ARMORED CORE Ⅵ / アーマードコアⅥ談話室
- テスト -- 2022-12-13 (火) 12:32:58
- 配信待機マン!! -- 2023-02-03 (金) 20:59:03
- キター!! -- 2023-02-03 (金) 21:00:12
- アセンBGM… -- 2023-02-03 (金) 21:06:20
- オグさんのTシャツいいなぁ -- 2023-02-03 (金) 21:06:53
- はい、V系とのストーリーの繋がりはないいただきました -- 2023-02-03 (金) 21:11:42
- まーた企業くんが新エネルギーめぐって争ってるよ -- 2023-02-03 (金) 21:13:48
- 独立傭兵いただきました -- 2023-02-03 (金) 21:14:11
- 今までナンバリングタイトルはサブタイ無しだったけど今回はサブタイ有りになってる理由は言わないのね -- 2023-02-03 (金) 21:16:53
- 事前情報通りだな、ストーリーはシングルでマルチは対戦と -- 2023-02-03 (金) 21:17:34
- ウ ェ ザ リ ン グ -- 2023-02-03 (金) 21:17:57
- アセン要素ガンガンに推してきてたな……最高だよ、その言葉が欲しかったんだよ -- 2023-02-03 (金) 21:20:05
- 結構AC以外のシリーズのノウハウみたいな事言ってたけどブラボの変形武器みたいの出るんかな? -- 2023-02-03 (金) 21:21:39
- 新情報はない(オンラインアリーナ及びエンブレムの交換機能ウェザリング可能など) -- 2023-02-03 (金) 21:22:30
- 「とっつき続投」「オンラインアリーナがある」「ウェザリングができる」新情報はこんな所か -- 2023-02-03 (金) 21:24:11
- オグさんのTシャツが素敵過ぎて情報が頭に入って来んかった……ww -- 2023-02-03 (金) 21:24:50
- 「Vとのストーリー上の繋がりは無い」って何だか含みのある言い方と感じちゃう。世界観的な繋がりは、もしくはV以外との繋がりはあるようにも。深読み(疑心暗鬼?)が過ぎるだろうか -- 2023-02-03 (金) 21:36:00
- 兎にも角にも2023年発売、というのがなかなか、発売日までは出せないが今年中には出せるだろうって話なのかね、完成度のためなら来年でもいいのよ? -- 2023-02-03 (金) 21:38:10
- 前作であるV系から話は繋がってないよくらいの意味しかないと思うけど -- 2023-02-03 (金) 21:46:08
- ボス戦について「敵の微かな予兆を掴んで最適な攻撃を繰り返す」ってのは地味にACではなかった要素だな。ソウルシリーズやSEKIROからのフィードバックってことになるか -- 2023-02-03 (金) 22:24:03
- とはいえVDの黒栗とかは攻撃予兆とかあったからあれの発展形って感じかな -- 2023-02-03 (金) 22:55:53
- そもそもACにはボス戦という概念自体が希薄な気もする。AC戦やストーリーの節目の巨大兵器がそれに相当するっちゃするけど -- 2023-02-03 (金) 23:09:09
- 勝手に銃パリィや体幹崩しに相当するシステムかと思ってたけど、どうなんだろうね? -- 2023-02-03 (金) 23:14:42
- 衝撃が一定度合い蓄積すると体勢を崩すのかな? とか思ったけれど、それがどのくらいの期間なのかは気になるね。あと、今度はレーダーが戻ってきますように。 -- 2023-02-09 (木) 21:43:16
- ボス戦ていうと相手の総合力が自機と同等かそれ以上というイメージだから、政治や企業間の関係が世界観の根底にあるACでそれをするとなるとパワーバランスが難しくなりそうだが……。そもそもAC以上に強力な兵器があるなら最初からそれだけ運用していればいいってなるし -- 2023-03-01 (水) 16:12:13
- それはfAが通った道である >最初からそれだけ運用していればいいってなる 「ヘンなの」とかレビヤタンとかデブヴィクセンとか「あんなもの」とかデヴァステイターとかナインボールとか、「AC以上の超超兵器」なボス枠は前からあったでしょ -- 2023-03-01 (水) 18:34:11
- 最適な攻撃っていうのは単純に考えると武器の属性だと思ったんだけど…予兆ってのは何か防御兵装(PAとかE盾みたいな)を展開する機能が標準であってそれを切り替えるみたいなのとか? -- 2023-03-04 (土) 12:54:22