#author("2021-04-19T22:15:21+09:00","","") [[臨時難民ゲットー]] -お掃除完了!! -- 2019-12-31 (火) 19:13:30 -ふん!どうも! -- 2019-12-31 (火) 19:16:20 -さきっぽが(三途の川に片足)入る時はなんともないんですけども(愛娘同然の五月雨を残してはいけないと生き延びてしまう) -- 2020-01-01 (水) 18:50:46 -アズアニ再放送は今日からっぽいぞー(BD修正版とのこと) -- 2020-01-03 (金) 12:49:13 -やったぜ。アニメで思い出したがエンプラに続いてベルも装備と一緒にログボ配布されるんやな(押しかけメイド) -- 2020-01-03 (金) 17:36:05 -これでレットアクシズ側で赤城or加賀が配布されたら神だな >ログボ配布 -- 2020-01-03 (金) 18:36:01 -浜波来たけどこの子かわいすぎない?山風と別ベクトルでかまい倒したい・・・ -- 2020-01-07 (火) 21:12:23 -だったら頼むから加賀来てくれ もう3-4周回はイヤなんだ… -- 2020-01-08 (水) 01:36:48 -まだ赤加賀難民が居たのか・・・ >3-4周回 -- 2020-01-09 (木) 11:56:34 -赤加賀堀りなら多少ドロップ率が高めらしい3-5(救難信号)も回りなされ… -- 2020-01-10 (金) 00:32:44 -赤城と加賀ならいるじゃないか(幼女化した個体と音楽バンドの個体と戦艦になった個体を指差しつつ) -- 2020-01-10 (金) 18:28:27 -巡戦赤城さんはよ -- 2020-01-10 (金) 19:50:25 -3-5か、ありがとう そっちも当たってみる -- 2020-01-10 (金) 20:55:24 -ようやくE-6戦力到達 日曜には攻略してしまいたいものだ -- 2020-01-11 (土) 01:58:31 -難民っていう話だと五十鈴全く出ないマンもおるぞ( 通常海域の泥はあと五十鈴だけというに -- 2020-01-12 (日) 16:12:54 -E-6クソ面倒臭くて丁に落としたら戦力ゲージ一戦目でサラトガ来ておててふるえる -- 2020-01-12 (日) 17:44:18 -フレッチャー堀これにて終了・・・やっとイベントを終えられる・・・(五月雨と一緒にお布団に潜り込んで眠りにつく音) -- 2020-01-13 (月) 00:11:12 -一日やってE-6丙ラストが全く進まず 丁に落として明日の夜に行くしかないか…(仕事に備えて寝る) -- 2020-01-13 (月) 02:07:53 -どうにかこうにかE-6丁攻略 やっぱ究極的には「的多めでボス到達」「基地支援が仕事する」「決戦支援が仕事する」「夜戦突入時には大破したボスだけになる」が揃わないときついな(なお、強友軍は一回くらいした来た記憶ない) -- 2020-01-14 (火) 00:02:51 -E6乙終了。道中退避もしたし基地も友軍もスカッたけど夜戦火力でぶっ叩いて終わったわ -- 2020-01-14 (火) 02:31:33 -夕張はライガーゼロだったのか・・・(三種コンバート) -- 2020-01-14 (火) 17:33:19 -ストライクかティガかアギトかもしれん。あれ、こいつら3種どころじゃないな・・・ -- 2020-01-14 (火) 19:59:11 -3形態にフォームチェンジならRXだな -- 2020-01-15 (水) 00:50:47 -もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな -- 2020-01-15 (水) 01:49:02 -5スロって… -- 2020-01-15 (水) 02:47:52 -電探と機銃も積める阿武隈って考えたらクソ強いよね -- 2020-01-15 (水) 13:08:14 -どっちかというとティガよりダイナじゃない?>3種どころじゃない -- 2020-01-15 (水) 14:38:35 -次回メンテ後は旧正月イベとメイド隊2ndで新しいメイドのダイドーちゃんが実装、アマゾンの改造も一緒に来るんかな(そして続投されるマッチョオフニャ) -- 2020-01-16 (木) 20:50:29 -なんだぁ?このいやらしい穴は>ダイドー -- 2020-01-16 (木) 21:12:08 -新手の珍珍車庫ですねこれは・・・ -- 2020-01-16 (木) 22:51:37 -計画艦勢に紛れて改ダイドー級ユリシーズとか欲しい -- 2020-01-17 (金) 00:21:17 -そのう・・・まだあまり把握してないのだが・・・熟睡状態の大東を?棒のような両足の間に?提督の・・・指揮刀を? -- 2020-01-17 (金) 11:46:43 -シリアスの旧正月スキン・・・ これはめくれという事なのか・・・? -- 2020-01-17 (金) 12:21:10 -風が強い天気だと危ないはそっちの心配じゃないが、このチョイスはチェイサーの仕業ですね間違いない・・・ -- 2020-01-17 (金) 17:26:27 -特典衣装のフルアーマーというかクラシックスタイルのベルファストかっこええなぁ -- 2020-01-17 (金) 20:17:37 -先制雷撃しつつ対空出来るやんけ!>電探と機銃も積める阿武隈って考えたらクソ強いよね タービン一つで高速化もできるし -- 2020-01-18 (土) 13:34:17 -木曜と思ったら火曜にメンテとはお早い。加えてグロスター、ビロクシ、ハルゼー・パウエル、浦波が実装。2月のログボであてちゃん(長良)の着せ替えがついに実装か -- 2020-01-20 (月) 17:50:19 -積みプラの三笠に手を出したけど現代と大戦期の駆逐以上に戦艦のサイズ差が圧倒的で怖い… -- 2020-01-22 (水) 17:13:16 -そういやQOで陛下が三笠の模型見て小さいって言ってたな(大体5倍ぐらい違うから驚きである) -- 2020-01-22 (水) 18:09:15 -全長だけで見たら駆逐以上軽巡以下やんけ!>三笠 -- 2020-01-22 (水) 20:16:58 -ロッド・スチュアートのSailingってアークロイヤルのキャラソンだったのか...(語弊) -- 2020-01-22 (水) 21:02:30 -長島&エルドリッジのSNS、よく見るとコントローラー反対持ちしてる・・・ -- 2020-01-25 (土) 21:08:16 -ゲーマーとは言えAC持ちとかまたマニアックな小ネタを・・・ -- 2020-01-25 (土) 21:34:24 -スタンプで見れる浦波のカワイイ図鑑の生物が某オブジェクトとかアブノーマリティみたいやな・・・ -- 2020-01-27 (月) 00:15:56 -提督や指揮官は管理人でもあった…?つまり彼女達は(通信途絶) -- 2020-01-29 (水) 22:51:26 -貴方は視覚フィルターによって船が女の子に見えているんです>管理人 -- 2020-01-30 (木) 00:06:50 -指揮官であり提督でありドクターなんやぞ… -- 2020-01-30 (木) 00:53:46 -ドクターになると理性が無くなるからな -- 2020-01-30 (木) 21:35:29 -指揮官は崩壊液浴びるしドクターは理性がなくなる…碌なもんじゃないのでは? -- 2020-01-30 (木) 22:03:50 -アークナイツはオープニングで謎の部屋に精神繋がったり、その部屋の窓の外から見えるのがPVだと巨大な爬虫類っぽい瞳だしでそりゃあSAN値もピンチになるよなって -- 2020-01-31 (金) 23:42:35 -メンテが明後日でイベントの期限も迫ってるんでミニゲームとかスタンプ(浦波)の受け取り忘れとかないように気をつけるんやで -- 2020-02-04 (火) 22:06:35 -遂に北方連合イベ開催か・・・喉が熱くなるな(ウォッカを流し込みつつ) -- 2020-02-11 (火) 13:05:01 -やったねアヴローラ仲間が増えるよ!(クマに襲われながら) -- 2020-02-11 (火) 17:42:41 -響の改造実装(別府)にアークロイヤルの魂を賭けよう -- 2020-02-11 (火) 18:44:31 -シリアスの各種服の胸周りを見て『(あれだけ露出が多いと下品に見えて)みっともない!報いあれ!』と思ってしまう俺は啓蒙が足りないんだろうか…(とんがりコーンを被ってハンターに交信ポーズの練習をさせる図) -- 2020-02-17 (月) 21:35:36 -あの乳暖簾はエロいと下品の境にあると思う。あれ以上は流石に…て感じ。 -- 2020-02-18 (火) 08:16:46 -アヴローラの着せ替え珍しいというか多分今までにないタイプやな(一部を凝視しながら)しかし騎士を返り討ちにするとか熊さん(ピロシキ)強すぎませんかね -- 2020-02-20 (木) 12:28:47 -タシュケントが来るか現環境は駆逐は不遇なれどそこに1石投じる物となるか否か -- 2020-02-21 (金) 16:53:49 -駆逐が不遇とか冗談やろ?(虹魚雷×2の嫁綾波を撫でつつ) -- 2020-02-21 (金) 17:49:15 -逆に聞くけどアズレン前衛で恵まれた艦種って何さ日向 -- 2020-02-21 (金) 23:23:08 -軽巡次いで金舵のっけた重巡で耐久と対空的な意味で駆逐はキツい(1部の規格外は除く) -- 2020-02-21 (金) 23:25:36 -当たらなければどうという事はない もしくは相手が攻撃してくる前に始末すれば良いのだ(魚雷をキメながら) -- 2020-02-22 (土) 01:53:27 -生放送でメインスチル追加、ギャラリーモード実装、新規着せ替え、CW表情差分追加etc…北連の娘も中々良いじゃない(ニコォ)艤装タイプで監獄着せ替えの看守と囚人が別れてるあたりアイリスみたいな派閥でもあるんかな -- 2020-02-22 (土) 02:24:08 -気になって軽く見て回ったらタシュケントが鉄血と縁のあるサディア(イタリア)で作られたから技術流用で艤装がこうなってるのでは?ってのを見てなるほどなぁと(啓蒙が増える音) -- 2020-02-22 (土) 04:43:41 -これくしょんな方のタシュケントは有能と聞く蒼海航路な方はどうなるかのぅ -- 2020-02-22 (土) 20:22:48 -グロズヌイちゃんの着せ替え紹介でロシア的倒置法なるジョークを知る。あと周りに置いてある物がジョジョ(3部1話の承太郎)のオマージュなんやな -- 2020-02-26 (水) 02:18:16 -アズレン北方艦とりあえず建造艦はコンプ(チャパエフ込み) あとチャパエフとタシュケントのスキンは薄い本感満載なんじゃが(ダイヤを握りしめながら) -- 2020-02-27 (木) 20:06:43 -初日はタシュケントだけだったが、まだ慌てるような時間じゃない…そういやCWから逆輸入で通常のサラトガちゃんやホーネットとかも表情変わるようになったんやな。今後の順次追加が楽しみやで -- 2020-02-27 (木) 22:57:37 -タシュケントのコメント欄に某度し難い探検家が涌いてて草 -- 2020-02-28 (金) 00:40:01 -(I)<タシュケントは可愛いですからね -- 2020-02-28 (金) 08:41:46 -(I)<愛、愛ですよ難民 -- 2020-02-28 (金) 12:39:35 -キーロフでけぇ!ミサイル巡洋艦の方かと思うほどの乳 -- 2020-02-28 (金) 20:10:09 -タシュ、チャパ、ロシア全員が頭おかしいパーツ持っててすごいんだインフレーンなんだ -- 2020-03-01 (日) 20:13:47 -メスガキロリババアという圧倒的パワーワードを持つメルクーリヤ -- 2020-03-01 (日) 21:43:14 -足の踏み場なくすわ艤装の整備でネジ増やすわでロシアさんまさかのポンコツでござった -- 2020-03-04 (水) 23:31:35 -ガングートさんWWIIFPSもののソ連ミッションに出てくるハイテンションな上官感 -- 2020-03-08 (日) 22:34:30 -龍驤ちゃん復刻ついでに着せ替えで干物ゲーマー勢に仲間入りにござる(可愛い) -- 2020-03-09 (月) 18:30:12 -艦これの敷波ちゃんが主人公である「海色のアルトサックス」二話最高なんじゃが?サルーテみたいにいい感じで続いてほしいのう -- 2020-03-12 (木) 22:09:01 -通常海域に周回モード実装ありがてぇ。んで今回のイベは前回の北連の時、一方その頃ユニオンでは…な感じかな。となると新規艦はユニオン勢か -- 2020-03-19 (木) 19:22:09 -バッチの表情差分、催眠術でエロいことされる10秒前みたいな顔で草 -- 2020-03-26 (木) 10:56:23 -今回のスポーティな着せ替えも中々に威力が高い。ブレマートンとかちょっとやばいわね -- 2020-03-26 (木) 16:41:16 -イントレピッドは流石エセックス級なかなか手堅い性能してる、プレマートンは脆さは有るけどこれは強い、カサブランカはオンリーワンなサポーターうむユニオンは本当に長門、ビスマルクレベルの陣営バッファーさえ来たらユニオンレーンだわなぁ -- 2020-03-28 (土) 00:50:02 -来ないからこそ個々人で手堅くしてる感が余計になぁ -- 2020-03-28 (土) 04:51:35 -ただのエイプリルフールネタかと思ったら本当にブリの着せ替えが実装された上に特別ステージが滅茶苦茶で草 -- 2020-04-01 (水) 00:35:35 -荒潮に弱みを握られ躰を要求され最終的に認知を迫られたい・・・迫られたくない? -- 2020-04-05 (日) 11:05:36 -というかあれもはやエイプリルフールと認識していいのかがちょっと疑問があったり無かったり >ブリの着せ替え -- 2020-04-05 (日) 15:47:15 -アズレンのアンソロvol.1~3が期間限定で無料公開とな。どんな内容か気になってたんでありがたい -- 2020-04-06 (月) 00:17:04 -五月雨ちゃん、来年も桜を見よう。今回はみんなで見ることはできなかったけど次はきっと、皆揃って綺麗な桜を眺めよう・・・(執務室から安楽椅子に腰かけ満開の桜を眺めながら) -- 2020-04-12 (日) 12:31:10 -シキナミン、イソナミンに加えてキシナミンにハマナミン、そしてはつしもふもふ…尊い(塩の塊になって崩れ去る音) -- 2020-04-17 (金) 00:45:49 -アニメPV付きで天城イベ復刻に長波、花月、土佐が追加。 開発艦3期決定。 ちゃんズ恒常に追加。 (五十鈴の)あてちゃんが改造で立派に。 朝凪バッチ。 アズレンは喉に効く(浅田飴とコラボ)etc…情報が、情報が多い -- 2020-04-18 (土) 00:24:58 -あてちゃん改はサンディエゴ改との最強対空対決決定戦が加速する -- 2020-04-18 (土) 13:28:01 -敵の航空機は死ぬ をリアルに出来る可能性が -- 2020-04-18 (土) 22:06:25 -ゴトミニゲーム難しすぎるだろ・・・ -- 2020-04-23 (木) 19:35:18 -ゴトランドとの生活ももう七周年なんだな・・・はやいもんだ。まだ二三年くらいしかたってないようにもかんじる -- 2020-04-23 (木) 21:52:20 -取り敢えず210000は取れた。秋水はあと2回残してたけど下手に撃つよりゴトシープの操作に集中する方がコンボ取れる気がする -- 2020-04-23 (木) 23:05:42 -土佐どっちも弾幕スキルやん・・・ -- 2020-04-24 (金) 09:19:20 -ゴトシープ難し過ぎぃ! -- 2020-04-25 (土) 03:24:30 -榛名ちゃんかわいい・・・これだけ感極ってるということはやはり俺にきがあるのでは・・・?(毎夜同衾する音) -- 2020-04-25 (土) 09:48:09 -(ヤセンニンジャ=サンを突入させ解散させる音) -- 2020-04-26 (日) 18:42:27 -駆逐の褥は温かいよなぁ・・・? -- 2020-04-26 (日) 20:22:36 -懲罰房もひんやりして気持ちよかろう・・・ -- 2020-04-27 (月) 22:20:54 -独房、連れていけ! -- 2020-04-28 (火) 00:27:01 -名誉初期艦の座に就く北欧巡洋艦。自分がオサナナジミだと主張し続ける重桜商船改造空母...どこで差が付いたのk( -- 2020-05-01 (金) 13:35:17 -浸透攻撃もゴリ押しも戦術だけど状況的にどちらが有効だったかって事ネー >どこで差が付いたのか -- 2020-05-02 (土) 17:51:10 -今年の夏も欧州は制海権喪失してるのかなぁ・・・また奪還するのかなぁ・・・ -- 2020-05-04 (月) 20:11:50 -とりあえず新規は松型じゃない?>今年の夏も欧州は 今年は英米な気がする… -- 2020-05-05 (火) 00:07:59 -ほら欧州圏はバカンス文化とかあるし……(震え声) ともかく欧州遠征費用が全額こちら持ちなのは納得いかないっす -- 2020-05-05 (火) 00:23:56 -最終報酬は本命PoW対抗馬ドイツ系大穴スヴァリイェ級でいくぜ! -- 2020-05-05 (火) 11:20:50 -あっちに比べると艦これは外国艦少ないから頑張って欲しいところ(神鷹に戦艦の艤装背負わせてシャルンホルストと言い張る音) -- 2020-05-06 (水) 01:15:39 -去年は世にも珍しい欧州産のビスマルクが手に入ったなぁ・・・正直タシュケントのが欲しかった(朝潮にタシュケントの格好をさせる音) -- 2020-05-06 (水) 11:57:24 -このイベントそしてスキン追加なるほど来るのかリシュリュー…待ってたぜェ!この時をよォ! -- 2020-05-08 (金) 18:14:07 -一緒にチラ見せ出演してたジャンヌ・ダルクも一緒に来るかな? -- 2020-05-09 (土) 00:44:52 -おいおい書く所間違ってるぞ・・・と思って調べたら実在の艦艇であったんだな・・・そりゃあるよな国民的英雄らしいから・・・ -- 2020-05-09 (土) 20:03:16 -WWII期に運用されてたのは練習巡洋艦という… >国民的英雄 一方ロイヤルネイビーは円卓の騎士名シリーズを何故か揚陸艦にした(ラウンドテーブル級) -- 2020-05-10 (日) 00:44:44 -ふーん、エッチじゃん>練習巡洋艦 -- 2020-05-10 (日) 07:10:42 -国民的英雄ということでアドミラル・トーゴー級空母とか原潜ヤマトタケルとか出すです? -- 2020-05-10 (日) 19:06:50 -人名由来はなんかしっくりこなくない?(by明治帝)って言われてるので有名な合戦名にしよう...壇ノ浦、湊川、旅順...だめだやっぱ -- 2020-05-10 (日) 20:58:34 -バトルシップ・ネルソンと聞くとジャパニーズ的にはおお!ってなるけどブリテン人からしたら「戦艦平八郎かぁ・・・」ってなってるのかもしれないです? -- 2020-05-10 (日) 23:30:40 -有名な海軍軍人が居なかったせいで大半が陸軍出身者から採らざるを得なかったドイツとオーストリア=ハンガリーの話はやめろ(飛躍) -- 2020-05-11 (月) 08:45:08 -さてアイリスが確定したやはりついに来るのかリシュリューよ...立方体の備蓄は充分やぞ -- 2020-05-13 (水) 00:15:19 -艦これの方の神風型5人でキリが良いのは分かるが武勲艦夕凪とか即落ち組の疾風とか目立たないながらもオルモックまで粘った追風とか(命名時まさか後世ここまで名前が風評被害になるとは思われなかったであろう朝凪とか)残りもキャラ立てやすそうなんだしちゃんとinしてください? -- 2020-05-13 (水) 23:54:03 -ハセガワかタミヤで瑞雲出してくれないかな…フジミのキットはどれも古すぎる… -- 2020-05-14 (木) 03:15:34 -ハセガワはキャラ絡む飛行機結構出すからありそう>瑞雲 タミヤはなぜかガ〇パンには沈黙保ってるけど静岡トリオの付き合い上の事情なのか艦これ系は出すからな... -- 2020-05-16 (土) 23:48:39 -フジミの瑞雲は唯一のキットなんだがサイズの合わない流用シートに隙間の酷い主翼と胴体にと言い出せばキリがない暗黒期を象徴するキットという…この際プラッツでも良いのよ -- 2020-05-17 (日) 03:10:43 -太古の昔にアオシマは出してたことあるから(ミーハーだし)リニューアルとかしそう...あとはファインモールドか、大穴でチェコ辺りがいきなり...とかありそう -- 2020-05-17 (日) 11:06:39 -紫雲とか九五水偵出してるRS Modelが何故か手を付けていないのが気になるのん… -- 2020-05-17 (日) 11:19:26 -チェコのガレキでは存在するらしいけどそっちも微妙な出来だとか>瑞雲 末期ドイツのゲテモノよりは図面も資料もあるから作りやすいはずなんだが… -- 2020-05-17 (日) 19:27:27 -流石にネットでも資料ない時代のガレキだと地球の反対側の国のマイナー機はしょうがないかと >チェコ -- 2020-05-17 (日) 20:10:31 -国勢調査結果来たぞ R18編がギャグにしか見えねぇ -- 2020-05-20 (水) 19:35:24 -一番好きの項目で島風の上に五月雨や吹雪、ヴェルに朝潮が来てるのは意外な感あるな・・・てっきり島風がトップエースだとばかり -- 2020-05-20 (水) 21:40:14 -島風は呼び水にはなるけど深みにはまるには何か足りない感 >トップエース -- 2020-05-21 (木) 20:25:55 -朝潮がシコリティとオカズ順位20/240くらいなの実に優等生。トップじゃないけど間違いなく上位陣にいるデキのいい長女的アトモスフィア -- 2020-05-21 (木) 22:19:53 -ただ恥女い格好した、緩いスピード狂の素直な娘だもんな>島風 -- 2020-05-22 (金) 19:13:33 -タシュケントはあの服装で島風より速いんだからもしかして薄着はスピードに寄与していないのでは(無慈悲) -- 2020-05-22 (金) 23:36:09 -走ると体温上がる→薄着で放熱効率上げる が島風、走ると体温上がる→実際は外気温がそれ以上に低くて体温上がらない→厚着で外気を遮断、体温キープ がタシュケントなのでは -- 2020-05-23 (土) 14:27:58 -地中海でジャーヴィスやジャベリン、ジェーナスと一緒に戦った希駆逐艦ヴァシリッサ・オルガとか運営はマイナー艦好きそうだし今後ジャーヴィス絡みで出てきそう(ネタにされそうな名前から目をそらす音) -- 2020-05-25 (月) 12:47:34 -ジャンヌちゃんまさかエンチャント・ファイアで自分から炎上してパワーアップするとはこの指揮官の目を持ってしても(ry -- 2020-05-26 (火) 00:27:13 -リシュリューは2陣営の長に足る性能にスキルにステータスが有るそして再び上がる大和、アイオワ、ソビエツカヤソユーズ、ヴィットリオ・ヴェネト等の陣営旗艦組と開発艦3期であった -- 2020-05-30 (土) 14:14:50 -米軍も潜水空母の計画とかあったんやな…VTOL攻撃機8機打ち上げという冷戦特有のアレだけど… -- 2020-06-01 (月) 20:32:48 -戦後すぐ位にその手の艦の計画が出た際に搭載する(核)攻撃機の簡単な図面をエド・ハイネマンが引いててそいつが後々A-4に活かされたとかじゃなかったかな >潜水空母 -- 2020-06-02 (火) 08:45:34 -ボーイング案でマッハ3のを飛ばす予定だったんですよ…>潜水空母 なお1963年には40機のVTOL戦闘機を積む超大型潜水艦プランもあったよ! ソースはこれ ttp://www.aerospaceprojectsreview.com/ev1n6.htm -- 2020-06-02 (火) 12:13:06 -現代空母ってプラモ少ないよな…ネットでインドのアレとかクイーンエリザベスIIを仕方なく自作してるモデラーを見ながら -- 2020-06-09 (火) 20:47:29 -出てるのはニミッツ級・いずも型・アドミラルクズネツォフ・シャルルドゴール・遼寧ぐらいか>現代空母 -- 2020-06-10 (水) 01:16:50 -山東も出たよインヴィンシブルも一応あるは架空艦だけどいぶきぐらいか…かがはすぐにでも作れそうだけど来年末から始まる改修後仕様で出したいんじゃろか? -- 2020-06-10 (水) 09:30:08 -といったけどかがもう出てるし普通にバージョン違いで出しそうだ -- 2020-06-10 (水) 09:31:36 -今更だけど最初の損傷の時にハーリング死んでてオート操作になったのが防衛行動しようとしてた可能性あるのか… -- 2020-06-10 (水) 12:02:19 -ぱっと見はAAV用のヴェルドックがないアメリカ級みたいになるんじゃないかな?>改修後のかが -- 2020-06-10 (水) 17:44:48 -提督と加賀さんがお互いへの好意やらプライドやらをぐちゃぐちゃを拗らせた結果トンチキな恋愛頭脳戦を繰り広げる、これまでにない新感覚ラブコメ『加賀さんは告らせt(メモはここで途切れている -- 2020-06-11 (木) 00:36:44 -どうせ みんな 娶られる -- 2020-06-11 (木) 01:13:00 -海色のアルトサックスは相変わらず尊いなぁ -- 2020-06-11 (木) 13:36:34 -オージー君F-3とテンペスト辞めてF-22再生産させようぜ!って通るかバカすぎる…潜水艦も結局どこの買っても地獄みたいなオチつくし ちなみに台湾は老朽化したのの代わりに各国の引退した技術者集めて新型作るとかいう話だとか 現役技術者派遣ではないので国家とは無関係イイネ? -- 2020-06-15 (月) 19:07:36 -RAAF、キャンベラの後継機のF-111揃うまでF-4Eリースするとか無駄に贅沢なことやった前科あるしなぁ… -- 2020-06-18 (木) 00:43:44 -EA-18G世代のブロック採用したお陰で中身はF-35に匹敵してるから不満は少ないと思うよ(コリンズを見ながら) -- 2020-06-18 (木) 11:13:17 -インドネシアとかあの辺オージーは警戒してるからF-35とかじゃなく純粋な制空戦闘機が欲しいという深い事情が… -- 2020-06-18 (木) 13:28:14 -日本もそうだけど東側の長距離制空戦闘機が一番運用するのに適してるという…政治的理由で無理だけど -- 2020-06-18 (木) 17:46:04 -政治抜いても今頃東側の機体買っても混乱の元だし…インドじゃないんだからさ -- 2020-06-18 (木) 18:33:36 -潜水艦相手になると元気になる海自すこ -- 2020-06-20 (土) 19:31:57 -遂に菊月の第四砲身が舞鶴の大森神社に設置されたか……四年、よくぞここまで -- 2020-06-28 (日) 01:28:06 -タシュケント泥したから今回のイベは勝利ってことにするね・・・(タシュケントコスの朝潮に手を引かれ寝室に入る様子) -- 2020-07-01 (水) 01:45:54 -計画艦第三期はドレイク(英)、マインツ(独)、シャンパーニュ(仏)、チェシャー(英)、オーディン(独)とかなんとか…え?次のメンテで実装?光速くない? -- 2020-07-04 (土) 20:39:12 -オーディン松岡さんかよ・・・取らなきゃ(更迭の決意) -- 2020-07-05 (日) 12:58:00 -初夏と五月雨の笑顔はベストマッチなので麦藁帽子と白ワンピではしゃぐ五月雨を眺めながら穏やかな午睡につきたい -- 2020-07-12 (日) 09:51:54 -これボノム・リシャールの復帰は駄目そうっすね…。これの埋め合わせの為にアメリカ級の3番艦以降の建造を早めるとかあるのかな? -- 2020-07-17 (金) 03:55:44 -ユナイテッド・ステーツって命名しようとすると必ずコケるのにアメリカはそこそこ居る不思議 -- 2020-07-17 (金) 14:00:25 -イギリス駆逐艦の~型って前の数字で役割(対潜・対空等)だったの初めて知った…計画案もカウントしてるからナンバーすぐ飛ぶんやな -- 2020-07-23 (木) 00:59:43 -強襲揚陸艦とついてるけど、ぶっちゃけ能力的に軽空母だよね…>アメリカ -- 2020-07-23 (木) 16:22:39 -E-6甲は地獄だった……E-7は丙でいいや -- 2020-07-26 (日) 01:13:35 -有明はかわいいのでみんなも掘ろう! -- 2020-08-03 (月) 21:12:55 -削り中に出た(Helena掘り中) -- 2020-08-04 (火) 03:09:30 -そういやイギリスが抜けたEUって海軍業務どこが柱になるんだろうか -- 2020-08-06 (木) 15:46:14 -その辺追っかけてないけど、恐らくフランスとイタリアの二本柱かなぁ(ドイツが見当たらない音) -- 2020-08-06 (木) 22:28:38 -グレカーレの水着これはダメでしょうホントいけませんよいけません -- 2020-08-07 (金) 22:21:51 -イタリアは地中海専門だからおフランスでしょ -- 2020-08-09 (日) 00:10:21 -スペインも結構痒いところに手が届く陣容じゃない? -- 2020-08-09 (日) 08:21:44 -軽空母持ってるのに現政権のせいで搭載機数減らされたの可哀想>イタリア -- 2020-08-09 (日) 09:22:29 -レーベにSUGOIDEKAI着せたら宇…ダメだやっぱ -- 2020-08-10 (月) 20:04:52 -ガングートのガレキよさげで欲しいけどお金無いのん…現状最新モデルかつ甲板と船体の塗分け楽になるように作られててしゅごい… -- 2020-08-10 (月) 22:51:52 -やっとE6甲終わったん・・・ -- 2020-08-19 (水) 01:50:32 -ドイツは海軍どころか陸軍すら…(レイプ目) >(ドイツが見当たらない音) -- 2020-08-22 (土) 11:04:16 -仕事上仕方ないとはいえシャルルドゴール引退で代わりに新型空母なんだな -- 2020-08-22 (土) 13:00:15 -西ドイツ時代から装備定数に比べて稼働率が貧弱過ぎるだろ…とか云われてたらしいんだよなぁ >BundesWher -- 2020-08-22 (土) 16:28:22 -加賀改二護って実際スクラッチすると甲板ほぼスクラッチだし戦後エセックスのチャンポンみたいな船体や艦橋になってそう -- 2020-08-29 (土) 10:32:08 -一番近い見た目になりそうなのは航空機運搬艦に改修される前のサイパン級じゃね?>船体や艦橋 -- 2020-08-29 (土) 18:18:13 -サイドエレベーターやったのエセックス級ぐらいだし…>航空機運搬艦に改修される前のサイパン級じゃね? 発想は対潜空母でジェット機の運用ができるうえ護がどうも護衛艦の護疑惑あるから… -- 2020-08-29 (土) 18:45:00 -エレベーターは戦後エセックス級風飛行甲板の文字はかが風任務出もらえる艦載機は実は海自で運用したことのあるやつ…一体いつの時期のIFなんだ… -- 2020-08-30 (日) 06:06:45 -ファミ○ーヒストリー再放送みてたら柳葉敏郎氏の母方の祖父は満潮の乗員を勤めてバリ島沖海戦等も経験し83歳まで生き抜いたと知ってはえー -- 2020-08-30 (日) 14:11:04 -武蔵はとんでもない数の米戦艦を道連れに戦没してる代わりに大和、葛城がひらがな名になって現役、ついでに春月が解放とか呼ばれてそう >いつの時期 -- 2020-08-30 (日) 14:30:11 -フジミ新パッケージ馬鹿じゃねえの… -- 2020-08-31 (月) 00:17:59 -ニチモ末期の30cmシリーズ… >フジミ新パッケージ -- 2020-08-31 (月) 00:59:35 -いい製品出してるとこからのこれだから本当に酷い…ガレキメインの国外メーカーですらもう少し頑張るぞ -- 2020-08-31 (月) 08:03:32 -フジミの夢枕に現れたのわ、あの青島文化教材社「WL脱退メーカーは弱いな!俺を見ろ!!キャッチーで独創的なセンスのボックスアートで話題騒然だぞ」 -- 2020-08-31 (月) 08:58:57 -大戦中の艦に現代艦用のアップデートパーツをつければ護衛艦にできるのでは…これのためのキャラメル箱とピットのやつ(計2000円)買ってきたけど積んでたフジミのなんか(箱紛失)でよかったかもしれへん -- 2020-08-31 (月) 16:24:43 -今年はサンマじゃなくウナギ漁になるのか…?昔読んだ竿じゃなく竹に糸と針と餌付けて穴に突っ込むと釣れるってあったけど本当なんやろか -- 2020-09-01 (火) 14:04:24 -タコ壺と一緒でウナギが暗い穴に入りやすい習性があるから返し付いた筒を草影とかに沈めて置くんだゾ 筒使うなら針いらんのじゃないかな -- 2020-09-02 (水) 18:58:00 -穴釣りの形態っぽい>筒使うなら針いらんのじゃないかな 基本夜釣りのウナギをでも釣るために穴の中に入れるための仕掛けだとか -- 2020-09-02 (水) 21:27:40 -ナマズばっか釣れそう>筒 -- 2020-09-03 (木) 11:07:52 -遂に来ちまったな...信濃ォ!!!声優は能登麻美子ぉ!!! -- 2020-09-12 (土) 21:29:05 -URヤメロォ!(ガチャ確率の恐怖)ナイスゥ!(天井付きで安心)ブリは紫金と来てMk3は白に虹色か、育てなきゃ… -- 2020-09-12 (土) 21:38:52 -アズレンは水着で2度搾り取る。弐撃決殺! -- 2020-09-12 (土) 21:43:00 -次イベ追加《信濃(天井有り)、紀伊、涼月、千代田、千歳、熊野(累計報酬)、運送艦・樫野》 →水着第二波「ニコラス、イカルス、スウィフトシェア、リノ、ハーマイオニー、シュルクーフ、天城+イベ勢色々」 →記念ドレス【信濃、赤城、加賀、能代、榛名、インディペンデンス、シェフィールド、ウィチタ、U-110、雷、電、初霜、有明、サンルイ、エセックス、綾波、ボルチモア、インディちゃん(報酬)】 結婚衣装『Z23、明石』 情報量グワーッ!指揮官のお財布が実際危ない -- 2020-09-12 (土) 22:42:35 -秋月型SSRって多分きっと強い砲座+1駆逐を信じろ! -- 2020-09-13 (日) 00:06:40 -SRの時点で結構大概な所あるからなぁ。自動適性高いのもあるし -- 2020-09-13 (日) 10:41:59 -俺はずっと本編ストーリーが更新されるの待ってる・・・やっぱつれぇわ・・・ -- 2020-09-13 (日) 23:24:25 -言えたじゃねぇか、まぁ大陸側の事情があると思って気長に待つしかない。しかし生放送はガチの格付けバラエティ、BANスレスレのエロ談義(エロゲ年表付き)、エンプラ(西川貴教)etcで内容も出演者も濃すぎで笑うわ -- 2020-09-14 (月) 00:43:22 -艦これ、新海域実装ですってよ -- 2020-09-14 (月) 16:19:32 -また面倒な任務に使われる面倒な海域が増えるのか…嫌だなぁ >新海域実装 -- 2020-09-14 (月) 17:20:03 -なまじ似合うだけにこういうことされると(西川兄貴の顔がちらついて)ビッグEで抜けなくなるみたいな阿鼻叫喚が聞こえてきてカワイソウニ…カワイソウニ… -- 2020-09-15 (火) 18:41:44 -UR1.2%とか大分たかいなーって思ったけど毒されてるんだろうなぁ -- 2020-09-17 (木) 21:00:22 -初日チャレンジ60回で残り目標は千代田か…信濃の200回までに出てくれると嬉しいがはてさて -- 2020-09-17 (木) 22:05:58 -四連休も夏も終わるのでツクツクボウシの蝉時雨を聞きながら涼しい窓辺で安楽椅子に腰かけて五月雨ちゃんの将来の夢を聞きながら穏やかな眠りにつきたい・・・かつては戦いが終わった海で、と言ってたのが自分の将来の希望を語るようになって終戦の感慨と五月雨ちゃんも戦闘兵器から人間になっていけているのだと安堵したい・・・ -- 2020-09-22 (火) 17:19:30 -樫野だけ0で他紀伊以外3でフィニッシュ 装備が当分腐りますねこれは・・・ -- 2020-09-30 (水) 09:19:59 -アイドルイベントォ...ですかァ… -- 2020-10-26 (月) 23:14:20 -新たなアイドルイベントがやってきた!SSR6隻(内報酬3隻)だろ!SR2隻もだ!推定7人の着せ替えも付けるぜ! -- 2020-10-27 (火) 00:02:21 -30FFMの1番艦が試験中の問題で遅れ、2番艦が先に進水…どっかで聞いた話だなぁ(すっとぼけ) -- 2020-11-15 (日) 23:14:10 -ケッチャコしたのかおっぱいの大きさで討論してたらしいエロバレーコラボが今月末に来る模様。果たして盛るペコはされたのか -- 2020-11-16 (月) 22:28:50 -なお30FFM2番艦の艦名は「くまの」に決定した模様 -- 2020-11-19 (木) 13:32:03 -フリゲートに河川名付けるのか。これは予想してなかった >「くまの」 -- 2020-11-19 (木) 14:27:46 -あぶくま型とかの後継の路線かと >河川名 -- 2020-11-19 (木) 14:56:27 -折角のFFだから名称規則で線引きするのかなと思ってた >あぶくま型とかの まぁ元々DEX名義にもなってたし、海自もDEとして使うという事なのかな。…ひょっとしてそういう意味で最上型軽巡(重巡)の名称を? -- 2020-11-19 (木) 15:19:17 -フリーゲートの癖にあきづき型より約6000馬力も出力があるってどういう事なの… -- 2020-11-19 (木) 16:03:19 -急にすずやとか名付けてクレムリンの面々がどんな顔するのか見てみたい(屑) -- 2020-11-19 (木) 17:24:11 -パワープラントで言えば0.5クイーンエリザベスやぞ(二度見) >フリゲートの癖に -- 2020-11-19 (木) 18:12:12 -クリアしたけどこれ確かに先の伏線っぽいね。と、なるとこの前難民が言ってた芸術家と呉越同舟を組み合わせるとダビンチちゃんがほぼほぼ黒になる気がする -- 2020-11-19 (木) 21:39:45 -乗員を約90名まで省人化出来たとかマジか… -- 2020-11-19 (木) 22:28:42 -(板を間違えた21:39:45を虚数海溝の深淵に転送する音) -- 2020-11-19 (木) 23:27:03 -比較的スクラッチしやすそうな現代艦の中でもくまのはだいぶハードル低そうだしなんだったら今年中にスクラッチしたりレジンキット出そう -- 2020-11-25 (水) 17:42:13 -寧ろ下手に分割すると大変やな…船体はブリッジのひさしから格納庫前までゴッソリ抜いて、ブリッジひさし+マストを上から、煙突とSSM周りは裏から嵌め込む感じが良さそう >くまの -- 2020-11-26 (木) 02:12:07 -五月雨は毎年この時期になるとクリスマス用にクッキーとかケーキの練習し始めてクリスマス当日私のところに持ってきたはいいが運ぶ途中や目の前で落として折角のアイシングが崩れたりして君の気持が一番うれしいよ、って言うのが恒例なんだけど今年は少し早めにドジもなく綺麗なアイシングクッキーを欠けなく持ってきてくれたからああ、今年のクリスマスはもう一緒に過ごせないのかもしれないなぁと一人で苦笑いしまして(七割編み終わったマフラーを急いで編みながら) -- 2020-12-16 (水) 20:33:09 -軽空母ウェーザーということはifでザイドリッツとしての姿もあったりするのかな(流石にほぼ完成間近で軽空母改装とか何やってんだあいつら…) -- 2020-12-22 (火) 00:34:48 -デカすぎんだろ樫野マウスパッドを鷲掴みする絵面に加えてつべの生放送一時停止のBANスレスレ事故とかもう色々酷くて草。んで本日の大型メンテからついにセイレーン作戦開始&大艦隊テコ入れ。近日来週から鉄血イベで <プリンツ・ハインリヒ、Z24、ウェーザー(ザイドリッツ)、ニュルンベルク、U-37、ペーター・シュトラッサー、Z28> 教科書T2からT3への合成追加、戦術教室枠4つ目追加etc…で今回もモリモリだわさ -- 2020-12-22 (火) 00:45:22 -これはうれしいけど赤ばかり要求されるのが解決しないと・・・>教科書T2からT3 -- 2020-12-22 (火) 06:55:59 -黄色も地味に多いからそこもなぁ・・・ >赤ばかり というか樫野はマウスパッドというかもはや枕では -- 2020-12-22 (火) 09:15:25 -42型~45型で飛んでるのは間に計画艦潰れたせいで~話しててどんなんだったのか見に行ったらヘリ甲板が… -- 2020-12-27 (日) 18:47:41 -教科書の合成っていつから? -- 2020-12-28 (月) 16:13:28 -明日のメンテからやで>教科書合成 -- 2020-12-28 (月) 17:12:57 -意外!それは鉄血イべ!数少ない残弾をごっそり使い切っていくぅー!にくすべ妹なんか何パーセント出来てたよ!? -- 2020-12-29 (火) 12:30:02 -いざとなったら幼女とアイドルでどうにか・・・ならへんな -- 2020-12-29 (火) 12:37:00 -ようやっと甲クリア!フレッチャーと時雨のW魚雷CIが突き刺さって竹を撃破して終わったわ -- 2021-01-07 (木) 17:45:46 -最後丙でやっちゃったけど今回友軍強いっすね -- 2021-01-08 (金) 17:22:21 -カスダメの竹を一撃で潰していくレベルだからなぁ >今回友軍強い -- 2021-01-09 (土) 22:06:57 -(びそくアニメで癒されて安らかになる音) -- 2021-01-13 (水) 01:20:05 -イベ終了ギリギリ前に迅鯨一人目掘り当てた 間に合ってよかった… -- 2021-01-13 (水) 11:37:33 -要塞戦きっついなぁ・・・ -- 2021-01-15 (金) 01:27:23 -ふええデイリーの強襲作戦バグってるよう -- 2021-01-16 (土) 10:17:29 -サディア復刻でポーラが来るってことはヴェネトちゃんも来そう、ついでにアクィラか誰か他のも来ないかな -- 2021-01-18 (月) 21:31:17 -恋するポーラは切なくて提督の事を想うとすぐ泥酔しちゃうの(誘い受け) -- 2021-01-21 (木) 18:16:31 -指揮官のみんなはセイレーン作戦のアンケート回答したかな?みんなの分からないを運営に押し付けるのよ -- 2021-01-24 (日) 14:39:21 -今年の春節も着せ替え豊作になりそうやな(なお指揮官の財布)おまけにペネロピだけじゃなく新しい東煌の艦も来るとは…というか東煌に残弾まだあったんやな -- 2021-01-29 (金) 17:57:26 -SNSでイキった提督がGithubに大手企業のコード流出させまくってたと聞いて来ました -- 2021-01-29 (金) 18:31:36 -ニダなんて死滅した古代言語使ってたらしい辺り艦これ云々以前の問題では…(駆逐艦を侍らせながら) -- 2021-01-30 (土) 11:04:16 -○○だからで叩きたいだけなの透けてみるのいやーきついっす -- 2021-01-30 (土) 18:27:58 -びそくアニメのミネポエッッッお腹エッッッッッッ何か体の作画というか書き込みにこだわりを感じる -- 2021-02-03 (水) 02:12:05 -ジャベの微妙に浮いてる肋骨といいこう・・・なんというか・・・ -- 2021-02-03 (水) 05:34:47 -ヨーピクは描きたいものに忠を尽くすそれだけの事よな -- 2021-02-04 (木) 00:56:55 -そろそろ節分豆の使い道を決めないと消えてしまう……よく考えたらクリスマスプレゼントもまだ未開封だった……優柔不断もいい加減にせねば -- 2021-02-04 (木) 01:02:50 -ロード絵の鬼怒ちゃんえっちだ…普段とのギャップでポイント倍点、大陸規制版もこれはこれですこなんだ… -- 2021-02-05 (金) 00:48:29 -そうりゅう引退コースかこの損傷は -- 2021-02-09 (火) 01:36:02 -艦橋だけなら交換すればいい。何なら今回の問題を改善した新型マストの実験艦としても興味深いと思う。問題は衝撃で船体の気密や静音性が低下してるかどうかで、これが駄目なら色々引っこ抜いた上で前に作った新型対潜魚雷の標的だろうなぁ -- 2021-02-10 (水) 11:45:44 -敵のソナー手に「ソウリュウ・クラス1番艦ソウリュウ。こいつは○年前の事故の古傷でノイズに“クセ”があります」とか言われちゃうんでしょ(Twitterで見たやつ) -- 2021-02-10 (水) 17:55:23 -海色のアルトサックスの提督はノリがいいなぁ……今宵もサルーテは次で最終回哀しいなぁ -- 2021-02-10 (水) 18:34:09 -森●朗がやらかすと潜水艦事故が起きるとか言われてるの笑えないよ(高音) -- 2021-02-11 (木) 10:23:27 -歪み方から見るに、浮上直前のそうりゅう右舷から貨物船船首が突っ込む→そうりゅうが左ロールして右舷潜舵が貨物船艦首底部に接触・そのまま折損という流れか。ひょっとすると船体側はほぼ無傷? -- 2021-02-12 (金) 01:25:23 -香港籍だったからってあの船は奴ら(誰?)の工作船だ!とか宣ってるひとがいたけど最新鋭潜水艦を探知して先回りしてぶつかりに行くとかこいつすげぇ変態だぜ? -- 2021-02-13 (土) 12:10:45 -21日の生放送はまぁ新規イベなんだろうけどどこが来るのかねぇ北連はいい加減指揮官返してやれとは思うので北連かなぁ -- 2021-02-16 (火) 22:59:11 -ログボで北連艦が来るし可能性としてはありそう。ただ次のURもそろそろ来そうではあるからコレガワカラナイ -- 2021-02-17 (水) 01:29:04 -ユニオンかロイヤルで余塵関連とも思ったけどそれなら切り替わり前後でやるか -- 2021-02-17 (水) 16:34:51 -北連イベらしいなソユーズ来るかこれはキーロフも来そうだぞぅ! -- 2021-02-19 (金) 19:59:14 -ソユーズっぽいのが写ってるけど以前に出た時と衣装が違うから姉妹の方かな?って何となく調べたらソユーズ級って全4隻とも建造中止なんか(困惑) -- 2021-02-19 (金) 20:39:48 -ロシア、チャパエフ、タシュケントと強めだったから今回も期待だな -- 2021-02-19 (金) 22:49:17 -樫野マウスパッド1893個(一億円近く)の売り上げで草。おっぱい足りない(製造追いついてない)とかサンキューパイ(3981)とか色々強すぎる -- 2021-02-23 (火) 00:27:04 -五月雨ちゃんのお父さんになって戦争の終わった夏か春に看取られたい -- 2021-02-27 (土) 01:04:31 -すまねぇロシア語はさっぱりなんだ(すみぺのガチ発音を聞きながら)北連イベでついに深く踏み込んで核心に近づいたというか、人間の立ち絵が出るの何か新鮮やな(もうちょっとだけ北連に残ろうとする音) -- 2021-02-27 (土) 01:32:01 -海色のアルトサックスで叢雲がかわいい好き(早口) -- 2021-03-04 (木) 15:53:59 -提督は頭がTの字になってる(プロデューサーはP、トレーナーは馬蹄形)ってことは指揮官は頭がSなのか…? -- 2021-03-10 (水) 23:38:54 -指揮官だからコマンダーつまりC頭ではなかろうか -- 2021-03-11 (木) 10:50:11 -し揮官なら見たことあるな(アルファベットじゃなくてひらがなやけど)トレーナーが文字じゃない馬蹄なら割と自由形でいいかもしれない -- 2021-03-11 (木) 12:35:39 -公式四コマが……公式四コマが終わってしまう……とりあえず桃井先生に於かれましては、8年近くお疲れ様でした…… -- 2021-03-12 (金) 17:00:33 -METAになってもブレないアクロの安心感よ。艤装のクソデカ銃かっこええんじゃᕙ('ω')ᕗ -- 2021-03-16 (火) 00:08:56 -ああ、これが最終回、すべて終わってしまうのか…(びそくアニメの最終回に遠のく声) -- 2021-03-31 (水) 02:01:15 -ログイン画面で思わずむせる -- 2021-04-01 (木) 00:23:54 -またボトムズ -- 2021-04-01 (木) 00:36:14 -バンカーヒルまさかの干物ゲーマー勢だったか(着せ替え)棚とか床にあるゲームのパッケージがブラボとか色々見覚えのあるやつで草…そろそろ13章に迎えに行かんとな -- 2021-04-03 (土) 00:37:18 -難易度的な部分はしゃーねーけど海域攻略は大分ポンポン進むなぁ -- 2021-04-11 (日) 06:53:14 -原潜ニコイチ修理ってマジかよ… -- 2021-04-17 (土) 20:06:14 -火事で損傷の激しい原潜の前部を退役した船体の流用で直すぜ!ってお前それは…… -- 2021-04-17 (土) 21:10:23 -水上艦ならいけるだろうけど、疲労度の異なる潜水艦でやっていいのか…? >原潜ニコイチ修理 -- 2021-04-17 (土) 21:38:44 -いっそ水上艦にした方が面白そう -- 2021-04-17 (土) 22:27:32 -(待望のヴェネト率いるドスケベサディア第2陣に加えて天城ちゃん登場の衝撃に消し飛ぶ音) -- 2021-04-19 (月) 22:15:21