アーマード・コア2(AC2)
アーマード・コア2 アナザーエイジ(AC2AA)
AC2系用語集 †
あ行 †
アリーナ †
- 火星においてコンコード社によって独占運営される興業。
- 火星のコンコード所属レイヴンはアリーナ登録を義務付けられている。
- 地球においてはかつてレイヴンズ・ネストが運営していたが、同組織の崩壊後はコンコードを含めたいくつかの企業により個別に存続する形となっている。
か行 †
カァオ! †
- 高性能レーザーライフル「KARASAWA-MK2」の発砲音を擬音化したもの。
- 正確にはプラズマライフルやレーザーキャノンなど、高出力のEN兵器を使用した際に同じような効果音が鳴る。
- 非常に甲高く特徴的な音であり、他の効果音やBGM、キャラクターの音声などがどれだけ被さってもはっきりと聞こえるほど。
- 特にアーマードコア2では後半になるに連れ、強力なレーザーを使用する敵が増えるため、戦場のあちこちでこの音が鳴り響く。
- ゲームをクリアする頃には大抵のプレイヤーの耳に残っている。ある意味で2シリーズを象徴する音と言えるかも知れない。
火星テラフォーミング計画 †
- 初代で言及された『大破壊』以前に実施されていた火星開発計画。
- 大破壊の影響によって頓挫し、その後ジオ社による再発見まで忘れられていた。
- ジオマトリクスによって再発見され、同社による独自調査によって存在を確認、計画再開された。
- ジオ社による計画再開により、大破壊以前に行われた同計画を指して『第一次テラフォーミング基』と呼称される事となった。
- 第一次テラフォーミング期に持ち込まれた自立作業機械が
野生化してディソーダーの基となったとされている。
- ムラクモドーム、およびジオシティの地下構造は第一次テラフォーミング期の遺構である。
カニ/カニ腕 †
- プラズマ武器腕「ZAW-XP/T9」の通称。カニの爪の如く二股に分かれた砲身が特徴的。
- 高い瞬間火力と広いサイトからかなり使いやすいパーツとなっている。
- 拡散型レーザー武器腕「ZAW-SPLASH」を指す場合もある。こちらも確かにカニっぽい。
- こちらは短過ぎる射程とその割に遠距離サイトという点が足を引っ張り非常に使い辛いとの専らの評価。
- 当時のフロムのメカデザイナーの可児裕行氏の事ではない。
ぐあぁっ…ク、クライン…! †
- AC2のミッション「調査隊撃滅」のストラングが発した断末魔の、特に英語音声について指している。
- 字幕や日本語音声では何という事は無い断末魔であるが、英語音声における
絶頂したような凄まじい叫び声のインパクトからレオス・クラインとのただならぬ関係についてあらぬ推察をされ続ける事となった。
- A"h"h"h"h"h"h"h"h"h"h"h"h"h"h"!!!!! K…Klein……!!(機体爆発音)
- ストラングはクラインと繋がっていた(意味深)
後方機銃 †
- アナザーエイジに登場する新パーツ。インサイドの「INW-RV08」のこと。
- 絶望的な使い辛さからシリーズファンの間では語り草となった伝説級の珍兵器。
- 同様のコンセプトのパーツは後にも先にも存在せず、カテゴリそのものが唯一無二の個性を持っていると言える。
さ行 †
た行 †
爪ブレ †
- レーザーブレード「ZLS-T/100」の通称。
- 三基の発振器が束になった外見に違わず三本のブレードを展開するため、その獣の爪の如き外見から呼ばれる事となった。
- 軽量である事に加えてリロードが最速という特長があり、威力も十分と、2系のレザブレとしてはかなり使いやすい部類。
- 外見は「グフカスタムの三連装ガトリングガン」を想像すれば大体合っている。
ディソーダー †
- 火星各地に出没し、都市や施設を攻撃する所属不明の無人兵器群。本シリーズの生体兵器枠。
- 第一次テラフォーミング期に持ち込まれた自立作業機械が自己複製や自己進化を繰り返したなれの果てとされている。
- とはいったものの、捕捉にバイオセンサーが必要、どう見ても戦闘型以外に分類できない奴がいる、地球にもいたりと謎が多い。
- ゲーム内では火星の超古代文明の存在を示唆されており、関連を疑う向きもある。
- 出自のみならず技術的に不明な点が多いが、ジオ社が解析によって人工ディソーダーの開発に成功した。
- 高度に統率されており、フォボスがその制御中枢ではないかと疑われていた。しかしフォボス崩壊後も活動していることから、その統率力の正体は不明なままである。
デンプシーロール †
- AC2のみで使用可能な特殊な移動方法。
- 仕様上、エクステンションのブースターがリロードタイムなしで連続的に使用できたことを利用している。
- エクステバックブースター連射で高速後退しつつ、左右への切り替えしを混ぜる事で上から見たときに∞の字でループを描く様に機動する。
- ∞の字を書きながら攻撃を加えるその様が、ボクシングの同名の技術である「デンプシーロール」を彷彿とさせるものであったため、その名を借りて呼ばれるようになった。
- かつて初代シリーズにあった「踊り」程でないにしても、高速を維持しながら回避を混ぜつつその場でループを維持できるので、言うまでも無く強烈な戦法であった。
- 当然ながらこんなご無体が許され続けるはずもなく、次回作のAAではバックブースターにリロードタイム追加の処置を受けて歴史の中に消えていった。
な行 †
ナーヴス・コンコード †
- コンコード社の運営する、かつてのレイヴンズ・ネストの様に企業に対して傭兵仲介サービスを提供するシステム。
ナインブレイカー †
- アーマードコア2のアリーナにおけるトップランカーの称号。クラインもかつてのナインブレイカーである。
- 「ナインボール」を「ブレイク」する者、即ちアリーナのトップに君臨し続けた伝説的レイヴン、ナインボールに匹敵ないし超える存在を意味する。
- あくまで「それくらい凄い者」という意味の称号であるため、何もナインブレイカーは皆ナインボールを破ったことがあるという訳では無い。
熱核ナパームミサイル †
- AC2シリーズ内にのみ登場するミサイル兵器。
- ジオマトリクス社のみ運用しており、プレイヤーの暗殺や施設破壊などに用いられた。
- 核弾頭かつナパームというよく考えると謎の兵器ではあるが、その字面から感じられる確かな"強さ"は画面越しの我々にさえ謎の強烈なプレゼンスを発揮する。
ジオ社驚異の技術力!
- (多分)戦術兵器の面目躍如と言ったところである……?
ノミ †
- アナザーエイジに登場する虫型の生物兵器「スカウタ・フリー」のこと。由来はその見た目。
- 初お目見えのバロウズヒルでは機敏なジャンプを披露。続くソーンガーデンでは室内に植え付けられた卵がピクピクと蠢き、最後は大型個体「デストロイヤ・フリー」の速射ビームでACを瞬殺するなど、少ない出番でしっかり爪痕を残していく。生物兵器はこうでなきゃ。
は行 †
灰雲 †
- AAに登場する巨大兵器「グレイクラウド」の通称。「グレイクラウド」→「Gray Cloud」→「灰雲」
- レイヴン作品きっての難敵にして、後の「大仏」やレビヤタン等に受け継がれる巨大空中兵器の嚆矢。
ま行 †
や行 †
ら行 †
レイヴンの国 †
- レオス・クラインの反乱の最終局面について彼が口にした概念。
- 彼の理想が詳しく語られることが無かった一方で、ストラング経由でクラインに向けられたあらぬ疑惑から、意味深な受け取り方をされる事が稀にある。
レオス・クラインの反乱 †
- フライトナーズが火星にて起こしたクーデター事件の呼称。
- 火星の企業間抗争を制圧した圧倒的な実力を以て火星各所を次々に制圧した。
- しかし、あるレイヴンを止める事は出来ずに施設は奪回され戦力や要員を次々に失った。悪あがきに火星へのフォボス落下という暴挙に及ぶものフォボスごと物理的に粉砕され、フライトナーズ隊長であったレオス・クラインの死によってあっという間にその幕を閉じた。
- 表向きには火星国家樹立が目的であったとされているが、当のクラインが多くを語らず死んだため、真の目的は謎のままとなった。
リミッター解除 †
アーマード・コア用語集、リミッター解除の項を参照
わ行 †
英数 †