コツとかよく使う機能とかどんどん付け足してもらえると助かります
現在見ているページ右上の編集リンクに飛ぶと編集モードになる。
プレビューボタン(二度目以降は再度プレビューボタン)を押すことで現在編集中の内容の表示イメージを見ることが出来るので、納得できたらページの更新ボタンを押す。
新規ページは基本的にTopの下にぶら下がってしまう。
しかし、新規ページ名を
./ページ名
とすると現在のページの下に新規ページがつくられ、階層化できる
半角カッコでページ名を二重に囲むとリンク、 >記号を使えば記号の左が表示名で右がリンクになる。現在のページ名はアドレス欄の?の右側
書き方と表示 通常
[[ARMORED CORE for Answer]]
書き方と表示 別名表示
[[えーしーえふえー>ARMORED CORE for Answer]]
書き方と表示 先頭のみ大文字の英単語を2つ以上つなげる2016-3-20この機能ウザ過ぎでしょう?消しました(室長)
MenuBar
MenuBar
[[ページ名#********]]のようにページ名の後にアンカー名(見出し書いたとき 自動で最後に追加るあれ)を付け足すとその見出しの位置まで自動でジャンプするよ!
ハイライトされて最後に?がついてるとそのページは存在してないってことなので
ページ名を正しく入力するか最後の?をクリックして新しくページを作ろう
作ってくださいお願いします。何でもしm(ry
2MBまでならば、ページメニューの中に「添付」がある。 そのページに対して画像が添付される。
#ref(あなたが上げたファイル名)
で貼り付けできる。
通常の画像貼り付け
#ref(junbi.png)
他のページに添付された画像も参照できる
#ref(DARK SOULSⅢ/image/darksouls3_icon.png)
拡大縮小 ※拡大縮小指定の際は、パス指定を明確化するためにファイル名に「./」を付けてください
#ref(./junbi.png,100x100) #ref(./junbi.png,150%) #ref(./junbi.png,50%)
リンク内等での使用(コメント無し版 / 有り版)
[[&ref(junbi.png);>FrontPage]] / [[&ref(junbi.png,nolink,フロントページへ飛びます);>FrontPage]]
作ったよ、俺が。さっき。2016/3/16の早朝に(室長)
2018-5-14、SSL対応実施。リンクを張る際はhttps://~としてください(室長)
画像は
https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/bulletinboard/pictures/あなたが上げたファイル名
で貼り付けできる。
https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/bulletinboard/pictures/up0001.png
refプラグインも使える
#ref(https://bladeandgrenade.sakura.ne.jp/bulletinboard/pictures/up0001.png,50%)
サンドボックス編集したらわかるからゴーや
&br;を挿入するとでき
背景色は&color(,色){本文};
こんな感じね
文字色は&color(色,){本文};
こんな感じね
両方やる際は&color(色,色){本文};
こんな感じ
色の指定はredやblueなどの英字か#ff0000など16進数で指定 表の背景はBGCOLOR(色):以後内容で指定できる 中の文字の色を変えるとき:COLOR(色){色変える文字}で
こんな感じですの | よろしいかしら? |
格納機能は |
#comment(above,noname)でページ内にコメントを挿入する機能が使えます(aboveは省略可。引数はカンマで区切ります)
機能の詳細は→ここ
※ラウンジや法務部などのコメントページはログ整理やプラグインの修正など特別な場合を除いて編集するのは常識的にアウトです。
一部プラグインはコメント内でも機能します
--項目 ''強調'' '''斜体''' [[リンク]] ((注釈)) %%打消し線%% %%%アンダーバー%%%
この辺りはラウンジでも誤使用してしまう可能性がありますがラウンジではプラグインの使用は禁止ですので注意してください。
#pcomment(コメント記録するページ名, 20,noname,above,reply)で別ページに最新から20件コメント表示して コメント記録しつつ返信もできるんだ! 実験的に砂場のコメント欄につながってます
機能の詳細は→ここ
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照
#twitter_widget(各種パラメータ)
長いので参考サイトとグラフ張りつけ
パラメータ | 説明 | 省略時 | 例 |
data-widget-id | ウィジェットの埋め込み用コードに含まれている18桁の数字です。必ず指定してください。 | - | data-widget-id=18桁の数字 |
width | 横幅 [px]。最大は520のようです。 | 520 | width=100 |
height | 高さ [px]。 | 600 | height=300 |
data-theme | テーマ色。lightとdarkの2種。 | light | data-theme=dark |
data-link_color | ツイート内のリンクの色を16進カラーコードで指定します | #66ABFF | data-link_color=#FFFFFF |
href | JS無効化などでウィジェットが表示されないときのリンク先を指定します | https://twitter.com/ | href=https://twitter.com/xxxxx/ |
by | JS無効化などでウィジェットが表示されないときのリンクテキストを指定します | Tweet | by=@xxxxからのツイート |
※ 2016/6のtwitterウィジェット仕様変更により、新規でdata-widget-idを取得するのが難しいかもしれません(室長)
|と|で挟んだ項目はセルになる。>で右のセルと繋がり、~で上のセルと繋がる
|■|■| |■|■|
■ | ■ |
■ | ■ |
|■|■| |~|■|
■ | ■ |
■ |
|>|■| |■|■|
■ | |
■ | ■ |
|■&br;■&br;■|>|■■&br;■■|■&br;■|>|>|■■■| |~|>|~|~|■&br;■&br;■|>|■■&br;■■| |~|>|>|■■■|~|>|~| |>|■■|■&br;■&br;■|■|~|>|■■| |>|■■&br;■■|~|>|>|■■■|■&br;■&br;■| |>|~|~|■&br;■|>|■■&br;■■|~| |>|>|■■■|~|>|~|~|
■ ■ ■ | ■■ ■■ | ■ ■ | ■■■ | |||
■ ■ ■ | ■■ ■■ | |||||
■■■ | ||||||
■■ | ■ ■ ■ | ■ | ■■ | |||
■■ ■■ | ■■■ | ■ ■ ■ | ||||
■ ■ | ■■ ■■ | |||||
■■■ |
#aapro{{ アスキーアート本体 }}
#aapro{{ ハ,_,ハ, ,;゙ ・ω・;, ミ,;:.~ ̄~,ッ `'u゛-u' }}
ハ,_,ハ,
,;゙ ・ω・;,
ミ,;:.~ ̄~,ッ
`'u゛-u'
指定ページの内容を一行ずつランダムに表示します
※参照先ページの【編集】で見られる文字列がここにランダム挿入されるイメージです
※つまり工夫すれば画像のランダム表示も可能です
※プラグインも機能しますので改行記号などを駆使してAAなども表示できます(上のAAプラグインは構造上使えません)
#randommes(ページ名,表示モード,読み込みモード)
おみくじの内容をランダム表示
#randommes(おみくじ,,page) ※仕様上空行が発生するため表示されないこともあります
【凶】
凶も良い転機♪
表、画像、動画、ツイッター、などを右側に表示します 最初のblockの括弧内にwholewidth:autoを入れると横幅が広がりすぎず便利
#block |
#block(next) #block(next) |
#youtubeプラグインを使用します アドレスのv=以降を抜き出し、 #youtube(12345678)のように記述してください。
#youtubeauto(youtubeのアドレスのv=以降) こちらは自動再生
#nicovideoプラグインを使用します。 アドレスのsmと数字を抜き出し、 #nicovideo(sm12345678)のように記述してください。