ARMORED CORE
総合・地名リスト?
アーマード・コア 地名リスト †
アイザックシティ †
下水道 †
- テロリストが逃げ込む下水道。MTが作業に入る前提なのか下水道として見れば非常に広い。
- よく見たら奥に人間用の出入り口もある
第7発電所 †
- みんなのアイドル「テックボット」の巣。
- 僅かでも攻撃したら大爆発する配管やら装置やらがそこら中に置かれている。一体どういう発電システムなのか。
南西旧軍事施設 †
立体駐車場 †
- 地下駐車場ではない。地下に向かって伸びて行く駐車場なので「地下駐車場」には違いないが。
- 車の数は少ない。ゲーム的な都合もあるだろうが。収容能力が高過ぎるのか車の少ない僻地なのか
- 最下層はクローム幹部専用。企業上層部の私用車というだけあって高級車なのか一般車より弁償代が高額。しかも武装したMTまで待機している。
ベイ ムラクモ第5倉庫 †
エアクリーナー施設 †
- 地下世界の生命線たる空気の浄化を担う施設。中央の巨大ダクトと空気を送るファン、そしてMT(AC)が入れるサイズのダクトが文字通り縦横無尽に走る構造。
- 「地下世界の拡張に伴い増改築を繰り返した結果」との事だが、探索可能範囲に限ってもその様相はACシリーズ全体で見ても複雑怪奇。不自然な構造の建物が多いACの探索ミッションでもその複雑さは屈指。
- 右に折れ曲がり、左に折れ曲がり、上や下に折り返し、結局どこにも繋がっておらず行き止まり……とか、中央巨大ダクトから壁面ダクトに入り左折を繰り返したら元の巨大ダクトに戻って来る……といった意味不明なダクトが非常に多い。行き止まりになっておらずエリア外のどこかに繋がっているダクトは僅かに2本しかない。
- ムラクモルートではイミネント・ストームは追い詰められ切った末にこのダクト内に毒ガスを設置するという暴挙に出る。
ガルシティ †
市街地 †
オフィス地区 †
ザムシティ †
東地区旧第3工場施設 †
アヴァロンバレー †
ドーン・ブリッジ †
クローム軍事基地施設 †
フォートガーデン †
オフィス区 †
ヘブンズロック †
第6補給所 †
西方ドニス砂漠 †
ザーム砂漠 †
ザーム砂漠ムラクモ軍事基地 †
クローム、ケミカルダイン関連施設 †
人工島砲台施設 †
クローム兵器研究所第3・第6試験場 †
石油採掘施設「タイド」 †
ケミカルダイン研究所燃料倉庫 †
ケミカルダイン第4研究所 †
ムラクモ関連施設 †
ムラクモ強化人間施設跡 †
宇宙ステーション「カエデ」 †
月面基地「ロア」 †
巨大衛星砲「ジャスティス」 †
その他 †
ナッソトンネル †
ホワイトランド地方雪原地帯 †
飛行船 †
旧ジリエラ・シティビル †
巨大クレーター「ビッグ・ヒット」 †
クウォート高原飛行場 †
ドラグナ地方バエラ遺跡 †
資源再生工場溶鉱炉 †
レイヴンズ・ネストAC訓練場 †
アグリア島北東 海底基地 †
旧科学兵器工場「リプリーブ」 †
レイヴンズ・ネスト本部 †
対戦専用マップ †
森林 †
下水道 †
鉄骨 †
市街地 †
洞窟 †