#author("2023-02-07T21:03:53+09:00","","") #author("2023-02-10T22:02:53+09:00","","") [[ARMORED CORE 2]]&br; [[ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE]] *2-AA/INSIDE[インサイド] [#q452aff1] #contents ---- **備考 [#ke97fbcf] - 2シリーズのインサイドはコアに内蔵され、後方に射出される。 -- このため使用後に不用意に後退すると、設置型インサイドを自ら破壊することになる。 -- 破壊方法は体当たりのみ。ブレード含む武器では破壊できない。 -- 設置型インサイドの破壊方法は体当たりのみ。ブレード含む武器では破壊できない。 ---- **デコイ [#yef86e4e] - 2シリーズのデコイは一部例外を除き、後出しが無効。つまり、相手がミサイルを撃つ前にデコイを出しておく必要がある。 -- "例外"とはマルチミサイルやバスートミサイル(コンテナ)等。マルチなら分裂前、コンテナなら射出前にデコイを出せば間に合う。 ***INW-DEC-00A [#k698d4cb] 敵ミサイルを誘導するデコイを射出 |~パーツ名|INW-DEC-00A| |~ENTERPRISE|BALENA| |~PRICE|12700| |~TYPE|DECOY DISPENSER| |>|| |~WEIGHT|101| |~ENERGY DRAIN|110| |~WEAPON SIGHT|STANDARD| |~ATTACK POWER|-| |~NUMBER OF AMMO|12| |~AMMO TYPE|SOLID| |~AMMO PRICE|140| |~AMMO HEAT|0| |~RANGE|20| |~MAXIMUM LOCK|0| |~USED DRAIN|-| |~RELOAD TIME|30| |~DISCHARGE&br;REACTION|-| - INW-DEC-MQ2が積めない時に。 #comment(noname,nodate) ***INW-DEC-MQ2 [#w9e7b5ab] デコイの弾数を増加させた改良型 |~パーツ名|INW-DEC-MQ2| |~ENTERPRISE|BALENA| |~PRICE|25900| |~TYPE|DECOY DISPENSER| |>|| |~WEIGHT|162| |~ENERGY DRAIN|180| |~WEAPON SIGHT|STANDARD| |~ATTACK POWER|-| |~NUMBER OF AMMO|20| |~AMMO TYPE|SOLID| |~AMMO PRICE|140| |~AMMO HEAT|0| |~RANGE|20| |~MAXIMUM LOCK|0| |~USED DRAIN|-| |~RELOAD TIME|30| |~DISCHARGE&br;REACTION|-| - 2シリーズはミサイルが強力。回避も難しいので出来る限り積みたい。 - 対戦会では準必須。強力なマルチミサイル各種を後出しでしのげるのは大きい。 #comment(noname,nodate) **ノイズメーカー [#z488f2a2] - 後のECMメーカー…だが、効果範囲は「射出した子機の周囲」のみ。動き回るアセンでは無意味。 ***INW-EM-RRD [#u20eccfd] ノイズメーカー、ロックオン機能を妨害 |~パーツ名|INW-EM-RRD| |~ENTERPRISE|BALENA| |~PRICE|44000| |~TYPE|ECM MAKER| |>|| |~WEIGHT|295| |~ENERGY DRAIN|240| |~WEAPON SIGHT|STANDARD| |~ATTACK POWER|-| |~NUMBER OF AMMO|15| |~AMMO TYPE|SOLID| |~AMMO PRICE|430| |~AMMO HEAT|0| |~RANGE|20| |~MAXIMUM LOCK|0| |~USED DRAIN|-| |~RELOAD TIME|45| |~DISCHARGE&br;REACTION|-| - タンク用。ミサイラーや連射武器には十分な効果がある。 - グレ等の判定が強い武器のロケ撃ちが脅威で、ブレードやロケットには言わずもがな。 - ロケ撃ちが上手いCOMにはほぼ効果なし。 #comment(noname,nodate) **ダミーメーカー [#t4f5c3e7] - ターゲットを取ってくれたりはしないため、有視界戦闘ではほぼ意味がないパーツ。 -- 暗い・遮蔽物の多いステージで相手の死角を取れているならそれなりの効果はある。普通に撃った方が早いかもしれないが。 - COMには効果がない。 ***INW-DM-PUPPET [#s1c12ad0] 敵レーダーに影響するダミーを射出 |~パーツ名|INW-DM-PUPPET| |~ENTERPRISE|BALENA| |~PRICE|38000| |~TYPE|DUMMY MAKER| |>|| |~WEIGHT|143| |~ENERGY DRAIN|210| |~WEAPON SIGHT|STANDARD| |~ATTACK POWER|-| |~NUMBER OF AMMO|32| |~AMMO TYPE|SOLID| |~AMMO PRICE|210| |~AMMO HEAT|0| |~RANGE|20| |~MAXIMUM LOCK|0| |~USED DRAIN|-| |~RELOAD TIME|45| |~DISCHARGE&br;REACTION|-| - 実用性があるとは言い難いが、もし使うならこっちか。 #comment(noname,nodate) ***INW-DM-MV [#l75f5d12] ダミーに移動能力を持たせた改良型 |~パーツ名|INW-DM-MV| |~ENTERPRISE|BALENA| |~PRICE|45000| |~TYPE|DUMMY MAKER| |>|| |~WEIGHT|223| |~ENERGY DRAIN|180| |~WEAPON SIGHT|STANDARD| |~ATTACK POWER|-| |~NUMBER OF AMMO|16| |~AMMO TYPE|SOLID| |~AMMO PRICE|360| |~AMMO HEAT|0| |~RANGE|0| |~MAXIMUM LOCK|0| |~USED DRAIN|-| |~RELOAD TIME|45| |~DISCHARGE&br;REACTION|-| - AA新登場パーツ - 移動はするがレーダーのかく乱性能は高くない。 - 上と比べて弾数半減で重量増なのがネック。 #comment(noname,nodate) **爆雷 [#lce12313] - 真後ろに発射するAC史上屈指のジョークグッズ。後方ブースト中に発射すれば自爆もできます。 ***INW-BD-X22 [#gecf665d] 高威力の爆雷、着弾時爆発 |~パーツ名|INW-BD-X22| |~ENTERPRISE|EMERAUDE| |~PRICE|15400| |~TYPE|BOMB DISPENSER| |>|| |~WEIGHT|133| |~ENERGY DRAIN|85| |~WEAPON SIGHT|WIDE & SHALLOW| |~ATTACK POWER|680| |~NUMBER OF AMMO|20| |~AMMO TYPE|SOLID| |~AMMO PRICE|240| |~AMMO HEAT|163| |~RANGE|0| |~MAXIMUM LOCK|0| |~USED DRAIN|-| |~RELOAD TIME|150| |~DISCHARGE&br;REACTION|-| - 初代系や3系もビックリの当てづらさ。命中率を考えると火力もよろしくない。 #comment(noname,nodate) ***INW-BD-XVX [#m4ead090] 高威力のエネルギー爆雷、着弾時爆発 |~パーツ名|INW-BD-XVX| |~ENTERPRISE|EMERAUDE| |~PRICE|19800| |~TYPE|PLASMA DISPENSER| |>|| |~WEIGHT|158| |~ENERGY DRAIN|105| |~WEAPON SIGHT|NARROW&DEEP| |~ATTACK POWER|740| |~NUMBER OF AMMO|60| |~AMMO TYPE|ENERGY| |~AMMO PRICE|-| |~AMMO HEAT|84| |~RANGE|0| |~MAXIMUM LOCK|0| |~USED DRAIN|1200| |~RELOAD TIME|150| |~DISCHARGE&br;REACTION|-| - こちらも機体後方に発射する。実弾爆雷といい後方機銃といいエムロードは何を考えているのか。 - シールドを積んだガチタンで、一部ミッションでの施設破壊用に使える。というかそれぐらいしか使い道がない。 #comment(noname,nodate) **浮遊機雷 [#e5c3cecb] ***INW-DM/R11 [#o4cf6cb3] 浮遊型機雷、接触・時間経過で爆発 |~パーツ名|INW-DM/R11| |~ENTERPRISE|ZIO MATRIX| |~PRICE|52800| |~TYPE|MINE DISPENSER| |>|| |~WEIGHT|298| |~ENERGY DRAIN|190| |~WEAPON SIGHT|NARROW&DEEP| |~ATTACK POWER|1475| |~NUMBER OF AMMO|80| |~AMMO TYPE|SOLID| |~AMMO PRICE|263| |~AMMO HEAT|25| |~RANGE|0| |~MAXIMUM LOCK|0| |~USED DRAIN|-| |~RELOAD TIME|45| |~DISCHARGE&br;REACTION|-| - 罠になるだけ機雷よりマシだがこちらも使い辛い。 - 判定が弱いのか反応が遅いのか、OB発動中は命中しないことが多い。 #comment(noname,nodate) **後方機銃 [#x8a4fd86] ***INW-RV-08 [#ef1619c6] 後方攻撃用の小型機銃 |~パーツ名|INW-RV-08| |~ENTERPRISE|EMERAUDE| |~PRICE|37000| |~TYPE|REAR VULCAN| |>|| |~WEIGHT|149| |~ENERGY DRAIN|78| |~WEAPON SIGHT|STANDARD| |~ATTACK POWER|150| |~NUMBER OF AMMO|80| |~AMMO TYPE|SOLID| |~AMMO PRICE|5| |~AMMO HEAT|64| |~RANGE|750| |~MAXIMUM LOCK|0| |~USED DRAIN|-| |~RELOAD TIME|10| |~DISCHARGE&br;REACTION|-| - AA追加パーツ - 自機の後方斜め上に発射される…ってどうしろと。 -- 正確には散弾をマシンガンの如く連射している。消費1で6発発射。しかもリロードは速く集弾性にも優れており射程まで並みのマシンガンより優秀、とスペック自体は非の打ち所がない。 -- DPSだけは超一流。頑張ればこれと両肩追加弾倉でデストロイヤ・フリーや無印ナインボーも駆逐可能。 - ただし弾は尻から出る。本当は背中からだけど。 #comment(noname,nodate) **オービットメーカー [#r22125c5] ***INW-OM-PRT [#rf319dc1] 支援用小型兵器を射出 |~パーツ名|INW-OM-PRT| |~ENTERPRISE|BALENA| |~PRICE|62000| |~TYPE|ORBIT MAKER| |>|| |~WEIGHT|415| |~ENERGY DRAIN|280| |~WEAPON SIGHT|STANDARD| |~ATTACK POWER|145| |~NUMBER OF AMMO|15| |~AMMO TYPE|SOLID| |~AMMO PRICE|900| |~AMMO HEAT|22| |~RANGE|2| |~MAXIMUM LOCK|0| |~USED DRAIN|-| |~RELOAD TIME|160| |~DISCHARGE&br;REACTION|-| - AA追加パーツ:ロストフィールド制覇報酬 - その場に停滞するオービットを打ち出す。追撃はせず、範囲外に逃げられると終了。 -- 解析によれば「射撃数:31発・リロード:16・射程:150」と設定されている模様。 - 攻撃用インサイドならコレ一択。他より重いものの割と避け辛く、死角張り付きの対抗手段としても有力。 -- 弾薬費は高額な部類だが、攻撃性能を考えれば充分。もっとも、入手時点で攻略すべきミッションがほとんど残っていない、かつロストフィールドの報酬が馬鹿高額なので問題にはならないか。 - オービットだが実弾兵器。重量機にはさらに当たりやすいがダメージはあまり通らない。 - ガチの対戦会でも有用だが、3秒近いリロードが一大欠点。 #comment(noname,nodate) ----