#author("2024-03-17T21:37:06+09:00","","")
#author("2024-06-05T17:45:08+09:00","","")
[[アーマード・コア モバイル3(ACM3)]]

*ACM3/HEAD [#qf594137]
----
#contents
----

***CR-69S [#k6dd1163]
***CR-H69S [#CRH69S]
 最も初期に作られた第一世代パーツ
 能力は低いが軽量さが魅力
 クレスト製
|~パーツ名|CR-69S|
|~PRICE|0|
|~パーツ名|CR-H69S|
|~メーカー|クレスト|
|>||
|~AP|809|
|~重量|145|
|~消費EN|185|
|~レーダー距離|298|
|~AP      |809|
|~重量    |145|
|~消費EN  |185|
|~レーダー距離|290|
- 初期頭部。
- ACM3に生物兵器は登場しないため生体センサーが付いておらず『[[CR-H97XS-EYE>#CRH97XSEYE]]』を入手してしまえばいらない子になるかもしれないがレーダー距離以外の性能はこっちの方が優秀
- [[N系→CR-H69S>ARMORED CORE N SERIES 頭部パーツ#cb86a6c3]]

#comment(noname,nodate)

***CR-H97XS-EYE [#k6dd1163]
***H10-CICADA2 [#H10CICADA2]
 レーダー機能を向上させた、
 多彩な環境下で活躍できるパーツ
 ミラージュ製
|~パーツ名|H10-CICADA2|
|~メーカー|ミラージュ|
|>||
|~AP      |752|
|~重量    |230|
|~消費EN  |340|
|~レーダー距離|530|
-''入手方法''
-- 『[[MISSION 14:戦闘データ収集>ARMORED CORE MOBILE 3/ミッション#ACM3MISSION14]]』クリアで入手。
----
- [[N系→H10-CICADA2>ARMORED CORE N SERIES 頭部パーツ#m55790ec]]

#comment(noname,nodate)

***CR-H97XS-EYE [#CRH97XSEYE]
 消費ENは大きいが、
 バランスのよい高性能を実現
 クレスト製
|~パーツ名|CR-H97XS-EYE|
|~PRICE|0|
|~メーカー|クレスト|
|>||
|~AP|798|
|~重量|189|
|~消費EN|517|
|~AP      |798|
|~重量    |189|
|~消費EN  |517|
|~レーダー距離|420|
-''入手方法''
-- 『[[MISSION 3:補給施設破壊>ARMORED CORE MOBILE 3/ミッション#ACM3MISSION03]]』レイヴンランクSで入手。
----
- ACシリーズの顔とも言えるEYEシリーズの一つ。
- ACM3でも看板機体の頭部として使用されている気になるならぜひ見てみよう。
- [[N系→CR-H97XS-EYE>ARMORED CORE N SERIES 頭部パーツ#be1f19f9]]

#comment(noname,nodate)