#author("2016-10-25T22:52:30+09:00","","") [[各種コメントログ]] -新たな武器の探求の旅。今回はフランベルジュ。火力まぁまぁで出血付いてて強くね?と強化。ベース火力は素晴らしいが補正がイマイチなので火力伸び悩むな。あと出血は手数少ないからボス用か -- 2016-05-16 (月) 00:07:14 -粗製の数値が割と高めなのと、構え強の威力が他の大剣と比べてなんか高いって噂よ>フランベ -- 2016-05-16 (月) 00:11:16 -今、致命後のミリ残り闇霊に止めを刺す方法を探ってたんだが火炎噴流とかってどうだろうか? それとも他に良さげなのあるかねぇ -- 2016-05-16 (月) 00:17:24 -火炎壺>ミリ残り闇霊に止め -- 2016-05-16 (月) 00:20:46 -それは何時もやってるんだが今一当たらなくてな…>火炎壺 -- 2016-05-16 (月) 00:22:10 -ロイド・・・も火炎壺と判定似たようなもんか -- 2016-05-16 (月) 00:25:17 -いいから左手にアヴェ隠せよ >ミリ残り闇霊に止め -- 2016-05-16 (月) 00:27:28 -TODOME用なら騎士のクロスボウでいいんじゃないですかね・・・>アヴェ -- 2016-05-16 (月) 00:30:01 -破裂ボルトは・・・ミリ相手にしても威力が低すぎるか -- 2016-05-16 (月) 00:35:02 -噴流ってロリ一回分の射程はあるんだな。攻撃判定持続するし致命後のロリ逃げに引っかかりそうだが…あと薙ぎ払うも使えそうか? -- 2016-05-16 (月) 00:37:15 -2だと多段ヒットと高めの誘導の接近殺しでお世話になった薙ぎ払うさんは3ではどうなんだろうか -- 2016-05-16 (月) 00:40:00 -クロスボウ系は試したが発射音で気付かれて避けられるんだよね>アヴェ騎士クロス -- 2016-05-16 (月) 00:40:01 -騎士クロは装備しやすい、ビジュも良いんだがリロが…アヴェ式だったら完璧だった -- 2016-05-16 (月) 00:51:23 -ロスリックの聖剣ビームとか? -- 2016-05-16 (月) 01:19:31 -火刑の芒とかもどうだろうか アレ確か追尾したと思うが -- 2016-05-16 (月) 01:22:13 -スタブ後という事だから持ち替えで追撃するのは難しそう。重いものだと仕込みづらいし -- 2016-05-16 (月) 01:28:33 -結局のところ魔法しかなさそうか・・・?となると追う者か深み、呪術なら黒蛇あたりの誘導弾になりそうだが、別に火炎噴流のままでもよさそう -- 2016-05-16 (月) 01:41:01 -妖木短矢という可能性 -- 2016-05-16 (月) 01:43:08 -上で止めの方法を質問したものだが色々な意見があって参考になった時間があれば試してみようと思う。ありがとうそして火の導きがあらんことを -- 2016-05-16 (月) 06:58:29 -攻略本内の記載でHPがあったからあるいはと思ったが、やはり巡礼の蝶倒せるんだな。竜狩りの鎧戦で横槍入れてくる二匹だけっぽいし倒しても何もないみたいだが -- 2016-05-16 (月) 18:24:13 -多少面倒でもいいから事前に倒すギミック欲しかったな>巡礼の蝶 -- 2016-05-16 (月) 18:25:37 -今回の全パラメーターMAXにしたら最強枠はどれになるんだろうな。順当に筋技理信全部に補正があるのが勝るのか・・・デモンズじゃブルブラがクソ強くなってたからアンリ剣は強くなりそうだが -- 2016-05-17 (火) 23:31:21 -候補はアン直、黒髪、亡者派生の何かってところかね>全パラMAX モーションやリーチで勝るエストックがまだまだ強そうだけど -- 2016-05-17 (火) 23:36:28 -あんまり話題になってないけど亡者派生強いよな。主流のレベル帯で他の特化型を上回れないけれども -- 2016-05-17 (火) 23:49:35 -筋バサで持つ武器がスパイクメイスしかない!裏に直剣や刺剣しこんでるけど主力になる武器が欲しい。チキショウケムトクだと重すぎるし何かない? -- 2016-05-17 (火) 23:52:19 -とはいえスパイクメイス強いからな―。竜狩り斧か剣槍か・・・ -- 2016-05-18 (水) 00:21:00 -技量22はちょっと・・・ >剣槍 斧も上質で持った方がいいし・・・ -- 2016-05-18 (水) 00:23:29 -DLCで信仰補正の高いユニーク出てこないだろうかね・・・唯一高いのが寄りにもよって魔術触媒の槍とか悲C -- 2016-05-18 (水) 00:27:40 -んーアンバサ伝統の斧槍でも使ってみるかねーステ的には赤ハルってところか -- 2016-05-18 (水) 00:27:50 -冷気エフェクトさえなければボルドの大槌でバルバトスごっこができるんだが・・・ -- 2016-05-18 (水) 00:30:19 -筋バサならロスリック騎士大剣に雷エンチャしろや -- 2016-05-18 (水) 01:13:12 -イーゴン<お前らなんか忘れてないか? -- 2016-05-18 (水) 01:18:17 -うーん技量16か、今14だからあと2か。公開されたマッチング範囲見てみると120も122も対して変わらないなから問題ないか >ロス大剣 -- 2016-05-18 (水) 01:24:32 -信仰の補正が高いという点ではアストラの大剣も悪くはないんだが(雷でS、祝福でA)あれベースが上質なのと火力はそんなに高い部類ではないからなぁ -- 2016-05-18 (水) 02:31:58 -信仰ってエンチャして殴るためにあるんでしょ。信仰補正いる? -- 2016-05-18 (水) 02:51:47 -対人に話を絞っても、エンチャは切れるものだし、特に対人では戦闘中にかけ直すってのが難しいから安定して火力が出せる補正の方を選ぶのも手。平均100超えてくると長期戦になりがちだし -- 2016-05-18 (水) 03:08:30 -どうせ皆タマネギになる -- 2016-05-18 (水) 07:26:46 -血狂い初めて取ったけどの切腹エフェクトかっこいいやん気に入ったわ!侍作ろ!(キラキラ目) -- 2016-05-18 (水) 08:56:56 -窮モリやるためだけに存在してる武器 >血狂い -- 2016-05-18 (水) 09:00:03 -火力低いくらいなら旧アス直で慣れてるしへーきへーき(震え声) ・・・実際そんなにやばいのん? -- 2016-05-18 (水) 09:10:40 -切腹モーションを直接相手に当てると凄まじい攻撃力はあるぞ!まず当たらんけどな -- 2016-05-18 (水) 09:24:14 -バックスタブへのカウンターや竜鱗の指輪で防御しつつ攻撃とか? -- 2016-05-18 (水) 10:14:20 -切腹攻撃はブラッドボーンの瀉血の槌を思い出すが血狂いくんはどこで道を誤ったのか…とりあえず切腹エンチャの効果時間短すぎ -- 2016-05-18 (水) 10:29:13 -3は刀系の攻撃力がいまいち低く感じるな 比較対象の直剣が高すぎるにしても、鋭利でも技量補正がSいかないし -- 2016-05-18 (水) 10:45:44 -物干し<そうだよなー >攻撃力がいまいち -- 2016-05-18 (水) 11:09:31 -ロス大剣ってこれパリィとられるよな?横振りだけどとられないのか? -- 2016-05-18 (水) 11:10:11 -小槌が400いかないあたり、直剣が攻撃力100ほど高いのではないだろうか -- 2016-05-18 (水) 11:15:25 -筋バサやってる人って信仰いくつまで上げるのがいいのかな?やっぱ恵み使える45? -- 2016-05-18 (水) 11:24:28 -回復魔法は中回復ぐらいで十分なのよ でも雷出る戦技使うなら信仰上げとくとダメージ増えるから上げて損は無い -- 2016-05-18 (水) 11:34:45 -ふむ、筋バサって槍投げはしない方がいいのかね? >中回復で十分 -- 2016-05-18 (水) 11:48:42 -攻撃奇跡は指輪でブートしまくっても威力が知れてるし殴ったほうが早いよ 竜狩りの斧、槍、剣槍が強いから雷はそっちで -- 2016-05-18 (水) 11:57:15 -筋信ならモーンの大槌もあるな 戦技は神の怒りの広範囲版 -- 2016-05-18 (水) 12:05:13 -ごめん範囲は同じっぽいな でも威力は上だし我慢効果も付くぞ それに奇跡と違って愚者FP回復で連発できるな 威力は落ちるが >神の怒りの広範囲版 -- 2016-05-18 (水) 12:31:17 -トロフィーのダークソウルが取れたやったぜ! 魔術の全てと呪術の全てが超めんどくさかった・・・ -- 2016-05-18 (水) 13:07:50 -誓約30がネックよな 繋がりさえすれば・・・・ -- 2016-05-18 (水) 13:28:56 -ダクソ3オンラインにならないけどメンテ中? -- 2016-05-18 (水) 14:19:59 -いや、こっちはオンラインだ -- 2016-05-18 (水) 14:26:18 -あれえ?PSNに接続障害出てるからその影響かなぁ -- 2016-05-18 (水) 14:31:36 -槍は使ったとしても投げるもんじゃなくて太陽断固で突き刺すもんだからな・・・ -- 2016-05-18 (水) 18:39:31 -雷がアレなら、出血武器と出血奇跡を組み合わせていくのはどうだろ?絶妙なノロノロ具合で嫌がらせできそう -- 2016-05-18 (水) 19:11:02 -出血奇跡は誘導性がな・・・狭い通路とかなら良さげかもしれんが、詠唱時間も割と長めなのもネックか -- 2016-05-18 (水) 20:28:09 -暗月の光の剣でエンチャして殴れ -- 2016-05-18 (水) 20:40:20 -古の飛竜で勝手に走ってく白多すぎじゃないですかね・・・マラソンじゃねーんだぞ! -- 2016-05-18 (水) 20:55:57 -古の飛竜ならもう好きにさせてやれ -- 2016-05-18 (水) 20:59:20 -ホストと鎖斧持ちと戦ってる間にボス死んでて草はえる はえない(真顔) -- 2016-05-18 (水) 21:08:01 -ホストを誘導するような気も利かせられない杖蠅とかないわー -- 2016-05-18 (水) 21:54:41 -自分の周囲に蟲が這い回るみたいな奇跡を想像していたら敵が使うのと同じあまりのしょぼさに眼の光を失った>出血奇跡 -- 2016-05-18 (水) 21:55:45 -なお攻略においては有効な敵にはあきれるほどに有効な奇跡な模様(指赤子とか) -- 2016-05-18 (水) 22:34:19 -パパっと突っ込んで落下致命が正義>古の飛龍 ホスト先に行かして落下死とか馬鹿らしいし、此奴で白呼ぶのは、まぁそういうことだろ? -- 2016-05-19 (木) 00:15:22 -ホストが飛び降りる前のイチャイチャとか最高なんだけどなぁ>パパっと突っ込んで落下致命 倒すの目標なら道覚えればクソザコナメクジだし・・・ -- 2016-05-19 (木) 00:24:19 -周回を重ねて思う。見えない体超便利 -- 2016-05-19 (木) 00:43:51 -見えない体と静かに眠ると銀猫があわさり最強にみえる -- 2016-05-19 (木) 01:03:24 -惜別が合わさると頭がおかしくなって死ぬ -- 2016-05-19 (木) 01:49:32 -惜別幻肢かわいくてすこ -- 2016-05-19 (木) 07:43:01 -個人的には緑花幻肢が好き -- 2016-05-19 (木) 11:49:11 -白指輪+幻肢に剣、盾、緑化で3原色部隊とか面白そう -- 2016-05-19 (木) 12:06:23 -月光の大剣に調整ですって!(強くなるとは言っていない) -- 2016-05-19 (木) 20:06:37 -ブラボやデモンズ系の月光になるならビルドの変更も辞さない!!>月光の大剣 -- 2016-05-19 (木) 20:14:14 -誓約「暗月の剣」、「青の守護者」のマッチングの改善・・・・ だと? -- 2016-05-19 (木) 20:17:38 -物干しはダッシュ突きが弱体かな?竜断は良く分からないな…他は強化か?でも仮に月光強化するなら裁きも救ってあげてください… -- 2016-05-19 (木) 21:01:19 -毎度毎度「その他のバランス調整」ってのが怖いんだよなぁ -- 2016-05-19 (木) 21:15:01 -そろそろ愚者戦技が死ぬ頃だと思うんだが -- 2016-05-19 (木) 21:47:27 -魔法のFP消費低下・・・あれ?奇跡は? -- 2016-05-19 (木) 22:25:35 -魔法のカテゴリの中に魔術、奇跡、呪術、闇術があるんだゾ >奇跡は? -- 2016-05-19 (木) 22:31:22 -FPの燃費は大事だけど、どっちかというとスタミナがヤバイ -- 2016-05-19 (木) 22:32:11 -刺剣と直剣修正なしですか、そうですか死ねよ(直球) -- 2016-05-19 (木) 22:37:11 -直剣はパリィしやすいから・・・(震え声) -- 2016-05-19 (木) 22:44:32 -正直トロコンしてしまったし周回もかなりしたし闇霊25人抜きもしたしやることしたからやる気が・・・月光の調整次第かなぁ -- 2016-05-19 (木) 22:46:32 -弱体化調整は攻略に支障が出るからNG -- 2016-05-19 (木) 22:50:13 -持久31(指輪ブースト無し)でギリギリ回避行動の取れる特大剣かち上げさんとかね>スタミナ -- 2016-05-19 (木) 23:00:44 -血狂い用に新キャラ作ったばかりなのに・・・火力上げられたらビルド見直さなきゃ(産廃大好きおじさん) -- 2016-05-20 (金) 04:20:14 -(・・・血狂いは別に産廃って程でもないというツッコミは無粋か) -- 2016-05-20 (金) 07:04:43 -ぶっちゃけ本当に産廃って言える武器はないし… -- 2016-05-20 (金) 08:00:02 -大木槌は産廃だと思うの -- 2016-05-20 (金) 08:42:51 -血狂いは同カテゴリですらだいたい上位互換ばかりなだけで決定的にゴミなわけではないな…ただ切腹エンチャだけはマジでなんとかしてあげて欲しい -- 2016-05-20 (金) 10:28:17 -今作攻略すら過酷になるレベルの産廃ってあったっけ? -- 2016-05-20 (金) 10:49:30 -折れた直剣いや、何でもない。 -- 2016-05-20 (金) 11:46:57 -武器としてなら、短剣、拳、爪はかなりきついんじゃないか? -- 2016-05-20 (金) 16:46:46 -大木槌もクッソ軽くて要求の低い大槌って独特の立ち位置があるから何ともな・・・侍女の短剣がちょっと怪しいが -- 2016-05-20 (金) 17:01:40 -派生とエンチャを犠牲に得たものが1ヒット1FP回復 -- 2016-05-20 (金) 17:13:01 -火力でクラブにすら負けドロ渋すぎてネタにもしにくいとか完全にアレですわ >大木槌 -- 2016-05-20 (金) 17:42:15 -似たような感じの立ち位置にアス大があるけど、ここまで差があると逆に不遇さでネタに出来なくもない(一応戦技が回転殴打だが)>大木槌 -- 2016-05-20 (金) 17:52:51 -弱い・地味・入手も手軽じゃないの3拍子だからな…煩悩ハンドよりはマシだが -- 2016-05-20 (金) 18:19:12 -亡者派生って亡者で使うと運が上昇するのな。知らなかった -- 2016-05-20 (金) 18:31:18 -まぁ篝火から逆走してすぐのところに一体いるからマラソン環境だけは整ってるな -- 2016-05-20 (金) 18:44:15 -月光ちょっとだけ能力補正で強化されとる。技量なくなって筋力下がり理力が上がった。 -- 2016-05-20 (金) 19:19:46 -素の状態だと誤差の範囲だが表示攻撃力さがってるけど。 -- 2016-05-20 (金) 19:21:09 -大体いつも亡者なので亡者化とか呪い蓄積ってどういう意味あるのかわからん -- 2016-05-20 (金) 19:21:13 -亡者大剣の特攻に引っかかるらしいが、それ以外は見た目ぐらいしか変わらない気がする -- 2016-05-20 (金) 19:25:22 -亡者だと思うじゃん? -- 2016-05-20 (金) 19:30:58 -見た目は好き>侍女の短剣 適当な武器とあわせて左手に持つとオサレ感アップ -- 2016-05-20 (金) 19:32:43 -侍女の短剣は特殊効果を背負ってても発動出来て派生が出来るようになったら化ける(血走った目) -- 2016-05-20 (金) 19:34:33 -左手装備時にパリィできるようにさえしてくれればそれで・・・>侍女 短剣でガードさせようって何考えてたんだフロム -- 2016-05-20 (金) 19:41:22 -パリイ用左武器はセスタスつかってる人多いね なんせ軽いし -- 2016-05-20 (金) 19:45:42 -セスタス最大の利点は右手武器を素手で背負ってるように見えること -- 2016-05-20 (金) 19:55:50 -刀使うときは必須だと思ってる>セスタスで右武器しまい 武器をしまう操作が欲しいと思ってたからかなり嬉しいな -- 2016-05-20 (金) 20:15:08 -左レイピアでパリィ出来ること、時々でいいから思い出してあげてください -- 2016-05-20 (金) 20:40:58 -盾貫通攻撃強化でエスト強化されてるやんワロス(月光の修正やり過ぎだろこれ) -- 2016-05-20 (金) 20:54:33 -物理ダメージなんていらんのや -- 2016-05-20 (金) 21:39:04 -あと大斧のスタミナ消費増えたね・・・ -- 2016-05-20 (金) 21:43:47 -月光は思考停止で勝てる武器ではないから大丈夫な気がする。他に優先して強化する武器があるとは思うけど -- 2016-05-20 (金) 21:47:32 -竜断の斧はより脳筋・筋バサ向けになった感じか 魔法は全体的に省エネ化が進んだが猛威を振るっていた混沌火の玉は消費増と -- 2016-05-20 (金) 22:09:38 -筋バサの育成にステ振り例追加してみたけどどうですか? -- 2016-05-20 (金) 22:12:01 -さらに宵闇と奇手でブーストできるんやで・・・ >月光 -- 2016-05-20 (金) 22:14:28 -いいんじゃないかな 一例とか目安みたいな小さい注釈をちょいと付け足してもいいかもしれん -- 2016-05-20 (金) 22:15:28 -防御面、特に対魔力に弱くなるし魔法防護とかの対抗バフがあるだけまだ属性の中じゃ打つ手があるだけマシな気がしないでもない>さらに宵闇と奇手 -- 2016-05-20 (金) 22:20:03 -横にSL100とSL120の例でも足します? >目安 -- 2016-05-20 (金) 22:24:14 -見た目がなぁ・・・>宵闇 -- 2016-05-20 (金) 22:27:34 -そうだねぇ、今ある表の奴だと素性騎士で完成SLが最低で101とかになるっぽいが>SL100とSL120の例 -- 2016-05-20 (金) 22:28:25 -複合属性だし表記攻撃力よりは無いからね。ワンチェインで殺せる感じはないな -- 2016-05-20 (金) 22:35:48 -すまんな、虜囚込みで考えてたせいだ >最低で101とか -- 2016-05-20 (金) 22:42:42 -計算したら虜囚なしでも体力犠牲にすれば聖職者でできる -- 2016-05-20 (金) 22:46:12 -俺が高レベルキャラ使ってるせいでもあるけど生命力27って対人だと即死するから怖い -- 2016-05-20 (金) 22:48:43 -特大は惜別で耐えるしエストや直剣で即死はないから問題ない、それより火力無くて殺しきれないときの方が辛い(タイマン脳) -- 2016-05-20 (金) 22:53:38 -暗月マッチング改良されるって言ってたけど繋がらないね・・・ -- 2016-05-20 (金) 23:34:46 -一体何が改善されたのか書いてないのもあって分からないからどうなんやろね -- 2016-05-20 (金) 23:39:01 -たぶんマッチング範囲広げたんじゃないかな(青教不足は解消されない) -- 2016-05-21 (土) 00:14:01 -とりあえず100と120作ってみた、後は頼んだ >筋バサ -- 2016-05-21 (土) 00:16:10 -あれR1戦技チェインしなくなったの・・・ -- 2016-05-21 (土) 00:58:58 -まぁ暗月に関してはどれだけマッチング改善しようが青教付けてもらえないと意味ないしな。一度マッチング癖というか、そういうのがつくと呼ばれまくるみたいだが -- 2016-05-21 (土) 01:59:56 -何か無印のマッチングを思い出す…>一度マッチング癖 無印初期の頃はメッセ評価すると繋がりができて呼ばれやすくなる説があって篝の周りのメッセをひたすら評価してたな… -- 2016-05-21 (土) 02:26:25 -P2Pだかなんだかって方法で何らかの接触を繰り返すことで繫がりの糸を広げてマッチングの幅を広げていく感じでサーバーが不要・・・だったっけ(うろ覚え)>無印 -- 2016-05-21 (土) 02:31:04 -青教つけて指しゃぶると確かに同じ人が何度も来るな -- 2016-05-21 (土) 18:30:14 -ホストチーム・闇霊チーム・誓約霊チームで大乱戦とか非っ常に楽しいがあんまり発生しないシチュエーションなのが寂しいんだよなぁ・・・武器やスペルの変わった運用に気付けたりして素晴らしいチェスターなんだが -- 2016-05-21 (土) 18:46:05 -結晶の聖鈴の戦技が断固じゃなくて本当によかったと最近思う -- 2016-05-21 (土) 19:03:46 -なんで? -- 2016-05-21 (土) 19:05:06 -断固槍とか怖いやん -- 2016-05-21 (土) 19:21:49 -結晶の方な >断固槍 -- 2016-05-21 (土) 19:22:35 -でも断固太陽槍だって近距離で当たったら痛いじゃん? -- 2016-05-21 (土) 19:46:46 -魔術特化って戦うと厄介なんだけど、自分でやってみたらてんで駄目なんだよなぁ 何が違うのか -- 2016-05-21 (土) 21:49:00 -ロスリック騎士にぶつけた時の威力が対人戦でも発揮されれば・・・>断固太陽槍 -- 2016-05-21 (土) 23:42:38 -槍は近距離で撃つ方が良いってそれは雷の杭にやらせるべきだルルォ!? -- 2016-05-22 (日) 00:59:03 -槍は直接ぶつけて杭は地面に打ち付けてるから多少はね? -- 2016-05-22 (日) 03:00:56 -難易度カンストボスつらいです Lv200近くなるとさすがに白もマッチしにくくなってきたし -- 2016-05-22 (日) 16:33:55 -出血武器に緋刃エンチャして刻めばええねん(竜狩?・・・凍結が効くらしいっすよ) -- 2016-05-22 (日) 17:02:04 -竜狩りって牛頭みたいに落下しないのかな -- 2016-05-22 (日) 17:05:03 -NPCが見えない壁に引っかかってるあたり落下対策はされてるんじゃないかな -- 2016-05-22 (日) 17:08:11 -ヨルシカちゃんへの道も落ちないように壁あるものね -- 2016-05-22 (日) 22:20:25 -必死に落ちないよう確かめた俺の苦労は…>落ちないよう壁がある -- 2016-05-22 (日) 22:50:01 -初回は石置きながら少しずつ進んだな こういうのは転落するよう途中で曲がってたりするもんだろ常考 -- 2016-05-22 (日) 23:57:39 -ダクソ1の結晶洞窟(一部)は難所でしたね・・・ -- 2016-05-23 (月) 00:03:34 -レギュ1.07が糞すぎてやめたくなってきた……戦技チェイン修正も許すし結晶槍のFP消費減らしたのも許すし月光超強化もあんま認めたくないけど許すよ。ただ、大斧カテ全ての消費スタミナ増やしたのはまじで許せないACVの糞修正からなんも進歩してないじゃん -- 2016-05-23 (月) 00:26:15 -許せないほど嫌なら無理に続ける必要はないんやで 月光超強化って言っても対策は容易だから対人だと大して強くはなってないっぽいが -- 2016-05-23 (月) 00:36:58 -大斧がどれぐらい弱体化したかは詳しくは知らないが単一のカテゴリだけとって糞調整とか言い出すのはNG -- 2016-05-23 (月) 00:59:48 -竜狩りと黒斧が威力高いし他に比べて使用率高いから攻撃力下げます←わかる ついでに大斧カテゴリ全てのスタミナ消費増やします(4発振れるのが3発でスタミナ空になった)←は? -- 2016-05-23 (月) 01:13:35 -3発振った後に1でもスタミナ残ってれば4回目振れるしステ振り次第としか・・・そもそも大斧なんて2回振ってから回避できれば十分 -- 2016-05-23 (月) 02:02:56 -重量武器を4回も振る必要があるってボスとかのタフな相手に畳みかける時ぐらいかね -- 2016-05-23 (月) 02:07:54 -極端な話、2回ふって回避したあとスタミナが3割残るのと5割残るのじゃ後者の方がその先の展開が有利だろ >大斧 -- 2016-05-23 (月) 02:15:54 -防具脱いで回復速度上げよう(達人並感)>スタミナが3割残るのと -- 2016-05-23 (月) 02:38:27 -ついでにマゾ鎖も付けよう(グンダ並感)>防具脱いで回復速度上げよう(達人並感) -- 2016-05-23 (月) 02:48:33 -早期決着のために奇手の指輪もつけよう >ついでにマゾ鎖も付けよう(グンダ並感)>防具脱いで回復速度上げよう(達人並感) -- 2016-05-23 (月) 10:03:39 -カラミット<おい、災厄の指輪つけろよ -- 2016-05-23 (月) 10:24:21 -赤涙もつけて一瞬にすべてをかけよう >奇手>マゾ鎖>裸 -- 2016-05-23 (月) 11:05:35 -血狂い先生出番です>赤涙もつけて -- 2016-05-23 (月) 11:15:51 -…ダメージ調整しようとして勢い余って失血死する未来が見えた -- 2016-05-23 (月) 11:23:13 -装備条件満たさなかったらダメージのみじゃなかったっけ?>失血死 -- 2016-05-23 (月) 12:28:31 -モーリオンブレードも持たなきゃね -- 2016-05-23 (月) 14:41:56 -モリオン赤涙奇手宵闇竜指輪でフルブーストした短矢・・・果たしてどれほどの威力を発揮するというのか・・・!? -- 2016-05-23 (月) 18:51:27 -ククリの方が上なんだろうなぁ -- 2016-05-23 (月) 18:56:12 -ヨーム戦後にジークバルドと祝杯挙げないと召還されなくなったのか エルドリッチとヨーム倒したのに大書庫前に鍵が落ちてなくてビビったぞ -- 2016-05-23 (月) 21:44:04 -22:00に15日までのログを移動します。時刻になりましたら終了もしくは22:10分までコメントを控えるようお願いします -- 2016-05-24 (火) 21:38:48 -ログ移動終了しました -- 2016-05-24 (火) 22:05:49 -ログ移動乙(乾杯) -- 2016-05-24 (火) 22:15:42 -お疲れ様です つ「中回復」 -- 2016-05-24 (火) 22:28:10 -移動乙です。強い魔力の盾ヤバい -- 2016-05-25 (水) 00:48:09 -ソウルシリーズの直訳感ならツヨイ・スリケンとか有り得るだろう -- 2016-05-25 (水) 08:01:48 -クナイ・ダートは実際ありそう そういやソウルシリーズの東の国ってどんなところだろうな・・・ -- 2016-05-25 (水) 12:35:08 -聖なるヌンチャクや姥捨てならありそう -- 2016-05-25 (水) 12:46:39 -マッコートゥー モヌホスィザーオ オヌィギリィー -- 2016-05-25 (水) 17:42:57 -ヤミォーヴォロ -- 2016-05-25 (水) 18:26:08 -コクトー -- 2016-05-25 (水) 18:27:25 -ダトゥーなのかウツィガッターナなのか -- 2016-05-25 (水) 18:33:26 -トロフィー集め終わって攻略も楽しんだし、狂った闇霊(竜体)になって侵入するのがマイブーム、さぁ好きなように私から骨を奪うが良い、エストもつけるぞ!種使ってるなら雑魚も片付けといてやろう!ってノリでやってたら結構即殺してこずに拍手くれるホスト多くてビビる -- 2016-05-25 (水) 19:46:39 -(耳ください) -- 2016-05-25 (水) 20:00:22 -ロールプレイ楽しんでる人に会うと楽しいのはわかる -- 2016-05-25 (水) 20:03:11 -竜体って体型太くしたら変態時も少しは太くなるんだろうか(あのロマンパンチ当てられるんだろうか) -- 2016-05-25 (水) 20:49:28 -やった・・・やっとプラチナトロフィー取れた 350時間に迫るプレイ時間のたぶん半分ぐらいは耳集めに費やされた ヤ ット カイホ ウ サ レ -- 2016-05-25 (水) 21:01:06 -ちゃんと反映されるぞ>竜体 上手く調整すれば少しは強そうな見た目にはなる -- 2016-05-25 (水) 21:39:09 -今作でもちゃんと反映されるのかサンキューアッシュ>ちゃんと反映される -- 2016-05-25 (水) 21:59:32 -・・・?(全装備最大強化がまだだろう?と問いかける瞳)>ヤ ット カイホ ウ サ レ -- 2016-05-25 (水) 22:52:22 -聞いてくれマイケル、閃いたよマイケル!右にトゲ盾、左にトゲ直の左右逆転トゲ騎士スタイルが結構イケてる! -- 2016-05-25 (水) 22:56:31 -強化された割に月光あんまり話題になってないなーと思って実際に使ってみて解った。確かに強いといえば強いんだけど魔術師が振るかといわれたらNOで、近接ならフランベ粗製のほうが火力が出る。光波は威力中々でいいんだけど魔術師なら普通に魔法使ったほうが威力も射程もあるし隙がでかいから対人じゃまず当たらない。本当に月光使う為のステ振りじゃないと弱い感じだ -- 2016-05-25 (水) 23:29:48 -好き者が使う分には良くなったってぐらいだろうか -- 2016-05-25 (水) 23:32:02 -R1戦技は修正されたけどL1戦技は修正されてないのな……うーんこのガバガバ感 -- 2016-05-26 (木) 01:34:39 -ロスリック騎士大剣から黒騎士大剣に変えてみたが(強魔盾をメインに使うようになったから武器エンチャが不可になったため)独特なモーションで癖はあるが、悪くない -- 2016-05-26 (木) 02:20:15 -魔法パリィってパリィというか短時間の対魔法バリアって感じなんだな 普通のパリィの受付時間より圧倒的に長いし全方位から魔法弾けるし -- 2016-05-26 (木) 14:34:51 -ヨア指輪かえして。槍もできれば出してほしいけど 突撃槍カテごとリストラは痛いっす -- 2016-05-26 (木) 17:04:59 -突撃槍は長槍に変わったが、続投が実質ハイデの名を失ったグレランだけという -- 2016-05-26 (木) 17:08:27 -グラン銅のテキストあるんだからグランスは出ても良かったよな>続投が チャリランも今作に出てたら戦技からの血が出た!でさらに光れたものの… -- 2016-05-26 (木) 18:40:29 -双刃剣くんのことも思い出してあげてください・・ -- 2016-05-26 (木) 18:49:28 -もしかして:両刃剣 -- 2016-05-26 (木) 18:52:54 -カテゴリ名すら覚えられないようなサンティの下位互換はポイーで -- 2016-05-26 (木) 18:58:22 -今作は同一カテゴリ内で強攻撃が突きか斬撃かの違いとかはあるけど大きくモーションが違う武器は少ないな サンティに学んだのか -- 2016-05-26 (木) 19:03:52 -次のアプデで聖堂騎士の大剣修正されるかな……(ガグブル) -- 2016-05-26 (木) 19:11:36 -なんかまずいことあったっけ? シンプルなデザインで好きなんだけど >聖堂騎士の大剣修正 -- 2016-05-26 (木) 19:31:34 -こいつだけR1からR2がチェインする >なんか これ修正されたら筋バサやめて上質にするまである -- 2016-05-26 (木) 19:36:22 -血狂い一本で対人してみたけどバックステップr1が生命線だなこりゃ -- 2016-05-26 (木) 19:40:21 -両手持ちの縦切り→突きか? 煙も同じモーションのはずだが軽いぶん速いのかね >R1からR2がチェイン -- 2016-05-26 (木) 19:51:37 -そうそう >両手持ちの 煙より怯み値が多いんだか振りが速いのかわからないけど煙は繋がらないのよ -- 2016-05-26 (木) 19:57:22 -R2フルチャージ突きは銀騎士狩りにおいて最強・・・ -- 2016-05-26 (木) 20:03:42 -これだけで何周目でも勝てるからな>R2フルチャージ突き -- 2016-05-26 (木) 23:17:07 -特大剣<リーチが長い。威力がある。両方やらなくちゃいけないのが大型武器の辛いところだな・・・覚悟はいいか?俺はできてる -- 2016-05-26 (木) 23:29:19 -NPCイベントのページって後になって作られてからあんまり書き加えられてないけどどうなんだろう 今イベントって登場人物、エリア攻略、NPCイベントの3つのページに分かれているわけだが -- 2016-05-27 (金) 09:48:46 -複雑だから個別にチャートまとめたかったんだけどAC関連の方に時間を取らててしまってな・・・ -- 2016-05-27 (金) 14:14:39 -登場人物のページに折りたたみでまとめるのでは駄目だろうか ページ名を登場人物とイベントに改め、他のNPCが絡むところは双方に記述すれば問題ないだろう -- 2016-05-27 (金) 15:24:57 -イル刺剣が結構強い(熟練エストックとほぼ威力同じ)事に気がついて凍結もあるからこれスゲー強いんじゃね?と思い強化して試し振り・・・確かに強いんだけど敵モブに凍結が効いてるのかがわからない・・・倒さずにとっておいた巨人も目に見えた変化が出る前に倒しちゃうし・・・ -- 2016-05-27 (金) 21:26:08 -巨人は足元だとダメージ表記とかが見えないから変化以前にHPバーがどうなってるのか分からん -- 2016-05-27 (金) 21:41:50 -イル刺使ってたけどリーチの関係で結局エストに戻ったにゃ -- 2016-05-27 (金) 21:52:12 -何気に致命方正が高いイル刺君 ツンツンついて嫌がらせしよう -- 2016-05-27 (金) 22:00:28 -大書庫とかそういうとこでエスト輸送狂った闇霊(周辺照らしたりとかもするよ)やってると、たまにエスト瓶切れてピンチのはずなのに俺を殺さないで頑張るホストもいて、無理せんでええからと血狂いでほぼ死にかけになってみると女神の祝福くれたりする・・・こっちの自殺で相手にエストって入ったっけ・・・? -- 2016-05-28 (土) 00:25:34 -死んだらソウルが入るからエストも入るはず(落下死とかもあるし) -- 2016-05-28 (土) 00:55:22 -凍傷ってスタミナ回復阻害以外にも、出血みたいにダメージも入るんだっけ? -- 2016-05-28 (土) 08:11:01 -さらにカット率低下もあるぞ!>凍傷って 説明だけ見ると強そうなんだけどね… -- 2016-05-28 (土) 09:44:25 -凍傷の話を見てイル直と刺剣の外征騎士で協力してみたが悪くない組み合わせだ、範囲と威力のイル直に距離と連続攻撃の刺剣。ただ驚くほど凍傷は空気だったし単純に直剣と刺剣が強いだけな気がするが… -- 2016-05-28 (土) 11:44:19 -複数の効果がある分一つ当たりの効果が控えめになるのは仕方ない 状態異常耐性の高い竜狩鎧相手に有効なアドバンテージはあるが -- 2016-05-28 (土) 11:51:09 -凍傷武器はまず説明文の通り数が少ないよな・・・変質でも作れないし -- 2016-05-28 (土) 13:04:29 -法王だったり外征だったりでイルシール由来の武器だけだからなあ DLCでもしかするかもだが(エスロイエスを見ながら) -- 2016-05-28 (土) 13:09:37 -そもそもイルシールの冷気武器ってどっから来たんや 親玉使ってるの炎と魔法じゃん・・・ -- 2016-05-28 (土) 19:50:00 -冷気の詰まった壺やらを見るにイルシールが元々持っていた技術じゃないかね 炎に関しては後から入ってきたものだし -- 2016-05-28 (土) 19:59:40 -親玉の炎は罪の都で見出したものだから冷気武器自体はイルシールに元々あったものじゃないかと -- 2016-05-28 (土) 19:59:40 -冷気使いだった外征騎士が獣化すると何故か雷出すようになるのが分からんな… -- 2016-05-28 (土) 20:11:11 -ブラボの恐ろしい獣とかも雷っぽい感じだったよな(実際は風だが)弱点炎や出血が有効なことと言いオマージュ?な気もする>獣化すると何故か雷出す -- 2016-05-28 (土) 20:13:55 -亡者派生が一瞬脚光を浴びたかと思ったけど結局Lv150ぐらいまでは普通に熟練で筋技に振ったほうが強いと判明して静かになっていってる・・・とはいえ、もう少し何かが固まってくればいけそうな気も・・・ -- 2016-05-28 (土) 23:48:07 -亡者派生は運だけじゃそこまで上がらないから結局筋技もいるしでレベルを考慮しない周回プレイヤー用の派生と言えなくもないからな・・・ -- 2016-05-29 (日) 00:04:20 -雷といえば巨人の業、そしてイルシールはアノール・ロンドを占領してたからその辺関係あるんじゃないかね>外征騎士が獣化すると -- 2016-05-29 (日) 03:05:48 -熟練から亡者で威力が伸びるかどうかって武器によるよな グレソなんかは50近く高くなるけど、補正が筋技の片方だけのとかは補正が付くぶん熟練のほうがよかったり -- 2016-05-29 (日) 08:55:01 -今までさっぱり呼ばれなかった神喰いに何故か呼ばれまくるようになったぞ -- 2016-05-29 (日) 23:08:53 -そういえば、イリーナさんってイーゴンさんに対しての言及が一切無いんだな。・・・認識できてない?「壊れてる」の評はそこらへんが関係あるんだろうか -- 2016-05-29 (日) 23:12:51 -初めて触れる時にモーンの腕装備してみな >イーゴンさんに対しての言及 -- 2016-05-29 (日) 23:19:00 -熟練の貴石が出ない・・・誓約アイテム集めよりも出ないぞオイ -- 2016-05-30 (月) 01:01:06 -周回すれば貯まるじゃん! -- 2016-05-30 (月) 09:17:15 -竜の練兵場近くの騎士さんでメダルマラソンしてたらそこそこ貯まったよ >熟練の貴石 -- 2016-05-30 (月) 18:12:37 -高壁の羽根騎士がいる場所の像だけど見た目は祈祷シリーズだからロスリックっぽいけど持ってるのが罪大剣なのね… -- 2016-05-30 (月) 18:32:15 -しかし、エルドリッチのあの姿は衝撃的だよなぁ・・・神喰らいってお前よりによって署長をかよ・・・人食い→神喰らいってステップアップしてて、なおかつグウィンドリンの消化には時間がかかってるって事は人食いは人間性を蓄えていく意味があったんだろうか -- 2016-05-30 (月) 21:03:55 -熟練貴石マラソンやってて気がついたんだけど、眠る竜印と見えない体の隠密状態でも、何故か武器を両手持ちにすると青騎士がこっちを察知するんだよな。バグか何かだろうか -- 2016-05-31 (火) 22:44:36 -前にもそんな事言ってた人いたね >武器を両手持ちにすると ログあさってみると何かわかるかもよ -- 2016-05-31 (火) 22:49:00 -2016-04-13 (水) 22:08:01の件かな、質問主とは違うが。仕様……なんだろうか。よく分からんが -- 2016-05-31 (火) 22:53:19 -うーむ、確かに両手にした瞬間振り向くな。遠くから両手持ちの状態で近寄っても察知される。でも振り向いた直後に片手に戻すとそのまま気づかれない -- 2016-05-31 (火) 22:56:35 -デモンズの頃からずっと打刀メインでやって来たが3は微妙な振りの遅さがもどかしいな、特に攻略でモブに割り込まれるのはどうにか出来んもんか -- 2016-06-01 (水) 07:08:48 -R1チェインするから割り込まれないはずだが >打刀 -- 2016-06-01 (水) 08:20:22 -すまん言い方が悪かった、初動の遅さで先に振っても相手のが速かったり良くて相打ちになるってこと>R1チェイン まあオンラインだとたまにモブが怯み抜けからの反撃をしてくることもあるが -- 2016-06-01 (水) 09:52:51 -そういうことか、すまんな >初動の遅さ -- 2016-06-01 (水) 10:07:28 -いやいや言い方を間違えたのはこっちだから気にしなさんな。 でだ刀の初動の遅さを補うために振りの速い武器を使ってるが持ち変えるのが面倒だしいい方法がないかな~と -- 2016-06-01 (水) 12:59:55 -似合うかは微妙だけど右刀、左に出の速い武器持つとか? -- 2016-06-01 (水) 14:09:09 -ガチガチに鎧着込んで強靭上げてカウンターで殴ればいいんだよ -- 2016-06-01 (水) 17:46:21 -出の速い武器だと短刀刺剣直剣あたりか少し試してみよう、サンキューアッシュ -- 2016-06-01 (水) 17:56:39 -強靭20程度では不服と申すか!>ガチカチな強靭 真面目な話R2か戦技に強靭適応されてればそれもありなんだがなぁ -- 2016-06-01 (水) 17:59:48 -刀は今作バックステップからのr1が使いやすいからオススメよ。攻撃範囲外に飛んでカウンターの要領で -- 2016-06-01 (水) 18:11:34 -色々試してみた、短刀は盗人と大短刀がいい感じ、刺剣直剣は悪くないが見た目が合わないから断念した。 曲剣も試してみたが…もしかして今作の曲剣て振り遅い? -- 2016-06-01 (水) 18:45:56 -左にワキザシが付くおにぎりを使うのです -- 2016-06-01 (水) 19:47:56 -前作に比べれば遅いけどカーサス2種がわりとぶっ壊れ性能してるから >曲刀 -- 2016-06-01 (水) 19:55:13 -カーサス曲刀が火力高い出血ついてるでかなり強いからねぇ -- 2016-06-01 (水) 22:12:56 -結局刀の左手装備は大短刀が良いっぽい、振りの速さ、リーチと横判定、重さと中々の性能。 色んな意見が聞けて良かった、ありがとう灰の方々 -- 2016-06-01 (水) 22:22:07 -カーサス曲刀の優れている点は両手持ちの時に素早くかつ怯ませ能力が高いから雑魚相手なら反撃されにくいって点かな -- 2016-06-01 (水) 23:53:37 -そういや今作は今までの竜系統の様な補正の無い素の攻撃力だけの近接武器がないんだな -- 2016-06-02 (木) 00:37:59 -まぁその辺は粗製にすればいいだけだからね。体感でしかないけど3は粗製武器が結構強めなポジションな気がする -- 2016-06-02 (木) 01:49:24 -竜血の大剣をなんとか活かす方法は無いものか・・・噂によると理力特化でエンチャすれば火力が凄いらしいが・・・・ -- 2016-06-02 (木) 01:54:40 -エンチャントの土台としては優秀なんだが・・・正直大剣と理力だと月光でよくね?という感じになりそうで -- 2016-06-02 (木) 01:58:50 -仕様上攻撃力100が4属性分よりも単体属性300の方が威力出るからなぁ。竜血は属性武器のくせにエンチャ出来るから元々ある属性に上乗せするとダメ通るようになるらしいが -- 2016-06-02 (木) 02:00:40 -カーサスのような他カテゴリっぽいモーションの武器がもっと欲しかった。直剣持ちの大剣は結局ロイエスだけだったなぁ・・・あれも両手持ちだけだし -- 2016-06-02 (木) 02:42:46 -バスタードソードあたりは両手持ちにすると直剣モーションぐらいにしてくれないと他の下位互換だしなぁ -- 2016-06-02 (木) 16:53:54 -一応処刑人大剣と同じ踏み込みという差異はあるんだがこれをどう生かすか・・・ -- 2016-06-02 (木) 23:28:14 -処刑人使ってると踏み込みを真正面から受ける闇霊が結構いて面白い(瀕死になりながら) -- 2016-06-03 (金) 01:25:19 -PSプラスが切れたか……DLCまで待つか追加するか -- 2016-06-03 (金) 10:25:53 -メンテだから暇ねそろそろ終わるけど -- 2016-06-03 (金) 11:50:08 -こないだ切れたけど夏ぐらいにセールやるだろうからそれまで待ち >ps+ -- 2016-06-03 (金) 12:06:02 -暗月のマッチングが改善されるまでやりません。結局一回も呼ばれなかった… -- 2016-06-03 (金) 13:29:52 -マッチング改善されても青教ボランティアがいなきゃ意味ないんですよ -- 2016-06-03 (金) 13:46:38 -青教を貴重品に変更して所有者全てに常に効果があるようにしろって言ってんの! -- 2016-06-03 (金) 14:02:30 -青に来て欲しくないって勢力もいるわけですよ -- 2016-06-03 (金) 14:26:52 -青教はアイテム収集ないからいいとして、暗月はなんでト10と30どっちもトロフィーにかかわるアイテムなのか 機能してない罪といい、暗月ってもともとは別の効果だった可能性もあるよな -- 2016-06-03 (金) 18:12:59 -罪人システムも不評って聞かないし、普通に暗月は青オーブでいいよな>暗月ってもともとは別 -- 2016-06-03 (金) 18:43:03 -下に侵入できないようにすればそれでも良かった >青オーブ -- 2016-06-03 (金) 18:46:51 -機能してないといえば呪いもか 人間性みたいに使い道があればなぁ -- 2016-06-03 (金) 21:28:47 -亡者になるラインを超えた後の蓄積は分かってる範囲じゃ何の効果もないだろうしな・・・>呪い -- 2016-06-03 (金) 21:42:12 -罪はNPCとの交友度のことじゃねーの -- 2016-06-04 (土) 00:08:30 -開発初期の召喚侵入のシステムはなんかサインじゃないなんかだったみたいだし、誓約関連は確実に煽りは食らってる -- 2016-06-04 (土) 00:09:05 -ダクソは3で終わりとして(まだDLCはあるだろうけど) 次ファンタジー系来るときは更に洗練された侵入システムができていたら嬉しいな -- 2016-06-04 (土) 00:41:54 -ただまぁ、暗月を罪人逮捕だけに限定して助け合いは青でってなるとそれはそれで問題出てくるのよね。侵入するプレイヤーは相応に装備やプレイヤースキルが備わっているわけで、逆に助けられる側は対人が得意じゃなかったり攻略中でエストなんかも少ないだろうから、青教に現状の暗月の役割まで持たせてしまうと助けてもらいたい人が助けに行かなくちゃならなくなる状態になったりしてgdgdになる。敵にも味方にもなりうる紫の存在もあるし -- 2016-06-04 (土) 00:43:13 -暗月を罪人逮捕に限定しても現状、庇護される青教と助けに入る青守護で分かれてるから問題ないやん>ただまぁ -- 2016-06-04 (土) 00:47:08 -あくまで体感でしかないけど罪人システムは開発期間が無かったとかバグがあったとかじゃなくて、「実装してもデメリットの方が大きそうだしシンプル化すっかー」的な感じで削除されたような気がする -- 2016-06-04 (土) 00:47:32 -警察気取ったところでゲーム上やってることは闇霊と大差なかったからねぇ・・・現行犯特化なのは警察らしくていいよ。問題は守護者と完全に被る点 -- 2016-06-04 (土) 01:41:07 -暗月のバイトというか先行体験会というか>守護者と被る -- 2016-06-04 (土) 02:00:41 -暗月は隠し誓約っぽいから、守護者が無いと青霊が少なくなりそうでね・・・。暗月だと青教以外(ロザリアや神喰らいは除く)にも召喚されるとかならあるいは・・・ -- 2016-06-04 (土) 02:12:49 -暗月サインを書く→クリア後のエリアでも敵対霊が侵入してくる→かっかったなアホが! っていうのはどうだろう 侵入させるために未クリアでほっとく必要なくなるぞ -- 2016-06-04 (土) 07:52:53 -RTAってもう1時間きり始めたのか・・・ -- 2016-06-05 (日) 02:03:13 -さきほど無縁墓地グンダでつっかかってる者です。 -- 2016-06-06 (月) 02:46:24 -よろしければてつだってくれる人がいればなぁ...って思うんですけど -- 2016-06-06 (月) 02:47:15 -パリィ覚えればボーナスゲー >無縁グンダ -- 2016-06-06 (月) 02:48:30 -パリィ苦手...けどやってみませんか -- 2016-06-06 (月) 02:50:34 -とりあえず今使ってるキャラのステータスとか武器はなんぞや? -- 2016-06-06 (月) 02:51:25 -誤字すいません。なんとかやってみます。>パリィ覚えればボーナスゲー -- 2016-06-06 (月) 02:51:33 -レベルは64生命力27集中力10持久力14体力20筋力37技量20理力9信仰9運74ですかね -- 2016-06-06 (月) 02:54:19 -武器はダークソード+8盾はロスリックの盾+6です。防具はロスリックで統一してます。 -- 2016-06-06 (月) 02:56:20 -やけに運が高いな・・・コレを活かすなら出血が付いてるトゲの直剣あたりにカーサスの緋刃を付けて滅多切りにする出血責めも一考だろうか 出血ダメージで攻めるなら割合だしNPC白霊の達人を囮に使えるが・・・ちょっと不安だな -- 2016-06-06 (月) 03:07:05 -まぁわざわざ武器を一つ整える手間もあるし、先の人が言ってくれたようにパリィが狙えそうならそっちで頑張ったほうが良いな -- 2016-06-06 (月) 03:09:01 -あ、まってください。誤字りました...7です... -- 2016-06-06 (月) 03:09:24 -一人でクリア出来るに越したことはないが←のオンラインプレイで募るのも手だぞ。 -- 2016-06-06 (月) 03:16:36 -そうですね。ということは...一緒に手伝ってくれるんですか? -- 2016-06-06 (月) 03:19:20 -流石にこの時間だと人が殆どいないから、募るなら平日月曜だし夕方以降だな -- 2016-06-06 (月) 03:20:28 -なら夕方の時間帯でおねがいします! -- 2016-06-06 (月) 03:21:40 -多分その時間なら誰かしらいるだろうから大丈夫だとは思うがね・・・最悪いなくてもここ以外で普通にプレイしてる人らのサインが見えるだろうし手詰まりは・・・なかろう -- 2016-06-06 (月) 03:32:18 -ありがとナス! -- 2016-06-06 (月) 03:33:56 -流石にレベルが離れすぎてるから合言葉使わざるを得ないが手伝えない事もないが… -- 2016-06-06 (月) 03:37:50 -レベル離れすぎてると呼ばれた側に補正かかるんだっけか、レベル245だから呼ばれたらどうなるかわからんなコレ -- 2016-06-06 (月) 03:39:43 -この際マイナス補正がどれくらいかかるのか大雑把に確認してみてもいいかもな(他人事) -- 2016-06-06 (月) 03:40:58 -グンダ協力募集の人手伝おうかと思ったが微妙に遅かったか -- 2016-06-06 (月) 04:02:11 -まだいますよ -- 2016-06-06 (月) 04:10:20 -まじか、もしまだどっか攻略で手がいるならいまから2時間くらいなら手伝えるぞ>まだいますよ -- 2016-06-06 (月) 04:15:37 -まじすか?!ありがとうございます!合言葉かけますか?>まじか、 -- 2016-06-06 (月) 04:17:49 -左のダークソウル3のオンラインプレイのとこに、ここの協力プレイ用の合言葉あるからそれ使おう>合言葉かけますか -- 2016-06-06 (月) 04:18:54 -わかりました -- 2016-06-06 (月) 04:19:40 -かけた。無縁墓地にいます>左の -- 2016-06-06 (月) 04:22:36 -グンダ前か篝火前か教えて>無縁墓地に あとここで連続して連絡しあうと他の人に邪魔だから・・・オンラインプレイラウンジって使っていいのかな? -- 2016-06-06 (月) 04:24:53 -よし、俺も行ってみるか>無縁墓地 -- 2016-06-06 (月) 04:25:33 -篝火です。>グンダ前>よし、 -- 2016-06-06 (月) 04:26:47 -その為のオンラインラウンジです(フラジール並感) -- 2016-06-06 (月) 04:26:57 -じゃあグンダ協力募集の人、合言葉のあったページのコメントに移って、それと終了後はオンラインプレイラウンジのコメントは掃除したほうがいいのかな -- 2016-06-06 (月) 04:29:14 -オンラインプレイだけだとマッチングとかそれに関する情報だけだと思われて、協力プレイに使う交流所が設けられてるってパッと見じゃちょっと分かりにくいかね -- 2016-06-06 (月) 05:03:07 -貯めてからの薙ぎ払いや突きx2はパリイしやすいね 攻撃パターン変化後も動き変わらないし -- 2016-06-06 (月) 07:07:26 -次回アプデ結構色々ぶっこんできたな -- 2016-06-06 (月) 22:28:54 -おにぎりくんの戦技強化に草(愚者戦技も修正か) -- 2016-06-06 (月) 22:38:19 -矢とボルト倉庫の拡張は逐一買い足す面倒が減るな(本音で言えば手持ちも拡張して欲しかった感はあるが) そして篝火死とかいうニッチな死因が無くなるのか -- 2016-06-06 (月) 22:39:41 -もうホモビーム連発できなくなるのか・・・ -- 2016-06-06 (月) 23:09:30 -拳と爪の調整…攻撃力は上方として戦技の調整はパリィのことかな? -- 2016-06-06 (月) 23:14:56 -発動するが性能は下がるとかでもよかったかもだがまあ調整面倒そうだしなぁ>ホモビーム連発 -- 2016-06-06 (月) 23:17:01 -愚者戦技できなくなるなら愚者派生の回復量上げるとかFPエストはマルチプレイでも減らないとか救済欲しい、じゃないと戦技自体が空気になりそう -- 2016-06-06 (月) 23:18:33 -短剣でパリィを・・・パリィさせてクレメンス・・・ ガードとかパリダガだけでええんや・・・ -- 2016-06-07 (火) 10:31:41 -ついにモーンくんが存在意義を失う時が来たのか・・・ -- 2016-06-07 (火) 11:15:49 -片手L2は左武器の戦技発動でも良かったんじゃないかなぁ、まあクイックステップオンラインになるかもだが -- 2016-06-07 (火) 12:13:22 -戦技もだけど愚者派生も回復量増やさなきゃ一緒に存在意義が消えそうですねぇ・・ -- 2016-06-07 (火) 13:13:39 -魔法使い的には貴重なFP回復手段だし・・・愚者強化するより戦技の消費を下げたほうがいい気がする -- 2016-06-07 (火) 13:25:01 -それにしてもこの前のグンダの人の見て思ったけど、折角オンラインプレイのとこにマルチプレイの合言葉あるけど使わないの勿体無いな・・・いや6人入り乱れを今更するのもあれなのかもだが -- 2016-06-09 (木) 00:03:57 -そもそも合言葉の存在に気付かれてないんじゃなかろうか(上の会話の時に初めてオンラインプレイページの概要を知った感) -- 2016-06-09 (木) 00:57:02 -合言葉使って対人の武器の使い勝手研究とか動き研究とかしたかったけどなーおれもなー(別ゲーに時間吸われる顔) よくよく考えたら野良でいいんじゃないかってなった(長時間拘束は申し訳なくなりそう) -- 2016-06-09 (木) 20:08:41 -道場形式で募集して乱戦とか面白そう。ただホストが死ぬと解散でACで言う部屋の作り直しになるとこが面倒だが… -- 2016-06-09 (木) 21:07:02 -あとはキャラのレベル差があるとな>道場形式で募集して乱戦とか 一番レベル低い人に合わせて合流の形がいいのかもしれんが、マイナス補正は火力と生命力とFPが減少するだけで体力とかは変わらんみたいだし -- 2016-06-09 (木) 22:51:55 -用語集のもくじって二行に出来ないんかねこれ -- 2016-06-09 (木) 23:49:40 -特大剣のフレーバーテキスト完了 -- 2016-06-10 (金) 13:44:56 -直剣のフレーバーテキスト完了 -- 2016-06-10 (金) 14:17:14 -斧のバトルアクスを除きフレーバーテキスト完了 -- 2016-06-10 (金) 14:46:13 -入力するのはいいけどなんかいろいろ使用が違うのが混ざってるのは何とかならんのか -- 2016-06-10 (金) 14:50:17 -大斧のフレーバーテキスト完了腕が疲れたので今日はここまで -- 2016-06-10 (金) 15:28:01 -第3世代出来た時に他の案待ちって事で反映しないでいたんだけど第3世代でいいなら今夜全部統一して回ります(半ギレ) -- 2016-06-10 (金) 15:33:57 -第三世代ってのがあの上下に分かれてる黒い枠? -- 2016-06-10 (金) 15:38:42 -そう。ステータスとくっ付いてる方な -- 2016-06-10 (金) 15:41:44 -俺はそれでも構わないよ。文字だけよりはかっこいいしな -- 2016-06-10 (金) 15:47:49 -ああでも入力の仕方が複雑なのか? -- 2016-06-10 (金) 15:49:51 -説明文とかそんな頻繁にいじくり回すような場所でもないから多少はね -- 2016-06-10 (金) 16:13:17 -馴れるまでちょっと時間がかかりそうだ -- 2016-06-10 (金) 16:15:25 -大剣の強化やぬくもりの回復量アップで着々とフォドリック爺さんの強化が進んでいる!! -- 2016-06-10 (金) 17:27:41 -これ以上生贄の道のフォドリック爺さんを強化してどうしようというのか・・・ -- 2016-06-10 (金) 17:38:04 -シーリスイベントがヤバそうね -- 2016-06-10 (金) 19:25:18 -(悲報)奇跡ゴミのまま。左刺剣どうすんだよこれ……アプデはよ -- 2016-06-10 (金) 22:55:25 -FP回復とパリィのために左愚者レイピア持ってるけどいらない気がしてきた。強魔盾便利すぎる -- 2016-06-10 (金) 22:57:11 -大体の奇跡の詠唱が早くなったって噂だから使い勝手は多少良くなったと見るべきか -- 2016-06-10 (金) 22:58:54 -意地と気合いの頑固太陽槍で全て焼き尽くすんだ・・・ウンバサ・・・ -- 2016-06-10 (金) 23:15:58 -とりあえず短剣終わったけど超めんどくせぇなこれ。あと前々から思ってたんだけどトップで左のダクソの武器とかの格納開くと改行されてないのに別のページだと改行されてるのはどういうアレなんだってばよ -- 2016-06-11 (土) 01:28:32 -古老+2つけて使うと無音になるとかいう割とどうでもいい謎バグが……(無音になったところで零距離じゃないと威力でねーよ) >断固太陽槍 -- 2016-06-11 (土) 03:43:36 -月明かりの大剣・・・こんなとき君がいてくれたら -- 2016-06-11 (土) 06:56:19 -いいからエクセレクター寄越せって言うんだよぉ!! -- 2016-06-11 (土) 09:21:17 -ぬくもりの火が敵味方問わずめっちゃぬくもれるようになったときいて竜体で狂った闇霊でワクワク侵入しようとしてこういう時に限って全然捕まらん・・・白霊としてもなかなか呼ばれんしレベル上げすぎたかなぁ -- 2016-06-11 (土) 15:43:00 -ブラボ動画見てちょうどそれっぽいのあるし旧主の番人みたいなの作ろうかなって思ったけど、見た目とエンチャントできる中だと物干竿は長すぎだろうし打刀と黒刀どっちにすっかなぁ・・・ -- 2016-06-12 (日) 03:33:17 -黒刀の方が焦げてるみたいでかっこいいけどリーチとか性能的には打刀かなぁ・・・まあ好きな方選ぶと良いぞ -- 2016-06-12 (日) 04:06:37 -番人といえば炎エンチャだし打刀の方が良いんじゃないかね、エンチャしない時は黒刀持ってエンチャする時だけ打刀みたいに使い分けも良いと思う -- 2016-06-12 (日) 10:24:18 -それなら黒刀でエンチャしたらいいんじゃね>使い分け -- 2016-06-12 (日) 20:17:20 -すまん、上に書いてあった… -- 2016-06-12 (日) 20:24:38 -粗製マンで何気なくショートソードを粗製派生してみたけど、ショートソードてそんな使い方する武器じゃないよな… -- 2016-06-14 (火) 01:02:20 -せっかくの派生補正値の高さを粗製で消しちゃうのはなぁ・・・ -- 2016-06-14 (火) 01:09:21 -追加詠唱って杖での打撃ダメージも上がるのか・・・ -- 2016-06-15 (水) 01:13:01 -アレ実際のところはちょっとした自前エンチャみたいなもんだからな。杖槍なんかだとまさにそれだが>追加詠唱 -- 2016-06-15 (水) 01:21:11 -あと何埋めてなかったっけと思って、まだパラメーターが記載されてない武器を一通りメモに書き出してみたが、盾類の手の付けられなさっぷりが凄い(真顔)暇が出来た人はメモを見てちょっとでも埋めてくれてええんやで(血反吐笑顔) -- 2016-06-15 (水) 04:10:00 -パラメータ記載については仕事が暇な時にやってるけど、たまに一覧かカテゴリ詳細ページのどちらかしか書いてない事とあってそれの改善を含めて見てる -- 2016-06-15 (水) 07:08:42 -小盾持ってるやつとりあえず埋めたけど結構とり逃してるのん・・・誰かオナシャス・・・ -- 2016-06-15 (水) 21:22:05 -すっげぇ今更なんだけど、わざわざPS4用にリファインしたモデル作ったのに(槍込み)移動のタクシー代わりのムービーでしか出番なかったな、アノールロンドのデーモン -- 2016-06-15 (水) 22:21:56 -さすがにDLCで出てくるんじゃないかな・・・>アノロンデーモン 今回DLCいくつ作るんだろ -- 2016-06-15 (水) 22:35:04 -1,2に加えて3の要素もあるから引き出し多過ぎて何が来るか分からんしやろうと思えば3つでも4つでも出せそうなのが -- 2016-06-15 (水) 22:39:05 -3のDLCは2に出た灰の霧の核で過去の王達に何があったかをなぞる…内容だったらいいなぁ -- 2016-06-15 (水) 22:50:32 -エルドリッチに呑まれた銀騎士のソウルを集めて銀騎士武器を貰ったり -- 2016-06-15 (水) 23:08:31 -申し訳ないがロイエスマラソンはNG -- 2016-06-15 (水) 23:10:45 -ロイエスは全般的に良ステージなのに大事なところがクソすぎた(吹雪で迷う音) -- 2016-06-15 (水) 23:48:40 -めちゃんこ広い拓けたフィールドは今までなかったからそれはよかったんだが、肝心の景色が良く見えないという(当初は黒麒麟を倒していけば晴れるものだと思ってました) -- 2016-06-16 (木) 00:09:39 -ぬくもりの火がめっちゃぬくもれるようになって、大書庫とかでお助け狂った闇霊するのすげえ楽しい、ホストのエストになるだけじゃなくなったのがとても良い -- 2016-06-16 (木) 20:23:09 -罪の都のことでふと思ったけど、ヨーム行くまでもう一つくらいダンジョンが欲しかったな、ロマンあるのに勿体無い気がした。周回してると楽でいいけどw -- 2016-06-17 (金) 17:26:32 -ジークさんルートも合わせて考えれば普通のマップ位は有るからね -- 2016-06-17 (金) 17:35:34 -罪の都は走り抜けると短くて本格的に攻略すると長く楽しめる良マップだと思う(一部モブは除く) -- 2016-06-17 (金) 18:12:32 -指赤子の為だけにトゲ直を持ち歩いてる位には嫌い -- 2016-06-17 (金) 18:25:38 -赤子強いよなー初見ビビったわ -- 2016-06-17 (金) 18:46:47 -赤子は出血使えばすぐ倒せるとは言っても厄介だしねぇ見た目も啓蒙高まるし -- 2016-06-17 (金) 18:48:37 -パパッと(ドーリスの)蝕み飛ばして終わり! -- 2016-06-17 (金) 19:37:36 -この不心得者があ!!! -- 2016-06-17 (金) 19:51:05 -通常強化武器は5個あれば全強化段階が把握できるやん!って思ったけど派生があったので把握にはやっぱり10個ずつ必要だった時の顔してる -- 2016-06-18 (土) 10:58:57 -強化段階書こうとしたら個別ページ必要になっちゃうから・・・ -- 2016-06-18 (土) 11:22:03 -格納に格納を格納すれば普段は一行追加になるがどうか -- 2016-06-18 (土) 11:36:34 -それならば問題ないがものすごい大変な作業だし、まずはテンプレを最新にしたうえで入力を終わらせないと・・・>普段は一行 -- 2016-06-18 (土) 12:03:50 -DLCまでには終わらせたいね・・・ -- 2016-06-18 (土) 12:30:52 -連撃ブースト装備にカーサスの烽火合わせると攻撃力の上昇すごい事になるな。エンチャと固い誓い合わせるとさらにドン! -- 2016-06-18 (土) 15:28:08 -烽火は手数武器と合わせるくらいしか発想が無かったな・・・連続攻撃ボーナスというと狼の曲剣とかがそうだっけ? -- 2016-06-18 (土) 21:17:20 -烽火は烽火と読むのでいいのか、それとも烽火なのか。まさかの烽火? -- 2016-06-18 (土) 21:31:40 -落ち着くんだ!亡者化が進行してるぞ!?>烽火は烽火と読むのでいいのか、それとも烽火なのか。まさかの烽火 -- 2016-06-18 (土) 21:47:23 -月光剣士向けのスペルを・・・探してるんだ・・・(半端に魔術ぶっぱするだけになった顔) -- 2016-06-18 (土) 21:58:24 -照らす光で強さをアッピルする -- 2016-06-18 (土) 22:15:38 -闇術 闇術で追いかけて殴る -- 2016-06-18 (土) 22:19:19 -結晶槍や結晶追尾で固めると月光と結晶が合わさり最強に見えるが両方躱されて死ぬ -- 2016-06-18 (土) 22:21:23 -ちなみにスロットは4つまでだ -- 2016-06-18 (土) 22:28:01 -月光剣士で中途半端に魔術ブッパするぐらいなら光波ブッパしてた方がマシなんだよなぁ(そのぶん体力とかにステ振れるし) -- 2016-06-18 (土) 23:00:56 -新キャラでやり直していて気がついたんだけど、ババアに夢追い人の遺灰渡した後にシーリスがプレイヤーの事を優しい人だって繰り返し聞いたって言ってるんだな。なんだかんだでババア感謝してるのか -- 2016-06-18 (土) 23:02:46 -シーリスが二度目に現れる条件っていまいちわからなかったがそれなのか? -- 2016-06-18 (土) 23:22:24 -杖は短矢発射装置にとどめてサブ武器に凝るとして…やはり刺剣か>体力とかに -- 2016-06-18 (土) 23:30:26 -雷の杭の性能据え置きで更に嵐の落雷と同じ効果があったら2スロでも納得するからはよ -- 2016-06-18 (土) 23:32:20 -2スロ消費してアレなんだから槍より威力上げるくらいしろよっていう…本来の使い方ってなんだよ(白目) -- 2016-06-18 (土) 23:50:28 -まぁ所詮人の子の業だしなぁ >槍より威力上げる 投げたら神話みたいな威力出せなかったから叩きつけてるだけだし・・・ -- 2016-06-19 (日) 00:02:51 -だいぶ遅くなったが上に書いてあるブーストマシマシはエンチャできる武器かつ五連撃以上した数秒間っていう限定だけど攻撃力が2倍位まで増える -- 2016-06-19 (日) 00:04:54 -セスタスの溜めR2って視点でモーション変わるのか・・・(困惑) -- 2016-06-19 (日) 00:11:24 -勘違いだったのでスルーして(絶叫) -- 2016-06-19 (日) 00:12:31 -フリンって竜体の時しか使い道見出せないなぁ・・・幻肢つけて奇襲用かな -- 2016-06-19 (日) 00:21:16 -カーサスでウォルニール前のアンリに会いに行ってそのまま飛び降り失敗して落下死するホストすき(崩れ落ちながら) -- 2016-06-19 (日) 00:44:01 -もっそい亀だが、強化段階は最大強化時の数値と補正値を横に()の中に入れて足すぐらいならそこまで手間じゃないしいいんじゃないかな(面倒臭くないとは言って無い) -- 2016-06-19 (日) 01:06:01 -持ってる人は大木槌の情報入力してクレメンス・・・あと蛆人の杖も強化しちゃったからそっちも・・・ -- 2016-06-19 (日) 02:38:10 -セスタスで殴り合うのめっちゃ楽しい・・・ -- 2016-06-19 (日) 17:44:04 -カギヅメのましら飛びも楽しいぞ!ふわっ・・・って感じで飛ぶのがかっこいいし慣れてないと距離感が掴めなくて結構ビビる -- 2016-06-19 (日) 18:07:13 -カギ爪のましらは当たり方が良いと確定でコンボ入るらしいな。拳も強くなってきてるし双短刀も何とかなりませんかね・・・ -- 2016-06-19 (日) 18:35:04 -双短刀はカーサスエンチャすれば使えないこともない。鬼切にカーサスエンチャした方がよっぽど強い -- 2016-06-19 (日) 18:49:08 -双短剣はおろか短剣すら見かけない。たまにクイステする為だけに持ってる人はいるけど -- 2016-06-19 (日) 21:53:01 -能力値足りてなくても音は鳴るからエレオノーラ持ち歩いてたのに召喚先で音が鳴らないんですけど! -- 2016-06-20 (月) 00:01:28 -レベル340だけどカンスト短剣縛りしとるよ。めっちゃ辛いよ -- 2016-06-20 (月) 02:04:31 -クイステすら奴隷斧で十分というか…。無印ハンドアクスの感覚で使えてかなり便利 -- 2016-06-20 (月) 03:19:19 -短剣じゃどう頑張ってもホストの暗殺ができんからな… やっぱホストをスタブで仕留めるなら特大剣しかないのかねぇ -- 2016-06-20 (月) 17:49:55 -月光剣士の記憶スロットを・・・削りてぇんだ・・・(結晶槍と結晶じゃない塊と強い深みと強短矢のどれを捨てるかで迷う音) -- 2016-06-20 (月) 18:28:06 -月光剣士だけど集中力なんかないけど?(鍛え抜かれた筋肉と知識を披露しながら) -- 2016-06-20 (月) 18:46:03 -結晶槍は中毒性が高いからダメ -- 2016-06-20 (月) 19:32:32 -そもそも月光剣士で魔法を使ったらそれはもうただの魔法剣士では? -- 2016-06-20 (月) 19:47:41 -どうせみんなカタリナックルで笑う -- 2016-06-20 (月) 19:57:50 -月光剣士という定義の提議が必要そうだな!! -- 2016-06-20 (月) 19:58:33 -月光の専用ビルドに記憶力なんか必要ねぇんだよ! -- 2016-06-20 (月) 20:02:10 -まず右半身を眷属、左半身を獣にします -- 2016-06-20 (月) 20:05:35 -月光を活かすための魔法があるんなら入れて良いと思う(理力初期値並感) -- 2016-06-20 (月) 20:12:09 -信頼と実績の浮遊 ミリ狩りの鬼と化した矢雨>活かすための魔法 集中が10浮いたぞ! -- 2016-06-20 (月) 20:39:00 -そんなに魔術NGならサブ武器でも考えよう(騎士のクロスボウを用意する音) -- 2016-06-20 (月) 20:57:27 -月光に合わせる魔術は修理だけでいいんだ上等だろ(光波を飛ばしながら) -- 2016-06-20 (月) 21:15:06 -強い短矢はクロスボウの代用としてもっと評価されるべきだと思うんだ -- 2016-06-20 (月) 21:40:29 -だってFP食うし・・・ -- 2016-06-20 (月) 22:01:46 -リロードなしで連射が効くのは素晴らしいと思うがビジュアルって大事だし・・・ -- 2016-06-20 (月) 22:05:42 -ウォルニールの聖剣左に持とう -- 2016-06-20 (月) 22:07:44 -化身が使えてプレイヤーが使えないのって木目ロリと裂かれる雷の槍だけかな -- 2016-06-23 (木) 11:07:45 -螺旋の杖は?>化身が使えて -- 2016-06-23 (木) 12:58:04 -螺旋の武器類とあからさまにボスとしての能力はノーカン -- 2016-06-23 (木) 13:07:15 -短剣より鎌の方が縛りとして難しいとは -- 2016-06-24 (金) 00:00:46 -先端当てないとダメでないんだっけ?>鎌 昔ちょっと使った記憶だとR2が近距離で使いやすかった記憶ある -- 2016-06-24 (金) 00:17:52 -最適で当てないと火力が出ない上に戦技がアレというおまけ付きだからな・・・>鎌 -- 2016-06-24 (金) 00:23:27 -せ、戦技の名前はどの武器よりもかっこいいし・・・>戦技がアレ -- 2016-06-24 (金) 00:56:25 -ブラボの鎌はあんなにも素晴らしかったというのに・・・ -- 2016-06-24 (金) 01:02:25 -鎌は振り早くすれば見違えるかもしれないけど別ゲーになっちゃうジレンマ ただ戦技は発生早くしてさしあげろ -- 2016-06-24 (金) 01:13:40 -同僚やホストの沈黙食らった時に限ってドロリッチの近接攻撃に当たって即エストが尽きるワイ灰 -- 2016-06-24 (金) 12:24:26 -ショートボウと祭司の聖鈴入力しちくり~ -- 2016-06-25 (土) 09:33:19 -ハベルコス作ってみたが超固い・・・これはいいぞ・・・ -- 2016-06-26 (日) 01:49:15 -装備重量の都合で体力が上がるから物理に関してはそこそこ硬くなれて、大竜牙も合わせて魔と炎にも硬くなれると守備面は割と優秀なんだよな -- 2016-06-26 (日) 02:00:00 -ただ火力不足感ある>ハベル レベル130だとスタミナもカツカツでつらい -- 2016-06-26 (日) 02:14:29 -大魔力防護とかいうパチモンの使い道は・・・ -- 2016-06-26 (日) 02:26:03 -結晶古老相手に使えばいいんじゃないかな -- 2016-06-26 (日) 02:29:39 -試しにハベルで3周目グンダと戦ってみたけどローリングいらないなこれ、大盾で受け止めるの癖になりそう 大魔防は結晶娘に使ったけど効果短すぎない・・・? -- 2016-06-26 (日) 02:37:33 -今作はなんか弓も大概見かけないな。連続射撃とかしてる奴はもっと見ないし -- 2016-06-27 (月) 00:48:52 -連続射撃は見なかったけどショートボウだけのハベルならタイマンに居たな、 -- 2016-06-27 (月) 07:27:32 -(両手にアヴェリンじゃないのか・・・)>ショートボウだけのハベル でも実際連続射撃って使い勝手悪いよね・・・ -- 2016-06-27 (月) 09:30:56 -矢の消費に加えてFPまで消費し、しかもファランの短矢より消費が重くとっさに使うにも両手持ちした上で構えて連射が必要で火力も低い・・・状態異常値蓄積用にしても出血矢は無いし毒矢はゴミだしだったら投げナイフ投げるわっていう -- 2016-06-27 (月) 11:00:50 -せいぜい闇矢でねちっこく嫌がらせするぐらいじゃないかな -- 2016-06-27 (月) 13:59:27 -今気づいたんだけど魔法威力修正って変動するじゃん!フロムくんなんでこの項目は補正分をプラスで表示しないの! -- 2016-06-27 (月) 14:56:58 -デモンズの頃から威力修正表記なんで・・・ダクソ2は別だが>魔法威力修正 -- 2016-06-27 (月) 15:11:15 -おかげで表が書けん>魔法威力修正 -- 2016-06-27 (月) 18:12:31 -武器の攻撃力みたいに元の数値と補正分を□□+○○と分けてくれればいいんだが -- 2016-06-27 (月) 21:15:06 -あとどの属性にどのぐらい補正乗るかも明記して・・・ -- 2016-06-27 (月) 21:16:38 -先にパラとフレーバーと入手方法書いて欲しいゾ・・・ -- 2016-06-27 (月) 21:21:21 -デレステのイベント終わったから明日からフレーバー入力頑張るよ…たぶん -- 2016-06-27 (月) 22:20:34 -基本補正値は要求ステちょうどのときの値かねえ 生まれ変わりじゃ無理だな 地道に最初から育てていくしか・・・・・・ -- 2016-06-27 (月) 22:23:50 -呪術師作る時なんかは丁度いいかもしれんな。イザリス杖もついでに見れるし(問題は入手時期とビルドの速度だが) -- 2016-06-27 (月) 22:36:54 -と思ったら最低魔12だったり信10だったりでこれもう調査用のキャラ作りするしかねぇな(白目) -- 2016-06-27 (月) 23:25:33 -騎士で始めてレベル抑えつつ物理ステで触媒コンプ、それから触媒の要求能力を満たすようLvを上げる しかしアプデで性能変わるとその度にこうやって調べないといけないのか? -- 2016-06-28 (火) 07:41:52 -理信運50とかで基準決めた方が楽だけどこの場合複数補正持ってる武器の方が強く見えちゃうか -- 2016-06-28 (火) 07:43:00 -聖職の聖鈴、太陽のタリスマンで試してみたが、最初信仰13で要求ステ満たしてなかった状態で魔法威力修正60、で信仰q4 -- 2016-06-28 (火) 09:37:48 -ミス。信仰14に上げて要求ステ満たしたら魔魔法威力修正が100になった。 -- 2016-06-28 (火) 09:39:11 -使用できるだけのステ振りにすると全部100になるんじゃないかな複数補正持ち以外は -- 2016-06-28 (火) 09:49:28 -脳筋戦士を作り直そうと思ってたし、触媒の最低値やってみようか 期待しないで待っててくれ -- 2016-06-28 (火) 21:33:12 -もしわかる人がいたら教えて欲しい、初代で混沌刃渡して正気を失ったシバって鉄盾装備してたっけ? シバのコスプレしたいがどうしても思い出せない… -- 2016-06-28 (火) 21:38:31 -何か丸い盾を装備してたような・・・?>シバ それこそ今作だと石の円盾みたいな。でも確かに鉄っぽい色合いだったような・・・ -- 2016-06-28 (火) 21:45:31 -デモンズのやつなら覚えてるけど、そもそもシバって発狂したっけ・・・?(記憶障害) ムラクモと鉄の円盾持ってたのは覚えてる -- 2016-06-28 (火) 22:13:03 -それだ!>何か丸い盾 それが混沌刃装備時かどうかが分かれば… 混沌刃渡すとその場で斬りかかって来た…はず(曖昧な記憶)>発狂したっけ -- 2016-06-28 (火) 22:27:53 -よそ様を覗いてもシバの発狂イベントなんて微塵も載ってないあたりマコトーとごった煮になってるんじゃ -- 2016-06-28 (火) 22:38:00 -確かにサツキ枠ではあったみたいだけどシバの発狂はボツイベゾ -- 2016-06-28 (火) 22:39:27 -マジか…>ごった煮 ボツイベ 騒がせてすまんかった、コスは諦めて混沌片手に辻斬りになったシバ設定で侵入してくる -- 2016-06-28 (火) 22:45:21 -没イベの動画はあったけど混沌持ちシバのデータはないっぽいね。似た格好のアーロンも刀だけだし混沌だけの方が雰囲気でるな>辻斬りになったシバ設定で -- 2016-06-28 (火) 23:13:41 -魔術師剣士寄り、月光持ちなんだが周回ボス用でカーサス大曲刀持とうかと思ってるんだけど、結晶と出血どっちの変質強化がいいんかね? -- 2016-06-29 (水) 12:18:57 -カーサス曲刀にしてカーサスエンチャした方がいいと思います -- 2016-06-29 (水) 12:26:53 -祭儀場じゃないよ、祭祀場だよ(小声) -- 2016-06-29 (水) 12:53:32 -ろっとぉ……>祭祀場 斧槍ページ終わったら修正するけんね -- 2016-06-29 (水) 13:17:35 -全部直してあるぞい -- 2016-06-29 (水) 13:19:55 -おやおやすまねえな -- 2016-06-29 (水) 13:21:54 -曲刀とかの躯骨が誤字なのかそうじゃないのかはわからなかった(小並) -- 2016-06-29 (水) 13:24:23 -骸骨と書いた方がいいのか躯骨のがいいのかで修正するよ -- 2016-06-29 (水) 13:28:38 -車輪骸骨だから骸骨じゃないかなーとは思う -- 2016-06-29 (水) 13:31:36 -OK骸骨に直すよ -- 2016-06-29 (水) 13:36:34 -すまんの -- 2016-06-29 (水) 13:38:00 -修正完了。あとソウル錬成の表現統一するからまた更新しなおすけど気にしないでくれ -- 2016-06-29 (水) 13:39:38 -これは良い変更だな>ソウル錬成の表現 -- 2016-06-29 (水) 13:53:45 -とりあえずわかる範囲で入手方法完了。盾の方は全然覚えてなくてすまねえ -- 2016-06-29 (水) 14:51:02 -大剣の最新テンプレ適用完了!って思ったら火継ぎの大剣失敗しててぐへー。もう夜勤始まるので後は明日にでもやるよ -- 2016-06-29 (水) 17:34:19 -相変わらずデーモン遺跡方面は人気ねぇな、ゾリグさんが居なかったら見えない体で走り抜けてるとこだった -- 2016-06-29 (水) 22:49:22 -そもそも行く価値がだな・・・>デーモン遺跡 -- 2016-06-29 (水) 22:55:35 -呪術があるじゃない!それ以外?雷の杭やボスのソウルは遺跡に入る必要がないからなぁ…それすら必要ないと言えばもう呪術しかねーな>ゾリグさんが居なかったら 行く価値 -- 2016-06-30 (木) 01:44:11 -混沌派生の石が拾える(小声) -- 2016-06-30 (木) 02:05:36 -盾の説明文を書けるだけ書いたぞ・・・ -- 2016-06-30 (木) 09:16:49 -混沌の娘とクラーナ師匠にあえる -- 2016-06-30 (木) 09:41:18 -初プレイだと楔石の塊落とすとトカゲがいるから、黒火炎壷ポコピューしたのとで+7を作れるぞ >デーモン遺跡 -- 2016-06-30 (木) 14:45:19 -上質や呪術師等色々なビルド試したが結局技量特化に戻ってきてしまった… -- 2016-06-30 (木) 18:06:56 -レギュレーションver1.09配信予定のお知らせ -- 2016-06-30 (木) 20:04:02 -短剣の致命補正上昇、一部武器に念願の理・信補正の追加か -- 2016-06-30 (木) 20:10:30 -ダクソは性能の修正か、問題はそこじゃなくて異次元判定だと思うんだがなぁ -- 2016-06-30 (木) 20:12:44 -エンチャ戦技の時間延長…これでやっと血狂いが真打ちになるのか!! -- 2016-06-30 (木) 20:15:04 -判定修正は他にも影響出るから手を出しづらいとかかね。まぁ単純な威力数値自体も高いんだが>ダクソ -- 2016-06-30 (木) 20:18:17 -血狂いは性能の割に恐ろしくエンチャ時間短いからな…最初に時間計ってここの武器欄に書き込んだときは悲しみを覚えたよ -- 2016-06-30 (木) 20:27:55 -とうとうウォルニールの聖剣に原盤突っ込んだ私が報われるんですね! -- 2016-06-30 (木) 20:29:55 -まぁでもダクソは判定こそアレだけどモーションは振るタイプのみだから慣れると結構何とかなる。個人的には不死狩りの大剣が未だに怖い・・・いや自分でも愛用してるけど。使いやすいけど -- 2016-06-30 (木) 21:12:49 -欠け月の曲剣は補正値次第だけど重量を抑えたタイプの魔法剣士や魔法使いの隠し玉によさそうだな。あれ確か弾速早かったし -- 2016-06-30 (木) 21:16:07 -要求値のわりに補正の無かったモーン大槌はこれが本当の姿なのだろうけど、どうも物理系の信仰補正は頼りない気がしてならない(どこぞの槍を見ながら) -- 2016-06-30 (木) 21:18:11 -武器の使い勝手は是非武器ページへ!(マ) -- 2016-06-30 (木) 21:18:58 -聖剣とモーンは補正追加に伴い怒りの威力を下げたら下げすぎてゴミになるに5000ソウル -- 2016-06-30 (木) 21:51:11 -だいたい武器は出来たぞオラァン!!! -- 2016-07-01 (金) 00:10:51 -いい仕事だ、感動的だな(乙) -- 2016-07-01 (金) 00:15:25 -スペルのテンプレ誰か良い感じの作ってクレメンス -- 2016-07-01 (金) 00:49:11 -だから!ダガーが魔力以外のカット抜けてるんだからリストから消すなって!(再三の修正) -- 2016-07-01 (金) 00:54:34 -奇跡ページの試作3をどうぞ>スペルのテンプレ -- 2016-07-01 (金) 00:56:59 -あっそうなの気づかんかった>ダガー んじゃ後でやっとくわ -- 2016-07-01 (金) 00:57:46 -砂場にスペルテンプレ設置。これでいいか? -- 2016-07-01 (金) 01:43:29 -終わった!武器全部終わったよ!後は入手方法の落ちてるのとドロップするものを分けて強化素材書いて画像貼って総評書くだけだよ! -- 2016-07-01 (金) 03:01:09 -画像が鬼門だわー -- 2016-07-01 (金) 06:27:29 -(×括り[くくり] 〇拘り[こだわり] (小声)) -- 2016-07-01 (金) 09:17:55 -おうすまんな(恥ずかしくて顔真っ赤) -- 2016-07-01 (金) 09:19:13 -スペルの試作3のアイテム効果はものによっては長いから外した方がええんでは -- 2016-07-01 (金) 10:27:06 -試しに長いの突っ込んでみたがちょっと不格好だな -- 2016-07-01 (金) 10:55:49 -スペル説明の所でええんじゃなかろうか -- 2016-07-01 (金) 10:58:16 -こうだろうか -- 2016-07-01 (金) 11:06:38 -詩作4?良いと思うわ -- 2016-07-01 (金) 11:10:38 -試作3をそのまま、文章を改行するテスト -- 2016-07-01 (金) 11:31:11 -試作6が一番個人的に見やすいなあ -- 2016-07-01 (金) 11:33:03 -調子に乗って試作7まで作ったけど個人的にはこの形状が一番好き。無理矢理項目増やす必要があるけど -- 2016-07-01 (金) 11:37:01 -(深みの加護のクッソ長い説明文を思い出して鬱になる音) -- 2016-07-01 (金) 11:38:10 -あー7良いですねー!!(熱血アイドル風) -- 2016-07-01 (金) 11:40:44 -あれ?意外と説明文納まったぞ・・・? -- 2016-07-01 (金) 11:42:21 -「ヴィンハイムのオーベック」が文字数として微妙に長いことが発覚 -- 2016-07-01 (金) 11:48:46 -試作7再調整 -- 2016-07-01 (金) 11:54:40 -モーンの大槌君は補正追加に伴い筋力Cになって、どうやら筋50信30の必要値の時点では前と威力は変わらないらしい。恩恵が得られるのは高レベル育成してる人ぐらいかね -- 2016-07-01 (金) 12:40:32 -試作7で行こうと思うけど他に何かあれば早めに意見を -- 2016-07-01 (金) 19:38:14 -俺は問題ないよ -- 2016-07-01 (金) 19:45:24 -今のところ試作7以上のは思いつかないなぁ -- 2016-07-01 (金) 20:34:06 -適当に防具ページ試作したけどどうかな? -- 2016-07-01 (金) 22:42:09 -真ん中に空白作らないと・・・(こだわり) ところでショートソードって信仰補正Sになるんだな -- 2016-07-01 (金) 23:16:45 -盾以外の強化素材と使い勝手書いたんやでー -- 2016-07-01 (金) 23:21:15 -なんか全然呼ばれぬぇ -- 2016-07-01 (金) 23:56:37 -小生愚考しますに、ダークソウル3ではスペルではなく魔法では? -- 2016-07-02 (土) 10:58:53 -そういえばそうだな……でもややこしいしこのままでいいんじゃね -- 2016-07-02 (土) 11:02:11 -そうは言うがな、大佐。ダクソ3のウィキなわけだからせめてページ名は魔法(スペル)くらいにして魔法とスペルと魔術がどう違うのかトップに書くくらいはした方がいいと思うわけよ -- 2016-07-02 (土) 11:29:41 -アプデで修正された部分直してるけどハルパーとグルーの腐れ短刀が無いから持ってる人はよろしく -- 2016-07-02 (土) 12:01:14 -持ってるけど外出中なんで帰ってきてからや -- 2016-07-02 (土) 12:06:39 -横から失礼するが、暇だったからハルパー掘ってきてグルーの腐れ短刀ともども修正しておいたぜ -- 2016-07-02 (土) 14:06:25 -致命倍立ってそのままだった?>横から -- 2016-07-02 (土) 14:07:44 -ハルパーも腐れ短刀も致命数値は100のままだなー -- 2016-07-02 (土) 14:09:58 -そっか。ありがとう>100のまま -- 2016-07-02 (土) 14:13:19 -スペルを魔法で作り直してソウルの矢だけ作ってみた -- 2016-07-02 (土) 19:14:19 -悪くないと思う。所で質問なんじゃが入手手段が長くなりそうな場合はコメントの方に書いた方が良いよね? -- 2016-07-02 (土) 20:04:12 -もうだめだ、対人系誓約の捧げ物終わるのに7億年くらいかかりそう -- 2016-07-02 (土) 20:31:34 -マラソンすりゃええやん? -- 2016-07-02 (土) 20:42:15 -そうだね。入手場所が複雑ならマップ名だけ書いて詳細はコメントとかにしてくれると助かる>入手手段が長くなりそうな場合 -- 2016-07-02 (土) 20:42:59 -マラソンしても落ちねぇ -- 2016-07-02 (土) 20:49:10 -貪欲者被る金蛇つける運を上げる古老の刺剣を持つ金貨を砕く全部やれば実時間2日もかからないはずだが -- 2016-07-02 (土) 20:51:22 -うい了解>そうだね -- 2016-07-02 (土) 21:15:21 -俺はマラソンしないで集めたよ>誓約 -- 2016-07-02 (土) 21:16:32 -合言葉使うとファランとかでもマッチしやすくなるんじゃろか?できるならここの合言葉使ってワイワイやるのも楽しそう -- 2016-07-03 (日) 00:17:13 -舌と骨はサリヴァーン後の広場にサイン出してれば簡単にたまるよ -- 2016-07-03 (日) 00:19:15 -耳・・・ -- 2016-07-03 (日) 01:25:53 -暗月やファランが全然繋がらなかったのが、マラソンで集めきった後に繋がるようになったな・・・ -- 2016-07-03 (日) 07:12:09 -耳はレベル120から130くらいにしてロスリックの高壁最初の篝火か、ロスリック城最初の篝火と二つ目の篝火、大書庫最初の篝火の近くにいると良い。そこら辺が白霊拾うためにホストが長く留まりやすくて闇霊の侵入頻度も多いから。ま一番なのはマラソンだけどな -- 2016-07-03 (日) 07:47:55 -書いといて気づいたけど様はロスリック城にいろってことだ! -- 2016-07-03 (日) 07:57:33 -どこでもいいから進行中のホスト見つけて赤or紫侵入できるアイテムほしいよね 暗月とかでエリア跨いでマッチできることは分かってるんだし -- 2016-07-03 (日) 08:58:46 -飯食ったら魔術の入力始めるかなー -- 2016-07-03 (日) 09:19:17 -よーし、おじさん触媒の補正値と補正の掛かる属性を調べたのを書いちゃうぞぉ 魔力奇跡トップはヨルシカだけど雷トップは以外にも結晶鈴だったりと色々わかったぞ -- 2016-07-03 (日) 10:05:44 -任せた・・・>魔術 じゃあ俺、呪術と奇跡の最初だけ作ったら指輪ページのテンプレ作るから・・・ -- 2016-07-03 (日) 10:07:32 -あっそうなんだ?>結晶鈴 どおりでかぼたんに撃ち込んだ時のダメージが大きいわけだ -- 2016-07-03 (日) 10:07:48 -(指輪も画像と説明文を黒背景にしようと思ったけど面倒くさくて躊躇する音) -- 2016-07-03 (日) 10:13:22 -蛭人の杖はエンチャントに補正乗らないのか・・・ -- 2016-07-03 (日) 12:05:45 -魔術結構入手の仕方忘れてるなあ。これは長期戦になりそうだ -- 2016-07-03 (日) 12:09:54 -ひとまずは一覧からコピペで作った方がいいと思う>入手 -- 2016-07-03 (日) 12:11:15 -おお全部書いてあんのね。細かいのはおいおいって事でコピペしますかね -- 2016-07-03 (日) 12:25:03 -触媒のクソわかり難い威力修正関係の表示はなんとか出来ないのだろうか。なんとかする気がないのだろうか -- 2016-07-03 (日) 12:31:02 -紅白円盾も含めてwiki殺しすぎるんだよなぁ・・・>威力修正 -- 2016-07-03 (日) 12:36:29 -2だと武器のダメージ属性の欄にそれぞれの補正値載ってたっけ -- 2016-07-03 (日) 12:38:16 -魔法攻撃力と闇攻撃力がそのまま補正値で詠唱速度も表示されていた。かな?>2 -- 2016-07-03 (日) 12:44:32 -万能と思われていた結晶鈴にも回復魔法、魔力奇跡、各種エンチャの補正が最低レベルという弱点があるとわかった あと闇エンチャは闇系触媒の強化対象外らしく普通の聖鈴の方が強いとか -- 2016-07-03 (日) 13:30:50 -エンチャントは対応魔術の補正能力だけ参照されるっぽいから強化というか複合型が弱くなるのは仕方ないな -- 2016-07-03 (日) 13:36:51 -雷の槍は納得出来ない仕様ばかりだ・・・ -- 2016-07-03 (日) 13:37:51 -魔術じゃなくて魔法だったというか鬼なる(未だに誤字るというか間違える) -- 2016-07-03 (日) 13:38:58 -海外版だと魔術と魔法はどう書いてるんだろう -- 2016-07-03 (日) 13:40:57 -同じ魔法威力修正だとエンチャントと回復が弱くなるのか重要な情報だな -- 2016-07-03 (日) 13:43:47 -見えてる修正値は同じでも内部的には単体補正(100+理)と複合補正(100+理+信)って感じになってるから、エンチャントは言わずもがな魔術や奇跡はどっちをどう適応するかが特殊触媒ごとに違うんだろうかね -- 2016-07-03 (日) 13:48:51 -複属性武器の攻撃力と同じで加算されてるのか、あるいは単なるダミーパラメータか 実際どの魔法にどれだけ補正が乗るかは伏せられているという -- 2016-07-03 (日) 13:49:25 -まぁ付与を除くもので結タリは魔術、イザ杖とクァト鈴は闇術に見える補正値が大体のそれにそのまま乗るって考えればいいかね -- 2016-07-03 (日) 13:54:29 -魔術の補正最高のはずの結晶鈴で結晶エンチャやっても弱い、理力以外で魔術威力を高める大主教の杖と蛆人の杖はエンチャ補正がかからない このへんは計算式が違うんだろうな -- 2016-07-03 (日) 13:57:09 -理力50信仰50で試したらエンチャは魔術師の杖の方が2割ぐらい上で、ソウルの槍は結晶鈴の方が2割くらい上だな。直接攻撃用の聖鈴ってことなんだろうか -- 2016-07-03 (日) 13:59:38 -待てよ?信仰補正で補正威力上昇しちゃうからまた別か -- 2016-07-03 (日) 14:00:59 -この辺検証するのに専用ページ作る? -- 2016-07-03 (日) 14:02:29 -あー確かに他の人にも見てもらったほうがいいかもしれんね -- 2016-07-03 (日) 14:04:39 -トロフィーの下あたりにでも魔法威力修正と実際の攻撃力の違いとかあってもいいかもね -- 2016-07-03 (日) 14:04:40 -出来たよー -- 2016-07-03 (日) 14:09:11 -会話分散すると面倒だしやっぱりコメント欄は無くしておくね(作者) -- 2016-07-03 (日) 14:12:11 -ふむふむ大主教の杖マジでどうしようもないことが分かったぞ -- 2016-07-03 (日) 14:20:59 -一覧に打ち直すからちょっと待って >出来たよー -- 2016-07-03 (日) 14:22:00 -呪術師スタートのアンバサが深みとか太矢撃つときに使えるかなってぐらいだな>大主教 -- 2016-07-03 (日) 14:36:50 -りしん -- 2016-07-03 (日) 14:37:12 -ミス 理信50だと結晶鈴のほうが強くて、追加詠唱するなら古老の結晶杖の方が強いってどうしたらいいんだろね>大主教 -- 2016-07-03 (日) 14:38:59 -信特化が強いソウルの矢に浮気するとき・・かな(調査結果あがりました) -- 2016-07-03 (日) 14:59:46 -横幅広すぎたか・・・ -- 2016-07-03 (日) 15:02:45 -乙。回復は信仰でのみ補正されるっぽいかな? -- 2016-07-03 (日) 15:03:58 -直すからちょっと待ってて>横幅 -- 2016-07-03 (日) 15:05:08 -枠自体は小さくなったんだけどスマホで見るとごっちゃごちゃになるようになっちった・・・ -- 2016-07-03 (日) 15:13:35 -これ魔術呪術奇跡で3分割してもいいかな? -- 2016-07-03 (日) 15:14:38 -こっちでやっとく -- 2016-07-03 (日) 15:14:51 -ではお任せする>こっちでやっとく -- 2016-07-03 (日) 15:15:49 -ほいな これでいかがか -- 2016-07-03 (日) 15:17:53 -いくつか+10の武器あるから書き直す? -- 2016-07-03 (日) 15:20:42 -グッド。複数エンチャントのところだけ改行しておくね>これでいかがか -- 2016-07-03 (日) 15:21:22 -周回難易度で敵の防御力とか変わらないならお願いします >いくつか+10の武器あるから書き直す? -- 2016-07-03 (日) 15:23:41 -スマホで確認したけどかなり見やすい。これでいいんじゃないかな -- 2016-07-03 (日) 15:24:46 -カンストかつ理信50だから大丈夫だと思う -- 2016-07-03 (日) 15:25:00 -検証とは関係ない意見なんだけど、呪術の火って強いな -- 2016-07-03 (日) 15:27:12 -呪術の大発火より戦技の発火の方が威力出たよ -- 2016-07-03 (日) 15:31:20 -戦技扱いなので指輪で発火の消費FPも軽減できちまうんだ!(呪術強化指輪が乗るかは知らない) -- 2016-07-03 (日) 15:33:08 -これもうわかんねぇな・・・>呪術の大発火より戦技の発火の方が威力出たよ -- 2016-07-03 (日) 15:34:22 -あーいや、多段ヒットしてるみたいで威力がばらつくせいかも -- 2016-07-03 (日) 15:39:14 -それに戦技の方は指輪ブート効かないようだな(検証中) -- 2016-07-03 (日) 15:42:34 -備考欄に能力補正書いてもらえると見やすいかなーって -- 2016-07-03 (日) 15:45:35 -発火はきょうび見かけねぇな・・・ -- 2016-07-03 (日) 15:45:59 -やめておけ、この距離では剣の方が早い>発火 -- 2016-07-03 (日) 15:47:12 -指輪込みなら消費9で撃てるから理信系戦士のパリィされない手軽なサブウエポンとして使えなくもない -- 2016-07-03 (日) 15:48:21 -いくつかの触媒+10に変更完了。と言ってもほとんど変化なかったけどね -- 2016-07-03 (日) 15:55:27 -黒剣弱いなーって思ったけど消費FPからするとこんなもんか -- 2016-07-03 (日) 15:57:03 -判定がシビアになってるのかな 大発火は見た目大きいのに効果範囲や有効時間が少ない気がする -- 2016-07-03 (日) 15:58:43 -単一補正の触媒は最大強化時に威力修正-10がエンチャントの数値になるっぽいな -- 2016-07-03 (日) 16:01:35 -結晶エンチャの方が消費5少ないけど上昇量は雷と一緒か -- 2016-07-03 (日) 16:07:57 -聖女のタリスマンが放つフォースでだけ上二つに負ける理由がさっぱりわからない(蝕み2発目は1発目に対して逆転現象が起きてると仮定) -- 2016-07-03 (日) 16:08:00 -聖女のタリスマンより聖職の聖鈴のほうが全体的に上なんだな。こうなってくると理力信仰70の表も作りたくなるが -- 2016-07-03 (日) 16:14:59 -蝕みは出血ダメージもあって多段ヒットみたいだから二発めの威力はアテにならないよ -- 2016-07-03 (日) 16:19:20 -あと放つフォースも当たり方でダメージにバラツキがあるから神の怒りでやったほうがよかったかもしれん -- 2016-07-03 (日) 16:20:32 -記入ミスだったようで修正しました >聖女のタリスマンが放つフォースでだけ上二つに負ける -- 2016-07-03 (日) 17:50:51 -つ、疲れた……飯と風呂休憩にしよう…… -- 2016-07-03 (日) 17:58:44 -お疲れ様。思ったことをざっくり仮説として書いたけどいくつか誤差出てるし計算方法わがんね -- 2016-07-03 (日) 18:12:05 -奇跡触媒の場合雷暗エンチャの数値+10あるいは回復の数値割る3が大体奇跡の威力修正(超ざっくり予想、薄暮は187、白髪は150前半みたいな) -- 2016-07-03 (日) 18:38:01 -一応言っておくけど、これ触媒のコメントに書くネタを出すために調べた程度のものだから、計算式とかガチの検証まではしなくてもいいんじゃないかと -- 2016-07-03 (日) 18:46:07 -私、気になります!でもまぁ、うん、そうだね・・・>計算式とかガチの検証まではしなくてもいい -- 2016-07-03 (日) 18:48:27 -どうしても気になって禿げちゃう人は検証してもいいのよ(ついでに結果を書いてくれるとうれC)ってことでいいんじゃないかな -- 2016-07-03 (日) 19:33:02 -妖木の枝がエンチャに向かないのが分かったことと触媒選びがやりやすくなっただけでもこの検証は非常に有益だった -- 2016-07-03 (日) 19:44:13 -欲を言うと触媒機能付きの武器も見てみたいなーって(チラッ -- 2016-07-03 (日) 19:47:39 -あー忘れてた 賢者の燭台、ヘイゼルのつるはし、金枝の杖槍、火刑の芒で全部かな? >触媒機能付きの武器 -- 2016-07-03 (日) 20:13:03 -追記ありがとナス!火刑やっぱ強いな -- 2016-07-03 (日) 21:18:17 -触媒の補正値ってステ50超えてもかなり伸びるみたいだけど、どの片が限界なの? -- 2016-07-03 (日) 21:22:39 -70だよ。それから99までじりじり伸びてく感じになる -- 2016-07-03 (日) 21:58:21 -へー 先に聞いときゃよかったな -- 2016-07-03 (日) 22:04:29 -既に検証まで始まっててここの人は本当にゲーム好きなんだなあって(45時間102レベルで一周目突破する音) -- 2016-07-04 (月) 12:27:04 -防具テンプレどうしたらいいか意見求む -- 2016-07-04 (月) 18:04:15 -武器テンプレの、防具で無い項目抜くくらいでいいんじゃない?>防具テンプレ -- 2016-07-04 (月) 18:36:05 -ごめん、騎士シリーズに書いてある方>防具テンプレ -- 2016-07-04 (月) 18:39:05 -青霊のリキャストの存在が理解できない・・・ -- 2016-07-04 (月) 18:47:50 -追加(手甲の)で作ってみた。ぶっちゃけ兜のでいいと思うが>防具テンプレ -- 2016-07-04 (月) 19:43:24 -文字色的にも兜かな? -- 2016-07-04 (月) 20:39:20 -炸裂火球、かっこよくてそこそこ当てやすいけど威力が伸びんな・・・まぁ高望みし過ぎだとは思うけども -- 2016-07-05 (火) 21:00:24 -自動的に四連射されるソウルの矢雨より威力出るのに何か不満でも?>炸裂 ちなみにヒット数がし怒り -- 2016-07-05 (火) 21:12:57 -ミス ヒット数はしっかり個別に計算されてるのか覇王の腕輪壊すのかなり早いよ炸裂火球 -- 2016-07-05 (火) 21:14:09 -腕輪ってヒット数制だったの・・・? -- 2016-07-05 (火) 21:51:13 -ヒット数か総ダメージか知らないけど個人的にはヒット数だと思う。特大剣よりデモ拳の方が早いし炸裂火球ぶん投げまくったらカンスト覇王でも一分くらいだったし -- 2016-07-05 (火) 21:53:41 -デモナクの方が早いのは多分打撃の効き目が良いからじゃないかなぁって思うんだけどどうだろうか(あと手数火力) -- 2016-07-05 (火) 22:24:43 -デモ拳より炸裂の方が早いけどそれについては?やっぱり当たり方の問題? -- 2016-07-05 (火) 22:29:07 -デモ拳が似合う防具って何だろうなあ・・・個人的にはフード付きのボロいローブみたいなのが怪しい拳法家めいたアトモスフィアでイイかと思うが -- 2016-07-05 (火) 22:31:01 -うーんどうなんだろう。しかしヒット数制だったらもうそこら辺の情報か検証が転がっててもおかしくないと思うんだけどねぇ>デモ拳より炸裂の方が早い -- 2016-07-05 (火) 22:43:06 -ハベル着るとパワーファイターみたいで格好いいけど機動力がしぬ>デモ拳 -- 2016-07-05 (火) 23:21:19 -魔術出来たんやでー主観盛り込みのコメント書く作業に入るんやでー -- 2016-07-05 (火) 23:47:35 -擬態の入手方法をなんと書くべきか -- 2016-07-06 (水) 00:22:42 -契約じゃなくて誓約だよ(小声) -- 2016-07-06 (水) 00:24:09 -んあーまた間違えて眠気眼だからゆるして -- 2016-07-06 (水) 00:32:45 -アンリイベント関連で入手、でいいんじゃない?>擬態 下手に書くとネタバレだし… -- 2016-07-06 (水) 10:34:51 -攻略サイトでネタバレとは -- 2016-07-06 (水) 10:50:52 -魔術はこれでよさげじゃないかしら? -- 2016-07-06 (水) 11:03:05 -販売NPCがソウル錬成ってのが気になる -- 2016-07-06 (水) 11:09:03 -入手方法=ソウル錬成にするか販売NPC=クールラントのルドレスにするかどっちかかな -- 2016-07-06 (水) 11:11:59 -あとはドロップ系の入手場所を補足したら完成でいいと思う -- 2016-07-06 (水) 11:14:12 -そこらへんは任せるわ -- 2016-07-06 (水) 11:26:24 -入手方法で統一したよ -- 2016-07-06 (水) 11:32:17 -いいんじゃないかな。あとは細かい入手場所の情報だね -- 2016-07-06 (水) 11:35:10 -枠内にどの程度書くかだなー -- 2016-07-06 (水) 11:36:11 -詳細なのはコメントで補足って事に前決めたから出来るだけ簡潔にだね -- 2016-07-06 (水) 11:43:22 -こんなんでいいかな -- 2016-07-06 (水) 11:50:20 -いんでないかな?だいたいわかるやろうし -- 2016-07-06 (水) 11:57:39 -純魔にFP回復目的で愚者セスタスを持たせたところ、ボコるのが楽しくて拳闘士化 -- 2016-07-07 (木) 09:32:21 -ノーカラテ、ノーウィザード -- 2016-07-07 (木) 10:54:50 -ただの軽装の拳闘士かと思っていたら拳に魔力が乗ってて防ぎにくい上、たまらず距離をとったら高威力の結晶波動拳が飛んでくる・・・恐ろしいな -- 2016-07-07 (木) 11:22:24 -パリイからの浄化だなやっぱ -- 2016-07-07 (木) 11:45:40 -拳形触媒が欲しくなるな>ただの軽装の拳闘士 -- 2016-07-07 (木) 12:47:12 -ダクソ2では飛び蹴りと波動拳だせる拳あったのにな -- 2016-07-07 (木) 12:58:03 -骨の拳は復活望まれてるよなぁ -- 2016-07-07 (木) 13:00:34 -触媒の検証結果なんだけど、一番上にアイテムエンチャの上昇値を書き足して欲しいなって(ジェスチャー:土下座) -- 2016-07-07 (木) 18:17:42 -幻肢とあわせてアンブッシュキックが捗りそう>骨の拳 -- 2016-07-08 (金) 07:10:01 -幻視指輪って調整入ったけどどれくらいの距離から見えるようになったんだろうか -- 2016-07-08 (金) 09:26:05 -ハベル鎧でガチタン有澤プレイをする予定なんだがデモ斧以外で派手な範囲攻撃出来るのってあったっけ? -- 2016-07-08 (金) 17:57:46 -覇王剣かモーンの大槌かなぁ -- 2016-07-08 (金) 18:50:32 -右手に触媒持つと殴りが出るのが解せない -- 2016-07-08 (金) 22:24:22 -マヌス杖みたいな触媒(鈍器)が欲しいな・・・>右手に触媒持つと殴りが出る -- 2016-07-08 (金) 22:56:17 -魔女の黒杖のやけに高い殴り性能すき。すきだった。かえして -- 2016-07-08 (金) 23:37:23 -そりゃ四属性の合計が1300まで行くからな。いくらカットされようがロングソード位の火力はある -- 2016-07-09 (土) 05:02:55 -炎に闇に物理にと属性に困らない呪術師君はほんま優秀なんやなって -- 2016-07-09 (土) 16:55:13 -信<特技は回復です 魔力、雷、闇の攻撃もできます -- 2016-07-09 (土) 19:50:26 -火炎壷とかのダメージも調べて補正のあるアイテムの威力も調査したくはある >アイテムエンチャの上昇値 -- 2016-07-09 (土) 19:56:36 -それはステ振り直さないとだから面倒ってもんじゃないな・・・>アイテムの威力 -- 2016-07-09 (土) 20:24:14 -調査にしてもまず初期値をどの素性にするかなわけだがって考えると発狂しそう -- 2016-07-09 (土) 21:01:44 -(持たざる者が仲間になりたそうにこちらを見ている) -- 2016-07-09 (土) 21:25:51 -→糞団子を投げる >(持たざる者が仲間になりたそうにこちらを見ている) -- 2016-07-09 (土) 23:01:52 -初代ダクソのグレートソードを、返して・・・返してクレメンス・・・ -- 2016-07-11 (月) 16:18:55 -初代ダクソのグレソって今見ると長い大剣っぽいな -- 2016-07-11 (月) 16:24:08 -初代のグレソってどんなんだっけ -- 2016-07-11 (月) 19:06:34 -気分転換に魔法使わないビルドで白しようとしたら回復が恋しすぎて結局準バサくらいのビルドになってしまう・・・ -- 2016-07-11 (月) 20:04:54 -敵を倒すとHP回復系の装備で固めるんだ!さぁ早く! -- 2016-07-11 (月) 20:13:56 -魔術使わない理力特化?(すっとぼけ) 最近また魔術使いたくなってきたゾ -- 2016-07-11 (月) 20:21:24 -セスタスに結晶とか炎を纏わせて戦う見た目が素敵なエンチャント系魔拳士とか考えてみる -- 2016-07-11 (月) 20:23:55 -デ ー モ ン ナ ッ ク ル が 見 て る >セスタスに結晶とか炎を纏わせて戦う -- 2016-07-11 (月) 20:32:33 -通常攻撃用の属性セスタスとエンチャ用の粗製セスタスとパリィ兼回復用の祝福or愚者セスタスは基本 -- 2016-07-11 (月) 20:38:00 -そう言えば今作は魔力派生ないんやなって -- 2016-07-11 (月) 20:46:50 -あっても使うかい?>魔力派生 -- 2016-07-12 (火) 06:40:46 -愚者は魔力攻撃に補正がかかるのになぜ祝福派生は物理なのか -- 2016-07-12 (火) 12:15:06 -魔法戦士が敵の耐性で物理を求める際には欲しい気がする。エンチャントできれば粗製の互換としても使えそう>あっても使うかい? -- 2016-07-12 (火) 13:13:41 -魔術師にとっては結構使えたんだけどな魔力派生 -- 2016-07-12 (火) 15:03:06 -魔法防護をすり抜ける月光とか? -- 2016-07-12 (火) 15:58:22 -ダクソ2ではダメ0のこけおどし光波とか出来たっけ(思えば2は何でもかんでも派生出来過ぎだな) -- 2016-07-12 (火) 16:17:49 -筋力18技量80でも元々上質寄りな武器は熟練のが補正良いんだな…なんか色々とショックだ -- 2016-07-13 (水) 21:26:16 -デモ拳をメイン武器に据えようと思うんだが、あれも双魔剣と同じで理信で物理性能も伸びるんだっけ?だとしたら呪術ボクサーがいいかなーとか思ってるんだが -- 2016-07-13 (水) 21:39:10 -流石に4~50超えるとどんどん伸び悩んで60超えたあたりから煙とか混沌ぐらい尖ってても伸びなくなってくるから残当と言えなくもない -- 2016-07-13 (水) 21:40:59 -70からまた伸び出すって聞いたけどどうなんだろうな>60越えたあたりから -- 2016-07-13 (水) 22:24:27 -気になったから技量の伸びを調べてみたが40まではよく伸びて以降は少量、60から伸びなくなり70から40以降と同じ伸びで80を越えると少し伸びがよくなるって感じだった>尖ってても伸びなく -- 2016-07-13 (水) 23:23:00 -2の時と延び方は一緒みたいね -- 2016-07-13 (水) 23:40:13 -60以上振るなら99目指さないとかなり効率悪いな、あまりの絶望に80から60に下げて他ステ伸ばしたよ… -- 2016-07-13 (水) 23:57:07 -右手に火継ぎの大剣、左手に大弓、それっぽい装備して前作のうつろの鎧…には見えないか。肉厚な大弓が欲しい… -- 2016-07-16 (土) 18:01:20 -幻肢惜別にダークレイス装備と大鎌もって死神ごっこしてるけどやっぱりランタンと黒金糸ほちい… -- 2016-07-17 (日) 13:38:51 -王子弟の産着がそれっぽいが、ちょっと色が薄いか>黒金糸 -- 2016-07-17 (日) 13:51:51 -わかる人がいたら教えてほしい、打刀で最大火力出すなら筋技40の熟練になるのか? -- 2016-07-20 (水) 12:28:15 -筋技運99の亡者じゃないかな -- 2016-07-20 (水) 12:37:37 -すまん、そこまでステに余裕はない…>筋技運99 理想としては一ステが40~60くらいでお願いします -- 2016-07-20 (水) 12:49:48 -最大火力って言われたら補正能力99ですと答えるのは最早様式美だな。とりあえず目標レベルを提示した方が良いのでは -- 2016-07-20 (水) 13:17:44 -120なのか150なのか200なのかぐらいは提示してもらわんとな -- 2016-07-20 (水) 15:11:35 -それもそうか、レベルは120で生命は30~40持久が30で残りの分は打刀専用のステにしようと考えてる。 情報不足ですまない… -- 2016-07-20 (水) 15:50:50 -それだとやっぱり上質振りになるんじゃないかな。生命40と持久30ならSL56で想定まで64の余裕があるし筋技40まで振っても8余るな(惜別は考慮してない) -- 2016-07-20 (水) 17:44:47 -了解、惜別は使う気ないから適当に振っておこう。サンキューアッシュ -- 2016-07-20 (水) 17:50:23 -上質で刀系なら物干しのほうがいいんじゃね? 長いし攻撃力も上回るし戦技は同じ居合だし緋刃もちゃんと塗れるし -- 2016-07-20 (水) 17:54:04 -一応装備重量は気にしておくんやで、技量でドッスンはきついからな(両手ショーテルドッスン顔) -- 2016-07-20 (水) 17:55:36 -打刀使いたいってところに物干竿の方がってのは無粋というやつですぜ兄貴 -- 2016-07-20 (水) 18:00:59 -黒刀くんのこともたまには思い出してあげてください・・・ -- 2016-07-20 (水) 18:04:57 -物干し竿は長物としては良いけど一般的な刀として使おうと思うと美しくない -- 2016-07-20 (水) 18:10:54 -混沌に緋刃が乗れば最強なんだけどな かっこよさ的に -- 2016-07-20 (水) 18:52:13 -必殺のハラキリ当て -- 2016-07-20 (水) 20:30:22 -吉光かな?(鉄拳並感) -- 2016-07-20 (水) 20:48:16 -理信70の検証データ追加してみた -- 2016-07-21 (木) 00:35:30 -乙。これは理信99検証のフラグ・・・? -- 2016-07-21 (木) 00:42:56 -やっても良いけどもう眠いので朝になってからやる -- 2016-07-21 (木) 01:03:16 -ご苦労様 基礎の魔法使ったのは実験だからだったが、やっぱ最大火力の出る魔法も追加しとくべきだったかな? -- 2016-07-21 (木) 07:50:28 -んじゃ70の時点での結晶槍と奔流と苗床と太陽槍と怒りの五つ調べとくかね。問題は奔流多段ヒットだから他の敵じゃないとしっかり計れないってことだが -- 2016-07-21 (木) 08:04:03 -それな 今さら標的変えるのもなんだが、注釈つけるかなんかで・・・ >多段ヒット -- 2016-07-21 (木) 08:56:51 -全力ブーストするとすごい威力になるな魔術 -- 2016-07-21 (木) 12:44:11 -というわけで威力検証できました。能力99は検証のためのレベルが足らんかったのでいつやるか不明 -- 2016-07-21 (木) 14:07:57 -乙。威力上がると性能差が分かりやすくていいな -- 2016-07-21 (木) 14:11:06 -大主教はなんかダメージに10%ぐらい補正があるとかって聞いたがそんなことはないデマだったか -- 2016-07-21 (木) 14:35:03 -魔術は元の攻撃力もあるが宵闇頭と燭台短剣あって他より優遇されてるよね -- 2016-07-21 (木) 18:52:44 -検証だとモーリオン使ってるから宵闇頭だけだけどね。あと太陽槍は至近距離だと何故か多段ヒットするときがあって2700ダメージ超えたりした -- 2016-07-21 (木) 18:56:13 -魔法飛ばす戦技で近距離なら振った武器と飛んだ魔法両方ダメージ入るみたいなのがあるんだろうか -- 2016-07-21 (木) 18:59:48 -罪の大剣とかロスリックみたいなのは武器が当たるとその分のダメージも入るよ -- 2016-07-21 (木) 19:01:09 -魔法撃つ前に近距離攻撃判定あったらいいのにな 触媒突き刺してから魔法ブチ込む感じで近距離戦にも対応 -- 2016-07-21 (木) 19:18:40 -似たモーションの火玉系では起きないし雷槍系特有なんだよなそれ -- 2016-07-21 (木) 19:45:47 -浄化からの苗床とかやってみたいね。でも出来れば封じられた太陽でやりたいね -- 2016-07-21 (木) 20:28:40 -やっぱり僕は、王道を征く・・・エクスプロードデットエンドですか -- 2016-07-21 (木) 20:48:08 -防具ページをちょっと変えてみた -- 2016-07-21 (木) 23:35:07 -竜狩りの大弓を背負ってて思ったんだがこれ槍としても使えそうだよな… -- 2016-07-24 (日) 00:01:28 -地面に突き刺すアンカーあるなら確かに人も刺せそう -- 2016-07-24 (日) 00:05:55 -持ち手を支点にして両端の復元力を糸で伝え矢を加速させる、という弓の原理上、下側を地面に刺す意味あるんだろうか むしろ不安定になるだろ -- 2016-07-24 (日) 08:43:46 -多分あれ大弓の強靭な弦を引くためだけのものだから発射の際には引き抜いてる・・・というか上側に照準上げると普通に抜いてるから使ってないな -- 2016-07-24 (日) 12:31:55 -アンリちゃんの眼の前でホレイス殺すと諦めるんだな・・・本が薄くなりそうな展開だ -- 2016-07-27 (水) 22:29:59 -ホレイス出会い頭に殺そうとするとアンリくんちゃんも突撃してくるんだけど諦めるとかあるの? -- 2016-07-28 (木) 01:01:56 -RTAのアン直ルートだとものすごくちらっと見れたような気がする -- 2016-07-28 (木) 01:10:31 -ホレイスだけ倒すとホレイスが完全に消滅した後に崩れ落ちるゾ セリフもドロリッチの背景をちょっと示唆してて想像がはかどる -- 2016-07-28 (木) 02:20:21 -序盤で無理やり踊り子倒して目的の羽騎士装備やら何やら取りに来てみたけど、蝶が飛んでない色褪せた灰空のロスリック上層はいつにも増して平和に見える(2羽から目を反らしながら) -- 2016-07-28 (木) 17:51:25 -深夜にかけて起きていたせいか右にクロスボウ・左に戦技盾をメインにしたクロスボウキャラ(竜戦士系ビルド)などという酔狂な啓蒙が降りてきたが、中々面白そうだな・・・ -- 2016-07-31 (日) 05:32:42 -では俺はそれに対抗して左手にクロスボウ、右手に火刑の芒で武器攻撃・魔術・クロスボウとレパートリーが無駄に豊富系キャラを・・・ -- 2016-07-31 (日) 11:47:48 -武器攻撃・光波・魔術 畜生普通すぎる -- 2016-07-31 (日) 11:57:15 -何やっても、結局どうせ直剣振り回してるんでしょ!知ってるんだからね、私 -- 2016-07-31 (日) 20:29:31 -直剣とか他の武器が出に入るまでの間ぐらいでメインとしてはもう久しく振ってないな・・・筋力ならグレアクやクレイモア、技量なら打刀とかがすぐに手に入るし -- 2016-07-31 (日) 20:32:48 -粗製強化の生命持久ガン振りがソウルシリーズの最適解。ステ振り直しがさらに拍車を掛けていくぅ -- 2016-07-31 (日) 21:18:37 -(初代のアス直縛りみたいなステだなと思う顔)>生命持久ガン振り 対人はそれでいいが、周回は実際火力足りなくてつらい、つらくない? -- 2016-07-31 (日) 21:24:21 -周回なんてステ振り悩みながらやるようなもんじゃないでしょ。足りなくなったら上げればいい、俺にはそれができるらしいんで!(暗月エンチャ) -- 2016-07-31 (日) 21:37:20 -粗製で威力が高いフランベや竜断斧があれば大体は何とかなる。イーゴン君がいるにしても状態異常や耐性の揃ってる竜狩鎧がちょっと問題 -- 2016-07-31 (日) 21:58:22 -今作て前作の古龍院のメイスみたいな軽くて長い鈍器はないんだよな…DLCで出ないかしら -- 2016-08-07 (日) 15:24:30 -打撃剣がやけに多いせいもあってか鈍器使いあんまり見かけないよね -- 2016-08-08 (月) 20:32:14 -鈍器が性能面でそんなに悪くはないけど(特大剣とか大斧に対して)パッとしないのもあるんじゃないかな・・・ -- 2016-08-08 (月) 20:38:52 -グレアクがウォークライからの溜め強攻撃でダメージをドバーッ!っと出してきた。あ"あ"~たまらねぇぜ!(脳筋) -- 2016-08-13 (土) 02:09:25 -脳筋育成終わったんで、手持ちにある各奇跡の追加・性能の入力やっといたゾイ。入手手段とか誤字チェックとか残りの部分はダークメタモルよろしく頼む -- 2016-08-14 (日) 22:59:58 -アップデート来るらしいけど…なんかこう、パッとしない内容だな -- 2016-08-18 (木) 14:24:02 -そんなパッとする修正は最初の方でやりつくしたやろ -- 2016-08-18 (木) 15:16:13 -10/25にDLC来るでぇ! -- 2016-08-24 (水) 23:05:09 -DLCのボスがガッツンガッツンやってるのって王の器かアレ -- 2016-08-25 (木) 00:36:28 -色の無い炎纏ってる大剣は主教関係っぽいな形状が -- 2016-08-25 (木) 01:10:55 -不死街の赤ずきんが石臼ガンガンしてたのってそういう・・・(誤解)>王の器 -- 2016-08-25 (木) 01:32:58 -ついに来たか!てかこれ絵画世界じゃね・・・!? -- 2016-08-25 (木) 04:20:26 -そう言えば絵画世界も雪原だったな・・・隆起した断崖の台地しか動けなかったが -- 2016-08-25 (木) 04:43:53 -お嬢様でテンション上がったけどまたとんでもない化物だったりするんだろうなぁ -- 2016-08-25 (木) 09:45:00 -ソウルの八つ裂き光輪みたいな魔法でテンション上がる -- 2016-08-25 (木) 11:01:02 -なんか奇跡っぽい気がする。天使の光輪とかそのまんまなネーミングで -- 2016-08-25 (木) 12:15:58 -奇跡だよあれは。魔術は吹雪ふかせてた方 -- 2016-08-25 (木) 12:49:09 -忌み人が集うとか絵画世界やんけ!(歓喜)鬱血亡者君の頭部の装備化あるで!(肥大した頭部被りながら) -- 2016-08-25 (木) 14:05:30 -ソウルシリーズの主人公は被りたがりやし、ブラボもある意味被ってるしで啓蒙高い系やな -- 2016-08-25 (木) 16:09:49 -最初の吊り橋から城みたいな建物のある場所に行くの見て絵画世界思い浮かんだ人やっぱ多いか、となればDLCの侵入場所はだいたい予想が付くな…問題は建物が綺麗な事と、もし絵画世界ならプリシラがどうなったかだな -- 2016-08-25 (木) 22:17:10 -プリシラなぁ・・・エルドリッチ関連の何かのテキストでちらっとそれっぽいのがあったよなぁそういえば。あの表現だとエルドリッチに見つかって目を付けられてるくさいんだよな・・・ -- 2016-08-27 (土) 17:25:03 -絵画世界だとしたら何処から行くんだろうか?今回のアノールにはあの場所無いし -- 2016-08-27 (土) 17:53:16 -大きくはないけどおっぱい様見てる銀騎士の屋敷に絵画が飾ってなかったっけ。もしくはウーラシールみたいに何らかのホールが出来るのか -- 2016-08-27 (土) 18:18:09 -適当な場所にあの絵画が出現するのかもしれない -- 2016-08-27 (土) 19:44:14 -PV見た感じあの爺さんが差し出した紙の切れ端みたいなのが絵画の切れ端で触れることにより飛ばされるって感じだと予想してみる -- 2016-08-27 (土) 22:01:33 -お嬢様はどうなるんだろう体は子供っぽい身長なのに顔だけ大人みたいな感じだが後髪の毛が超長い -- 2016-08-27 (土) 22:09:57 -内臓垂れ流しの鳥人(雛)といい絵画世界も前より穏やかじゃなくなってそうだな・・・ -- 2016-08-27 (土) 22:21:34 -穏やか・・だったか?(鬱血亡者や鳥人を見ながら) -- 2016-08-28 (日) 08:22:29 -穏やかじゃなかったな(車輪骸骨に轢き殺されたの思い出して) -- 2016-08-28 (日) 21:03:49 -穏やかな世界を打ち壊す空気の読めない亡者のせいやぞ -- 2016-08-28 (日) 21:20:12 -プリシラちゃんがこの世界の人みんな優しいとか何とか言ってたけど、プリシラちゃん以外主人公に優しいどころか殺気マシマシでしたね -- 2016-08-28 (日) 21:56:59 -そりゃそこらの神族やら化け物やらのソウルを狩りまくってるやつが入ってきたらそうなるわ -- 2016-08-28 (日) 22:36:20 -奇跡の攻略ページに固い誓い追加してて思ったんだけど太陽の長子(無名の王)とその筆頭騎士(オーンスタイン)と竜狩りの剣士ってあるけどこの剣士って誰だろう こいつもDLCで分かるんだろうか -- 2016-08-30 (火) 21:28:28 -暗月の光の剣を追加したゾイ -- 2016-08-30 (火) 21:36:41 -サンキューアッシュワン それだけ持ってなかったんや(耳マラソン未経験者)>追加しといた -- 2016-08-30 (火) 22:36:24 -ダクソ1の時点でそれっぽい固有の人物はいなかったっぽいし、OPで同行してたのも考えて銀騎士のことを指してる可能性が無きにしも非ず(一応竜狩りに有効な雷や大弓を扱うし)>竜狩りの剣士 -- 2016-08-31 (水) 01:12:31 -雷壺の説明にロスリック騎士は古くは竜狩りの騎士でもあったって書いてあるからその辺りの不特定多数を含めたものなんじゃね? >竜狩りの剣士 -- 2016-08-31 (水) 07:16:26 -前作の無明ビルドを今作でやるとしたら…最低ステ23で何が出来るか -- 2016-09-01 (木) 00:54:20 -色々出来るだろうけど出来るだけな程度だろうな・・・今作はそこまで多数の能力が求められる派生がなければ目だった武器もないし(強いて言えばローリアン大剣や松明槍あたりの炎武器) -- 2016-09-01 (木) 00:59:24 -強い魔法の盾と惜別使えるからなんとでもなるんじゃない? -- 2016-09-01 (木) 00:59:50 -虜囚と任意のステ指輪三種でレベル30分強化出来るって言うと凄いような気がしてくる -- 2016-09-01 (木) 01:17:12 -んー相変わらず不死隊と化身苦手だなあ俺。このボス達だけはリトライ回数半端ないことになる -- 2016-09-01 (木) 20:34:21 -不死隊は怯むし致命も取れるから下手に守るよりも攻めに行った方が良い。NPC有ならかなり楽になるし何なら赤目先生をデコイにしてもいい -- 2016-09-01 (木) 21:50:31 -いやーそれはわかってるし実行してるんだけどそれでも負ける回数が多いのよね動きが苦手なんだろうねたぶん -- 2016-09-01 (木) 22:09:34 -不死隊は逃げ回ってるだけで赤目先生が前半を終わらせてくれるから後半に全力投球すればOK、問題は所要時間とプライド -- 2016-09-02 (金) 09:41:27 -プライドで王狩りが出来るか(亡者顔) -- 2016-09-02 (金) 18:15:50 -火力特化ビルドでやられる前にやるのだ -- 2016-09-02 (金) 18:46:36 -法王は苗床ぶん投げてるだけで簡単に倒せるんだけどねぇ -- 2016-09-02 (金) 19:21:59 -呪術師は投げてれば終わる(極論)闇と炎どっちも効かない耐性お化けもいないし猛毒もあるしで安定してるよな -- 2016-09-02 (金) 19:37:19 -不死隊は攻撃の隙多いからケツ掘りまくれ(尻亡者) -- 2016-09-02 (金) 19:49:53 -どんなビルドでも最後で最強の敵はマルチのガクつき -- 2016-09-02 (金) 19:50:50 -今人気のレベル帯ってどこなんだろうね コスプレ装備とかのおふざけプレイヤーとなかなか会えない -- 2016-09-03 (土) 18:55:30 -やっぱり僕は、王道を征く・・・120ですか -- 2016-09-03 (土) 20:47:18 -自分はいつも1週目終わったあたりで90そこらになるから100で止めてるな。指輪込みでの完成で3週目まで行くとかだと120ぐらいじゃないかな -- 2016-09-03 (土) 20:50:56 -100から150前後だろうね。120あたりが一番多いんじゃないかな。それ以上だと外国含めて400付近にもそこそこ人はいるけど -- 2016-09-03 (土) 21:11:06 -今更ながら王の化身撃破いやっほぉぉぉい!ありがとう月光!癖の強い半分ネタ武器かと思ってたらすげぇ扱いやすい優等生じゃんこの子! -- 2016-09-05 (月) 14:03:13 -修正後は普通に使える子になってるからな -- 2016-09-05 (月) 18:50:08 -嵐の落雷くんの修正はまだ時間かかりそうですかね・・・ -- 2016-09-05 (月) 18:53:03 -雷の杭使いやすいけど火力欲しいから太陽の光の杭DLCで来ないかな -- 2016-09-05 (月) 19:05:46 -DLCはロンドール関連とかなんとかって噂で聞いたような気がするから、闇の杭とか斜め方向のモノが出てきたりしそう -- 2016-09-05 (月) 19:14:25 -スモールクロスボウ的なライトクロスボウより小さくてカスみたいなダメージしか出ないクロスボウが欲しい -- 2016-09-06 (火) 02:32:50 -逆にくっそ重いバリスタが欲しいな、クロスボウ版大弓見たいな扱いで狙撃用みたいなのが -- 2016-09-07 (水) 18:54:31 -専用弾薬もいるのか -- 2016-09-07 (水) 19:09:56 -FEのアーチみたいなのを唐突に懐から出したりするのか -- 2016-09-07 (水) 19:49:32 -アンリくんの問題があるから主人公の性別変更出来ないのかも知れないけどもしそうならアンリくん性別固定でよかった -- 2016-09-10 (土) 00:26:07 -呪術誰か埋めてーやうちは魔術と武器の半分位と盾の半分位やったから疲れたんや -- 2016-09-10 (土) 16:32:00 -奇跡埋めた後に呪術もやろうと思ったけどアイテムページのデザインをどうするかを膝に受けてしまってな・・・ -- 2016-09-10 (土) 18:29:29 -というかメモ欄に書いたのワイなんやけどな・・・(同時はちょっと延滞するんで)なんなら代わりにデザイン考えてクレメンス -- 2016-09-10 (土) 18:43:48 -銀騎士モドキコスなんだけど・・・太陽槍と大弓の要求ステ確保して、あとはどこに振ろう -- 2016-09-10 (土) 18:57:15 -技量上質にして詠唱時間短縮を兼ねたらどうだろうか -- 2016-09-10 (土) 19:05:12 -ありがとう、技量寄りに振ってみた。DLCで銀騎士武器が来ると信じて攻略終わらせておこう -- 2016-09-10 (土) 19:40:35 -そういえば銀騎士も太陽槍投げてたんだったな・・・あれはグウィンからソウルを借りてたから使えたって事なんだろうか -- 2016-09-10 (土) 20:05:48 -太陽レベルまで行ってたかは分からんが、少なくともそこらの人間が使うものよか強力ではあるだろうな -- 2016-09-10 (土) 20:21:24 -砂場に書いたぞ。もうACもダクソも殆ど俺が考えてんな・・・>アイテムページ -- 2016-09-10 (土) 21:20:07 -ありがとナス!>砂場に書いたぞ -- 2016-09-10 (土) 21:38:17 -もう10ほど上げて -- 2016-09-11 (日) 00:16:16 -上げて快適さを取るべきか今で頑張るか非常に悩ましい -- 2016-09-11 (日) 00:17:03 -もう1キャラ作ろう(提案) -- 2016-09-11 (日) 01:02:24 -PS+でデータバックアップして試しに上げてみると言う手もあるぞ>非常に悩ましい -- 2016-09-11 (日) 23:23:54 -(アイテムページの)工事完了です・・・あぁ、次は呪術ページだ -- 2016-09-12 (月) 23:51:14 -あぁ、アイテムの分類は独断と偏見(いつもの)でやったから、これはこっちじゃね?ってのがあったら移しておいてクレメンス -- 2016-09-12 (月) 23:58:37 -ありがとう灰の方 >アイテムページ -- 2016-09-13 (火) 20:32:28 -(アイテム一覧のページがあるのに気付いて見てみたら人間性が擦り減った音)詳細は各々のページとして、一覧はもう説明文とかざっくり省略して簡略化してやろうかと一瞬思った -- 2016-09-13 (火) 20:40:51 -今回せっかくモーリオンブレード復活したのに赤涙と合わせてデモンズでいうところの窮鼠モーリオン竜戦士って見ないな 誰か作って使用感教えて(投げやり) -- 2016-09-14 (水) 17:23:19 -検証のページに一応そんな感じの奴はあるよ -- 2016-09-14 (水) 19:35:11 -古竜の頂の竜血騎士相手に赤涙モーリオン状態の粗製赤柄ハルバ+9のR1ダメージが140前後 筋技40の熟練赤柄ハルバ+9のR1ダメージが160前後 駄目みたいですね・・ -- 2016-09-14 (水) 19:44:05 -他ゲーに浮気してたがそろそろ生命力・持久力初期値縛り完遂しておくかと久々にプレイしたがローリアンに勝つのに一日かかったよママン…疲れた -- 2016-09-14 (水) 22:39:07 -純魔ならやれそう>初期値縛り -- 2016-09-16 (金) 12:38:56 -出血武器にカーサス塗って相手の攻撃回避して殴るだけのゲームやで、合体後の魔法+連続ワープ画面外からの奇襲で安定度がガタ落ちするが慣れればローリアンの攻撃だけならまず問題ない>純魔ならやれそう -- 2016-09-16 (金) 19:52:05 -一人じゃなくてもいいならNPC呼べば楽になるな(出血ダメージの前には人数補正も無意味どころか効果増よ) -- 2016-09-16 (金) 21:08:36 -出血は良いぞ!全ステータス初期値でも出血さえ入ればダメージになるから問題ないレベルだ! -- 2016-09-16 (金) 21:33:24 -竜狩りの鎧<みんな~ -- 2016-09-16 (金) 21:43:04 -亡者特攻何で効くの君 -- 2016-09-16 (金) 23:33:48 -亡き者だからでしょ(てきとう)竜狩り君凍傷が良く効くみたいだけど凍傷自体がしょっぱいせいで使ってもうま味がないという -- 2016-09-16 (金) 23:42:26 -巡礼の蝶が操っていて半ばリンクしてる状態みたいな感じだからじゃね?巡礼の蝶はおそらく亡者が変化したものだから亡者特攻が通用するんだと思う -- 2016-09-17 (土) 02:18:51 -亡者特攻武器があるのが良いんだけど、なんでその役目がルカちゃん大剣に回ってきたのか。呪腹関連のテキスト見るからにどうやら呪われた品らしいし -- 2016-09-17 (土) 12:34:05 -ミラが亡者狩りしてたんじゃないかな -- 2016-09-17 (土) 12:43:31 -亡者化したおにぃちゃんを狩る為の武器だったかもしれない -- 2016-09-17 (土) 13:18:01 -竜の牙とか爪がドラゴンウエポン(竜特効)になったりする作品もあるからそういう系列なのかもしれない -- 2016-09-17 (土) 17:22:35 -(呪術ページの)工事終了です・・・ぬくもりの火を持ってる人は内容オナシャス -- 2016-09-17 (土) 20:19:02 -あ、そうだ(唐突)アイテム一覧のページは既にあるコメントは各々に写してざっくりと簡略化の後に埋める計画予定なんではいよろしくう! -- 2016-09-17 (土) 20:47:33 -ちょっと聞きたいんだけど、メインで使いたい武器の筋技補正が両方D止まりの武器を使う場合ステ振りは必要分だけで十分? -- 2016-09-17 (土) 21:28:54 -一応どの武器か言ってくれんとコメントに困る。特定のというわけでもなければまぁ最低限20まででも十分かと -- 2016-09-17 (土) 22:17:03 -申し訳ない。火継ぎの大剣を使ってみようかなと思ったんだけど、どうなんだろうか -- 2016-09-17 (土) 23:55:56 -素性騎士で最低限(筋20技12)の最大強化時の補正は+44、そこから筋技に合計10足しても+66前後(筋30技12で最大の70)になるらしいから劇的な差はないと言えなくもない -- 2016-09-18 (日) 00:45:26 -まぁどういうビルドや運用をするのか分からんからあまり良いことは言えなくてすまないが、一応筋技30で+109にはなるとは言っておこう -- 2016-09-18 (日) 01:06:45 -ぬくもりの火書いておいたぞい -- 2016-09-18 (日) 01:20:39 -特別な約定の証と青ざめた二枚舌も書いておいたぞい -- 2016-09-18 (日) 01:31:00 -サンキューアッシュ。これでダクソ3は粗方出来上がった感じd・・・防具はどうしたもんか -- 2016-09-18 (日) 01:38:09 -防具は考えるのも恐ろしい。DLC来るまでは簡易武器一覧を埋めつつ最新レギュかどうかのチェックでいいんじゃないかな -- 2016-09-18 (日) 01:45:33 -防具はもう4部位別のページは作らず消して一覧から個別シリーズに飛んだ先で部位別のステを見れるようにするでいいんじゃね?って考えたりもした -- 2016-09-18 (日) 01:56:37 -入力するパラ多くてステだけでもつらそう -- 2016-09-18 (日) 02:01:21 -火継ぎの大剣の件ありがとう。色々と不明瞭で申し訳なかった -- 2016-09-18 (日) 19:32:09 -ファミ通のダクソdlc記事読んでたら「ゲーム本編とは趣が異なる冷たい雪原が吹き荒れる新ステージ」 って書いてあった。 雪原って吹き荒れるもんなの? -- 2016-09-22 (木) 06:05:36 -冷たい風が吹き荒れる雪原のステージって言いたかったんだろうなたぶん -- 2016-09-22 (木) 06:25:07 -まぁでもダクソみたいな世界の雪原って風が吹くとあんな感じにはなりそう(エスロイエスを思い出しながら) -- 2016-09-22 (木) 21:02:51 -雪原なのかやっぱり…両刃剣が必要ですねこれは(キリン対策思い出しながら) -- 2016-09-22 (木) 22:12:58 -幻肢付けた黒ファンに竜狩り弓を命中させるのは気が狂うほど気持ちええんじゃ -- 2016-09-22 (木) 22:25:37 -石の指輪と両刃剣(確かサンティの槍)の組み合わせはお世話になったな・・・>キリン対策 -- 2016-09-22 (木) 22:29:05 -両刃剣<サンティは両刃剣じゃないから(ガチギレ) >世話になったな -- 2016-09-23 (金) 01:32:12 -武器のギミックは全体的に2の方が凝ってたのかもなぁ>サンティ -- 2016-09-23 (金) 01:38:24 -外伝的な位置っぽいダクソ2ではあるが色々と遊び心というか試みは多かったな。ユーモアに限らず殆どの武器を派生出来ると言う点はやり過ぎではと思わなくもないレベルだったが -- 2016-09-23 (金) 01:46:54 -殆どの武器に特殊なモーションついてたり設置型の魔法があったり2は面白い動きが沢山あったよ -- 2016-09-23 (金) 09:01:51 -マッチングシステムとかもだけど色々実験してみたい要素を突っ込んだんだろうね >2 -- 2016-09-23 (金) 09:23:36 -カテゴリー直剣中身斧とか色々あったけど、今作はその手の武器あったかな? -- 2016-09-23 (金) 14:31:45 -ダクソ2は鞘が無いってのが嫌だった -- 2016-09-23 (金) 18:56:38 -部分的な混ぜこぜだけど分かりやすいのでつるはしはあるな。完全にガワだけとかはなかった気がする。DLCで変なの来るか?>その手の武器 -- 2016-09-23 (金) 20:25:56 -DLCで機械式の大弓とか来たらいいなあ -- 2016-09-23 (金) 21:51:29 -バリスタあたりが限界だろうかね。重量トンデモないことになりそうだが -- 2016-09-23 (金) 22:14:35 -ククリを投げて隙を作る→黒が寄る→すかさずリカールスペシャル・・・これだ -- 2016-09-24 (土) 20:53:56 -(机上の空論で終わるんだろうなぁと思う顔) でも相手の前ロリに合わせて置く発想はよさそう -- 2016-09-24 (土) 21:00:43 -(リカスぺのダメージは)どう?でそう? -- 2016-09-24 (土) 21:02:32 -さっき成功した。ダメージ?それより追撃に使うスタミナが無い!! -- 2016-09-24 (土) 21:31:41 -先日の宣言通りアイテム一覧のざっくりとした簡易化と埋めをやった・・・が、その最中に気付いた。貴重品のページがデザイン反映も含めて未完成であることに(発狂出血) -- 2016-09-25 (日) 05:54:30 -アイテムページ全体の工事完了です・・・(デザインの整理してくれた人ありがとナス)入手場所とか歯抜けな部分もまだあるが、アイテムテキストがここまで充実したサイトはそうあるまい -- 2016-09-28 (水) 05:16:29 -元気な時に書いとくにゃあ -- 2016-09-28 (水) 13:13:23 -防具ページがレザーシリーズ以外階層化されてないけどどうする?階層化する? -- 2016-10-01 (土) 10:30:08 -(編集ページを見るが違いが分からずお手上げのジェスチャーをする音) -- 2016-10-01 (土) 10:39:36 -した方がいい気がする >階層化 -- 2016-10-01 (土) 13:08:16 -とりあえず入力できるようにとレザーをもとにしたコピペで個別ページを突貫工事で作ったんだがどっか不味ったか・・・ -- 2016-10-01 (土) 14:23:20 -防具ページで新規作成してページ名の先頭に「./」を入れて階層化するべきだったのだ・・・>個別ページ -- 2016-10-01 (土) 14:52:24 -今職場だからできないけど防具一覧の[[シリーズ名]]を[[シリーズ名>./シリーズ名]]に変えて([]は半角で)新しいページに中身をコピペでいけます。帰ったら手伝う -- 2016-10-01 (土) 15:12:59 -一先ず階層化作業終了かな?(手伝ってくれた人ありがとうやで)自分で自分のケツをふくのはこれで最後にしたいところだな(虚ろ目) -- 2016-10-01 (土) 19:10:19 -暗月剣使いたい信仰戦士キャラで全く暗月の出動要請来ないのに暗月剣要らない魔法剣士で呼ばれまくるのは何なの・・ -- 2016-10-01 (土) 23:19:52 -逆に考えるんだ。暗月剣を手に入れたキャラが信仰戦士になればいいんだ -- 2016-10-01 (土) 23:34:14 -信仰戦士に理力14も要らへんねん・・ >逆に考えるんだ -- 2016-10-01 (土) 23:52:38 -最近対人でも雷槍使ってる人多いね -- 2016-10-04 (火) 23:06:41 -昔は断固槍当たりまくりだったけど最近はもう誰も引っかからないのだわ -- 2016-10-04 (火) 23:38:08 -SL180オーバーで暗月の仕事が来ない。ブラッドボーンほどじゃないにしても、デモンズ、ダーク1のときの平均SLでなんとなく100~120縛りが主流って困るわぁ(高周回で即死しながら) -- 2016-10-05 (水) 04:38:20 -新しいキャラを育てるときにSL分布の位置が高いとそこまで上がるのが怠いという問題がな。あとレベルが上がるとステータスの平均化が進んで特色がぼやけるってのもあるかと -- 2016-10-05 (水) 06:04:44 -250超えても神喰エリアはガンガン3色侵入してくるぞ 暇があると青教つけて指しゃぶるボランティア(暗月霊がタコ殴りにされる)やってる -- 2016-10-05 (水) 07:48:46 -地域外オンにしとけば300位まではバンバンくるよあそこ -- 2016-10-05 (水) 08:34:47 -左片手装備でL1パリィL2武器戦技で呪骨の盾に似た派生可能な拳武器が欲しい -- 2016-10-06 (木) 12:39:09 -左手愚者セスタスばっかりで盾防御しばらくやってないな… -- 2016-10-06 (木) 16:10:45 -そんなあなたに強い魔法の盾をおすすめしますよ! -- 2016-10-06 (木) 17:32:42 -英雄グンダ倒してから祭祀所行って篝火に戻るとなんでかグンダが立ってたので、思うさまスクショをとってやった -- 2016-10-06 (木) 21:55:26 -左手ダガー救済して・・・逆手持ちでクッソかっこいいのにめっちゃ産廃モーション -- 2016-10-07 (金) 08:26:42 -中盾だけ武器戦技が発動できない状態(右手に何も持ってないor戦技が武器戦技)で使うと専用の盾殴りモーションが出るんだな。ダメージ値とかの特色は全くないけど -- 2016-10-07 (金) 10:00:39 -魔法強化指輪が攻撃魔法以外にも乗るようにしてくれーーー!(アンバサの叫び) -- 2016-10-07 (金) 21:37:53 -奇手指輪&赤涙モーリオンどうぞ -- 2016-10-08 (土) 17:55:02 -意外に乗りそうで乗らない回復魔法 -- 2016-10-08 (土) 18:08:39 -今更DLCプレイ動画見たけど、フロムのキャラの装備ブロソに嵐曲剣に銀鷲に呪術ってどういうコンセプトなんやろ -- 2016-10-10 (月) 07:56:27 -格好いいだろう! -- 2016-10-10 (月) 07:59:37 -やれんこともない組み合わせではあるし、意外と面白いかもしれない -- 2016-10-10 (月) 08:04:30 -ただ器用貧乏過ぎなのとパリィ使えないから対人きつそうっすね・・・ -- 2016-10-10 (月) 08:14:16 -DLC開始前にアップデート来るやで。全体的にモーションの上方修正だが、これアストラの直剣は大剣の誤字じゃねえかなぁ -- 2016-10-17 (月) 20:24:07 -アストラって直剣も大剣も修正するようなとこあったっけ・・・?(痴呆) 突撃戦技の追尾性能くらい? -- 2016-10-17 (月) 20:52:51 -ゴッヒルだけ下方修正されてて草 -- 2016-10-17 (月) 21:21:27 -強い強い言われてたからね >ゴッヒル 個人的にあれより大型武器の一発の方が怖い -- 2016-10-17 (月) 21:32:09 -前から不思議だったファラン大剣のダッシュ攻撃がでない(L1と同じだった)のが不具合だったってことは、専用の(しかも攻め手の起点になるかもしれない)モーションを一つ封印されてたようなもんなのでは・・・ -- 2016-10-17 (月) 21:43:06 -常用してるあの武器に下方修正こなかったのが嬉しい。強いっちゃ強いけど決め手に欠けるからな -- 2016-10-17 (月) 21:58:14 -あぁいや、これ単純にダッシュL1じゃなくてダッシュR2(強攻撃)が出ないことの修正か(真顔)>ファラン大剣 -- 2016-10-17 (月) 22:45:41 -ウォル剣強化が楽しみすぎる -- 2016-10-17 (月) 23:24:50 -大剣モーションの上方修正とウォル聖剣の怒りモーション上方修正が合わさり最強に見える -- 2016-10-17 (月) 23:27:16 -信仰補正追加された時になんとなく原盤使ってしまったけどそれが報われるといいなぁ >ウォル剣強化 -- 2016-10-17 (月) 23:58:33 -モーションの上方修正ってなんじゃろ -- 2016-10-18 (火) 15:18:44 -早くなったりとかじゃない? >モーションの上方修正 -- 2016-10-18 (火) 15:24:52 -モーション値とか?>モーションの修正 -- 2016-10-18 (火) 22:09:14 -モーション値ってなんだよ(無知) -- 2016-10-18 (火) 22:35:26 -モーションそれぞれに設定されてる倍率のことだよ(下手なりの説明) -- 2016-10-18 (火) 22:37:45 -わかんねーよ!(竜狩り弓で狙撃する音) -- 2016-10-18 (火) 22:44:35 -同じ攻撃力でもモーション(R1やR2)によって与えるダメージが違うじゃろ?つまりそう言うことじゃ(適当) -- 2016-10-18 (火) 22:47:07 -あ、そっかぁ・・・(適当) -- 2016-10-18 (火) 23:05:26 -素性のページがなんか寂しい気がしたからざっくりと主観でコメントを添えてみる。訂正とかで弄ってもいいのよ -- 2016-10-19 (水) 17:41:02 -コメントプラグインを突っ込んでおいた>素性 -- 2016-10-19 (水) 18:16:15 -んん、騎士か呪術師以外あり得ませんぞ 初期運という悲しみしか生まない代物を何故作った -- 2016-10-19 (水) 19:07:11 -実質無意味なパラはこれまでもあったし…(震え声) -- 2016-10-19 (水) 19:21:56 -状態異常値の補正や亡者派生があるだけ今までのシリーズと比べたらまだ有意義やろ(震え声) -- 2016-10-19 (水) 19:35:12 -初代の耐久力は強敵でしたね・・・(耐久特化のゴミキャラを思い出す音) -- 2016-10-19 (水) 20:11:08 -最高の物理攻撃力欲しかったら亡者派生は必要だしね。意味はないけど -- 2016-10-19 (水) 20:26:36 -無明派生があれば救いがあったかもしれない -- 2016-10-19 (水) 21:18:58 -ヨルシカ槍とエレオノーラが蛮族コスに似合うと気づいた これはいける(確信) -- 2016-10-19 (水) 22:11:34 -シフのフィギュアが発売・・・だと・・・?欲しい(確信) -- 2016-10-19 (水) 22:26:22 -でかすぎィ!>シフ -- 2016-10-19 (水) 22:28:38 -むしろシフのぬいぐるみ欲しい……ただの狼だこれ!! -- 2016-10-20 (木) 00:20:50 -レベル140くらいの人がいたら聞きたいんだがマッチングとかステの自由度とかどんな感じ? -- 2016-10-20 (木) 20:14:37 -マッチングにはあんまり困らない。ステは体力馬鹿にしたからおしゃれが自由で捗る -- 2016-10-20 (木) 20:23:56 -おおそうか、ちなみにマッチングの相手ってどんな人が多いかわかります? -- 2016-10-20 (木) 20:42:52 -100レベ帯と変わらないんじゃない?コスプレもお願いパリィマンもいるよ -- 2016-10-20 (木) 21:03:07 -レベル140だと生命力体力に余裕を持ってふれるようになるから闇霊で勝つのが厳しくなってくるな -- 2016-10-20 (木) 21:09:54 -あーそうだね。闇霊は複数戦じゃないときついね -- 2016-10-20 (木) 21:15:29 -ファミ痛に載ってたらしいがDLCエリアはアリアンデル絵画世界というらしいぞ。入口は清拭の小教会の近くだとか -- 2016-10-20 (木) 21:21:24 -そうですか…ステとしては120で満足してるんですが140くらいのが楽しいと聞いたので悩んでたんですが、レベル上げるかはもう少し考えてからにします。返信ありがとうございます -- 2016-10-20 (木) 21:25:19 -絵画世界ならイルシールの銀騎士が居る別館みたいなとこかと思ったけど清拭教会になんかあったかな ダクソ2で地形が丸々変わった例もあるからそれかもしれんけど -- 2016-10-20 (木) 21:29:35 -記憶の限りでは絵画なんてものは見当たらないが、飾り気のない部屋に絵画が設置されたりするかもな(蜘蛛野郎のいる部屋とか) -- 2016-10-20 (木) 21:31:49 -100帯120帯とは別に140のキャラ作ればいいじゃん。古竜の頂まで走り抜けて蛇人二枚ぬきでレべリングすれば3時間くらいで終わるだろ -- 2016-10-20 (木) 21:51:29 -アプデ来たらしいね。こちらは夜からしか出来ないけど -- 2016-10-21 (金) 11:33:53 -カテゴリ毎のモーション性能上方は分かる人にお任せするが、ウォル聖剣の神の怒りはそこそこ早くなってる気がするな。あとウォークライが30秒持続になったのと致死の水銀が1ヒット12ぐらいフルで750近くまでもっていくから単純に前の3倍近い強さになったな -- 2016-10-21 (金) 12:38:53 -んで防具は10s以上は大小様々だが軒並み強靭が強化(ハベルなんかは1.5倍にまで増えてる)逆に9sぐらいから下は強靭が大体下がってるな。太陽印なんかの一部は上がってるが -- 2016-10-21 (金) 12:51:14 -大剣はくるくる回す斬り方よりも標準のが早くなった模様。鎌に至っては見違えるレベルによくなったぞ! -- 2016-10-21 (金) 13:08:18 -斧とか拳は踏み込みが大きくなった感じ。誰も気に留めてないだろう老王の大槌は派生一段目から溶岩発生で2回分溶岩が出るようになったぞ -- 2016-10-21 (金) 13:15:58 -ウォル剣とセスタスがメイン武器だから修正入ったこの二つが神武器になられると困る(わがまま) -- 2016-10-21 (金) 13:17:13 -あと武器の祝福を使った時の発光が水色じゃなくて暖かい白色になったんで元のと同じっぽくなったよ(生命狩りの鎌も早くなったっぽい) -- 2016-10-21 (金) 13:24:55 -他所を覗いた感じ現時点での次のイナゴ筆頭予想は大剣らしいっすよ(ニッコリ)>神武器になられると困る -- 2016-10-21 (金) 13:57:30 -気にせず好きな武器を使えばいいだろうに人の目を気にする人多過ぎなんだよなぁ、赤柄ハルバを使っててもなにも言われた事無いし -- 2016-10-21 (金) 14:00:22 -ウォル聖剣の怒りが竜血大剣の踏み込み突き食らってもキャンセルされない・・だと・・!(歓喜) -- 2016-10-21 (金) 14:15:45 -ちゃうねん、同じ武器を使いたくないねん -- 2016-10-21 (金) 14:16:24 -鎌が滅茶苦茶早くなってる 鴉人の大鎌に原盤突っ込んだのは間違いじゃなかったんですね! -- 2016-10-21 (金) 14:18:35 -じゃあヨルシカ槍、二股槍やグレートメイスとか使えばいいんじゃね?というかセスタスとかかなり流行してるじゃないか -- 2016-10-21 (金) 14:19:34 -ワイの信仰99キャラのメインウエポンである二股槍をディスるのはNG -- 2016-10-21 (金) 14:24:10 -まだ長リーチエンチャ槍としての使い道がある二股槍よりも大槌の置いてかれっぷりの方がやばい・・・やばくない? -- 2016-10-21 (金) 14:40:28 -捨てられたって説明文のせいで実際の性能以上にネタにされてる感はある >二股槍 -- 2016-10-21 (金) 14:47:43 -ヨルシカ槍使うとみんな優しくなっていいゾ、戦技エンチャ後のヒット音も心地いいゾ(ダイマ) -- 2016-10-21 (金) 15:12:19 -二股槍くんは蛆人の二股槍ビームでも出せれば違ったかもしれないしそんな事はないかもしれない -- 2016-10-21 (金) 16:02:35 -今まで鳴りを潜めてた酸の噴射くんも結構ヤバイと評判である -- 2016-10-21 (金) 16:07:47 -侵入して他の闇霊に食らわせて見るのは楽しそうではある >酸 -- 2016-10-21 (金) 16:19:23 -これは修理粉の常備が必要かもな>酸の噴射くん -- 2016-10-21 (金) 16:20:21 -物干し竿へし折れる位には強くなったのかしら -- 2016-10-21 (金) 16:24:57 -物干竿どころか他の刀とか下手な低耐久武器はブレイクできるらしいぞ。これは嵐巻き起こりますわ -- 2016-10-21 (金) 16:30:02 -呪術の火持ってる奴は酸使う可能性あるから火持ってる闇霊が慣れ合おうとしてきたら注意しないとな -- 2016-10-21 (金) 16:38:28 -削り取る槍も持ってこなきゃ -- 2016-10-21 (金) 16:42:45 -本当にカーサスはクソ武器とクソ魔法しか無いな(偏見) -- 2016-10-21 (金) 16:50:29 -カー曲強いじゃん。それとも強すぎるって意味? -- 2016-10-21 (金) 16:55:48 -カーサス<勝てばいい、それが全てだ(勝てば官軍負ければ賊軍主義) -- 2016-10-21 (金) 17:01:29 -右クレイモア左リカ刺剣の組み合わせが捗るな -- 2016-10-21 (金) 17:08:55 -強力な祝福が施されたアストラの騎士がガイコツのカーサスに負けるはずがにい -- 2016-10-21 (金) 17:12:45 -カーサスの緋刃にはいつもお世話になっています(鬼切と姥断に塗りたくりながら) -- 2016-10-21 (金) 17:31:41 -すげぇや敵も味方も酸霧まみれだ -- 2016-10-21 (金) 18:49:43 -これは酸対策で全裸グンダ斧槍が流行りますね 間違いない -- 2016-10-21 (金) 19:18:57 -修理<壊れても修復できるワイもよろしくやで -- 2016-10-21 (金) 19:46:21 -魔術の修理に使い道が出きるとは予想外だったわ -- 2016-10-21 (金) 19:48:46 -個人的には折角設定されている耐久値だしやはり活かされるのは素敵だと思うのデスはい、いいぞもっとやれ(刀が錆びるのに戦々恐々しながら) ……これってDLCエリアで酸系攻撃エリアが設置されている布石なのかな? -- 2016-10-21 (金) 19:57:21 -生命狩りが活躍出来る世界線はどこ・・・ここ・・・? -- 2016-10-21 (金) 20:10:28 -モーションの速度はマシになった・・・が、やはり攻撃力と範囲が足りない>生命狩り -- 2016-10-21 (金) 20:12:43 -本物の生命狩りの鎌を要求する。あと黒金糸と頭骨ランタン -- 2016-10-21 (金) 20:16:15 -豚の鎌もDLCであるやろ。しかしずーっとクレイモア使ってるけど何が強化されたのかわからん -- 2016-10-21 (金) 21:00:13 -モーションの速度と踏み込みが強化された、と聞いたが>クレイモア使ってる -- 2016-10-21 (金) 21:05:22 -ある程度体感できるぐらいには振りが早くなったんで、前よりも攻めていけるようになった。鎌ほどではないが中々な躍進具合らしい -- 2016-10-21 (金) 21:08:57 -こちらもアプデ前と比べてはっきりと違いがわからないね >何が強化されたのか -- 2016-10-21 (金) 21:10:44 -そーなのか。鎌が分かりやすかったから鈍くなってただけか -- 2016-10-21 (金) 21:10:51 -今回のアプデザックリ解説その1。”斧、(金属)槌、拳、爪”:踏み込みが強化されて攻めやすくなり包丁のリーチが凄いことに。”木製の槌”:振りが早くなった。”大剣”:標準モーションの攻撃速度が速くなり扱いやすさがグッと向上。”鎌”:首狩りも合わせて攻撃速度向上で大躍進、攻撃時の音の迫力が増した -- 2016-10-21 (金) 21:57:22 -首狩りのヘッショは狙ってやるのきついンゴ -- 2016-10-21 (金) 22:01:04 -”大槌”:状態異常値が底上げされるなど個々の調整は入ったがモーションは手付かずなので悲しみは背負ったまま。”ウォル聖剣”:大剣強化に加えて戦技のモーション速度が速くなり、アンバサ戦士の強力な一本に。”致死の水銀”:一度に当てるダメージが2倍以上になり、総合ダメージはなんと3倍になった。”酸の霧”:大破壊到来(誇張)ともいえる今回のアプデでの問題児 -- 2016-10-21 (金) 22:07:14 -”死角の一撃”:そこそこ狙い易いぐらいには早くなったような気がする。”ウォークライ”:効果時間が30秒と倍になった。”生命狩りの鎌”:モーションは早くなったが・・・。”防具”:強靭の値が9sあたりをラインに軽いものは減少、重いものは増加した(ハベル胴は驚きの1.5倍)。”武器の祝福”:発光の色が水色から暖かみのある白色へ -- 2016-10-21 (金) 22:18:58 -まぁ確認取れてて分かりやすいのはこんな感じ(老王の大槌?おもらしが2回に増えました!) -- 2016-10-21 (金) 22:22:01 -ほうほう。包丁は戦技で威力の底上げもできるし、一気に使いやすくなったかもしれんね。しかし酸の躍進ぶりが・・・月光を使ってる身としては耐久削りは怖いなぁ・・・ -- 2016-10-21 (金) 23:22:03 -120位で3時間程イルシールや聖堂で白やってたけど一度も見なかったな侵入自体は結構あったんだけど >酸 -- 2016-10-21 (金) 23:28:32 -月光使ってたらむしろ修理をセットできるからまだマシな方ではないかな -- 2016-10-21 (金) 23:30:49 -道場()や初心者狩りで使われてんじゃねぇの?知らんけど >一度も見なかった -- 2016-10-21 (金) 23:39:52 -さっきサリ裏に暗月で呼ばれたら酸を吐きまくる狂霊ならいたな>酸 一瞬入っただけで刀の耐久が半分になったのは驚いた -- 2016-10-21 (金) 23:44:25 -拳の両手持ちR1R2と左手持ちL1が遅いままなんですけお!!!!!11 -- 2016-10-22 (土) 00:28:33 -ちなみに4チェインは出来なくなったってUWASA☆まぁ殴りのリーチが申し訳程度に伸びてるかもしれないらしいからイーブンやな(理不尽) -- 2016-10-22 (土) 00:51:28 -セスタス君は強化されたのか弱体化されたのかわかんねぇな・・ -- 2016-10-22 (土) 02:01:59 -強靭関係の変更がモブにも影響出てる気がする。銀騎士が怯み辛くなって法王騎士や火の魔女が怯み易くなってるような -- 2016-10-22 (土) 07:18:47 -酸の噴射でNPCモブの相手楽になるやん!って思って竜血騎士に20回以上ぶっかけたけど攻撃力も防御力も変わらなかったよ・・ -- 2016-10-22 (土) 12:17:23 -酸の霧時代終了。日程未定だけど修正だってさ -- 2016-10-22 (土) 16:05:44 -フロムくんのガバっぷり好きだよ(許しはしない) -- 2016-10-22 (土) 16:50:43 -流石に1回撒いただけで武器がブレイクするレベルは修正されるわな。元の10倍だったらしいが流石にまた空気に戻るのもかわいそうな気はするし3倍ぐらいでどうだろうか -- 2016-10-22 (土) 19:27:41 -試運転とか、なさらないんですか? -- 2016-10-22 (土) 20:29:41 -他の作品とかを見ても分かる通りしてないだろうね -- 2016-10-22 (土) 20:40:51 -V系レールガンの距離減衰の仕様を作った本人たちが理解してなかったとしか思えないレベルの調整しだすからねフロムは -- 2016-10-22 (土) 20:42:40 -机上の空論を体現したかのようなフロムのガバ調整はもう珍味だな -- 2016-10-22 (土) 21:12:05 -左の刺剣で一突き→処刑人大剣でワンツー→下がった所を片手R2・・・これだ -- 2016-10-23 (日) 01:06:14 -VDでの重逆への仕打ちは許さないよ -- 2016-10-23 (日) 16:55:03 -fa逆脚<理不尽はフロムゲーの常よ -- 2016-10-23 (日) 17:11:58 -ガバガバ調整でもDLCの冷気関係のスペルは強くなさそう -- 2016-10-23 (日) 18:31:59 -そもそも冷気自体が(ry なおあまりの地味さからか先のアプデで効果音が追加された模様 -- 2016-10-23 (日) 18:35:14 -(イルシールで侵入した時、壺の冷気でトドメを刺されたのを思い出した顔) -- 2016-10-23 (日) 19:06:33 -DLCで出る冷気エンチャかっこええやろ! >冷気 -- 2016-10-23 (日) 20:05:13 -法王騎士鎌<せやろ? -- 2016-10-23 (日) 20:06:17 -唯一無二の個性が奪われるんやで(ニッコリ) >法王騎士鎌 -- 2016-10-23 (日) 21:13:13 -記憶使わず実質信仰12でセルフで使えると思えば唯一性は無くなるがまだ個性としては生きてる(なお効果時間のほど) -- 2016-10-23 (日) 21:26:49 -大盾でどれを選ぼうか悩むたびに番兵の大盾が欲しくなる病、というか前回どう見ても番兵の大盾と栄誉の大盾のグラと名前入れ替わってただろーって感じだったから余計に悲しい -- 2016-10-23 (日) 22:10:39 -一発カスリでもしたら冷気の効果が発動して更にデバフ重ねがけ可とかになったらさいつよ不可避 -- 2016-10-23 (日) 22:28:57 -酸くんも冷気と同じ位の存在感になりましたね…短い天下だった -- 2016-10-24 (月) 14:45:16 -同じくらいの存在感になったというか最初に戻っただけというか……流石フロムだなんともないぜ -- 2016-10-24 (月) 14:54:18 -下がる度合いによっては低耐久壊すマンとして生き残るかもしれない -- 2016-10-24 (月) 14:54:43 -気づいたらもう明日か。久しぶりにやるから何処まで進んでたがまるで覚えてねぇ!(2周目) -- 2016-10-24 (月) 15:10:41 -DLCエリアへの入り口が深みの聖堂みたいだから最低でもグンダとボルドと古老たおしてればおkだし問題あるまい>気付いたら -- 2016-10-24 (月) 15:17:20 -今起動してみたらイルシールまで行ってた。安心したぜ、サンキュー>深みの聖堂 -- 2016-10-24 (月) 15:46:41 -気づいたらもう五ヵ月以上ログ移動してないからDLC前に一回ログ移動しときたいところやね -- 2016-10-24 (月) 17:09:17 -ログ移動は待っ・・・ -- 2016-10-24 (月) 17:33:07 -武器の強化に次ぐ強化でフォドリック爺さんとヘイゼルちゃんが何気にいい勝負してるという(木の裏から様子見しながら) -- 2016-10-24 (月) 18:10:21 -明日のお昼からかねDLCやれる時間って -- 2016-10-24 (月) 18:48:35 -11時に配信って言ってたからそんなもんだね -- 2016-10-24 (月) 19:29:47 -今日配信して0時解禁してくれりゃあいいのに -- 2016-10-24 (月) 20:03:36 -フロム社員<家に帰らせてください >0時解禁 -- 2016-10-24 (月) 20:31:09 -ブラボはできたんだっけ?>0時解禁 カンストルド倒すのに朝の4時までやった気がする -- 2016-10-24 (月) 20:33:28 -ダクソ3のダウンロード版はそうだったな >0時解禁 -- 2016-10-24 (月) 20:57:30 -後で編集して欲しい有益な情報等は流れないように情報提供の方に頼むやで -- 2016-10-24 (月) 21:01:17 -タイトル(DARK SOULSⅢ)→攻略情報提供の順で飛べばええんやな(何気にレフトバーの一覧にない) -- 2016-10-24 (月) 21:05:25 -足しといたで>レフトバー ついでに此処の上にも -- 2016-10-24 (月) 21:12:09 -サンキューアッシュ、惜しむらくは急用でDLCの情報提供にたずさわれそうにないことだが -- 2016-10-24 (月) 21:26:30 -八つ裂き白輪をオーブのサンダーブレスターみたいに使いたい -- 2016-10-24 (月) 21:53:00 -そういや原盤全部使っちまった・・ DLCで一個くらい拾えるよな・・?拾えるんだろ・・? -- 2016-10-24 (月) 23:21:12 -1〜2個位はあるんじゃね? -- 2016-10-24 (月) 23:27:53 -20枚くらい余ってるな。それより塊が足らねえ -- 2016-10-24 (月) 23:35:40 -だいたいDLCエリアで武器一つくらいは強化素材賄えるわねいつも -- 2016-10-24 (月) 23:36:58