- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
#author("2023-08-22T18:07:24+09:00","","")
#author("2023-08-24T17:10:26+09:00","","")
[[臨時難民ゲットー]]
-宣言通りに掃除終了いたしました -- 2022-09-21 (水) 22:30:34
-掃除乙明日の新機体はなんじゃろな -- 2022-09-22 (木) 00:04:37
-(『掃除乙!!』のラジオチャットを連打する音) -- 2022-09-22 (木) 11:02:58
-んー今んところ新機体だいぶ微妙そうだな -- 2022-09-22 (木) 15:10:41
-ハイゼンスレイ求めてガンブレ始めた難民は無事揃えられたのだろうか -- 2022-09-22 (木) 17:26:23
-諦めたよプラモで我慢するわ -- 2022-09-22 (木) 18:24:21
-でしょうね。0.7%を7種揃えるなんて馬鹿げてるもの -- 2022-09-22 (木) 20:30:05
-バトオペでゲルググ・V・クサントスそこそこ使ってるんだけど、どうにもジェスタキャノンの下位互換でしかなくてつらたん、キュアノスは凄い使いやすいんだがなー -- 2022-09-25 (日) 20:55:34
-バトオペ次回アプデで650汎用デルタカイ実装か、PV見る限りHP減ってからの特殊カウンター使ってるっぽいから星4になるか? あと新マップ塹壕追加らしい -- 2022-09-27 (火) 18:21:04
-星4コスト650汎用かリバウに勝てるかなかっこいいからほしいけど -- 2022-09-27 (火) 19:03:38
-基礎戦闘力でリバウに勝ったら魔境過ぎるから流石にどうかねぇ、可変機という部分での差別化で対応するとは思うけど、あとはナイトロでチャージ速度向上らしいからハイメガの性能次第かな -- 2022-09-27 (火) 19:17:33
-ハイメガが静止撃ちラインレーザーだけど強よろけかな?実際に確認しないとわからないがチャージ必須な代わりに強よろけならお釣りがくるかな、あとは蓄積系連射ビームは強そう -- 2022-09-27 (火) 19:27:18
-Twitterの方にのってるデルタカイの公式PV、フロム開発のPS3ユニコーンの映像使われてて草 -- 2022-09-27 (火) 19:29:00
-デルタカイはHP50%からナイトロと特殊カウンターが機能するみたいだな、武装周りが劇的に良くなる上にファンネルの発射回数も増えるらしいんでHP50%からが本番みたい -- 2022-09-29 (木) 16:45:07
-10月待てば良かったのにガチャガチャしてしまった...ジャムジャム出たからまぁまだ致命傷で済んでるかな -- 2022-09-29 (木) 19:17:44
-デルタカイほんまイケメンやな…それにしても650って実は良ゲーなんじゃないかって気がするぞい -- 2022-09-29 (木) 21:08:29
-最低でも700よりはましかな、それでもリバウが一つ頭出てるとは思うけど>650 -- 2022-09-29 (木) 21:37:31
-デルタカイは空中で機能するスキルが強力らしいね、可変で飛んで空中でMS形態に戻りつつ戦闘ってところなのかもしれないが、アッシマーもそうだけどプレイヤースキルに依存するから難しいところだ -- 2022-09-29 (木) 21:52:49
-おいおい、あまり気にしてなかったがEWACジェガンの下格威力が200%まで上がってるのかよ、下下すれば400%って考えると並のヘビーアタック並ともいえるのか、ジャミングついて弱体って意見もあるけど一芸で使える程度にはなったんじゃないか? -- 2022-09-29 (木) 21:58:18
-カメラで移しとけば更にダメージ増やせるからめっちゃ威力のある格闘汎用になったな -- 2022-09-29 (木) 22:25:20
-試しに格補盛り盛りにして550のフリー演習に出てみたけど、ハイザックカスタム相手に下下で1万近いダメージ、バズサイサリス相手に1万4千近いダメージ出て笑える、ステルスから下下するだけでこのダメージ出るのはなかなかいいおもちゃだ -- 2022-09-29 (木) 22:28:20
-グフ重装型もヤケクソ気味の強化入ってるな、まぁ元の性能がヤケクソどころじゃない産廃具合だったからこれくらいのアッパーが必要といえばそうだけど、まだ強いかは試さないとわからないけどだいぶマシかもしれん -- 2022-09-29 (木) 23:28:11
-このタイミングで福乳と烙印殺すの良くないでしょ……なんで前回やらなかったんですか…… -- 2022-09-30 (金) 13:19:07
-某元優勝者有名コテが懸念してた発狂事項ガチでやるんか…>福乳と烙印 予選中ではないとはいえこのシリーズの運営なんでこう…ね? -- 2022-09-30 (金) 13:58:51
-例のガンダム系オーバーウォッチやったけどいかんせん時間稼ぎポジがいないせいで突強すぎるッピ! せめてハマーンキュベレイをゼニヤッタ枠で出してほしい…Gマニューバでプレッシャーを貼って時間稼ぎするみたいな -- 2022-10-03 (月) 13:39:02
-デルタカイ引いたけど火力全然でないわね変形もガンガン使って武器回さないとだわ -- 2022-10-05 (水) 21:29:52
-デルタカイは空飛んでなんぼだわね、可変で飛ぶだけでなくMS形態でも空にさえいれば墜落抑止制御とダメコンでほぼよろけないのが強味、可変で飛んでMSに戻ってまた可変してみたいな動きを使いこなせたら強いはず -- 2022-10-05 (水) 21:52:11
-バトオペ600コスト支援ザクIV実装、武装は静止撃ちビームライフル(ノンチャよろけなし蓄積2発よろけ、2秒チャージで強よろけあり15秒オーバーヒート)、ナックルダスター(バランサーと連撃あり)、スラ撃ち可能頭部ビーム(即よろけ)、バースト式ビームマシンガン(蓄積はそこそこある)、メインは静止撃ちだが撃った後の硬直ほぼない上に1秒クールタイムだで使いやすい、何よりチャージの強よろけがガンガン回るから強いなこれ、あとスラ速205だから百式と同じ数値だぞ!凄い -- 2022-10-06 (木) 15:41:29
-600か…デルタとかC1よりやれるのかな -- 2022-10-06 (木) 16:24:30
-デルタと比べたら安定性は明らかにデルタだとは思う、ただそれでもザクIVは上位に食い込めそうなスペックはあると感じるわ -- 2022-10-06 (木) 16:34:48
-個人的に言えば、バイアランカスタム相手を迎撃できる装備を持ちつつも、それでいてデルタガンダムほど理不尽な対策の仕方じゃないのがいい調整だと思うよ -- 2022-10-06 (木) 16:41:51
-ザクIV面白い武装揃ってると思ったけど、やはりよろけ耐性なしのデブホバーなのはネックね、強よろけやスラ撃ちよろけが強いのは確かなんだけど与ダメ増やすのに殴りいくのはリスクがあり、かといって射撃だけというわけにもいかないというのが難しいところ -- 2022-10-07 (金) 17:56:58
-ザクIVは対格が高いのは良いんだけど耐実耐ビーが低いのが問題だな、600コストは豊富な射撃武器や可変機体の多いコストだから汎用相手でも撃ち合いだと辛くなる、広いマップや味方編成が射撃戦主体だったらやめた方がいいかもしれんね -- 2022-10-07 (金) 18:09:08
-産廃だな難民の目は節穴 -- 2022-10-07 (金) 19:43:17
-攻撃面自体は良いものがあるんだけど、実際に運用していくと支援という機体特性も相まって噛み合いが悪いんだよね、たぶん強化いれても数値弄るだけじゃあんまり強くならないタイプ、かと言って支援だからマニューバとかはもらえないだろうから…… -- 2022-10-07 (金) 19:46:24
-星4デルタカイの後だけにグラの使いまわしとかも含めてお茶濁しの機体なのかね、クランマッチのコスト的に次は500コストっぽいけど何が出るかのう、そのあとの350はだいたいコスト無視して高コスト機体出ると思うけど -- 2022-10-07 (金) 20:23:39
-いやマジで今回は節穴だったわ(懺悔) 最初試した時に割と上手くいったけど試していくとどんどん悪い部分が見えてくるわね>産廃だな -- 2022-10-08 (土) 07:47:31
-バトオペ新型はズゴックEの右腕がついた強襲ゲルググでござるか、流石にシュツガルよりはバトオペしてるみたいだけど、ヘビーアタックでビーム飛ばすのは面白いね -- 2022-10-14 (金) 00:28:41
-遠隔格闘判定の仲間入り? -- 2022-10-14 (金) 01:06:37
-そこそこの距離までヘビーアタック判定のビームが届くから奇襲性はありそう、ヘビーアタック判定攻撃が飛んでくわけだがビーム部分だけならカウンターもとられないと、ただ耐実低めとかゲルググのヒットボックスとか格闘モーションが使いづらいみたいなところはあるみたいね、特に左手のナギナタが右手モーションとちょっと違って当てにくいとか -- 2022-10-14 (金) 01:53:33
-デルタカイ慣れてきてまあまあ戦えるようになったからリガカスも練習してるけどムズイスタジェに逃げてしまう -- 2022-10-17 (月) 13:47:07
-リガカスはデルタカイと違って普通に落とせるからなぁ、というかスタジェが雑に射撃してるだけで強いのも困る -- 2022-10-17 (月) 18:19:50
-つい最近、ストカスなど漫画機体の出展表記が変わったと思ったらきたわね、フルアーマーストライカーカスタム、射撃補正型だけど格闘三種類、耐久が500コスト最高峰だがスラや旋回が低い、システム使用時は足回りの問題が解消されて大暴れって感じ、使うの難しそう -- 2022-10-20 (木) 16:39:12
-武装が多くて回さなきゃダメージ稼げなくてシステム使ってないと足回りも劣悪んんーキツくね?汎用に三種格闘あってもなって感じ -- 2022-10-20 (木) 18:14:48
-システム起動時だけは格闘判定が強になったりして強襲みたいな動き出来るのは強味なんだけどねぇ -- 2022-10-20 (木) 18:46:11
-ポン刀に連撃ないのか -- 2022-10-20 (木) 19:31:51
-トナマイのバトオペ大会、やはり450コストでも支援はドルブばかりだな、ほんとドルブ最強なんだわ -- 2022-10-22 (土) 18:52:59
-バトオペのトナマイ大会でハロウィンイベント告知きたわね、報酬機体ゼータザクらしい、恐らく可変不可になってるはずだからコスト下がって550くらいになるのかな? -- 2022-10-22 (土) 19:51:51
-正直に言うとイベント報酬には宇宙専用機を期待していたので割と寂しい、最近宇宙専用機全然実装されないん…… -- 2022-10-22 (土) 20:06:13
-ゼータザクかあ変形しないZとか今の550環境でやれるのかね -- 2022-10-23 (日) 00:14:34
-スタイン強そうだな、パージが回避と両立できそうでいい感じだね この感じだと年末NTやらフェネ辺りになるんだろうか?またユニコ系列環境が加速するん…?(ニューのコックピットで震える音) -- 2022-10-25 (火) 18:14:48
-スタインはヘビーアタックあるからやはり強襲かな、問題はコストだけど650になるのか700になるのか……それとイベント報酬のゼータザクはやっぱり550の汎用らしいね -- 2022-10-25 (火) 18:39:48
-バトオペ四周年を迎えてやっと戦闘画面左上の自軍表示のON/OFF改善されるのワロタ、サービス開始当初から非表示設定なくせって言われててやっとか、あとはガンキャIIのキャノンがノンチャ撃ち可能に、ギャンの盾が緩衝材にか、ハンマ・ハンマの盾も調整されないんですかねこれ -- 2022-10-25 (火) 18:42:15
-追加カスパが補助ジェネレーターレベル5(ビーム兵器OH20%軽減)、スペースドフレームレベル3(HP600とスラ7増加)、AD-DCSレベル2(状態異常30%軽減) -- 2022-10-25 (火) 18:44:22
-途中送信したが、上記三つの新カスパに加えて既存カスパの調整も入るらしい、ところでAD-DCSレベル2増やすからサイコミュジャックは調整なしとかで進みそうなのが怖いんじゃが -- 2022-10-25 (火) 18:45:48
-Twitter確認したら700強襲って書いてあったわ、果たしてユニコーンとバンシィ相手にどれだけ戦えるのか、それとスタイン700となるとやせっぽちも700になるのかぁ -- 2022-10-25 (火) 18:47:57
-スタインまあまあ良い感じに見えるがユニバン環境の牙城を崩せるのか -- 2022-10-25 (火) 18:58:00
-シュツガル、デルタナーフなしはアホだろ、あっスタインはとりあえず産廃ですね・・・ -- 2022-10-27 (木) 17:48:21
-ユニコーンとバンシィが来月調整確定したから、そこでデルタも一緒にナーフされてくれることを祈ろう、スタインはまだ触ってないからわからん、一応サイコフレーム共振後はバケモンみたいになるとは聞くけどHP減ってる状態だからどうだろ -- 2022-10-27 (木) 18:06:50
-スタインの評価分かれてるっぽいねぇ、一見回避なしだけどプロペラントタンクパージすると回避3になるとも言われてるし評価待ちかなぁ -- 2022-10-27 (木) 19:29:18
-カスパの冷却システムと強制冷却、かなりおもしろカスパになったみたいだねぇ、冷却レベル5をシュツガルに積んで宇宙出たらスラ効率良すぎて笑えるわこれ -- 2022-10-27 (木) 23:40:34
-Zザクくんこれキツいわ -- 2022-10-28 (金) 01:36:37
-最初の印象より良いかもZザクバルカンは欲しかったが -- 2022-10-29 (土) 21:01:31
-ゲルググシュトゥッツァーは癖はあるけどスキルはいいもの揃ってるな、でかい図体分そこは盛られたってところだろうか、まぁ大半の人はそれよりデルタガンダムのガチャ回してるとは思うけどね!! -- 2022-11-03 (木) 16:15:39
-まあデルタはその内おしおきやろ -- 2022-11-03 (木) 17:04:48
-できれば今月末にデルタお仕置きほしいねぇ、レベル2出してガチャ回させたんだからもうナーフしてええやろ -- 2022-11-03 (木) 17:13:54
-ゲルググやドムみたいな太め体型は意識してスキル盛ってくれないとマジで辛いからなぁ ドーベンのように止まらなくなっても困るけど -- 2022-11-03 (木) 18:14:31
-汎用ゲルググ族初のマニューバ機だな、他にない特殊装備として機雷ついてるのはおもしろいね、威力も十分あるし -- 2022-11-03 (木) 19:09:51
-ゲルッツァ欲しくて20連してみたけどいつもの武器ガチャだったわ -- 2022-11-03 (木) 21:48:11
-ゲルッツァー手に入れたがこいつは良いな、機雷が攻めにも守りにも使いやすい面白武器過ぎる、特に機体が撃破されたタイミングで機雷が爆発する関係上、死に際に撒いておくと近くにいる敵巻き込めるのは面白い -- 2022-11-06 (日) 13:09:22
-よろけ、格闘ダウン、機雷ってつなげるコンボがリゲルグやキュアノスのコンボとほぼ同じルート(ミサイルと違って機雷は近づいて撒く必要があるけど)だから手に馴染む、マニューバがある分でカットされづらくコンボの信頼性も高いわ、任意爆破できるお陰でドムッツァーの機雷より断然使いやすいわ -- 2022-11-06 (日) 13:43:19
-わりと良ゲーだった650がなんということでしょう -- 2022-11-06 (日) 19:36:24
-空飛んでなかなかよろけない奴多すぎるっぴ!!>650 -- 2022-11-06 (日) 20:27:59
-デルタカイは飛べば強いけど飛ばないとマジ一瞬で死ぬし飛んでても強よろけに叩き落とされて一瞬で死ぬ事も多いのでたぶんシュツガルやデルガンよりは修正後になるよねシャアディジェに睨まれたら速攻ボロボロにされるし -- 2022-11-06 (日) 20:44:44
-デルタカイの面倒なところは汎用だから数出てくるところね、編隊飛行してると一機落としても後続が止まらんってなりやすい -- 2022-11-06 (日) 20:53:26
-400に新支援でジムスナイパーIII出たわね、でも400だからねうん、まぁそうね(ヒルドルブに乗りながら) -- 2022-11-10 (木) 17:53:03
-射程が長いのに加えて高精度スナイプとチャージビームの組み合わせで結構火力は出るっぽいけど、コスト400でHP11000しかないのは流石に低すぎるな、同支援との撃ち合いでも不利背負う耐久は辛そうだわ、高威力BR装備のデュラハンあたりが相手だっ場合はBRノンチャだけでもかなり痛いわねこれ -- 2022-11-10 (木) 20:14:31
-射程生かせないところだと汎用にもボコボコにされるし射程生かせるところで芋るとガンキャ2にさらに火力と射程でボコボコにされるらしいひたすら足の速さを生かせないとダメっぽいね -- 2022-11-11 (金) 00:08:58
-600コストはデルタ対策で強襲2が安定な気がしてきた、というかデルタが2体とか普通に出てくるから強襲1だと手数が足りん場合もあるあたりがなんとも、600は2・2・2の信号機編成が機能するあたり運営の想定から外れてるな -- 2022-11-12 (土) 20:02:40
-シャアディジェDP落ちしてたから買ってきたンゴ強すぎンゴ… -- 2022-11-17 (木) 20:36:00
-射撃だけで敵支援落とせるという、射撃型強襲の完成系>シャアディジェ -- 2022-11-18 (金) 00:18:02
-ハイブーストジム良いなこれ、ナイトシーカーIIのほぼ上位互換として使いやすい、またこの手の細身高速機体としては珍しく耐爆持ってるのはいいね -- 2022-11-18 (金) 12:23:26
-強いけどデカイから集中砲火されやすくて割とつらいなシャアディジェしっかり遮蔽物生かさないとあかんか -- 2022-11-18 (金) 16:47:06
-ランクマ一日目頑張ったけどブロールってやっぱだるいわ! -- 2022-11-19 (土) 21:10:38
-ブロール自体は割と嫌いじゃないんだけど、イフ改がシステム起動してどったんばったん大騒ぎするゲームの350にしたのが悪い -- 2022-11-19 (土) 22:07:10
-イフ改が多いのを逆手にとってフリッパー、ザクマリンタイプ、ヅダ、ザクSTなどで徹底した遠距離ハイエナするの割といけるわね……ギガンでも結構活躍してしまうあたり目の前の敵殴ることだけに特化した人が多いのを実感するわ -- 2022-11-20 (日) 15:36:54
-ううーn現時点でグループ3位かあまあ頑張ったべ -- 2022-11-20 (日) 20:45:06
-まさかのガ・ゾウムガンナータイプ実装かぁ、絶対こないと思ってたわ……あとはΖプラスA1にリゼル用ビームライフルを装備可能に、ボリノーク・サマーンに武装の範囲センサーを追加、ゼータとハイメガゼータにスキルでバイオセンターラムアタックの追加と、劇中や設定再現系の調整入るのはうれしいね -- 2022-11-22 (火) 18:19:14
-ガンナータイプで450に飛行変形支援が追加かあどんな性能になるかな -- 2022-11-23 (水) 12:16:09
-デルタカイデルタガンダムシュツガル今月も弱体化はナシ!なんや感や皆対処法方なれてきちゃったのかねぇ -- 2022-11-24 (木) 18:36:39
-デルタカイとデルタは出たばかり、レベル2追加したばかりってのはあるだろうとして、シュツガルはどうだろうねぇ -- 2022-11-24 (木) 18:48:37
-ユニコーンバンシィの弱体がぬるすぎて絶対に使用率下がらないなという安心感、運営は弱体する気ないじゃろこれ -- 2022-11-24 (木) 18:49:15
-範囲半分に時間も半分だけどさぁ結局ムーン死んでるの変わんなくない? -- 2022-11-24 (木) 21:45:42
-汎用の平均勝率、平均ライバル勝率が46.7と43.4に対してユニコーンが52.9と54.5ってところでおかしいんだよね、使用率80%でこれってことは他の汎用が完全に食い物にされてるの確定という、これで本体性能と武器性能の調整なしは流石に残念が過ぎる -- 2022-11-24 (木) 22:15:47
-あとは汎用対汎用だけだと汎用の平均勝率がここまで落ちるわけないと思うから、バンシィあたりが汎用狩り殺してるのもあるだろうな、支援がまったく出てこないユニコーン環境の中で平均値叩き出してくるあたりあいつもおかしいわやっぱり -- 2022-11-24 (木) 22:30:00
-A1は良い機体になったなぁ、ただし対面にデルタがいることを考えるとまだ難しい部分ではあるけど、それ以外相手ならかなり強い部類だろうこれは、熊さーんの方は新武装はシナジーきいてるとしてそれ以上に強制噴射がレベル2になったのがでかいな、以前だとスラカツカツだったのが改善されてるから使いやすい -- 2022-11-25 (金) 21:35:41
-A1は2機いると安定感が凄い上がるから最近の2強襲編成にはとても良いね火力だけなら二刀から入った方が良いけどロンサーから入る方が安定度は高いね -- 2022-11-26 (土) 07:16:56
-12月1日から期間限定任務で量産型百式改550汎用かいいねえガチャはグスタフカール650か -- 2022-11-29 (火) 18:47:34
-グスタフカールは見たところ、バズ、サーベル、バルカン、BR、腕グレ、クラブってところか、あとは肩バインダー族だからアクティブガードは盛ってそうとして、回避とマニューバアーマーの有無が問題かな -- 2022-11-29 (火) 19:56:34
-しかし今のデルタカイ蔓延る650だからなー、あんまり蓄積とれそうな装備はないし、このおデブちゃんだと辛そうだなぁ、量産型百式改の方は百式改のコンパチ下位互換って考えれば550で安定して強そうだけど -- 2022-11-29 (火) 19:59:25
-グスタフカールめちゃくちゃかてえグスタフ殴られてる間に他の奴が殴ってるやつ攻撃するといい感じな気がする -- 2022-12-01 (木) 15:46:10
-グスタフ硬いのはわかるんだけど、硬いだけって感じではあるなー、使うの絶対難しいぞこれ -- 2022-12-01 (木) 18:01:54
-量産型百式改かなり良い感じだわ肩ガトリング使うタイミングあんま無いけど -- 2022-12-02 (金) 01:36:33
-ああいやガトリング射程400あるから足止まるとは言え遠距離から攻撃出来るな蓄積は頭のパルスレーザーがブーストしながら使えるし良い機体だ -- 2022-12-02 (金) 01:48:47
-量産百式改は攻撃性能高いねー、即よろけ二つからステイメンタイプの下格闘使えるのは安定度高いわ、その分低めの耐久と足回りの悪さでバランスとってきてるけど十分お釣りがくる、特に頭部パルスレーザー使えるのが大きいね -- 2022-12-04 (日) 22:20:32
-バズビー下パルス下のフルコンボいれるとつよいつよいなんなら下から入れるタイミングならバズでもビーライでも下下の間に入れれるからコンボのルートも多い -- 2022-12-04 (日) 22:47:41
-シェザールジェスタ650支援か、新スキル持ってたり面白そうではあるんだけど、なんだか射撃補正が低く見える……650で射撃補正20は数値ミスだろうか -- 2022-12-08 (木) 15:37:30
-来週15日に新シミュレーター実装するし、去年がそのタイミングでムーン来てたことと来週のクランマッチ650で合わせて考えると、来週は恐らくナラティブ650実装かな?シミュレーターはセカンドネオジオングあたりで -- 2022-12-08 (木) 15:39:07
-金ぴかで御目出度いからってフェネクスが正月に実装されるんだ、700はユニコーン系で更なる地獄になるんだ!俺は詳しいんだ!(強化しすぎた顔) -- 2022-12-08 (木) 15:59:27
-フェネクスは耐ビームコーティングスキル持って700支援環境トップになる未来が見える見える -- 2022-12-08 (木) 16:03:36
-シェジェかなり使いづらそうだなぁ -- 2022-12-08 (木) 16:06:35
-新機体HWSにオバブ発表かー家庭版やっぱないかー -- 2022-12-10 (土) 19:46:12
-単発でFAストカス出たけどこれ難しいわ練習しなくちゃ -- 2022-12-11 (日) 19:46:35
-FAストカスは特殊だよねー、妖刀発動中だけ格闘が強判定になりほぼ強襲の動きができるようになるのが一番の強味、汎用の相性で強襲殴りに行けるのが面白くはある、ナイトシーカー二種相手なら格闘判定で一方的に殴り勝てるぞ、因みに脚ミサイルの威力が高い -- 2022-12-11 (日) 21:30:39
-あっこれ完全に正月フェネクス来る流れだ…(ナラティブPVを見る音) -- 2022-12-13 (火) 18:22:59
-奈良BなのにNT-D無しなのか -- 2022-12-13 (火) 18:25:50
-ジェガンDバズ装備で草、Dバズのためにグスタフ取りに行った人たちいただろうけどそのあとにこれだよ>ナラティブB装備 -- 2022-12-13 (火) 18:33:57
-シミュレーターはネオジオングじゃなくてクィンマンサのアンネローゼ機なのか、しかもなぜか地上 -- 2022-12-13 (火) 18:36:36
-グスタフは40連だったし -- 2022-12-13 (火) 21:53:00
-ナラティブがアンチグスタフ力高すぎて笑っちゃった -- 2022-12-16 (金) 21:01:12
-回避ないから燃焼消せないし、ガードしてたらJAM飛ばされてスラスター消費させられるし、確かにアンチ能力高いな、ダメコン1もナラティブのインコム&バルカン相手では分が悪いだろうし>ナラティブがアンチグスタフ -- 2022-12-16 (金) 21:47:00
-オギャ―!(気軽な挨拶) -- 2022-12-19 (月) 12:44:34
-ばとおぺでジェスタシェザールA装備きたけどこれやばいわね、新スキルでスラスター移動中だけ地上でも上昇下降可能、ヘビーアタック餅、ステルス2、犯罪では?なんでステルス2つけたんですか犯罪では? -- 2022-12-22 (木) 14:30:30
-あとユニコーン、デルタガンダム、シュツルムガルスは名指しで次回下方調整確定、バンシィは許された模様 -- 2022-12-22 (木) 15:12:25
-シュツガルはようやく下方か 最短で直行ルートだと思ってたけど他に類を見ない機体だから慎重になってたか -- 2022-12-22 (木) 15:43:11
-シェザA楽しすぎるこれ -- 2022-12-22 (木) 18:31:24
-ただのスラスター移動で上昇できるからダウン後の無敵判定を消さずに逃げられるし、最悪EXブースト使えば15秒飛び続けるとか害悪ムーブできるわね、本当にステルス2つけてよかったんですかこいつ -- 2022-12-22 (木) 19:10:31
-火力低いからひたすらチャー格しないとダメージ全然出せないわね -- 2022-12-22 (木) 19:14:29
-いきなりオーバーテールユニットを装備したガンスマッシャーは知ってるなって言われても困るんですけど・・・まずガンスマッシャーってなんだよ・・・ -- 2022-12-22 (木) 21:29:06
-オーバーハングキャノンとツインテールは知ってるけどガンスマッシャーとか初めて知ったわよ……マジで誰、誰なの怖いよ>オーバーテールユニット ガンスマッシャー -- 2022-12-22 (木) 22:04:33
-バトオペのフェネクス汎用やんけ!覚醒でレーダー範囲内の味方を回復するとか、敵の攻撃防ぐバリア武装持ちとか、またキワモノ出てきたわね、しかしこうなるとそのうち実装されるだろうバンシィノルンの方が支援になるんだろうか? -- 2022-12-27 (火) 19:12:48
-正直バリア持ちがまた環境に居座るとめんどくさいと思ったり、サザビーの強化が来ることを祈る -- 2022-12-27 (火) 19:16:59
-バリア持ちはユニコーンのせいで皆死んでたんだから復活して良いでしょ -- 2022-12-27 (火) 19:34:39
-なおフェネクスも結局NT-D持ちなので他のバリア持ちが復権するわけではないという -- 2022-12-27 (火) 19:38:48
-しかしフェネクス【NT】と明言されてるなら、ラストサン仕様も出してほしくなるわね、まぁフェネクスの場合色々仕様があるから明確にNT登場仕様だと命名しただけで他仕様は出ないんだろうけど -- 2022-12-27 (火) 19:54:29
-これからはフェネクス6機編成が流行りそう -- 2022-12-27 (火) 22:24:47
-デルガンはだいぶお仕置き食らったけどシュツガルはあんま弱くなってないなせめて盾の耐久半分にして欲しかったが。あとALICEが断末魔じゃなくなっておめでとうEx-s -- 2022-12-29 (木) 14:35:52
-ユニコーンとシュツガルは全然現役いけるなこれ、正直スキル関係に一切調整いれてこなかったのが問題すぎる -- 2022-12-29 (木) 14:40:26
-なんでNT版にしたのにマグナム持ってんだよ >フェネクス -- 2022-12-29 (木) 17:14:12
-なんでNT版にしたのにマグナム持ってんだよ >フェネクス -- 2022-12-29 (木) 17:14:12
-これはいけません >フェネクス -- 2022-12-29 (木) 19:13:36
-ユニコーン系列は設定と描写から考えて中途半端な強さに出来ないのは分かる 目玉になるのも当然の知名度だ その上でゲームバランス的な加減というものがですね… -- 2022-12-29 (木) 19:47:29
-やはり750実装してそこにぶち込むのが一番だっただろうなぁ、使える機体数が減る問題はあるけど他機体ぶち殺して結局同じ機体しか出てこないよりずっと健全だし -- 2022-12-29 (木) 20:12:41
-以前からガザD乗ってたが今回の強化でマジで強くなったなこいつ、ダメコンついたのも強いがメインが蓄積50になったのが良い、メインから蓄積高いミサイル繋げるだけで敵がぽんぽん止まるわ -- 2022-12-30 (金) 21:12:40
-Ex-S強くなったわね -- 2023-01-01 (日) 11:50:58
-ハイゼンスレイキター!!! -- 2023-01-05 (木) 14:01:07
-600スタートの汎用としてはなかなか纏まった性能してるみたいで良いなぁ欲しいなぁ -- 2023-01-05 (木) 17:18:16
-うさぎ年だからか -- 2023-01-05 (木) 17:49:56
-1万円入れてデルタとシュツガルのレベル1が出たよくそあ -- 2023-01-05 (木) 19:12:00
-600レートで暴れてたんですけどねスタジェレベル2これやっぱり頭おかしくないですかね強すぎる… -- 2023-01-05 (木) 23:35:13
-スタジェはストッピングパワー高すぎ&実弾武装多めで回転率もいいと来るからな、ゼク1種とか性能いいはずなのに出てこないのだいたいスタジェのせい -- 2023-01-06 (金) 00:06:36
-追加の課金で無事ハイゼンスレイ引けたよおまけでヘイズル改高機動も出てとっても嬉しいよ。でも一番驚いたのは肩のビームキャノンそう動くの!?伸びるの!? -- 2023-01-09 (月) 15:53:10
-ハイゼンスレイいい機体だなあブレードの下すっぽ抜けること多いけど下下下決まると相手ボロボロだ -- 2023-01-10 (火) 11:47:55
-個人的にはヒートブレード下、サーベルN下、ヒートブレードNだな、ヒートブレードは切り替え早くて単発威力型、サーベルは切り替え普通で連撃補正が高いって特性とモーション的にこれで安定させてる>ハイゼンスレイ -- 2023-01-10 (火) 12:19:07
-アドバンスドヘイズル支援にしちゃ武装足りなくないか?シールドブースター持ちだから仕方ないのかな -- 2023-01-12 (木) 15:58:09
-サブアームにビームライフル二丁持ってきてほしかったな、設定だとあのライフルって連射重視だからビームマシンガンみたいに連射するのが欲しかった -- 2023-01-12 (木) 17:03:46
-一見すると重装型の支援機に見えるけど、実際は弾幕や砲撃で戦うタイプじゃないから仕方ない -- 2023-01-12 (木) 17:07:13
-まぁカウンターでサブアーム射撃してるだけまだましかな……ガチャ画面で二丁ビームライフル持ってきてるのに使えないのはどうなのってのはともかくとして、ハイゼンスレイの方なんてサブアーム一切使わないしな!! -- 2023-01-12 (木) 17:25:25
-まぁヘイズルベースな時点でBunny's積んでないからサブアームは本当にサブでしかないから... -- 2023-01-12 (木) 21:20:07
-そろそろリックディアスシュトゥッツァーも来そうな気がする -- 2023-01-12 (木) 22:37:32
-リックディアスST来るとしてシールドブースター一枚の奴か、シールドブースター三枚でメガバズ持ってくる方になるか……両方出して前者が強襲、後者が支援みたいになるかもしれないけど、メガバズ持ちの方出すならコスト600か650くらいになるかねぇ -- 2023-01-13 (金) 20:06:11
-シルバーヘイズ...誰だ... -- 2023-01-19 (木) 17:01:39
-シルバーヘイズ改のビーム・ミツマタとかいうボンクラ装備、見た目はおもしろいけどビームスピアのリーチと速度で強制転倒やばすぎる、それでパワアク2もあるとか強いな -- 2023-01-19 (木) 17:43:18
-名前は大仰だけど元々はジムカスの色変えただけみたいね -- 2023-01-19 (木) 19:16:49
-バトオペ次の新型は650支援のリゼルC型[DbU装備]か、それよりもガンダムMk-Vが遂に強化されるのうれしいが過ぎる、新規スキル「シールドブースター適正化」でスラスタースピード上昇や消費軽減などの効果つくぞ!できれば本体HPも上昇してほしいな -- 2023-01-24 (火) 18:03:02
-しかしシールドブースター適正化は付くがサイトのグラフィック見る限りだとミサイル追加はなしか、できれば欲しかった -- 2023-01-24 (火) 18:07:05
-ミサイルつむとインコム無くなるがよろしいか?リゼルCはギロチンバースト遂に出来るようになったんだな -- 2023-01-24 (火) 18:39:53
-Mk-Vはミサイル積むとインコム無くなるって話よく聞くけど間違いだぞ、正確にはエアーズ市でインコムの整備できる人員がいないから5,6回使ったら不調になる(作中では5回目のインコム使用時にコントロール精度が落ちた)って話で、ミサイル積んでもインコムは使える -- 2023-01-24 (火) 19:43:24
-あとリゼルのPV見る限り照射ビーム撃ってるのはメガビームランチャーの方だから、ビームライフルのギロチンバーストは使ってないね -- 2023-01-24 (火) 19:45:31
-試作一号機…死んだはずじゃ…!? -- 2023-01-26 (木) 14:08:04
-ステータス微強化! ビームライフル強化! 専用バルカンで全面強化! 強制噴射装置を追加! カウンターモーション変更!……カウンターモーション変更!? ようやく主役機の一機が報われる時が来たか -- 2023-01-26 (木) 16:01:25
-ニューもシナンジュも強化されたのに強化されないサザビーの謎、たしかにユニコーン全盛期は一番輝いてたけどさ -- 2023-01-26 (木) 17:05:51
-リゼルCめちゃくちゃ強いなアンステあるからジェスタAにも強いしやばい -- 2023-01-26 (木) 20:45:19
-今日の運勢欄←、背景色に混じった隠し文字あるのか・・・ -- 2023-01-27 (金) 17:08:03
-Mk-Vかなり良くなったねえ使っててシンプルだけど楽しいわ -- 2023-01-28 (土) 18:28:41
-バトオペ新機体、GP01のアクア装備とか予想できないよ……まさかのここでリベリオン機体参戦とはな、そのためのGP01強化か -- 2023-02-02 (木) 14:01:56
-忘れてたけどジーラインフルカスタムが既にいたわ、あいつもリベリオン機体だったわ -- 2023-02-02 (木) 14:48:24
-これからフルアーマーGP01や通常兵器マシマシGP-02の可能性も? -- 2023-02-03 (金) 09:03:47
-ザクデザートタイプ!ザクデザートタイプ(DA)!ディザートザク!デザートザク!わからんわからん多い多い -- 2023-02-09 (木) 22:05:00
-ついにたぬきも動物園収容か -- 2023-02-10 (金) 14:42:56
-バトオペ400コストでガザE支援とか予想できないよ……遂に400にも可変支援が出てくるとは、450じゃないのか -- 2023-02-16 (木) 14:35:22
-ズサのナパームミサイル連射できるとか400で出て良い性能なのか? -- 2023-02-16 (木) 14:46:50
-空飛べる、即よろけ二つある、爆風ミサイル撃てる、可変するとサブ武器全部別武装扱い、400支援の姿か?これが -- 2023-02-16 (木) 15:53:43
-スラスター容量低すぎるから額面通りの強さはないっぽい? -- 2023-02-16 (木) 18:37:16
-スラスター容量60あれば400支援としては標準ちょい上くらいだぞ、カスパスロット的に伸ばすのが難しいってのはあるけど、MS形態だけでも武器回る性能してるし問題ないだろう、可変支援の可変は敵に突っ込む使い方じゃないし -- 2023-02-16 (木) 18:48:46
-ミサイルの軌道が独特ですねクォレハ… -- 2023-02-16 (木) 19:14:21
-あの強ヨロケから相手を轢きまくってる戦車は・・・ >可変支援の可変は敵に突っ込む使い方じゃない -- 2023-02-20 (月) 10:20:04
-コンテナから出たガゾウムガンナー良いぞこれ楽しいし強いガザEもコンテナから落ちてこないかな -- 2023-02-20 (月) 20:18:08
-バトオペ新マップコロニー落下地域、そしてまさかの今になって強襲600コストSガンダム実装とは -- 2023-02-21 (火) 18:01:44
-これは春祭りでハイゼンスレイ2来そうじゃない? -- 2023-02-21 (火) 19:07:17
-去年が3月のはじめに強化型ZZ、3月の終わりに春キャンでザクIV(IP)きてるから、今年も3月の木曜5回のうち2回は星4が来る可能性あるわね -- 2023-02-21 (火) 19:49:35
-一昨年3月にゼータHMLがきて、去年は強化ZZがきてるから、今年はHi-νあたり実装されそうな予感 -- 2023-02-21 (火) 21:24:14
-Sガンダム中々よさげっぽいね。それはさておきムーンガンダム強化嬉しいわぁ -- 2023-02-23 (木) 19:35:33
-新マップこれEWACの天国じゃない?狭すぎてジャミングがえぐい効率 -- 2023-02-23 (木) 22:37:36
-アトラスガンダム来そうだな公式Twitterの文面的に。来るなら600汎用とかかな? -- 2023-02-26 (日) 19:08:05
-サンボルMS連続参戦って公表されてるな、となるとサンボルのジム、ザク、ドム、ゲルググ……はわからんけど、少なくともガンキャノンアクアとアトラスは来るんじゃないかこれ?個人的にはサンボルゲルググが使いたいんだけど、因みに次のクランマッチは650なのでアトラス650星4の可能性が高いと思われる -- 2023-02-26 (日) 19:16:59
-24時間記念配信されるのがサンボル地上編だから、地上編の機体が出るのかな?メインキャラでいくとアトラス、ガンキャノンアクア、ダリルアッガイ、ゴッグの四機になるだろうか、ワンチャン南洋同盟のダーレとグフが来る可能性もあるか? -- 2023-02-26 (日) 19:20:47
-650アトラスと思ったけど、いくら高性能機とはいえアトラスで650コストは流石にないなって思ったりもする、高くても550か600だよなー -- 2023-02-26 (日) 19:26:47
-星4で600ならバイカスもおるけどなぁ -- 2023-02-26 (日) 20:13:52
-改めて確認すると、サンボルキャンペーンは3月4日からだから今週の650予定機体はサンボル関係なく出てくる気がしてきた -- 2023-02-27 (月) 17:10:30
-アニメやったし奈良cの可能性 -- 2023-02-27 (月) 20:01:47
-まさかのゼクツヴァイ!!でっか!でーっか!! -- 2023-02-28 (火) 19:08:51
-ツヴァイ汎用かよ!!春キャン直前、サンボル機体も出るのにその直前にツヴァイとは小癪な真似を、トークンがいくらあっても足りんわ -- 2023-02-28 (火) 19:40:39
-メインのゼクアイン用スマートガンって静止撃ちじゃなかった・・・?650のデブが静止撃ちって罰ゲームかなにかか? -- 2023-02-28 (火) 20:02:15
-動画でも静止撃ちだな、あのスマートガンは蓄積系よろけ武器だけどマニュ2やダメコンは止められないのが微妙なんだよなぁ、火力自体はある方だけども、あと新スキルオーバーフィードによろけ耐性についての説明あったから、衝撃吸収はつかなそうだな、マニュ1ダメコン2あたりで全身緩衝材かな? -- 2023-02-28 (火) 20:26:58
-ゼクツヴァイマジデカ過ぎてあちこちで詰まってて笑っちゃったリゼルDが凄いなの楽しそうにゲロビ撃ち込んでる -- 2023-03-02 (木) 14:56:58
-見た目に反して意外と格闘が強いな、二種格闘、高威力サーベル、格闘姿勢制御と、ただ即よろけ武器がクラブだけだからかなり癖があるねやっぱり、でかいのもあって使いこなすのが難しいだろうな -- 2023-03-02 (木) 15:38:58
-ツヴァイの大きさがほぼ串ペネと同じぐらいだからGWに来る!って意見よく見るけど来たら今以上に700環境地獄になりそう… -- 2023-03-02 (木) 16:09:06
-ツヴァイを見るとむしろナイチンゲールのテストなんじゃねーかなーとも思うけど、クスィーあたりはアニバーサリーじゃないかね -- 2023-03-02 (木) 16:31:46
-くるかゲードライ・・・ -- 2023-03-02 (木) 17:30:23
-ツヴァイのミサイルは凄いなこれ、高弾速ASL付ミサイルで命中しやすく、弾数多い上に高蓄積でよろけとりやすく、撃ち尽くしても8秒で帰ってくる上にスラ撃ちもできるとは、ミサイル主軸で突っ込んで格闘ぶち込んでくのがよさそう -- 2023-03-02 (木) 21:35:39
-ミサイルが万能武器過ぎてミサイルのとどく200以内で戦って格闘とクラブ当てとかんとダメージ出せんっぽい -- 2023-03-04 (土) 15:29:02
-無料のでシェザールB出てきたからせっかくだしで使ってみたんだけどラピッド思ったよりいいな 何よりでかい砲担いでるのはカッコいいのだ -- 2023-03-04 (土) 18:35:18
-コスト400強襲でサンボル陸戦ジムのコルベットブースター装備って……そうくるかぁ -- 2023-03-04 (土) 20:34:37
-グフフライトタイプはナーフで死んだが、ここにきてコスト400に飛行型強襲来るとは思わなんだ、こうなるとヒルドルブもガザEもきつくなるかもしれん -- 2023-03-04 (土) 20:37:47
-見た感じジムインターセプトを地上におろしたような動きしてる -- 2023-03-04 (土) 22:08:53
-コルベットブースターとフェロウブースターは兄弟機だからねぇ、ゲーム的に言えばモーションなどを使いまわせるから作るのが楽という話と言えばそう>見た感じ -- 2023-03-04 (土) 22:17:27
-コルベットブースターのPV改めて見ると、これフライトじゃなくて可変っぽい動きしてるな、空飛んでる間は前に進み続けてるしラムアタックもしてる -- 2023-03-07 (火) 18:26:04
-正義は何回下方されるんやw -- 2023-03-10 (金) 20:57:06
-ガンキャノンアクア、ステルス持ってるのか -- 2023-03-16 (木) 22:31:03
-いやジオンの人はどんだけグフ空に飛ばしたいのさ -- 2023-03-23 (木) 18:52:26
-アトラスガンダム来たねー。レールガンにマシンガンに盾武器にサーベルって感じかな?バウンドドックの飛行とアドヘイの盾ビーみたいな感じになるのかな -- 2023-03-28 (火) 19:06:30
-当然といえば当然だが、バトオペ次の新機体は星4アトラス600コスト汎用だったな……え、汎用?強襲じゃなくて?因みに武装はアニメ版仕様 -- 2023-03-28 (火) 19:07:28
-ハンドレールガンはどんな感じになるやら -- 2023-03-28 (火) 19:21:32
-新スキルのサブレッグ制御は、フライト系スキルと同じだけど水中でも使用可能って部分が特殊みたいだな、あとメデューサの矢はフライトや可変落とせるらしい -- 2023-03-28 (火) 19:24:30
-今アトラスってことは春祭りはTR系の可能性高まってきたかな -- 2023-03-28 (火) 21:32:44
-TBアッガイとロトで小型MSの筋道を模索するかもしれんぞ -- 2023-03-28 (火) 21:44:29
-バトオペの課金機体にギャザーロード隊ジムきたけど、あいつってデザイン的にはMG1.0の素ジムだったんだな、ゲームやってないから知らんかったわ -- 2023-03-30 (木) 16:37:31
-アトラス自体は強いけど600でちんたらフライトしてたら死ぬな -- 2023-03-31 (金) 20:14:25
-アトラス緩衝材デカイせいでむっちゃ硬く感じる後こいつの強判定ずるくない? -- 2023-04-01 (土) 10:52:23
-クサントスに固定装置ついて足回り良くなったおかげで凄い使いやすい、特に固定装置追加が嬉しいわ、これで撃ち合いで負けることがないどころか一方的に勝てる -- 2023-04-03 (月) 21:59:45
-よっしゃーガンブレモバイルサ終や!これで家庭版に期待できる! -- 2023-04-05 (水) 18:00:16
-そして現れるnew2>期待 -- 2023-04-05 (水) 18:14:37
-実際1~3作ってたところとは契約切ってるからな・・・ >new2> -- 2023-04-06 (木) 09:58:56
-2が一番ストーリー面白かったからビルドダイバー的な世界観でガンブレ出してくれ -- 2023-04-06 (木) 11:50:17
-いやバンナムから請けたのはクラマイで変わってないんだ。ただ実際に制作の大部分をイリンクスに投げてのに自分等でやりだしたんだ>契約切ってる -- 2023-04-06 (木) 12:59:52
-サイコザクマーク2強襲500コスト格闘四連撃にダッシュ即よろけ持ち緩衝材は無しううーん使いこなしたらめちゃくちゃ強そう -- 2023-04-06 (木) 14:46:47
-てっきりアニメ登場分しか出ないと思ってたからいい意味で予想外だな、まだ原作でしか登場してない機体も出していいならレンポウグが欲しいわ>サイコザクマーク2 -- 2023-04-06 (木) 16:52:39
-つまりモノアイ音がするガンダムも!? -- 2023-04-07 (金) 19:20:33
-ガンダムです(グポーン) -- 2023-04-08 (土) 15:36:23
-パーフェクトガンダムって性能的にはガンダムと一緒じゃなかったって背中のやつ無いと -- 2023-04-08 (土) 23:46:46
-中身違うやろ!(勘違い)>性能的にはガンダムと一緒じゃなかったって背中のやつ無いと -- 2023-04-09 (日) 01:46:53
-今週の新機体はー試作0号機ブロッサム!500支援!わざわざ欠陥まで再現しなくても -- 2023-04-13 (木) 17:34:53
-遠距離射撃できるが息切れが早い、連射武器はあるが蓄積はとれない、格闘は強いが耐久が低い、センサー装備あるが使った後レーダーが死ぬ、うーん完璧な原作再現>ブロッサム -- 2023-04-14 (金) 00:04:13
-バルギル引けたけどかっけなーこのコスト帯でこの足回りはいったい・・・ -- 2023-04-14 (金) 10:19:37
-バルギルはもうちょい強化欲しい -- 2023-04-14 (金) 11:56:59
-チョバムアーマーようやく実装されたけどもHP半分で脱げるとかやって欲しかった -- 2023-04-21 (金) 00:15:24
-チョバムアレックスはアーマースキル自体は凄いけど、強制噴射なしの格闘型ってのが手痛いな、スラ吐いたら切り返せないから着地にビームライフル合わせられるだけで止まってしまう -- 2023-04-22 (土) 13:36:26
-まさかバトオペでシスクードが拝めるとはな、ギャザーロードジムもそうだったが別ゲーの機体出してくるようになったな -- 2023-04-25 (火) 18:09:04
-シスクード550支援かぁアドバンスドヘイズル引っ込めてまで出す価値のある性能だと嬉しいが -- 2023-04-25 (火) 20:08:06
-Gジェネの機体アリならあれもこれもと出してほしくなるな -- 2023-04-25 (火) 20:17:48
-シスクードは武装がビームランチャーとビームサーベルだけだから、ランチャーと本体性能がどこまで盛られるかかな、Iフィールド使用時の防御性能はかなり高そうではあるけど -- 2023-04-25 (火) 20:31:34
-トルネードガンダムとかフェニックスガンダムとかも出たりするのかなあ -- 2023-04-25 (火) 21:32:23
-シスクードはゲームオリジナルとはいえティターンズが開発したMSって背景があるからねぇ、やはりバトオペで出す分には宇宙世紀の機体(パラレル含む)くらいの設定は欲しい気はする>トルネード フェニックス -- 2023-04-25 (火) 21:39:01
-じゃあネクティスとかギャン改とかやな -- 2023-04-25 (火) 21:42:01
-支援とは思えないスキルラインナップだぁ・・・ -- 2023-04-27 (木) 14:29:33
-フルアーマーガンダムとタイプBがすべてのコストで勝率50%超えてるのに、クサントスが勝率50超えてないのうそやろ……ライバル勝率も与ダメも負けてるとかマジか、クサントスの方が強いと思うんだがなぁ -- 2023-04-27 (木) 17:31:21
-クサントスは強いけど運用にコツがいるのがね -- 2023-04-27 (木) 18:31:21
-勝率は下手クソでも貢献出来る機体の方が上がるからな -- 2023-04-27 (木) 18:36:52
-もしかしてシスクードのIフィールド範囲かなり広い?味方カバーが現実的にできたりすると面白いんだけど -- 2023-04-27 (木) 20:14:07
-シスクード面白そうだけど射撃武器が静止撃ちなのがなー、宇宙だとつらい死ぬ、オフェンスモード起動したら歩き撃ちやスラ撃ちに変わったらよかったのに -- 2023-04-27 (木) 21:26:25
-メタス改良いなこれ火力めっちゃ出るようになった -- 2023-05-02 (火) 00:33:09
-デスパーダサイロッドかなりヤバい性能してるわ550に持ち込んで良いのかこの性能 -- 2023-05-04 (木) 14:53:12
-武装多いのちょっと難しそうね -- 2023-05-04 (木) 16:20:57
-サイロッドバケモンみたいな性能してるな -- 2023-05-04 (木) 16:22:36
-バトオペ君がまたよくわからない機体リリースしてる… -- 2023-05-11 (木) 14:05:21
-ドルメルだれ!?→調べて格ゲーの機体と知る見る…これベガみたいな動きしてない? -- 2023-05-11 (木) 15:42:55
-あのゲームのモーションは大体ストリートファイターだったはず -- 2023-05-11 (木) 17:23:44
-ドルメルとか懐かしいな、ここまでくるとゲームオリジナル系で出せない機体はなさそうにも思える、流石にサイバーコミックスからはこないだろうけど -- 2023-05-11 (木) 20:35:48
-下格すごいわね -- 2023-05-11 (木) 20:50:01
-XザクやXガンダム辺りは厳しいかも -- 2023-05-12 (金) 15:34:38
-ザクダイバー無事にゲット乗るタイミングいつになるかわからんけど面白い機体ではあるな -- 2023-05-15 (月) 06:49:01
-ドルメル引けたけどめっちゃ扱いムズイわ -- 2023-05-15 (月) 22:04:02
-量産型ZZ来たぞ!緩衝材がないから打たれ弱さはあるけど武装はバルカン以外全部強いしダメコンとマニューバーlv1に緊急回避も付いてるし防御補正も攻撃補正も高水準のバランス型だ!だいぶヤバい性能してるぞ!! -- 2023-05-18 (木) 14:48:50
-ハイメガと腹ビーム同時撃ちはバトオペじゃ出来ないから安心だな >量産型ZZ -- 2023-05-18 (木) 16:27:54
-マニュとダメコン併用して拡散ビーム撃つの割と犯罪ムーブだなこれ、量産型ZZなのにインファイト強くなるとは思わなかったわ -- 2023-05-18 (木) 17:57:41
-火力は全体的に控えめだけど山なりミサイルだけは250✕2の16つまり4000でかなり強いしリロードも早いからこれでガンガン追撃してく感じかな -- 2023-05-18 (木) 20:34:31
-下格闘からの追撃方法はリゲルグ系列と同じだね、格闘をスラでキャンセルしつつミサイルぶっぱなしてから再度の下格かビームキャノン -- 2023-05-18 (木) 20:49:21
-バトオペ次の機体は福岡サザビー700コスト支援みたいですねぇ、てっきりローゼンズールが来ると思ってたよ -- 2023-05-23 (火) 18:09:31
-ローゼン・ズールは650な気がする -- 2023-05-23 (火) 18:12:52
-福岡νも来るんだろうけどどっちも見に回るかなあトークンないし -- 2023-05-23 (火) 18:22:31
-おまけカスパがサイコフレームだったら回す価値が下がる、本体性能次第でもあるけど……いいかげん天井カスパはリサチケに落とし始めてほしいんだがな -- 2023-05-23 (火) 18:37:45
-新機体福岡サザビーかなり強そうだけど、それはそれとしてカスパの方がやばいな、回復速度15%アップだけでも割と凄いけど、機体を最大強化していればHP1000アップ、射撃補正15%アップするのが2/4/3の低コストで入る、機体レベルじゃなくて強化段階だから全機体に対応する -- 2023-05-25 (木) 14:37:00
-訂正、射撃補正は最大で10%アップだったわ -- 2023-05-25 (木) 15:32:25
-フルハンしてる機体全然なかったわどっちにしろ天井まで回すつもりはないけど -- 2023-05-25 (木) 19:33:31
-うわぁヘイズル・アウスラ!かっけえ!ムーン出たけどもう持ってるのよ!今じゃないのよ! -- 2023-06-01 (木) 14:58:42
-steam版バトオペものすごいガクついてまともに遊べないんだけどこれでリリースすんの勇気ありすぎるだろ -- 2023-06-01 (木) 17:36:40
-コンロイジェガンかっこいいわね。まあでもメガバズは流石にむりわね -- 2023-06-08 (木) 17:28:05
-コンロイジェガンのハンドガンくそ強いっすね、威力も連射も蓄積もあってすぐ足折れる -- 2023-06-08 (木) 18:24:20
-右手にボックスついてるのにサーベル手で握って使うんだ -- 2023-06-08 (木) 18:36:33
-エコーズジェガンと共用だから仕方ないね >手で握る -- 2023-06-08 (木) 19:06:43
-コンロイジェガンの脚部破壊能力強すぎてヤバいわ支援乗ってる時に一瞬でも足止められたら速攻死ぬ -- 2023-06-09 (金) 14:31:35
-PS5版バトオペだけど、最近ラグが酷いけど他の人はそんな事ないですか?昨日なんて部屋全員アンテナ5本なのに戦闘中に通信悪い表示頻発してて、フレンドも同じ状況だったらしく流石に気になってしまって -- 2023-06-10 (土) 09:43:23
-PSやゲーム側で大規模障害の告知が出てないならおま環や通信回線の方の問題じゃないの? カスマで全員フレじゃなければチーターが紛れ込んでた可能性も無きにしも非ず -- 2023-06-10 (土) 10:06:35
-ありがとう、ルーターやっぱり自分の回線問題かな -- 2023-06-10 (土) 12:03:30
-↑途中送信失礼、ルーターも少し古いし自分の回線問題かもしれない。PS版だからチーターはいないと思うが、回線絞る人はいるかもだけど -- 2023-06-10 (土) 12:05:36
-古いルーターと暑い時期の合わせ技でオーバーヒートって可能性もある(1敗) -- 2023-06-10 (土) 12:10:03
-ネモカノン性能はまあ特筆するほどじゃないみたいだけどリックディアスシュトゥッツァーにつながる機体が出たってだけでも十分よ -- 2023-06-15 (木) 23:49:02
-まだ最終週じゃないけどバトオペ開発便りきたわね、GジェネからガンダムMk-IVわよ……量産型ハンマとかギャン改とかも出してくれそうだな(ギャプラン改好きだけど諦めながら) -- 2023-06-20 (火) 20:07:13
-ガンダムMk-IVの奴、ジャミング武装に加えてステルスと偽装伝達を切り替えられる新スキル持ちとか面倒くささしかないなこいつ -- 2023-06-20 (火) 20:09:45
-リサチケにダブルアンテナくるじゃん、確実にナーフされる奴じゃん、されなかったら流石に笑うけど -- 2023-06-20 (火) 20:19:27
-ナーフはされないんじゃねえかな300強襲強いの増えたし。ギャプラン改は完璧に戦闘機だからダメでしょ -- 2023-06-21 (水) 00:18:16
-そうなんだよ、ギャプラン改はモビルアーマー固定だから出せないんだよ、哀しい、ところでギャプラン繋がりだがギャプランの新武装が即よろけ且つチャージすると大よろけになるっぽいな、可変時の火力かなり改善されるぞこれ -- 2023-06-21 (水) 00:23:25
-550唯一の変形強襲だから結構楽しみだよねギャプラン強化百式みたいに最新機体ともやり合えるくらいになればうれしい -- 2023-06-21 (水) 01:42:26
-Mk-IVすらまともに見えるってやっぱバトオペのモデリングすげえわ -- 2023-06-21 (水) 19:10:49
-でもやっぱあの頭はダサイよ… -- 2023-06-21 (水) 20:09:08
-このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ? 個人的には、かまぼこだと思う>ガンダムMk-IV -- 2023-06-21 (水) 20:29:25
-リックディジェ改の散弾バズが射程300からでも蓄積よろけとれるのやばすぎて震える、それはそれとしてガンダムMk-IVは観測にパワアク2まで搭載してるの盛り盛りね -- 2023-06-22 (木) 16:09:49
-ガンダムMk-IVは各種スキルが面倒くさいけど、流石に対面してて強いとまでは感じないな、汎用だけに裏どりばかりしてるようなのだと脅威度は低くなるだろう -- 2023-06-22 (木) 16:18:58
-リックディジェ改が強化されたことで、元々下位互換と言われていたウェルテクスが完全に死んでるのが悲しい……即よろけもなく蓄積も時間がかかり、格闘性能もシールド耐久も大きさも何もかも負けてるウェルテクスぅ -- 2023-06-23 (金) 18:07:33
-ディジェ改めっちゃ強くなったなあレベル2しかないのが残念レベル1も欲しい -- 2023-06-24 (土) 22:41:36
-リックディジェ改は本来ならリサチケ落ちしてるはずなんだけどね、ディジェ改よりあとに実装されたアンジェロズールがリサチケ落ちしてるから -- 2023-06-24 (土) 23:37:56
-つーか、遠距離ショットガン状態の散バズが成立していいなら他にも引き上げるべき散バズがあると思うんだ…メイン系を下手に上げるとマジでぶっ壊れるのも分かるけどね -- 2023-06-25 (日) 14:30:26
-アサルトアーマーとかね -- 2023-06-25 (日) 15:55:45
-複乳こっちでも暴れるのかなぁ… -- 2023-06-27 (火) 18:42:16
-福岡νは想定通り強襲か、射撃主武装が専用BRと専用バズーカの選択式らしいけど、バズーカの方は天井のおまけなのかな?しかしまた射撃強そうな強襲とは…… -- 2023-06-27 (火) 19:17:58
-Steam版バトオペがクィン・マンサだのシャンブロだのを対戦に持ち込むカオスな状態になって笑えないのだわ -- 2023-06-27 (火) 21:14:41
-steam版はもうダメじゃないかなあ…何とか売り上げに貢献してくれればうれしかったんだけど -- 2023-06-27 (火) 22:57:01
-オバブ動物園、レクス復活が付いて弾数1打ち切りで半壊グシオン&流星号になるの滅茶苦茶良い原作再現要素やんけ(復活付与にともなう耐久低下から目をそらす音) -- 2023-06-28 (水) 08:29:41
-バトオペの福岡νのステップアップガチャ、天井に専用バズーカがおまけでついたのでカスパはなしでーす -- 2023-06-29 (木) 14:08:50
-バトオペ福岡νはバズがスラ撃ち可能だけど、それでも機体の相性的にBRの方が強そうだな、下手に格闘行くより各種射撃武装ばらまいた方が火力もよろけもとれるタイプだわ -- 2023-06-29 (木) 17:36:05
-ギレンの野望、もし新作が出るとしたら1年戦争とグリプス戦役周りだけ異常なイベント密度と機体数になってバランス調整が地獄になるんやな。外伝作品で寄ってたかって1年戦争をオモチャにした末路なんやな。 -- 2023-07-02 (日) 10:50:00
-↑ラプラス事件周りも大概やで… -- 2023-07-04 (火) 23:56:37
-バトオペのリックディジェ改、使用割合と戦績高すぎ、ショットガン過剰に強化しすぎたって明言されてて笑う、やる前に気付け…… -- 2023-07-06 (木) 18:31:49
-シータプラスより先にリガズィード出すんだ -- 2023-07-06 (木) 20:44:37
-下格強いけど即よろけ無いから当てに行くの難しいわね -- 2023-07-06 (木) 22:54:04
-ディジェ改のバズやり過ぎだからナーフも仕方ないのはわかるんだけどその前に550600の環境正常に戻すのに注力してほしいわ -- 2023-07-11 (火) 10:14:08
-500(550)のジェシカ、550のコンロイジェガン、600のアトラス、量産ZZ、ザク4あたりはナーフした方がよさそうかなーとは思う、550アドバンスドヘイズルもだいぶやってるけどこいつらに比べたらまだましかな -- 2023-07-11 (火) 11:10:50
-アドヘイも環境って言われて納得の性能ではあるんだけど他のぶっ壊れ共に比べるとね… -- 2023-07-11 (火) 15:09:25
-最近バトオペ始めたんじゃが、高コスト機で何かオススメ期待とかある?(持ってんのはイフシュナ、リガズィ3種、量産ZZ、ゼク・アイン2と3) -- 2023-07-12 (水) 16:34:26
-↑におもいっクソやらかしてるって書いてある量産ZZでええやん -- 2023-07-12 (水) 16:47:09
-あと高コス機じゃなくてやりたいコスト帯書いたほうがいいぞlv1と2じゃ事情が全然違うし -- 2023-07-12 (水) 16:49:07
-そこまで違うんか>レベ1と2 とりあえず量産ZZ使ってみるわ -- 2023-07-12 (水) 17:12:50
-初心者は大人しくバズ下できる機体乗って色々覚える事から始めよう -- 2023-07-12 (水) 19:28:24
-動画とかだとバリバリにカッコよく動くけど、習熟する動きとかも多いからやり込みゲーなのよな 性能的には中コスト汎用あたりから慣らしていくの良いし、バズ下というか、即よろけからの強制ダウン格闘あたりは必須テク -- 2023-07-12 (水) 21:21:39
-一応前作やってたけど勝手が違うなこれ(主にスピード面) あと物資箱でディジェ(CA)出た -- 2023-07-12 (水) 21:23:40
-(聞こえますか?宇宙に出撃しましょう、宇宙、宇宙です) 宇宙に人いないから増えてお願い -- 2023-07-12 (水) 21:26:03
-それは痛感してる(ダウン取られて3~4機で袋叩きにされる音) -- 2023-07-12 (水) 21:26:20
-ギラ・ドーガ改のスキル構成おかしいくらい盛られてるな、550なのに回避1とアクティブガード3両立してるとかジェスタやグスタフカールが泣くぞ、それにアンステ1と観測連結、パワアク2まで持ってるとか本当に550の汎用かこいつ -- 2023-07-13 (木) 17:27:38
-ギラ・ドーガ改良いなこれちょっと課金して引いてみたけど元から硬めだし射撃のレートもDPSも低いけどよろけ取り能力は高いしいつものステルスムチ格闘連打もちょっと癖があるけど強い -- 2023-07-13 (木) 18:20:06
-ギラ・ドーガ改良いなこれちょっと課金して引いてみたけど元から硬めだし射撃のレートもDPSも低いけどよろけ取り能力は高いしいつものステルスムチ格闘連打もちょっと癖があるけど強い -- 2023-07-13 (木) 18:20:06
-散弾の調整って難しいんやろか? -- 2023-07-14 (金) 19:03:59
-近距離用のショットガン系はともかく、より遠くに打てる散弾バズ系は調整が難しい リックディジェ改のアレは極端な例だけど、よろけ値や射程距離、散弾の拡散率の調整を間違えると簡単に壊れる -- 2023-07-15 (土) 14:49:52
-中華エクバ(スマホ)でダリルバルデ実装だって これはオバブ来るかもね -- 2023-07-20 (木) 12:06:57
-中華エクバはELSクアンタやらスノーホワイトやら出しまくってるし多分運営含めほぼ別物だと思うん 本家でも出そうな気はするけどあっちとはアクションも調整も別物だと思うで>ダリルバルデ -- 2023-07-20 (木) 12:20:52
-ガンエボ死亡確認! -- 2023-07-20 (木) 13:01:15
-なんでガンエボ君死んでしまうん? やっぱアプデが遅すぎるせい? -- 2023-07-20 (木) 13:02:45
-だいたい一年だったせいで一年戦争再現言われてて草 -- 2023-07-20 (木) 13:17:36
-やっぱデュナメス実装が遅すぎて狙撃が遊べないFPSってイメージが付いちゃったのが悪いかもね FPS遊んでる人からしたらそれだけでOWに劣る -- 2023-07-20 (木) 13:47:39
-ジムスナイパーIIがめちゃくちゃ暴れてたはずだが>狙撃 -- 2023-07-20 (木) 18:01:00
-バトオペ、まさかのドム重が今になって実装か…… -- 2023-07-23 (日) 20:13:48
-ハイニュー汎用とナイチンゲール強襲か -- 2023-07-23 (日) 20:17:37
-ドム重の奴支援カテゴリじゃねーか! -- 2023-07-23 (日) 21:31:56
-Hi-ν欲しいけどおまけのカスパ微妙だなあナイチンゲールにビーム来たりしそうだなあ -- 2023-07-23 (日) 21:59:13
-ハイニューの試乗動画出たけど、やっぱハイニューくそ強い奴だなこれ、ライフルでもバズーカでも強さしか感じない、ナイチンゲールはまだだけど、現状紹介された限りだとハイニューほどのパワーは感じないな -- 2023-07-23 (日) 22:22:17
-無料じゃない単発回したらアルビオンからのプラチナBOX来てウニコーン!ウニコーン!ってコールしてたら鳥になりたぁい!!が出たでゴザル -- 2023-07-24 (月) 08:17:52
-節目の目玉機体が強いのは販促的にもよくあることよ サイコミュ殺しのユニバン環境みたいなぶっ壊れにならなきゃいい -- 2023-07-24 (月) 13:18:06
-700の支援はなんであんな悲惨なん?強襲が射撃戦やれる機体ばっかで支援が近づかなきゃいけない機体ばっかとか酷すぎるぜ -- 2023-07-24 (月) 14:25:50
-ちょっと課金するだけで胚乳は手に入りそうだけどナイチンゲールしだいだなあ -- 2023-07-24 (月) 16:08:07
-節目の機体なのに弱いって言われる総帥専用機があってぇ、哀しいねサザビー……ハイニューがバズと装甲カスパのセットが天井なあたり、ナイチンゲールはワンチャン格闘系複合カスパとビーム装甲カスパの抱き合わせ天井の可能性もありうる -- 2023-07-24 (月) 17:18:37
-ジOの格闘してたからゼク・ツヴァイみたいに止まらないで格闘振ってくる機体になりそうだしねナイチンゲール -- 2023-07-24 (月) 19:39:44
-最低でもパワアク2、攻撃姿勢制御はもってきてもらわないと困る、そこに高レベルのマニューバアーマーとダメコンもだ>ナイチンゲール -- 2023-07-24 (月) 23:30:49
-やったーs-まで行ったぞドーガ改君は俺の相棒だ -- 2023-07-25 (火) 11:15:55
-Hi-νは実際に触ってみると思ったよりはって感じがしてきた、流石にユニコーンと同じ轍は踏まないか?思ったより踏み込む必要あるなこいつ -- 2023-07-27 (木) 15:13:01
-ドム重、支援なのにごりごりの格闘型だこれ、ドムと同じでよろけ、高バラ下、タックル(強化タックル4+シールドタックル1)、Nでどつくタイプだ -- 2023-07-27 (木) 16:53:33
-耐久強化されたクシャトリヤがくっっっっそ硬くて笑える、完全に移動要塞だこれ -- 2023-07-27 (木) 18:36:18
-今回はナーフ無かったけど8月末は来るのかなぁ -- 2023-07-27 (木) 21:09:44
-機体追加だけで修正は無しかぁ…DXの変形移動量は下げろよぉ… -- 2023-07-31 (月) 07:57:26
-ナイチンゲールの先行プレイ動画でたけどマジデカすぎて笑っちゃう -- 2023-08-01 (火) 18:16:56
-薄々そんな気はしてたがダメコンはやはりなしか……肩バインダーに攻撃受けるとほぼダメージリアクション無効とはいえあの巨体でダメコンなしはかなりリスキーだな、運動性の高さと超リーチ格闘で荒らすしかないね>ナイチンゲール -- 2023-08-01 (火) 18:26:44
-宇宙で隕石に挟まって動きにくそうにしてたの笑っちゃうんすよ>ナイチン -- 2023-08-01 (火) 18:33:47
-ナイチンゲール色々と日和った調整されてるな、ダメコンないのはもちろん腹ビームが静止撃ち、ファンネルの性能が低い、空中格闘もなしか、強化されることを祈ろう -- 2023-08-03 (木) 18:48:48
-ナイチンガチャ5回まで引いたけど星4機体二つすり抜けしてきたからここでやめちゃってもいいかも -- 2023-08-03 (木) 20:18:25
-ナイチンデカすぎて尻尾?の部分を拠点の機首側から差込むと爆弾設置判定で邪魔できるんね -- 2023-08-04 (金) 11:45:26
-なんて新しい拠点爆破妨害の仕方なんだ… -- 2023-08-05 (土) 15:39:37
-アッシマーがナイチンに刺さりまくるのね -- 2023-08-05 (土) 20:06:28
-一番刺さるのはムーンガンダムだけどね、ショットライフルでもバタフライエッジでもナイチンゲール止まって、実弾のサイコプレートが全部直撃するからがっつりHPが溶ける -- 2023-08-05 (土) 21:29:24
-サイコ・ドーガ650汎用射程短め前に出て殴る感じ -- 2023-08-10 (木) 14:35:13
-ゼー・ズールって以外と強い・・・? -- 2023-08-11 (金) 16:15:19
-ゼー・ズールは宇宙に出られない以外はほぼ欠点がないと思ってもらっていい -- 2023-08-11 (金) 17:57:46
-よーしB-まで上がれたぞ!これもバラッジ君とゼー・ズールとパラス君のお陰や(なお階級はチョビ髭) -- 2023-08-14 (月) 13:09:52
-はー!このゲームやってるとイライラがドンドンたまる支援と同じ距離で -- 2023-08-20 (日) 20:36:10
-バトオペ開発便りきたな、次回の新機体はジムドミナンス水中用装備、汎用400コストらしい、強よろけアンカーに加えて強制ダウンのクロー格闘まで持ってくる汎用って…… -- 2023-08-22 (火) 18:07:24
-リクエスト上位10機から一機確定ガチャ開催 クシャ、胚乳、ユニ三兄弟、シナンジュ兄弟など星4がいる中量産ZZが居てスゲーハズレ感が・・・ -- 2023-08-24 (木) 16:20:44
-環境的にはユニバンシナ胚乳とかの方がハズレやん・・・ -- 2023-08-24 (木) 16:26:02
-でもどうせなら高レア当たりたいでしょ?(ガチャ狂いの業) >環境 あ、ワイはクシャ来ました(欲しかった) -- 2023-08-24 (木) 16:41:57
-大当たりじゃねぇかゆるさん >クシャ -- 2023-08-24 (木) 17:10:26