BLADE & GRENADE - Armored Core & FromSoftware Products fan's wiki site

我々はここへキャンプを設営する!


ようこそ BLADE & GRENADEへ!


アーマード・コアをはじめとした
【フロム・ソフトウェア】作品中心のファンサイトです。
みんなの「楽しい」を集めて愉快&痛快な日々を過ごしましょう^^



――BLADE & GRENADE(B&G) 管理室




「楽しくない? 連れて行け(指を鳴らす)」  ――管理室 Chief Happiness Offecer

簡易トップページ ⇒【MobileStation】
*1

編集は君を自由にする!

           ┏  ━ゝヽ''━.,,ハ,_,ハ,.━.从〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’  .;゙ ・ω・ミ/^l  ∠ _ ,'´ゝ.┃.       ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━  ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  | ..━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─へ ヽ、,;' # ・ ω ・ ミ 冫そ _'´; ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚'<  ミ∩===[==]=l==つ;; 乙 / ≧  ▽
         。 ┃ ◇> ミ         ; 、'’ │   て く
           ┠─ム┼. ';,          .ミ ゙》⊿∠─┨ ミo'’`
        。、゚`。、    i/ ;;,        ,;⊃ o。了、'' × o
       ○  ┃    `、,~ "∪"゙''''''''''"゙ .ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;

9月はN系強化月間です!

いわゆるN系、ネクサスからラストレイヴンまでのPS2後期作品は、フロム・ソフトウェアの開発力が一層高まり、同時に微妙に迷走して大量のユーザ振るい落としが発生し 現在に至るファン層を構築した重要な作品群です。

9月、ナイン、N系! 9月はN系強化月間として、ジャック・OやAMIDA、ジナイーダ等の人気キャラクターが活躍する諸作品について思いを馳せましょう!

「ナインならナインボールで1系だろうだって? 連れて行け(指を鳴らす)」
  ――管理室 Chief Happiness Offecer

デモンズが2009年ってマジかよ……DARK SOULSⅢ 発売中!!

DARK SOULSⅢ公式サイトタイトルDARK SOULSⅢ (ダークソウル3)
ジャンルアクションRPG
プラットフォームPlayStation 4、 Xbox One、 Microsoft Windows
開発元フロム・ソフトウェア
発売元フロム・ソフトウェア、バンダイナムコエンターテイメント
ディレクター宮崎英高
プレイ人数1人(オンライン時1~6人)
発売日PlayStation®4 / Xbox One2016年3月24日(木)、2016年4月12日(火)
価格パッケージ版 7,430円(税別)ダウンロード版 6,930円(税別)
CEROD
公式サイトhttp://www.darksouls.jp/

⇒【攻略ページ】

ダークソウルⅢ追加DLC第1弾「ASHES OF ARIANDEL」
10月25日配信決定!


_

 (C) FromSoftware, Inc. All rights reserved.

専用談話室

ダークソウル3に関しての雑談、情報交換、攻略情報提供はこちらをご利用ください
DARK SOULSⅢ/談話室?

インフォメーション

お知らせ

現在お知らせはありません。

管理室 公式発表

現在公式発表はありません
⇒【過去の公式発表】

編集初心者にして欲しいこと一覧

ダクソ3武器へのコメント

  • ※やりかた そのままコメント

ACパーツリストへのコメント

  • 右上の編集ボタンかそのままコメント
テンプレ更新進捗→編集メモ

ラウンジ利用規約

+  必読

ラウンジ

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • ゲットーのお車に帰る前に言うとヨーロッパでサプライヤーに支払い延期依頼とかしてるんで現ナマないっぽいですね。一年以内に死ぬかどうかわかると思う >日産 -- 2025-07-06 (日) 18:13:11
  • やっちまったかNッサン!! -- 2025-07-06 (日) 18:19:12
  • やったか? -- 2025-07-06 (日) 18:23:24
  • それでも役員報酬の合計は100億かるくとっぱするんですよねぇ -- 2025-07-06 (日) 18:33:00
  • 私服肥やしてた有能外人を追い出したら私服肥やしてる無能だけ残ったのかな?>役員 -- 2025-07-06 (日) 18:42:13
  • ゴーンは実際的ルノーでもやらかし。あとで経営引き継いだのは膨大の報酬と運営でやらかし。 -- 2025-07-06 (日) 18:43:07
  • 訴えられたので楽器ケースに入って国外逃亡のおまけ付き>ゴーン -- 2025-07-06 (日) 18:45:39
  • 無罪だ私は日産にはめられた といっているけれど、まぁそれならルノーから訴えられないし、他国に移動できるよねって話。 結局経営は上手かったけれど、違法行為はしてたってことだったんだろうなぁ -- 2025-07-06 (日) 18:47:36
  • 一番金かかるのは人なんで技術者含めてパージしまーすwww経営状況は見た目上改善しまーすwww をやったのが有能って言うなら、そうなのかも -- 2025-07-06 (日) 18:49:57
  • 俺は衣装ケースで私服を肥やしてるがなHAHAHA! -- 2025-07-06 (日) 18:50:11
  • お金をどれだけ持って国外逃亡できるかを競うゴーン脱出ゲームもあったわね -- 2025-07-06 (日) 18:53:14
  • 今回も役員報酬増隠しつつ、技術者や労働者大幅に減らすんだっけか -- 2025-07-06 (日) 18:54:06
  • レバノン<あいつが来てから港は爆発、政府は機能不全、疫病神なのでは?? -- 2025-07-06 (日) 18:56:45
  • (レバノン料理を原因として指摘する音) -- 2025-07-06 (日) 19:01:13
  • (アンチアイスを切る音) -- 2025-07-06 (日) 19:05:34
  • ゴーン逃亡ネタは見てる側だから笑えるけど、真面目に働いてる日産社員からしたらレバノンに殴り込みに行くレベルだと思う -- 2025-07-06 (日) 19:17:14
  • いまだにレベノンノンを出れず、ぼちぼちとレバノン企業に投資と講師活動をしている時点で、国際的な犯罪をしましたっていってるようなもんだしな -- 2025-07-06 (日) 19:19:30
  • 難民、もう明日は七夕なんだし今年の織姫彦星邂逅の妨害作戦について確認した方が良いんじゃない? -- 2025-07-06 (日) 19:21:33
  • 別に仕事してくれりゃ問題無いから他人のあれこれに首突っ込むのは>織姫彦星邂逅の妨害作戦 -- 2025-07-06 (日) 19:24:22
  • Kクラスシナリオでも起こるんですかね…>織姫彦星邂逅の妨害作戦 -- 2025-07-06 (日) 19:25:26
  • 2人して生活も仕事も放棄して年がら年中ぬちゃぬちゃし続けたせいで、年に一度しか会えなくされたくずカップルだしなぁ -- 2025-07-06 (日) 19:27:11
  • 棚からぼた餅→たなぼた 棚からバターロール→たなばた -- 2025-07-06 (日) 19:30:03
  • 季節的にぼたもちでもおはぎのどっちでも無いですね>棚からぼた餅 -- 2025-07-06 (日) 19:36:42
  • でも1年に1回だからこそ燃え上がるとも言える>織姫✕彦星 -- 2025-07-06 (日) 19:46:46
  • おはぎぃぃぃ! -- 2025-07-06 (日) 19:52:11
  • ミルキーウェイってそれで白いのかなぁ -- 2025-07-06 (日) 19:54:12
  • ミルキーはママの味だからね。ママから出てんのかね? -- 2025-07-06 (日) 20:04:39
  • (上流で油を注ぎながら勢いよく攪拌して乳化する音) -- 2025-07-06 (日) 20:04:48
  • 次郎インスパイアの乳化スープと非乳化の違いわからないっピ…って友人に言ったら馬鹿舌呼ばわりされた事まだ根に持ってる -- 2025-07-06 (日) 20:24:52
  • あれは反転演出で白く見えてるだけだから彦星が織姫にディスラプターの承認得てぶっ放してるだけだよ>ミルキーウェイ -- 2025-07-06 (日) 20:25:25
コメント:

B&G 要望掲示板

サイト編集において「こりゃー管理者権限ねーと無理だわ」ってことを記載してください
管理者もアマチュアなため対応時期については明言できません
※要望に投稿日を付記しておくと経過日数を見て「やべ」ってなって対応が早まるかもです(室長)
サイト名及び左上の画像については管理者権限での変更が必要なため、
必要な際は協議後にご連絡ください(画像についてはアップローダ使用)

⇒【解決済の問題】
スパム対策で非使用時はコメントアウト中


*1 こんな感じでなんかそれっぽい画像とかタイトルとか歓迎文を考えよう