DARK SOULS
イベント †
- NPCと交流し、フラグを立てていくサブイベント 気になるあの子のアレやコレを見ることができ、アイテム等も手に入る
- フラムトとカアスはエンディング分岐に関係するが、他は無視しようが殺そうがゲームクリアに影響しない
- オートセーブのダクソではイベントのやり直しができないので、フラグ管理やイベント進行は慎重に 再挑戦するにはゲームクリアして周回するか、何らかの方法でセーブデータを複製しておくぐらいしかない
- NPCをうっかり殴ってしまい、敵対状態になってイベントが進行できなくなった場合は、教戒師オズワルドにソウルを支払って免罪してもらえば元に戻せる
- ただしNPCが死亡した場合や、イベント進行で敵対状態になったNPCは免罪でも元に戻せないので注意
心折れた戦士 †
- 青ニート先輩の助言 イベント進行などで条件を満たすと話してくれる事が増える
- どの話も一度しか話してくれないうえ、イベントが進み過ぎると聞けなくなるものも多い マメに話しかけよう
- 二つの鐘を鳴らすと脱ニートを企てるが・・・
アストラのソラール †
- ソラールの「自分の太陽」を探す旅
- 普通に進めていると最期には発狂し敵になってしまう彼だが、条件を満たして生き延びさせればラスボス戦で共闘するという熱い展開に
① 城下不死街
- 牛頭のデーモン撃破後、飛竜が現れる橋の手前にあるテラスで太陽を眺めている
- 話しかけると自己紹介 更に話しかけると協力を提案してきて、YESを2回選ぶと白いサインろう石がもらえる
- 2周目以降で、既に白いサインろう石を持っている場合は後半の会話が発生しない
- 城下不死教区のボス「鐘のガーゴイル」の前、最下層のボス「貪食ドラゴン」の前、アノール・ロンドのボス「竜狩りオーンスタイン、処刑者スモウ」前の左側階段上にソラールの白サインが現れる
- 白霊召喚をしなくてもイベント進行に影響しないが、共にボスを撃破すれば太陽のメダルが1つもらえる
② アノール・ロンド
- 不死街で協力関係になっている場合、城内にある篝火の横にソラールが座っている
- 話しかけるとデーモン遺跡のボス「百足のデーモン」の前にソラールの白サインが出現するように
③ 城下不死街
- アノール・ロンドでソラールと話していると、太陽の祭壇の横にソラールが現れる
- このとき条件を満たしていれば、ソラールと誓約「太陽の戦士」を交わせる
- 初回のみ奇跡「太陽の槍」を入手 また、ジェスチャー「太陽賛美」を学べる
- 誓約の条件は、自キャラの信仰値+(マルチで白霊として呼ばれてボス撃破した回数×5)≧25
- その後ソラールはいなくなるが、誓約や捧げ物は横にある像(の残骸)で行える
④-1 発狂ルート:混沌の廃都イザリス
- 百足のデーモン撃破後、進んだ先にある篝火の横にソラールが座っている 正気を失いかけていて、まともに会話もできないが・・・
- 生存フラグを立てずにこれが現れたら発狂ルート確定 と言われている
- 百足のデーモンを倒し、ボスエリアから先に進むと出現するらしい
- 生存ルートに行くには、百足のデーモンを倒す前に大扉を開いて太陽虫を倒しておこう
- 篝火からなりそこないエリアを越えてイザリスへ入り、楔のデーモンがいる石橋を通って太陽虫のいる所まで行くと、太陽虫を被ったソラールが襲ってくる
- 倒すと太陽虫とソラールの装備が手に入る
④-2 生存ルート:混沌の廃都イザリス
- 誓約「混沌の従者」の誓約レベルが+2以上のとき、デーモン遺跡のボス「デーモンの炎司祭」前の右側奥にある大扉をデーモン遺跡側から開くことができる
- 大扉は丁度イザリスの太陽虫がいる所に通じており、そこにいる目が光っている太陽虫を倒してソラールより先に太陽虫を入手すれば、彼は発狂せずに済む
- どの時点でアウトになるのか明確には判っていないが、王の封印を解く→デーモンの炎司祭を倒す→階段上のリフトで混沌の娘の所まで戻って誓約Lvを上げる→大扉を開いて太陽虫を倒す→百足のデーモンを倒して篝火で座っているソラールと話す→太陽虫の所で座っているソラールと話す、でも大丈夫だった
- 生存ルートの条件を満たすと、太陽虫の所でソラールが座りこみ滅茶苦茶ヘコんでいる
- その後ソラールは居なくなるが、最初の火の炉の下り階段手前左にソラールの白サインが現れ、共に薪の王グウィンへ挑むことができる
- 俺が!俺たちが!太陽だ!!(燃やされつつ)
ソルロンドのペトルス、ソルロンドのレア、ソルロンドのヴィンス、ソルロンドのニコ †
- 生臭坊主ペトルスと世間知らずな聖女レア&愉快な仲間たちが目指す、白教の使命とは?
- 序盤から始まるイベントだが、レア救出には地下墓地の更に下、巨人墓地まで行かねばならない
- 篝火転送できない頃に踏み入り過ぎて、地上に戻れず詰んだ不死者も多いとか
- レア(とペトルス)からは多くの奇跡を購入できるため、奇跡収集には必須のイベント
カタリナのジークマイヤー、カタリナのジークリンデ †
- そこいらじゅうで立ち往生してるジークマイヤーと、父を追って来たというジークリンデのお助けイベント
- 条件は難しいが、完遂すれば楔石の原盤が手に入る 失敗した場合は斑方石の指輪になるので慎重に
祭祀場の火防女、カリムの騎士ロートレク †
- 祭祀場の檻に囚われている火防女と、彼女を狙う被愛妄想騎士ロートレク
- イベント中しばらくの間、祭祀場の篝火とエスト瓶強化が行えなくなるので地味に不便
教戒師オズワルド †
- ガーゴイルの鐘を鳴らすと独特のポーズで現れるオズワルド
- 免罪とアイテムの販売のほか、イベント進行状況によっては他のNPCの話が聞ける
白猫アルヴィナ、東のシバ、影の間者 †
- 森の狩猟者を使って黒い森の庭を守るアルヴィナと、実働部隊のリーダーであるシバ&影
- シバは条件を満たすと病み村で武器を販売するようになり、珍しい武器が入手できる
- 影を殺害すると無敵時間の長いローリングが出来るようになる強力な指輪、暗い木目指輪を落とすため、森の狩猟者になってすぐに同胞を殺害しようとする不死者もいる
鉄板のパッチ †
- 地下墓地で聖職者をアレしてるパッチの「商売」
- 素性が聖職者の場合、パッチとの和解は不可能
- ソルロンド聖職者組みと関わりがあるが、イベントフラグ的には関連していない
魔術師グリッグス、「ビッグハット」ローガン †
- 偉大な魔術師ローガンの探求 と、弟子のグリッグスの追っかけ
- グリッグスを助けても助けなくても、ローガンのイベントに変化は無いっぽい あんまりじゃないか・・・
- グリッグスとローガンからは多くの魔術を購入できるため、魔術収集には必須のイベント
呪術師ラレンティウス、イザリスのクラーナ †
- 大沼の呪術師ラレンティウスと、彼が探していた呪術の原初「混沌の魔女」の娘であるクラーナ
- クラーナを出現させるには、ラレンティウスに呪術の火を+10まで強化してもらう必要がある
- 2周目以降で+10以上に進化した呪術の火を持っていれば、最初からクラーナは出現している
- エンジーも呪術の火を強化できる +10にする前にラレンティウスに混沌の呪術のことを知らせてしまった場合はこっちで
- ラレンティウスとクラーナからは多くの呪術を購入できるため、呪術収集には必須のイベント
暗月の女騎士、太陽の光の王女グウィネヴィア、陰の太陽グウィンドリン †
- 暗月警察の主グウィンドリンが隠している、アノール・ロンドの秘密に迫るイベント
王の探索者フラムト、闇撫でのカアス †
- 二匹の世界蛇は二者択一 どちらかに王の器を持って火継ぎの祭壇へ運んでもらった後、選ばなかったほうは捨て台詞を残して居なくなる
- 闇の王エンディングを目指す場合はカアスを選ぶ必要がある
たまご背負いエンジー、混沌の娘 †
- 病み村の最深部にある隠し部屋にいる、繭の姫様とその従者
- 混沌の娘を殺害するとエンジーが怒り狂いながら襲ってくる でもただのたまご背負い 呪術師なんだろ呪術使えよ
ウーラシールの宵闇、エリザベス、深淵の主マヌス †
- クリスタルゴーレムに捕らわれていた姫と、その故郷である過去のウーラシールに関するイベント
- DLCエリアのウーラシールに入るためには、ウーラシールの宵闇を解放しておく必要がある
騎士アルトリウス、王の刃キアラン †
- 騎士アルトリウスを倒した後、リロードを挟んで再度訪れると小さな墓が出来ている
- 墓の前ではキアランが祈りを捧げていて、話しかけるとアルトリウスのソウルを弔いたいと言ってくる
- アルトリウスのソウルからは深淵の大剣が作れる 潰した場合は16000ソウル入手
- ソウルと武器の交換かと思いきや、渡さずキアランをヤっちゃえばソウルも武器も防具も全て手に入る 人間とは・・・
- アルトリウスのソウルが無い場合
- このイベントを起こす前にアルトリウスのソウルを失うとキアランは現れない
- アルトリウスのソウルをキアランに渡す
- 暗銀の残滅と黄金の残光が貰える
- リロードを挟むとキアランは居なくなる キアランの防具が欲しいなら消える前にヤっちゃおう
- NO2回で渡さない
- リロードを挟むとキアランは居なくなる キアランの武器と防具が(略)
鷹の目ゴー、黒竜カラミット †
- 巨人の弓使いゴーの協力を得て、古竜の生き残りであるカラミットに挑む
灰色の狼シフ †
- 深淵に取り残されている狼シフを救出すると、ボス「深淵の主マヌス」のエリア内にシフの白サインが現れる サインは飛び降りた所から見て左の方
- 深淵でシフを救出した後で黒い森の庭のボス「灰色の大狼シフ」と戦うと、遭遇時のムービーが変わる
- シフは過去のウーラシールで助けてくれた主人公を覚えているのだが、それでも戦闘は避けられないし倒さないと先に進めないというのが辛い
- マヌス戦で白霊として呼び出したかどうかは影響しない?