#author("2025-01-25T21:52:59+09:00","","")
#author("2025-08-21T10:55:03+09:00","","")
[[ARMORED CORE MOBILE 3]]
*ACM3/エネミー [#i91d68e2]
----
#contents
----
**ガードメカなど [#i36389d3]
- N系に登場したエネミーが登場している。

----
***86式装甲戦闘車 [#if4f015e]
- 垂直ミサイル(単発?)とマシンガンを装備している。
- 自機が動く前にミサイルを撃ってくるので、すぐにOBで近づいてブレードで斬り刻もう。

----
***ジェリフィッシュ [#afb6f538]
- 前作ARMORED CORE MOBILE 2からの続投。
- ACテスト「GUARDS」にも登場する。
- 施設内のミッションでよく見かける。

----
***AP-LT6 [#gda2f78e]
- 天井砲台。レーザーを放ってくる
- 通路などの天井に置かれているため、被弾を避けるために素早く破壊しよう。

----
***CR-AH79 [#ze259b4d]
- カプコn...クレスト製戦闘ヘリ。
- ちなみに初期ミサ1発で撃破できる。%%やっぱりカプコン製じゃないか!%%

----

**登場MT [#k15643da]
- ミッションによってはクレストの依頼なのにクレストのMTがいたりするが、気にしない気にしない。
- ミッションによってはミラージュの基地なのにクレストのMTがいたりするが、気にしない気にしない。

----
***CR-MT83RS [#yd3c288e]
- クレスト製狙撃型MT
- 『[[MISSION 4:地下輸送路偵察>ARMORED CORE MOBILE 3/ミッション#ACM3MISSION04]]』では、MT08ME-OSTRICHとともに登場する。
- 地形を利用してミサイルなどで撃破しよう。

----
***CR-MT85B [#a7ece61e]
//CR-MT85Mかもしれないがブレードを振ってこないのでCR-MT85Bに
- クレスト製2脚型MT
- ちょこまか動くので攻撃が当てずらい。
- 装甲も火力も他のMTより高い、単体なら何とかなるかもしれないが後半では複数体出現する厄介な敵、無駄な戦闘は避けた方がいい。
- 遠距離から初期ミサ、近づいてきたらブレードで対処しよう。

----
***CR-MT98G [#y5ca87ef]
- クレスト製4脚型MT
- 武装が高火力なため距離を取りながらミサイルで対処しよう。
- 右手には何も持っていないからって油断すると痛い目を見ることになる。

----
***MT08ME-OSTRICH [#fc869bc0]
- ACでお馴染み逆関節型MT
- ちなみに今作唯一のミラージュ製MT
- 前作の妙な強さはどこへやら

----

**登場AC [#r207adce]
- テストAC以外はミラージュ専属(側)のAC

----
***テストAC [#zf0c919d]
- ACテスト「AC」に登場。
- 初期機体の構成のテスト先生。以外にもモバイルシリーズでは初登場
- 初期機体の構成のテスト先生。以外にもMOBILEシリーズでは初登場

----
***フェイオル搭乗AC [#b8bab93b]
- 『[[MISSION 6:敵AC撃退>ARMORED CORE MOBILE 3/ミッション#ACM3MISSION06]]』で登場。
- ピンク色の4脚型AC[[WR24L-SHADE2>ARMORED CORE MOBILE 3/右腕部兵装#WR24LSHADE2]]が痛いが最初に出てくるACのため強くはない
- ピンク色の4脚型ACでちゃんとした内装や装備を手に入れていない時期に戦うことになるため、[[WR24L-SHADE2>ARMORED CORE MOBILE 3/右腕部兵装#WR24LSHADE2]]が痛いが最初に出てくるACのため操作に慣れれば強くはない

----
***ベルネ=ハイゼ搭乗AC [#na054c73]
- 『[[MISSION 8:研究所侵入>ARMORED CORE MOBILE 3/ミッション#ACM3MISSION08]]』で登場。
- 恐らくだが、今作の看板機体。
- 今作の看板機体。
- 軽量パーツが中心の2脚型AC
- 主人公以外で唯一まともにOBを使う
- [[WH04HL-KRSW>ARMORED CORE MOBILE 3/右腕部兵装#WH04HLKRSW]]を撃つせいでよくEN切れを起こしてしまう。

----
***アヴァール搭乗AC [#cbfad019]
- 『[[MISSION 12:防衛ライン突破>ARMORED CORE MOBILE 3/ミッション#ACM3MISSION12]]』で登場。
- [[WB18M-CENTAUR>ARMORED CORE MOBILE 3/背部兵装#WB18MCENTAUR]]を搭載した機動性と火力を両立している赤色の逆関節型ACだが右腕部兵装は800マシこと[[WR07M-PIXIE3>ARMORED CORE MOBILE 3/右腕部兵装#WR07MPIXIE3]]
- ブレードも使用してくるので迂闊に近づかず、絶妙な距離を保ちながら攻撃しよう。

----
***ブルガス搭乗AC [#h9f403fd]
- 『[[MISSION 13:シャムロン討伐>ARMORED CORE MOBILE 3/ミッション#ACM3MISSION13]]』で登場。
- [[CR-WR81B2>ARMORED CORE MOBILE 3/右腕部兵装#CRWR81B2]]と[[CR-WB69CG>ARMORED CORE MOBILE 3/背部兵装#CRWB69CG]]を搭載した4脚型AC
- 少し近づいて[[CR-WBW98LX>ARMORED CORE MOBILE 3/背部兵装#CRWEW98LX]]を3発撃てば倒せる。
- CR-WR81B2が球切れすれば地上でひたすら引き撃ちをするためその時に攻撃しても可

----

**登場AI兵器 [#p12d62a4]

***量産型AI兵器 [#nc54820c]
- 『[[MISSION 11:新兵器撃破>ARMORED CORE MOBILE 3/ミッション#ACM3MISSION11]]』で登場。緑色だが、どことなくパルヴァライザーぽい。
- デュアルミサイルとデュアルブレードを装備していて攻撃がいちいち痛い。
- 撃破してもAIが搭載されているせいなのか、撃破した直後に近づくとブレードを振ってくる事がある。おお怖い怖い
- AIが搭載されているせいなのか、撃破した直後に近づくとブレードを振ってくる事がある。おお怖い怖い

----
***大型AI兵器 [#e3a16e66]
- ↑の量産型とは違い、こちらは有人
- 『[[MISSION 13:シャムロン討伐>ARMORED CORE MOBILE 3/ミッション#ACM3MISSION13]]』で登場。いわゆるラスボス。
-- しかし、倒し方はいろいろある。詳しくは[[こちら>ARMORED CORE MOBILE 3/ミッション#ACM3MISSION13]]
- 余談だが、撃破時に倒れるモーションが付いている。

----