DARK SOULSⅢ/エリア攻略
灰の墓所 †
”イメージ画像”
- NEWGAMEからのキャラクター作成後に訪れることになるチュートリアルステージ。地面に書かれている操作説明を読みつつ進んでいこう。
- 背景、設定など
地図 †
地図画像
攻略 †
- ①ゲームスタート~最初の別れ道まで
- まずは地面に書かれている操作説明を読みつつ操作に慣れよう。
- 敵は近接戦ならば 敵の攻撃を盾で受ける→反撃 のパターンで倒すことを心がけよう。大抵の雑魚敵はこのパターンで安全に処理できるので後々まで役に立つ戦術。
- ②別れ道
- 向かって右側、やや後方への別れ道の先は行き止まり。捨てられた遺体のソウルを入手可能。
- 左方向へ進むと十字路のような構造の広間に出る。中央には灰のエスト瓶が落ちているので忘れずに回収を。
- ③十字路
- 直進すると先に進める。ボウガンを持った敵がいるので、回避するか、操作が不安ならば盾で防御して進む。出口は明るくなっているのでわかりやすい。
- 十字路を右に行くと奥に墓地がある。巨大な結晶の生えたトカゲのような敵がおりなかなかに手強い。操作に不慣れならば無視して先に。
- 結晶の生えた敵は攻撃パターンそのものは単純。周囲を回りつつ盾で攻撃を受け止め反撃のパターンを繰り返せば時間はかかるが比較的容易に倒せる。火炎壺はほとんど効果がないので物理で殴ろう。
- 結晶の生えた敵を倒すと強化素材 楔石のウロコ をドロップ。付近の墓には名も知らぬ旅人のソウルも落ちている。
- ④篝火~ボス手前まで
- ③のエリアを抜けると明るい崖沿いの道に。目の前に本作の休憩所的な場所である 篝火 がある。
- 触れるとHP等が全回復、消費したエスト瓶も補給されるのでほっと一息。ただし、倒した敵も復活してしまうので来た道を戻る際はその事に注意を。
- 少し進むとトの字の別れ道。直進すると若干のショートカットと落下攻撃のチュートリアル。右に進むと敵との交戦が待っている。
- 右の道には敵が合計5体も隠れている。一気に進んでしまうと囲まれて危険なので一体ずつ慎重に。その奥に崖の下に降りていけるような小道があり 火炎壺 5個を入手可能。
- 直進、右共に少し進むと大きなアーチ状の建造物に辿り着く。中に入ると広間になっており中央にボスが待機している。
- ボスは近寄って「剣を抜く」選択肢を選ばない限りは襲ってこないのでエスト瓶に不安がある場合は一旦篝火に戻って態勢を整えるのもよい。別れ道で直進すればノーダメージでここに戻ってくることが出来る。
- ⑤ボス「灰の審判者、グンダ」
- 広間の中央でボスに突き刺さっている剣を抜くと初のボス「灰の審判者、グンダ」戦が開始。
- 実はこの、剣を抜いてボスが立ち上がるまでの演出中もボスへの攻撃が可能で、しっかりダメージも入っている。一切の反撃を受けずに3分の1程度のダメージを与えられるのでお得。
ボスの攻撃はハルバードを振り回すものでリーチが長い。攻撃パターンそのものは比較的単純で、ボスをロックオンして周囲を回りつつ、ボスの攻撃を盾で受け止め反撃という戦術を取っていればそう苦労せずに撃破できるだろう。
- ボスのHPを半分程度に削ると、ボスの上半身から黒色のドロドロしたものが噴き出してきて形態変化。物凄い見た目になる。
- ・・・が、物凄いことになるのは見た目だけで実際の強さや攻撃パターンはほとんど変化しない。ドロドロが噴き出してくる演出中も攻撃出来てしまうので一気に押し切ってしまおう。
- ボスを倒すと広間中央に篝火出現。貴重品「螺旋の剣」を入手し先に進めるようになる。
- ⑥グンダ戦後~火継ぎの祭祀場まで
- ボスと戦った広間を出ると右手に上り坂のある場所へ。目の前に 折れた直剣 が落ちている。
- 坂を登らず真っ直ぐ進むと崖沿いにすすめる道が有り、行き止まりに 帰還の骨片 が落ちている。
- 右手の坂を登って行くと明かりの灯った建造物が見えてくる。道中の茂みに敵が隠れているので注意。
- 明かりの灯った建造物に入ると今作の拠点 火継ぎの祭祀場 へ
イベント、人物 †
入手できるアイテムなど †
アイテム名 | 入手場所 | 備考欄 |
アイテム1 | 拾える場所 | |
アイテム2 | 拾える場所 | |