元から強くないナイトシーカーの中身をジム3仕様にしただけなんで… -- 2020-09-11 (金) 20:38:40 -強襲機にコンボ叩き込まれると即死するの怖いこれ -- 2020-09-11 (金) 21:37:22 -ナイトシーカーの方向性は面白い、問題はコスト帯で見て基礎スペ不足なところだなー -- 2020-09-12 (土) 15:03:29 -マキオンでさっき長田ザクと対戦出来たんだけどトップ勢おかしい 動いた先に攻撃置いてあるん… -- 2020-09-13 (日) 23:36:49 -エクバ2のアプデ告知きたで!ほなマキオンしましょか -- 2020-09-15 (火) 14:08:34 -フルグランサなぁにこれ、赤ロか機動力弄られないとコイツは無理だって …… -- 2020-09-15 (火) 16:45:36 -アッグガイあるあるー!鞭が叩き付けるようなモーションだけど少し段差の下にいる敵に当たらなくて盛大に外す!! つらい -- 2020-09-15 (火) 18:09:57 -実装される機体が予想できず私は悲しい…(竪琴を掻き鳴らす音) -- 2020-09-17 (木) 14:07:45 -ナイトシーカーヴァースキ仕様はまだZZの範疇だなって感じだったけど、よもやCCAもUCもすっ飛ばしてトリスタンとはな……確かに素体はアレックスだけどもさ -- 2020-09-17 (木) 14:53:50 -なら来週はザクIII改かな -- 2020-09-17 (木) 15:20:23 -トリスタンくん600コストでこの性能はつらそうなんですがうーん、まぁだけどサブウェポンでクラブ装備してきたのは評価したい、ゼク・アインへの道がまた一歩進んだ気がする -- 2020-09-17 (木) 17:47:49 -やはりバトオペは勝ちすぎるとダメだな、相手が回線抜いて無効試合になる(´・ω・`) -- 2020-09-18 (金) 08:52:02 -水中の概要来たけど上からだと本当見辛そうだな あと、密林楽しそう -- 2020-09-19 (土) 01:31:53 -地上バリエマップ一つに新マップ一つか、じゃあ次は宇宙だな! -- 2020-09-19 (土) 03:18:22 -しかし密林マップは視認性悪いらしいが、スモークステルスに加え車高の低いヒルドルブがまた大暴れしそうかな?グフフライトタイプがナーフされてから改めてその強さを思い知っているがどうなるか -- 2020-09-20 (日) 06:29:20 -コスト600以上ともなると普通に拠点破壊狙えるようになるわけだが、なぜか拠点破壊ボーナス増える前に拠点破壊するのが多くて困惑する、まだ拠点破壊するなってチャット欲しいわ -- 2020-09-20 (日) 11:08:13 -試合開始直後から機体放置、その後も機体だけ投下し続ける歩兵放置マン味方に引いて勝つとか無理ゲーなんじゃが……じゃがー…… -- 2020-09-21 (月) 22:04:44 -レーティングマッチでデザートジムでチクチクするのがとても楽しいバトオペ初心者一か月目 -- 2020-09-22 (火) 23:35:06 -デジムは廃墟都市で凸砂的運用すると強い -- 2020-09-23 (水) 01:38:29 -今日はバトオペガチャ更新の日だヒャッハー!! なお来月の初日が木曜日のため、1日に余裕があるならそちらでガチャ回せば来月の月間任務に突っ込める模様 -- 2020-09-24 (木) 08:36:15 -メタス重武装仕様、と、クレイバズ二基を追加装備してるな、変形機構がZIIと同様なだけにスタイルとしてはZIIに似てる -- 2020-09-24 (木) 15:36:46 -密林もう来たんか 実弾とか貯め無しビームでの狙撃が捗るな -- 2020-09-24 (木) 15:55:06 -実装前から想定してはいたが、やはりヒルドルブがやばい……密林で完全に見えなくなるの本当にやばい、水中でも変形でゴリ押せるから関係ない、強い -- 2020-09-24 (木) 16:09:26 -ザメル君だとやっぱり森からがっつりはみ出るな 水中で適正持ちだとブースト→キャンセルジャンプ→ブーストキャンセルってやるとそこまで機敏ではないけど疑似的強制噴射的動き出来るけど何かで使えないだろか -- 2020-09-24 (木) 16:33:23 -ほんとドルブ強くて草枯れるんだけど、水中なら戦車もつらいだろう……と思ってると大間違い、スラOH回復速度上昇効果がドルブにも適用されるからスラ焼くまで使うの基本のドルブが更に変形効率上がってむしろ強くなる -- 2020-09-24 (木) 16:53:56 -水中から飛び出しスモークステルスを焚きながら奇襲、スラ焼ける直前まで荒したら水中に退避を繰り返す……やはりドルブこそジオン水泳部期待の星だな!(おめめぐるぐる) -- 2020-09-24 (木) 18:04:40 -メタスのチャージビーム威力やばすぎだろ、またバトオペ運営くんはビームガン()を作ってしまったか…… -- 2020-09-24 (木) 22:40:33 -4号Bstのメガビームランチャー性能向上したとはいえ、やはり味方が前線支えてる中でチャージしてるの多いわね…… -- 2020-09-25 (金) 15:30:32 -あの手の武器を使うのは二種類しかいない 扱い方を分かっているか、分かっていないかのどっちかだ 大半は後者だから機体ごと毛嫌いされるんだよな>メガビームランチャー -- 2020-09-26 (土) 14:15:27 -今の500コストレート怖いな、4号やメタスばかりで壁汎やる奴皆無だからいざMk-IIやディアスが相手にいるとただ蹂躙されるだけだわ -- 2020-09-26 (土) 18:11:53 -メタスは変形して突っ込んでくる奴多いけど、ディアスならタックル二回吐けるから叩き落としやすいなこれ -- 2020-09-26 (土) 18:36:55 -650に零式やトリスタンが出てくるけど、キュベレイに蓄積よろけがうまく効かず蹂躙されているのを見る……キュベ環境に蓄積よろけ機体で出るから -- 2020-09-26 (土) 21:18:59 -密林300から350はフリッパー・アッグガイの二強襲で支援抜きの方が強そうだな、支援いれても敵にフリッパーいたら観測できないが、フリッパーがいれば観測、ジャミング、敵アッグガイの処理、余裕があれば敵支援への奇襲が全部できる、その上でフリッパーが敵アッグガイ処理してる間に味方アッグガイが敵支援殴ればいい -- 2020-09-30 (水) 22:31:19 -バウは強襲550 へ、変形は…? -- 2020-10-01 (木) 14:07:53 -バウ変形は分離しちゃうから……格闘能力やスピードはジャジャに劣るっぽいが射撃武器多いな、翼部ミサイルがスラ撃ち蓄積よろけ型なら強そうだけど -- 2020-10-01 (木) 14:12:36 -翼部ミサイルは制止撃ちか……火力はあるし回転もいいけど、盾ビームが即よろけで腕グレが蓄積よろけだからそっちメインで使って、追撃や射撃をライフルとミサイルで回すタイプだな -- 2020-10-01 (木) 14:30:33 -バウ一番の利点は可変オミットされたおかげで、高コスト宇宙適正持ち強襲なところかもしれん -- 2020-10-01 (木) 15:18:30 -バウ使い心地は射撃豊富だし強襲というより汎用みたいだ それにしてもイケメンだわ…降りてうろついてると変形した時のディテールもあるから本当に惜しい… -- 2020-10-01 (木) 16:54:26 -うーむ、やはりメタスを追いガチャしておくべきだった、レベル2は二回出たがレベル1が出なかったのが痛いメタス強すぎ問題 -- 2020-10-01 (木) 22:12:24 -500から550環境、メタスが強すぎるから結果的にステルス強襲の方が仕事できるようになってるの草生える -- 2020-10-01 (木) 23:07:11 -バウはイケメンだし盾ビー構えると盾も構えてくれるから結構硬いし武装どれも強力だし末永く使っていきたいなー 欠点はメタス…修正はy(ビームガンでハチの巣になる音) -- 2020-10-02 (金) 10:59:30 - バウ格好いいなぁプラモ欲しくなるわ -- 2020-10-02 (金) 15:08:15 -RE1/100はオススメよ -- 2020-10-02 (金) 18:21:42 -密林マップは下手に渡河しようとして集中砲火喰らうのが多いな、敵を自陣側に引き込んで叩けばいいだけのところを的になりにいっている、港湾でいやというほど待ち構えるのが強いってわかってるとは思うんだがなぁ -- 2020-10-02 (金) 22:35:24 -プラモ定価で売ってねぇ...>RE リバウとかもカッコいいなとは思ったけど売ってねぇ -- 2020-10-03 (土) 10:08:44 -リバウはプレバン品だからね。あとリバウのHGUCはハズレ -- 2020-10-03 (土) 10:22:58 -コアガンダムフルセット一箱で出してください!(放送後欲しくなった層) -- 2020-10-04 (日) 19:29:18 -今月再販されるんじゃなかったかな -- 2020-10-04 (日) 20:06:24 -アースリィ、ジュピターヴ、ユーラヴェン、サタニクス、アニマリゼは10月29日に店頭に並ぶ予定だって >今月再販 イージスナイトも再販ゾ -- 2020-10-05 (月) 15:18:03 -アイザックのどさくさに紛れてアクアジム君追加されとるやん! -- 2020-10-08 (木) 14:44:03 -アイザックくん唯一無二の性能だけど支援として強いかと言われると怪し過ぎる、同コストに地上ならドルブ、宇宙ならビショップというヤベー連中いるだけになぁ、汎用もどきな運用ならいけるか? -- 2020-10-08 (木) 15:58:13 -アイザック手に入ったから使ってみたけど、本体性能良いのに対して武装が貧弱の極みみたいなのが残念過ぎるなこれ、武器さえ強化されれば採用範囲だが現状だとそこがとにかくつらい -- 2020-10-09 (金) 19:29:17 -500帯の支援持ってなかったからマドロックとネモ3引けてうれしいけどどっちが強いとかあるんだろうか -- 2020-10-10 (土) 00:41:39 -窓とネモ3の場合、地上でなら割と使いやすいと感じる方で良いかなって気はする、宇宙なら確実断然間違いなくネモ3だが -- 2020-10-10 (土) 00:58:23 -なる程なーフリーで練習して確かめてみる -- 2020-10-10 (土) 07:16:27 -リゲルグは環境上位に入れそうな性能はあるな、メタスを除けば、メタスを除けば -- 2020-10-15 (木) 16:13:11 -マキオンのアプデめっちゃいいやん -- 2020-10-15 (木) 23:28:16 -クロスブーストにカバカーリ、フェネクス、フラウロス、スタービルドストライク参戦確定きたわね 今回こそはバランスある程度ちゃんとして欲しい(プラモ共を指差す音) -- 2020-10-18 (日) 01:47:34 -バトオペ今年のハロウィン配布機体はペイルライダーデュラハン(400コスト強襲)か、それはそれとしてやっと650戦場の常設廃止か長かったな……といいつつ今週の実装機体650だから今週は新機体に合わせて650戦場は常設だよとのこと、650だと流石に候補絞られるな -- 2020-10-21 (水) 08:27:36 -キュベMk-II強襲か……やはりキュベレイ…… -- 2020-10-22 (木) 14:01:23 -メタス修正入ったけど元が強すぎたから多少下げてもまだ環境トップ走れるなこれ -- 2020-10-22 (木) 14:12:51 -バズのクールタイムと切り替えの延長に変形後のビームガン弱体化でだいぶ弱くなった気もする -- 2020-10-22 (木) 15:43:34 -対応力は間違いなく落ちたのと、可変ビームでの追撃火力は下がったな、だが元々頭二つ三つ抜けてた分戦闘力にまだ余裕がある -- 2020-10-22 (木) 15:53:05 -キュベMk-IIやばいな、挟撃ファンネルが二射で終わるようになってファンネル回収高速化、追従ファンネルの蓄積値上がってダメコンなければ二射でよろけ取れるようになってる、まぁ汎用キュベ軍団相手に強襲使おうと思ったらこうなる……のか?一番の強みはキュベと見た目変わらないところかもしれんが -- 2020-10-22 (木) 16:23:37 -色を塗り替えたキュベとキュベMk-2なんて下手したら味方でも見分けつかんからな 650コストは魔境どころか混沌よな -- 2020-10-22 (木) 16:28:09 -今回の機体調整コメント、メタスの「想定以上の高い射撃ダメージを与えていた」とサイコミュ高機動型ザクの「立体的な戦闘を得意とする機体」はお笑いポイントだろうか -- 2020-10-22 (木) 16:47:57 -キュベレイMk2ガチャ10回で3つも来てビックリ強化値一気に増えたわ -- 2020-10-22 (木) 21:31:55 -メタスはバズの切り替え&CT延長よりも、可変時ビームガンのヒート率増加の方が痛いなこれは、以前は雑に撃ってダメージとよろけ取れてたが、今は丁寧に当てないといけない、まぁこれくらいはやってもらわないと困るな -- 2020-10-23 (金) 21:51:32 -今回の調整でメタス環境どうなるかなーって思ってたけど、悪くないな、近接対応力の低下とMAビームガンによる総ダメージ低下でこいつ一強という感じではなくなった、依然として強いがこいつ以外も出せる環境にはなった -- 2020-10-24 (土) 13:42:39 -メタスが出来るんだからクレイバズーカ二丁持ちみんなやればいいのに -- 2020-10-24 (土) 16:47:02 -ペイルライダーデュラハンは配布の割に強いな、っていうか普通に実用レベルだわこいつ -- 2020-10-24 (土) 19:54:43 -改めて調整された機体色々試してるが、ネモの170mmキャノンの爆風めちゃくちゃ広がったなこれ、蓄積値も0という異常な数値から80まで上がり元々多いバルカンの弾数とも噛み合ってるしかなり強くなってる -- 2020-10-24 (土) 23:46:06 -デュラハン取れる気がしなくなってきたぞ... -- 2020-10-26 (月) 12:46:19 -ライバル勝利はまぁクイックあたりで頑張るしかないとして、それ以外はカスマミックスアップの高速周回でも回ってれば終わるだろう、個人スコアならカスマタイマン部屋作れば確定だぞ -- 2020-10-26 (月) 15:40:06 -コンテナ回収部屋を建てて遊ぶふりしてスコア稼ぐ手もあるぞ -- 2020-10-26 (月) 16:17:15 -カスマタイマン部屋作ったら同じ人来て二回ボコったら誰も来なくなった -- 2020-10-27 (火) 22:41:40 -なんやかんやデュラハン取れたやったー -- 2020-10-27 (火) 23:34:01 -ディジェSE-Rとな?また珍しいというかいまいち地味な奴がきたな -- 2020-10-29 (木) 14:06:47 -ディジェSE-Rは回避を持たない代わりにマニューバダメコン、背、脚、肩緩衝材に空中制御もあって宇宙にも出られて即よろけビームを二つ持ち、更にMk-IIより高性能な頭部バルカンを持つやべー機体だな、回避無い以外はてんこ盛りすぎる -- 2020-10-29 (木) 14:23:04 -地味っていうかスペックの何も感も不明な奴だから話題に出来ないと言うか -- 2020-10-29 (木) 14:24:16 -まさかタイラントソード出るとか言わんよな? >SE-R -- 2020-10-29 (木) 15:07:30 -出ても今回みたいに条件が合えば強いけど不利になるとかなり弱いみたいなピーキーな感じになるんじゃないかな -- 2020-10-29 (木) 17:14:52 -レベル2のSE-Rが三体……来るぞ遊馬!!(レベル1がでなかったの意) 最近ガチャ引くとこういう偏り方しかしなくてお辛い -- 2020-11-01 (日) 21:10:17 -次は何の機体来るのかなー -- 2020-11-05 (木) 01:17:32 -なんでズサに高性能AMBACも変形もついてなくて地上適正なんだ……宇宙支援を期待していたのに -- 2020-11-05 (木) 17:29:32 -ブースター単独にはなるけど別に本体は変形しないから変形なしは妥当では? >ズサ -- 2020-11-05 (木) 19:37:23 -むしろ足ミサないことに違和感あるだろ >ズサ -- 2020-11-05 (木) 19:42:15 -ブースターポッドが装着型のSFSとして開発され、大気圏内でも飛行可能という設定だから変形(本体が変形するとは言っていない)を持ってくると思ったんだがのう -- 2020-11-06 (金) 14:06:32 -炎上ミサイル楽しいな。ほかのミサイル機体にもこれくれよ -- 2020-11-06 (金) 21:17:43 -チャット連打してる奴がいたからずっと張り付いてゴリゴリ押し出したらあきらめて戦ってた -- 2020-11-07 (土) 11:42:14 -久しぶりに早朝湾港やったけど狙いにくすぎるのん… なんかいい方法ないもんかね? -- 2020-11-07 (土) 22:22:19 -動物園、26日にカバ・カーリーが3000でクロスから先行追加 -- 2020-11-08 (日) 20:54:30 -クロブのマスター体力800って・・・全体的に世紀末環境なのもあって体力多めな調整かなぁ。同時覚醒が推しだからEとL統合はありだと思うけどR同時覚醒してゴリ押しが流行りそう -- 2020-11-09 (月) 20:17:00 -ドーベン最近にしてはスキルが大人しいな… デカい・連撃ない・回避ない上に武装も遠距離向けだし汎用の皮被った支援やんけ -- 2020-11-12 (木) 17:58:15 -衝撃吸収機構とダメコンで常時よろけない、その上で数多ある遠距離武装での制圧力……と見れば強そうだがこれで支援じゃなく汎用だからなぁ、バナーの煽り文「俺は後ろを固める、前へ出ろ!」っていうのが悪い意味にしか聞こえない、しかもHP自体は低めなのがネックすぎる>ドーベン -- 2020-11-12 (木) 19:24:18 -支援機と一緒に行動するといい感じみたいだけどそれは支援機と何が違うんだ…?ってなった -- 2020-11-12 (木) 19:43:55 -強襲から見れば出会いたくないタイプの機体ではあるけど、やはり編成にいれても一機が限度ってところだろうな -- 2020-11-12 (木) 20:01:21 -というか強襲から見ると出会いたくないタイプの機体多すぎて笑っちゃうんすよね -- 2020-11-12 (木) 20:19:06 -メタス全盛期は…嫌な事件だったね…(黄色い閃光に怯える音)>強襲から見ると出会いたくないタイプ あいつ弱体された瞬間バゥ君の評価爆上がりでミサイル生える -- 2020-11-12 (木) 22:17:42 -バウくんいいよね、狙って出なかったけど(吐血) 高コストで宇宙適正あるのも羨ましい……欲しいなー -- 2020-11-12 (木) 22:22:16 -サイコミュハンドも対艦ミサも無いし強襲枠で隊長機出そうね >ドーベン -- 2020-11-12 (木) 22:31:15 -ドーベン思ったよりは強い感じっぽいなー、まだ様子見した方が良さそうだ……問題はやはりなんでこいつ支援じゃないんだってところか -- 2020-11-14 (土) 01:24:52 -某成し遂げマンの動画を見る→自分で動かす→動けない→ぐぬぬ。この流れ多すぎる未だ未熟よ -- 2020-11-14 (土) 07:53:17 -ステップアップ全部引いていっぱい☆3来たけど、持ってるのと持ってなくてもレベル2ばかりでおつらい……レベル1が欲しい奴多すぎるんじゃ -- 2020-11-14 (土) 12:46:50 -よくよく数えたら最近手に入れた機体、6連続レベル2、既に持ってる奴も加えると更に増えてるの草、レベル1と交換してほしいぞ -- 2020-11-14 (土) 12:48:38 -一昨年はアレケン、去年は先行Z組…今年の年末年始は何来るんじゃろ?最近の速度的にZZ超えそうな気がするん -- 2020-11-14 (土) 13:23:58 -流石に今年の年末年始はジ・Oじゃろ、そうでないならSガンダム -- 2020-11-14 (土) 13:28:52 -Z+はセンチネルロゴついてるけどジュアッグとかと一緒で実質UC枠だと思ってる >Sガンダム -- 2020-11-14 (土) 13:45:26 -嫌じゃ嫌じゃ!トリスタンが何の脈略もなくクラブ持ってきてるし、インコム枠がドーベン以外いないのも寂しいし、センチネルの機体が出ないと嫌じゃー! -- 2020-11-14 (土) 17:40:33 -仕方ないなぁ。じゃあMk-IVとトーリスリッターで我慢しようね -- 2020-11-14 (土) 20:34:01 -なんであいつ顔の横にかまぼこ貼り付けてるの?>Mk-IV -- 2020-11-15 (日) 00:39:33 -サイコミュ関係のデバイスじゃない? サイコガンダムの技術入るMk-Vで無くなってるし>かまぼこ -- 2020-11-15 (日) 15:18:22 -ガルスJ顔がダサいけどはまった時の火力でっけぇな好きだわダサいけど -- 2020-11-15 (日) 23:06:42 -やはりバトオペは魔境であるなぁ、敵殲滅してあとは拠点まで下がればいいだけなのに敵陣居座って壊滅する味方よ……前線を下げようっつって下がったの自分以外一人だけとは -- 2020-11-17 (火) 18:20:22 -援護してくれ!って言いながら一人で突っ込んであわてて援護に行った味方も巻き添えで全滅するの繰り返したりしてると悲しくなるね -- 2020-11-17 (火) 21:49:33 -そういう時はファンメ送るんだよ。貴方様の頭はハッピーセットですの?って -- 2020-11-17 (火) 21:59:59 -メインの一人とご一緒にポテトも付いていって頭もっくもっくで暴走族やねんな(ゆゆ式者怪談) -- 2020-11-18 (水) 19:22:04 -水中型ガンダム、所謂ガンダイバーか……ドーベンウルフ追いガチャしておくんだったかなー、あとおまけのザクマリンタイプは星1だからそのうちぽろっと落ちるの待ちだな -- 2020-11-19 (木) 14:13:48 -水中型ガンダム全く期待してなかったがなんだこの武装の優遇度は、アレックスBRの亜種、強よろけのアンカー、マドロックの腕グレ亜種、唯一格闘武器のリーチ短いぐらいか、水中ならBRをスラ撃ちできるのもなかなか(機会はほぼ無いが) -- 2020-11-19 (木) 15:34:37 -20回引いたが水中ガンダム引けなかった残念武装だけ引けてもなぁ -- 2020-11-22 (日) 03:56:24 -水中型ガンダムは強襲メタにいれるタイプって感じかなー、射撃だけでよろけ簡単にとって、直後強よろけアンカーまで入るのは強い -- 2020-11-22 (日) 11:15:08 -無人都市で射撃戦する感じだと水中型ガンダムえげつないな、やはり連射可能BRは強いわ -- 2020-11-22 (日) 11:56:32 -あと、アレックスと違ってBRの他にも高速で蓄積よろけ取れるハープーンあるのが大きいな、近接での対応力が高い -- 2020-11-22 (日) 11:57:22 -ドーベン引けてラッキーだけどあんまり高コスト行きたくないからいつ使うことになるのかわからん -- 2020-11-22 (日) 12:36:43 -同じく最近450~550ばかりやっててドーベン使うの任務高速周回ぐらいになってるん… キュベ見るとウンザリするんや… -- 2020-11-22 (日) 19:02:40 -エピオンの強み完全に潰されてて草生えますよ -- 2020-11-24 (火) 17:34:54 -うあー沢山回したけど水中ガンダム出なかったなぁ -- 2020-11-25 (水) 00:11:09 -ゼータプラスC1、まさかの支援か、あとまさかの地上宇宙両用、それはそれとして今回の機体調整も色々ツッコミどころ多いな -- 2020-11-26 (木) 14:53:20 -キュベレイの下方とギャプラン、シュツルムディアスの上方は良いんだけどね…他はどうしてそうなった? -- 2020-11-27 (金) 01:06:22 -ZZ君使ったけど、下下が出来るようになった位にしか違いが分からんかった。 -- 2020-11-27 (金) 01:21:27 -サイコミュ試験機まだレートC+なのもあるんだろうけど強くなぁい? -- 2020-11-27 (金) 02:13:08 -ここに来てZ+来たという事は今年の年末年始の目玉はSガンなのでは? -- 2020-11-27 (金) 16:17:44 -レートで放置する奴いて流石にキレた。下手くそなりにコツコツ頑張ってるってのによぉ! -- 2020-11-27 (金) 17:24:54 -サイコミュ試験機がビショップの方のことなら、コスト350から500までの全宇宙において環境トップ支援じゃからなあれ、500コストですら普通に与ダメ10万越え出しやすいのやばい……強襲の方のサイコミュ高機動試験機の方は使い手に左右され過ぎるピーキーさと、同コストのギードム、コスト一つ上のストカスがやばいから出しにくい感 -- 2020-11-27 (金) 19:59:18 -デュラハン楽しい..普通の.強襲上手く使いこなせないけどコイツめっちゃ使いやすい -- 2020-11-28 (土) 21:05:44 -C1レベル1と2と水中ガンダムレベル1纏めて出たー!やったー! -- 2020-12-01 (火) 14:28:22 -あーやっぱり500暗礁のビショップレベル4は気持ちいいぜ、与ダメ13万叩き出せて最高、レベル4まできて環境トップにいられるのはこいつくらいだろう -- 2020-12-01 (火) 21:57:08 -シミュレーション更新来るみたいだから頑張ってクリアした疲れる -- 2020-12-01 (火) 23:30:40 -うお、GFFで昔出てたミサイル装備アッグ、いつか強襲できそうかなって思ってたらマジで来やがった嬉しい -- 2020-12-02 (水) 00:02:13 -ドリルどんな感じの武器になるんだろ?近距離でゲロビみたいに多段する感じなのかな>アッグ そしてサイコⅡ絶対ヤバいじゃろ… -- 2020-12-02 (水) 00:05:39 -流石に地面にモグったりはしないかな -- 2020-12-02 (水) 07:52:21 -強襲ってことはそれなりに足速くないとダメだろうけどどうなるかなキャタピラだし -- 2020-12-02 (水) 12:03:23 -FAZZ強そうやんな -- 2020-12-03 (木) 14:08:04 -FAZZすげえよええぞこれ大丈夫か -- 2020-12-03 (木) 15:46:30 -FAZZデカすぎて速度そんな悪くないんだけど滅茶苦茶遅く感じるん… FAZZに限った話ではないけど最近のデカくてゴチャゴチャしてるからカメラ位置変えて欲しいわ -- 2020-12-03 (木) 18:22:31 -アッグは強襲が欲しいスキル殆ど持ってるし配布の強襲は強い奴しか居ないのか。かわりにメインはカスみたいだけど -- 2020-12-03 (木) 18:42:01 -FAZZくんこれ控えめに言って動けず殴られて死ねと言われてる奴では?せめてダメコン1はつけないとダメな気がするけど、もう少し様子見るか -- 2020-12-03 (木) 18:43:33 -驚異の耐格0は草生える>FAZZくん ここまで来ると諦めつくから耐ビー積んで死ぬ気で引籠るしかないな -- 2020-12-03 (木) 18:47:09 -射線の通る広いところなら火力の高さを活かせない事もない。強襲が回り込めるような所は死ぬ -- 2020-12-03 (木) 18:52:18 -まぁとりあえずC1からFAZZ来たし、このまま年末年始でSガンとMk-V来る可能性高そうなのが一番喜ぶべきところだな -- 2020-12-03 (木) 18:58:36 -カメラの位置右寄せ左寄せ切り替え機能欲しいよな -- 2020-12-03 (木) 19:14:54 -アッグのドリルなんだかすごいな -- 2020-12-03 (木) 21:40:41 -90%×10らしいね火力>ドリル やっぱドリルって強いんだな -- 2020-12-03 (木) 22:04:35 -FAZZはサーベル外して即よろけビームキャノンつけてほしかったなー、あと集束25秒のハイメガとかどこで使えるんだよ -- 2020-12-04 (金) 00:03:54 -浪漫砲は産廃に片足突っ込んでるぐらいピーキーでええねん 第一線で使える性能だと前に出た奴から死ぬ芋ゲーになる -- 2020-12-04 (金) 13:56:10 -大抵リスポン狩りとかサムい使われ方するしな >浪漫砲 -- 2020-12-04 (金) 16:42:47 -だとしても実戦で使いどころまったくない装備を持たされても困るというものだけどな、そのあたりのバランス調整雑なんだよなー -- 2020-12-04 (金) 18:04:41 -FAZZのカノンは連射が利くんですけどね。ベルトがその記号なんだし。あと本来サーベルは使えないはずなんだからキャラゲーとしても色々間違ってる -- 2020-12-04 (金) 18:36:10 -ところでゼク・アイン第三種兵装の登場が確定している(公式PVに一瞬映ってる)がやはり汎用だろうか、マシンガンだけだと辛いからクレイバズも持って来ると嬉しい -- 2020-12-05 (土) 01:34:02 -年明けの目玉はきっとバーザム改だな!バズ付きBRだからナパガンのコスト互換みたいな感じだと嬉しい -- 2020-12-05 (土) 09:25:26 -やりたいコストないし面倒だから二体撃破交互部屋建てたらヤリ逃げダイナミックされたでござるよ…チンパン信じた俺が馬鹿だったよ… 許さんぞお前(猿のようなお顔) -- 2020-12-05 (土) 21:43:31 -FAZZ対強襲能力なまら低いから厳しいかなと思ったけどドーベンと組むとドーベンが対強襲得意なのと射程が近いのもあって強いな FAZZのBR火力高くて癖になる -- 2020-12-06 (日) 20:10:37 -アッグついに貰ったからフリーで遊んだけどやべぇ性能してる -- 2020-12-07 (月) 00:40:34 -ランクA-をずっとうろうろしてる -- 2020-12-10 (木) 00:01:51 -第一種だけはぶられてゼク・アイン第二種(支援)第三種(汎用)兵装実装! -- 2020-12-10 (木) 14:02:53 -三種兵装はきついですねこれは -- 2020-12-11 (金) 22:57:28 -第二種はメインが貫通のおかげで結構やりようあるみたいね -- 2020-12-11 (金) 23:55:23 -ランクマでカンストし続けてる赤いハロってやっぱやべーわVの方を2対1でボコし倒してるし -- 2020-12-12 (土) 10:51:27 -いや、片方は初心者レベルだし、もう片方はゲームが割と下手という認識で通ってる方だから額面通りに受け取ってはいけない それでも強いのは普段の動画でも分かるけど>赤いハロ -- 2020-12-12 (土) 14:33:00 -本当にヤベー奴はっていうと、最近宇宙ガチ勢の交流戦やっててその試合の中のハイライトとして上げられた動画の動きが異次元でしたわ、理屈は分かるがそれを機械のように正確にこなせてるのがおかしいというのが分かるからやばい -- 2020-12-12 (土) 15:33:35 -バゥはやっぱ良いな 足快適だし遠距離多めで無理な突撃要らないし汎用でもフルチャとか羽ミサで火力出せるしで楽しい…(メタスがいなくなった途端イキり出す音) -- 2020-12-12 (土) 18:16:24 -グフ飛行好き!水中ガンダム好き!スナカス楽しい!350が一番好きかもでも強襲なに使えば良いのかわからん -- 2020-12-13 (日) 18:18:56 -フリッパーラムズゴナハトあたり? -- 2020-12-13 (日) 19:56:24 -DPで買えるのはナハトかじゃあそれ買うかな -- 2020-12-13 (日) 20:29:59 -5号機Bst引いたんだけどこの子使い道あるんじゃろか?ガトの威力がバルカンレベルなんじゃ… -- 2020-12-14 (月) 23:15:16 -登場時点で出すのが一年遅いとか揶揄されるような性能なんだ 察してくれ -- 2020-12-15 (火) 13:20:33 -Ex-S!新シミュレーション!通報機能!!ありがたいねえ -- 2020-12-15 (火) 18:30:28 -リフレクターインコムクッソ面倒臭そう>Ex-S 肩キャノンはちゃんと貰えたんすね…(ZZ兄弟を見る音) -- 2020-12-15 (火) 18:55:33 -五号bstはなんだかんだ小型細身ハイバズ持ち高火力格闘強襲という、要所は押さえてる機体ではある、射撃は完全におまけとして考えてバズ格する分には良い -- 2020-12-16 (水) 08:57:01 -EXS今日なのかよ となると伏せられてる来週はなんなん? -- 2020-12-17 (木) 14:04:14 -ハブられるスペリオルくんかわいそう -- 2020-12-17 (木) 14:29:37 -ペズン反乱星3で新機体貰えるわね -- 2020-12-17 (木) 14:43:06 -やはりバーザム改 >来週 -- 2020-12-17 (木) 15:08:37 -シミュレーターでもらえる300コスト宇宙支援、ドラッツェ改重装仕様いいね、300コストでAMBACありの高機動支援 -- 2020-12-17 (木) 15:24:04 -宇宙で300支援ありがてぇなちょうど良いの持ってなかったから助かる -- 2020-12-17 (木) 15:44:46 -EX-s出撃シーン後ろガチャガチャ動いてカッコいいな でも、こいつ見た感じ壁難しそう -- 2020-12-17 (木) 15:48:35 -リフレクター当てにくくない…?それとアリス発動後はブースト量お化けになるな -- 2020-12-17 (木) 17:30:13 -Ex-Sは壁じゃなくて射撃で火力出すタイプっぽいな、なんか前進より後退のほうが早いとか言われてるが……数いると前線死にそう -- 2020-12-18 (金) 10:09:20 -キュベレイのファンネルにはIフィールド良く働くからそこそこダメージ減らせるっぽい。後退する動きとも相性良い前線構築する力はあんまりないね -- 2020-12-18 (金) 12:30:14 -赤いハロに言われて気付いたけどビーム弾くエフェクトちゃんと出てたんね>Iフィールド でも、赤いハロも言ってたけど横の水溜まりそうな所の被弾率が半端ないよね…(爆発音) -- 2020-12-18 (金) 12:37:39 -50回回してバウと第三種出たぞー…バウはうれしいけどEX-s出なかった… -- 2020-12-18 (金) 15:44:38 -支援のザクデザートタイプを手に入れたぞ! 正直超銃身とか他機体じゃ使う気にならんがこいつだけは副武装の充実っぷりからこれが最適解だと思える、いろいろ試すぞぉ -- 2020-12-20 (日) 08:28:49 -この流れでMk-Vでもネロでもなくトーリスリッターとかマジかよ……私のワクワクさん返せよ -- 2020-12-24 (木) 14:02:54 -ドーベン放置はまずいですよ! 競合機体のトーリスまで追加されてEXSの明日はどっちだ? -- 2020-12-24 (木) 14:10:18 -弾数制収束可能BR、バウの盾メガ粒子砲、トライブレード、インコム、高威力二刀流サーベル、マニューバあり回避あり連撃あり、はい今まで出た強武装のごった煮ですね本当にありがとうございました、いやまぁ知ってたけど、あとは強武装が調整なく強武装のままなのかどうかが問題だ -- 2020-12-24 (木) 14:14:12 -トーリスクソ強そうな情報ぽこぽこ出てくるなぁ -- 2020-12-24 (木) 15:22:01 -トーリスがEX-sじゃ止まらんのですが…? 一週間で変形以外ほぼ上位互換みたいなの同じ兵科で同コストに出してくるのはどうなんよ -- 2020-12-24 (木) 18:21:31 -Ex-Sくん、特別蓄積よろけとれるわけでもないし、かといって即よろけは背中のキャノン以外一発OHだしでよろけとり能力貧弱だからねー -- 2020-12-24 (木) 19:52:30 -バトオペで寿命1週間は定期デスよ -- 2020-12-24 (木) 20:40:49 -30トーリスリッターゲット!ついでに半額ピックアップでドライセンゲット!大勝利!! -- 2020-12-25 (金) 18:41:27 -トーリスリッターめっちゃ強いけどまだキュベレイの方がちょっと上なのやばくない? -- 2020-12-26 (土) 11:08:07 -弱いキュベレイってそれはそれで嫌じゃね? -- 2020-12-26 (土) 11:57:08 -もういい加減慣れたキュベより汎用みたいな顔で近づいてきて三又捻じ込んでくるキュベⅡのが怖いのん… EXS君の耐格じゃ大抵一撃で足折れるん… -- 2020-12-26 (土) 12:05:38 -650はキュベ2を上手くサポート出来た側が勝つってレベル -- 2020-12-26 (土) 12:49:59 -支援で量産型キュベレイくればええんや -- 2020-12-26 (土) 13:03:09 -汎用キュベレイなら即よろけでよろける分マシであり、ドーベンやEx-Sから見るとマニューバで突っ込んできた挙句蓄積値が下方前汎用キュベレイより上の射撃しながらクソ威力格闘ねじ込むキュベIIの方が怖いというね -- 2020-12-26 (土) 15:44:17 -650でC1キュベ2トーリスそろったらめっちゃ楽しい -- 2020-12-28 (月) 19:02:32 -場にインコム出過ぎると処理堕ちヤバいな -- 2020-12-31 (木) 09:25:31 -インコムそのものがMS本体とは別口で存在するからね、ジオングやドーベンあたりならサイコミュハンドやインコムが二つだからマシだったけど、トーリスは一気に六つだから重い -- 2020-12-31 (木) 11:07:29 -EX-Sのインコムバグはどうなりましたか…? -- 2020-12-31 (木) 11:58:53 -予想通りジ・Oとして、クランマッチ報酬がドワス改っておいおいおいおいおいおいこっちのほうが大ニュースだろ!! -- 2020-12-31 (木) 14:03:08 -650汎用続くな…そろそろ650支援をね? -- 2020-12-31 (木) 14:05:57 -知らない機体でゴワス>ドワス改 -- 2020-12-31 (木) 14:14:26 -ゲーマルクが欲しい>650支援 -- 2020-12-31 (木) 14:22:22 -ジ・Oは格闘の火力がとにかくやばいし、通常歩行、スラスター、スラ容量、旋回どれをとっても現状最高峰、更にスキル込みで宇宙だとより動けるデブってやつだな、だが耐よろけスキルがマニューバ1しかないからいざ受ける力は低め、一気に殴り込みにいけるプレイヤースキルがないと辛そうではある、汎用のステータスで下位から中位コスト強襲の動きを要求される感じ -- 2020-12-31 (木) 15:04:34 -ヒャッハー!月替わりしたからバトルシミュレーター攻略だー! -- 2021-01-01 (金) 09:36:44 -ジ・Oくんはせめて攻撃姿勢制御くらいあげてもよかったんじゃなかろうか、マニューバ1でダメコンもないんだし -- 2021-01-03 (日) 17:53:26 -Z+C型に狙われるとおデブちゃんである事を自覚させられるわね >ジ・O -- 2021-01-03 (日) 17:59:35 -撃ちあいすると死ぬからタイミング計って一気に突撃して即座に離脱する必要があるのよなー、やはりこいつ強襲では?>ジ・O -- 2021-01-03 (日) 18:05:38 -足固いからなかなか折れないけど当たり判定自体はデカイからC1で戦いやすくてありがたい>ジO キュベ2がジO盾にしながら突っ込んでくると支援はしぬけど -- 2021-01-05 (火) 00:53:36 -メンテやってると思ったら開くの明日の19時予定かいな 何か挙動おかしかったし何あった? -- 2021-01-07 (木) 01:11:04 -朝方プレイしてたが度々エラー吐くわセーブできない場合があるわだったから通信周りの不具合やろな -- 2021-01-07 (木) 03:48:51 -メンテの予定が明日の19時まで伸びてるじゃねーか、オ・ノーレ!明日は貴重な宇宙の日なのに! -- 2021-01-07 (木) 18:01:50 -今日からバトオペの日だったと思うけどそこらどうすんだろ?>明日の19時まで あれ無課金マンには地味に助かるものだったのに -- 2021-01-07 (木) 19:04:26 -バトオペの日もメンテ明けになるって書いてあるね -- 2021-01-07 (木) 19:14:49 -見落としてたわ>メンテ明け 何にせよ無事メンテ開けてくれればいいけど…ついでに650支援をですね -- 2021-01-07 (木) 20:17:22 -メンテ開けてると聞いたから入ってみたけどガチャ系がDPとリサチケ以外消えてるし正面モニターも暗転しててすごく不気味だゾ…一応出直そう… -- 2021-01-08 (金) 13:08:15 -あー、前のガチャが期限切れて、更に新規ガチャ実装前にログインしちゃうとそうなるね -- 2021-01-08 (金) 13:19:27 -Mk5強襲かー キュベ2に並べる性能だろうか、それはそれでヤバいが -- 2021-01-08 (金) 14:52:16 -急造品のミサポなしのMk-Vとは珍しい -- 2021-01-08 (金) 16:06:50 -しかしステータス見る感じ低めというか、キュベレイMk-IIと比べるとかなり抑え目なのが気になるな、硬いシールド持ちとはいえサイサリスやガーカスほど機体をカバーしてるわけじゃないしHP低めなのはつらい、攻撃補正くらいはもう少し持ってほしかったなこれ -- 2021-01-08 (金) 16:09:44 -あとはやはり武装だろうか、射撃武装においても格闘武装においてもキュベレイMk-IIに勝ってる要素が見受けられないのがつらいな、ビームキャノン二発よろけっぽいけど静止撃ちで二発連射したらOHするあたり追従ファンネルには及ばないし、格闘武装も一種類のみだからキュベIIのようなインチキ装備でもないし、コスト600でよかったんじゃなかろうか -- 2021-01-08 (金) 16:18:30 -MGの予約開始に合わせようとして失敗しちゃったかぁ -- 2021-01-08 (金) 16:52:13 -よくよく考えるとドーベンの元の機体なのにドーベンよりコストが高いっていうのもうーむ -- 2021-01-08 (金) 16:57:00 -EX-Sのライバル機だしコストも性能も合わせる必要があるんやで… だからEX-Sもうちょい強化して?せめてほぼ意味なしてないⅠフィールド大きくして? -- 2021-01-08 (金) 17:07:30 -Ex-Sより性能下って設定だからむしろコスト下のほうがあってるやぞ>EX-Sのライバル機だし -- 2021-01-08 (金) 17:10:37 -仮にもドーベンは量産機だから多少はね?>ドーベンよりコストが高い -- 2021-01-08 (金) 17:21:15 -うーん、FAZZ殴り飛ばすことも考えるとやっぱりコスト50下にしてほしかったところさん、キュベIIみたいなインチキマシンいるし、もっと強化してくれないと使われんぞ -- 2021-01-08 (金) 17:22:03 -戯れに一回だけ回したらMK-V出てきたわ、速度良いじゃん!と思ってたら真横をジオがぶち抜いていった時は真顔になった この機体だからってのが無いのがキツイな…強いて言うならサーベルが長めな気がするけど振りが早いか…? -- 2021-01-08 (金) 21:06:00 -運営は強襲をスピードある機体って定義してるのに、強襲のほとんどが汎用より遅くてスラ容量も短いという意味不明なことしだすから困る -- 2021-01-08 (金) 21:13:19 -そもそも3~4枚いる不利兵科の汎用の壁を抜けて支援に食いつき、汎用が戻って来る前に落とすことが前提の強襲はスペック高くないとやってられない ゲーム的に見て足回りと格闘のスペックはもっと高くてもいいんだけど、運営は何故か汎用に重点を置く -- 2021-01-11 (月) 11:01:38 -ファンネルばらまいてくる高耐久汎用と、即よろけ蓄積よろけなんでもござれのハデス持ち汎用と、現状最速且つ強判定を持つ格闘二種汎用がいる中を突破して、空飛んで逃げられる支援に食いついてください 文字に起こすとひっでぇ -- 2021-01-12 (火) 07:59:27 -これが出来るキュベ2のぶっ壊れぶりとそれでも厳しい高コスト強襲の厳しさよ -- 2021-01-12 (火) 09:34:59 -汎用500バイアランとな -- 2021-01-14 (木) 14:39:22 -やったじゃん戦争博物館ごっこやり放題じゃねぇか >バイアラン -- 2021-01-14 (木) 16:27:52 -サーベル一本の方下格の射程はあるけど振り遅いし基本二刀の方でダウンさせて追い打ち用に使うぐらいで考えておけばいいのかな?てか、強制噴射ない機体久しぶりでキャンセルできなくて違和感凄いゾ -- 2021-01-14 (木) 16:58:50 -65支援は? -- 2021-01-14 (木) 17:41:50 -今んところボーナスバルーン扱いだなバイアラン -- 2021-01-14 (木) 18:16:56 -やっぱ空飛ぶならミサイル欲しい -- 2021-01-14 (木) 18:27:48 -非可変型で大気圏内を飛べること以外は長所がないMSだから仕方ない 飛行型MSを下手に強く出来ないのは既に前例あるしな -- 2021-01-14 (木) 18:34:17 -格闘リーチあるのは面白いな、とはいえ下手に飛んでも落とされるだけだから運用は難しい、耐久面はかなり低いし、高低差あるマップならワンチャンって程度だろうか -- 2021-01-14 (木) 20:00:47 -グフ飛行試験型やグフフライトタイプはとりあえず飛ぶみたいなところが割とあったが、バイアランの場合飛ぶべき場面を考えて飛ぶ必要がある感じだなー、基本は地上戦で良い気がする -- 2021-01-15 (金) 19:49:06 -アッシマーがッ -- 2021-01-18 (月) 08:47:23 -バイアランそこそこ使ってみたけどやはり立体的なステージなら使いどころあるな、基本は地上戦で奇襲できるタイミング見て飛行モード使うと他にない動かし方はできる、ただ平面で障害物少ないステージなんかだとそれだけで辛くなるし、汎用として受ける力は低めだが数出すタイプではないな -- 2021-01-19 (火) 18:18:36 -初めての非変形飛行だから使えるようになろうと思ってちょくちょく練習してるんだけどヘイト高くて味方後方で離陸しても即叩き落されるん…>バイアラン 敵視界内じゃ絶対飛んじゃダメだな…(爆音後、敵に500ポイントが付与される音) -- 2021-01-19 (火) 18:25:23 -飛行モードとはいえ高く飛び過ぎないのがコツだと思う、強制噴射はないけど飛行中ならAMBACでスラスター後の隙を消せるの利用して切り込んでくのがいい、あと格闘リーチ長いから飛行モードになったら下手に撃ちあうよりは一気に切り込んですぐ離脱するとやりやすい -- 2021-01-19 (火) 18:36:43 -赤いハロの動画見たいに敵の視覚外から意識外の移動での裏取りして格闘引っ掛けてく機体なんだろうねぇ射撃は息が上がりやすいし。前線負担重そう -- 2021-01-19 (火) 21:27:45 -あああレートが溶けるよぉ辛い -- 2021-01-19 (火) 21:46:38 -ぬぅん…少し高いホバーぐらいの気持ち運用してたらちょいマシになった…かも?>高く飛び過ぎないのがコツ 奇襲は元々ナハト乗りだったのもあって結構しっくりくるな…こいつ汎用というより柔らかさ的にも強襲と思って運用すると気持ち的に楽だな -- 2021-01-19 (火) 21:52:17 -650支援フルアーマー百式改か、ついに650支援……性能しだいだな -- 2021-01-21 (木) 14:05:03 -あとカウンターでパンチしてるあたり、やはり炸裂ボルトはパンチなのかあれ -- 2021-01-21 (木) 14:05:32 -ざっと集めてみた感じとても堅実な支援みたいね。固さはなかなかのものだけど武器が焼けやすいっぽい -- 2021-01-21 (木) 14:50:30 -胸ビームがスラ撃ち三発よろけ(ヒート率50パーセントだから三発は撃てるがOHする)で蓄積よろけとれるのが強いな、少なくともジ・O止められる -- 2021-01-21 (木) 15:19:36 -ジ・O、キュベレイが汎用で、フルアーマーとはいえ百式が支援……Zでコケにされたシャアの意趣返しでは? -- 2021-01-21 (木) 16:04:18 -フル百欲しい、持ちトークンで10連できるだけ回す、来ない…泣きの単発一回目(ゼクアイン第3)二回目(ゼクアイン第2)…めっちゃ使いやすいしバリバリするの楽しい…今日から君達がフル百だ… -- 2021-01-21 (木) 21:23:43 -FA百式改、使いやすさはありそうだし、武器回せば威力も出るっぽいから引いた方がいい気はするんだがうーむ、ゲーマルク待ちたい気持ちが強い -- 2021-01-22 (金) 18:06:58 -新マップ軍事基地かー……広い宇宙マップのほうが先だるぉぉぉぉぉぉ!? -- 2021-01-22 (金) 18:30:23 -説明見てる感じ射線通る広いマップって感じ?>軍事基地 近中距離に強い最近の強機体より長射程変形持ちのEX-Sが輝きそうだ -- 2021-01-22 (金) 22:25:32 -FA百式改欲しくて回したが何の成果も得られませんでした -- 2021-01-23 (土) 03:03:10 -軍事基地に関しては旧バトオペのWiki参考になるから気になる人は要チェキやで、高台支援に泣く格闘強襲が今から見えるよ…… -- 2021-01-23 (土) 10:56:02 -FA百式改でたー!やったー!エイリアンみたいな頭してんな -- 2021-01-23 (土) 14:45:22 -元祖SDの百式改でネタにしてたな>エイリアンみたい -- 2021-01-23 (土) 15:02:34 -珍しく新機体カプール実装を告知してきたか、可愛いけど武装的にはいまいち強そうには見えないな -- 2021-01-27 (水) 01:29:57 -ハンドガンとハンマー持ちはまだです?(マウンテンサイクルから這い出る音)>カプール 流石に配布ではないよね?高コスト水中機体がどれぐらい利点あるんだろか -- 2021-01-27 (水) 01:38:07 -高コスト水中機の流れは我らをアクアバーザムへと導くであろう -- 2021-01-27 (水) 07:27:48 -結局FA百式改を手に入れられなかったぜ……明らかに強いから欲しかったがゲーマルクのためにトークンを温存せざるをえない、あとジャムル・フィン出してほしい -- 2021-01-28 (木) 09:36:57 -カプールまさかの星3か、ミサイル、レーザーともに蓄積よろけタイプ、ミサイルはスラ撃ち可能、こかn……お腹ビームはチャージ時点で動けないが収束1.5秒、威力はそれなりにある方、HP高いが耐ビームが低い模様……うーん、星3って感じではないな -- 2021-01-28 (木) 14:22:48 -Ex-Sの修正悪くないな、後はメインフルヒットよろけとALICE改善してくれれば肩に吸われて機能しないフィールドには目をつむるぞ -- 2021-01-28 (木) 14:37:41 -あ、カプールのお腹ビーム強いわこれ、汎用の使えるタイプの射撃としてはかなり強い、強よろけの上に威力高いのが収束1.5秒で置き気味にひっかけられるのは強い -- 2021-01-28 (木) 14:47:13 -素グフのヒートロッド下とフィンガー強くなっててワロタ -- 2021-01-28 (木) 15:23:31 -Ex-SのIフィールドなんて最初からないもんだと思った方が良い 原作からして大型MAみたいな常時発動が出来ないからバイタルエリアを守る為に発動する後付けの応急処置みたいなもん -- 2021-01-28 (木) 16:15:37 -ソニックブラストってビームなんだっけ? -- 2021-01-28 (木) 16:25:06 -ZZでもUCでも使われたことないんでよくわかんないです・・・ >ソニック・ブラスト -- 2021-01-28 (木) 17:58:48 -アプデしてから12人そろっても出られない、ホストとの通信が切れるといった現象が露骨に増えた、また不具合だろうか……生放送見に行ったら他の人も同じ現象なってたみたいだし -- 2021-01-28 (木) 18:27:30 -今クイックマッチ出撃したら、敵一人しか見えない状況で戦闘になったわ……明らかに通信まわりやばくなってるなこれ、今はプレイしない方がよさそうだ -- 2021-01-28 (木) 18:47:53 -そうこう言っていたらマッチングしづらい件についてアプリケーションの更新が行われたわ、もう少し様子見しよう -- 2021-01-28 (木) 19:07:26 -カプールのゲロビチャージやたら早いなと思ったら1.5秒なんか ロマン砲過ぎる一部の奴ももう少し実用に耐える物にならんかな…(FAZZで屋根の上に構える音) -- 2021-01-28 (木) 21:58:05 -FAZZや7号の肩キャノンは本当にただの飾りだからなー、運営はあれ本気で使えると思ってるんだろうか -- 2021-01-28 (木) 22:43:13 -ぱっと見微妙そうなカプールだったがいざ蓋を開けてみたら普通に強めであったな、他機体とかぶらない特徴マシマシで性能上げてきてるのは好感が持てる -- 2021-01-29 (金) 10:00:07 -マッチング未だに安定してないなぁ -- 2021-01-29 (金) 10:25:23 -超チャージロマン砲を一律強化したら芋合戦で前に出た奴から死ぬ&誤射祭りになるのは分かり切ったこと どうせそんな環境になったらまた文句を言う展開になるんだから止めとけって 飛行MSがウザかったのと一緒だぞ -- 2021-01-29 (金) 11:41:25 -まず使えないロマン砲にするくらいなら火力下げて一発OHのゲルキャ式にしてくれるくらいのほうが嬉しい、ロマン砲を強くしろではなく、使えない装備ぶら下げるのやめろという話>超チャージロマン砲を -- 2021-01-29 (金) 12:29:03 -ガトリング垂れ流してる5号機ほどムカつく奴は味方は居ないわ戦闘に参加してない扱いで通報したいくらい -- 2021-01-29 (金) 13:17:51 -4号機の存在を皆忘れすぎでは?俺は好きじゃなかったよ芋芋開幕あの程度の実用性でもあんなに芋芋するんだから高コストの威力でやったらあかんでしょ -- 2021-01-30 (土) 21:18:08 -未だにメッサーラ来ない辺りデカい変形機は来ないんかな?ガゾウム好きだから出て欲しいん… -- 2021-02-02 (火) 22:29:36 -ジム3近接型…まだ確認してないけどもしかしてUCから出典なん? -- 2021-02-04 (木) 14:10:16 -ジムIIIの新スキルヘビーアタックやばいなこれ、威力と格闘判定上昇、よろけを軽減、緩衝材スキル無効か、シールドに当たっても本体にダメージ貫通、射撃は弱いが殴ればバカみたいなダメージが出る -- 2021-02-04 (木) 14:39:29 -ジュアッグの腕切り落としたアイツかも >UCから出典 アレもジャベリン持ってたし -- 2021-02-04 (木) 17:38:54 -ツイッタ紹介画面がまんまそのシーンだから確定か >ジュアッグ そしてその台詞を使うのか・・・ -- 2021-02-04 (木) 18:31:08 -生当てすれば支援機に15000位ダメージが出せて凄いらしいね。めっちゃバチバチして目立つからカウンター簡単に取られるけど -- 2021-02-04 (木) 18:36:41 -180%×2っぽいな、単純な威力か盾特効なのかはわからないがサイサリスの盾も簡単につぶせる上に盾上からでもダメージ通るとか、ヘビーアタック強襲が上コストにも増えたらミサイサもつらくなりそうね -- 2021-02-04 (木) 19:27:33 -このスキル今後出す機体のテスト兼ねてると思うけど該当しそうなのなんだろ?てか、VSだとよくチャージしてるしサイサBBにもこのスキル付けてあげてもいいんじゃ… -- 2021-02-05 (金) 11:26:09 -ザクIII改なら持ってきそうかも?>ヘビーアタック -- 2021-02-05 (金) 12:00:49 -長物か大型の格闘武器を持ってる強襲機でしょ パッと思いつくのはガズアル・ガズエルかな -- 2021-02-05 (金) 12:32:54 -リックドムIIGH<ヘビーアタックしてもいいのか!? >長物か大型の格闘武器 -- 2021-02-05 (金) 12:43:47 -遂に念願のドワス改を手に入れたぞ! ククク、450で出せる汎用増えるのはうれしい -- 2021-02-06 (土) 23:59:57 -最近500以上ばかりやってるけど450最近どうなの?ヘビー槍とリサ落ちβで魔境と化してない? -- 2021-02-07 (日) 00:38:23 -元々β持ってないならレートお断りみたいな環境だから大差ないさ、ジムIIIも一発はでかいが荒らし能力ならストカスってやべー奴が元からいたし、因みに宇宙ならなおさら変わらん -- 2021-02-07 (日) 00:51:51 -マラサイも結構好き -- 2021-02-07 (日) 09:09:52 -先週あたりからやたら回線低速度アラート出まくるん…他ゲーとかだと回線に問題なくてバトオペだけでやたら出るんだけど難民は同じような事起きてない? -- 2021-02-08 (月) 21:44:57 -俺はネット繋がらなくなったけどソフトバンク光だったからSID変更したら直った -- 2021-02-09 (火) 01:46:24 -ジム3近接出んかったなぁジムライフル3欲しかったんだが -- 2021-02-09 (火) 14:03:37 -ぬぅん…ネット回り試してみたけど駄目だわ…機体調整云々以前に遊べんとは… -- 2021-02-09 (火) 20:11:34 -新機体ザクIIIとバウ&ドライセンレベル3か、バウドラは両方とも普通に戦えそうとして、ザクIIIも割とやばいものがそろってるな -- 2021-02-11 (木) 14:17:52 -ザクIII、ジャジャライフル、高威力のビームサーベル、蓄積25%?でヒート率低いスラ撃ち可能口ビーム、即よろけだが足止まって95%OHの腰ビーム、サブ格闘の銃剣、地上適正で強制噴射2とマニューバ1餅、即よろけはきつそうだがそれ以外はどれとっても強い -- 2021-02-11 (木) 14:19:43 -ただザクIIIは実弾、ビームともに耐性が15と低いから、図体と合わせて射撃戦ばかりだと脆いな、やはりよろけとって格闘二種で殴りいかないと -- 2021-02-11 (木) 14:22:48 -やはり即よろけが腰ビームだけで、耐久も特段高いわけじゃないからそこは難しいっぽいな -- 2021-02-11 (木) 14:45:56 -ドライセンみたいな図体してるけど正面から行くような戦法は取れないのね確り武器使い分けないとダメな奴 -- 2021-02-13 (土) 11:29:32 -見た目に反してめちゃくちゃ繊細な機体っぽいな、数出てくると前線崩壊するタイプ>ザクIII -- 2021-02-13 (土) 17:42:26 -金土日でレート200は溶けてつらい -- 2021-02-15 (月) 02:42:18 -土日はレート行かないことにしてるマン、露骨に平日と動き違うもん -- 2021-02-15 (月) 07:33:35 -ガズエルはいろいろ辛そうだけど、ガズアルの方は露骨に強いな、これが汎用と強襲の格差か() -- 2021-02-20 (土) 00:47:02 -ガズアル手に入ったけど惜しくもレベル2ぃ、流石に二体ピックでレベル1,2ありだと狙ったの出すのは難しい -- 2021-02-20 (土) 14:05:52 -ガズアル肩ビー始動で即よろけのガルベーライフルに二種格闘でメタス叩き落とすの得意なのまじ凄いガズエルもそんな弱い訳じゃないけどガズアルに比べるとちょっと見劣りするっぽいね -- 2021-02-20 (土) 17:33:07 -あの肩キャノン頭おかしいよな、ダメコン2が一瞬でよろけるのはビビる、しかもそれでもぎりぎりOHしないし -- 2021-02-20 (土) 19:07:14 -武器沼ガチャの専用ツインランサーはサブ武器のサーベルあるから引かなくても運用そこまで困らないっぽいのも良いね -- 2021-02-20 (土) 19:10:17 -サブサーベルをメインにして、ランスを追撃用に持ってく来られるのが偉い、肩キャノン→前進しながらBR→サーベル下ランス下サーベル下っていれるだけで相手半壊する -- 2021-02-20 (土) 19:27:26 -ゲーマルク紹介来たな、紹介の仕方的に支援ぽい? -- 2021-02-23 (火) 19:19:32 -支援だねHP減るとゾックみたいになるらしいがそこまで支援がダメージ食らってる時点で爆散目前な気がしないでもない -- 2021-02-23 (火) 20:35:01 -待ってたぜゲーマルク、FA百式改と張り合える性能である事を祈るぜ、高コスト版ビショップというか支援版ジオングみたいだったら嬉しい -- 2021-02-24 (水) 00:11:35 -グフカス怒涛の修正量に草 この程度で使われますか…?(小声) -- 2021-02-25 (木) 14:41:56 -百式結局スラスピ速くなってないの草 -- 2021-02-25 (木) 14:42:48 -ゲーマルクはわかりやすいな、高HPで受けて高火力でごり押す機体、防御高い安定のFA百式とは違うスタイルだな -- 2021-02-25 (木) 14:43:21 -サイコフィールドは強いな射撃40%軽減よろけ無効とは。ただHP30以下で発動だから最後の悪あがきがやり易いってかんじだが -- 2021-02-25 (木) 14:55:40 -ゲーマルクの初期HPが2万4千だから、更にHP上げて発動時HP無理やり伸ばすのがいいと思う、耐格は捨ててスキルで耐えよう -- 2021-02-25 (木) 14:58:21 -メイン射撃の性能やばいっぽい?即よろけの6連装貫通有り指ビームとか -- 2021-02-25 (木) 15:05:01 -正直先行公開機体で、どう考えても鈍重デブだったから不安だったけど、射撃特化型支援としてはかなりのものがありそうだな、来月まで回さんし様子見段階だが明確に弱機体ではないのは確か -- 2021-02-25 (木) 15:26:41 -これはザクIII改にも期待できますね >サイコフィールド(射撃軽減よろけ無効) -- 2021-02-25 (木) 15:47:44 -フルパワータックルとかいう読みあい拒否スキル、相手が格闘振ってこようがこなかろうが先出しタックルで強よろけ取れば有利とれる -- 2021-02-25 (木) 16:08:52 -コンテナ100%三回に一回銀or金のお陰で1日二回銀か金出るの楽しいわ -- 2021-02-25 (木) 16:46:14 -キャンペーンで9日目に300枚のリサイクルチケットもらえるから、リサチケのためにガチャを来月に回す必要ないな -- 2021-02-25 (木) 20:34:29 -ゲーマルクHP高いけどそうとは思えないほど脆いなー、強襲いれなくてもジ・Oで殴れば即溶けするって感じ、ジ・Oの格闘性能の高さと同僚であるFA百式改の硬さがおかしいといえばそうだけど -- 2021-02-26 (金) 16:47:23 -今回のアプデ、百式より百式用ビームライフル強化して欲しかったわ。弾数増やすなり、回転率上げるなり。何なら設定どおり銃口サーベル発振機能も追加してけれ(笑) -- 2021-02-26 (金) 18:49:33 -百式用BRは百式以外のMSのほうが持ってること多いという、当の百式はクレイバズ持つプレイヤーが多いし、FA百式改はロングメガバスターになるし -- 2021-02-26 (金) 20:01:08 -近距離に詰められてる時点で対処しきれんし前線崩壊してるから固さ関係無くなますぎりにされるって感じみたいね>ゲーマルク 距離離れてるうちは強いけど、一斉射撃は最後っ屁用かな -- 2021-02-27 (土) 20:05:56 -バトオペ部屋入ろうとすると凄まじい勢いでエラー表示されるん… -- 2021-02-27 (土) 20:41:12 -今日はずっとPSN障害でゲームできてないぜ、せっかくコンテナ100%なのにな -- 2021-02-27 (土) 21:11:01 -元が死んでる系か…>PSN障害 最近ネット系全体的に不安定だな -- 2021-02-27 (土) 23:02:47 -期間延長してくれるっぽいけどせっかくのコンテナ6個無いの勿体無いなぁログイン出来るだけまだ良いけど -- 2021-02-28 (日) 05:35:23 -プレイできるようにやっとなったか、昨日の分のトークン3つとコンテナ6つもったいなかったなぁ -- 2021-02-28 (日) 10:34:10 -やはりゲーマルク脆いな、緩衝材背中だけだし、総合耐久値がFA百式改と比べれ30ほど低いし -- 2021-02-28 (日) 23:26:56 -ツインランサー出たぜぇ!ガズLR持ってないから無意味!! -- 2021-03-01 (月) 11:43:54 -ゲーマが単発で出たが、FA百式のが無難でいいや。ジ・O格闘で瞬溶けするやん... -- 2021-03-03 (水) 17:11:48 -ツインランサーはガズ持っててもほぼ間違いなく使わないから持ってても無意味よ あいつら槍が主兵装だから -- 2021-03-04 (木) 00:33:56 -強襲ガズエルはツインランサー自体の低火力&チャー格非対応もあってメリット薄いな。 -- 2021-03-04 (木) 13:17:52 -600強襲ディアスIIノンチャよろけチャージ強よろけ貫通2連装BRに連邦モーション格闘脚の速さも良い感じ耐性もスロットもバランス良好スキルも脚部無いこと以外は良さげ。これは強い -- 2021-03-04 (木) 14:29:18 -ディアスIIはシンプルな強襲って感じだな、バウがいるからそこはきつそうだが運動性の高さは評価できる -- 2021-03-04 (木) 14:36:14 -それよりも公式のMS紹介ページに高機動型ガルバルディα載ってるんじゃが……クランマ報酬になるのかなー -- 2021-03-04 (木) 14:37:05 -ビームピストル無いから追撃火力がちょっと低いのね寝かせたらさっさと離れる判断必要か -- 2021-03-04 (木) 14:40:35 -ディアスIIは耐実低いけど、コスト的に耐ビームと耐格高いのは環境にあってるから偉い、足回りもいいし本当にシンプルな強襲としてはいい機体だとは思う、バウの射撃武装が性に合わないとかもっと速力欲しいみたいな人はこっちでもよさそう -- 2021-03-04 (木) 15:07:23 -公式から高機動型ガルバルディα消えたか、クランマッチ報酬か来月の新機体かはわからんがああいうの出るのは歓迎したい -- 2021-03-04 (木) 15:24:49 -ディアスIIの試作ダブルビームライフルってチャージで強よろけになるのか……一発OHだけど強よろけがお手軽に出るのは実際強いな -- 2021-03-05 (金) 15:29:10 -上手くコンボ決まるとハンブラビ楽しいなぁバウ使った方が安定してるけど -- 2021-03-07 (日) 22:41:10 -アッガイが格CSで踊るらしいっすよ、しかも地空で別モーションだとか(クロス動物園開園の意) -- 2021-03-10 (水) 12:33:42 -升が久しぶりに升って感じでヤバいわね -- 2021-03-10 (水) 16:07:50 -配信見てるけどオバヒ足掻きとエクバ2で大量に配った強よろけを取り上げたから健全なゲームになっただろって開発は言いたいの? >クロブ -- 2021-03-10 (水) 20:41:55 -フラウロスいい感じに強いな、各種特射が性能高いし覚醒技は出し特だし 対してフェネクスはPVの強そう感の割には評判よろしくないぽい? -- 2021-03-11 (木) 10:33:07 -650支援ハイメガゼータってマジか -- 2021-03-11 (木) 14:01:14 -バイオセンサー発動で回避2になる支援ってマジか -- 2021-03-11 (木) 14:12:46 -?<おじちゃんのALICEと交換しないかい?(目を赤くしながら急接近する音) >バイオセンサー発動で回避2 -- 2021-03-11 (木) 14:28:05 -ただHP3000とかだからそれをどれだけ生かせるかというと -- 2021-03-11 (木) 14:29:45 -支援ゼータとりあえずで見るといまいちだなー、まだぱっと見だから今後わからんけど -- 2021-03-11 (木) 14:46:30 -んー情報集めた限り支援Z微妙みたいだな -- 2021-03-11 (木) 22:14:39 -升のデッドリーきっっっついすね… よそ見したらほぼ必中ガードすると格闘に繋げられる火力も高いし弾数制限ないし射程も長い -- 2021-03-12 (金) 11:51:28 -デッドリーもヤバいし、DFからの照射派生もめんどいし、横サブが斜め上にぶっ飛ぶようになったせいで追撃容易だし…… >升 -- 2021-03-12 (金) 15:22:24 -バトオペ運営くん……クランマッチの最中にアプリケーション更新してマッチング妨害するのやめよ? -- 2021-03-14 (日) 14:08:23 -コンテナからリゲルグlv2出たー!出来ればLv1欲しかったけどこれもなかなか良きなり良きなり、ドライセンかメタスしかまともなの無かったし -- 2021-03-15 (月) 22:50:09 -リゲルグええのう、ところで久々にハンブラビ使ってみたんじゃが、周りが大型化してる関係でめちゃくちゃ小さく見えるな……決してハンブラビも小さいわけじゃないのに -- 2021-03-16 (火) 21:02:57 -レッドライダー実装は流石に想定外だわ、わかるか -- 2021-03-18 (木) 14:03:57 -よろけ10%のマシンガンと格闘3種かぁ。ただ発射レート低いし即よろけ無いし緊急回避も無いしこれ使えるのか? -- 2021-03-18 (木) 14:12:07 -耐久は低めだが攻撃性能は確実に高いと思う、マシンガンも弾数あってリロも速いし、アレス発動時には一応回避2つくから瞬発力はある、400なら十分すぎるじゃろ -- 2021-03-18 (木) 14:25:32 -原作的にもレッドライダーは格闘機だよなあ。しっかり斧も再現してるし。2秒で決めろ!やってみたいな(アグレッサー好き勢) -- 2021-03-18 (木) 22:51:46 -コスト帯的に同僚がペイルデュラハンでチャー格持ちってことは完全にロマン枠だろ 気合入ったチャー格モーションはマジでカッコいいけど -- 2021-03-19 (金) 02:34:29 -チャージ当たると超強いけど当たる前にフォーカス合わされたら死ぬ柔らかさだなレッドライダー。北極みたいな狭くて遮蔽物多い所じゃないとひたすら死にそう -- 2021-03-19 (金) 21:46:38 -レッドライダーは兎にも角にもツヴァイハンダーだよりって感じか、格闘武装多いが最終的にはツヴァイで殴らないと打点が伸びないみたいね -- 2021-03-20 (土) 20:58:04 -ほう、新機体ジェガンですか、大したものですね……やったぜ -- 2021-03-23 (火) 18:11:03 -強襲全体強化やっとか、スラ消費の軽減、マニューバレベル2におけるよろけ蓄積値のカット率上昇、新スキルでジャンプのため時間軽減、ジャンプ速度上昇、ジャンプ中のダメージリアクション軽減……あと強襲だけの話じゃないが敵陣に苦手カテゴリの機体が多い場合に被ダメージ軽減 -- 2021-03-23 (火) 18:21:52 -低コスト帯で支援6で遊んだり出来なくなるやん……>苦手カテゴリ -- 2021-03-24 (水) 01:19:57 -宇宙200ドラッツェ染めが更に強くなってしまう -- 2021-03-24 (水) 04:14:28 -ジェガンは500辺りっぽいのかな?その次はリークのあるギラ・ドーガ辺りになるんだろうか -- 2021-03-24 (水) 07:46:30 -遂にジェガンが来たか…ジェガンだけで三すくみ出来そう ノーマル:汎用、肩ミサ付きスターク:支援、肩ミサ無しスターク:強襲みたいな感じで -- 2021-03-24 (水) 10:30:03 -ボリノークサマーンレベル4これめっちゃ使えるんだけどやばない? -- 2021-03-24 (水) 13:40:02 -森のくまさんは見た目が特徴的で一度見つけられると汎用からのマークがきついって部分がデメリットとしてはでかいが、それ以外のステータスはかなり高いからねー、それに加えて次のアプデでマニュ2の蓄積カット率上がるから強よろけと格闘意外じゃ本当によろけなくなるぞ -- 2021-03-24 (水) 17:31:25 -イベント機体は砂カスのシモダ小隊仕様か、まだ実際に手に入れてないから確実にはわからんが、ステータス見る限りは強いな -- 2021-03-25 (木) 14:09:11 -ドーベンウルフからダメコン1消えて草、流石にあれでダメコン消えたら死ぬぞ、HPくらい少し上げてやってもよさそうなのに -- 2021-03-25 (木) 14:13:23 -一つ訂正、ダメコン1消えたのレベル1ドーベンだけみたいね、レベル2ドーベンはそのままみたい、まぁレベル1はオーバースペック気味だったがレベル2は適正より少し下って印象だったからそうなるか -- 2021-03-25 (木) 14:14:53 -ハンブラビとフェダーインライフル強化されててワロタ、今回の強襲全体強化と合わせて強くなりすぎないかな?まぁバウがいるからいいのか? -- 2021-03-25 (木) 14:18:36 -とりあえずドーベンレベル1のダメコンがなくなったから、これで宇宙600は完全にSE-Rの天下だ!やったぜ -- 2021-03-25 (木) 14:50:49 -ただでさえ強いバウが大暴れすることになりそうだけどそんときはまた調整するって言ってるし様子見。所でジェガンさんこれあんま強くないのでは... -- 2021-03-25 (木) 15:44:52 -ほぼMk-IIの射撃型って感じだなー、足回りはMk-IIよりいいけど機体サイズが上がってる、射撃武器豊富になってるけど格闘威力と判定が弱くなってる、そんな感じのジェガン、ハンドグレネードの威力は立派だけど宇宙だと当てづらいからなーあれ -- 2021-03-25 (木) 15:58:25 -強襲すごいな、ジャンプチャージ本当に一瞬で終わる、うまく調整しないと目標地点飛び越しそうになるくらいだわ、これはいい -- 2021-03-25 (木) 20:57:47 -宇宙ランダムで狭いマップばかりチョイスされるのやだ面白くない……運営は広い宇宙マップあと二つは増やしてくれほんと -- 2021-03-26 (金) 13:21:22 -砂カスML装備やべーな、ただでさえ強い砂カスに高速で蓄積よろけとれるミサイル追加して、武装追加されたのに歩行5だけ下がり、スラスピは5上がり、そしてバランサーとAMBACに宇宙適正?なんだこいつほんとに配布か -- 2021-03-26 (金) 17:10:00 -デュラハン思い出すわね -- 2021-03-26 (金) 18:04:22 -多段ジャンプできる強襲使ったら、北極の拠点前から、北極の拠点裏高台一番上まで一気に飛べるんじゃが、すごいわこれ -- 2021-03-26 (金) 19:32:31 -強襲はようやく戦場を引っ掻き回す役が出来そうでなによりだわ 問題はこの強化に2年半、初代も含めたら途方もない時間を費やしていることよ -- 2021-03-29 (月) 16:42:22 -星2ギラ・ドーガ500汎用、ナイトシーカーVレベル3、そしてクランマッチ報酬が高機動型ガルバルディαか -- 2021-04-01 (木) 14:04:11 -ギラ・ドーガすごいなこれ、射撃補正は低いが格闘補正高め、耐久高め、サーベル、電磁ワイヤー、斧で格闘三種、シュツルムとグレラン装備に加えてスモークディスチャージャーあり、両側のシールドが緩衝材、脚部緩衝材、強制噴射1マニューバ1あり、唯一スラスタースピード205だけ少し低めだが、これも強襲の百式と同じだしなぁ、こいつ本当に汎用かよ -- 2021-04-01 (木) 14:18:46 -まだマシンガンの性能見てないからなんとも言えないが、よろけ取りをシュツルムとグレランに依存する以外は強そうだな、枚数出てくるとよろけ取り能力不足するかもしれんけど -- 2021-04-01 (木) 14:21:49 -ギラ・ドーガのマシンガンは、今まで実装されたワントリガーのビームマシンガンではなく、トリガー引いてる間連射する通常マシンガンタイプのビームマシンガンの模様、蓄積値は低めだから、やはりよろけ取り手数を賄うのは難しいな -- 2021-04-01 (木) 14:26:16 -あと、ヒートロッドタイプの武装である電磁ワイヤーだけど、出が早ければ戻りも早い -- 2021-04-01 (木) 14:29:55 -ドーガの弱点は派生機を含めても長距離砲やシュツルムはあってもバズーカ系の装備がないことだな 耐久力高めの汎用だからなおさら惜しい -- 2021-04-01 (木) 15:44:48 -指揮官仕様のビームライフルが出れば即よろけワンチャンあるけど、角のON・OFFできるらしいから指揮官仕様が別に出る線は薄いかもしれんなぁ -- 2021-04-01 (木) 15:59:22 -少し戦った感じ、やはりメインがマシンガンってのが弱いな、数多く出てくると全然止まらん -- 2021-04-01 (木) 16:13:40 -よくよく考えると、実はギラ・ドーガってガルスJに負け……いやそんなはずは -- 2021-04-01 (木) 20:30:48 -ドーガって壁汎じゃなくてワイヤーやスモークを絡めて動く遊撃や奇襲型じゃね? ビーマシの蓄積よろけが上がらん限りは前線運用は厳しそう -- 2021-04-02 (金) 15:19:10 -逆シャア時代の標準装備のハズのダミーバルーンは再現されないっぽい? -- 2021-04-02 (金) 17:07:39 -零式二型…元ネタよくわからんけどえらく種っぽい機体だな フライト系だけど見た感じ地上でも普通に戦えそうな感じ? -- 2021-04-08 (木) 15:23:22 -HPは低いがそれ以外は全部持ってるみたいなやつだな、バズ、鳥もち、ビームキャノン、連射可能サブBR、ステイメン並に延びる下格(バランサーあり)そして飛べる、こいつはめんどくさい -- 2021-04-08 (木) 15:59:04 -んー強いなこれはその分パーツのスロットがキツくて補強がちょっと難しいが。速度ちょっと遅いからフライトは射線切ったり通したりがメインかなビームキャノンが切り替え遅いから初動向きか -- 2021-04-08 (木) 18:45:28 -やはりこれからの低コスト強襲はナイトシーカーIIだな、アンチステルスと蓄積よろけ持ち汎用が増えてアッグガイが以前ほどの奇襲性を失ったのもあるが、それ以上に単体の能力が高い、遠近問わない武装に優秀な足回り、何より二段ジャンプを使えば北極の高台にも最下段から登頂可能なのは強みだ -- 2021-04-13 (火) 11:05:35 -シャア専用ディジェ強襲か、スピード120と旋回63はネックだが、それ以外は全てハイスペックみたいだな、特に弾数8の収束1.5秒大よろけビームライフルは支援から見たらインチキも大概にしろってレベルだろう -- 2021-04-15 (木) 19:21:28 -650で活躍できる強襲来たねぇ -- 2021-04-15 (木) 19:38:33 -あー、ただビームライフルは残弾数に関係なくチャージショットしたら弾全部消費なのか、流石に8発の大よろけ連射は無理ってことね -- 2021-04-15 (木) 19:49:37 -一番やばい武装はBRに見せてシュツルムの方みたいだな、火力あるのに取り回しいいのかあれ -- 2021-04-15 (木) 20:59:05 -隠者30に上げたしそりゃあ正義を25で出すか -- 2021-04-16 (金) 07:23:11 -普通に隠者より強そうじゃない…?>正義 -- 2021-04-16 (金) 10:53:42 -ディジェCAのシュツルムはあれメタスのバズーカ2連射してるみてーなもんだからとんでもなくヤバい奴。その分リロードバカみたいに長いけど -- 2021-04-17 (土) 23:32:46 -バトオペ、汎用カテゴリでペイルライダーVGの告知きてるわね、武装から見て強襲になるかと思ってたけど汎用か、その分ゲルJのビーマシ以外にバズーカも持てるらしいがこれがジャイアントバズだったら辛くなるな、高ゲルバズにしてほしいところだがどうかなー -- 2021-04-21 (水) 08:15:34 -VGの資料漁ってたらジャイバズ持ってる公式画像出てきてつらたん、バトオペのジャイアントバズは威力高いけど連射利かないから使い勝手悪いの困る -- 2021-04-21 (水) 08:20:53 -バズ持てるだけで随分マシだろ 蓄積よろけも取れない弱小マシンガンとか持ってこられても困るだろ -- 2021-04-21 (水) 17:11:57 -ディジェCA引けなかったなぁジム3ライフル出たからまだいいけど -- 2021-04-21 (水) 18:59:05 -ドライセン弱体修正来たけど、HPが2000ほど減っただけだな、まだまだ他機体よりHP高いしこれだけじゃ変わらんね -- 2021-04-22 (木) 14:04:01 -ガズエルのビームキャノンの性能がガズアルと同等になっとる、アルの方が射程長く、エルの方が威力高いって違いは出てるけど、何よりヒート率と蓄積値が同じになったのでかい、これ強いぞガズエル -- 2021-04-22 (木) 14:17:38 -デュラハン念入りに殺されてて草……400強襲いらないっすねこれ…… -- 2021-04-22 (木) 14:42:05 -デュラハンなー、HP下げるのはいいがダメコンは残してほしかった -- 2021-04-22 (木) 16:51:58 -400強襲死んだのか...レッドライダー使いこなす位頑張るかあきらめて汎用乗るか -- 2021-04-22 (木) 19:42:47 -正義アメキャンピョン格ブメ強判定前格持ってて25後衛機の完成形では…… -- 2021-04-22 (木) 20:06:28 -バトオペのブロールマッチそこそこプレイしたが、ある程度一気に火力出せて他機体から逃げられる、一撃離脱系の機体が強いな、メタスなんかがわかりやすい例だがこの運用ならガザCですら強い、あとはステルス系が厄介で思った以上に強襲機が活躍する -- 2021-04-23 (金) 11:45:36 -ブロールはレッドライダーでぐるぐるするの楽しい勝てないけど -- 2021-04-24 (土) 14:29:22 -ΖIIくんこれ……お通夜かな?いやまだだもう少し様子見を、例え射撃武器がいまいちに見えてMSとMA形態の弾数ヒート率が共通で特に格闘戦強くないらしくても -- 2021-04-29 (木) 15:00:38 -総評メタスの方が強い -- 2021-04-29 (木) 17:07:21 -メタスの親戚に見せかけているが、武器が減って更に息切れしやすくなった劣化Ex-Sみたいな印象がある -- 2021-04-29 (木) 17:10:05 -ゼッツーは元から素敵性能特化型だから…武者爆進丸 やワルプルギスの追加装備型になってからが本番だから… -- 2021-04-30 (金) 15:39:53 -Ζライフル持たせて格闘二種させるかW散弾バズ引くかって感じなのかな -- 2021-04-30 (金) 20:12:25 -色々な意味で安定するのはZ用BR W散弾バズはガチャ沼に眠っているから頼るには不安過ぎる あと鋼丸を忘れてもらっては困るなぁ あっちの方がモロZ2やぞ -- 2021-05-01 (土) 12:28:56 -ブロール水ガン使ってたけど攻撃のテンポ掴むと永遠にハメられてヤバイわねいずれナーフされそう -- 2021-05-04 (火) 19:51:57 -ザクマリンタイプ、アクアジム、水中用ガンダム(ガンダムとは言っていない)は環境破壊者だからナーフ筆頭勢力だと常々言われてるな、とはいえドライセンが今の今まで放置の上にHPしか減らなかったからわからん -- 2021-05-04 (火) 21:07:36 -ぷロールだと水ガンとか持ち出したら逆にヘイト集中して大変って側面もあるにはある -- 2021-05-04 (火) 22:23:57 -ガザD悪くなさそうだな、ガザCをベースに武装とスキル増やしてそれなりに動けるようにはなってる、ただまぁ450ならオンリーワンの可変機として戦えるが、500だと流石にメタスいるから、使えるならメタス使えで終わりそう -- 2021-05-06 (木) 15:47:31 -量産型キュベレイ使ってみたがいいなこれ、耐久こそ低めだがよろけによる拘束力と瞬間的な火力はトップランクの支援だわ、攻めてる時は本当に強い -- 2021-05-16 (日) 12:14:12 -ゲマとFA百式改には及ばないべ >量キュベ 650は強襲死んでるから2枚目支援ならいいと思うけど -- 2021-05-16 (日) 12:38:23 -FA百式改はわかるがゲーマルクはどうじゃろってのが正直な感想 -- 2021-05-16 (日) 13:12:43 -FA百式改が理想的な支援機過ぎてね。堅くてしっかり当てれば射撃強くて強襲に絡まれても先手取れれば逃げる位の余裕がある -- 2021-05-17 (月) 08:50:32 -攻撃面は攻撃補正低めでも武器威力あればダメージ出るけど、防御面は防御補正とスキルに依存する、その点でFA百式改は完璧なんだよなぁ、しかもそれで足も速い -- 2021-05-17 (月) 09:30:34 -ジム・ドミナンス実装だが、ガチャのおまけパイロットスーツがユウじゃなくてコウの奴で草 -- 2021-05-20 (木) 14:12:27 -びっくりするくらい平坦なステータス>ドミナンス 暫くガチャは貯めるかな -- 2021-05-20 (木) 14:56:31 -ビームライフルが二発よろけでぎりぎり三発OHなのは優秀だな、サブにブルパップ持ってるのもかゆいところには手が届く、あと二種格闘>ドミナンス -- 2021-05-20 (木) 15:30:57 -漫画で使ってたセントリーガンあれば良いのに -- 2021-05-20 (木) 20:10:27 -あれはフィリップ機扱いとして支援でそのうち出すでしょ、あとどうでもいいけどBD1より高コストで草 >セントリー -- 2021-05-20 (木) 20:31:34 -てっきり出ても350だと思ってたよ>BD1より高コスト -- 2021-05-21 (金) 00:31:12 -ドミナンスくんはいろいろできるけど、どれもあと一つ足りないって機体みたいね -- 2021-05-21 (金) 16:51:00 -宇宙新マップ「月軌道デブリ帯」、新機体ゲルググ・ウェルテクス先行実装イベント、いいぞこれ、宇宙プレイヤー的には最高だわ -- 2021-05-26 (水) 17:00:29 -宇宙イベント任務でジムインターセプトFB、ハイザックカスタム、フルバーニアン、バウ、ゲルググ・ウェルテクスがもらえる、ハイザックカスタム以外環境トップ機体と新規実装機体とか豪華すぎる -- 2021-05-26 (水) 17:09:11 -宇宙出撃可能機体の多くにAMBAC追加、既存のAMBAC機体はAMBACレベル2に変更というのも面白い、環境が大きく変わるぞこれは -- 2021-05-26 (水) 17:11:35 -ウェルテクス以外全部持ってるけどありがたいね。宇宙頑張んないと -- 2021-05-26 (水) 20:35:44 -これで過疎る宇宙が改善されるといいね -- 2021-05-26 (水) 20:47:30 -サイコミュ高機動試験用ザクにAMBACついたらうれしいけど、あれについたらついたで強すぎてやばくなる未来が見えるから悩ましい -- 2021-05-26 (水) 20:57:40 -やっぱりサイコミュ高機動試験用ザクはAMBACもらえなかったようだな、そこはわかってるようで少し安心したが残念でもなる、ところでフリッパーやナイトシーカーVにAMBACついたのめんどくさくなるぞこれ -- 2021-05-27 (木) 14:06:44 -ナイトシーカーV(宇宙仕様)(ジェガン頭のやつ)実装されたが、こいつ制式版のフェダーライフル持てるやん!制式版フェダーなら大歓迎だわ -- 2021-05-27 (木) 14:18:57 -ステルス持ってないって聞くけど変わりにチャージ格闘あるのね -- 2021-05-27 (木) 16:05:29 -ウェルテクスは耐久力高く、運動性もジ・OI並、600コストとして見ると破格というかステータスだけで見れば650でも上位って感じだなー、スキルもいいものが揃っている……が、即よろけ武器を持たないというあたりで調整されているかな -- 2021-05-28 (金) 09:05:48 -ウェルテクスはガトリングもテトラビームマシンガンも蓄積よろけとる速度は速いし、腕のビームガンも蓄積とるのに貢献するから強襲としては問題は少ないか、総合的に見てかなり強いといえるな、ダメコン2とマニューバ2あって回避も持ってるとかすごい -- 2021-05-28 (金) 10:16:00 -即よろけ無いから先手を取るのを意識していきたい感じかな新強襲どっちもかなり良い感じみたいね -- 2021-05-28 (金) 14:02:37 -ウェルテクスは全体的に高性能だが、火力だけは特に強いってわけじゃないっぽいな、バランス的には全部強くても困るからしょうがないか -- 2021-05-28 (金) 18:59:26 -A-届かないよぉー!!ジム・NSレベル1出ないよぉー!! -- 2021-06-02 (水) 18:30:54 -ピックアップ機体のガチャでレベル被りしたら、持ってない方のレベルに交換させてほしい(吐血) いつものことだけど私もレベル1が出ないよ……>ジム・NS -- 2021-06-02 (水) 19:13:49 -新機体は引き続きジョニー・ライデンの機体からガルバルディβ(FS)、コスト500汎用だが随分βから性能変えてきたな、見た目だけβで別物と言っていいだろう -- 2021-06-03 (木) 14:51:29 -ガルベーの格闘性能とかはなくなったけどガルベーの弾切れしやすい所は解消されてるらしい。射撃型ガルベー? -- 2021-06-03 (木) 19:52:16 -弾切れしやすい所は解消(メインBRヒート率80パーセント)(サブBR蓄積よろけ取れず)(シールドミサイル無くなった代わりがクラブ) 解消できましたか(震え声) -- 2021-06-03 (木) 21:23:51 -これはダメそうですね・・・ >解消できましたか(震え声) -- 2021-06-03 (木) 21:50:27 -宇宙A-行ける気がしなくて辛い -- 2021-06-04 (金) 00:22:28 -コスト400宇宙のリックドムツヴァイGH(強襲)、リックドムツヴァイGH(強襲)に乗るのです、出てきた敵は汎用支援強襲問わずに基本N格ないし横格でダウンを取り、ダウン追撃は味方に任せて次の敵次の敵と切り捨てるのです……その上で強襲として支援は確実に潰す動きもできればレートは上がります -- 2021-06-04 (金) 07:26:52 -コンセプトは悪くないんだけどね 中高コス産廃筆頭のクラブがついてる時点でダメ サーベルやバルカンは改修するのにあれだけは使い回しポン付けだからな -- 2021-06-04 (金) 11:14:24 -クラブなー、基本的に高コスト帯の機体に装備されてるのにやってることが低コストのシュツルムと変わらんのが……威力も低めだし、シュツルムはコストや機体に応じて高威力タイプや切替撃ち捨て高速な奴とかバリエーションあるのに -- 2021-06-04 (金) 11:46:34 -リックドムGHよりサイコミュ試験型の方が強くない?GHの方がレート稼げるの? -- 2021-06-04 (金) 21:40:42 -サイコミュ高機動試験機は確かにいい機体だ、逃げれば汎用じゃ追いつけんし火力も出せる、だが運用形態がGHとは違う、サイコミュ(ryはあくまでも強襲として敵支援を狩りつつ敵汎用を振り回す機体だが、GHは支援も汎用も関係なくダウンを量産しまくる機体だ、高コストのドライセンのような動きを、ドライセンより長いリーチの格闘で且つ400コストでやれると思ってもらいたい -- 2021-06-05 (土) 08:03:47 -ドライセンほど固くないからあんまりごり押すのは出来ないけどまぁ似たような運用で良いのかな。練習しよう -- 2021-06-05 (土) 12:09:33 -マニューバ2と攻撃姿勢制御あるからドライセンよりも止められにくいのと、剣のリーチとN格の速度が尋常じゃなく早いせいで相手がタックル使ってこないような距離から切っ先だけかすらせるとかできる、あとN格が上下に判定広いから真下から上の敵だけぶん殴るとかもできる、格闘生当てがとにかく簡単>ドライセンほど -- 2021-06-05 (土) 12:24:11 -バトオペのいい所は耐久力、防御力もちゃんと評価される所よ 他のゲームだとスピード優先、防御は局所的になりがちだからな -- 2021-06-05 (土) 13:23:32 -やったー!宇宙A-届いたー!!ありがとうGHありがとうジェガンNSこれからよろしくウェルテクス -- 2021-06-06 (日) 16:17:35 -宇宙A-到達おめでとう、GHが役に立ったならよかった -- 2021-06-06 (日) 16:48:17 -宇宙B-までいけたのに今やC-、なぜなのか GHもビショップもタコザクもきちんと乗っているのに …時間帯? -- 2021-06-07 (月) 19:25:38 -こう言うこと言いたくないけど味方が信用できるかどうかってだいぶでかいからこのゲーム...申し訳無いけど外国の人は皆警戒しなきゃならん -- 2021-06-07 (月) 19:49:27 -しかも運営側が宇宙ランクマをフューチャーしてる状況 普段は地上ばっかって人も宇宙に上がってるから混沌とするのは必然 -- 2021-06-07 (月) 20:36:17 -やっぱメタスってくそですわ -- 2021-06-18 (金) 00:50:02 -逆にその血統があるはずのZⅡ君はなぜ弱いのか ルックスはイケメンだからテコ入れがあれば使うんだがなぁ -- 2021-06-18 (金) 01:17:44 -メタス改迷うなぁ、C1持ってないから代わりに欲しいってのはあるんだけど、ZIIバズ持ってないから最大戦力出せない感じなのがなー -- 2021-06-18 (金) 06:56:19 -ライフルも取り回ししやすいって利点はあるみたいだしとりあえず狙ってみても良いんじゃないか -- 2021-06-18 (金) 12:54:50 -ライフルの方が弾速やリロードが早いってメリットもあるからな ダブルバズだと両方当てないと火力半減ってこともあるし、使ってみないと相性の良さってわからんもんよ -- 2021-06-18 (金) 13:23:25 -バズは実弾なのが強いんじゃ -- 2021-06-18 (金) 13:36:57 -メタス改レベル2!ファックレベル1なら使い道あるのに2じゃあ百式改で良いんだよなぁ -- 2021-06-19 (土) 00:00:01 -コスト700解放、コストごとの再出撃時間の短縮、カスパの性能及びコスト調整と新カスパの追加、階級中佐解禁に中佐限定先行DP落ちにディジェSE-R、ZプラスA1、FAZZ各レベル1、コスト650ザクIII改実装か、ディジェSE-Rは環境機体だから持ってない人は入手しような -- 2021-06-23 (水) 05:39:46 -ザクIII改、被撃墜時に爆発ダメージ発生させるらしい、何の光実装は笑う -- 2021-06-23 (水) 05:42:54 -SE-Rは難しくてついドライセンに逃げちゃう -- 2021-06-23 (水) 13:49:48 -下田砂カス強化されたの意味不明すぎてびっくりする、ギャプランの強化はいいぞ -- 2021-06-24 (木) 14:54:31 -ZⅡも強化きとるやんけ!……実質メガBRの改善だけで足りるレベルか? -- 2021-06-24 (木) 15:08:41 -ZIIは元々ダメージは伸びる機体だったからなー、主力であるメガビームの回転率上がるだけで割と強くなるとは思う -- 2021-06-24 (木) 15:22:28 -武装共有し過ぎてそこしか弄りようがなくなってしまった感。 -- 2021-06-24 (木) 15:36:11 -350の強襲はドム高速実験型が頭ひとつ抜けて使いやすいなナハトはクナイ当たらねぇ -- 2021-06-25 (金) 07:50:43 -700という事は逆シャアまで行くのかFA-ZZ位までか -- 2021-06-25 (金) 08:27:32 -ナハトはクナイ無理に当てようとするより、最初から不意打ち格闘ぶっぱした方が速い -- 2021-06-25 (金) 09:30:53 -クロブマジか……なんで急にオーヴェロンなんだ -- 2021-06-25 (金) 13:13:07 -先月更新先延ばししたし映画公開に合わせて串を映画仕様に変えてくると思ったけど…何この機体?ヴァルプルギスわかりゃんりゃん>オーヴェロン -- 2021-06-25 (金) 17:26:28 -ダムエーでやってる漫画の主人公機で主人公はシロッコのクローン >何この機体 ぶっちゃけダムエーの漫画から出すならムーンでよかったと思う -- 2021-06-25 (金) 20:52:13 -まさかまさかのディジェ実装…ドダイの挙動が実に変体臭い オーヴェロンは夏のエクバ祭とかその辺りで実装かな? -- 2021-06-27 (日) 22:52:22 -デルタプラスくんコロナの影響で一時非表示にしますとかならなくてよかったね -- 2021-06-28 (月) 14:02:30 -トリントンメンバーから新たなエントリーだ!(バトオペ2にてイフシュナ実装の報) -- 2021-07-01 (木) 16:25:40 -汎用イフリートシュナイドくん、これでコスト550は割と苦行では?ショットガン持てるのはえらいけど、ステルスもスモークもジャミングもなしで驚くほど短い格闘武器持たされてるんだけど、マニューバもないぞ -- 2021-07-01 (木) 16:57:13 -クランマッチ報酬にジムIIセミストライカーか、コスト400でビームライフル持てる強襲機だから割とよさそうかも?手に入れたいね -- 2021-07-01 (木) 16:58:45 -か、カウンターは素敵性能ダントツだし・・・(例のフレーム回避再現) -- 2021-07-01 (木) 17:07:04 -何ならステップが滅茶苦茶無敵長いとかあればいいのに -- 2021-07-01 (木) 17:27:18 -セミスト相手に被ダメ軽減(確率でノーダメ)とダメ増加(カウンター確率でワンパン)でも・・・(EP4並感) -- 2021-07-01 (木) 17:36:22 -バトオペだと、イフシュナコスト550汎用、セミストコスト400強襲だから、負けたらその方が困る相性という、しかも対強襲最終兵器ショットガンまで持ちだしてきたし -- 2021-07-01 (木) 19:03:59 -素敵性能全開の特殊カウンターとシャッガン持てる以外の長所が見当たらんのだが…ZⅡとかと同じで2か月で上方修正ルートやな -- 2021-07-01 (木) 23:15:27 -光るところはあるけど足りないところが多くて辛いなシュナイド -- 2021-07-02 (金) 10:18:55 -単純に武器性能とスキルが足りないんだよな 迂闊に強化できないショットガンと取り回しが悪いじゃいバズ、本編装備だからリーチを長く出来ない格闘は多少目を瞑るにしても副兵装はもうちょっとパンチがないとキツイ 一年戦争時代の機体とはいえ、ある程度改修は入ってるはずだからスキルももっと下駄を履かせないと550汎用には出せん -- 2021-07-02 (金) 11:59:35 -最低でも装備としてスモークを復活させてやるくらいはしてほしいわな -- 2021-07-02 (金) 12:07:51 -一応、癖は強いもののよろけ射撃三種で圧かけてからの強判定格闘という線はあるにはあるのな、それでもスキル少なすぎたりいろいろ辛いようだけど -- 2021-07-02 (金) 18:51:26 -今回シュナイド出て、クランマッチ報酬がジムIIセミスト、あとザクマリナーが実装予定って話が本当だとすると、UCジオン同窓会まわりの機体増えそうね、来週か再来週あたり星3バイアランカスタムとか出ないかしら? -- 2021-07-02 (金) 21:58:04 -ほう、今週のバトオペ追加はガ・ゾウム 450スタートの汎用とのこと ガザ系やから可変付きの射撃タイプやな -- 2021-07-08 (木) 16:25:42 -ガ・ゾウム大好きマン、必ず入手すると誓う、以前はガザD狙ってレベル2しか出なかったが今度こそ……ガザDがすごい使いやすかったからガ・ゾウムも期待してるからなー! -- 2021-07-08 (木) 17:18:24 -ガ・ゾウム始めて見たけどドーベンっぽいパーツ配置だね -- 2021-07-08 (木) 18:16:43 -ガ・ゾウムはいいぞ、変形時に足が前後に割れるのが格好いい -- 2021-07-08 (木) 18:17:49 -ガ・ゾウム下格闘当てづらい以外はスキル良し火力良し取り回し良し変型格好いいでめっちゃ良い機体だなぁ!レベル1が欲しかったなぁ!! -- 2021-07-08 (木) 21:31:25 -ミサイルが視線誘導なお陰で長距離からでも命中するの偉い>ガ・ゾウム -- 2021-07-09 (金) 00:16:15 -ぐあああ、またレベル2か!出ただけましだけどレベル1がろくに手に入らないのつらい……レベル2ばかり揃うぞ -- 2021-07-09 (金) 08:06:00 -わかりみ>レベル2ばかり -- 2021-07-09 (金) 08:23:53 -ガ・ゾウムは補正も武装火力も格闘寄り(射撃ができないわけじゃないが)みたいだが、その割にサーベルの切り替え時間がちょっと長いのはもにょるな、ちゃんとNでよろけ継続してから下いれんといかん -- 2021-07-09 (金) 12:17:15 -ステと武装のかみ合わせをずらしているのはおそらくワザとだな そのお蔭かスキルは充実してるし、射撃寄りステだったらLV1で一機いるだけなら相当ウザい機体に仕上がってた -- 2021-07-09 (金) 12:31:28 -まぁ射撃型はガザDに任せとけってところもあるんじゃろな、あと切替も0.77族というだけで特別遅いわけでもないし別にいいか -- 2021-07-09 (金) 12:38:44 -ブースト吹かしながらミサイル撃てたらだいぶ面倒な奴になってたと思うちょうど良い調整かと -- 2021-07-09 (金) 13:09:26 -400クイックで敵が皆ピクシーとナハトで笑ったあれは勝てねぇや轢き逃げアタックしかしてこねぇ -- 2021-07-12 (月) 17:37:02 -全員ステルス編成は実際めんどくさい、一体見つけて追うと横から来るしな、メタ機体がいればまた違うんだけど -- 2021-07-12 (月) 17:39:21 -アイザック<400コストなら任せろ! 全部炙り出す上にスポットや範囲索敵までこなすぜ! -- 2021-07-13 (火) 05:38:15 -アイザックの得意なマップがイコールでステルス強襲の得意なマップという、ステルス強襲の悲しみ -- 2021-07-13 (火) 06:31:46 -ガ・ゾウムレベル1欲しかったなぁくそうちょっと課金したけど全然出ねぇ -- 2021-07-14 (水) 01:06:12 -6対6の高コストで2支援は結構有りなのにどうして皆抜けてしまうんだろうか -- 2021-07-15 (木) 00:53:35 -支援の種類にもよるが支援2機はありよな、FA百式改2機とか間違いなくガチ編成だし -- 2021-07-15 (木) 06:36:05 -大型ミサイルの爆発しょぼ!! -- 2021-07-15 (木) 14:50:06 -ガンダムエボリューションっていう、オーバーウォッチみたいな感じのガンダムFPSゲームが出るっぽいな -- 2021-07-15 (木) 16:28:40 -流石に核ミサ積ませる訳にはいかないので・・・ >しょぼ!! こっちのスタジェはパラオ攻略組だっけ? -- 2021-07-15 (木) 16:36:40 -ジェガン持ってればBRとバズーカで切り替え可能だし、サポート用の装備も持ってるから中々面白そう 後は具体的な中身がどうなってるかだ -- 2021-07-15 (木) 16:51:33 -バズーカの方が課金装備です(真顔) そのうちスタークが初期装備で持ってきそうな気がするけど -- 2021-07-15 (木) 16:59:32 -標準装備がBR!? マジかよ、バズが沼ガチャとは想定してなかったわ -- 2021-07-15 (木) 17:28:46 -レア度2のガチャ武器だから完全に沼だぞ、武器は素直に出たらラッキーか、スタークジェガンが初期装備に持ってくるのを期待して待つしかないな -- 2021-07-15 (木) 17:35:23 -オバウォやったことないから分からんが、サザビーのトマホークキル(ブラックオプス)やバルバトスのハンマーキル(HALO)とかごっちゃごっちゃな感じがした >FPSゲー 第一印象は違和感というかコレジャナイ感がすごい -- 2021-07-15 (木) 17:36:13 -トレーラー見てきたけどゲームスピードといいUIといい、OWですねクォレハ…… >FPSゲー -- 2021-07-15 (木) 17:44:00 -アシストスコア稼ぐの無理すぎてつらいどうしてブロール置いてないの -- 2021-07-18 (日) 12:20:08 -アシスト稼ぎならシャッフルもあるぜ!どうしてもクイックにないならブロールかシャッフルをカスマで開くしかないね、たまに稼ぎ部屋立ててやってるところもある -- 2021-07-18 (日) 13:00:38 -リ・ガズィは550強襲か、ヘビーアタックは使いやすそうだがそれ以外はしごく普通のMSっぽいなぁ -- 2021-07-21 (水) 15:05:41 -で、BWSは?>リ・ガズィ -- 2021-07-21 (水) 18:31:22 -ひこうきはゲームにならないからだめ(発狂) >BWS -- 2021-07-21 (水) 21:40:26 -オーヴェロン正式に発表きたね メッサと熊さんとジオ要素はわかったけどパラス君は…?てか、なんでガンダム顔なんだ -- 2021-07-21 (水) 21:41:07 -メッサーラと合体してるときに右手についてる主砲かな…… >パラス アプデ情報もきたけどキマリスアッパー調整二度目じゃね? -- 2021-07-21 (水) 22:09:46 -ジェガンNSほんと良いなぁ楽しいわぁレベル1が欲しかったなぁ最近レベル2しかでねぇガゾウムしかりメタス改しかり -- 2021-07-22 (木) 03:07:59 -アシスト、与ダメージ、陽動、追撃アシストで勝ってて、損失は同数……というところで撃墜数と個人スコアだけ負けててライバル負けるの本当に困る、ライバル制見直ししてくれんかなバトオペ -- 2021-07-23 (金) 20:14:36 -クロブこれ環境変わらないな……(リボノータッチの事実を受け入れられない顔) -- 2021-07-26 (月) 18:19:22 -バトオペ、ニューガンダムのレアリティが星4になるらしいですぞ、確率下げるんか() -- 2021-07-26 (月) 21:37:48 -生放送でニューとサザビーの動き見せてくれてるけど、見ただけだとサザビーの方がだいぶ強そうに見えるな -- 2021-07-26 (月) 22:06:01 -OPで各主役機がカッコよく決めてる中でZZ君のそのそ歩いてるだけで可哀そう… -- 2021-07-26 (月) 22:19:54 -ステップアップ7まで引けばニュー&ニューバズーカ確定か、沼ガチャでバズ引くよりは良心的だな……引くかどうかはともかく -- 2021-07-26 (月) 22:40:15 -限定任務でネロとFAスレイブレイスか、ネロ気になるな -- 2021-07-26 (月) 23:04:37 -チャージ(またはバズ)と盾で即よろけ二種類あるっぽいνと蓄積よろけ大量に積んでるサザビーって感じかな。格闘二種類持ってるサザビーが優秀な気もするけどマニューバとかのスキル不明だからそこは気になるところ -- 2021-07-27 (火) 02:31:53 -ニューは○周年の味方ガンダムのジンクスを破れるかどうかよ ゼフィとZZの後輩となると不安しかない -- 2021-07-27 (火) 05:10:52 -両方引くならトークン400枚かぁ貰えるのが100枚位だから課金は3万って所かなぁ -- 2021-07-27 (火) 08:33:46 -ああー!またレート落ちるー!!コツコツ上げてきたのに!! -- 2021-07-27 (火) 15:42:17 -アニバ始まるし1月ぶりぐらいに復帰しようと思うのだけど今の環境ってどうなん?なんか強襲がかなりテコ入れ入ったというのは聞いてる -- 2021-07-28 (水) 22:37:12 -強襲だから強いって訳じゃないけど前よりはかなり戦いやすいと思う最近追加されたガチャ強襲は皆強い -- 2021-07-29 (木) 00:30:27 -スラ消費の軽減、マニューバレベル2におけるよろけ蓄積値のカット率上昇、新スキルでジャンプのため時間軽減、ジャンプ速度上昇、ジャンプ中のダメージリアクション軽減 敵陣に苦手カテゴリの機体が多い場合に被ダメージ軽減 過去ログから拾って添削した物だけど強襲全体にこんな感じで強化が入ってる 最後の苦手が多いとダメージ軽減は強襲に限らないけどゲームシステムからして強襲専用の話と思って結構 -- 2021-07-29 (木) 10:57:10 -色々改修されたんね 愛機バゥだからジャンプ系はそこまで変化ないかもだけど機動アップとダメ低下はかなり良いな 軽く調べた感じドライセン君はまだ健在みたいですね…(トライブレードに怯える音) -- 2021-07-29 (木) 11:12:47 -ニューハイパーバズーカめちゃくちゃ強いぞこれは、バズ持ては即よろけ二個、蓄積よろけ二個で射撃装備強いから思ったよりいけそうだな、あとはサザビー次第か -- 2021-07-29 (木) 14:57:57 -フィンファンネルバリアがだいぶ暴れてるみたいですね...νが多い方が勝つって言われてるくらいには初期魔窟の再来か? -- 2021-07-29 (木) 17:46:34 -まぁ今はニューしか700スタートいないからこれからよこれから、しかしファンネルバリアは想像より厄介だな、確実に1,2発くらいはよろけ射撃無効にしてくるから、バリアない機体で相手するとまず相手に先手とられるってのはつらかった -- 2021-07-29 (木) 17:49:29 -どの武器も射程300までしかないから近づかれる前に削ったりバリアヒット数で割れるからバルカン使ったりする必要があるっぽいね -- 2021-07-29 (木) 18:07:57 -オーヴェロンなんだこれ、時限強化たがらといってもサブ許されんでしょ -- 2021-07-29 (木) 19:08:14 -ジャブローに出てくる赤いズゴックやたら強くて笑っちゃう -- 2021-07-29 (木) 21:27:24 -α・アジールやたら機敏に動いて腹立つ。お前大型MAじゃろがいクインマンサよりキビキビ動くな! -- 2021-07-30 (金) 00:46:03 -やっぱネロかっけえわガンプラで出してくれや -- 2021-07-30 (金) 20:53:43 -あなたそれジーラインのときも言ってましたよね… -- 2021-07-30 (金) 22:24:49 -サザビーガチャからは良いもの出ませんでした。せめてレベル1くれないかなあ? -- 2021-08-05 (木) 14:22:44 -地味にサイコフレーム強くない? -- 2021-08-05 (木) 14:26:28 -サザビー流石に中判定かーって思ったけど、パワーアクセラレーターレベル2あるから、汎用中判定なのむしろ強引に殴りやすい調整になってるわね、強判定以外で中判定格闘機体の特色出してきたのは評価できる -- 2021-08-05 (木) 14:46:25 -サイコフレームかなり強いねサイコミュ系武装持ちなら積んどきたいレベル -- 2021-08-05 (木) 14:56:45 -バッチ付いてる強襲出してるのにピクシー出そうとするのやめてくんねぇかな... -- 2021-08-06 (金) 01:56:58 -うーん、やはりヘビーアタック持ちの機体は格闘が必ずワンテンポ遅れたり、ボタン押したのに格闘でなかったりするのが困るなこれ、格闘二種持ちならヘビーアタックしない方で殴れるからいいんだけど、ザクIII改とかだと必ずヘビーアタックが邪魔するのが困る -- 2021-08-06 (金) 10:34:32 -宇宙だいぶ変わってんね、強襲でいくと速度すんごい…(うっとり顔) リックディアスⅡに散弾バズ持たせると結構いいな、これ -- 2021-08-06 (金) 22:40:16 -ガチャがいっぱい引けるってんでガンブレモバイル始めてみたんだが、ちゃんとストーリーあるんだな。なんでNewでこれができなかった -- 2021-08-14 (土) 11:08:03 -ガンブレモバイル初期にさわってストーリー一通りクリアしたらやめちゃったなぁ -- 2021-08-14 (土) 13:15:23 -上目指そうとするとかなりあれだけどゆるくやるぶんにはスタミナの回復が遅いのもあってめっちゃゆるくやれるとこは良き >ガンブレモバイル -- 2021-08-14 (土) 13:38:12 -一応初期からやってるけど、エンドコンテンツはどうしようもないところはある>ガンブレモバイル パーツ供給自体はガチャチケ大量配布やイベントごとに1つはレアパーツとれるから悪くはなくなったけど -- 2021-08-14 (土) 15:45:09 -ガンブレモバイルのストーリー11-7-1のミッションつれぇわ。ママさん核連射やめて…… -- 2021-08-16 (月) 15:24:07 -フレや野良から戦力200万ぐらいの機体借りて自分ガン逃げとかでいけない?その先にもちょいちょい詰みポイントあるからしっかり戦力上げてもいいと思うけど >11-7-1 -- 2021-08-16 (月) 19:47:47 -ストーリーって機体借りられるの……?ちょっとまだシステム理解しきれてないから見直してくるわ -- 2021-08-16 (月) 20:11:52 -借りられなかったっけ?借りられなかったら射撃攻撃力と弾数式EX使うのが楽な方かな -- 2021-08-16 (月) 20:44:16 -ストーリーではフレンド僚機借りられないみたいだった。ハロチップに頼って無理やりクリアしたよ。これも井口の為…… -- 2021-08-16 (月) 20:51:41 -それはすまなかった >借りられない -- 2021-08-16 (月) 21:11:45 -フルコーンの足つっよ。50連でもらえるのえらすぎ -- 2021-08-18 (水) 20:50:04 -リガカス! -- 2021-08-19 (木) 14:07:16 -アバカンの色分けされてないやんけ! -- 2021-08-19 (木) 15:05:50 -無料10連でプロトスタジェLv1出たの嬉しすぎる専用バズもLv2だけど持ってるしホクホクや -- 2021-08-20 (金) 20:51:15 -リガカス武装多すぎやろ。その武装再現の情熱を他の機体にも分けてくれや -- 2021-08-20 (金) 21:08:28 -変形した後の見た目が痙攣するくらいダサいね>リガカス -- 2021-08-20 (金) 22:09:02 -ライフルのデザインも浮いてるからな!>リガカス -- 2021-08-21 (土) 05:49:59 -バトオペ新機体はムーンガンダム版のジェダとかマジか、というかジェガンが500コストとコスト低かった影響でジェダも450コストにされてるなこれ、あいつらコスト低すぎだろ -- 2021-08-24 (火) 18:13:38 -ジェダは9月実装機体っぽいかな?あと新マップで水中マップ追加だそうな、軍港で中央エリア全域が海、ところどころに空母浮いてる程度だから水泳部使わんと辛そうだな -- 2021-08-24 (火) 18:36:25 -軍港の空母は破壊可能だしそのうちユニコーン時代突入したra -- 2021-08-24 (火) 19:40:34 -(切れてもた)ユニコーン時代きたらシャンブロがボスで来るんじゃなかろうか -- 2021-08-24 (火) 19:41:37 -シャンブロきそうだよねって私も思ったけど、あいつ水中だと動きが機敏になる代わりに武装の多くが使用不可になる気がするんだよなー -- 2021-08-24 (火) 20:04:42 -水泳部意外と持ってなかった事に気づいたカプールレベル2か350以下の奴しかないや -- 2021-08-26 (木) 19:51:31 -宇宙世紀の水泳部って一年戦争やそれの改修型が多いから低中コストに集中してるんだよな ZZで新造されてるから高コストで出せるカプールが珍しい -- 2021-08-27 (金) 12:06:56 -500の戦場で550出そうとしてるのはその兵科で出撃したいよー!なのかただのうっかりさんなのかまあそれは良いんだが直前にクソザコ機体に変える人は何がしたいのか -- 2021-08-28 (土) 01:38:58 -8機体モーション変更というけどほぼ既存モーションやんけ!後、リボガンはガガ無くなったといえ機動力何故か上げられてるし復活付いて強化されてる気が? -- 2021-08-30 (月) 20:17:30 -体力据置なのやべぇわ >リボ -- 2021-08-30 (月) 20:35:18 -すまない体力は一応下げられてるのか・・・爆弾の後ろはリボ安定かなこれ -- 2021-08-30 (月) 20:37:57 -ジェダ配布だと思い込んでいたわよ… 年内はトワイライト関連埋めつつ各作品の未登場機体出して年末年始でUC突入なのかな? -- 2021-09-02 (木) 14:50:37 -小説版CCAかムーン枠でしょ?バルギルとか出す予定なのか胚乳出す予定なのか >ジェダ -- 2021-09-02 (木) 15:37:37 -ジェダN格闘の癖強いけど射撃武器全部強くてコイツズルいわね -- 2021-09-02 (木) 20:51:14 -基礎ステ高いし、スキルもおかしいくらい充実してるのやばいわよ、アンチステルス1あるから500コストで出してもシーカーV対策になるの偉い>ジェダ -- 2021-09-02 (木) 22:25:37 -ジェガンで欲しかった物がジェダにぶっこまれてるのはまだいい 欠点が格闘の一点に集中してるのはマジ勘弁 モーションはともかく、下格の判定がヤバい -- 2021-09-02 (木) 22:33:12 -流石に見た目と判定に差がありすぎるのは修正されるやろ>下格 -- 2021-09-02 (木) 23:15:07 -下格はだいぶ右側に当たり判定あるね振り切ったサーベルに引っ掛かるし -- 2021-09-03 (金) 01:41:01 -ジェダサーベル修正と新機体はリックディジェ -- 2021-09-09 (木) 14:03:21 -もうこれ、シータプラスが来るのも時間の問題じゃんやったぜ -- 2021-09-09 (木) 14:33:25 -上方修正じゃなくてガチの修正ってことは不具合やミスの類だったか >ジェダサーベル -- 2021-09-09 (木) 17:15:48 -リックディジェ宇宙で使うのに割と良さそうだな、欲を言えば近接線で動きやすいように強制噴射が欲しかった -- 2021-09-10 (金) 02:50:59 -背中のバインダー、シャアのディジェみたいに先っちょにビームとかついてないんやな -- 2021-09-10 (金) 19:51:41 -ジェダくん強い部分しかないけど流石にこれあかんのでは?まぁβがいままで修正なしだったしジェダ修正なしでこれからの450はこれくらいの調整していきますって話かもしれんけど -- 2021-09-11 (土) 14:31:26 -どの機体使っても強い!位に調整してくれるんやろ -- 2021-09-11 (土) 18:59:48 -450最近ガルβマンネリ化してたしペイルVG乗り出したんだけどこいつも中々ヤバいね 腕ビビーマシ織り交ぜて弾幕したりハデス薙刀ブンブンもいいし -- 2021-09-11 (土) 19:15:39 -450で戦ってる感じ、明確にジェダが多い方が勝つって感じなのがなんとも、昔はβだったから代替わりといえばそうなのかもしれないけど -- 2021-09-12 (日) 14:11:20 -射撃による蓄積よろけとれる機体が増えてるし、そろそろフライトシステム持ち機体の落ちやすさ改善してもいいと思うんだよなー、特にバイアランとか500コストであの落ちやすさはひどい -- 2021-09-12 (日) 16:21:31 -俺が支援機乗ってて味方のエースの強襲に汎用機を頼む連呼されたんですよ俺が一番ダメージ稼いでたし倒しやすいようにミリいっぱい作ってたんだけど -- 2021-09-16 (木) 12:06:28 -動物園にすごくひっそりとガラッゾ追加告知来てますね… -- 2021-09-16 (木) 12:49:30 -ツイだとガラッゾよりガガで盛り上がってたぞ -- 2021-09-16 (木) 13:44:01 -ムーンガンダム系の機体続けてるし、やはり来週は十五夜にかけてムーンガンダム実装やろなー -- 2021-09-16 (木) 14:49:47 -以前は450でもヒルドルブ乗ってたんだが、ジェダ、ジムIIIパワードと蓄積よろけとりやすい機体が増えたことでやりづらくなった、やはり450はマドロックか -- 2021-09-17 (金) 12:27:16 -ジェダ利用者に告げる!射程長めだからって支援機より後ろから撃つのはやめろ!繰り返す!支援機より後ろから撃つのはやめろ!! -- 2021-09-20 (月) 22:45:20 -俺はそんな事せんが、ジェダのビーム→腰ミサが300m届いちゃうのが悪い。人間、遠距離から一方的に撃てるなら近づきたく無くなるのが心理だし…〉ジェダ利用者 -- 2021-09-21 (火) 00:29:12 -バトオペ今日の新型はたぶんムーンガンダムだろうなぁ、お月見の季節だし -- 2021-09-23 (木) 08:59:40 -650なのか700なのかムーンガンダム出たらバルギルも来そうやな -- 2021-09-23 (木) 09:33:53 -ギラドーガ重装じゃねーか!?全然お月見とか関係なかったわ -- 2021-09-23 (木) 14:02:16 -ドーガ重装はランゲ・ブルーノが強よろけ3発持ってるのはいいけど、足が遅めだなー -- 2021-09-23 (木) 14:44:32 -ギラ重、ザク砂使いには全盛期のマゼラ砲思い出してテンション上がるな!引けなかったけど 後、砲撃後の排熱クソカッコいいな!引けなかったけど!(執拗に戦場で見つけたギラ重をバゥで追い回す音) -- 2021-09-24 (金) 11:28:23 -ギラ重砲撃の癖に慣れるの大変そうだけど地上ならたぶんシュツルムディアスより強いだろうし練習しなきゃ -- 2021-09-25 (土) 23:02:25 -ううギラ重使いづらい...シュツルムディアスの使いやすさ半端ねぇ... -- 2021-09-27 (月) 12:42:05 -シュツルムディアスはあの見た目で該当コスト支援トップの足回りに、状況選ばない豊富な武装を備えるからなー、宇宙で使うと楽しい -- 2021-09-28 (火) 00:41:08 -ギラ重君、左視点の見辛さだけはどうにかならんかったのかね!? レーダーだけだと困るんやて -- 2021-09-28 (火) 14:39:42 -バトオペ次回追加機体はメッサーラ!...メッサーラ!?でけぇ!! -- 2021-09-28 (火) 18:41:37 -腕バルカンなんてあったんすね…>メッサーラ てか地上行けたんんか -- 2021-09-28 (火) 19:19:31 -この時のためにトークン貯め続けたんだぜぇ!メッサーラ嬉しい(強いかは知らん) -- 2021-09-28 (火) 22:11:37 -もしかしたらワルプルギスの機体も来るかもね -- 2021-09-28 (火) 22:55:38 -バウンドドックも来ないかな?あれの変形可愛くて好き -- 2021-09-28 (火) 23:12:55 -メッサーラは支援か強襲と予想してたんだが汎用機か、クロー格闘してるみたいだがサーベルはないんですかね……二種格闘あるかなー? -- 2021-09-28 (火) 23:46:41 -メッサーラ性能はかなり盛られてるみたいだけどでけえ図体とマニューバ無いせいで一回よろけとられるとつらそう -- 2021-09-30 (木) 14:51:20 -ウェルテクスはレベル1から火力上げて差し上げろよ……本来は即よろけグレランのはずがビームスポットガンにされてるんだし -- 2021-09-30 (木) 15:44:34 -A1が下格の火力かなり上がってるな、ライフル下するだけで良くなった感じだからこれから使えそうではある -- 2021-09-30 (木) 15:50:31 -ディテクター強化は草、とくに足回り強化は大草原 -- 2021-09-30 (木) 15:54:18 -450あたりだと強襲性能上がってるのもあって、足遅いディテクターだと立ち回りが辛かったからしょうがない -- 2021-09-30 (木) 15:56:47 -おっと、正確に言えばスラ容量が低くてスラ速あるのに逃げられないだな、足遅いとまでは言わない -- 2021-09-30 (木) 15:57:54 -たぶんディテクター使いは二つに分けられる、最初から足回りを捨ててHP上げてた人、そこそこのスラ速度活かすために噴射制御プログラム積んでた人、スラ盛りディテクターは良いぞ -- 2021-09-30 (木) 16:00:27 -開幕落ちてそのまま人のままうろついてるくそ野郎まだいるんだな最悪の気分ださっさと永久BAN去れればいいのに -- 2021-10-05 (火) 21:06:49 -バイカスの格闘凄い動きするな… やっぱ年末年始辺りからUC突入なんかな -- 2021-10-07 (木) 14:26:31 -Code Fairyなる新作が出るとかいう噂が飛び交ってるが -- 2021-10-07 (木) 16:13:15 -個人用バトオペなのかねぇ? -- 2021-10-07 (木) 16:23:29 -噂というかPS4、5で出るって公式サイトで告知あるな、詳しい情報は19日解禁みたいだが -- 2021-10-07 (木) 16:40:20 -クローズドの買い切りゲームなら大歓迎だが -- 2021-10-07 (木) 17:10:01 -バイアランカスタムぅ、クローあるからクロー格闘ついたのわかるけど二刀流サーベルなくなったの悲しいなぁ、バイアランの二刀流のヤケクソリーチが使いやすかったんだが -- 2021-10-07 (木) 17:37:02 -バイアランと一緒で廃墟都市なら活躍しやすそうだね -- 2021-10-07 (木) 20:06:22 -おほー!レートがモリモリ溶けた!!宇宙辛い! -- 2021-10-08 (金) 16:01:10 -バイアランカスタム良いわぁ、無理してでも70連回した甲斐がある、飛んで逃げるC1追いかけてそのまま撃墜まで持っていける機動性と火力は環境に完璧に刺さっている -- 2021-10-13 (水) 09:46:36 -ガルスKか、やはりトリントン基地時のMS祭りになりそうだな -- 2021-10-14 (木) 15:20:38 -水中用高コストのゼーズール来るのかな600位で -- 2021-10-14 (木) 22:07:41 -コードフェアリーの舞台が一年戦争8か月目の北米でござるか、つまりしばらくするとガルマが死ぬわけじゃな -- 2021-10-19 (火) 21:16:11 -味方AIに不安しかない -- 2021-10-19 (火) 22:53:25 -4騎士の残り2機と5機目のイフリートが出るみたいね -- 2021-10-20 (水) 00:29:25 -主要登場人物女性だけとは思い切ったな >フェアリー -- 2021-10-20 (水) 06:34:31 -コードフェアリーをプレイすることでバトオペ2でも使用可能な機体増えるらしいが、現状公開されてる狙撃ザク(ザク1砂ではない)、ハーフキャノン(盾持ってる以外の外見上の違いなし)ピクシー(ツインビームスピア装備)以外にも四つの報酬が内容不明ながら公開されてるな、うち三つは恐らくホワイト、ブラック、イフリートだとして最後の一つがわからん -- 2021-10-20 (水) 08:06:08 -主人公機の陸戦高機動型ザクでしょ -- 2021-10-20 (水) 09:00:01 -主人公のザクはデラックス版の購入特典にあるからなー、後半主人公機体が別にあってそいつって可能性はあるけど>主人公機の陸戦高機動型ザクでしょ -- 2021-10-20 (水) 09:06:27 -ザニーがそうなんじゃないか? -- 2021-10-20 (水) 09:31:58 -スタンダードエディションにザニー、デラックスエディションにザニーと主人公の陸戦高機動型ザクが付属する -- 2021-10-20 (水) 09:38:24 -アクションゲームでザニーが使えるのってもしかして初? -- 2021-10-20 (水) 18:19:15 -ガンオンに先にいるっぽい>アクションゲームでザニーが -- 2021-10-20 (水) 18:33:38 -上官キャラのキリー・ギャレットってMSVで設定だけはあった人やな -- 2021-10-20 (水) 19:37:23 -主人公部隊はキシリアの部隊ってことらしいから、後半宇宙ステージに進んでゲルググ受領とかありそう -- 2021-10-20 (水) 20:12:31 -それだとミッシングリンクとだだ被りのような… >ゲルググ受領 -- 2021-10-20 (水) 20:20:47 -ジオン主人公で後半ゲルググ受領はガンダムゲーだとテンプレだから、多少はね?連邦側がガンダムタイプ受領するみたいなもんよ -- 2021-10-20 (水) 20:27:16 -ジオンで汎用的な高性能機ってゲルググ系以外の選択肢がないからなぁ リックドムだと元が繋ぎだから特別感が出ないし、ケンプファーはピーキーという -- 2021-10-21 (木) 19:38:44 -舞台が北米戦線らしいから宇宙に出ずに終わるって可能性も -- 2021-10-21 (木) 20:13:14 -北米となると、場合によってはブルーディスティニーと交戦する可能性もあるという…… -- 2021-10-21 (木) 20:30:24 -コードフェアリーの話題の影でひっそりと実装されたペズンバーザム君はどうも微妙みたいですね -- 2021-10-21 (木) 20:46:58 -スラスピが遅い以外に特筆して弱いところも強いところもない、すべてにおいて平々凡々なスタンダードスタイルの汎用……つまりライバルとなる機体が多いうえによりスペックで勝る機体がいる時点で採用範囲から外れるという辛い立ち位置だな、ぶっちゃけ450のジェダがぶっ壊れすぎててそれにも追いついてない感じ>ペズンバーザム -- 2021-10-21 (木) 21:06:16 -いっそのこと汎用スタイルの強襲として出してくれればまだ採用枠があったものを -- 2021-10-21 (木) 21:21:06 -ザム改半額で出たからちょっと触ってみたけど普通過ぎてビックリする -- 2021-10-21 (木) 23:45:47 -ネロ・トレーナー実装、ZZガンダムの可変&背中ダブルキャノン追加、配布で宇宙ギガンか……ZZ、やっとか -- 2021-10-26 (火) 18:03:13 -これで乙乙からZZになれるんやな… -- 2021-10-26 (火) 18:23:39 -あとやっぱり今年のハロウィンアクセサリーは偽マフティーカボチャらしい、偽マフティー人気すぎだろ -- 2021-10-26 (火) 18:29:28 -ネロトレーナーくん、ヘビーアタックに加えて急速旋回餅とな?やばくねそれ、急速旋回で相手のタックルやよろけを無視して回り込んだ後にヘビーアタックぶち込めってことだぜ -- 2021-10-26 (火) 19:34:42 -やっぱりネロトレーナーだいぶ強そうだな、来月の頭にガチャ回すか……ギガンも低コスト環境に適した極まったステータス不利してるから使えそうだなこいつ、どうせドラッツェに殴られたらどれだけ耐格あっても死ぬからなくていいのは確実 -- 2021-10-28 (木) 15:48:15 -Mk-Vは生存率低いから脚部緩衝材レベル1を追加しますね! それで生存性が上がると本当に思ってるのか運営は -- 2021-10-28 (木) 15:57:56 -ZZくんいいっすねこれ、ビームキャノンの切り替え速いから他のよろけからキャノンよろけにもつなげられるし、変形実装に伴って空中制御プログラムも一緒にもらったから運動性も向上してる、割とありな機体になった -- 2021-10-28 (木) 18:32:05 -上方修正どころか前代未聞のリワーク対象だからそりゃ使える機体に仕上がってないとな それ以前なんて上方修正を貰っても乙乙扱い -- 2021-10-28 (木) 21:47:10 -背部キャノンだけでかなり使える機体に仕上がったし変形も組み込んだら火力の上昇半端ないねZZいい機体になった -- 2021-10-29 (金) 23:58:39 -ZZ強化されたけど、結局ライフルとキャノンとミサイルだけで支援より後ろに逃げるのが多くなって困る…… -- 2021-11-01 (月) 10:15:31 -あの長えサーベルは有効活用するべきだよねぇ即よろけ手に入れたんだから -- 2021-11-01 (月) 16:44:04 -なにこのむせるゲルググ…? -- 2021-11-04 (木) 14:07:01 -ジャコビアス専用ゲルググ来たわね、みんな大好きジョニー・ライデンの帰還から、キマイラ隊の狙撃手ジャコビアスの専用ゲルググ、なお本機は戦後再生産されたタイプなので連邦系装備もしてる -- 2021-11-04 (木) 14:25:35 -ジャコゲルこれ趣が強すぎる、強化欲しいわこれ -- 2021-11-04 (木) 14:57:35 -主武装のスナイパーライフルの威力が200コストのジム砂ライフル以下でよろけもないとか500コストになにしにきたんだこの武器、OH率は良いけどこれでどうしろと -- 2021-11-04 (木) 18:13:12 -チャージの威力がすごい高いみたいだけどそれじゃダメそう? -- 2021-11-04 (木) 18:29:58 -チャージでそこそこダメージが稼げたとして、ゲルググの豊満体型でHP1万6千の耐格0というのが辛過ぎる、なによりチャージにも4秒かかるからそうそう撃てるタイミングが多いわけじゃないし、ガルスKならノンチャよろけ二種でよろけ継続までできるのに -- 2021-11-04 (木) 18:52:48 -ゲルキャJNはライフルとサブ武器のバズ両方とも連射はきくタイプだから、ひたすらに回転率上げていけばそれなりのダメージはとれるっぽいけど、バズ使うのに前出ていきたいところで低耐久だとかスコープ覗く暇が少ないとかで難しい機体だな -- 2021-11-04 (木) 22:51:47 -ゲルキャJNの可能性を信じて使い続けているが、使えば使うほどBRの火力低すぎ問題と耐久低すぎ問題がががが……強化待ちかな -- 2021-11-06 (土) 11:34:03 -ふふふ流石日曜日だぜなんで支援機の俺が強襲に一番近い位置で戦ってるんですかねそこのケンプファー君? -- 2021-11-07 (日) 23:32:45 -コードフェアリーのOPにシルエットだけ映る機体、恐らく主人公たちの後期搭乗機だけど、ゲルJのプロペラントタンク装備のケンプファー、イフリート(イェーガーだろう)、重武装してるっぽいドムで、見事にキシリアの部隊が運用してるMSで固めてきてるなー、ゲルググじゃないのは新鮮(整備が死にそうとか言ってはいけない) -- 2021-11-08 (月) 09:43:55 -コードフェアリーの奴、ドムトロピカルテストタイプにヒルドルブの主砲乗せた機体になる可能性が高いとか言われてるの草生える -- 2021-11-09 (火) 00:39:07 -待ってよ!重力戦線でそんな機体運用できるわけないじゃない! 鹵獲ジムにグフ盾持たせた奴とか!逆に旧ザクがジム盾持った奴とかが好きなの! -- 2021-11-09 (火) 19:11:13 -OP最後の機体、メニューのギャラリーで姿写ってるけど胴体や頭部はケンプファーだけど腰から下はグフみたいな形してるな -- 2021-11-09 (火) 22:30:00 -説明書に文字だけで存在が示唆されてるケンプファーF型だったりして -- 2021-11-09 (火) 22:37:42 -今週の新型はフルアーマーMk-2ときたか! スパロボ30にも出ていると聞くから合わせてきた可能性も無きにしも非ず 新スキルも引っ提げているとのこと -- 2021-11-11 (木) 14:05:02 -アクティブガード耐久力凄いな!C1のフルチャ緩衝材もあるから1000も減らねぇや!武器の性能微妙だから強いかというとちょっとあれだけど! -- 2021-11-11 (木) 17:28:32 -スキル自体は使うタイミングあるとは思うけど、本体性能がねー、ジャコゲルもそうだけど新スキル持たせたからと本体を弱くしすぎ -- 2021-11-11 (木) 17:44:50 -今週の新機体はジャムル・フィンだってよ こいつMAみたいに思ってたから実装されるとは思わんかったわぁ -- 2021-11-18 (木) 14:46:43 -ジャムル・フィンずっと楽しみに待ってたぜ、できればレベル1が引きたいのぉ -- 2021-11-18 (木) 18:24:24 -ジャムル・フィン宇宙適正欲しかったなー、可変機に地上適正与えると問題だけど、宇宙なら地上ほど可変のメリット多くないしくれてもいいのに -- 2021-11-18 (木) 22:21:47 -一生よろけとられてるジャムルフィンはかわいいね -- 2021-11-19 (金) 13:32:05 -これ相手がよろけ軽減一切無い事知ってたらもうどうにもならんやつか -- 2021-11-19 (金) 15:38:00 -支援なんてそんなものさ>一生よろけ -- 2021-11-20 (土) 00:43:00 -コードフェアリー結構面白くてよかったわ。シミュのコスト戦で8体倒すのきついけど -- 2021-11-21 (日) 22:08:56 -ガチャ引いたら今まで手に入れられなかった機体がもりもりと……なおジャムル・フィンは出ない -- 2021-11-22 (月) 09:45:56 -ピクシーLA普通に使いやすいし楽しいいい機体だなあ宇宙夜鹿レベル1いない俺には救いかもしれん -- 2021-11-22 (月) 22:51:21 -バトオペ開発便りきたけど、ランクマッチ生きていたのか……しかもブロールでやるって、しかし一日10戦は多すぎやしませんかね?ランクマッチなんて一日3戦でいいだろうに -- 2021-11-23 (火) 21:21:19 -ソンネンの遺体とヒルドルブは回収されたんだな… -- 2021-11-24 (水) 14:42:37 -匂いヤヴァい事になってそう…ソンネン糖尿病だし -- 2021-11-24 (水) 19:31:40 -砂漠でそこそこの期間放置されてたんならミイラになってないかな -- 2021-11-25 (木) 00:12:49 -遂に害悪マシンたるザクマリンタイプとジェダにお仕置き入ったが、基礎ステの数値弄られただけで武装の回転や蓄積周りノータッチだからまだまだ余裕ありそうだな、というか戦績がエグすぎる -- 2021-11-25 (木) 17:39:02 -20連したけど何にも出なかった...と言うか月変わるまで待つべきだったな... -- 2021-11-26 (金) 01:09:58 -ムーンガンダムの機体ってイラストだと形部デザインの癖が強すぎだけどバトオペのモデリングになったらちゃんと宇宙世紀のMSに見えるな -- 2021-11-26 (金) 19:04:15 -エンゲージ軽くやってきたけどムービーゲとしては凄いな。ただ、戦闘がほぼ眺めるだけだし人選ぶ感凄いん…(合わなかった顔) ガチャは結構ポンポンUR出るな -- 2021-11-30 (火) 17:46:02 -やったー!グラウ出たぞーちゃんとレベル1だぞー!良いなこの機体すごくちょうど良い -- 2021-12-01 (水) 15:12:22 -ジムスパルタンまさかのゲーム登場した挙句、更にガンダム顔スパルタンが出てくるのは草 -- 2021-12-02 (木) 10:11:07 -まさかのドム・ノーミーデス、本編星3ガチャ実装 -- 2021-12-02 (木) 14:01:24 -APFSDSがドルブより切替早かったり、格闘が強制転倒だったり、主武装をジャイバズから重装ドラッツェのガトリングに変えられたり、なかなかだなノーミーデス、このタイプ大型機としては珍しく耐格高めだし、ただ旋回は遅い -- 2021-12-02 (木) 14:52:46 -耐久面では結構強いけど旋回がビックリするくらい遅いから 回り込まれたら終わりやな -- 2021-12-02 (木) 15:49:59 -ダウン復帰速度はタンク系っぽいけど、スラ効率は通常MSタイプ臭いな、良いとこどり>ノーミーデス -- 2021-12-02 (木) 21:07:59 -ティターニアちゃんとジャンプ力滅茶苦茶高くてムービーの再現できるの良いな -- 2021-12-03 (金) 21:43:18 -ノーミーデス対策は蓄積よろけ射撃とヘビーアタックが良さそうだな、500なら宇宙シーカー、550ならガズエル・グラウで延焼ミサイルによる確定ダメージもありか、とにかく緩衝材レベル3無視できる攻撃で殴りたい感 -- 2021-12-04 (土) 09:14:58 -クロブで初代にDQN砲復活してますねぇ… 新規追加全然しないで調整を大型アプデみたいな感じに発表されても…ゲーセン下火で追加する気ないなら早く家庭版出しておくれ -- 2021-12-04 (土) 22:13:20 -機動力upかアシリロ返してもらわないとフルグランサは無理です -- 2021-12-05 (日) 09:18:28 -ぶえーランクマ疲れたグループ2位とは600pt差付いてるし報酬のDAは貰えそうだ -- 2021-12-05 (日) 23:34:13 -ダブルアンテナはいいぞ、いややっぱ駄目だあれ、ずっと使ってる身から言わせてもらうと明らかにぶっ壊れで強すぎるからはよナーフしてどうぞってくらいバケモンだからあれ -- 2021-12-06 (月) 05:56:00 -DAはこれどの武器メインで使うのが良いんだろうバズーカ持って前線支援なのかマゼラ持って普通に支援なのか -- 2021-12-07 (火) 02:34:34 -私は長銃身使ってるわ、強行偵察やザク砂と違ってサブウェポン豊富なのもあって外した際のリカバリーがしやすいのと、なんだかんだ火力回転率弾数どれも優秀、3発当てればマニューバ抜けるのもでかいしバズマゼラと違って味方の追撃に合わせても味方の邪魔にならんのも良い>DA -- 2021-12-07 (火) 05:10:20 -なるほどなー長銃身つかってみるか -- 2021-12-07 (火) 11:32:57 -長銃身使うならHHと役割被らない? -- 2021-12-07 (火) 12:06:25 -フェアリーから装甲強化型ジムBAこないかなあ速い硬い追加のマシンガンとグレで蓄積も取れるですごい使いやすかった -- 2021-12-07 (火) 14:11:28 -わおバルギルってことは今年のクリスマスはムーンガンダムかな -- 2021-12-07 (火) 18:58:38 -ジェガンD型配布とかA型殿の立場がまた可哀想なことになりそう -- 2021-12-07 (火) 23:39:46 -A型はグレネードの威力高いからうまく使える人はA型の方が強いってなるんじゃなかろうか -- 2021-12-08 (水) 14:18:45 -手投げのグレネードは宇宙だと使いづらいん……宇宙専用モーションで高速化とかしてほしい -- 2021-12-08 (水) 20:52:00 -見えやすいところで立ち止まって援護してくれ!連呼してやられたら即抜けする中国人は何のためにバトオペやってるんだろペナルティ貰いたいドMなのかな -- 2021-12-08 (水) 21:10:53 -たまにこの手の自語りあるじゃん まったく反応ないあたりからネタになってないことは察してほしい -- 2021-12-09 (木) 01:59:44 -バルギルLv1と2手に入ったけどプロトサザビーだけあってでけぇバタフライエッジ格闘判定なのに視線追従と射程の長さこれは強い -- 2021-12-09 (木) 18:37:10 -曲者ばかりの650強襲の中ではかなり使いやすいタイプだな、よくある汎用に近い強襲枠>バルギル -- 2021-12-09 (木) 18:45:12 -ジェガンD型は射撃補正落としたけど耐久面は上がってるみたいだな、腰グレが静止撃ち三連射蓄積グレに変わってるのをどう取るかといったところ、それ以外はほぼA型と変わらない -- 2021-12-09 (木) 19:05:08 -バルギルメインのショットガンが普通に蓄積取れる性能で驚きあと追従ファンネルバリ強い包囲は強くないが -- 2021-12-09 (木) 22:13:53 -バタフライエッジが格闘属性なためにνのバリア貫通するとか言われてて笑う、そうなるとムーンガンダムのサイコプレートも遠隔攻撃の格闘属性になりそうだなこれ -- 2021-12-10 (金) 17:50:40 -バタフライエッジで高台に逃げた支援機倒せると気持ちがいいぞい!高台から急いで逃げようとした奴に視線追従でしっかり落とせると脳汁でまくりじゃ! -- 2021-12-10 (金) 17:53:53 -D型取れたから使ってみてるけど射出グレの分A型より使いやすい気がする -- 2021-12-10 (金) 23:42:47 -武器として見た場合、ハングレが通用するのは低コストぐらいだからな そりゃ射出グレの方が使い易い 癖が多過ぎて最弱のクラブよりはまだマシだけども -- 2021-12-11 (土) 12:43:09 -ハングレはコスト上がったらモーションの高速化でもしてくれればまた違うと思うんだがねー、武装としては貴重な障害物越しに使えるタイプの武器だし、クラブの方はさっさとコストに見合った性能にしてどうぞ -- 2021-12-11 (土) 18:36:37 -ガンオン、お前死ぬのか・・・ -- 2021-12-14 (火) 13:52:21 -ムーンガンダムは700汎用かー……いや支援と強襲さっさと出せよ運営 -- 2021-12-14 (火) 18:02:00 -newガンオンになるのさ -- 2021-12-14 (火) 18:06:43 -悪魔合体やめろ >new -- 2021-12-14 (火) 18:09:06 -実際商標だか何だか取られてるのは確認されてるという>悪魔合体 -- 2021-12-14 (火) 18:11:36 -なら、ガンダムオンライン2になってプラモ勢が暴れまわる世界線に >悪魔合体 -- 2021-12-14 (火) 18:35:52 -ムーンのサイコプレート防御は格闘まで無効化するとか書いてあって流石に笑う、ここにショットガン、格闘射撃のバタフライがあるからサザビーもνもぶっ飛ばせる可能性があるなー、最悪サイコプレート射出も格闘射撃になりうるし -- 2021-12-14 (火) 18:40:24 -サイコプレート射出の攻撃エグくて笑うんだがヒット数多いから威力は押さえるだろうけどバタフライエッジ重ねられたらやばいでしょあれ -- 2021-12-14 (火) 18:45:14 -紹介動画だとサイコプレート射出でよろけてるのかどうか判別しづらいな、あれ一本一本が即よろけだったらやばそうだけど、よろけなしって可能性もあるか? -- 2021-12-14 (火) 19:07:22 -よろけ値はかなり低いんじゃないかなと思う -- 2021-12-14 (火) 19:35:11 -射撃格闘無効バリアとショットガンとバタフライにサザビーでどう対抗するか……いや無理じゃねこれ(真顔) 今月末にサザビー強化してくれんかね -- 2021-12-14 (火) 20:10:17 -バリアの強度次第だと思う -- 2021-12-14 (火) 20:28:18 -ぶっちゃけ攻撃の一発も受けられれば初手有利取れるんだから、バリアの耐久度はそこまで関係ないとは思う -- 2021-12-14 (火) 20:31:35 -挟撃でさくっと剥がせるならタイマンだと困らないと思うけど横から来た時とか一撃防がれると辛いか -- 2021-12-14 (火) 21:03:57 -ムーンガンダムステップアップ!最終ステップにサザビーも装備可能なムーンガンダム用ロングライフル貰える!! 運営この野郎 -- 2021-12-16 (木) 14:13:38 -お試しで乗ったけどプレート射出は当たるまで時間かかるしよろけとれんけど威力ヤバいわ味方がよろけとってるところに重ねたらやばいね -- 2021-12-16 (木) 14:20:51 -あーでこれ全弾ヒットはなくて一発しか当たらんのか?だとするとそこまでダメージ伸びんか -- 2021-12-16 (木) 14:26:47 -やはりバルギルはインチキ追従ファンネルが強味だったなと、ムーンのサイコプレート射出はサイコミュ系の武器の中だとあんまりって感じるわね -- 2021-12-16 (木) 19:30:24 -半額でリィガズイレベル2出たけど強いわこいつみんな乗りたがるわけだ -- 2021-12-16 (木) 20:06:18 -サイコプレートそこそこだと思ったけど、これ回転率が良いんだな、雑にばらまいていい感じか -- 2021-12-16 (木) 20:11:36 -リ・ガズィはなー、汎用とまったく同じ動きできて、それでいてヘビーアタックが強いからねー、無駄がない -- 2021-12-16 (木) 20:13:33 -こないだのランクマはひどかったね・・・無料10連でギラ重出たけどなんやこの手に素晴らしく馴染む感じの支援は >リガ -- 2021-12-16 (木) 20:54:47 -ギラ重はいいぞぉ、通常MSの動きでタンク系MSの武装使うみたいな奴だからな、本当に強い -- 2021-12-16 (木) 21:05:09 -でもギラ重は宇宙に出しちゃだめだぞほんとに -- 2021-12-16 (木) 21:28:06 -なんか一部ガチャ引いたプレイヤー限定でトークン返却してるらしいの、もっと早く家帰ってガチャ引けていれば私も回し得だったのに惜しい -- 2021-12-16 (木) 21:46:23 -ムーンガンダムじゃなくて新兵限定ガチャになってたらしいね -- 2021-12-16 (木) 22:01:44 -しかしこのタイミングで星4ムーンというのがな、まだクリスマスに年末年始があるんじゃが何が実装されるか怖くてトークンがががが、サザビーのためにロングライフルは欲しいけど回すに回せん -- 2021-12-17 (金) 19:46:17 -来週どうせシータプラスで700支援やろ -- 2021-12-18 (土) 12:10:56 -年末の目玉機体となるとそろそろユニコーンとか飛び込んできてもおかしくないからなぁ -- 2021-12-18 (土) 12:46:13 -νサザビーからこっちまともに700環境作られてないのがなー、今回も汎用のムーンだったし、そろそろ700支援強襲出してほしいからシナンジュやクシャトリヤお出ししてほしい -- 2021-12-18 (土) 17:25:57 -ヘイズル改キター!!まさかのここでAoZ! -- 2021-12-23 (木) 14:02:32 -マジかよ・・・TR計画の機体どこまで出すんやろか -- 2021-12-23 (木) 14:06:45 -シールドブースターがスキルになってるやん、これは月末にガンダムMk-Vもスキル追加されるに違いない -- 2021-12-23 (木) 14:09:53 -AoZやったー!! -- 2021-12-23 (木) 14:10:26 -700支援は? -- 2021-12-23 (木) 14:13:29 -700支援と700強襲出してほしいが、ヘイズルが出たこと自体はうれしい、それはそれとして700支援と強襲出せ、ロングフィンファンネルのνを支援あたりで出せばいいだろ -- 2021-12-23 (木) 14:16:45 -スキルシールドブースター凄いな、スラの初期消費軽減にスラ速度アップで汎用とは思えない速度で動けるわ、もしこれがMk-Vにも実装されたら運動性滅茶苦茶上がって強くなりそう -- 2021-12-23 (木) 16:03:00 -Mk5は背中に付けないと使えないじゃないですかブースター -- 2021-12-23 (木) 22:50:38 -AoZまで参戦してくるとは予想外だったが、参戦なら年末のサプライズ枠になるわな いきなり一号機の改ってことは初期・フルアーマー・イカロスあたりは望み薄かねぇ -- 2021-12-24 (金) 14:50:39 -パワードジム3とヘイズル改引けたから喜び勇んでティターンズ仕様にしたら色分け完ぺきだったスタッフAoZ好きなのかな -- 2021-12-27 (月) 11:42:41 -マイナー機体出してるガンブレモバイルがcodesoraとかいう謎機体出してきて宇宙猫なんだが -- 2021-12-27 (月) 11:46:03 -ガンブレオリジナル機体じゃない? -- 2021-12-27 (月) 12:41:43 -なんかSD系みたいな装飾の多さだな>codesora 嫌いじゃないわ -- 2021-12-27 (月) 12:44:22 -Gレコ放映前に、Gセルフのデザイン出すわけにいかないが何か出さないといけないという状況で描かれた「ダミーガンダム」が元っぽいらしい、あくまでもダミーなのでGセルフの元デザインではなく別のマシン>codesora -- 2021-12-27 (月) 17:40:00 -パトオペ、流石に今週は機体修正だけか 色々な機体が強化されたが、さらりと混じっているアッグと、強化される以前に乗り手が居たのかと言わんばかりの量産型ガンキャノンに噴く -- 2021-12-30 (木) 14:37:58 -機体更新は1月1日だよ -- 2021-12-30 (木) 15:08:13 -今回の調整いまいちだなー、BD3とシュツルムディアスは個人的に宇宙で使えるから良い感じだけど、ザメルとか何も変わってないのと変わらんやろこれ……雑調整過ぎる、ただハンマのメインビームが三発よろけになったのはえらい、ただし機雷は威力上がってCTとリロードノータッチなのは強化方向の解釈違いです -- 2021-12-30 (木) 15:23:09 -地上はギラ重宇宙はシュツディが好き -- 2021-12-31 (金) 11:18:26 -明日の更新何来るんだろ?新年一発目だし多分主人公機なんだろうけど予想が出来んぞ…胚乳とかユニコとかかな? -- 2021-12-31 (金) 12:31:17 -700の支援とか強襲とかいい加減出して欲しい所 -- 2021-12-31 (金) 17:24:22 -700支援ダグ・ドールきたわね、ムーンガンダムに登場するゲーマルク発展形機体、発展形というけど武装的にはゲーマルクの面影一切ないのよねこいつ -- 2022-01-01 (土) 14:06:21 -ダグ・ドールの装備やべーんだけど、即よろけ二つ、拡散ビームに蓄積よろけありのロックオンファンネル、高威力の範囲攻撃武器ダグ・リーダー、更に支援なのに格闘二種……そして強制噴射2持ち、ガンガン前線に出て殴り合いできるタイプの支援だわ -- 2022-01-01 (土) 14:26:12 -汎用の壁が厚いから何とかできる支援ってなるとこんぐらい盛らなきゃならんのだなぁ -- 2022-01-01 (土) 18:01:49 -汎用パワーに追いつくのもそうだけど、何より650スタートのFA百式改超えてかなきゃならんから盛らざるを得ないというのが、FA百式改基準でそれより上じゃないと700支援としちゃ失格になるんで -- 2022-01-01 (土) 18:03:07 -FA百式改ブッ壊れてんなぁ -- 2022-01-01 (土) 18:14:15 -そのぶっこわれ百式改が今月リサチケにレベル1が落ちるという、環境トップ機体一年保持おめでとう、たぶんナーフされない限りはあれより上の機体は650にでないだろ -- 2022-01-01 (土) 18:18:58 -バイカス出たから練習してるけど難しいなぁコイツ -- 2022-01-03 (月) 23:07:10 -バイカスは難しいこと考えずに、即よろけビームからクロー下して、他の敵が近くにいたら逃げるくらいの気持ちでいいよ、ヘビーアタックは移動用に限定してもいい -- 2022-01-04 (火) 00:17:26 -これはユニコーン近々来そうね… クシャとかデかさヤバそうだけどそこまででもないんだっけ? -- 2022-01-06 (木) 14:16:21 -ギラ・ズール出たわね、ビームマシンガンが6連バーストの5発よろけっぽくて、シュツルムの切り替えが高速化、強判定威力2900の斧がよろけから確定ってところか、マニューバもあるしバリバリ前に出るタイプでやることはわかりやすい、ただ注意したいのが格闘連撃の二発目が30%くらいの低補正になってる -- 2022-01-06 (木) 15:51:47 -まぁ、威力2900はコスト700級の威力だから、まともに連撃されても困るんだがな! -- 2022-01-06 (木) 16:03:30 -ギラ・ズールやることはシンプルだけど全体的に高性能に纏まってるから雑に強いなこれ、格闘特化かと思ったがASL付ビーマシとよろけ継続できるほど高速なシュツルムと両方とも性能いいおかげで射撃も死んでないどころか普通にやれる、まぁ徹底した遠距離戦は流石につらいけど -- 2022-01-06 (木) 16:19:31 -ギラズールでたってことはゼーズールも来るやろうな600かしら -- 2022-01-06 (木) 16:56:17 -ギラズールくんはよろけ取って下格闘だけでだいたいコンボ完結してるのが強いんだねこれ、長ったらしいコンボとか小難しい繋ぎとかいらないんで隙がない -- 2022-01-06 (木) 18:21:33 -少ないながらも扱い所を押さえた武装、耐久5000の盾持ち、マニューバ&空プロで動かしやすさもバッチリ さらに武装は全部クイロの効果対象 シンプル・イズ・ベストの素晴らしい汎用だ -- 2022-01-07 (金) 12:19:34 -アルスジャジャ支援550実装、弾数制チャージ付き静止撃ち狙撃ビームライフル装備、あとはジャジャ同様のスラ撃ちミサイルと威力2500サーベルにハンドグレネード、最大の特徴はライフル、チャージ射撃で全弾消費する代わりに強よろけになる……そして支援でありながらスキルで連撃制御レベル1、高性能バランサー、強制噴射レベル1を持ちながら中判定格闘、なんだこいつ -- 2022-01-13 (木) 15:36:39 -強よろけ始動から下ミサイル下でコンボすると汎用のHPが7,8割は飛ぶのやべーぞ、静止撃ちと、回避なしで前線に追従するのに慣れているならトップランクの支援になりそうだ、因みにライフルのチャージに関しては移動しながらのチャージが可能なので機動力に問題はない -- 2022-01-13 (木) 15:39:18 -ノンチャが静止撃ちじゃなきゃなぁ -- 2022-01-13 (木) 16:02:45 -これで歩き撃ちだったらぶっちぎりぶっ壊れだから…… -- 2022-01-13 (木) 16:06:35 -支援好きでよく乗るけど一番生存しつつ戦果出せるのって汎用の背中に張り付いて敵に銃口突き付けるぐらいの位置だよね(当たらなかった顔) -- 2022-01-13 (木) 16:31:10 -それにしても、ジャコビアス専用ゲルググの情けないライフルに対して、アルスジャジャのこの高性能ライフルっぷりは……やはり運営、ゲルググ嫌いの第一次ネオ・ジオン好きだな!! -- 2022-01-13 (木) 17:37:43 -そういえばリサイクルチケットの機体更新が年始からこっちどんどん遅れてるな、本来なら1月1日にジ・Oが落ちてないといけないはずなんだが、まだ落ちないどころかガチャにピックアップが出てしまった……1年でも長いのにまだ伸ばすのか運営よ -- 2022-01-13 (木) 18:17:12 -歩き撃ち強よろけで2回格闘振れて追撃も変形すればめっちゃ痛いの出来るC1ってヤバいのでは?>歩き撃ちだったらぶっ壊れ -- 2022-01-13 (木) 23:43:20 -だから600支援はあれ一択なんだよなぁ >C1 -- 2022-01-14 (金) 00:22:25