検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
| Color:
Top
/
各種コメントログ
/ ラウンジログ2017-05-07(日)~2017-05-13(土)
/
ラウンジログ2017-05-07(日)~2017-05-13(土) の編集
Last update on |
編集
|
複製
|
名前変更
|
差分
|
バックアップ
|
添付
重要なお知らせ
サイトがSSL/TLSに対応しました。
【詳細はこちら】
↑
Menu
↑
概要
【トップページ表示イメージ確認】
トップページ表示内容を編集
スパム対策のためトップページを編集禁止にし、別ページの内容を表示しています
左メニューを編集
【MobileStation】
軽量簡易トップページです
編集要望
編集メモ
編集の手引き
特別演習室
まだ備忘録状態
SandBox
サイト構成
臨時難民ゲットー
公民館
サークル活動等はこちらから
DAEMON X MACHINAや模型、TRPG等
DAEMON X MACHINA
DAEMON X MACHINA談話室
法務部
各種ルール制定及び問題解決はこちらまで
討論ページ「サンダードーム」
おみくじ
画像アップローダー
【全ページの添付ファイル一覧】
Google:
↑
最近の作品
↑
ARMORED CORE Ⅵ
FIRES OF RUBICON
+
パーツリスト
頭部パーツ
HEAD
胴体パーツ
CORE
腕部パーツ
ARMS
脚部パーツ
LEGS
火器管制器
F.C.S.
ジェネレータ
GENERATOR
ブースタ
BOOSTER
腕部兵装
A.UNIT
左腕部兵装
L-A.UNIT
背部兵装
B.UNIT
コア拡張機能
EXPANSION
OS TUNING
初心者向け講座
レギュレーション
アセンブルの手引き
ミッションリスト
システム・操作・テクニック
登場人物
/
登場AC
ロケーション
エネミー
/
勢力
アーカイブ
/
セリフ集(ネタばれ注意)
用語集
/
世界観考察
談話室
/
攻略情報交換所
発売前情報
オンライン用相談室
↑
ELDEN RING
エネミー
/
ボス攻略
+
武器
武器
短剣
/
直剣
大剣
/
特大剣
刺剣
/
重刺剣
曲剣
/
大曲剣
刀
/
両刃剣
斧
/
大斧
槌
/
フレイル
/
大槌
特大武器
槍
/
大槍
斧槍
/
鎌
鞭
/
拳
/
爪
小弓
/
長弓
/
大弓
クロスボウ
/
バリスタ
杖
/
聖印
松明
小盾
/
中盾
/
大盾
/
戦技
?
/
装備の強化
防具
/
タリスマン
戦灰
魔法
(
魔術
/
祈祷
)
システム・操作等
素性
/
キャラクター育成
侵入・侵入対策
+
アイテム
アイテム
道具
/
遺灰
製作素材
/
強化素材
貴重品
/
矢・ボルト
情報
登場人物
(
イベント
?
/
商人
)
レギュレーション
世界観
/
用語集
エルデンリング談話室
情報提供
↑
各種攻略情報
↑
アーマード・コア シリーズ
PSタイトル
PS2タイトル
PS3 / 360タイトル
PS4・5 / Xbox One・SeriesX・S / STEAM
PSPタイトル
携帯電話向けタイトル
↑
ソウル シリーズ
Demon's Souls
DARK SOULS
DARK SOULSⅡ
DARK SOULSⅢ
↑
その他
METAL WOLF CHAOS(XD)
Bloodborne
Déraciné(デラシネ)
SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE
↑
創作関連
Illustration[投稿画像]
全年齢向け
成人向け
Picture[投稿写真]
Movie[投稿動画]
Novels[投稿小説]
連載中作品
完結済作品
長編
短編
R-18系作品
アップローダー
画像アップローダー
↑
機体関連
AC Showroom[機体画像展示室]
AC Garage[アセンブル相談室]
↑
メディアミックス・グッズ情報
出版物情報
音楽関連情報
プラモデル・立体物関連情報
グッズ情報
?
映像作品情報
↑
Link
公式サイト
FROM SOFTWARE
ARMORED CORE
DARK SOULS
Bloodborne
↑
各種ログ
過去の公式発表
各種コメントログ
サイト名ダービー跡地
強化月間ログ
TRPGログ
TRPG愛好会外部サイト進出投票結果
削除ページ一覧
削除したページはここから確認・復旧できます
過去のトップページ
編集の参考に過去のトップページを保存してあります
↑
ヤーナムおみくじ
トニトニス
↑
今日の運勢
ねこです
よろしくおねがいします
現在、40 人がアクセス中です。
Total:2655/Today:1
-- 雛形とするページ --
2系 エネミー・メカニック
3系 エネミー・メカニック
404_Not_Found
ACfA/in the end 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 4(小説・全年齢))
ACfA/in the end 5(小説・全年齢))
ACfA/in the end 6(小説・全年齢))
ACfA/in the end 7(小説・全年齢))
ACfA/in the end 8(小説・全年齢))
ACfA/in the end 9(小説・全年齢))
ACfA/in the end 10(小説・全年齢))
ACfA/in the end 11(小説・全年齢))
ACfA/in the end 12(小説・全年齢))
ACfA/in the end 13(小説・全年齢))
ACfA/in the end 14(小説・全年齢))
ACfA/in the end 15(小説・全年齢))
ACfA/in the end 16(小説・全年齢))
ACfA/in the end 17(小説・全年齢))
ACfA/in the end 18(小説・全年齢))
ACfA/in the end 19 エピローグ(小説・全年齢))
ACfA/in the end 20 後日談 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 21 後日談 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 22 後日談 3【最終話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 23 クリスマス番外編その1【12月18日のお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 24 クリスマス番外編その2【12月21日のお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 25 クリスマス番外編その3【12月24日 イブのお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 26 クリスマス番外編 エピローグ【年明け後のお話】
ACfA/in the end 27 バレンタイン番外編その1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 28 バレンタイン番外編その2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29.5A ホワイトデー番外編 前編(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29.5B ホワイトデー番外編 中編(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29 バレンタイン番外編その3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 30 -after the end-(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 4(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 5(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 6 end(小説・全年齢))
ACFA/Iria's Report 01
ACFA/Iria's Report 02
ACFA/Iria's Report 03
ACFA/Iria's Report 04
ACFA/Iria's Report 05
ACFA/Iria's Report 06
ACFA/Iria's Report 07
ACFA/Iria's Report 08
ACFA/Iria's Report 09
ACFA/Iria's Report 10
ACFA/Iria's Report 11
ACFA/Iria's Report 12
ACFA/Iria's Report 13
ACFA/Iria's Report 14
ACFA/Iria's Report 15
ACFA/Iria's Report 16
ACFA/Iria's Report 17
ACFA/Iria's Report 18
ACFA/Iria's Report 19
ACFA/Iria's Report 20
ACFA/Iria's Report 21
ACfA_CWUBRG_01/Dirty Worker(小説・全年齢)
ACfA_CWUBRG_02/Dearly Beloved(小説・全年齢)
AC Garage
AC Showroom
AR2E第1回テストセッション 『入団試験』
ARMORED CORE
ARMORED CORE 2
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/ミッション
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/ロケーション
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/登場人物
ARMORED CORE 2 SERIES 用語集
ARMORED CORE 2/FCS
ARMORED CORE 2/インサイド
ARMORED CORE 2/エクステンション
ARMORED CORE 2/オプショナルパーツ
ARMORED CORE 2/コアパーツ
ARMORED CORE 2/ジェネレータ
ARMORED CORE 2/ブースタ
ARMORED CORE 2/ミッション
ARMORED CORE 2/ラジエータ
ARMORED CORE 2/ロケーション
ARMORED CORE 2/世界観考察
ARMORED CORE 2/企業
ARMORED CORE 2/右腕部武器
ARMORED CORE 2/左腕部武器
ARMORED CORE 2/登場人物
ARMORED CORE 2/背部武器
ARMORED CORE 2/脚部パーツ
ARMORED CORE 2/腕部パーツ
ARMORED CORE 2/頭部パーツ
ARMORED CORE 3 / 企業
ARMORED CORE 3/エネミー
ARMORED CORE V
Bloodborne
FrontPage
MenuBar
PHP
...
[[各種コメントログ]] -見せ方が主人公じゃなかっただけでサブキャラとしては実際のところ普通に好感持てるって評判だから・・・(噂聞いてからプレイした勢) -- 2017-05-07 (日) 00:02:48 -猿渡さん!……………猿渡さん!(特に何もない) -- 2017-05-07 (日) 00:04:29 -ふふ、呼んでみただけ♪(ムーミンAA) -- 2017-05-07 (日) 00:08:07 -日輪なんかしょいやがって、大仏のつもりか!(コウタ並感) -- 2017-05-07 (日) 00:24:18 -大仏(D-C001-G) -- 2017-05-07 (日) 00:37:56 -Dive2 -- 2017-05-07 (日) 00:53:34 -Die Boots -- 2017-05-07 (日) 01:13:30 -エイベックスです? -- 2017-05-07 (日) 01:14:18 -BOOTH?(趣味の幅を広げる音) -- 2017-05-07 (日) 01:18:51 -エイペックスプレデターズ? -- 2017-05-07 (日) 01:22:52 -リーダーしか生き残らなそう>エイペックスプレデターズ? -- 2017-05-07 (日) 01:31:23 -強者を求めて競女界に宇宙からの挑戦者が!?>プレデターズ -- 2017-05-07 (日) 04:03:13 -≪警告!アンノウン急速接近中!ブレイク!ブレイク!≫ -- 2017-05-07 (日) 04:16:22 -<<本日の先発ピッチャーはメビウス1だ>> -- 2017-05-07 (日) 04:46:02 -そういや原作は終わったそうで・・・>競女 打ち切りみたいな形でな!(涙ぐみながら) -- 2017-05-07 (日) 07:59:57 -おはようございました 今日の仮面ライダーの衝撃的な展開で腹筋が粉砕されました -- 2017-05-07 (日) 08:35:56 -やっぱインパクト勝負の一発屋芸人系のは長続きしないんだな・・・>競女 打ち切り -- 2017-05-07 (日) 08:39:54 -アニメ化後に打ち切りや無期限休止はよくあることだ。ただ内容がアレだったから圧力があったという可能性も…>競女 -- 2017-05-07 (日) 09:48:38 -オーバーエロ! 失格! って画像は何かと使えそう -- 2017-05-07 (日) 09:58:52 -ああ^ーまだ朝と言ってもいい時間から飲む酒は美味いんじゃ^ー -- 2017-05-07 (日) 10:33:25 -ワイ将、今から仕事仲間と飲み会 -- 2017-05-07 (日) 10:34:09 -オーバーエロードってタイトルのウス=異本でそう(アインズ様並感)>オーバーエロ!失格! -- 2017-05-07 (日) 10:42:38 -主人公が実戦使用する前になくなったうえに守護者は全員性格破綻しているんだが…?>オーバーエロード -- 2017-05-07 (日) 10:49:16 -アニメは売れたけどアニメ化前から打ち切りが決まってたっぽいし。小学館自体乗り気じゃなかったっぽいし>インパクト勝負の一発屋芸人系のは長続きしないんだな -- 2017-05-07 (日) 10:55:06 -オバロの異本は既にあるとだけ言っておく -- 2017-05-07 (日) 10:55:14 -正直つまんなかったし... -- 2017-05-07 (日) 10:55:58 -コアな人気出たせいで長続きさせられてた感じが>打ち切り -- 2017-05-07 (日) 11:24:32 -小学館の畜生編集部って今も畜生のままなの?(小学生の眼差し) -- 2017-05-07 (日) 11:27:06 -競女結構好きだったよ(遠い目) -- 2017-05-07 (日) 11:31:15 -小学館は学術系書籍も出してる所為か漫画家を下に見る傾向あるからな… -- 2017-05-07 (日) 11:37:53 -中学館<やはり小学館は駄目だな -- 2017-05-07 (日) 11:39:42 -ダイミダラーは最後までやったのに競女はダメとはな… -- 2017-05-07 (日) 11:40:41 -掲載誌が週刊の方のサンデーだし>競女はダメとはな -- 2017-05-07 (日) 12:13:03 -競女が駄目とかではなくサンデー自体が死に体ですやん -- 2017-05-07 (日) 12:24:41 -黒の組織が壊滅する前に連載媒体を消滅させる黒の組織による陰謀やぞ -- 2017-05-07 (日) 12:28:59 -無能集団は黙ってどうぞ -- 2017-05-07 (日) 12:38:11 -フルメタのアマルガムに近い構造してる気がするわ>黒の組織 -- 2017-05-07 (日) 12:41:16 -ボンボン<お前も俺と同じ運命辿ろうや… >サンデー -- 2017-05-07 (日) 12:44:55 -製薬技術もある大組織のはずだったのにな -- 2017-05-07 (日) 12:45:56 -サンデーが悲惨でー -- 2017-05-07 (日) 12:48:39 -(サンダーボルトブレーカーをぶつける音)>悲惨でー -- 2017-05-07 (日) 12:56:42 -小学館と集英社って同じグループ企業なのに何故こうも違うのか -- 2017-05-07 (日) 12:56:43 -競争目的でグループ分けしたとどこかで聞いた気がする -- 2017-05-07 (日) 12:59:43 -角川<ニヤニヤ -- 2017-05-07 (日) 13:00:21 -違わなかったら存在意義無いと思うんですけど・・・ -- 2017-05-07 (日) 13:01:58 -違いはあるほうがいいけど劣化になるのは問題外じゃないかな -- 2017-05-07 (日) 13:32:15 -別方向に進んでいくことを望まれたはずが最後に残るのは似たような漫画しかなかったっていう… -- 2017-05-07 (日) 13:41:13 -集英社と講談社だと漫画編集部は出世できるけど(今の集英社社長はこち亀初代担当)小学館は出世コースではないらしい、その辺がやる気の差になってるのかもねー -- 2017-05-07 (日) 13:55:33 -やはりボンボンの方向性は必要だったんや -- 2017-05-07 (日) 13:58:23 -難民くんボンボンとかチャンピオンとかアフタヌーン読んでてオタク仲間でも浮いてそうな感じだよね -- 2017-05-07 (日) 14:01:44 -マンガタイムきららかもしれない -- 2017-05-07 (日) 14:04:52 -全盛期のガンガンとボンボンという最強タッグ -- 2017-05-07 (日) 14:05:22 -ボンボン←わかる チャンピオン←名前だけ知ってる アフタヌーン←名前も知らない -- 2017-05-07 (日) 14:05:34 -更に一歩踏み込んでヤングキングアワーズ -- 2017-05-07 (日) 14:06:25 -ダムAにガンダム隔離したらボンボン売れなくなったあたり、元々の玩具販促漫画雑誌としても評価微妙やったってことじゃないんすかね -- 2017-05-07 (日) 14:07:04 -晩年のボンボンはコロコロの劣化版みたいなラインナップだから廃刊も仕方ないわ。編集部がコロコロとの差別化に貢献してた売れる奴から切ってるんだから -- 2017-05-07 (日) 14:09:42 -妖怪ボッチ -- 2017-05-07 (日) 14:11:45 -雰囲気的には少年エースがボンボンっぽさを継承してる様なして無い様な気がしない事もなくはない -- 2017-05-07 (日) 14:14:17 -大人気でアニメ化したのに規制されまくって残念な感じだったクロちゃん。今の時代ならどうなんだろう -- 2017-05-07 (日) 14:16:09 -ボンボンは交代した編集長が無能で人気作品を何本か切ったのが落ち目の始まり ゲームのロックマンXシリーズ続いてたのに4の途中で打ち切ったのは今でも忘れん あの頃はラスボスが毎回シグマだから筆者は話を考えるのが大変だったらしいけど -- 2017-05-07 (日) 14:25:25 -こんなくだらねーガキ向け漫画雑誌の編集長とかはよ辞めたいわ→せや!潰せば次のポストに移動できるんじゃね!? みたいな思考だったのかもしれない>無能編集長 -- 2017-05-07 (日) 14:27:21 -どっちにしても無能の発想じゃん 曲がりなりにも一つの時代を築いた雑誌を廃刊に追い込んだ悪名を背負うだけだぞ>潰せば次のポストに -- 2017-05-07 (日) 14:31:35 -雑誌をよく売るための編集が潰してしまったのか…哀しいな -- 2017-05-07 (日) 14:32:28 -クロちゃんは漫画でも過去編やゴローのあたりだと描写エグイからどっちにしても全編アニメは無理だろ 次のケーンよりはマシとはいえ、割と風刺がきついしなぁ -- 2017-05-07 (日) 14:33:59 -海の大陸すき -- 2017-05-07 (日) 14:37:20 -<ポケスペはアニメ化しないんですか? ポケモンを使ってトレーナーを倒せば勝ちみたいなのはちょっと> -- 2017-05-07 (日) 14:41:24 -今だったら漫画版デビチルはアニメ化しても許される -- 2017-05-07 (日) 14:42:23 -深夜枠でな -- 2017-05-07 (日) 14:43:17 -うん、昼間や夕方枠では出来んわ>深夜枠 -- 2017-05-07 (日) 14:47:26 -当事の主力漫画や主力モデルを次々ときっていたあの采配は見習うべきものがある。 再起不能にする方向としては素晴らしいksだった -- 2017-05-07 (日) 14:49:13 -借金を返すために主力事業売却と似たようなものか(ぐるぐる目) -- 2017-05-07 (日) 15:01:47 -Dr.マシリトだってVジャンプの編集長やってたのに>ガキ向け -- 2017-05-07 (日) 15:03:50 -ボンボンは東芝だった…?>借金を返すために主力事業売却と似たようなものか -- 2017-05-07 (日) 15:16:01 -マユナシとフリーザの事をだしちゃあかん>Vジャンプ ちなみに今フリーザ様はVジャンの部長だっけかな -- 2017-05-07 (日) 15:18:11 -(緩募)えびせんべいのおいしい食べ方 -- 2017-05-07 (日) 15:38:27 -マヨでも付けとけ(適当) -- 2017-05-07 (日) 15:42:22 -やめられないとまらない -- 2017-05-07 (日) 15:43:51 -また髪の話してる・・・(飛躍) -- 2017-05-07 (日) 15:51:22 -途中経過をkwsk>飛躍 -- 2017-05-07 (日) 16:00:44 -髪にエビせん付いてたよ(イケボ) -- 2017-05-07 (日) 16:08:03 -かっぱえびせんとえびせんべいは違う(戒め) -- 2017-05-07 (日) 16:11:14 -えびせんの上に目玉焼きのっけてソースとマヨネーズかければええねん、 -- 2017-05-07 (日) 16:19:29 -お吸い物に入れてみては >えびせんべい -- 2017-05-07 (日) 16:21:24 -(実は卵焼くのめんどいから聞いたって言いにくいなぁ。調べても基本玉子乗っけてんもん・・・) -- 2017-05-07 (日) 16:38:15 -粉々に砕いて水に入れて沸騰したら片栗粉と溶き卵入れて混ぜればok>えびせんべい -- 2017-05-07 (日) 17:00:28 -結局そのまま食う以上に美味い食べ方はないのでは -- 2017-05-07 (日) 17:04:48 -1、砕いたえびせんをお湯に溶いてふやかし、塩小さじ一杯と溶き卵を混ぜて電子レンジで加熱する 2、1で作ったゴミを捨てて寿司を取って食べる -- 2017-05-07 (日) 17:42:43 -食べ物を粗末にするんじゃない!(殴打) -- 2017-05-07 (日) 17:45:09 -ごめんなさい(寿司を捨てる) -- 2017-05-07 (日) 17:48:26 -17:42:43の胃が、ここで言うゴミ箱なんだろう>食べ物を粗末に おう、ちゃんと中に入れろよ -- 2017-05-07 (日) 17:48:33 -兄貴、穴言ってももう一つありますよ(タカダキミヒコ) -- 2017-05-07 (日) 17:50:17 -17:42:43様、手が止まっ・・・て見えるのは私だけでしょうか? -- 2017-05-07 (日) 17:51:05 -(どうするんだよこの空気・・・) -- 2017-05-07 (日) 18:53:18 -(窓を開けて空気の入れ換えをする音) -- 2017-05-07 (日) 18:54:41 -(お前らの難民だろ早くなんとかしろよ) -- 2017-05-07 (日) 18:55:28 -ニアどうでもいい -- 2017-05-07 (日) 18:59:49 -これをこうして…こうじゃ! -- 2017-05-07 (日) 19:01:17 -晩御飯つくらなきゃぁ・・・(作り置き小分けしたハヤシライスをチンするだけの音) -- 2017-05-07 (日) 19:01:44 -(半熟オムレツを載せる音) >作り置き小分けしたハヤシライスをチン -- 2017-05-07 (日) 19:10:18 -コカトライスむしゃむしゃ -- 2017-05-07 (日) 19:13:30 -(そっとしておこう…) -- 2017-05-07 (日) 19:13:41 -(水かけご飯を用意する音) -- 2017-05-07 (日) 19:55:11 -(安定の納豆きむちにんにくめしをむさぼる音) -- 2017-05-07 (日) 19:57:25 -パンの水スープとかいうパワーワード -- 2017-05-07 (日) 19:59:53 -(クリィムシチューのレトルトをごはんにかける音) -- 2017-05-07 (日) 20:04:09 -ぶっ混み飯を食べた。カップラーメンと同じように勢いよく食べて喉の奥から鼻の裏にお米が入ったのは僕だけじゃないはずだ(僕だけじゃないはずだ) -- 2017-05-07 (日) 20:07:18 -(スーパーの半額弁当を買って食べる音) -- 2017-05-07 (日) 20:09:36 -スーパーで鶏皮売ってるときあったりなかったりまちまちだからあったらすぐ買うスタイル。めちゃくちゃ安いし油でカリッと炒めてんんまーいコォ -- 2017-05-07 (日) 20:15:01 -世の中には鶏皮餃子なるものがあるらしい -- 2017-05-07 (日) 20:26:48 -屋台のを食べたことあるな>鶏皮餃子 -- 2017-05-07 (日) 20:33:30 -屋台って食材洗ったり トイレどうしてるんだろ(素朴な疑問) -- 2017-05-07 (日) 20:40:38 -食材はクーラーボックスや発電機+冷蔵庫。トイレは公共施設 -- 2017-05-07 (日) 20:43:14 -ホワイトシチューをライスにかけて食うのはNG。しかし、上にチーズをのせ、オーブンでちょっと焼くことでドリアという最高の食物へと進化する。わかるね? >ごはんにかける -- 2017-05-07 (日) 20:49:58 -では、何をかけろというのだね!(秋刀魚の水煮を取り出す音) -- 2017-05-07 (日) 21:01:00 -納豆だろ! -- 2017-05-07 (日) 21:03:02 -(無理矢理塩焼きにする音) -- 2017-05-07 (日) 21:03:36 -いや 納豆はかけるんじゃなくて白米に載せるものだろ??? -- 2017-05-07 (日) 21:03:37 -出来上がったうどんにカレーをブッ込めば実質カレーうどんだが、これはどうなんだろうか -- 2017-05-07 (日) 21:04:17 -どうしても水洗いが必要なものはポリタンクだろうな>屋台って -- 2017-05-07 (日) 21:04:42 -レバー片面焼いて裏返して砂糖醤油酒どばーっと煮詰める感じで、そのままあったかいご飯にどばーっと!んまーい! -- 2017-05-07 (日) 21:06:32 -美味ければ何をしてもいいかなって(ホワイトシチューにパンを浸しながら)>ホワイトシチューをライスに -- 2017-05-07 (日) 21:06:55 -出汁がないから別もんだよ(わがまま) >これはどうなんだろうか -- 2017-05-07 (日) 21:07:36 -かつお節とうどん出汁のもとをまぜるんだ>これはどうなんだろうか -- 2017-05-07 (日) 21:20:10 -スタータースパイスで油に香りを移し、微塵切り玉ねぎを悼めクミンシードを中心になんかスパイス大量にブチ込んで、好きな具材とダイストマト、牛乳とターメリックをくわえるだけであっという間にインドカレーもどき! 是非お試しあれ。試せ。 -- 2017-05-07 (日) 21:45:33 -手間が掛りすぎる(レトルトカレーをごはんにかける音) -- 2017-05-07 (日) 21:47:44 -せやな(カレーメシにお湯を入れる音) -- 2017-05-07 (日) 21:56:21 -今日の夕飯はカレーメシだぞぉ(掠れた声) -- 2017-05-07 (日) 21:58:05 -今日は食事話か・・・最近の冷凍食品は凄いなーって(ジューシーなシュウマイを食べながら) -- 2017-05-07 (日) 21:58:44 -安いファミレスよりコンビニのちょっと高い弁当の方が美味い。美味くない? -- 2017-05-07 (日) 21:59:44 -ボンカレーはどう作ってもうまいのだ -- 2017-05-07 (日) 21:59:50 -コンビニ弁当食うなら大手メーカーの冷凍食品食えって先輩に真顔で言われた。栄養バランスだけじゃなくて作ってる所の衛生関係や食材品質がまったく違うらしい。 -- 2017-05-07 (日) 22:07:45 -安いファミレスかコンビニ弁当なら自炊します(ぐどんなかお) 自炊楽しい・・・ -- 2017-05-07 (日) 22:09:06 -職場の先輩とかにコンビニ弁当ばっかじゃあかんでって言われるけどそう言うなら早く帰らせてください(残業まみれで疲れた顔) -- 2017-05-07 (日) 22:12:34 -昼に社内販売のカップ麺を100円で買い、午後休憩に200円のエナジードリンクを飲む・・・ -- 2017-05-07 (日) 22:20:11 -箱のふた開けてそのままレンジに入れてチンできるの助かるわ。しかも安い>ボンカレー -- 2017-05-07 (日) 22:23:09 -でも最近のコンビニ飯マジで美味いからたまにサラダとか米だけ自分で作っておかずとして食うのもありなんだよなぁ -- 2017-05-07 (日) 22:32:36 -あんた昼飯ん時に職場で自炊するんか…?>安いファミレスかコンビニ弁当なら自炊します -- 2017-05-07 (日) 22:45:23 -昼飯360円の弁当頼んでるんすよー。コンビニ弁当高いん・・・ -- 2017-05-07 (日) 22:46:52 -コンビニはちょっとお値段がな・・・近くにスーパーとかあるならいいんだが -- 2017-05-07 (日) 22:48:02 -ああ、そういう事ならこっちも同じである。地元の格安弁当マジ頼りになる>360円弁当 -- 2017-05-07 (日) 22:48:13 -豚キムチは野菜も肉も採れてなおかつ調理も簡単な独り暮らしの友である・・・ -- 2017-05-07 (日) 22:49:09 -おべんとか食べません(真顔) >昼飯 朝と晩だけで事足りるし・・・ -- 2017-05-07 (日) 22:50:31 -料理作ったり家事してくれる存在欲しいなー俺もなー -- 2017-05-07 (日) 22:52:44 -晩は何時に食えるかわからんから昼飯はちゃんと食べるようにしてる。弁当頼んでるけど弁当屋じゃなくて実は定食屋 -- 2017-05-07 (日) 22:53:18 -改めたほうがいいぞ、マジで>昼飯抜き -- 2017-05-07 (日) 22:53:31 -省エネだな。ふらやましいよ(燃費悪い体質感)>朝と晩だけで事足りる -- 2017-05-07 (日) 22:53:45 -職場でメシ食うとか苦痛なんで休憩代だと思って外食してます -- 2017-05-07 (日) 22:58:08 -健康はなくしてから気付くもの。事足りるという事と大丈夫である事は関係ない -- 2017-05-07 (日) 22:59:28 -職場で団欒と飯とか苦行なんですが -- 2017-05-07 (日) 23:04:00 -健康に気ぃ使ってちゃんと野菜も食べないとダメだぞ(ピザポテトをもしゃりながら) -- 2017-05-07 (日) 23:07:56 -マッシュポテトはあれサラダに分類していいのか微妙だゾ(マヨ感) -- 2017-05-07 (日) 23:09:26 -面倒だからバゲットと適当な野菜と適当な具財でサブウェイ風サンドイッチもどき持参してます -- 2017-05-07 (日) 23:12:25 -ポテトサラダだったら炭水化物の芋とその他栄養素のある野菜が入ってるハイブリッド。でも市販のポテサラ苦手です -- 2017-05-07 (日) 23:14:15 -バゲットし放題 -- 2017-05-07 (日) 23:15:07 -(じゃがりこをポテトサラダにする音) -- 2017-05-07 (日) 23:28:00 -え、うまいのかそれ?>じゃがりこを -- 2017-05-07 (日) 23:34:50 -やったことないけど結構有名やで。やったことないけど! >え、うまいのかそれ?>じゃがりこを -- 2017-05-07 (日) 23:38:56 -お菓子はあらかじめ調味されてるからそのまま料理に使える、的な話は結構聞くよな・・・・カレーにチョコレートとか -- 2017-05-07 (日) 23:43:54 -じゃがりこを使ったんじゃが利口じゃろ?(ジジイ並みのギャグ) -- 2017-05-07 (日) 23:44:54 -貴様の首は街灯につるされるのがお似合いだ(パパラパパードンドン) -- 2017-05-07 (日) 23:48:16 -ついった見てて知ったんだけどつぐもものエンドカードで源五郎先生が来るんだって? -- 2017-05-07 (日) 23:49:35 -田亀?(すっとぼけ) >源五郎 -- 2017-05-07 (日) 23:51:32 -ゲンゴロウかっこいいよね、わかる -- 2017-05-07 (日) 23:52:23 -源五郎先生?ああ、ハイエンドなロリ作家使うとか随分贅沢な・・・→田亀源五郎先生とな!!? -- 2017-05-07 (日) 23:52:28 -田亀先生のほうじゃねーか! -- 2017-05-08 (月) 00:00:12 -さてGWもおわったぞ -- 2017-05-08 (月) 00:08:50 -俺は明日風邪ひこうと思うわけよ -- 2017-05-08 (月) 00:13:47 -グワーッ黄砂にふくまれる有害ななんかグワーッ -- 2017-05-08 (月) 00:21:57 -難民。ビルドファイターズの続き来るらしいっての既出? -- 2017-05-08 (月) 00:23:43 -今日新しく出た情報でもあるけど、ずっと言われ続けてきた情報でもあるんで・・・>ビルドファイターズ -- 2017-05-08 (月) 00:28:40 -じげんはおーりゅーはもう十分堪能したよ・・・>ビルドファイターズ -- 2017-05-08 (月) 00:35:26 -流石にBFTの流れそのままだったらきつい……ビルドファイターズ無印の前半みたいな流れだったらいいけど -- 2017-05-08 (月) 00:36:55 -無印でもアーキテクトとレイヴンみたいな住み分けはあったけど、トライは主人公にガンプラ愛がないのが辛すぎた -- 2017-05-08 (月) 00:39:01 -無印は「一つのガンプラ、操るファイター、組み上げるビルダー」でバランス取れてたもんな トライは「ファイター、ビルダー、ガンプラ愛」をメンバーで全部バラバラにしてしまったのが多分間違いだった -- 2017-05-08 (月) 00:42:35 -ACへの愛は半無限ですが、期待値は有限で枯渇気味です -- 2017-05-08 (月) 00:53:35 -改造機じゃなくオリジナルばかりだったのもつらい>トライ -- 2017-05-08 (月) 00:57:18 -最強はザクⅡでいい(内部を別物レベルまで改造する音) -- 2017-05-08 (月) 01:50:39 -オリジナルMSVみたいなのが楽しかったのに試合用ガンプラの世界に行ったかんな -- 2017-05-08 (月) 01:54:29 -アニメ的に新ガンダムっていうほうが人気出るからなぁ>試合用ガンプラ -- 2017-05-08 (月) 03:05:09 -(ゲラート仕様のザクⅠがラケーテン・バズをぶっ放す音) -- 2017-05-08 (月) 03:05:55 -次のBFはバーザム命キャラとかヅダの系譜を作り続けるキャラとか出ないかなぁ…ないだろうなぁ -- 2017-05-08 (月) 03:14:14 -あと結局作中の強弱設定がまんま出てる感あってなぁ・・・陸ガン盾とライフル吊ったジム系機体とかが大活躍してもいいのよ? -- 2017-05-08 (月) 03:33:33 -とりあえず粒子バースト -- 2017-05-08 (月) 03:34:24 -ジム砂は活躍したから・・・(震え声)>ジム系 -- 2017-05-08 (月) 03:43:03 -ジェガンでデビガンを圧倒してたやん -- 2017-05-08 (月) 05:43:51 -(難民たちのテントに日の光が差し込む) -- 2017-05-08 (月) 06:46:10 -難民は歳だからテント張るほど朝立に勢い無いやろ -- 2017-05-08 (月) 06:52:32 -もっこりごりだよ。朝っぱらからひき肉作りとはな!(06:52:32を大槌で挽き肉にする音) -- 2017-05-08 (月) 07:48:48 -挽き肉が挽にくい -- 2017-05-08 (月) 08:22:42 -鶏肉が取りにくい -- 2017-05-08 (月) 08:25:43 -肉が憎い -- 2017-05-08 (月) 08:48:23 -難民はベジタリアンなのか? -- 2017-05-08 (月) 09:11:43 -ライトニングは結構好きだったんだけどなー、リガズィの発展機で百式ミックスとか熱い -- 2017-05-08 (月) 09:24:52 -ライトニングさん? -- 2017-05-08 (月) 09:27:28 -勘違い痛女と一緒にしちゃあかんよ -- 2017-05-08 (月) 09:28:11 -ギルフォード・ザ・ライトニングさん? -- 2017-05-08 (月) 09:30:17 -脅威の三体いけにえ召還! だすまでにまけるっつうの -- 2017-05-08 (月) 09:35:18 -イケメンホスト4人組よりライトニングさんのほうがよっぽど愛嬌あるやろ -- 2017-05-08 (月) 09:35:20 -ライトニングさんは愛嬌の塊だけど、本編内のライトニングはシスコンからチャラ男嫌いを発症して孤独な旅でショタコンこじらせただけの……あれ、愛嬌あるな -- 2017-05-08 (月) 10:28:58 -結局ただのショタコン -- 2017-05-08 (月) 11:03:49 -ヴァンとかいうFF史上最も主人公の覇気がない主人公 -- 2017-05-08 (月) 11:46:54 -オイヨイヨ -- 2017-05-08 (月) 11:49:32 -開発当初は王子単体だったし・・・>4人組 -- 2017-05-08 (月) 11:51:18 -ライトニングさんは頭でっかちのヒョロガリ体型だからいまいち色気が無いよな。プリメロボディの方がアンビバレンスのポテンシャルを引き出してる位 -- 2017-05-08 (月) 11:51:34 -主人公の素性が隠しで明かされるドラクエ8よりはましかもしれん -- 2017-05-08 (月) 11:58:41 -素性が明かされたことよりアレが血縁と言われた方が辛い>ドラクエ8 -- 2017-05-08 (月) 12:00:40 -ドラクエの主人公は出生や生い立ちがあれなのがおおいからねぇ -- 2017-05-08 (月) 12:10:59 -ヒステリックゴリラ抜けばイケメンホスト連中は意外と良かったと思うよ……やっぱ(メンバー入れ替えできないの)つれぇわ -- 2017-05-08 (月) 12:28:31 -ペンデュラムさえ生きていれば……まあ事故の元だし何よりサーチできないっていうのがね>ギルフォード・ザ・ライトニング 消防の頃の切り札だったから思い入れあるけど -- 2017-05-08 (月) 12:33:50 -ドラクエは「主人公属性≒特殊な血筋」な面があるから、話に絡めようとするとどうしてもね・・・ >出生や生い立ちが -- 2017-05-08 (月) 12:35:04 -ドラクエ7の主人公を仲間外れにするのはやめて差し上げろ -- 2017-05-08 (月) 12:36:10 -創作で主人公の冒険を血筋の因縁にするのってなんかズルい感 一般人が頑張って英雄になる話じゃダメなのかよ! 悟空よりクリリン応援するよ! -- 2017-05-08 (月) 12:45:53 -天津飯は一般人枠に入るのかどうか -- 2017-05-08 (月) 12:51:30 -やはり天才か・・・ -- 2017-05-08 (月) 12:52:14 -有名な海賊の子孫かなんかじゃなかったっけ >ドラクエ7の主人公 -- 2017-05-08 (月) 12:54:33 -あの世界多種族だから三つ目程度へーきへーき -- 2017-05-08 (月) 12:55:01 -普通の人間、鼻の無い人間、三つ目、獣人、異星人、異界人、神様 人種の坩堝そのものだよなぁ -- 2017-05-08 (月) 12:58:25 -武器屋の息子が頑張って賢j・・・大魔導士になる話? -- 2017-05-08 (月) 13:00:10 -主人公が伝説の〇〇の子孫と呼ばれるより主人公の子孫がそう呼ばれる方が格好いい理論 -- 2017-05-08 (月) 13:07:26 -つまりどらくえ3? -- 2017-05-08 (月) 13:13:06 -世界の半分をやろう!(ただし男だけの世界だがな!) -- 2017-05-08 (月) 13:15:40 -だが勇者ロトですらも最初は「偉大な勇者の息子」でしかないのだ -- 2017-05-08 (月) 13:16:46 -世界の半分をやろう(全部海) -- 2017-05-08 (月) 13:18:21 -つまりお前も俺の物ってことだな(音もなく背後に回る音)>男だけの世界 -- 2017-05-08 (月) 13:18:53 -創作作品にもよるが オルテガの最後がバーサーカーになって息子も判らないとか 息子としらずかばって死亡するとか複数あるよなぁ オススメはやはりカンタダスタイルだがw -- 2017-05-08 (月) 13:19:20 -カンダタ、城内であんな奴が現れたら捕らえるより同期か誰かの変態趣味としか思えず見過ごすわ。盗賊としてのカモフラージュは完璧かもしれん -- 2017-05-08 (月) 13:24:19 -なお知られざる伝説によればカモフラージュもくそもなく、雨宿り代わりにわざと牢屋へ入り雨がやんだら壁を素手でぶち破って悠々と帰っていくフリーダム野郎である模様 -- 2017-05-08 (月) 13:30:58 -ビルダーズは結局世界半分もらったのかもらってないのかどっちだったんだ? -- 2017-05-08 (月) 13:36:38 -貰った世界の話ですぜ -- 2017-05-08 (月) 13:37:15 -そうじゃなくて勇者は約束通り世界の半分ちゃんと貰えたのか、貰えずにああなったのかどっちだったんだ? って -- 2017-05-08 (月) 13:42:54 -貰った先が闇に閉ざされた世界 FC準拠ってことまでしか語られてないはずだが -- 2017-05-08 (月) 13:46:21 -微妙に変な質問の仕方だったね、ごめん。 単にちゃんと最低限約束守られてるといえる状態だったんだろうかと、ふと思っちゃったもんで >語られてないはずだが -- 2017-05-08 (月) 13:53:56 -少なくとも幸せではなさそうだな -- 2017-05-08 (月) 13:56:17 -貰った直後はビルダーズでせいかくにかたられてないしなー 貰ってから随分と経ってからのことだし わっかんねぇなぁ -- 2017-05-08 (月) 14:02:46 -ビルダはやはり再度調べてみても解釈の仕方によるなぁ。セカイノハンブンという場所を与えられたのか、セカイノハンブンの闇の世界を当たられたのかさっぱりだ。 -- 2017-05-08 (月) 14:46:01 -世界の半分って地名の場所とかそんな一休さんラスボスの面汚しやろとも思うが、闇の世界を与えられたならそれはそれで魔物の王ならお前が闇の世界欲しいんちゃうかと思わなくもない -- 2017-05-08 (月) 15:35:08 -SEKAI NO GOWARI -- 2017-05-08 (月) 15:37:09 -SEKAI NO GOURAI -- 2017-05-08 (月) 15:39:11 -闇から生まれたが故に光に惹かれてるんでしょ(適当) -- 2017-05-08 (月) 15:45:48 -わからない、まずは光だ(凍矢感) -- 2017-05-08 (月) 15:47:35 -どんな時だってたった1人で運命忘れて生きてきたのに?(宇多田ヒカル感) -- 2017-05-08 (月) 15:57:01 -運命は従うか抗うしかないんだよ。 -- 2017-05-08 (月) 16:34:35 -運命を食べたらおいしかった -- 2017-05-08 (月) 16:41:48 -食べた!?この中の中で!? -- 2017-05-08 (月) 16:47:57 -運命が食べたかったから注文したの! -- 2017-05-08 (月) 16:52:08 -●●(上位存在)に電話させてもらうね -- 2017-05-08 (月) 16:55:42 -闇と光が半々ならラスボスに残った方まぶしすぎて逆につらくない? -- 2017-05-08 (月) 17:28:59 -うんめーっ!>運命を食べたらおいしかった -- 2017-05-08 (月) 17:42:57 -眩しいぜ難民 -- 2017-05-08 (月) 17:43:48 -うぉっ!まぶしっ! -- 2017-05-08 (月) 17:57:06 -また髪の話してる・・・(過敏) -- 2017-05-08 (月) 17:58:35 -貞女 -- 2017-05-08 (月) 18:00:33 -運命に抗おう(古代ロボが動き出す音) -- 2017-05-08 (月) 18:47:52 -(紐付きスリケンを装備する音) -- 2017-05-08 (月) 18:50:51 -正解するカドの釘宮可愛すぎ問題 -- 2017-05-08 (月) 19:15:34 -運命は命を運ぶことだから・・・(黒猫の頭をぐわんぐわんしながら) -- 2017-05-08 (月) 19:19:04 -恐れるな、未来は変えられる アーマード・コアNX -- 2017-05-08 (月) 19:47:49 -nice joke -- 2017-05-08 (月) 19:50:00 -その意思が、全てを変える → 何も変わらねえのかよ、結局… の黄金コンボ -- 2017-05-08 (月) 19:54:42 -ターミネーターは2が至高。3は好き嫌いが分かれるよね(オブラートに包んだ表現) -- 2017-05-08 (月) 19:57:28 -映画視聴者をネタにした漫画でネタにされててワロタ>ターミネーター -- 2017-05-08 (月) 20:08:57 -一歩前に出てみよう -- 2017-05-08 (月) 20:09:13 -YOU DIE -- 2017-05-08 (月) 20:10:43 -(ソウル傾向一段階が黒に傾く音) -- 2017-05-08 (月) 20:21:01 -教えてくれる! サポートがちがーう! アーマードコアfa (ゼミっぽく -- 2017-05-08 (月) 20:24:08 -CSI:NYで何度も出てきたデブの殺人犯が当時ジョンコナーやってた子で驚いたわ -- 2017-05-08 (月) 20:31:48 -昔○○やってた人だったのか…って割と子役でなくても驚くよな。FMJの微笑みデブがMIBのゴキブリの外の人とか -- 2017-05-08 (月) 21:05:17 -昔コンサート荒らししてた賞金稼ぎが歌のお兄さんになって大ブレイクした話だって? -- 2017-05-08 (月) 21:10:02 -昔女子人気ナンバーワンだったイケメンが数十年ぶりに会ったらハゲ散らかしてた話?(同窓会あるある) -- 2017-05-08 (月) 21:23:26 -昔ロックマンX4の(ry -- 2017-05-08 (月) 21:30:29 -ドラマ版デアデビルでヴィランのキングピンやってた>微笑みデブ -- 2017-05-08 (月) 21:31:40 -昔18禁だったゲームが十数年ぶりにプレイしたら課金ソシャゲになっていた話とか? -- 2017-05-08 (月) 21:32:12 -ハリウッドの子役は高確率で道を踏み誤る(ホームアローンのあの子の今を見ながら) -- 2017-05-08 (月) 21:33:41 -子役時代(美少年)→青年時代(超イケメン)→中年(イケオヤジ)→現在(デブ) デカプリオはどこで道を… -- 2017-05-08 (月) 21:37:06 -ハリーポッター役のクソ眼鏡は不動産投資で成功して金に困らなくなって出る映画厳選する生活をしていると言うのに・・・ -- 2017-05-08 (月) 21:40:11 -小さくてもデカプリオ -- 2017-05-08 (月) 21:40:58 -青年時代にヒットした役がデカすぎて悩んでたからな>デカプリオ -- 2017-05-08 (月) 21:42:20 -子役・吹き替えあがりの浪川少年、学校でからかわれる生活に耐え無事こじらせるイケメン役の大家に -- 2017-05-08 (月) 21:43:05 -ネビルがワイルド系イケメンになったのは草>ハリーポッター -- 2017-05-08 (月) 21:43:29 -ナタリー・ポートマンとエマ・ワトソンという子役からの成功例 -- 2017-05-08 (月) 21:44:58 -フルハウスのミシェル役の双子(※就学前児童は機嫌や体調の問題から二人一役がよくある)、ファッションブランド総帥と女優にそれぞれ成長 -- 2017-05-08 (月) 21:48:16 -あ、間違えた。双子がファッションブランド総帥で、その下の妹が女優だった -- 2017-05-08 (月) 21:50:16 -ちょっと待て、出る映画厳選してあれにでたのか(スイスアーミー感)>クソ眼鏡 -- 2017-05-08 (月) 21:51:17 -サメ映画に出たいと言ってるのはその人だっけ?>ハリーポッター役 -- 2017-05-08 (月) 22:18:24 -この作品で温マルフォイ! -- 2017-05-08 (月) 22:25:16 -悪墜ちばっかじゃんかお前んキャラぁ!>浪川 -- 2017-05-08 (月) 22:28:41 -珍獣浪川とか言われてたなぁそういや(うたわれラジオ話) -- 2017-05-08 (月) 22:32:08 -その代わり目玉をスプーンで抉られる程の痛みから自殺したくなるレベルっていう程の偏頭痛持ちなんやろ?>クソ眼鏡 -- 2017-05-08 (月) 22:40:01 -何か大変らしいね>目玉をスプーンで抉られる程の痛み -- 2017-05-08 (月) 22:42:26 -偏頭痛くんはその日の気分でリズム変えてきやがるんだよね・・・頭の中で和太鼓ドンドコの日はましなほうで、万力で締めつけてくる日とかレンガで殴ってくる日とか肉球でしつこくぺしぺししてくる日とかがある -- 2017-05-08 (月) 22:47:43 -経歴見たら18歳でアルコール依存症にもなってるじゃん、この人成功と引き換えに精神ズタボロなんじゃね?>クソ眼鏡 -- 2017-05-08 (月) 22:48:29 -ハリーポッター見てて思うんだけどあの世界闇の魔術や闇の魔術の使い手に対して脆弱すぎじゃね・・・・? -- 2017-05-08 (月) 22:58:36 -パッシブ防御系の魔法少なすぎんよ~>闇の魔術の使い手に対して脆弱すぎ -- 2017-05-08 (月) 23:00:00 -そもそも禿卿以外に魔法世界に喧嘩売ろう何て輩も居なかったし平和ボケしてたんでしょ -- 2017-05-08 (月) 23:03:06 -闇祓いが魔法を跳ね返す魔法の甲冑を着込んでグレートソード型の杖を闇の魔法使いにぶっ刺して気絶呪文、確固撃破を図るだって? -- 2017-05-08 (月) 23:06:03 -周囲を急激に減圧させ詠唱を封じた上でガスマスク付けた部隊が突入する方がいい! -- 2017-05-08 (月) 23:08:29 -マジカル戦闘攻撃機でマジカル空爆、しかる後マジカルECMで魔法を封じてマジカルSASがマジカルアサルトライフルでマジカル銃剣突撃、制圧後は並べた闇の魔法使いを端からマジカルヘッドショットするハリーポッターを見たいのかね? -- 2017-05-08 (月) 23:09:27 -それマグルっすよね?>マジカルアサルトライフルでマジカル銃剣突撃 -- 2017-05-08 (月) 23:10:34 -マグ(プ)ル -- 2017-05-08 (月) 23:11:50 -何故闇祓いとかいうガチ戦闘職があるのに武器型の杖とか戦闘用の杖がないのか?とか考えたんだけど、あの世界の杖って基本万能だからわざわざ武器用に用意するより使い慣れた普段使いの杖のがいいんだよな・・・ つまり武器型の杖使ってるやつがいるとすれば大仰な武器を使ってお洗濯とかお料理とかしてるということだ -- 2017-05-08 (月) 23:13:28 -マジカルスカーフェイス?(もう何もかも遅い感) -- 2017-05-08 (月) 23:14:21 -すき>マグプル MOE SLカービンストックとMOE K2のステルスグレーレプリカください -- 2017-05-08 (月) 23:14:36 -大抵弾き飛ばされるから腕に埋め込むくらいはしろ>杖 -- 2017-05-08 (月) 23:15:33 -たしかに仮に魔法用機能があったとしてもゴドリックの剣普段から振り回して便利魔法使ってたら・・・魔法世界でもただの不審者だな>大仰な武器を使ってお洗濯とか -- 2017-05-08 (月) 23:17:04 -闇の呪文自体もあっさり使えすぎだよねあれ。優秀とはいえ学生のハリーが使えるレベルとか魔法界怖すぎない? -- 2017-05-08 (月) 23:19:24 -そんなこともできちゃうのかみたいな魔法多いのに狙撃じみた魔法ないよな、ヴォル卿含め近距離の打ち合いばかりで -- 2017-05-08 (月) 23:20:42 -闇の魔法ってのが習得の困難で使用者が邪悪に染まらねば使えない、みたいなキワモノじゃなくて「倫理的に使っちゃだめ」レベルの代物だからなあ・・・・ この辺の敷居の低さがかつてのデスイーターの台頭とかの原因なんじゃねえかなあ -- 2017-05-08 (月) 23:21:56 -まさか距離減衰でもするのか・・・?>近距離の打ち合い -- 2017-05-08 (月) 23:22:22 -対抗呪文の発達による戦力の拮抗が起こり、魔法使いの戦闘は肉弾戦にシフトしていく・・・?(炎上するビッグベンを背に) -- 2017-05-08 (月) 23:24:49 -(双眼鏡をを構えて奔流を撃つ音) -- 2017-05-08 (月) 23:25:21 -拳銃みたいなもんなんだけど、それを誰もが常日頃から持ち歩いてるってのが怖いところ >「倫理的に使っちゃだめ」レベルの代物 -- 2017-05-08 (月) 23:26:08 -大規模広範囲な魔法は高度で難易度高いっぽいから、距離減衰あるのかもな -- 2017-05-08 (月) 23:27:01 -校内で殺人魔法が飛び交うことは稀だろうけど、思春期の男子が服従魔法使えちゃうとか・・・ -- 2017-05-08 (月) 23:27:52 -距離が開くほど魔力干渉し辛いのかもしれんね -- 2017-05-08 (月) 23:28:27 -今更ながらブラボ始めた。なんか精神的に強くなりつつある自分がいる。忍耐力と恐怖耐性的に。 -- 2017-05-08 (月) 23:29:25 -瞬間移動や自己を修復し続ける魔法道具、周囲の特定の物質を取り込む道具がある以上 距離減衰乗り越えられそうだけど。例えば放った魔法を相手の目の前に移動させたり仮りそめの意思を与えて追尾させたり -- 2017-05-08 (月) 23:29:54 -というか食らえば相手関係なく即死とかいうザキの強化版みたいのが使おうと思えばポコジャカ使えるって闇の魔法開発した時代のハリポタ世界ってどんな状況だったのよ -- 2017-05-08 (月) 23:31:29 -思うにその手の二つ三つと魔法を複合させる魔法が使えたとしても、あの世界の魔法は基本便利すぎるしなんでもできるから「ああ、できないんだ」で思考停止している可能性 便利すぎて発達自体しないか緩慢か -- 2017-05-08 (月) 23:31:54 -かつて十字軍遠征に随伴した魔法族の部隊がアサシン教団の魔術師と魔術合戦していたのかもしれない -- 2017-05-08 (月) 23:33:21 -終盤とDLCはもっと鍛えられるぞ(ニッコリ) >ブラボ始めた -- 2017-05-08 (月) 23:34:13 -思考停止はあるかもな 相手を殺すという事自体は既にできるのだし、23:29:54が揚田うな例はあったかもしれないが伝える必然性があったかと言えば謎かもな。殺すという事も瞬間移動も既にできるんだから。 -- 2017-05-08 (月) 23:35:16 -ラノベのキャラとかにいそう >揚田うな -- 2017-05-08 (月) 23:39:10 -効率が極端に悪い、制御が難しい、暴走する等々理由はいろいろ考えられるが… -- 2017-05-08 (月) 23:45:08 -魔装具無しでの単独飛行が一般的ではない辺り魔法文明としては低い方なのかもしれない -- 2017-05-08 (月) 23:46:27 -揚田うな、グリフィンドール生 若くして姿現しと追うものの魔術を収めた才女だが融通が効かない。 好きな料理は揚げ物と田楽 嫌いな言葉は思考停止 実家はうなぎ屋 -- 2017-05-08 (月) 23:47:02 -東洋人はマグル並みに扱い悪そう(偏見) >揚田うな -- 2017-05-08 (月) 23:51:36 -そういやハリポタ世界白人黒人アジア人居たけど日本人居なかったな -- 2017-05-08 (月) 23:52:02 -日本には魔法学校あるからなあ・・・日本人はだいたいそっちに行くのだろう -- 2017-05-08 (月) 23:53:18 -つまりニンジャ育成学校 -- 2017-05-08 (月) 23:58:04 -ニンジャなら無料 -- 2017-05-08 (月) 23:59:03 -うなぎ屋だからって娘にうなって名前つけちゃうセンスはどうなのさ日向 -- 2017-05-09 (火) 00:03:41 -うなバトラー!! -- 2017-05-09 (火) 00:06:37 -ウナミン星人 -- 2017-05-09 (火) 00:06:58 -餅屋ならもちぞうだな!(彼方を見る目) -- 2017-05-09 (火) 00:09:06 -うさバトラーだルルォ!? -- 2017-05-09 (火) 00:10:48 -うさみんは合法、それだけで価値がある -- 2017-05-09 (火) 00:11:30 -たまこマーケットは死んだんだ・・・ >餅屋ならもちぞう -- 2017-05-09 (火) 00:15:56 --USAMIN- ウサミィーン ハリウッド映画 -- 2017-05-09 (火) 00:21:55 -ウサミン→ノウサミン→ノウミサン つまりウサミンはトラ -- 2017-05-09 (火) 00:24:18 -ノはどこから飛んで来たんだ -- 2017-05-09 (火) 00:27:57 -USA民! -- 2017-05-09 (火) 01:02:22 -うさミンで検索すると別のが出る現象 -- 2017-05-09 (火) 01:18:31 -ユーエスエー -- 2017-05-09 (火) 01:18:44 -くにへ かえるんだな おまえにも かぞくがいるだろう・・・ -- 2017-05-09 (火) 01:35:46 -虹の観察かな? -- 2017-05-09 (火) 03:34:14 -朝やんけ・・・(職場) -- 2017-05-09 (火) 06:20:06 -良かったな、出勤時間短縮出来たぞ(微笑み) -- 2017-05-09 (火) 06:21:28 -車で三十分って慣れてもなんだかんだめんどい -- 2017-05-09 (火) 06:32:19 -終電を理由に残業を断る必要ないんやね(ゲス顔) >車で三十分 -- 2017-05-09 (火) 06:47:16 -たかが終電ぐらいで帰れるわけないやろ(ハイライトの無い目) -- 2017-05-09 (火) 06:57:51 -終電無くても歩いて帰れば駅ついた頃始発に乗れるね -- 2017-05-09 (火) 07:25:32 -勤務先周辺に自費で引っ越せとか黒いところだと結構真顔で言われるがな。 -- 2017-05-09 (火) 08:43:07 -家がなければ通勤とかで悩むことないやん! -- 2017-05-09 (火) 09:20:10 -トヨタ系列の田舎の工場ならもれなく住家まで用意してくれますよ(ニッコリ) -- 2017-05-09 (火) 09:30:37 -トヨタ系列工場だと社宅でゴミだし食堂付で 時には通勤バスまでだしてるところあるな。 周囲になんもないけど -- 2017-05-09 (火) 09:34:23 -説明会で行ったけど本当に周りが山か道路しかなかったな>周囲になんもないけど -- 2017-05-09 (火) 10:06:05 -苛めや差別が酷いから入社&入寮しなくて良かったな。古い部活系の風習というか先輩を崇めろ 金を貸せっての割とあると前にいた人から聞いた>説明会で -- 2017-05-09 (火) 10:21:19 -あの規模になると社員の人生丸ごと抱え込んで面倒見るスタイルだからな。古き良きと言うかそこまで要らんわと言うかは人によるが>社宅でゴミだし食堂付で通勤バスまで出す -- 2017-05-09 (火) 10:36:58 -ある種安定した技術者や経験者の確保と教育と囲い込み方策ではあるからな。>面倒みるスタイル -- 2017-05-09 (火) 10:42:57 -ワイの田舎、工場すらない虚無の土地 -- 2017-05-09 (火) 10:43:54 -アナトール工場へ行く -- 2017-05-09 (火) 11:01:03 -製造工場もモノによっては周辺地域に格安販売したりしてるからなぁ。あると騒音やら五月蝿いが地域貢献もあるし(通勤途中にあるビール工場の格安販売をみつつ思う) -- 2017-05-09 (火) 11:12:23 -工場に見えないバンダイ静岡工場 -- 2017-05-09 (火) 11:16:03 -関東のプチ田舎だと工場誘致して工業団地だぜーとかできるんだけどなぁ(製造業の業績不振で恐ろしいことになりつつ) -- 2017-05-09 (火) 11:16:15 -リーマンショック!東日本大震災!製造業へジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! -- 2017-05-09 (火) 11:17:08 -そういや40前後は地獄の就職氷河期 30前後はリーマンショックと大震災を世代だったな -- 2017-05-09 (火) 11:19:37 -誰が指示してるんだろう(テンプレ) >ジェットストリームアタック -- 2017-05-09 (火) 11:21:44 -昼は天麩羅にしよう! -- 2017-05-09 (火) 11:31:14 -団塊ジュニア世代でもある>就職氷河期 -- 2017-05-09 (火) 11:32:54 -天麩羅騎士団....(ボソリ -- 2017-05-09 (火) 11:39:46 -テンプレ騎士団(地雷装備パーティ) -- 2017-05-09 (火) 11:41:43 -慢性的な海外との価格競争で体力のない中小は縊り殺されてるのも忘れずにな>製造業へジェットストリームアタック -- 2017-05-09 (火) 11:57:21 -人口ピラミッドって波があって、人数多い世代-その子供世代-その子供世代って波が高くなるはずなのに、日本の場合団塊ジュニアの子供世代ががくっと減って波が高くならなかったんよな。不景気こわい -- 2017-05-09 (火) 12:07:16 -バブル崩壊です >誰が指示 -- 2017-05-09 (火) 12:07:55 -不景気もあるけど なんつうか 女性の考え方が割と怖いというか(年収隠して婚カツパーティーで無視され、年収出した途端ガンガン来られるとか引いたわ -- 2017-05-09 (火) 12:10:50 -年収おいくら万円ありゃいいのさ日向 ちなワイ、難民の中でもかなり高年齢と思われるがかなり抑えめの年収の模様 -- 2017-05-09 (火) 12:19:16 -10勝10敗レベルならチームによっては8000万くらいは貰える(文盲) -- 2017-05-09 (火) 12:24:37 -200代は無視される 300代以上は来られる 600代は人気 1000万超えると騒ぎになる -- 2017-05-09 (火) 12:26:51 -年収200円・・・ -- 2017-05-09 (火) 12:29:17 -正直1000万以上稼いでるのに婚活しないと嫁も探せないってまったく出会いが無い職場とかじゃなきゃ事故物件みたいなもんやろ -- 2017-05-09 (火) 12:29:59 -参加でみた感じでは 事故物件だったな。離婚暦ありで そのなんだ。良性のオタクではなく悪性のオタクタイプ ベンチャー企業家>みたいなもんやろ -- 2017-05-09 (火) 12:33:14 -大正時代かな? >年収200円 -- 2017-05-09 (火) 12:35:58 -大正でも200はないだろう.... -- 2017-05-09 (火) 12:39:15 -大正 昭和 平成 さて次は何が来るだろう -- 2017-05-09 (火) 12:43:42 -女性が危険を承知で金塊を掘り当てに行くアドベンチャーって考えると結構面白そう >婚活 -- 2017-05-09 (火) 12:44:01 -男は感情、女は勘定(ど偏見)まぁ金持ってる男を狙うのは真っ当ではある -- 2017-05-09 (火) 12:44:34 -かんじょう任せはいかんじょう -- 2017-05-09 (火) 12:47:28 -神化!(無邪気な目) >さて次は -- 2017-05-09 (火) 12:49:10 -童顔で巨乳で大金持ちの許嫁がいる状態で人生0からやりなおしてぇなぁ -- 2017-05-09 (火) 12:51:26 -なるほどそれでベンチャー企業家を狙うのね>アドベンチャー -- 2017-05-09 (火) 12:51:43 -俗用されてる言葉はダメなのか…(元号の条件を見ながら) -- 2017-05-09 (火) 12:53:09 -聞いた話じゃ昔は次の元号の予想するのも禁止だったとか -- 2017-05-09 (火) 12:55:46 -成功率は非常に低い確率だが試してみるが?(謎の液体が入った注射器を片手ににじり寄る音)>人生0から -- 2017-05-09 (火) 12:55:55 -死n お隠れになるってことだから不吉だわな>元号の予想 -- 2017-05-09 (火) 13:18:20 -白虎くんのあの手足どうなるのかと思ったらフレーム排して専用にしてんの草生える -- 2017-05-09 (火) 13:20:59 -新フレームじゃないのか…(落胆) >白虎 -- 2017-05-09 (火) 13:27:53 -しかし何と言うかそのうちお別れかと思ってふと見直すと平成って良い元号やなぁ -- 2017-05-09 (火) 14:03:46 -終わると平成生まれの問題児は平和ボケじゃなくて 平成ボケ とかいわれそうだがな.....キラキラネームとかわからん学生団体とか -- 2017-05-09 (火) 14:57:22 -そういうのを時間や期間で括っても意味ないんだよなぁ 危険な奴はどの世代でもいるし、それが表舞台に出てくるかどうかの差でしかない -- 2017-05-09 (火) 15:05:41 -真っ白装束ぐるぐるうずまきどこ行ったんです? -- 2017-05-09 (火) 15:05:45 -胴体しか残ってなくて草>白虎 新フレームじゃないのは残念だなぁ -- 2017-05-09 (火) 15:10:18 -調べたら2006年くらいに代表が病死してから徐々に自然消滅して、最後のメディア調べ2011年にはもう事実消滅状態だそうだ>ぐるぐるうずまき -- 2017-05-09 (火) 15:12:11 -カリスマが病死したから自然消滅を装ったゲリラ的な散開では…流石にねぇか>事実消滅状態 -- 2017-05-09 (火) 15:14:20 -思想や教義ではなく個人に集まってた訳だから、世が世なら偉大な人物になったかもしれんなぁなーんて思ってみたり -- 2017-05-09 (火) 15:19:06 -せやろか(大物Youtuberを見ながら) -- 2017-05-09 (火) 15:27:05 -俺 Youtber等になるから就職しない! って奴たまーにいるんだよなぁ。 -- 2017-05-09 (火) 15:31:24 -俺ミュージシャンになるよ系ワナビの亜種だから特に新鮮味も希少性も無いゾ -- 2017-05-09 (火) 15:37:29 -自己顕示欲求を満たしながら若いうちに老後までの蓄えを作れる仕事が、半ば趣味の延長としてあるんだから憧れるのは分からんでもない。 問題は倍率のエグさと夢破れた後の何も残らなさだが>ゆーちゅーばー -- 2017-05-09 (火) 15:41:03 -下手すりゃネットのおもちゃにされる始末である -- 2017-05-09 (火) 15:43:20 -ラノベとか漫画とかスポーツとかと同じで全部博打やぞ>ユーチューバー -- 2017-05-09 (火) 15:43:59 -ネットという参加時の敷居の低さが逆に成功の難しさを上げている>ユーチューバー -- 2017-05-09 (火) 15:44:30 -片手間でもワンチャンある分ダメージが少ないものでもある>敷居の低さ -- 2017-05-09 (火) 15:47:04 -顔出したら致死ダメージだがな>少ないもの -- 2017-05-09 (火) 15:53:27 -情報の怖さが分からんうちにネットに触れるべきではないがケータイでもアクセスできる時代では中々ねぇ -- 2017-05-09 (火) 15:56:23 -正社員で仕事しながら小説や漫画の夢追う人もおおいしなー。難民にも確か働きながら絵師と小説目指してる人 -- 2017-05-09 (火) 15:57:33 -失礼 途中になってしまったが 難民にもいたはずだ -- 2017-05-09 (火) 15:58:22 -アッアッアッアッ -- 2017-05-09 (火) 16:07:58 -20代も後半になってまだ働かずに夢を追ってる難民もおるぞ。客観的に文章にすると死にたくなるなこれ、果たして勉強中なら許されるのか -- 2017-05-09 (火) 16:08:05 -実家を追われ、シェアハウスでバイトして生活しつつ漫画家になる夢を追う人もいるからそれもいいんじゃないかね>後半になっても -- 2017-05-09 (火) 16:10:54 -医療や法曹関係だと30手前まで勉強してたりってのも珍しくないしなぁ。あんまり詳しくないが専門性の高い分野だと、大変そうだ -- 2017-05-09 (火) 16:30:15 -夢を追うのに許しなんかいらないってそれいち>勉強中なら許されるのか 家族でもない外野の都合で裁かれるくらいならギターで顔面ブッ叩いてやれ(ロック精神) -- 2017-05-09 (火) 16:33:33 -医学部は6年制なのでストレートでも卒業が24、1浪か1留すると即20代後半に足を突っ込む魔境やな -- 2017-05-09 (火) 16:33:52 -プロになれなかったプロ志向の将棋指しとか悲惨らしいで 特化型だからもういろいろ大変らしい -- 2017-05-09 (火) 16:36:59 -権威だなんだって言うような場所だと40代でも若造呼ばわりだからね(年寄りが頼れるとは言ってない) -- 2017-05-09 (火) 16:37:35 -限定ギターって高いよね....(松本モデルのギターをそっとしまう音) -- 2017-05-09 (火) 16:38:18 -やっぱり僕は、王道を往く……ギブソンレスポールですか -- 2017-05-09 (火) 16:45:15 -いくらロックでもそんな高いギターで何かぶったたきたくないわ>ギブソン -- 2017-05-09 (火) 16:47:30 -フリクリ<ん? -- 2017-05-09 (火) 16:51:00 -ピポサルアカデミーア無印を久しぶりにやって再度投げた マジキチすぎ -- 2017-05-09 (火) 16:54:29 -サルゲッチュなぁ なんでハードの性能が爆発的に上がってるのにナンバリング続編をださないのか。禁域の森位の広くて複雑なマップにピポサル100匹放つ位PS4ならできそうなもんだが -- 2017-05-09 (火) 17:03:41 -アカデミーア無印はミニゲーム(殺意)だが2作目は猿でもわかるデュエルで良心的 しかもpsp分割で一台二人で遊べる良心設計 ちなみに開発は後にゴッドイータを作ったりMGS開発チームに回されたり豪華 -- 2017-05-09 (火) 17:10:05 -ミリオンモンキーズすき -- 2017-05-09 (火) 17:16:34 -パンツ……パンツを集めなきゃ…… -- 2017-05-09 (火) 17:20:48 -ダンシングアイ、ダンシングアイをリメイクしてクレメンス・・・ -- 2017-05-09 (火) 17:33:59 -バハムートラグーンのリメイクはまだですかね -- 2017-05-09 (火) 17:38:09 -ダクソTRPGいよいよ出るけどさ、フロム系のサイトでTRPGユーザコミュニティあるのなんてここしかないと気付いて「やるな、室長!」ってCCAのシャアみたいな顔になった -- 2017-05-09 (火) 17:52:53 -レーシングラグーンのリメイク……?(難聴) -- 2017-05-09 (火) 17:55:40 -DOAのキャラでダンシングアイとか出せばそこそこ売れそう -- 2017-05-09 (火) 17:56:16 -しかしダクソでダイス振るような要素ってドロップ以外に何があるだろう。バクスタとかパリィとかかね -- 2017-05-09 (火) 18:00:06 -ダクソのディスクを砕くそうだ -- 2017-05-09 (火) 18:03:31 -ソイル傾向?san値的な処理になるとか。もしくは腹へりがhpと融合した新機軸の常時スリップダメージかもしれん -- 2017-05-09 (火) 18:05:35 -ミリオンモンキーズリメイク版…は、コンマイにヒデオ監督がいたころだったらできてたかも スネーク追加でさ… -- 2017-05-09 (火) 18:12:11 -……土?>ソイル傾向 -- 2017-05-09 (火) 18:21:11 -(床が開く音) >砕くそ -- 2017-05-09 (火) 18:22:45 -今日はさ……伝説が蘇る夜さ……>レーシングラグーンのリメイク あれのせいでトレノよりレビン派になったんだよなぁ…… -- 2017-05-09 (火) 18:28:57 -(開いた床からガイナ立ちの人影がせり上がってくる音) -- 2017-05-09 (火) 18:29:52 -自分のものとしたソウルを使って肉体強化は解る ソウルの記憶から魔法や武具を再現するのも解る しかしお金の代わりに使うのはどういう理屈なんだろうな 不死者同士で受け渡しできるから通貨代わりにしてるのかね -- 2017-05-09 (火) 18:46:11 -要はスタドリや -- 2017-05-09 (火) 18:50:11 -スタドリはヤバイおくすりという風潮 -- 2017-05-09 (火) 18:51:50 -ミリモンに出て来たゴリアックかっこいいからブキヤくんクロスフレームで商品化して(無茶振り) -- 2017-05-09 (火) 18:54:07 -不死人はソウルが枯渇するとものごとを考えることができなくなりソウルを求めるだけの亡者に成り果てる。つまり亡者にならないようにするにはソウルを得続ける必要があるから不死人の間では通貨代わりとして使えるってことだろう -- 2017-05-09 (火) 19:00:00 -人気商人キャラってそこらのボスより強いんだろうなぁ 一方でソウル0になっても正気を保ち続けるプレイヤー -- 2017-05-09 (火) 19:03:29 -水草なr -- 2017-05-09 (火) 19:03:51 -水草なら酸性dam -- 2017-05-09 (火) 19:04:13 -ダクソ1プロローグのガチ神話感 -- 2017-05-09 (火) 19:04:16 -誤爆し続けたのでふて寝 -- 2017-05-09 (火) 19:05:41 -え!ダクソTRPG募集してもいいのか!? -- 2017-05-09 (火) 19:05:47 -時空が歪んでるから作中の歴史上の偉人がバンバン出てくるわ今しゃべってる奴の死体から装備剥いだことあるけど言い出せないわでダクソ1本当すこ -- 2017-05-09 (火) 19:07:10 -青ニート<今月の光熱水ソウルもう無いお・・・ -- 2017-05-09 (火) 19:07:41 -ああ・・・しっかり立てろ(卓を) >いいのか -- 2017-05-09 (火) 19:09:15 -青ニート何年ニートしてんのかな。1年?10年?100年?それ以上? -- 2017-05-09 (火) 19:12:48 -スパロボの「世界が別次元と混ざったから日本が複数あってもセーフ」並に便利な設定だよなあれ>時空が歪んでるから -- 2017-05-09 (火) 19:13:28 -ダクソもいいけどネクロニカにも人来てくだち! -- 2017-05-09 (火) 19:13:40 -侵入とかのPVPはどういう風に落とし込んでるんやろか?>ダクソTRPG -- 2017-05-09 (火) 19:13:53 -ゾリグさんとかいう本体と白霊で対戦しはじめる人 -- 2017-05-09 (火) 19:14:25 -(音もなく艦これTRPGを取り出す音) -- 2017-05-09 (火) 19:14:52 -第三次Zの正史においてもゼロを裏切った扇を許すな >日本が複数 -- 2017-05-09 (火) 19:15:45 -それまでゼロを信じ切ってた連中が突如として不倶戴天の敵であるはずのブリタニア皇族が一人シュナイゼルの口車に乗ってゼロを裏切り始めるという謎 -- 2017-05-09 (火) 19:18:17 -ギアスなんてオカルトが許されるわけないんだよなあ -- 2017-05-09 (火) 19:21:56 -少なくとも利益を与え続けてきたゼロより敵対しているシュナイゼルを信じた部分こそなんかギアスでも使ったとしか思えん事態よな>謎 -- 2017-05-09 (火) 19:27:04 -玉城だけはルルーシュ信じてくれるんちゃうかとか思ってた奴www 俺です -- 2017-05-09 (火) 19:27:24 -分割二期は呪われた制度なんだ・・・一期が成功すればハードルが上がり、失敗すれば約束された駄作扱いで・・・ -- 2017-05-09 (火) 19:30:06 -やはり原作物やな(アクア様の太ももを食い入るように見つつ) -- 2017-05-09 (火) 19:31:19 -おう、そうだな(聖堂に叩き込みつつ)>太もも -- 2017-05-09 (火) 19:37:29 -艦これ二期まだ?(ガンギマリ顔) -- 2017-05-09 (火) 19:37:54 -待ってくれ!健全アニメの健全キャラの健全太もも見ててなぜ!?カズマとアクアのラブいちゃエロ同人増えろ! -- 2017-05-09 (火) 19:38:50 -艦これ二期が艦これ映画みたいな雰囲気と作りであれば見る -- 2017-05-09 (火) 19:40:21 -キサラギいじめに吐き気を催したのでもういいです -- 2017-05-09 (火) 19:41:17 -艦これはそろそろ本サービスを終焉に向かわせて同人ゲー展開への許可とか出した方がコンテンツ自体は拡大するんちゃうか? ……と思ってたのも割と前の事になった -- 2017-05-09 (火) 19:42:34 -そうなのかーだけで10年食ってる同人ゲーキャラがいるらしい -- 2017-05-09 (火) 19:43:54 -吹雪がんばりますアニメ化はよ -- 2017-05-09 (火) 19:44:29 -割とそれを願ってる>吹雪がんばります -- 2017-05-09 (火) 19:46:54 -なんでや!人類は十進法を採用しましたネタもあるやろ!?>そうなのかー -- 2017-05-09 (火) 19:47:00 -妖怪が人を襲って人が妖怪を退治するって物語の基盤を象徴する食人キャラという面も強いのだ>そーなのかー -- 2017-05-09 (火) 19:48:14 -DOD・ニーアシリーズのアニメはよ・・・はよ!(迫真) -- 2017-05-09 (火) 19:48:44 -華扇の部屋すこ -- 2017-05-09 (火) 19:49:40 -小さな体に大きな勇気の陽抜でもよいぞ>吹雪がんばります 祥鳳龍驤鳳翔さんのベテラン軽空母勢を映像化するんだよ! -- 2017-05-09 (火) 19:54:22 -まずはコンサートのBD化ダルォォォ!?これこそDLCやれやってストーリーの朗読会やりやがって>ニーア -- 2017-05-09 (火) 19:55:25 -真・女神転生1の忠実なアニメ化どこ・・・ここ? -- 2017-05-09 (火) 19:56:19 -いつ静の足柄さんアニメで見たい、マジで -- 2017-05-09 (火) 19:56:28 -特徴的な甲板がなんだって? -- 2017-05-09 (火) 19:56:52 -艦これ一期は新人提督成長物語で良かったのに -- 2017-05-09 (火) 19:56:59 -一期は電波な上に作戦もなってない提督だったからなー -- 2017-05-09 (火) 19:57:30 -その代わりスクエニ社長をぶちのめせれるんだぜ、DLCで >ニーア -- 2017-05-09 (火) 19:57:38 -キチガイ提督支配下のキチガイ鎮守府とか言うなよ -- 2017-05-09 (火) 19:58:12 -いまふとおもった。 ダークソウル系は海外でもそこそこ人気だ。そしていまや人気ゲームをアニメ化する海外の風潮もある つまりダークソウル系もまさか..... -- 2017-05-09 (火) 19:58:17 -アイテムマラソンで数話使う -- 2017-05-09 (火) 19:58:35 -深海サイドを実装したコンシューマ版か艦これ同人作家達を集めた提督オールスター編が出たら売れると思う -- 2017-05-09 (火) 20:01:17 -無茶しがちな青年提督の肩に寄り添って時には額突き合わせて喧嘩したりしつつ一緒に前に進む五月雨ちゃんをだな・・・>成長物語 -- 2017-05-09 (火) 20:01:53 -・・・1クールするのがやっとじゃねぇかな -- 2017-05-09 (火) 20:01:58 -どんな采配なんですかね……とか突っ込んでた友人も4話からは榛名カワイイ以外の言語を失った -- 2017-05-09 (火) 20:02:00 -深海棲艦鹵獲マダー? -- 2017-05-09 (火) 20:02:23 -プロジェクトX的な試行錯誤のドキュメンタリー的なのかそれともエンドレスエイト的なアレなのか >アイテムマラソン -- 2017-05-09 (火) 20:03:04 -え、初期艦は叢雲だよ? -- 2017-05-09 (火) 20:03:26 -各話ごとに別々のNPCにクローズアップした話とかならいけるかもしれない>ダクソアニメ -- 2017-05-09 (火) 20:03:30 -(薄い本のタグを指さす音)>鹵獲 -- 2017-05-09 (火) 20:03:31 -2-4クリアで一期終了 -- 2017-05-09 (火) 20:04:06 -叢雲と老年提督の熟年夫婦じみたやりとりクッソ好き>初期艦叢雲 -- 2017-05-09 (火) 20:04:59 -ストパン的なノリだったside金剛ベースが一番無難だっただろうなって -- 2017-05-09 (火) 20:05:54 -深海棲艦の王の下でレ級達深海勢がとんでも提督を懲らしめるギャグアニメ(大嘘)がいいと思います! -- 2017-05-09 (火) 20:06:31 -初期艦別性格診断だと、叢雲提督はマダオのはずだが -- 2017-05-09 (火) 20:06:32 -叢雲から溢れるチョロイン臭 -- 2017-05-09 (火) 20:07:05 -初期エリアで数話資金を稼ぐ…このすば化するのか>アイテムマラソン -- 2017-05-09 (火) 20:07:18 -話も終盤に差し掛かった一番の盛り上がりで原盤マラソン -- 2017-05-09 (火) 20:10:33 -陽炎抜錨してーなー俺もなー -- 2017-05-09 (火) 20:12:29 -1話前は原盤が無くて詰む話ですねわかります>原盤マラソン -- 2017-05-09 (火) 20:12:44 -ダークレイスくん可哀想・・・ -- 2017-05-09 (火) 20:12:58 -時折見えるおそらく同じ目的を持った者達の幻影を励みにしながら終わりなき道のりを走り抜ける姿は感動的だ >マラソン -- 2017-05-09 (火) 20:14:51 -君がさっさと寄越してくれたらこんなに殺す必要もないんだよ?(血走った眼) -- 2017-05-09 (火) 20:16:32 -新しく建てられた鎮守府に着任した新米提督と初期艦ブッキーの二人三脚成長物語で良かったのに・・・もっと言うと吹雪頑張ります!そのままでよかったんだけどねー -- 2017-05-09 (火) 20:18:38 -一期でマラソンして二期で初狩りプレイ -- 2017-05-09 (火) 20:19:27 -奥の個体にうっかり殺されてちょっと焦ったら最初の個体に殺されてソウルと人間性をロストし悲しみに包まれる不死 -- 2017-05-09 (火) 20:20:55 -初々しかった主人公が段々と人間性喪っていくとベネ -- 2017-05-09 (火) 20:21:03 -提督は出すと色々煩いだろうから、コロンボのかみさん的な扱いで良いと思うの -- 2017-05-09 (火) 20:21:28 -拾った赤い欠片を試しに使ったらどこからともなく声が聞こえてきて侵入プレイになる流れ -- 2017-05-09 (火) 20:21:30 -ゲームのアニメ化なのに販促になりそうも描写がないんですがそれは >一期でマラソンして二期で初狩りプレイ -- 2017-05-09 (火) 20:22:19 -つまり ふぶき頑張ります でよかったじゃねぇか -- 2017-05-09 (火) 20:24:43 -この結論に到達したのはこれで何度目だったか>ふぶき頑張ります でよかった -- 2017-05-09 (火) 20:26:39 -何時ものように侵入してたある時初々しい初心者を結果的に助けてしまいその流れでそのままお助け黒として最後まで付き合ってしまう流れですね >初狩り -- 2017-05-09 (火) 20:26:51 -金剛に「て~とく~!」とか言わせるなら声も顔も名前も全部決めて一人のキャラとして描写しないとご存知アレになる それが嫌なら初めから存在を完全に抹消すればよし>提督は出すと てか今まで腐る程色んな人が自分の提督作ってんだから今更出した所でイメージが固定される訳も無く二次創作に配慮したとか寝言ほざく必要ないんだけどね -- 2017-05-09 (火) 20:29:24 -五月雨に・・・栄光あれ・・・! -- 2017-05-09 (火) 20:30:17 -て~と~く~ といいながら 間違えて大淀に抱きつくのはそこそこいい采配だったとおもうぞ -- 2017-05-09 (火) 20:30:52 -おい、五月雨提督の封印をといたやつ誰だよ(穴に埋め戻す音) -- 2017-05-09 (火) 20:31:27 -(慣れた手つきで埋葬する音) >五月雨提督 -- 2017-05-09 (火) 20:31:58 -金剛・・・イギリス・・・阿片・・・あっ(察し)>ご存知アレになる -- 2017-05-09 (火) 20:35:27 -基本有能であれば余程他の要素がクソじゃない限り嫌われる事なんてないわ -- 2017-05-09 (火) 20:38:50 -提督をナイスバデーの美女にすればみんな幸せやで -- 2017-05-09 (火) 20:39:26 -もういっそ開き直って「画面の向こうのみんな~」とかカメラ目線で呼びかけてくればいいんじゃないですかね -- 2017-05-09 (火) 20:39:53 -これって男性特有の考え方らしいな>基本有能であれば -- 2017-05-09 (火) 20:42:34 -赤羽根Pや武内Pも大丈夫だったしな -- 2017-05-09 (火) 20:42:47 -女性は一部でもイヤなら存在さえゆるさんからなぁ、、、、 -- 2017-05-09 (火) 20:43:25 -ただ肉おじみたくホントに普通にやる事やって無難に進めると敵を強くしないと物語に起伏が生まれないから艦娘かわいい勢は死ぬ、何の問題ですか?(レ)>基本有能 -- 2017-05-09 (火) 20:43:26 -PC版ダクソ1ドロップ率上がっててマラソンすごい楽 -- 2017-05-09 (火) 20:44:03 -イケメン無能→母性刺激されてほっとけない抱いて! キモメン有能→何やっても生理的に受け付けないキモ やで -- 2017-05-09 (火) 20:45:28 -提督を猫にすればいいんだよ(はいふり並感) -- 2017-05-09 (火) 20:45:37 -さわらないで→知らない人です→少し離れてください→生理的に無理です→そばに来ないで はい -- 2017-05-09 (火) 20:46:27 -で、無能な奴らがどんどんふえていくという -- 2017-05-09 (火) 20:46:37 -柴犬にしよう>提督を猫に -- 2017-05-09 (火) 20:47:21 -何で二次元でまでトロルの顔見る必要があるんですか(正論)> キモメン有能 -- 2017-05-09 (火) 20:47:39 -紅茶入りのブランデーを常飲してるような、首から下は役に立たない提督とかどうだろう -- 2017-05-09 (火) 20:48:08 -クッソリアルな作画で知性があるようには見えないけどどういう訳か全てこなしてるカナブンとかトンボとかにしよう -- 2017-05-09 (火) 20:48:10 -カブトムシ説やぞ>猫にすればいいんだよ -- 2017-05-09 (火) 20:48:37 -ハーレムだとNTR感ある→せや、マスター美少女にしたろ -- 2017-05-09 (火) 20:50:13 -理想の提督議論で犬、カブトムシ、ペンギンが真剣に候補に上がる不思議 -- 2017-05-09 (火) 20:50:30 -海運において猫はふきつじゃないっけ? -- 2017-05-09 (火) 20:50:43 -提督カブトムシ説は真に迫りすぎて存在を抹消されてしまったのだ・・・ -- 2017-05-09 (火) 20:51:30 -ビッテン提督にしようぜ! -- 2017-05-09 (火) 20:51:33 -ウサギもいるぞ、中身おっさんだが -- 2017-05-09 (火) 20:51:46 -間を取ってノロイ様を提督にしてみよう(提案) -- 2017-05-09 (火) 20:52:05 -先に声優決めようぜ! -- 2017-05-09 (火) 20:52:44 -ヤの畜生?>ペンギン -- 2017-05-09 (火) 20:52:51 -まぁ、ショタ提督よりはいいか -- 2017-05-09 (火) 20:53:02 -実はリス提督説 -- 2017-05-09 (火) 20:53:11 -白面の提督?>ノロイ様 -- 2017-05-09 (火) 20:53:54 -え、 声優は若本さんいがいありえないだろ -- 2017-05-09 (火) 20:54:04 -「首から下は役に立たない」を見て「なら切り落としてしまえばいいじゃない」とナチュラルに思ってしまった僕はどうやらここに毒され過ぎたようだ -- 2017-05-09 (火) 20:54:26 -昔の船はネズミ捕りに猫を乗せてたって黒猫提督が言ってたよ -- 2017-05-09 (火) 20:54:38 -提督です。よろしくお願いします -- 2017-05-09 (火) 20:55:13 -あぁ鉢植えから生えてる…>首から下は役に立たない -- 2017-05-09 (火) 20:55:35 -R-TYPEだな>切り落として -- 2017-05-09 (火) 20:56:19 -えぇ!?SCP群を提督に!? -- 2017-05-09 (火) 20:56:26 -畜ペンにするくらいならポンタ提督でIKEA 大型溶かしてんほるのだ -- 2017-05-09 (火) 20:56:38 -錨と猫って割と見間違えやすくて困る(老眼) -- 2017-05-09 (火) 20:57:33 -アインデバイス提督? -- 2017-05-09 (火) 20:57:42 -つまり野獣提督か>SCP群を提督に!? -- 2017-05-09 (火) 20:57:55 -cv大林隆介の提督 -- 2017-05-09 (火) 20:58:53 -エキセドル提督か、またはロージェノム提督か>首から下は役に立たない -- 2017-05-09 (火) 20:59:23 -ある意味絶対に選んではいけない提督コブラ -- 2017-05-09 (火) 20:59:56 -提督(失敗すると上司にフォースチョークされる) -- 2017-05-09 (火) 21:00:32 -勘違いされがちだけど関った男女殺しまくるからなアイツ>提督コブラ -- 2017-05-09 (火) 21:01:41 -最終的にスカッと解決!(途中経過は死屍累々) -- 2017-05-09 (火) 21:10:14 -コブラ選ぶ子 -- 2017-05-09 (火) 21:15:03 -ゲストヒロインや仲間を華麗に救う時もあれば、力及ばす助けられない時もあり、あるいはそいつらが事件の黒幕みたいな時もあってケースバイケースなんだよな >コブラ -- 2017-05-09 (火) 21:18:40 -劇場版コブラの女性死亡率99%(というかアーマードレディ以外全滅)やからな>提督コブラ -- 2017-05-09 (火) 21:19:38 -オレは生まれてはじめて よろこんで人を殺す! のくだりなんてヒロイン死んでからのシーンだからな・・・アニメで台詞はカットされたのは実に残念 -- 2017-05-09 (火) 21:22:40 -(唐突におねティから十五年以上経っていることに気付き愕然とする音) -- 2017-05-09 (火) 21:27:12 -貼り付けられたヒロインの皮とかいうゴールデンカムイ -- 2017-05-09 (火) 21:29:07 -なにそれ?>唐突に -- 2017-05-09 (火) 21:31:06 -ペンギン提督(福山雅治) -- 2017-05-09 (火) 21:31:32 -?<でもほんのちょいです >女性死亡率99% -- 2017-05-09 (火) 21:32:08 -とりあえずヒロインの指を折ろう -- 2017-05-09 (火) 21:39:19 -コブラみたいなキャラなら毎回艦娘といい感じに成るも死別するってのもアリじゃないかな -- 2017-05-09 (火) 21:39:38 -ガンダムSEEDが同時期だったんだなぁ、ちゅーか今の小学一年生ですらガンダム00放送より後に生まれてんだな >おねティ -- 2017-05-09 (火) 21:43:53 -皆城提督にポエム読んでもらおう -- 2017-05-09 (火) 21:44:21 -17歳さんが最初に17歳なったときだっけ?>おねティ -- 2017-05-09 (火) 21:45:37 -停滞していた難民が目覚めた?>唐突に -- 2017-05-09 (火) 21:47:36 -難民は常に半分ねむっているからだろうだろ? -- 2017-05-09 (火) 21:49:04 -難民は常に半分ねむっているからだろうだろ? -- 2017-05-09 (火) 21:49:05 -夕方アニメのくせにモザイクってて親が引いてた想い出 >おねティ -- 2017-05-09 (火) 21:51:49 -目覚めと同時に停滞した分の時間が一気に進んで死にそう(OVABJ感)>停滞していた難民が目覚めた -- 2017-05-09 (火) 21:56:16 -片方ずつ同じコメを打つとは器用な難民もいたものだ>半分ねむっている -- 2017-05-09 (火) 22:02:10 -今の十代って2000年問題とかノストラダムスブームとかよく知らないんだろうな…年月が経つのは早いのう -- 2017-05-09 (火) 22:26:46 -エヴァ初号機と一緒に朝ごはん世代だって? -- 2017-05-09 (火) 22:26:58 -初号機<私の一日は第14使徒を捕食することから始まる -- 2017-05-09 (火) 22:35:19 -そりゃまぁ2000年生まれも今年で16だぜ? -- 2017-05-09 (火) 22:37:56 -初号機の愛称でしょごたんっていうのを思いついたんだ -- 2017-05-09 (火) 22:56:36 -愛猫噛みしだきそうな愛称だな -- 2017-05-09 (火) 22:57:15 -私の伝説は12世紀から始まったのだとか言いそう>初号機<私の一日は -- 2017-05-09 (火) 23:00:06 -2000年代とかリヴァイアスを電波に乗っけられたんだぜ? -- 2017-05-09 (火) 23:10:08 -え?そんなヤバいないようだったっけ?(未視聴組) -- 2017-05-09 (火) 23:19:07 -予測検索ワードで鬱が入ってるあたりなんとなく察しはつくな -- 2017-05-09 (火) 23:21:10 -ヒロインがアレされたりサブヒロインがおかしくなったりするスゴイアニメだった>リヴァイアスを電波に -- 2017-05-09 (火) 23:21:22 -ひたすらに人間の醜さを見せつけるアニメと専らの評判である -- 2017-05-09 (火) 23:25:47 -なお三十分後には歴史的カオスアドリブ吹き替えアニメビーストウォーズが放送していた >リヴァイアス -- 2017-05-09 (火) 23:30:12 -子安<俺最初は自重してたんだよ。それなのにあいつらがさぁ…>BW -- 2017-05-09 (火) 23:31:17 -温度差が酷過ぎる>三十分後には歴史的カオスアドリブ吹き替えアニメビーストウォーズ -- 2017-05-09 (火) 23:31:35 -だがリヴァイアスは成長と友情の物語でもある、最初は辛いことから逃げ続けていた主人公が最後には誰よりも強く立ち向かうようになっていった感動ものだぞ、正直なところ最初主人公のこと好きになれなかったけど最後には作中で一番好きなキャラになっていた>リヴァイアス -- 2017-05-09 (火) 23:31:59 -リヴァイアスはなんつうか 偽善者さえ誰一人居ない追い詰められた未成熟集団生活の暴走なんだよなぁ。 そんな中に成熟した奴が人だけ居ても殺されるだけではあるが -- 2017-05-09 (火) 23:34:27 -イボンコペッチャンコ!イェイ! -- 2017-05-09 (火) 23:35:35 -前回のぉ!ビーストウォーズメタルスはぁ!(キレ気味の声) -- 2017-05-09 (火) 23:38:58 -リヴァイアスはあの短い期間の中で複数の政治体系が形成されてたのが本当に凄い、途中から宗教も混じるしな! -- 2017-05-09 (火) 23:41:10 -でも 思い出して鬱ってきたから ビーストウォーズでもみてきばらししてこよう -- 2017-05-09 (火) 23:42:40 -リヴァイアスを見るくらいならスクライドを3回見るよ -- 2017-05-09 (火) 23:46:31 -でも何故かカウボーイビパップは放送コード引っかかりまくって地上波で全話放送されなかったんだよな -- 2017-05-09 (火) 23:48:12 -子どもは学校から帰って一息つく(中略)そんな時間に小難しいことやって誰が喜ぶ!! -- 2017-05-09 (火) 23:51:58 -でも僕はガンソード -- 2017-05-09 (火) 23:52:11 -子供は日曜の朝にガサラキでも見てろ -- 2017-05-09 (火) 23:53:03 -あんなにいい話なのにな…>カウボーイビパップ -- 2017-05-09 (火) 23:53:14 -ヤク要素がやばかったんかなぁ……>カウボーイビパップ -- 2017-05-09 (火) 23:53:55 -薬、マフィアの抗争、エロス、色々あったからなぁ>ビバップ -- 2017-05-09 (火) 23:54:37 -ビバップはいまだに国内国がいとわずDVDが売れてることかんがえりゃいいものだってのははっきりしてるわな -- 2017-05-09 (火) 23:54:43 -谷口監督の経歴上アレが初監督作品という恐ろしさ、SFアニメの鬼才だなぁ >リヴァイアス -- 2017-05-09 (火) 23:55:01 -リヴァイアスとスクライドは違う方向の名作だから>リヴァイアスを見るくらいなら -- 2017-05-09 (火) 23:55:27 -子供の趣味趣向を大人が決めつけるのはよくない -- 2017-05-09 (火) 23:56:31 -あーそろそろ水曜日かー -- 2017-05-09 (火) 23:57:22 -スクライドはよくOPが目立ってる気がするけど個人的にはEDの方が好き -- 2017-05-09 (火) 23:58:17 -ぼくビフくん -- 2017-05-09 (火) 23:59:06 -80年代末期から00年代初期のアニメ、特撮は見て育った子どもがオタクになるのは必然みたいなラインナップで凄い -- 2017-05-10 (水) 00:01:43 -EDと旅立ちの鐘が鳴るは同じくらい好き -- 2017-05-10 (水) 00:03:24 -エターニアのアニメ見て、同時期にやってたジーンシャフトとヴァンドレッドとたるとで自分の中のタガが外れた、ような気がした -- 2017-05-10 (水) 00:06:57 -真犯人はNHK >80年代末期から00年代初期のアニメ -- 2017-05-10 (水) 00:10:11 -00年かぁ…アルジェントソーマ、ゲートキーパーズ、風まかせ月影蘭、トライゼノン、オーディアン、人造人間キカイダー、星界……ああ、やっぱすげぇ時代だわ -- 2017-05-10 (水) 00:12:15 -サヴァイヴのルナが一人遭難して孤島で一晩過ごす話すき >NHK -- 2017-05-10 (水) 00:37:35 -N猫の Hフカフカな K毛並み -- 2017-05-10 (水) 00:46:40 -グリッドマン・リュウケンドー・レスキューフォース…確かに>特撮 -- 2017-05-10 (水) 01:01:04 -今週のマツコの知らない世界でやってたフォント紹介の参考映像がグリッドマンだったのは一体誰の趣味なんだろうか -- 2017-05-10 (水) 01:14:23 -モフモフでフカフカ さて後何を足したら至高だろう -- 2017-05-10 (水) 01:26:01 -カリッカリの衣?>何を足したら -- 2017-05-10 (水) 01:29:23 -カリカリモフモフは実際効率的な食べ方なのだ -- 2017-05-10 (水) 01:58:41 -カリカリさえあれば良い、そうは思わんかね?(メロンパンラスクを食べつつ) -- 2017-05-10 (水) 02:09:01 -サラサラ>モフモフでフカフカ -- 2017-05-10 (水) 02:18:12 -クッキーメロンパンほんとすきだった(定期) -- 2017-05-10 (水) 02:22:07 -どうでもいいことかもしれないが、リヴァイアスがスパロボX-Ωにしれっと参戦してる件 しかも劇場版ナデシコやドラグナーと絡むってどういうこと… -- 2017-05-10 (水) 02:27:55 -本家スパロボにエスカフローネ再参戦しねぇかなぁ… -- 2017-05-10 (水) 02:35:25 -リヴァイアス、スパロボ出てたのか・・・バルジキャノンとヴァイタルガーター位しか兵装無いのに・・ -- 2017-05-10 (水) 06:50:53 -朝ーー! 朝日が眩しいぜ。 -- 2017-05-10 (水) 07:44:57 -雨です -- 2017-05-10 (水) 07:46:50 -朝やんけ・・・(またも職場) 夜八時過ぎに張り切ってメールばんばん飛ばしてくる取引先なんとかして? -- 2017-05-10 (水) 08:18:04 -客の質が悪いのは仕事の質が悪いってことなんやで -- 2017-05-10 (水) 08:33:11 -コンビニ寄った40秒で傘盗まれた。傘立ての本数減ってたから店の前を通りながら盗んだようだ。窃盗罪だってのに朝から凹む。 -- 2017-05-10 (水) 08:41:15 -お前も他人の傘を拝借して憎しみの輪を拡げるんだよ。あくしろよ -- 2017-05-10 (水) 09:08:53 -傘の柄に盗難追跡タグ付きって書いたダミーを付けるのはどうだ? -- 2017-05-10 (水) 09:11:40 -難民とはいえ盗みはしたくはないから雨に濡れることにしたよ...>お前も -- 2017-05-10 (水) 09:25:24 -持ち手のJ部分を取り外しておけば良い。あとは雨合羽だな -- 2017-05-10 (水) 09:32:31 -今後はそういうのも考慮してみる。たかが傘でもやはり盗難は嫌なもんだぜ -- 2017-05-10 (水) 09:53:02 -コンビニのビニール傘はもちろん地味な傘は盗まれやすい。アニメとかの痛傘使えばええねん -- 2017-05-10 (水) 10:18:43 -普通に開けるとビリッってくるドッキリ傘作ろう -- 2017-05-10 (水) 10:48:58 -少し前に無料レンタル傘とか話題になったよね(返却率を見て悲しみながら) -- 2017-05-10 (水) 11:35:32 -レンタル傘とかレンタル自転車とかことごとく失敗しているのを見るとなんというかこうアレよね -- 2017-05-10 (水) 11:45:12 -所詮、浅ましいコソ泥共が食いつくだけだ 折り畳み式が大正解よ -- 2017-05-10 (水) 11:45:29 -もっとサイバーな世界になって本人認証とか普及すればいいのにな 音声認識システムとかいまだにカッケーと思うんだよ -- 2017-05-10 (水) 11:52:31 -邪剣『夜』ーーー行きましょうね(傘が開く音) -- 2017-05-10 (水) 11:56:40 -今でも傘を開くためのスイッチにカバー被せて指紋認証で開閉くらいならできるとトーシロでも作れると思う -- 2017-05-10 (水) 12:02:56 -傘盗まれるからゴキブリの死骸入れて犯人炙り出す奴とか居たなぁ -- 2017-05-10 (水) 12:05:02 -傘無いから貸さない -- 2017-05-10 (水) 12:07:13 -アンブレラ社警備部門担当の刑 >傘無いから貸さない -- 2017-05-10 (水) 12:36:15 -アンブレラ社の権力を傘に着る行為はやめたまえ 傘だけにな -- 2017-05-10 (水) 12:42:11 -テストの被検体にしてあげよう。なぁに、生き延びれば第二の死神になれる >傘だけにな -- 2017-05-10 (水) 12:52:45 -テスト先生は実は極めて有能 -- 2017-05-10 (水) 13:18:01 -江戸時代において農民は傘をさせなかった、つまり難民も傘をさせる身分ではない -- 2017-05-10 (水) 13:42:42 -(菅笠を被り長脇差を帯刀する音) -- 2017-05-10 (水) 13:45:46 -(降りしきる雨の中強行突破する音) -- 2017-05-10 (水) 13:48:36 -(雨の中で傘を差さず踊る音) -- 2017-05-10 (水) 13:55:40 -アァメンドーズ…アァメンドーズ… -- 2017-05-10 (水) 14:08:09 -(右京さんが吐血する音) -- 2017-05-10 (水) 14:34:10 -傘を重ねて傘ネイル なんつって -- 2017-05-10 (水) 14:57:00 -傘をかさネイルなんてつめの甘いダジャレいうなんてクロウしてるんだねぇ( -- 2017-05-10 (水) 15:03:34 -(桜セイバーが吐血する音) -- 2017-05-10 (水) 15:07:48 -・・・上位者になれば濡れることを気にしなくて済むのでは?(どこからか降ってきた啓蒙) -- 2017-05-10 (水) 16:32:28 -オオォォワショワショワショワショ……(啓蒙+1) -- 2017-05-10 (水) 16:43:19 -ジョインジョイントキィ -- 2017-05-10 (水) 16:46:10 -そういや キックスターターの空気で雨を弾く傘、開発失敗の上返金ほとんどされてないそうだ。一千万円程集め、開発国のレートに直すと貨幣価値4000万くらいだから、開発せずに遊びに使ったかこれ? -- 2017-05-10 (水) 16:52:01 -もしくは持ち逃げされたか…アニメAC…うっ、頭が…… -- 2017-05-10 (水) 16:59:03 -「死んでいる」 >アニメAC -- 2017-05-10 (水) 17:04:31 -2倍に増やそうとしたんでしょ(適当) -- 2017-05-10 (水) 17:04:44 -ヤメタマエ -- 2017-05-10 (水) 17:05:04 -逆タケコプターみたいな感じなのか? それ -- 2017-05-10 (水) 19:33:09 -へぇ、上山道郎せんせいの漫画でサイポリスのキャラが出るんだぁ (眼鏡を外して目をこすって眼鏡をかけ直して二度見する音) -- 2017-05-10 (水) 19:36:37 -タケノコプター?(混乱) -- 2017-05-10 (水) 19:37:44 -タケノコは生きろ。キノコは地下に行け。切り株は…保留 -- 2017-05-10 (水) 19:48:14 -ダクソで槍使いのワイ、トッポでキノコもタケノコも盾チク撃破 -- 2017-05-10 (水) 20:01:36 -アルフォートの盾とトッポの槍、勝ったな(慢心) -- 2017-05-10 (水) 20:02:49 -3の盾チク仕様だと相手次第でパワー負けしそう -- 2017-05-10 (水) 20:03:43 -なんで武器のカット率と受け値なんですかねぇ >3の盾チク仕様 -- 2017-05-10 (水) 20:18:01 -誰がなんと言おうとエンゼルパイ最強である、チョコパイは死ね(ヘイトスピーチ) -- 2017-05-10 (水) 20:36:11 -抹茶味キットカットをわすれんじゃねぇよ -- 2017-05-10 (水) 20:36:43 -ゴリ押しってほんと大事なんだね -- 2017-05-10 (水) 20:55:08 -夏場の袋内べとべとっぷりが死ねる >エンゼルパイ チョコパイ -- 2017-05-10 (水) 20:55:13 -ツァラトゥストラ・アプターブリンガーの脚部が公開された、やばいカッコイイ -- 2017-05-10 (水) 20:55:32 -にこごり押し -- 2017-05-10 (水) 20:56:07 -ACでゴリ押しが強い時ってどんなシチュだよ・・・ -- 2017-05-10 (水) 20:56:36 -コアラのマーチで竜体化しておこう -- 2017-05-10 (水) 20:58:00 -タンクを持ち出すのはだいたいゴリ押し目的じゃないんか -- 2017-05-10 (水) 20:58:12 -駐車場タンクとか極めて有効ね強力なゴリ押しの権化だよな -- 2017-05-10 (水) 20:59:23 -唐突に至近で散バズでブチ抜かれてX鳥グレでブン殴られメタクソにレイプされながらポウンポウン♪ってSEを強制的に聞かされ目頭が熱くなるシチュ(散バズで延々とビクンビクンされるのもイイ!) -- 2017-05-10 (水) 21:01:53 -戦闘時におけるAMSからの伝達情報が全部快楽に変換されるソフトを開発すれば1発狙えたのかも知れない -- 2017-05-10 (水) 21:04:29 -ハメられた時だろ?衝撃ハメにモロハマリするとどうにもならん>ACでゴリ押しが強い時 -- 2017-05-10 (水) 21:05:33 -動力炉の中(整波性でゴリ押し)とか暴走無人機のいる兵器工場(冷却性能でゴリ押し)とかかな?>ゴリ押しが強い時 -- 2017-05-10 (水) 21:06:02 -(21:04:29に全てが快楽に変換されたウィルスを注入する音) -- 2017-05-10 (水) 21:06:24 -エロ同人が何故でなかったのかっ!>AMSからの伝達情報が全部快楽に変換されるソフト -- 2017-05-10 (水) 21:06:25 -ブラック・リリスの出番ですね?>全てが快楽に変換 -- 2017-05-10 (水) 21:07:54 -売れないからだ・・・>エロ同人が何故でなかったのかっ! -- 2017-05-10 (水) 21:08:18 -熟れない身体・・・ッ!? -- 2017-05-10 (水) 21:11:20 -情熱を秘めた肉体…… -- 2017-05-10 (水) 21:12:14 -ジョナサン流の強がりだ -- 2017-05-10 (水) 21:12:58 -熟れる前に体がボロボロになるだろう… -- 2017-05-10 (水) 21:14:21 -松戸で発砲事件らしい。犯人逃亡中。近隣難民気をつけて -- 2017-05-10 (水) 21:19:26 -ボドボドになる? -- 2017-05-10 (水) 21:19:50 -スミちゃんボトボトだってよ!(挑発) -- 2017-05-10 (水) 21:22:45 -勝敗要因を強く確定させるのは戦闘時に、相手の戦闘意識をヘシ折り戦闘継続を諦めさせるのが大半だと思う。そう考えれば、戦闘全体の流れは自分にとっても相手にとっても理不尽なゴリ押し傾向なのかも知れない。最後の最後まで本当に諦めずに向って来たプレイヤーって記憶に残ってる?逆に途端に動きが悪くなったり、捨てたの?って思う戦闘は大抵勝利していたのではないだろうか>ACでゴリ押しが強い時 -- 2017-05-10 (水) 21:24:11 -スミちゃんでボトボトならテレジアはギトギトでスティレットはスタボロだな -- 2017-05-10 (水) 21:25:21 -逆転勝ち・逆転負けがそれに近いのかもね。あんまし無いかもしんない>最後の最後まで本当に諦めずに向って来たプレイヤーって記憶に残ってる? -- 2017-05-10 (水) 21:27:01 -4主<オデノカラダハボドボドダァ!! -- 2017-05-10 (水) 21:28:46 -それ自体がレアなケースであって良い意味で拮抗している見て居て楽しい良い戦闘。ドローも糞珍しいけどな。勝ち・負けの画面表示がどんなもんかは分かるけど引き分け時の画面表示って見てない人のが多いと思う>逆転勝ち・逆転負け -- 2017-05-10 (水) 21:30:55 -必死に逃げ回ってたアリーヤがEN切らしてミサイル全弾吸い込まれていく様は見ていてお笑いだったぜ!>最後の最後まで本当に諦めずに向って来たプレイヤー -- 2017-05-10 (水) 21:37:48 -調べたら走行中の車を狙撃したみたいな……ゴルゴか? >松戸 -- 2017-05-10 (水) 21:42:07 -被害者急所直撃一撃死ならゴルゴだが、そうじゃないしちがうだろ -- 2017-05-10 (水) 21:47:37 -引き分けを何回も見たことあるリンクスもここにいるぞ! いやなぜかそこそこ引き分けになることがあってね -- 2017-05-10 (水) 21:51:34 -引き分けはブレーダーあるある案件 -- 2017-05-10 (水) 21:53:44 -マッドな事件だ>松戸 -- 2017-05-10 (水) 21:57:20 -まっ、どうなってもしらんけどな -- 2017-05-10 (水) 22:02:29 -垂直ミサイルで爆装したライールにアリーヤで追いかけ回された懐かしい日々よ。あまりにも対処に困ったのでガンダムばりに引きつけたミサイルをライフルでたたき落す小技を身につけた。 -- 2017-05-10 (水) 22:03:25 -ちなみに・・・faのドローは、黄色い文字でのドロー表示になる。同時撃ち・相撃ちは意外とシビアな判定で勝敗に分けられるので残APでドローに持って行くと見易い -- 2017-05-10 (水) 22:05:22 -割と同時に落ちてズサーってあったけどなぁ>同時撃ち・相撃ちは意外とシビア -- 2017-05-10 (水) 22:08:20 -6月5日(月)から「秋葉原FULLSCRATCH LOVE!! キャンペーン」が開催されるそうだ -- 2017-05-10 (水) 22:21:09 -銀河英雄伝説がアニメ化だってさ -- 2017-05-10 (水) 22:50:49 -銀英伝…フジリュー…アニメ化…、うっ頭が -- 2017-05-10 (水) 23:05:14 -久々にワロタ(間違った知識) -- 2017-05-10 (水) 23:06:46 -公式もネタにしてるんだよなぁ… >久々にワロタ -- 2017-05-10 (水) 23:46:39 -封神演義のアニメはOPよかっただろ!いい加減にしろ! -- 2017-05-10 (水) 23:50:57 -公式サイトの画像がラインハルト単独主人公みたいになってるのはどうみても金髪の小僧の仕業 -- 2017-05-10 (水) 23:54:09 -アニバスター<当時はそんな評価の作品多かったんだよなぁ >OPだけ本気 -- 2017-05-10 (水) 23:56:08 -アーマードコアだって大抵OPだ・・・・(すり潰された血の跡だけが残っている) -- 2017-05-11 (木) 00:22:04 -Vの全盛期はティザーサイトでBGM聞いてた時という説 -- 2017-05-11 (木) 00:45:38 -発売前の公式放送やってたときだから >Vの全性器 -- 2017-05-11 (木) 00:49:39 -全盛期はカシューナッツ -- 2017-05-11 (木) 00:52:57 -こいつは酷い・・・ >00:49:39 -- 2017-05-11 (木) 01:08:23 -たまには文字変換の学習データを初期化しよう(定期) -- 2017-05-11 (木) 01:13:30 -エヴァにプロポーズするか悩んでいる若きベットの中でも疾風ウォルフの可能性も(なお翌日黄色いバラの花束を渡してプロポーズした模様>公式サイト -- 2017-05-11 (木) 01:16:39 -既婚の汎用人型決戦兵器にプロポーズする図を一瞬想像した。怒り狂うゲンドウ -- 2017-05-11 (木) 01:32:14 -武田日向氏が亡くなられていただと…ご冥福を祈ります -- 2017-05-11 (木) 01:37:11 -起きろ難民!朝だぞ!(ナパーム弾をばら撒く音) -- 2017-05-11 (木) 06:02:57 -眠いのです まだ寝たりないのです -- 2017-05-11 (木) 07:34:13 -ならば眠れ>寝たりない 永遠に -- 2017-05-11 (木) 09:13:39 -有給休暇を取得するのです。我々は賢いので -- 2017-05-11 (木) 09:14:47 -定時に帰宅するのです 長なので -- 2017-05-11 (木) 09:40:47 -イテキマース -- 2017-05-11 (木) 09:44:03 -しかしGBFトライって前作の好評だった要素捨てて批判されてた要素を伸ばしたアホみたいな作品だったな -- 2017-05-11 (木) 09:47:07 -エロ同人は割と多かった -- 2017-05-11 (木) 09:50:21 -芝は大赤字だしサザエ共の主力スポンサーは交代だろうなぁ。 -- 2017-05-11 (木) 09:53:29 -アイエエ・・・さんざ永野が「ブリンガーシリーズの脚部はすごいぞー」って言ってたけど想像以上に異形だよぉ・・・ -- 2017-05-11 (木) 11:01:14 -意外!タンク脚 -- 2017-05-11 (木) 11:14:06 -異国迷路のクロワーゼ(届かぬ願い) >武田日向先生 -- 2017-05-11 (木) 11:24:48 -ご飯をタイターニア -- 2017-05-11 (木) 12:04:05 -巨人が炊いたん? -- 2017-05-11 (木) 12:17:08 -評価する -- 2017-05-11 (木) 12:21:50 -苦しいです 評価してください -- 2017-05-11 (木) 12:37:23 -辛いです -- 2017-05-11 (木) 12:38:45 -あらいがわるいよーあらいがー -- 2017-05-11 (木) 12:39:49 -眠いです -- 2017-05-11 (木) 12:40:02 -(フライパンとおたまを用意して忍び寄る音) -- 2017-05-11 (木) 12:44:21 -(黒板と丸めたアルミホイルを用意する音) -- 2017-05-11 (木) 12:45:57 -(卵3個とベーコンを用意する音) -- 2017-05-11 (木) 12:47:39 -お昼はチャオチュールよ -- 2017-05-11 (木) 12:48:18 -(煮卵とチャーシューを用意する音) -- 2017-05-11 (木) 12:48:33 -人間が通常食べるものにしてくれませんかね?>ちゃおちゅーる -- 2017-05-11 (木) 12:50:54 -イギリス料理でいい? -- 2017-05-11 (木) 12:53:41 -うなぎぜりーはやめるでーす>イギリス料理 -- 2017-05-11 (木) 12:54:08 -そういや 金剛の料理はともかく、ウォースバイトって料理できるのかな? -- 2017-05-11 (木) 12:54:36 -永野にメタリックガーディアンRPGのグラムメタル級ガーディアン見せたらどんな反応するかなぁ~ エルガイムとかファイブスター物語とかがモデルっぽいし -- 2017-05-11 (木) 12:55:22 -ウナギの気持ちになるですよ -- 2017-05-11 (木) 12:57:51 -絶滅したくない? >ウナギの気持ち -- 2017-05-11 (木) 12:59:46 -ス タ ー ゲ イ ザ ー >ウォースパイト -- 2017-05-11 (木) 13:04:41 -あたしこのパイ嫌いなのよね -- 2017-05-11 (木) 13:26:47 -難民にパイが嫌いな者なんているのかな? -- 2017-05-11 (木) 13:33:15 -アップルパイプリンセスすき -- 2017-05-11 (木) 13:34:29 -ニシンノパイを調べて割と本気で不味い事が判った。 いや発想が凄い -- 2017-05-11 (木) 13:37:08 -アップルパイやオレンジパイ、ミートパイ辺りは好き(神戸屋に立ち寄りながら) -- 2017-05-11 (木) 13:44:14 -しっかし パイやパンとか太りやすいんだよなぁ。 -- 2017-05-11 (木) 13:47:35 -リトルアーモリーの武器ってFAGとかにあうかな?? -- 2017-05-11 (木) 13:49:49 -ニシン自体は脂がのってて美味しいらしいし料理法次第だとは思うけど如何せんビジュアルが悪い >ス タ ー ゲ イ ザ ー -- 2017-05-11 (木) 13:53:40 -ハイカロリーな癖して腹持ち良くないからな。俺はゼリーや寒天、タピオカ等が入った飲み物をデザート代わりにして調整してる >パイやパンとか太りやすい -- 2017-05-11 (木) 13:54:16 -ち、違う。これはただのミートパイじゃ…(シカゴピザモシャ-) -- 2017-05-11 (木) 13:54:21 -並べたことに何らかの意図を感じる(深読み) >パイやパン -- 2017-05-11 (木) 13:54:25 -ドーナツはパン -- 2017-05-11 (木) 13:55:48 -轟雷 10式verを買ってみるといいゾ(宣伝) >リトルアーモリー FA:G -- 2017-05-11 (木) 13:59:21 -すまないがリックジアースは74式派なんだ(宣伝)>いいゾ -- 2017-05-11 (木) 14:02:50 -アーモリー県盛岡市 -- 2017-05-11 (木) 14:05:00 -FAGもいいんだが、こうイーアネイラ系が欲しいわけでだな....あのタイプがでたらかうわ -- 2017-05-11 (木) 14:08:24 -おっぱいおばけ人魚 -- 2017-05-11 (木) 14:11:55 -婆さんや、わしはギザ歯とか三白眼が欲しいんじゃが -- 2017-05-11 (木) 14:17:19 -リトルアーモリーと言えば静岡ホビーショーでM249、MG3、MP5、M2(対空仕様)、グロック17&18C、G36が展示されたらしいですな -- 2017-05-11 (木) 14:18:35 -いや、今日、というかいまさっき業者日で開幕したばかりだぞ? りくじあーすの監督がついーとしとる>らしいですな -- 2017-05-11 (木) 14:23:35 -リトルアーモリーはM82の時も対空仕様のA2が先でA1出したのだいぶ後だったが対空マニアでも社内にいるんだろうか -- 2017-05-11 (木) 14:24:35 -(今日開幕したから出てきた情報を上げたんだけどな) -- 2017-05-11 (木) 14:25:42 -もうそこまで出たのか。1/1瑞雲計画に目が行って気がつかなかった>出てきた情報 -- 2017-05-11 (木) 14:27:02 -無銘のぶらっくすいまー立体化はJAXA生える -- 2017-05-11 (木) 14:28:16 -ダグラムからパジャマソルティック立体化とか笑うわ -- 2017-05-11 (木) 14:30:37 -立体化は夢があるよなぁ -- 2017-05-11 (木) 14:46:47 -あれ?ブルーディスティニー一号機またHGになるのか? -- 2017-05-11 (木) 15:26:04 -何体目だよ -- 2017-05-11 (木) 15:42:36 -イフリート改が出るからついでに出しとけって感じじゃないの -- 2017-05-11 (木) 15:57:25 -ジオン系でEXAMシステムに耐えられて性能引き出せる機体って言ったらなんだろ? -- 2017-05-11 (木) 15:58:28 -ハイスクール・フリートを略すとイフリートになることに気付いた俺たちは -- 2017-05-11 (木) 15:58:41 -OP曲はすごくよかった >ハイスクール・フリート -- 2017-05-11 (木) 16:01:20 -新しいHGのBD1がでるなら今連載してるあの変な機構付いてるリファイン版じゃないか? -- 2017-05-11 (木) 16:12:25 -単純に考えるならゲルググか、戦後も含めていいならマラサイやらハイザックあたりか >EXAMシステムに耐えられて性能引き出せる機体 -- 2017-05-11 (木) 16:14:17 -流行りに乗ったけど没個性で終わってしまった感が否めない >ハイスクール・フリート -- 2017-05-11 (木) 16:15:33 -ゲルググなら耐えられるかね?? -- 2017-05-11 (木) 16:17:24 -個性をいかすには構成が大事でこーせい!っていう推奨は無いしなw -- 2017-05-11 (木) 16:18:10 -既存のジオンMSとはダンチの性能だから引き出せる性能も高くなる・・・と思いたい。耐えられるかどうかはわからんが、ひょっとしたら耐久性なら白兵戦主体のギャンのが高い可能性も? -- 2017-05-11 (木) 16:20:37 -(銃声)>こーせい -- 2017-05-11 (木) 16:29:22 -博士の亡命阻止してジオンで開発続けられた世界のネットワークオペレーションでEXAM搭載型ゲルググとギャンとか出たことがあるらしい -- 2017-05-11 (木) 16:33:00 -やはりそのクラスじゃないとついじゅうできないのかねー -- 2017-05-11 (木) 16:38:32 -個人的にハイフリは好きなキャラは割と多いがそう思っていてもシナリオがあまり良いと思えないあたりが半端感 -- 2017-05-11 (木) 16:42:47 -ザク系やドム系では不十分、イフリートでも不満が残るが陸ガンベースならイケる、と考えるならばファッキン高精度のパーツ使った陸ガンでようやく満足にシステム稼動させられるということになるのか・・・? このシステム要求が高すぎるのでは -- 2017-05-11 (木) 16:43:02 -単独で一個中隊殲滅できるだけ負荷がかかるのだからそれくらい要求してもおかしくはないのかなぁ? -- 2017-05-11 (木) 16:53:54 -アクトザク辺りに積むとえらいことになりそう>EXAM -- 2017-05-11 (木) 16:56:51 -ガルバルディ辺りに積んでみたい…積んでみたくない? >EXAM -- 2017-05-11 (木) 16:57:29 -ガルバルディってαとベータがあるんやが・・・・ -- 2017-05-11 (木) 16:58:25 -軍艦道みたいにしちゃうかシリアスなバトルにするか中途半端にしなければもう少し光った感 >ハイフリ あと空母出して(提案) -- 2017-05-11 (木) 16:58:51 -今日も一日ガルバルディ -- 2017-05-11 (木) 16:59:42 -MS母艦っていうと正直ドロスとかドロワ型が運用やメンテナンスから最適じゃないかとおもってる -- 2017-05-11 (木) 17:06:54 -主人公が乗る艦艇を潜水艦にして誰が敵で誰が味方なのか分からなくするんです?>もう少し光った感 -- 2017-05-11 (木) 17:08:25 -ハイフリ世界は空力で空を飛ぶ航空機開発が失敗した世界線なので空母はいないらしい -- 2017-05-11 (木) 17:13:02 -ハードウェア取材しておいて運用取材していないせいでグダグダ描写になったという批判を聞いて「はい」ってなった 船界はきびしい -- 2017-05-11 (木) 17:15:44 -ドロス級結局何隻いたんだよ・・・ -- 2017-05-11 (木) 17:16:34 -ガルダ級よりは少ないんじゃね?(投げやり) -- 2017-05-11 (木) 17:25:03 -飛行船はいるにしても長10㎝砲とかは普通に開発されてる謎 >航空機開発失敗 -- 2017-05-11 (木) 17:25:12 -単なる性能だけの問題じゃないと思うんよね、駆動(ハード)とアルゴリズム(ソフト)の相性も強そうだし>ジオニックBD -- 2017-05-11 (木) 17:29:09 -はいふり世界では敵艦が発射した砲弾を撃ち落とすための装備だから(おめめぐるぐる)>長10cm砲 -- 2017-05-11 (木) 17:34:13 -NT並の反応速度を活かすためには機体の反応速度上げんといかんからなあ。 アムロも後半機体が付いていかなくなってガンダムにマグネットコーティングや操縦系改修したし -- 2017-05-11 (木) 17:38:54 -アルペジオ不穏な感じで12巻終わったんですがコンゴウの群像くん寝取りでくっついちゃう感じです? -- 2017-05-11 (木) 17:39:29 -12巻? 13じゃなくて? -- 2017-05-11 (木) 17:45:12 -光線級BETAかなんかみたいな精度でワロタ。そら航空機失敗するわ>敵艦が発射した砲弾を撃ち落とす -- 2017-05-11 (木) 17:45:40 -機械の性能って、書いてあるものだけじゃないからな -- 2017-05-11 (木) 17:46:09 -逆にローテクのモーターじゃないと瞬発的なニュータイプの反応性には対応しきれないとかもあるかもしれんぜ。ENカツカツとかOBトッツキ特化機じゃないと扱えない人がいるみたいにな> 相性 -- 2017-05-11 (木) 17:48:11 -……は?ビルバの世界大会参加時のデザイン公開されたけどシャイニングベースじゃねぇか!?原型残して無いにもほどがあるぞ。つか、これ世界大会参加時はビルドシャイニングガンダムって名前だったんじゃ…… -- 2017-05-11 (木) 17:51:58 -砲弾版アイアンドームかな?>敵艦が発射した砲弾を撃ち落とす -- 2017-05-11 (木) 17:52:18 -撃ち落とすための装備っていうのは冗談だが実際作中で敵の砲弾を狙って撃ち落としたから怖い>光線級BETAかなんかみたいな精度 -- 2017-05-11 (木) 17:52:57 -MSの骨格もそうだよなー 一般パイロットとNTパイロットでは動きのキレが違うから、機体が変な振動して一旦踏ん張って振動を抑えないといけないとかあるかもしれん。現代の戦闘機でも似たような話あったはず -- 2017-05-11 (木) 17:54:48 -監督バリかぁ……バリかぁ……(悲しみに震える音) >シャイニングベース -- 2017-05-11 (木) 17:55:01 -あれ?13巻か -- 2017-05-11 (木) 17:57:55 -最新の微調整が細かくできる関節やフレームではナイーブすぎて要求通りに動かないとか柔らかすぎて耐久値が足りないとかな -- 2017-05-11 (木) 18:04:19 -サブタイトルからして1時間スペシャルアニメなんかな>シャイニングベース -- 2017-05-11 (木) 18:04:51 -通信機の破損で核ミサイル発射命令が中途半端に伝わって発射実行か中止かで艦内が割れる?(難聴) >主人公艦が潜水艦 -- 2017-05-11 (木) 18:05:40 -大張監督でも別に悪くないとは思うけど俺が熱狂して新作を望んでたのは「長崎監督の」GBFなんだよなぁ・・・ -- 2017-05-11 (木) 18:10:13 -ソ連のクーデター軍とかいう核ミサイル基地占拠に特化した奴ら。 なお、大抵は発射できずに制圧される模様 -- 2017-05-11 (木) 18:15:07 -プライス<撃たぬなら 私が撃とう SLBM(ワシントンD.C.へ愛をこめて) >大抵は発射できずに制圧される -- 2017-05-11 (木) 18:24:24 -ガンダムビルドファイターズの新作、最初のビルドファイターズと同じスタッフでセイ君達の話描いてくれるそうだからすごい安心感ある -- 2017-05-11 (木) 18:56:57 -新作は”GMの逆襲”ていう明らかにギガンティスリスペクトしてる感 -- 2017-05-11 (木) 19:05:22 -前腕と足首の装甲はシャイニングだけどフロントアーマーはMk2だな>ビルバ 他も所々見たことある形状なんだが思い出せん -- 2017-05-11 (木) 19:37:27 -GM/GM、ちょっとMGジム(Ver.1.0)ぽくて好き -- 2017-05-11 (木) 19:52:36 -なんか・・・ひょろい・・・>GM/GM -- 2017-05-11 (木) 19:53:32 -ラスボスはジム神様かな? -- 2017-05-11 (木) 19:54:09 -スペリオルカイザー召喚すれば勝てるだろうか?>ジム神様 -- 2017-05-11 (木) 19:56:26 -版権が厳しいらしいからスペリオルドラゴンやカイザーは絶対だせないんじゃないっけ?? -- 2017-05-11 (木) 20:13:01 -やはりジムが最高なんやなって -- 2017-05-11 (木) 20:14:31 -カイザーはアイランドウォーズで出たじゃん >絶対だせない -- 2017-05-11 (木) 20:14:34 -連邦愚連隊のGMライトアーマーみたいやなって >GM/GM -- 2017-05-11 (木) 20:20:07 -でてたってことはゆるくなったんかな -- 2017-05-11 (木) 20:20:21 -ジムをモビルドールにする→無人ジム(回文) -- 2017-05-11 (木) 20:21:08 -忍パルスガンダムから感じる心形流臭・・・いや、ニルスのセンスっぽくもあるな -- 2017-05-11 (木) 20:23:47 -煮るっすか -- 2017-05-11 (木) 20:25:44 -あの無駄に手がかかってそうでその実飾り以上じゃなさそうな感じは多分ニルス君(決めつけ) >忍パルス -- 2017-05-11 (木) 20:26:38 -表のメニューに値段かかれてない系のお店にふらっと寄っ] -- 2017-05-11 (木) 20:27:47 -危険な店だったか… >ふらっと寄っ] -- 2017-05-11 (木) 20:31:16 -そもそもいまさらスペリオルだのなんだのの版権を厳しくしたって意味がない むしろお祭りアニメやゲームに出して知名度売らないと 魔装機神みたいに抱え落ちしたら損やで -- 2017-05-11 (木) 20:32:20 -コンマイ<版権見せたろか? -- 2017-05-11 (木) 20:35:16 -いまさら厳しいっていうか 出た当時からずっときびしいってかんじだったきおく -- 2017-05-11 (木) 20:38:04 -ジーラインに見えなくもない >GM/GM -- 2017-05-11 (木) 20:43:33 -いいからライブレードの版権買い取ってサイバスターと一緒にスパロボ出すんだよあくしろよ -- 2017-05-11 (木) 20:44:20 -単純にガノタのニーズとSDガンダムファンのニーズがマッチしてないだけでしょ -- 2017-05-11 (木) 20:45:42 -じーらいん じーらいん なさけーむよー -- 2017-05-11 (木) 20:48:09 -アウターガンダムとエコールとGセイバーのGジェネ参戦はまだですかね… -- 2017-05-11 (木) 20:49:59 -ぶっちゃけSDの中でも騎士シリーズだけイマイチ発展しないのは鎧の装飾が細かすぎるからでは? 武者も大将軍は大概だけど -- 2017-05-11 (木) 20:50:37 -カミソリハイザック! -- 2017-05-11 (木) 20:52:27 -MSにもアイザックおるやんけ…しかも派生機で>カミソリハイザック! -- 2017-05-11 (木) 20:54:57 -名前まんますぎたら誰のことかわかんなくなるじゃん? -- 2017-05-11 (木) 21:00:40 -SD三國志とか言うノスタルジアの塊。小学生の頃が甦る -- 2017-05-11 (木) 21:01:53 -イザークとアイザックってもしかして綴りが同じなのか? と思ったけど調べたら全然違った -- 2017-05-11 (木) 21:03:54 -ノスタルジック複合 -- 2017-05-11 (木) 21:05:26 -室長が壊れとるぞ -- 2017-05-11 (木) 21:20:38 -いつもだろ定期 -- 2017-05-11 (木) 21:21:49 -君もきっとそうなるだろう -- 2017-05-11 (木) 21:23:05 -同じになってたまるか!(現場から逃亡を計る音) -- 2017-05-11 (木) 21:29:44 -他に逃げたい者は?(膝に矢を撃ち込みながら) -- 2017-05-11 (木) 21:31:28 -今なら言えるだろう、ここがそう難民キャンプさ さよなら青き日々よ -- 2017-05-11 (木) 21:39:19 -ほら依存!ほら依存! -- 2017-05-11 (木) 21:41:15 -それでもっ! -- 2017-05-11 (木) 21:45:54 -フォロミッ!フォロユッ! -- 2017-05-11 (木) 21:46:02 -俺達が地獄だ! -- 2017-05-11 (木) 21:46:07 -タイターニアと言えば真夏の夜の夢。真夏の夜の夢と言えば淫夢。つまり室長はホモ -- 2017-05-11 (木) 21:59:32 -おま○こ壊れちゃ~う^ -- 2017-05-11 (木) 22:03:31 -穴と言う穴にアロンアルファーを垂らし込む音>おま○こ壊れちゃ~う -- 2017-05-11 (木) 22:06:21 -室長は青肌ダークエルフになって不特定多数にチョメチョメされるのが好きな変態やからな… -- 2017-05-11 (木) 22:09:42 -???<行き着く先は殺生院、斯くの如き天上楽土で御座います。 -- 2017-05-11 (木) 22:15:08 -たまに女体化願望ダダ漏れてるんだよなぁ -- 2017-05-11 (木) 22:21:22 -難民の数は増えぬ、なぜなら一人の難民生かすに一人の難民の血を吸う -- 2017-05-11 (木) 22:25:27 -聖堂で吐き出すがよい。皆のためにもなる(下を引き抜く音) -- 2017-05-11 (木) 22:25:56 -最近は何のために聖堂があるのか理解していない難民がいるから困る -- 2017-05-11 (木) 22:30:24 -美少女になりてぇなぁ -- 2017-05-11 (木) 22:32:52 -トップページの説明消しちゃったからなあ >何のために聖堂があるのか 行き方すら分かってないとか、しばらく行って無くて行き方忘れた難民とかいるんじゃないか? -- 2017-05-11 (木) 22:45:10 -アルゼンチンに実際にエルフになりたくて整形を繰り返した男性がいる模様 -- 2017-05-11 (木) 22:52:10 -だからどんな隠語もカタカナ変換して一部を伸ばすかいぢるかすればメダロットのパーツっぽくなるってあれほど -- 2017-05-11 (木) 23:05:53 -エルフどころか獣人好きすぎて獣人顔(虎)に整形したやつとかも結構昔からいるぞ -- 2017-05-11 (木) 23:06:08 -虎よ!虎よ! -- 2017-05-11 (木) 23:11:07 -(ジョウント事故で死ぬ音) >虎よ -- 2017-05-11 (木) 23:13:00 -シャドウバイキングタイガークロー!(長い -- 2017-05-11 (木) 23:13:06 -虎っておいしそうな模様してるよね(かな子並感) -- 2017-05-11 (木) 23:16:40 -虎柄のトイガーという猫がいてだな -- 2017-05-11 (木) 23:33:14 -ベンガルェ… -- 2017-05-11 (木) 23:39:34 -黒猫はかわいいのう・・・・微妙にバカでおっとりしてて・・・ああ・・かわいい・・・・ -- 2017-05-11 (木) 23:40:49 -黒猫?魔女の使い魔の類いだな、殺せ!(ネズミが増えるフラグ) -- 2017-05-11 (木) 23:57:56 -教会許すまじ、慈悲は無い -- 2017-05-12 (金) 00:12:26 -タイガーふつう、ティーゲルきらい、ティーガーすき -- 2017-05-12 (金) 00:16:13 -タイガー タイガー タイガー アパカッ! -- 2017-05-12 (金) 00:20:49 -てんてー・・・ -- 2017-05-12 (金) 00:25:52 -波動拳とかタイガーショットって何属性攻撃なんだろう(RPG脳) -- 2017-05-12 (金) 00:26:05 -波動拳は波動ってくらいだしザン系みたいな衝撃だろうし、タイガーショットは…ゴールネット破ったりコンクリ砕いたりするし物理やろ(適当 -- 2017-05-12 (金) 00:59:50 -通常波動=無属性 滅殺波動=闇 灼熱波動=火 ソニックブーム=風 こんな感じ?>(RPG脳) -- 2017-05-12 (金) 01:03:57 -電刃波動拳は電気っぽいけどガー不だから無属性でMVC波動拳はビームだから光属性(てけとう) -- 2017-05-12 (金) 01:09:37 -全部かくとうタイプに決まってるだろ(ポケモン脳) -- 2017-05-12 (金) 01:25:14 -メガトンパンチ<せやろか?>メガトンキック -- 2017-05-12 (金) 01:34:06 -メ ガ ト ン コ イ ン -- 2017-05-12 (金) 01:34:57 -メガ豚(´・ω・`) -- 2017-05-12 (金) 05:37:47 -メガトンコイン神父? -- 2017-05-12 (金) 05:38:20 -豚はバクスタよー -- 2017-05-12 (金) 05:39:18 -(´・ω・`) んほぉー! -- 2017-05-12 (金) 05:58:55 -使者の赤リボン ×1 -- 2017-05-12 (金) 06:31:37 -|製造ライン|(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) ゴウンゴウン -- 2017-05-12 (金) 06:53:51 -ееее|缶詰製造装置||(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)ゴウンゴウン -- 2017-05-12 (金) 07:06:28 -私は遠慮しておきます -- 2017-05-12 (金) 07:43:51 -いえいえ、遠慮なさらずに -- 2017-05-12 (金) 08:45:35 -本当に遠慮しなくてもいいのか?(クレーマーがアップを始めながら) -- 2017-05-12 (金) 09:42:41 -クレーム上げたらあなたも缶詰になるだけよ? -- 2017-05-12 (金) 09:46:34 -(クレーマーとその家族全員を缶詰めにする音) -- 2017-05-12 (金) 10:03:25 -クレイマークレイマー(画面を登っていく音) -- 2017-05-12 (金) 10:04:56 -でも缶詰って素晴らしいよね。直接火にかけることもできるし何より皿が必要ないってのが(バイクで山奥に行って携帯コンロで温めながら) -- 2017-05-12 (金) 10:11:02 -(膨れ上がったニンシの缶詰を火にくべる音) -- 2017-05-12 (金) 10:13:35 -栄養バランスを考えて手軽に一品足せるっていうのも利点だな(鰯の水煮を開けながら) -- 2017-05-12 (金) 10:13:39 -爆発しないのか?>直接火 -- 2017-05-12 (金) 10:17:32 -クレイマンクレイマンってゲームあったよね -- 2017-05-12 (金) 10:18:09 -日本製の缶詰は直接火にくべても発酵物基本爆発しないぜ。にしんはやばい(防護服を着用する音) -- 2017-05-12 (金) 10:20:31 -一応できれば蓋を開けておくのがベストだがな。 -- 2017-05-12 (金) 10:24:08 -ええやん今度キャンプでそれやるわ>基本爆発しない -- 2017-05-12 (金) 10:24:56 -円形でちょっとお高めの鯖の味噌煮缶詰なんて嗜好だぜ。蓋を開けてコンロでぐつぐつでもいいし、開ける方向を上に向けて軽く直火でやって、冷えたご飯にぶっ掛けても美味い。 発酵したものはちょっち危ない種類もあるけどな -- 2017-05-12 (金) 10:28:03 -基本知識として説明が抜けてる気がするが、少なくとも必ず開封はするですぜ? -- 2017-05-12 (金) 10:36:53 -缶詰で売ってるサンマの蒲焼きを親子丼風に卵でとじてオン・ザ・ライス、旨いが缶詰料理の割に手間がかかるのが難点 -- 2017-05-12 (金) 10:38:49 -流石に缶詰を未開封で直火にかける奴はおるまい。……居ないだろう、多分きっとおそらく -- 2017-05-12 (金) 10:44:00 -(焚き火に投げ込んだ缶詰を回収する音) -- 2017-05-12 (金) 10:46:54 -全員退避~~!!>焚き火に投げ込んだ -- 2017-05-12 (金) 10:48:17 -コンビーフを投げ込んでおいたでち>缶詰を未開封で直火にかける -- 2017-05-12 (金) 11:19:12 -(缶飯まずそうに食ったあと空き缶) -- 2017-05-12 (金) 11:19:38 -牛が二頭でコンビーフ -- 2017-05-12 (金) 11:34:57 -牛だけにウマいな -- 2017-05-12 (金) 11:53:16 -馬勝った。べこ負けた。どうでもいいが馬をローマ字表記するとUMAだな。 -- 2017-05-12 (金) 11:57:15 -そうですカレーは大好物です只欲を言わせてもらえれば…二期作ってください… -- 2017-05-12 (金) 12:06:06 -カレーとラーメンは飲み物? -- 2017-05-12 (金) 12:08:17 -フライデー! -- 2017-05-12 (金) 12:08:29 -缶詰の誕生から缶切りの発明まで半世紀近く経ってるってウッソだろお前!? -- 2017-05-12 (金) 12:19:52 -動画工房はあまり二期つくらないからねえ・・・ >そうですカレーは大好物です -- 2017-05-12 (金) 12:20:32 -ピザ天ぷらとハンバーガーフライと揚げバターお待ち!>フライデー -- 2017-05-12 (金) 12:22:10 -とりあえず揚げても食えるという風潮は問題だとおもうの>お待ち! -- 2017-05-12 (金) 12:23:43 -缶詰を銃で開けようとしたら無くなっちゃった…(ミニガン持ちながら) -- 2017-05-12 (金) 12:25:58 -某国じゃいまだに缶詰を缶きりであけるより 包丁とかでこじあけるのが主流ってしってるかい?>半世紀 -- 2017-05-12 (金) 12:27:19 -ヌワァン暑いモォン -- 2017-05-12 (金) 12:38:07 -暑いだぁ?!こっちは寒いんだぞぉ! -- 2017-05-12 (金) 12:39:13 -今日も会社で缶詰です・・・(多岐にわたる) -- 2017-05-12 (金) 12:39:26 -缶詰を銃で開ける(ガリル) -- 2017-05-12 (金) 12:40:02 -随分暖かくなったな。作物の生育には良い、良くないわけがない -- 2017-05-12 (金) 12:40:10 -そうだな 薄着の人も増えるし -- 2017-05-12 (金) 12:42:23 -BBA無理すんなっていうあるが、BBAの無理よりこちらが見るのがもう無理なBBAもいるのが 夏場の問題だな -- 2017-05-12 (金) 12:44:01 -未来創造堂復活してくんないかなぁ(唐突) -- 2017-05-12 (金) 12:53:08 -中華キャラかな? >BBA無理すんなっていうあるが -- 2017-05-12 (金) 12:54:17 -俺、ベランダ整理終わったら鉢植え作るんだ(フラグ) >作物 -- 2017-05-12 (金) 13:13:32 -ベランダって整理するような場所か??(割と素朴な疑問) -- 2017-05-12 (金) 13:15:46 -人によってはベランダを物置代わりにしてる人もいるからな -- 2017-05-12 (金) 13:24:22 -ベルンダ?(難聴) -- 2017-05-12 (金) 13:26:12 -生き物飼うのが趣味だと必然的に物置と化すのよねぇ >整理 -- 2017-05-12 (金) 13:36:44 -ベガルタ?(伝言ゲーム) -- 2017-05-12 (金) 13:36:53 -EDF?>ベガルタ -- 2017-05-12 (金) 13:38:29 -デトネイター・オーガン?>EDF -- 2017-05-12 (金) 13:41:27 -テッカマン・ブレード?>デトネイター・オーガン -- 2017-05-12 (金) 13:43:37 -子安?>テッカマン・ブレード? -- 2017-05-12 (金) 13:57:42 -DIO?>子安? -- 2017-05-12 (金) 14:06:04 -ブランデー?>DIO? -- 2017-05-12 (金) 14:06:57 -フランベ?>ブランデー? -- 2017-05-12 (金) 14:16:23 -トロンベ?>フランベ? -- 2017-05-12 (金) 14:25:48 -子安<ペルソナァ!!!>緑川 -- 2017-05-12 (金) 14:25:58 -柴田亜美?>緑川 -- 2017-05-12 (金) 14:27:21 -シタン先生<しょおー -- 2017-05-12 (金) 14:29:14 -流れ月光 Windowsってなんで7から数字が進む度にUI劣化するの?(疑問) XP→7はまあ透明感あってキレイダナー程度だったのに7→8はクソパネルUIで使いづらい、8→10はついにクソパネル共が透け出してさっぱりわからん マイクロソフトってここ最近馬鹿なの? -- 2017-05-12 (金) 15:31:49 -7使ったことないから劣化具合が分かんねぇや(8.1→10並感) -- 2017-05-12 (金) 15:35:40 -PCでタッチパネル操作‼︎(画面汚れるのに使うわけ無いだろ)、パネル式UI!(AndroidもiOSにもそんなクソUI無えよ)だからな まあアップルも迷走してるし(watchとか明らかなゴミを作る。まあジョブズ死んでからiまな板ミニ位しかまともなモノないけど)もうダメなのかもしれんな -- 2017-05-12 (金) 15:37:38 -技術屋とアイデアマンは似て非なるものという事だろう -- 2017-05-12 (金) 15:42:38 -8系はちょっとひどかったけど10はたまにしか困らないかな(パンピー感) -- 2017-05-12 (金) 15:44:32 -あの、うちの職場では大流行なんですが>ウォッチ 狭い世界の価値観だけで話してもなあっ、隣にもっと狭い世界だってあるんだぞ! -- 2017-05-12 (金) 15:46:30 -冗談はさておき、そんなちょくちょく取り出せない環境だからマジで便利なのよ。小さくて腕のついてるってのがピンポイントで -- 2017-05-12 (金) 15:48:03 -8以降はOSのつくりや操作をタブレットと共有できるようにしたからだよ。現に大学生でもPCがまったく使えないなんてざらよ -- 2017-05-12 (金) 15:49:09 -ただし タブレットとスマートフォンの操作は上手い -- 2017-05-12 (金) 15:50:54 -つまるところ代替品じゃなく局地戦仕様と言うことだな。開発元もそう認識してたと思うが評価の基準を勝手に決めるのがユーザーだからね。仕方ないね -- 2017-05-12 (金) 15:51:20 -こんなOSで、これだけの機体を動かそうだなんて! -- 2017-05-12 (金) 15:51:52 -悪く言えば7系まではデスクトップ仕様、 8はタブレットとデスクトップ併用 10系は8系にさらにスマートフォンまで併用 これからはさらに10系にIOTまで追加するそうだ -- 2017-05-12 (金) 15:54:42 -タブレットとスマフォが上手いのはいいけど、PC使えないのは仕事する上で大丈夫なんだろうか(仕事に依るから必須というわけじゃないだろうけど) -- 2017-05-12 (金) 15:57:34 -んで、搭載されたマシンに関わらず全アプリが開放されてるのがやっかい。PC重視、タブレット重視、スマフォ重視と入れた物に合わせて初期設定されているならいいが、そういうわけじゃないので使いづらいわけよ。10も一応設定直せば7系デスクトップに近い操作感に出来る -- 2017-05-12 (金) 15:58:11 -と逝ってもwindows10 -- 2017-05-12 (金) 15:58:56 -学生に簡単に突破される連合OSのセキュリティって…>こんなOSで -- 2017-05-12 (金) 16:00:23 -ジョブズは技術マンじゃなくてアイデアマンじゃ>ジョブズ死んでから -- 2017-05-12 (金) 16:01:05 -と逝ってもwindows10の端末ってあんまり売れてないよね……というかパネル式自体他のスマホ、まな板向けOSの泥にもイオスにもないからそもそもダメなんじゃないかな -- 2017-05-12 (金) 16:01:14 -スタート右クリックメニューの充実とかファイル拡張子の表示切替とか簡略化されてる部分もあって嫌いではない>win10 -- 2017-05-12 (金) 16:02:51 -依然たびたびあったwin10強制アップデートの催促メッセは最終的にブチ切れそうになった -- 2017-05-12 (金) 16:05:26 -メインPCで催促されてブチ切れたりしたな……>win10 なおサブPCをwin10化したものの、クソUIで結局戻したわ -- 2017-05-12 (金) 16:10:19 -ただ飯で10にアップデート出来たから個人的には儲けもんだったが、執拗なアップデート勧告だけは流石に擁護できねぇや -- 2017-05-12 (金) 16:13:22 -調べたらレジストリ弄って止める方法があったから即決で黙らせたわ >アップデートの催促 -- 2017-05-12 (金) 16:17:00 -win10三大クソ要素 1.パネルUI(控えめに逝って氏ね) 2.コルタナ(音声認識要らないし、虚しくなるだけ) 3.エッジ(クロメか狐基準多いしそもそもただのゴミ) つまりUI7orXPの10ください -- 2017-05-12 (金) 16:17:25 -1回目:無料でアップデート?別に必要ないからいいよ(拒否) 2回目:いや、いらないから(再度拒否) 3回目以降:だからいらねぇっつってんだろ!!(キレ気味) -- 2017-05-12 (金) 16:18:38 -ついでに強制アプデも入れておけ>win10三大クソ要素 7や8.1から強制アプデも最悪だったけど10になってからも強制アプデやめろ、帰ってきたらブルースクリーンとか巫山戯てんのかこのクソOS -- 2017-05-12 (金) 16:21:03 -コルタナ全然使ってないけど、カイルくんネタに反応してくれるところは評価したい -- 2017-05-12 (金) 16:22:03 -10のコルタナは音声認識が甘いんだよなぁ。あとトラブルシューティング検索がネット直結やめてほしい -- 2017-05-12 (金) 16:24:38 -やはりコルタナはヘイローの子くらい利口じゃないとな! -- 2017-05-12 (金) 16:25:13 -「ネットに繋がらない?よし、ぼく原因をネットで調べてみるよ!」 これは酷いドジっ子 -- 2017-05-12 (金) 16:29:19 -音声ガイドの声や口調を選べればまだいいのだろうが、現状アレはなぁ -- 2017-05-12 (金) 16:36:24 -ここまでの流れでダイナブックの淫獣の話が出ない謎 -- 2017-05-12 (金) 16:45:22 -(柱時計で殴りつけ16:45:22を聖堂にたたきこむ音) -- 2017-05-12 (金) 16:46:45 -くしゃみした時にコルタナがめちゃくちゃな文字列で検索し始めるのほんと草 -- 2017-05-12 (金) 16:58:49 -音声認識は使うつもりがないからコルタナくんは安らかに眠ってもらってるな -- 2017-05-12 (金) 17:14:45 -いらない機能のカットは購入直後にやるべきだな デスクトップPCなら高速スタートアップとかさっさと切らないと挙動おかしなるで -- 2017-05-12 (金) 17:31:16 -挙動がお菓子になる?(錯視) -- 2017-05-12 (金) 17:44:43 -windows10使ってるがこの流れ、思い当たらない話ばかりだ。みんな違うwindows10の話してんだな -- 2017-05-12 (金) 17:47:27 -間違えてMAC10でも使ってるんじゃないか(適当)>思い当たらない話 -- 2017-05-12 (金) 17:48:49 -テンで違う使い方してるんじゃないか? 10だけに! -- 2017-05-12 (金) 17:52:33 -俺がクソだって言うんだからクソだよくそ!って叫んでるだけな可能性が? -- 2017-05-12 (金) 18:09:12 -ぶっちゃけ10のPC買ってからあんまり不自由した覚えがないな…… -- 2017-05-12 (金) 18:14:48 -無料(強制)アップデートの頃から言ってるけど公式が言うほど絶対に使うべきものじゃないけど互換性とか特に理由ない限り頑なに拒むほどのものでもないから >win10 -- 2017-05-12 (金) 18:17:44 -TES4のMODが動かなくなったのは多少困った(スチーマー感) -- 2017-05-12 (金) 18:24:07 -継続的アップデート要請は抜きに考えてWindowsが新しくなるたびに文句言われてるのは古いUIに慣れた人が新しいUIより慣れた古いUIの方が良いって言ってるだけだから -- 2017-05-12 (金) 18:24:15 -OSアプデじゃなく最初から入ってるPC買えば不具合リスクは格段に減るし、余程の初心者じゃなければ邪魔な機能は設定で切れるからそんなもんよ>あんまり不自由した覚えがない -- 2017-05-12 (金) 18:29:07 -FONVに至っては普通に起動してくれないという悲劇>TES4のMODが動かなくなった -- 2017-05-12 (金) 18:30:16 -ゲームの対応状況も調べずにOSの乗り換えなんてするもんじゃないわな -- 2017-05-12 (金) 18:34:56 -サブマシンガンとかマシンピストルの中では一番好き>MAC10 -- 2017-05-12 (金) 18:35:06 -win10で一番問題になったのは強制アプデで何の準備もなくOS書き換えさせて、中身ぐちゃみそにした挙句に大抵のソフトもwin10対応アプデ前で非対応だらけときて、結果的に再インストールを強いるという完璧なウイルスムーブをキメてきたこと -- 2017-05-12 (金) 18:42:36 -大体はクローム系でいけるがたまに駄目だったりダウンロードエラーが頻発したりでエッジ使うとすんなり通るあたり十分便利なんだよなぁ -- 2017-05-12 (金) 18:52:43 -windows備え付けのブラウザはあんまりいい話を聞かないがエッジはどうなんだろうな -- 2017-05-12 (金) 18:56:56 -10にしてから一切使ってないから中身の話はできないけど正直火狐とクロームのシェアを切り崩すのはできないんじゃないかなと思う -- 2017-05-12 (金) 19:05:13 -プラウザなんてどれでもいいんで、というだけの話なのでエッジが悪いということではないよ。 -- 2017-05-12 (金) 19:07:50 -(両親がモンスターに改造される音) -- 2017-05-12 (金) 19:17:02 -それ抜いてもwin10のUI……というかwin8からのUIはクソだよ>Windowsが新しくなる度 フツーにアイコンにすればいいのにゴチャゴチャと四角が並ぶ画面、中々出てこないソフト、枠の大きさがバラバラだから誤選択が頻発、そして10になってからタイルが透けた事による視認性の悪化 タブレットとしても使いづらいしさっさと前のに酷似したUIに戻せばい良いんだよ -- 2017-05-12 (金) 19:17:54 -ファイアフォックスアイ -- 2017-05-12 (金) 19:19:18 -・・・どれかは正確には分からんが、スタートメニューのことなら設定でどうにかできたな(うろ覚え)>枠の大きさがバラバラ タイルが透けた -- 2017-05-12 (金) 19:25:56 -結局どうにかするのにあれこれユーザー側が苦心しなきゃいけないのがイヤなのだろう。そりゃ出来なくはないが いままで何もせずに出来た事をこちらが苦心してどうにかしなきゃならんわけだし -- 2017-05-12 (金) 19:31:54 -火狐ちゃんなにか事あるごとに検索エンジン変わるのなんなんですかね -- 2017-05-12 (金) 19:45:37 -UIがクソだとは一度も思ったことがないヤツはこの流れに関わるべきではないんだろな。でもそうすることで、UIをクソクソ言うやつらばかりが寄り集まっていくんだろな -- 2017-05-12 (金) 19:46:19 -Uうんこで Iイク -- 2017-05-12 (金) 19:50:57 -UIに文句を言うワイ -- 2017-05-12 (金) 19:53:38 -(友愛する音) -- 2017-05-12 (金) 19:56:09 -お前……オソマ好きだなぁ~ 難民は本当にオソマが好きだなぁ? -- 2017-05-12 (金) 19:58:07 -U産む I痛み -- 2017-05-12 (金) 19:58:21 -昔U1とか流行ってたよね(なろう並感) -- 2017-05-12 (金) 20:00:52 -中国で魂斗羅が実写化ってええ… -- 2017-05-12 (金) 20:03:11 -最近火狐ちゃん不安定だけどちょろめ使い慣れてないしな・・・ ネットは火狐ブラゲはちょろめでやってれば強制終了で全て消えずに済むという策 -- 2017-05-12 (金) 20:10:17 -Operaからクロームに転向したから火狐とSleipnirはあんまり使ったことないのん -- 2017-05-12 (金) 20:12:30 -operaの開発の人が関わったvivaldiとかどうなんだろうと試したら一部ページを見るとタブがバグって上手く動かなくなるという -- 2017-05-12 (金) 20:15:19 -iPhoneのブラウザはsleipnirだな。デフォでジェスチャーあるという理由で -- 2017-05-12 (金) 20:17:10 -プニルは2から使ってたけど機能を犠牲にしたアプデを繰り返すようになって見限ったが昔は快適性でいえば今使ってる火狐より良かった。次に乗り換えたルナスケは使用感こそプニルに近いけど全く更新されないのでまともに使えなかった。やっぱ定番ソフトが一番ですよ -- 2017-05-12 (金) 20:24:51 -ヴォー血に渇いた獣ツエー。酒やら鑢使ってもつれぇ。プレイスキルなのか・・・最近夢にも出てくるように成ってきた・・・ -- 2017-05-12 (金) 21:46:16 -酒使ってダメってどういうことだ・・・>血に渇いた獣 -- 2017-05-12 (金) 21:48:10 -ボスの中じゃ慣れると(個人的に)弱いんで頑張るんやで -- 2017-05-12 (金) 21:48:22 -ニンテンドースイッチにアーマードコア出したらスイッチバカ売れするというネタを考えたがどうか -- 2017-05-12 (金) 21:48:43 -フッとやったあとウ"ッとやってエンッ!てやってれば骨盤掴めるから頑張るんや>血に渇いた獣 -- 2017-05-12 (金) 21:56:49 -いいか、ブラボは下がれば死ぬ、前に出ろ…血に渇いた獣はそれを教えてくれる -- 2017-05-12 (金) 21:59:00 -酒が有効だったのか?汚物を消毒することしか考えつかなかった…>血に渇いた獣 -- 2017-05-12 (金) 22:01:49 -ニンテンドースイッチの組み換えギミックがアセン欲を駆り立て、身体は闘争を求める → フロムがACの新作を出す -- 2017-05-12 (金) 22:04:31 -それが理由でのswitchバカ売れは無い(確信)>ニンテンドースイッチにアーマードコアだしたら でもギリギリ携帯できるレベルのサイズでL2R2と両スティックあるから過去作移植してくれたらスイッチ所持者として、とてもうれしい -- 2017-05-12 (金) 22:06:34 -吾輩愚考するにスイッチのキー配置ではACを動かすのは難しいのでは -- 2017-05-12 (金) 22:07:18 -joyConは多少手が狭いとはいえXbox系配置だからべつに問題ないと思うけど >吾輩愚行するに -- 2017-05-12 (金) 22:11:13 -血に渇いた獣は前に突っ込む攻撃は凄いが背後には弱い、なので敵の攻撃に合わせて前ステップしてすり抜けると攻撃は簡単に避けられる -- 2017-05-12 (金) 22:11:17 -ニンテンドースイッチでポケモン新作かチャロン市新作が出たら起こしてくれ -- 2017-05-12 (金) 22:17:19 -ARMSは両スティックを倒したり内に向けたりして闘うので実質チャロン(彼は狂っていた -- 2017-05-12 (金) 22:19:01 -レーザーや火炎放射をぶっぱなせて小ジャンプも多用するのでロボボプラネットは実質AC(撹乱) -- 2017-05-12 (金) 22:28:24 -新作情報が出たんだ。待ち続ければそのうちきっと…>チャロン -- 2017-05-12 (金) 22:32:05 -ブラボもACということに?実質AC(撹乱) -- 2017-05-12 (金) 22:34:10 -任天堂ユーザーの主なファミリー層はACみたいなロボゲ求めて無いんで(無慈悲) -- 2017-05-12 (金) 22:41:36 -もしかしなくてもフロムって任天堂となんもやってない? -- 2017-05-12 (金) 22:47:11 -なんかRUNEとかちょこちょこやってるみたいやで〜>任天堂と -- 2017-05-12 (金) 22:56:39 -Wiiで出なかったRUNE新作を手軽に対戦できるswitchでだな・・・(持ち寄る友の有無は考慮しないものとする) -- 2017-05-12 (金) 23:00:20 -まぁまずカスタムロボ出せやって話である>ACみたいなロボゲ求めて無いんで(無慈悲) -- 2017-05-12 (金) 23:01:09 -四肢を混沌に組み換えるカスタム不死奴隷! -- 2017-05-12 (金) 23:10:46 -ゾンビ娘を好みにアセンさせてくれ -- 2017-05-12 (金) 23:19:21 -カスタムファイター、やろう -- 2017-05-12 (金) 23:30:52 -えんじぇRUNE -- 2017-05-12 (金) 23:40:54 -カスタムロボ?(難聴) -- 2017-05-13 (土) 00:02:34 -カンタムロボ?(難聴) -- 2017-05-13 (土) 00:03:44 -もえあがーれーもえあがーれーもえあっがっれーえでもやっとする -- 2017-05-13 (土) 00:10:26 -燃え上がれ(機体炎上) -- 2017-05-13 (土) 01:08:51 -萌え挙げれ? -- 2017-05-13 (土) 01:13:02 -ネクロニカ、やろう >ゾンビ娘を 先にキャラだけ作ってこれで行きますってやってもかまへんのやで -- 2017-05-13 (土) 01:13:07 -俺は○ん○んを○めるぞジョジョー! -- 2017-05-13 (土) 01:18:18 -わんわんを集める(穴埋め) -- 2017-05-13 (土) 01:20:02 -うんうんを貯める?(ゆ虐感) -- 2017-05-13 (土) 01:20:27 -その時ダニーに電流走る…! -- 2017-05-13 (土) 01:21:00 -きんきんを飲める?(ビール) -- 2017-05-13 (土) 01:21:31 -仕方ない 腕立てをしよう -- 2017-05-13 (土) 01:25:32 -けんぶんを広める(知性派) -- 2017-05-13 (土) 01:27:05 -ぽんぽんを痛める -- 2017-05-13 (土) 02:27:38 -らんらんをシめる -- 2017-05-13 (土) 03:16:53 -しんさんを舐める -- 2017-05-13 (土) 04:02:53 -しんじんを苛める -- 2017-05-13 (土) 04:03:28 -しんかんを諦める(同人作家) -- 2017-05-13 (土) 04:04:13 -カスタムロボ新作出たら隠し機体枠でアーク使わせてほしいなぁ…ジェイムスンが使えたんだしこいつも使わせてくれ -- 2017-05-13 (土) 04:32:24 -アークじゃなかったアールやった >カスタムロボ新作出たら隠し機体枠でアーク使わせてほしいなぁ -- 2017-05-13 (土) 05:24:23 -イエエエエエキュウジツシュッキーン -- 2017-05-13 (土) 05:53:14 -イエエエエエ -- 2017-05-13 (土) 05:58:49 -イエエエエエメタガセッションダー -- 2017-05-13 (土) 05:59:21 -何故 人は 強く 在ろうと するの だろう か -- 2017-05-13 (土) 08:38:53 -キガ ツク トワ タシ ハバ イド ニナ ツテ イタ -- 2017-05-13 (土) 08:44:26 -シカ シソレ デ モ トマ リギニ モド リ タカッタ -- 2017-05-13 (土) 08:54:00 -ダケ ドキ ヤン プノ ヒト ビト ハコ チラ ニテ ヲム ケル -- 2017-05-13 (土) 09:03:14 -とにかく剛門だ、拷問にかけろ! -- 2017-05-13 (土) 09:13:53 -停滞一条(ステイシス)! (体が爆発四散する音) -- 2017-05-13 (土) 09:40:14 -スレイ死す(TOZ並頭) -- 2017-05-13 (土) 10:05:13 -全くもう朝っぱらから散らかすんじゃないよ(モグモグ) -- 2017-05-13 (土) 10:06:46 -破裏拳ポリマーって原作見た事無いがおもろいんやろか -- 2017-05-13 (土) 11:28:45 -みゃみゃみゃみゃ -- 2017-05-13 (土) 11:31:50 -まったく地方訛りが酷い猫語なんて聞けたもんじゃないな -- 2017-05-13 (土) 11:35:39 -さばんなちほーの訛りはきわめて標準語に近い -- 2017-05-13 (土) 11:37:11 -すごーい!オヌシは斬新な命乞いができるフレンズなんだね! よほど長く苦しみたいとみえる -- 2017-05-13 (土) 11:44:31 -ブラックストーンさん不憫すぎて笑う>斬新な命乞いができるフレンズ -- 2017-05-13 (土) 12:05:52 -マグロ自体不憫な人が多いエピソードだから仕方ないね なにもかもジェイクとハシバが悪い -- 2017-05-13 (土) 12:15:09 -マグロ・サンダーボルトとかいう登場人物は全員どシリアスなのに繰り広げる群像劇はコメディのきわみというニューロン大破壊ストーリー。 野球や天狗を耐えた歴戦ヘッズもこれでニューロンが焼き切れた者も多い。 -- 2017-05-13 (土) 12:36:04 -ニンジャフレンズはニンジャソウルが憑依することでニンジャとなる。ニンジゃぱりぱーくから出ると爆発四散! -- 2017-05-13 (土) 12:49:01 -ジェイク絡みエピではカブセ医師が一番好き -- 2017-05-13 (土) 12:50:29 -セキトリ=サンも実際層に!層に! デジ・ネンブツから開放されてなお信心深く奥ゆかしい・・・ネオサイタマの敬虔な一般人/低位のボンズは実際聖人が多い。 -- 2017-05-13 (土) 12:59:07 -バイオスモトリ←つよそう バイトスモトリ←よわそう -- 2017-05-13 (土) 13:57:49 -バイドスモトリ? -- 2017-05-13 (土) 14:06:18 -バイドスモトリ←やばい -- 2017-05-13 (土) 14:07:03 -バイオはやばいお( ^ω^) -- 2017-05-13 (土) 14:10:54 -ぶぁいおはざあど -- 2017-05-13 (土) 14:21:22 -バイ♂はざーど -- 2017-05-13 (土) 15:02:45 -謎の黒づくめの男らに襲われ 変な薬を飲まさされて・・・気が付くと 扶桑になっていた -- 2017-05-13 (土) 15:25:47 -島国と一体化出来る薬作れるとか凄いな>扶桑になっていた -- 2017-05-13 (土) 15:48:28 -変な薬を飲まされ気がつくと青肌ダークエルフになっていた?(室長並感) -- 2017-05-13 (土) 15:56:17 -男なら一度くらい美少女になってみたいとか思うもんじゃん?って万能の天才が実行して言ってた -- 2017-05-13 (土) 16:12:34 -子作りというが人型の時かナナフシみたいな形態の時かで業が変わると思うん(室長コメントみながら) -- 2017-05-13 (土) 16:21:48 -なんでアーマード・コアの新作が出ないんですか?失望しましたBLADE & GRENADEbに来るのを辞めます(唐突) -- 2017-05-13 (土) 17:57:31 -アーマード・コアとは・・・そう言う物なんだよ>なんでアーマード・コアの新作が出ないんですか? -- 2017-05-13 (土) 18:00:05 -まぁ、気長に待とうや……(灰の墓所の棺に入る音) -- 2017-05-13 (土) 18:03:40 -球体関節娘の時点で業が深いよ!? -- 2017-05-13 (土) 18:11:58 -来月のE3でブラボ2の発表があるって噂が流れてるらしいね とはいえAC新作が出ないとは言ってない(出るとも言ってない)し大人しくTRPGでもしながらゆっくり待とうや(引きずり込もうとする音) >なんで -- 2017-05-13 (土) 18:19:03 -Q.なんで新作が出ないの? A.フロムだから(呪文) -- 2017-05-13 (土) 18:21:39 -figma狩人様はやく発売されないかな -- 2017-05-13 (土) 18:23:46 -ブラボ2も嬉しいけどボクはフロムの作った新作ロボゲーがしたいのです、もはやアーマード・コアじゃなくてもいいからフロムのロボゲーが欲しい -- 2017-05-13 (土) 18:24:29 -球体関節は普通にエロいやろ・・・(ポリニアンを見ながら)FAガールも元絵より現物の関節の方がすき -- 2017-05-13 (土) 18:28:28 -ローゼンメイデン本で球体関節を描かない奴・・・・ -- 2017-05-13 (土) 18:39:00 -だってメンドイやん(人形フリークに喧嘩を売る)>球体関節を描かない -- 2017-05-13 (土) 18:42:51 -TOKIOまた希少生物見つけたのか…… -- 2017-05-13 (土) 18:43:46 -研究室の棚に球体関節人形の製作入門書があって「そうか、作ればいいんだ」と百均アイテムで作り始めたワイ、失敗続きだけど割と楽しい模様(顔を失敗すると悲しみしか無いので四肢胴体のみではあるが) -- 2017-05-13 (土) 18:51:19 -元絵からすでに関節しっかり描かれてた武装神姫って、やっぱ需要あったんやね 市場小さくても供給すれば確実な消費があったはずなのに -- 2017-05-13 (土) 18:59:20 -始めようか球体関節~ 2分後に君が来なくとも~ -- 2017-05-13 (土) 19:03:06 -アニメFA:G、ガールズじゃなくてあおちゃんを楽しみにしている自分がいる -- 2017-05-13 (土) 19:13:33 -流れ月光、ファンと作者の距離が近すぎると異様な雰囲気になりやすいのだろうか・・・何かAKB連想するわぁ・・・ -- 2017-05-13 (土) 19:19:56 -貴公まさか巻かなかった世界の…>18:51:19 -- 2017-05-13 (土) 19:27:10 -ポリニアンも室長の推しやったやんけやっぱ業深いわ -- 2017-05-13 (土) 19:27:36 -あおちゃんのリアクション芸人ぷりすき -- 2017-05-13 (土) 19:28:58 -境界線と言うか仕切りと言う物は節度と品格を保つ上で非常に大切です!>ファンと作者の距離が近すぎると異様な雰囲気 -- 2017-05-13 (土) 19:30:11 -上司と部下にも言える>ファンと作者の距離が近すぎる -- 2017-05-13 (土) 19:32:10 -あれだな・・・兄と妹にも言える(※禁じられた遊び的な意味で※)>異様な雰囲気 -- 2017-05-13 (土) 19:35:29 -禁じられた遊び(オリヴィエル先生) -- 2017-05-13 (土) 19:38:22 -敵はブレードを装備、至近距離での戦闘は危険です -- 2017-05-13 (土) 19:39:39 -アニメFA:Gはマテリア姉妹と迅雷とバーゼが返品案件なのが… -- 2017-05-13 (土) 19:42:05 -同人上がりの作家さんとかだとそういう状態になりやすい気はするな>距離が近すぎる ゴブスレとかあれすげぇよマジで、まぁ作者の方もスレを宣伝所兼ダベり場にしてる節があるが -- 2017-05-13 (土) 19:44:41 -危険でもチャージマスターを狙うが難民>難民至近距離での戦闘は危険です -- 2017-05-13 (土) 19:45:23 -本当の禁じられた遊びのルーツは異様のソレなんだよなぁ。ドイツ軍の砲火から逃れる途中で幼女は両親と愛犬を亡くし、流浪の身となり死体となった愛犬を担ぎ様々な人達と出会う。心優しい幼女は愛犬の墓が1つでは寂しいので、新たな友達として幼女は次々と動物の死体を集め愛犬の墓の直ぐそばに墓を作る。やがては自分達の墓を作るべく・・・ -- 2017-05-13 (土) 19:49:23 -禁じられた遊び過ぎる件について -- 2017-05-13 (土) 19:50:58 -既存の墓地に埋めろ(マジレス) -- 2017-05-13 (土) 19:53:49 -墓の尊厳の為に死体を整然と積むメカ兵器娘という俺の黒歴史ノートがなぜここに>19:49:23 -- 2017-05-13 (土) 19:54:22 -死んだ愛犬の為に聖帝十字陵を作ろう -- 2017-05-13 (土) 19:57:35 -禁じられた遊び(RMTで垢banされる音) -- 2017-05-13 (土) 19:57:43 -ブラック・ラグーンのヘンゼルとグレーテルの回に近い異様さかげん(実際は全然違うしグロくもない)「死」と言う物を深く考える年頃じゃないゆえに、大人は子共向けに簡略化された事を教える。それを子は真に受け実行するから周囲からは異質に見える行動を取らざる負えなくなるが、子にすればそれが正しさの全てになっている。 -- 2017-05-13 (土) 19:58:02 -稼業じゃねーか!>RMT -- 2017-05-13 (土) 20:00:19 -すんごい古いフランス映画だけど、すんごく有名な作品。さらに日本向けのイイッ!ポスターを使ってる事でマニア大興奮の作品DEATH!>俺の黒歴史ノートがなぜここに -- 2017-05-13 (土) 20:01:16 -Rラ Mマ Tタ -- 2017-05-13 (土) 20:01:23 -作品の方に反映されたりはしてないけどな>ゴブスレ スレはネタ出しの練習みたいな感じやな。シリーズ完結はあんまないし -- 2017-05-13 (土) 20:01:58 -僕のラマタ!? -- 2017-05-13 (土) 20:03:40 -それ最後どうなんの?>19:49:23 -- 2017-05-13 (土) 20:04:27 -結局ヘンゼルとグレーテルの局部はどうなっていたのだろう・・・ 目を背けたくなる魔改造ともとれるし、「性器を見せることが感謝になる」という狂った価値観に頭を抱えたとも取れるが・・・・ いずれにせよ旧共産圏の闇は深い -- 2017-05-13 (土) 20:09:00 -ヘンゼルとGLAY TERU(使い古されたネタ) -- 2017-05-13 (土) 20:11:35 -ホームレス殺すガチのスナッフフィルム生み出した地域だし多少はね?>旧共産圏の闇は深い -- 2017-05-13 (土) 20:14:08 -とにもかくにも、色んな手段を駆使してショタとロリが2人して墓を量産しようと綺麗な墓を作ろうとする。親族の墓から十字架抜き取ったり、戦火の下で墓地園から十字架奪い取ろうとしたり、もはや教会から盗もうとしたり。でもバチがあたるんだ、諸事情が絡みショタとロリは物理的に離ればなれになる。最後の最後で互いの名前を呼び合い涙するも、人込みの中で幼女の姿は消えていく>最後どうなんの? -- 2017-05-13 (土) 20:17:16 -そうか。 夕飯は謎の肉だな -- 2017-05-13 (土) 20:17:39 -禁じられた遊びって近親相姦じゃないのか -- 2017-05-13 (土) 20:21:48 -とりあえず焼かねば(インフェルノナパームを取り出す音) >謎の肉 -- 2017-05-13 (土) 20:23:54 -墓を作る意味が歪んでいってるのが近親相姦を超える歪みだと思うが、ピンと来ないヤツいるだろな -- 2017-05-13 (土) 20:25:24 -狂ってるのが普通だから指摘されるまで分からないのは難民と一緒やな -- 2017-05-13 (土) 20:28:05 -自らの正気を疑って生きていく時点で狂気の入り口ではあるが、一番恐ろしいのはまったく疑わずに狂気を常識と思う連中なんだよなぁ -- 2017-05-13 (土) 20:32:34 -疑った時点でそれは狂気ではないのだ -- 2017-05-13 (土) 20:35:21 -狂っている事を自覚して受け入れればええねん。そうすりゃ自分を疑う必要も無いし他人に常識を押し付ける事も無くなる -- 2017-05-13 (土) 20:36:47 -胸糞映画セルビアンフィルムとか>旧共産圏の闇は -- 2017-05-13 (土) 20:37:57 -流れチャリオットパイルだが3時間40分に渡る超大作ベン・ハー観たぜ 面白かったが正直くそ長かった -- 2017-05-13 (土) 20:40:31 -狂っていると自覚できれば常人のフリは出来るってキンブリーさんが言ってた -- 2017-05-13 (土) 20:41:00 -近親和姦だとすれば難しくなってくる。アウトと言えばアウトだが、法的に問題が有るわけでも無い。 -- 2017-05-13 (土) 20:41:15 -未成年だと普通に法的アウトだぞ -- 2017-05-13 (土) 20:42:38 -ツァラ トウストラ・アプターブリンガーの全体図、何年も待たせただけあって素晴らしいね、各所でも絶賛されてるし>インフェルノナパーム -- 2017-05-13 (土) 20:43:53 -これもう和姦ねぇな -- 2017-05-13 (土) 20:44:24 -よし次はリメイクの方だ>ベン・ハー -- 2017-05-13 (土) 20:44:53 -胸糞で悪趣味だけど、ストーリーの組み立て方とかはすごい面白かった。あとどんな映画でも聖域みたいな扱いされてる家族愛をズタボロのゴミクソにネタにする姿勢も評価する >セルビアンフィルム -- 2017-05-13 (土) 20:45:34 -近親和姦は血が近い故に出産時のリスクは有る。だが現在主流の晩婚、非血縁者同士が晩婚時に出産する時のリスクと比較した場合はどうだろうか。個人的に二次元の画的にokな近親和姦の年齢帯の方が・・・今の晩婚出産よりも遥かに低いと思うんだが。30代中盤~40後半代(現実非血縁者) VS 18~20中盤(近親婚)だぜ?まず鮮度(超失礼)が絶対ちがうと思うし、あくまで医学的にどうなんだろうな。 -- 2017-05-13 (土) 20:46:57 -産婦人科医よんでこい! -- 2017-05-13 (土) 20:48:30 -やっぱナマモノは鮮度は大事だな鮮度は -- 2017-05-13 (土) 20:49:06 -鮮度の維持なんかせんど -- 2017-05-13 (土) 20:50:03 -そう言われると後者のが優勢に見えてくるから怖い>30代中盤~40後半代(現実非血縁者) VS 18~20中盤(近親) -- 2017-05-13 (土) 20:50:42 -恐怖というものには鮮度があります -- 2017-05-13 (土) 20:51:15 -チーター<近親婚を繰り返した結果種として脆弱になりましてね… -- 2017-05-13 (土) 20:51:18 -所得が安定しているのなら全く問題ない。倫理やら道徳やらあるが重要なのは最終的にそこに絞られる -- 2017-05-13 (土) 20:52:45 -先っぽだけ、先っちょだけ?ってか交配回数1回なら?>近親婚を繰り返した結果種として脆弱になりましてね -- 2017-05-13 (土) 20:53:42 -近親婚し過ぎて遂には途絶えたハプスブルク家家 -- 2017-05-13 (土) 20:54:07 -足がね、凄いの >ツァラトウストラ 発想的にはカウンターウェイトとかアウトリガー的なパーツが付いてるだけなんだけどもうソレがビヨォーン!でジャキンジャキン!でガションガション!のグィーン!って感じでさぁ!!(語彙力死亡) -- 2017-05-13 (土) 20:56:36 -近親相姦は繰り返すのがマズイんであって一代二代なら問題ない。胎児に障害が出るリスクは近親に限った話じゃないからな -- 2017-05-13 (土) 20:56:57 -人も果実も腐りかけが一番うまいんだぞ。 そうですよね、セレンさん -- 2017-05-13 (土) 20:57:00 -マリア・テレジアからの流れは続いてるんだよなぁ…>遂には途絶えたハプスブルク家家 -- 2017-05-13 (土) 20:58:57 -近親で生まれた子は近親に拒否感を抱きにくいってのがあるとヤバイか -- 2017-05-13 (土) 21:00:25 -親近姦を抱くと言うわけか -- 2017-05-13 (土) 21:01:17 -ツァラ トウストラ・アプターブリンガーの神デザイン見たらダッカスがやっつけデザインにしか見えない -- 2017-05-13 (土) 21:02:16 -近親のがリスクは低いはず>30代中盤~40後半代(現実非血縁者) VS 18~20中盤(近親) -- 2017-05-13 (土) 21:02:37 -ツァラトゥストラは全体図見た瞬間にハラショー!と叫ぶ程度には実にトロンベ。 でもシルエットが全体的にモーターヘッドに戻っているような -- 2017-05-13 (土) 21:03:21 -・・・うまいな。座布団やろうか?(重砂砲を構える音)>親近姦を抱く -- 2017-05-13 (土) 21:04:21 -連載版だと全体のバランスが変わってるのかそこそこには見える…>ダッカスがやっつけデザイン -- 2017-05-13 (土) 21:09:10 -21時過ぎると難民は獣にもどっちまうな。正気な難民はのケモノだ -- 2017-05-13 (土) 21:09:50 -関節の配置のせいだと思う>でもシルエットが全体的にモーターヘッドに戻っているような でもGTMが当たり前な世界と考えるとより異常さが際立つというか -- 2017-05-13 (土) 21:12:44 -ハダカデバネズミ<近親姦を繰り返した結果ガンにならなくなってげっ歯類で1番長く生きられるようになりました! -- 2017-05-13 (土) 21:14:52 -永野のデザインの引き出しが少なくなってきたんでしょ -- 2017-05-13 (土) 21:15:58 -アマテラス陛下がスーパーロボットっつってるからそのポジションで良いんじゃない -- 2017-05-13 (土) 21:17:45 -マグナパレスの全体図が公開されるまで後何年かかるのか -- 2017-05-13 (土) 21:19:16 -変形機構あるからなあいつ…>マグナパレス -- 2017-05-13 (土) 21:22:31 -それでも50歳くらいでまだイケてるデザインできるのは凄いと思うぞ>永野のデザインの引き出し -- 2017-05-13 (土) 21:23:57 -我々は50歳魔でいきていられるのだろうか(世界情勢を眺めつつ) -- 2017-05-13 (土) 21:25:22 -GTMは重GTMのが全体的なバランスが人型に近くて慣れたデザインにも似るからかっこよく感じる説。ユーレイとかホウライとかバーガ・ハリとか素直にかっこいいし。 つまり逆説的にあのダッカスは魔導大戦初期の重装型じゃなくて軽装仕様である可能性。 ほら、バッシュって重装仕様のがかっこいいし -- 2017-05-13 (土) 21:25:26 -ぶっちゃっけ引き出しで言うならガワラ御大の方が早々に尽きてたし、誤解無いように言っておくと大河原メカメッチャ好き -- 2017-05-13 (土) 21:27:29 -フル装備仕様の追加部分ほとんど放熱対策ってお前…>ツァラトゥストラ フレイムランチャーも実質排熱だしあのエンジンおかしい(小声) -- 2017-05-13 (土) 21:31:10 -勢いで出力:無限とかに設定しちゃうからおかしいくらいでちょうど良いのだ >あのエンジン -- 2017-05-13 (土) 21:33:03 -ファンタジー漫画やしな・・・ -- 2017-05-13 (土) 21:35:15 -バーガハリはコブラが至高 -- 2017-05-13 (土) 21:35:42 -なおバカテラスファティマ用ハッチを忘れる渾身のミス>ツァラトゥストラ -- 2017-05-13 (土) 21:37:05 -通常のGTMでも馬力の桁が兆というファンタジー出力だもんな -- 2017-05-13 (土) 21:44:20 -まぁ角カッコいいもんな、仕方ないよね >ハッチつけ忘れ -- 2017-05-13 (土) 21:45:51 -アマテラス<(ユニコーンガンダムを見て)閃いた! >ハッチが無い -- 2017-05-13 (土) 22:02:00 -デザイン変更前のローテキャリバーが見たかった・・・・あと青騎士の軽装仕様 -- 2017-05-13 (土) 22:07:22 -脳みそだけ搭載すればコックピットさえいらんで? -- 2017-05-13 (土) 22:08:12 -エルトラム型はキモイし…>脳みそだけ搭載すればコックピットさえいらんで? -- 2017-05-13 (土) 22:15:21 -人間型ファティマは騎士のステータスみたいな感じだし、普通に公私のパートナーにしてる奴も多いしな >エルトラム型はキモい -- 2017-05-13 (土) 22:19:49 -SFでよくある展開だけどロボコップみたく中身が自殺したくならない?>脳みそだけ -- 2017-05-13 (土) 22:25:44 -実際に脳だけにするのは技術的にムリなので、どーなるかはわからん -- 2017-05-13 (土) 22:27:34 -真正の引きこもりらしいから大丈夫みたいよ >中身が自殺 一応いざというときの自殺用の毒は標準装備らしいけど -- 2017-05-13 (土) 22:28:44 -ツァラトゥストラアウタープリンガーの頭部から出てる黒いのってあれ何なの?放熱板? -- 2017-05-13 (土) 22:31:49 -ファティマは穴さえあれば良い -- 2017-05-13 (土) 22:33:07 -ロボピッチャ -- 2017-05-13 (土) 22:35:35 -余剰エネルギーをまとめてあそこから流してる>頭部から出てる黒いの -- 2017-05-13 (土) 22:35:40 -GTMを生身で潰せる超帝國剣聖とかいう最強のインフレ -- 2017-05-13 (土) 22:36:07 -アマテラス<かっこいいから付けただけ -- 2017-05-13 (土) 22:36:58 -ちなみにあれJ型駆逐戦闘兵器のバスター砲用ドレインパーツをそのまま流用してるとか>>頭部から出てる黒いの -- 2017-05-13 (土) 22:37:53 -グリッドブリンカーもええよね -- 2017-05-13 (土) 22:39:40 -コーラスハグーダ戦では片肺だったらしいが両エンジン入れたまま戦場に突っ立てたら放射熱で敵殲滅できてコーラス王死なないですんだ気が… -- 2017-05-13 (土) 22:43:47 -機体が機体だし地殻レベルで溶けるとかもっと大惨事起こしかねないかもしれない…>コーラス王死なないですんだ気が… -- 2017-05-13 (土) 22:45:57 -部品の寄せ集めめいた不格好なシルエットのロボット流行れ・・・流行れ・・・ -- 2017-05-13 (土) 22:49:09 -アスタロト<呼んだ? -- 2017-05-13 (土) 22:51:03 -あそこでコーラス三世死んだから魔導大戦に四世が参戦せず終結も長引いたらしいからなあ・・・歴史の流れ的にもあそこで死なないと大分変わってしまう -- 2017-05-13 (土) 22:52:37 -ガンプ<ガタッ -- 2017-05-13 (土) 22:53:30 -部品を寄せ集めて一般車両からバカでかい化け物みたいな車両になってじーさんのために便器作ってる話だって? -- 2017-05-13 (土) 22:55:53 -MSの外装くらい新造しろよ・・・・って思ったけどどうもあの世界、アスタロトの肩ウイングが再現不能なレベルの技術力らしいな・・・・つまりマンロディとかの外装もほぼほぼ新造は皆無で使いまわしである可能性 -- 2017-05-13 (土) 22:57:48 -再生治療とかあるのになんかちぐはぐだなぁ機械化しすぎ無いようにわざとなんだろうけと -- 2017-05-13 (土) 23:05:13 -外装が移送だ -- 2017-05-13 (土) 23:06:20 -ギャラホやテイワズみたいに専門技術と施設持ってなければ無理という事だろう -- 2017-05-13 (土) 23:06:23 -動くたびにあちこち軋んで歪んでいくくらいのポンコツオンボロを通り越した何かくらいのレベルだといい・・・ -- 2017-05-13 (土) 23:06:48 -試作機なせいか動かす度にガタついてゆくF91君。生きろ -- 2017-05-13 (土) 23:09:05 -TV版のレイバーXかな? >動くたびにあちこち軋んで歪んでいくくらいのポンコツオンボロを通り越した何かくらいのレベル -- 2017-05-13 (土) 23:09:45 -ウヴァルくんの本来の外装とても気になる・・・マイニングハンマーは元ネタのラクダイメージなんだろうけども元々のそれはどうなってたのか -- 2017-05-13 (土) 23:13:18 -バイオニックコンピュータにハードが追いついていないんだろうな -- 2017-05-13 (土) 23:28:30 -そいや腕にパイルバンカーついてるスコープドックの予約始まったな。サンサ戦だっけ?のやつ -- 2017-05-13 (土) 23:31:50 -そいや腕にパイルバンカーついてるスコープドックの予約始まったな。サンサ戦だっけ?のやつ -- 2017-05-13 (土) 23:31:52 -リーマン専用機じゃーん>パイルバンカーついてるスコープドッグ -- 2017-05-13 (土) 23:33:12 -死なぬはずがない‼死なぬはずが -- 2017-05-13 (土) 23:34:29 -死ぬはずだ!人間ならば!! -- 2017-05-13 (土) 23:35:10 -本体があまりにも装甲が最低限過ぎ&専用装備が整備員泣かせな代物でよく原型残ってたなとか思ってしまうダンタリオン -- 2017-05-13 (土) 23:35:18
タイムスタンプを変更しない
[[各種コメントログ]] -見せ方が主人公じゃなかっただけでサブキャラとしては実際のところ普通に好感持てるって評判だから・・・(噂聞いてからプレイした勢) -- 2017-05-07 (日) 00:02:48 -猿渡さん!……………猿渡さん!(特に何もない) -- 2017-05-07 (日) 00:04:29 -ふふ、呼んでみただけ♪(ムーミンAA) -- 2017-05-07 (日) 00:08:07 -日輪なんかしょいやがって、大仏のつもりか!(コウタ並感) -- 2017-05-07 (日) 00:24:18 -大仏(D-C001-G) -- 2017-05-07 (日) 00:37:56 -Dive2 -- 2017-05-07 (日) 00:53:34 -Die Boots -- 2017-05-07 (日) 01:13:30 -エイベックスです? -- 2017-05-07 (日) 01:14:18 -BOOTH?(趣味の幅を広げる音) -- 2017-05-07 (日) 01:18:51 -エイペックスプレデターズ? -- 2017-05-07 (日) 01:22:52 -リーダーしか生き残らなそう>エイペックスプレデターズ? -- 2017-05-07 (日) 01:31:23 -強者を求めて競女界に宇宙からの挑戦者が!?>プレデターズ -- 2017-05-07 (日) 04:03:13 -≪警告!アンノウン急速接近中!ブレイク!ブレイク!≫ -- 2017-05-07 (日) 04:16:22 -<<本日の先発ピッチャーはメビウス1だ>> -- 2017-05-07 (日) 04:46:02 -そういや原作は終わったそうで・・・>競女 打ち切りみたいな形でな!(涙ぐみながら) -- 2017-05-07 (日) 07:59:57 -おはようございました 今日の仮面ライダーの衝撃的な展開で腹筋が粉砕されました -- 2017-05-07 (日) 08:35:56 -やっぱインパクト勝負の一発屋芸人系のは長続きしないんだな・・・>競女 打ち切り -- 2017-05-07 (日) 08:39:54 -アニメ化後に打ち切りや無期限休止はよくあることだ。ただ内容がアレだったから圧力があったという可能性も…>競女 -- 2017-05-07 (日) 09:48:38 -オーバーエロ! 失格! って画像は何かと使えそう -- 2017-05-07 (日) 09:58:52 -ああ^ーまだ朝と言ってもいい時間から飲む酒は美味いんじゃ^ー -- 2017-05-07 (日) 10:33:25 -ワイ将、今から仕事仲間と飲み会 -- 2017-05-07 (日) 10:34:09 -オーバーエロードってタイトルのウス=異本でそう(アインズ様並感)>オーバーエロ!失格! -- 2017-05-07 (日) 10:42:38 -主人公が実戦使用する前になくなったうえに守護者は全員性格破綻しているんだが…?>オーバーエロード -- 2017-05-07 (日) 10:49:16 -アニメは売れたけどアニメ化前から打ち切りが決まってたっぽいし。小学館自体乗り気じゃなかったっぽいし>インパクト勝負の一発屋芸人系のは長続きしないんだな -- 2017-05-07 (日) 10:55:06 -オバロの異本は既にあるとだけ言っておく -- 2017-05-07 (日) 10:55:14 -正直つまんなかったし... -- 2017-05-07 (日) 10:55:58 -コアな人気出たせいで長続きさせられてた感じが>打ち切り -- 2017-05-07 (日) 11:24:32 -小学館の畜生編集部って今も畜生のままなの?(小学生の眼差し) -- 2017-05-07 (日) 11:27:06 -競女結構好きだったよ(遠い目) -- 2017-05-07 (日) 11:31:15 -小学館は学術系書籍も出してる所為か漫画家を下に見る傾向あるからな… -- 2017-05-07 (日) 11:37:53 -中学館<やはり小学館は駄目だな -- 2017-05-07 (日) 11:39:42 -ダイミダラーは最後までやったのに競女はダメとはな… -- 2017-05-07 (日) 11:40:41 -掲載誌が週刊の方のサンデーだし>競女はダメとはな -- 2017-05-07 (日) 12:13:03 -競女が駄目とかではなくサンデー自体が死に体ですやん -- 2017-05-07 (日) 12:24:41 -黒の組織が壊滅する前に連載媒体を消滅させる黒の組織による陰謀やぞ -- 2017-05-07 (日) 12:28:59 -無能集団は黙ってどうぞ -- 2017-05-07 (日) 12:38:11 -フルメタのアマルガムに近い構造してる気がするわ>黒の組織 -- 2017-05-07 (日) 12:41:16 -ボンボン<お前も俺と同じ運命辿ろうや… >サンデー -- 2017-05-07 (日) 12:44:55 -製薬技術もある大組織のはずだったのにな -- 2017-05-07 (日) 12:45:56 -サンデーが悲惨でー -- 2017-05-07 (日) 12:48:39 -(サンダーボルトブレーカーをぶつける音)>悲惨でー -- 2017-05-07 (日) 12:56:42 -小学館と集英社って同じグループ企業なのに何故こうも違うのか -- 2017-05-07 (日) 12:56:43 -競争目的でグループ分けしたとどこかで聞いた気がする -- 2017-05-07 (日) 12:59:43 -角川<ニヤニヤ -- 2017-05-07 (日) 13:00:21 -違わなかったら存在意義無いと思うんですけど・・・ -- 2017-05-07 (日) 13:01:58 -違いはあるほうがいいけど劣化になるのは問題外じゃないかな -- 2017-05-07 (日) 13:32:15 -別方向に進んでいくことを望まれたはずが最後に残るのは似たような漫画しかなかったっていう… -- 2017-05-07 (日) 13:41:13 -集英社と講談社だと漫画編集部は出世できるけど(今の集英社社長はこち亀初代担当)小学館は出世コースではないらしい、その辺がやる気の差になってるのかもねー -- 2017-05-07 (日) 13:55:33 -やはりボンボンの方向性は必要だったんや -- 2017-05-07 (日) 13:58:23 -難民くんボンボンとかチャンピオンとかアフタヌーン読んでてオタク仲間でも浮いてそうな感じだよね -- 2017-05-07 (日) 14:01:44 -マンガタイムきららかもしれない -- 2017-05-07 (日) 14:04:52 -全盛期のガンガンとボンボンという最強タッグ -- 2017-05-07 (日) 14:05:22 -ボンボン←わかる チャンピオン←名前だけ知ってる アフタヌーン←名前も知らない -- 2017-05-07 (日) 14:05:34 -更に一歩踏み込んでヤングキングアワーズ -- 2017-05-07 (日) 14:06:25 -ダムAにガンダム隔離したらボンボン売れなくなったあたり、元々の玩具販促漫画雑誌としても評価微妙やったってことじゃないんすかね -- 2017-05-07 (日) 14:07:04 -晩年のボンボンはコロコロの劣化版みたいなラインナップだから廃刊も仕方ないわ。編集部がコロコロとの差別化に貢献してた売れる奴から切ってるんだから -- 2017-05-07 (日) 14:09:42 -妖怪ボッチ -- 2017-05-07 (日) 14:11:45 -雰囲気的には少年エースがボンボンっぽさを継承してる様なして無い様な気がしない事もなくはない -- 2017-05-07 (日) 14:14:17 -大人気でアニメ化したのに規制されまくって残念な感じだったクロちゃん。今の時代ならどうなんだろう -- 2017-05-07 (日) 14:16:09 -ボンボンは交代した編集長が無能で人気作品を何本か切ったのが落ち目の始まり ゲームのロックマンXシリーズ続いてたのに4の途中で打ち切ったのは今でも忘れん あの頃はラスボスが毎回シグマだから筆者は話を考えるのが大変だったらしいけど -- 2017-05-07 (日) 14:25:25 -こんなくだらねーガキ向け漫画雑誌の編集長とかはよ辞めたいわ→せや!潰せば次のポストに移動できるんじゃね!? みたいな思考だったのかもしれない>無能編集長 -- 2017-05-07 (日) 14:27:21 -どっちにしても無能の発想じゃん 曲がりなりにも一つの時代を築いた雑誌を廃刊に追い込んだ悪名を背負うだけだぞ>潰せば次のポストに -- 2017-05-07 (日) 14:31:35 -雑誌をよく売るための編集が潰してしまったのか…哀しいな -- 2017-05-07 (日) 14:32:28 -クロちゃんは漫画でも過去編やゴローのあたりだと描写エグイからどっちにしても全編アニメは無理だろ 次のケーンよりはマシとはいえ、割と風刺がきついしなぁ -- 2017-05-07 (日) 14:33:59 -海の大陸すき -- 2017-05-07 (日) 14:37:20 -<ポケスペはアニメ化しないんですか? ポケモンを使ってトレーナーを倒せば勝ちみたいなのはちょっと> -- 2017-05-07 (日) 14:41:24 -今だったら漫画版デビチルはアニメ化しても許される -- 2017-05-07 (日) 14:42:23 -深夜枠でな -- 2017-05-07 (日) 14:43:17 -うん、昼間や夕方枠では出来んわ>深夜枠 -- 2017-05-07 (日) 14:47:26 -当事の主力漫画や主力モデルを次々ときっていたあの采配は見習うべきものがある。 再起不能にする方向としては素晴らしいksだった -- 2017-05-07 (日) 14:49:13 -借金を返すために主力事業売却と似たようなものか(ぐるぐる目) -- 2017-05-07 (日) 15:01:47 -Dr.マシリトだってVジャンプの編集長やってたのに>ガキ向け -- 2017-05-07 (日) 15:03:50 -ボンボンは東芝だった…?>借金を返すために主力事業売却と似たようなものか -- 2017-05-07 (日) 15:16:01 -マユナシとフリーザの事をだしちゃあかん>Vジャンプ ちなみに今フリーザ様はVジャンの部長だっけかな -- 2017-05-07 (日) 15:18:11 -(緩募)えびせんべいのおいしい食べ方 -- 2017-05-07 (日) 15:38:27 -マヨでも付けとけ(適当) -- 2017-05-07 (日) 15:42:22 -やめられないとまらない -- 2017-05-07 (日) 15:43:51 -また髪の話してる・・・(飛躍) -- 2017-05-07 (日) 15:51:22 -途中経過をkwsk>飛躍 -- 2017-05-07 (日) 16:00:44 -髪にエビせん付いてたよ(イケボ) -- 2017-05-07 (日) 16:08:03 -かっぱえびせんとえびせんべいは違う(戒め) -- 2017-05-07 (日) 16:11:14 -えびせんの上に目玉焼きのっけてソースとマヨネーズかければええねん、 -- 2017-05-07 (日) 16:19:29 -お吸い物に入れてみては >えびせんべい -- 2017-05-07 (日) 16:21:24 -(実は卵焼くのめんどいから聞いたって言いにくいなぁ。調べても基本玉子乗っけてんもん・・・) -- 2017-05-07 (日) 16:38:15 -粉々に砕いて水に入れて沸騰したら片栗粉と溶き卵入れて混ぜればok>えびせんべい -- 2017-05-07 (日) 17:00:28 -結局そのまま食う以上に美味い食べ方はないのでは -- 2017-05-07 (日) 17:04:48 -1、砕いたえびせんをお湯に溶いてふやかし、塩小さじ一杯と溶き卵を混ぜて電子レンジで加熱する 2、1で作ったゴミを捨てて寿司を取って食べる -- 2017-05-07 (日) 17:42:43 -食べ物を粗末にするんじゃない!(殴打) -- 2017-05-07 (日) 17:45:09 -ごめんなさい(寿司を捨てる) -- 2017-05-07 (日) 17:48:26 -17:42:43の胃が、ここで言うゴミ箱なんだろう>食べ物を粗末に おう、ちゃんと中に入れろよ -- 2017-05-07 (日) 17:48:33 -兄貴、穴言ってももう一つありますよ(タカダキミヒコ) -- 2017-05-07 (日) 17:50:17 -17:42:43様、手が止まっ・・・て見えるのは私だけでしょうか? -- 2017-05-07 (日) 17:51:05 -(どうするんだよこの空気・・・) -- 2017-05-07 (日) 18:53:18 -(窓を開けて空気の入れ換えをする音) -- 2017-05-07 (日) 18:54:41 -(お前らの難民だろ早くなんとかしろよ) -- 2017-05-07 (日) 18:55:28 -ニアどうでもいい -- 2017-05-07 (日) 18:59:49 -これをこうして…こうじゃ! -- 2017-05-07 (日) 19:01:17 -晩御飯つくらなきゃぁ・・・(作り置き小分けしたハヤシライスをチンするだけの音) -- 2017-05-07 (日) 19:01:44 -(半熟オムレツを載せる音) >作り置き小分けしたハヤシライスをチン -- 2017-05-07 (日) 19:10:18 -コカトライスむしゃむしゃ -- 2017-05-07 (日) 19:13:30 -(そっとしておこう…) -- 2017-05-07 (日) 19:13:41 -(水かけご飯を用意する音) -- 2017-05-07 (日) 19:55:11 -(安定の納豆きむちにんにくめしをむさぼる音) -- 2017-05-07 (日) 19:57:25 -パンの水スープとかいうパワーワード -- 2017-05-07 (日) 19:59:53 -(クリィムシチューのレトルトをごはんにかける音) -- 2017-05-07 (日) 20:04:09 -ぶっ混み飯を食べた。カップラーメンと同じように勢いよく食べて喉の奥から鼻の裏にお米が入ったのは僕だけじゃないはずだ(僕だけじゃないはずだ) -- 2017-05-07 (日) 20:07:18 -(スーパーの半額弁当を買って食べる音) -- 2017-05-07 (日) 20:09:36 -スーパーで鶏皮売ってるときあったりなかったりまちまちだからあったらすぐ買うスタイル。めちゃくちゃ安いし油でカリッと炒めてんんまーいコォ -- 2017-05-07 (日) 20:15:01 -世の中には鶏皮餃子なるものがあるらしい -- 2017-05-07 (日) 20:26:48 -屋台のを食べたことあるな>鶏皮餃子 -- 2017-05-07 (日) 20:33:30 -屋台って食材洗ったり トイレどうしてるんだろ(素朴な疑問) -- 2017-05-07 (日) 20:40:38 -食材はクーラーボックスや発電機+冷蔵庫。トイレは公共施設 -- 2017-05-07 (日) 20:43:14 -ホワイトシチューをライスにかけて食うのはNG。しかし、上にチーズをのせ、オーブンでちょっと焼くことでドリアという最高の食物へと進化する。わかるね? >ごはんにかける -- 2017-05-07 (日) 20:49:58 -では、何をかけろというのだね!(秋刀魚の水煮を取り出す音) -- 2017-05-07 (日) 21:01:00 -納豆だろ! -- 2017-05-07 (日) 21:03:02 -(無理矢理塩焼きにする音) -- 2017-05-07 (日) 21:03:36 -いや 納豆はかけるんじゃなくて白米に載せるものだろ??? -- 2017-05-07 (日) 21:03:37 -出来上がったうどんにカレーをブッ込めば実質カレーうどんだが、これはどうなんだろうか -- 2017-05-07 (日) 21:04:17 -どうしても水洗いが必要なものはポリタンクだろうな>屋台って -- 2017-05-07 (日) 21:04:42 -レバー片面焼いて裏返して砂糖醤油酒どばーっと煮詰める感じで、そのままあったかいご飯にどばーっと!んまーい! -- 2017-05-07 (日) 21:06:32 -美味ければ何をしてもいいかなって(ホワイトシチューにパンを浸しながら)>ホワイトシチューをライスに -- 2017-05-07 (日) 21:06:55 -出汁がないから別もんだよ(わがまま) >これはどうなんだろうか -- 2017-05-07 (日) 21:07:36 -かつお節とうどん出汁のもとをまぜるんだ>これはどうなんだろうか -- 2017-05-07 (日) 21:20:10 -スタータースパイスで油に香りを移し、微塵切り玉ねぎを悼めクミンシードを中心になんかスパイス大量にブチ込んで、好きな具材とダイストマト、牛乳とターメリックをくわえるだけであっという間にインドカレーもどき! 是非お試しあれ。試せ。 -- 2017-05-07 (日) 21:45:33 -手間が掛りすぎる(レトルトカレーをごはんにかける音) -- 2017-05-07 (日) 21:47:44 -せやな(カレーメシにお湯を入れる音) -- 2017-05-07 (日) 21:56:21 -今日の夕飯はカレーメシだぞぉ(掠れた声) -- 2017-05-07 (日) 21:58:05 -今日は食事話か・・・最近の冷凍食品は凄いなーって(ジューシーなシュウマイを食べながら) -- 2017-05-07 (日) 21:58:44 -安いファミレスよりコンビニのちょっと高い弁当の方が美味い。美味くない? -- 2017-05-07 (日) 21:59:44 -ボンカレーはどう作ってもうまいのだ -- 2017-05-07 (日) 21:59:50 -コンビニ弁当食うなら大手メーカーの冷凍食品食えって先輩に真顔で言われた。栄養バランスだけじゃなくて作ってる所の衛生関係や食材品質がまったく違うらしい。 -- 2017-05-07 (日) 22:07:45 -安いファミレスかコンビニ弁当なら自炊します(ぐどんなかお) 自炊楽しい・・・ -- 2017-05-07 (日) 22:09:06 -職場の先輩とかにコンビニ弁当ばっかじゃあかんでって言われるけどそう言うなら早く帰らせてください(残業まみれで疲れた顔) -- 2017-05-07 (日) 22:12:34 -昼に社内販売のカップ麺を100円で買い、午後休憩に200円のエナジードリンクを飲む・・・ -- 2017-05-07 (日) 22:20:11 -箱のふた開けてそのままレンジに入れてチンできるの助かるわ。しかも安い>ボンカレー -- 2017-05-07 (日) 22:23:09 -でも最近のコンビニ飯マジで美味いからたまにサラダとか米だけ自分で作っておかずとして食うのもありなんだよなぁ -- 2017-05-07 (日) 22:32:36 -あんた昼飯ん時に職場で自炊するんか…?>安いファミレスかコンビニ弁当なら自炊します -- 2017-05-07 (日) 22:45:23 -昼飯360円の弁当頼んでるんすよー。コンビニ弁当高いん・・・ -- 2017-05-07 (日) 22:46:52 -コンビニはちょっとお値段がな・・・近くにスーパーとかあるならいいんだが -- 2017-05-07 (日) 22:48:02 -ああ、そういう事ならこっちも同じである。地元の格安弁当マジ頼りになる>360円弁当 -- 2017-05-07 (日) 22:48:13 -豚キムチは野菜も肉も採れてなおかつ調理も簡単な独り暮らしの友である・・・ -- 2017-05-07 (日) 22:49:09 -おべんとか食べません(真顔) >昼飯 朝と晩だけで事足りるし・・・ -- 2017-05-07 (日) 22:50:31 -料理作ったり家事してくれる存在欲しいなー俺もなー -- 2017-05-07 (日) 22:52:44 -晩は何時に食えるかわからんから昼飯はちゃんと食べるようにしてる。弁当頼んでるけど弁当屋じゃなくて実は定食屋 -- 2017-05-07 (日) 22:53:18 -改めたほうがいいぞ、マジで>昼飯抜き -- 2017-05-07 (日) 22:53:31 -省エネだな。ふらやましいよ(燃費悪い体質感)>朝と晩だけで事足りる -- 2017-05-07 (日) 22:53:45 -職場でメシ食うとか苦痛なんで休憩代だと思って外食してます -- 2017-05-07 (日) 22:58:08 -健康はなくしてから気付くもの。事足りるという事と大丈夫である事は関係ない -- 2017-05-07 (日) 22:59:28 -職場で団欒と飯とか苦行なんですが -- 2017-05-07 (日) 23:04:00 -健康に気ぃ使ってちゃんと野菜も食べないとダメだぞ(ピザポテトをもしゃりながら) -- 2017-05-07 (日) 23:07:56 -マッシュポテトはあれサラダに分類していいのか微妙だゾ(マヨ感) -- 2017-05-07 (日) 23:09:26 -面倒だからバゲットと適当な野菜と適当な具財でサブウェイ風サンドイッチもどき持参してます -- 2017-05-07 (日) 23:12:25 -ポテトサラダだったら炭水化物の芋とその他栄養素のある野菜が入ってるハイブリッド。でも市販のポテサラ苦手です -- 2017-05-07 (日) 23:14:15 -バゲットし放題 -- 2017-05-07 (日) 23:15:07 -(じゃがりこをポテトサラダにする音) -- 2017-05-07 (日) 23:28:00 -え、うまいのかそれ?>じゃがりこを -- 2017-05-07 (日) 23:34:50 -やったことないけど結構有名やで。やったことないけど! >え、うまいのかそれ?>じゃがりこを -- 2017-05-07 (日) 23:38:56 -お菓子はあらかじめ調味されてるからそのまま料理に使える、的な話は結構聞くよな・・・・カレーにチョコレートとか -- 2017-05-07 (日) 23:43:54 -じゃがりこを使ったんじゃが利口じゃろ?(ジジイ並みのギャグ) -- 2017-05-07 (日) 23:44:54 -貴様の首は街灯につるされるのがお似合いだ(パパラパパードンドン) -- 2017-05-07 (日) 23:48:16 -ついった見てて知ったんだけどつぐもものエンドカードで源五郎先生が来るんだって? -- 2017-05-07 (日) 23:49:35 -田亀?(すっとぼけ) >源五郎 -- 2017-05-07 (日) 23:51:32 -ゲンゴロウかっこいいよね、わかる -- 2017-05-07 (日) 23:52:23 -源五郎先生?ああ、ハイエンドなロリ作家使うとか随分贅沢な・・・→田亀源五郎先生とな!!? -- 2017-05-07 (日) 23:52:28 -田亀先生のほうじゃねーか! -- 2017-05-08 (月) 00:00:12 -さてGWもおわったぞ -- 2017-05-08 (月) 00:08:50 -俺は明日風邪ひこうと思うわけよ -- 2017-05-08 (月) 00:13:47 -グワーッ黄砂にふくまれる有害ななんかグワーッ -- 2017-05-08 (月) 00:21:57 -難民。ビルドファイターズの続き来るらしいっての既出? -- 2017-05-08 (月) 00:23:43 -今日新しく出た情報でもあるけど、ずっと言われ続けてきた情報でもあるんで・・・>ビルドファイターズ -- 2017-05-08 (月) 00:28:40 -じげんはおーりゅーはもう十分堪能したよ・・・>ビルドファイターズ -- 2017-05-08 (月) 00:35:26 -流石にBFTの流れそのままだったらきつい……ビルドファイターズ無印の前半みたいな流れだったらいいけど -- 2017-05-08 (月) 00:36:55 -無印でもアーキテクトとレイヴンみたいな住み分けはあったけど、トライは主人公にガンプラ愛がないのが辛すぎた -- 2017-05-08 (月) 00:39:01 -無印は「一つのガンプラ、操るファイター、組み上げるビルダー」でバランス取れてたもんな トライは「ファイター、ビルダー、ガンプラ愛」をメンバーで全部バラバラにしてしまったのが多分間違いだった -- 2017-05-08 (月) 00:42:35 -ACへの愛は半無限ですが、期待値は有限で枯渇気味です -- 2017-05-08 (月) 00:53:35 -改造機じゃなくオリジナルばかりだったのもつらい>トライ -- 2017-05-08 (月) 00:57:18 -最強はザクⅡでいい(内部を別物レベルまで改造する音) -- 2017-05-08 (月) 01:50:39 -オリジナルMSVみたいなのが楽しかったのに試合用ガンプラの世界に行ったかんな -- 2017-05-08 (月) 01:54:29 -アニメ的に新ガンダムっていうほうが人気出るからなぁ>試合用ガンプラ -- 2017-05-08 (月) 03:05:09 -(ゲラート仕様のザクⅠがラケーテン・バズをぶっ放す音) -- 2017-05-08 (月) 03:05:55 -次のBFはバーザム命キャラとかヅダの系譜を作り続けるキャラとか出ないかなぁ…ないだろうなぁ -- 2017-05-08 (月) 03:14:14 -あと結局作中の強弱設定がまんま出てる感あってなぁ・・・陸ガン盾とライフル吊ったジム系機体とかが大活躍してもいいのよ? -- 2017-05-08 (月) 03:33:33 -とりあえず粒子バースト -- 2017-05-08 (月) 03:34:24 -ジム砂は活躍したから・・・(震え声)>ジム系 -- 2017-05-08 (月) 03:43:03 -ジェガンでデビガンを圧倒してたやん -- 2017-05-08 (月) 05:43:51 -(難民たちのテントに日の光が差し込む) -- 2017-05-08 (月) 06:46:10 -難民は歳だからテント張るほど朝立に勢い無いやろ -- 2017-05-08 (月) 06:52:32 -もっこりごりだよ。朝っぱらからひき肉作りとはな!(06:52:32を大槌で挽き肉にする音) -- 2017-05-08 (月) 07:48:48 -挽き肉が挽にくい -- 2017-05-08 (月) 08:22:42 -鶏肉が取りにくい -- 2017-05-08 (月) 08:25:43 -肉が憎い -- 2017-05-08 (月) 08:48:23 -難民はベジタリアンなのか? -- 2017-05-08 (月) 09:11:43 -ライトニングは結構好きだったんだけどなー、リガズィの発展機で百式ミックスとか熱い -- 2017-05-08 (月) 09:24:52 -ライトニングさん? -- 2017-05-08 (月) 09:27:28 -勘違い痛女と一緒にしちゃあかんよ -- 2017-05-08 (月) 09:28:11 -ギルフォード・ザ・ライトニングさん? -- 2017-05-08 (月) 09:30:17 -脅威の三体いけにえ召還! だすまでにまけるっつうの -- 2017-05-08 (月) 09:35:18 -イケメンホスト4人組よりライトニングさんのほうがよっぽど愛嬌あるやろ -- 2017-05-08 (月) 09:35:20 -ライトニングさんは愛嬌の塊だけど、本編内のライトニングはシスコンからチャラ男嫌いを発症して孤独な旅でショタコンこじらせただけの……あれ、愛嬌あるな -- 2017-05-08 (月) 10:28:58 -結局ただのショタコン -- 2017-05-08 (月) 11:03:49 -ヴァンとかいうFF史上最も主人公の覇気がない主人公 -- 2017-05-08 (月) 11:46:54 -オイヨイヨ -- 2017-05-08 (月) 11:49:32 -開発当初は王子単体だったし・・・>4人組 -- 2017-05-08 (月) 11:51:18 -ライトニングさんは頭でっかちのヒョロガリ体型だからいまいち色気が無いよな。プリメロボディの方がアンビバレンスのポテンシャルを引き出してる位 -- 2017-05-08 (月) 11:51:34 -主人公の素性が隠しで明かされるドラクエ8よりはましかもしれん -- 2017-05-08 (月) 11:58:41 -素性が明かされたことよりアレが血縁と言われた方が辛い>ドラクエ8 -- 2017-05-08 (月) 12:00:40 -ドラクエの主人公は出生や生い立ちがあれなのがおおいからねぇ -- 2017-05-08 (月) 12:10:59 -ヒステリックゴリラ抜けばイケメンホスト連中は意外と良かったと思うよ……やっぱ(メンバー入れ替えできないの)つれぇわ -- 2017-05-08 (月) 12:28:31 -ペンデュラムさえ生きていれば……まあ事故の元だし何よりサーチできないっていうのがね>ギルフォード・ザ・ライトニング 消防の頃の切り札だったから思い入れあるけど -- 2017-05-08 (月) 12:33:50 -ドラクエは「主人公属性≒特殊な血筋」な面があるから、話に絡めようとするとどうしてもね・・・ >出生や生い立ちが -- 2017-05-08 (月) 12:35:04 -ドラクエ7の主人公を仲間外れにするのはやめて差し上げろ -- 2017-05-08 (月) 12:36:10 -創作で主人公の冒険を血筋の因縁にするのってなんかズルい感 一般人が頑張って英雄になる話じゃダメなのかよ! 悟空よりクリリン応援するよ! -- 2017-05-08 (月) 12:45:53 -天津飯は一般人枠に入るのかどうか -- 2017-05-08 (月) 12:51:30 -やはり天才か・・・ -- 2017-05-08 (月) 12:52:14 -有名な海賊の子孫かなんかじゃなかったっけ >ドラクエ7の主人公 -- 2017-05-08 (月) 12:54:33 -あの世界多種族だから三つ目程度へーきへーき -- 2017-05-08 (月) 12:55:01 -普通の人間、鼻の無い人間、三つ目、獣人、異星人、異界人、神様 人種の坩堝そのものだよなぁ -- 2017-05-08 (月) 12:58:25 -武器屋の息子が頑張って賢j・・・大魔導士になる話? -- 2017-05-08 (月) 13:00:10 -主人公が伝説の〇〇の子孫と呼ばれるより主人公の子孫がそう呼ばれる方が格好いい理論 -- 2017-05-08 (月) 13:07:26 -つまりどらくえ3? -- 2017-05-08 (月) 13:13:06 -世界の半分をやろう!(ただし男だけの世界だがな!) -- 2017-05-08 (月) 13:15:40 -だが勇者ロトですらも最初は「偉大な勇者の息子」でしかないのだ -- 2017-05-08 (月) 13:16:46 -世界の半分をやろう(全部海) -- 2017-05-08 (月) 13:18:21 -つまりお前も俺の物ってことだな(音もなく背後に回る音)>男だけの世界 -- 2017-05-08 (月) 13:18:53 -創作作品にもよるが オルテガの最後がバーサーカーになって息子も判らないとか 息子としらずかばって死亡するとか複数あるよなぁ オススメはやはりカンタダスタイルだがw -- 2017-05-08 (月) 13:19:20 -カンダタ、城内であんな奴が現れたら捕らえるより同期か誰かの変態趣味としか思えず見過ごすわ。盗賊としてのカモフラージュは完璧かもしれん -- 2017-05-08 (月) 13:24:19 -なお知られざる伝説によればカモフラージュもくそもなく、雨宿り代わりにわざと牢屋へ入り雨がやんだら壁を素手でぶち破って悠々と帰っていくフリーダム野郎である模様 -- 2017-05-08 (月) 13:30:58 -ビルダーズは結局世界半分もらったのかもらってないのかどっちだったんだ? -- 2017-05-08 (月) 13:36:38 -貰った世界の話ですぜ -- 2017-05-08 (月) 13:37:15 -そうじゃなくて勇者は約束通り世界の半分ちゃんと貰えたのか、貰えずにああなったのかどっちだったんだ? って -- 2017-05-08 (月) 13:42:54 -貰った先が闇に閉ざされた世界 FC準拠ってことまでしか語られてないはずだが -- 2017-05-08 (月) 13:46:21 -微妙に変な質問の仕方だったね、ごめん。 単にちゃんと最低限約束守られてるといえる状態だったんだろうかと、ふと思っちゃったもんで >語られてないはずだが -- 2017-05-08 (月) 13:53:56 -少なくとも幸せではなさそうだな -- 2017-05-08 (月) 13:56:17 -貰った直後はビルダーズでせいかくにかたられてないしなー 貰ってから随分と経ってからのことだし わっかんねぇなぁ -- 2017-05-08 (月) 14:02:46 -ビルダはやはり再度調べてみても解釈の仕方によるなぁ。セカイノハンブンという場所を与えられたのか、セカイノハンブンの闇の世界を当たられたのかさっぱりだ。 -- 2017-05-08 (月) 14:46:01 -世界の半分って地名の場所とかそんな一休さんラスボスの面汚しやろとも思うが、闇の世界を与えられたならそれはそれで魔物の王ならお前が闇の世界欲しいんちゃうかと思わなくもない -- 2017-05-08 (月) 15:35:08 -SEKAI NO GOWARI -- 2017-05-08 (月) 15:37:09 -SEKAI NO GOURAI -- 2017-05-08 (月) 15:39:11 -闇から生まれたが故に光に惹かれてるんでしょ(適当) -- 2017-05-08 (月) 15:45:48 -わからない、まずは光だ(凍矢感) -- 2017-05-08 (月) 15:47:35 -どんな時だってたった1人で運命忘れて生きてきたのに?(宇多田ヒカル感) -- 2017-05-08 (月) 15:57:01 -運命は従うか抗うしかないんだよ。 -- 2017-05-08 (月) 16:34:35 -運命を食べたらおいしかった -- 2017-05-08 (月) 16:41:48 -食べた!?この中の中で!? -- 2017-05-08 (月) 16:47:57 -運命が食べたかったから注文したの! -- 2017-05-08 (月) 16:52:08 -●●(上位存在)に電話させてもらうね -- 2017-05-08 (月) 16:55:42 -闇と光が半々ならラスボスに残った方まぶしすぎて逆につらくない? -- 2017-05-08 (月) 17:28:59 -うんめーっ!>運命を食べたらおいしかった -- 2017-05-08 (月) 17:42:57 -眩しいぜ難民 -- 2017-05-08 (月) 17:43:48 -うぉっ!まぶしっ! -- 2017-05-08 (月) 17:57:06 -また髪の話してる・・・(過敏) -- 2017-05-08 (月) 17:58:35 -貞女 -- 2017-05-08 (月) 18:00:33 -運命に抗おう(古代ロボが動き出す音) -- 2017-05-08 (月) 18:47:52 -(紐付きスリケンを装備する音) -- 2017-05-08 (月) 18:50:51 -正解するカドの釘宮可愛すぎ問題 -- 2017-05-08 (月) 19:15:34 -運命は命を運ぶことだから・・・(黒猫の頭をぐわんぐわんしながら) -- 2017-05-08 (月) 19:19:04 -恐れるな、未来は変えられる アーマード・コアNX -- 2017-05-08 (月) 19:47:49 -nice joke -- 2017-05-08 (月) 19:50:00 -その意思が、全てを変える → 何も変わらねえのかよ、結局… の黄金コンボ -- 2017-05-08 (月) 19:54:42 -ターミネーターは2が至高。3は好き嫌いが分かれるよね(オブラートに包んだ表現) -- 2017-05-08 (月) 19:57:28 -映画視聴者をネタにした漫画でネタにされててワロタ>ターミネーター -- 2017-05-08 (月) 20:08:57 -一歩前に出てみよう -- 2017-05-08 (月) 20:09:13 -YOU DIE -- 2017-05-08 (月) 20:10:43 -(ソウル傾向一段階が黒に傾く音) -- 2017-05-08 (月) 20:21:01 -教えてくれる! サポートがちがーう! アーマードコアfa (ゼミっぽく -- 2017-05-08 (月) 20:24:08 -CSI:NYで何度も出てきたデブの殺人犯が当時ジョンコナーやってた子で驚いたわ -- 2017-05-08 (月) 20:31:48 -昔○○やってた人だったのか…って割と子役でなくても驚くよな。FMJの微笑みデブがMIBのゴキブリの外の人とか -- 2017-05-08 (月) 21:05:17 -昔コンサート荒らししてた賞金稼ぎが歌のお兄さんになって大ブレイクした話だって? -- 2017-05-08 (月) 21:10:02 -昔女子人気ナンバーワンだったイケメンが数十年ぶりに会ったらハゲ散らかしてた話?(同窓会あるある) -- 2017-05-08 (月) 21:23:26 -昔ロックマンX4の(ry -- 2017-05-08 (月) 21:30:29 -ドラマ版デアデビルでヴィランのキングピンやってた>微笑みデブ -- 2017-05-08 (月) 21:31:40 -昔18禁だったゲームが十数年ぶりにプレイしたら課金ソシャゲになっていた話とか? -- 2017-05-08 (月) 21:32:12 -ハリウッドの子役は高確率で道を踏み誤る(ホームアローンのあの子の今を見ながら) -- 2017-05-08 (月) 21:33:41 -子役時代(美少年)→青年時代(超イケメン)→中年(イケオヤジ)→現在(デブ) デカプリオはどこで道を… -- 2017-05-08 (月) 21:37:06 -ハリーポッター役のクソ眼鏡は不動産投資で成功して金に困らなくなって出る映画厳選する生活をしていると言うのに・・・ -- 2017-05-08 (月) 21:40:11 -小さくてもデカプリオ -- 2017-05-08 (月) 21:40:58 -青年時代にヒットした役がデカすぎて悩んでたからな>デカプリオ -- 2017-05-08 (月) 21:42:20 -子役・吹き替えあがりの浪川少年、学校でからかわれる生活に耐え無事こじらせるイケメン役の大家に -- 2017-05-08 (月) 21:43:05 -ネビルがワイルド系イケメンになったのは草>ハリーポッター -- 2017-05-08 (月) 21:43:29 -ナタリー・ポートマンとエマ・ワトソンという子役からの成功例 -- 2017-05-08 (月) 21:44:58 -フルハウスのミシェル役の双子(※就学前児童は機嫌や体調の問題から二人一役がよくある)、ファッションブランド総帥と女優にそれぞれ成長 -- 2017-05-08 (月) 21:48:16 -あ、間違えた。双子がファッションブランド総帥で、その下の妹が女優だった -- 2017-05-08 (月) 21:50:16 -ちょっと待て、出る映画厳選してあれにでたのか(スイスアーミー感)>クソ眼鏡 -- 2017-05-08 (月) 21:51:17 -サメ映画に出たいと言ってるのはその人だっけ?>ハリーポッター役 -- 2017-05-08 (月) 22:18:24 -この作品で温マルフォイ! -- 2017-05-08 (月) 22:25:16 -悪墜ちばっかじゃんかお前んキャラぁ!>浪川 -- 2017-05-08 (月) 22:28:41 -珍獣浪川とか言われてたなぁそういや(うたわれラジオ話) -- 2017-05-08 (月) 22:32:08 -その代わり目玉をスプーンで抉られる程の痛みから自殺したくなるレベルっていう程の偏頭痛持ちなんやろ?>クソ眼鏡 -- 2017-05-08 (月) 22:40:01 -何か大変らしいね>目玉をスプーンで抉られる程の痛み -- 2017-05-08 (月) 22:42:26 -偏頭痛くんはその日の気分でリズム変えてきやがるんだよね・・・頭の中で和太鼓ドンドコの日はましなほうで、万力で締めつけてくる日とかレンガで殴ってくる日とか肉球でしつこくぺしぺししてくる日とかがある -- 2017-05-08 (月) 22:47:43 -経歴見たら18歳でアルコール依存症にもなってるじゃん、この人成功と引き換えに精神ズタボロなんじゃね?>クソ眼鏡 -- 2017-05-08 (月) 22:48:29 -ハリーポッター見てて思うんだけどあの世界闇の魔術や闇の魔術の使い手に対して脆弱すぎじゃね・・・・? -- 2017-05-08 (月) 22:58:36 -パッシブ防御系の魔法少なすぎんよ~>闇の魔術の使い手に対して脆弱すぎ -- 2017-05-08 (月) 23:00:00 -そもそも禿卿以外に魔法世界に喧嘩売ろう何て輩も居なかったし平和ボケしてたんでしょ -- 2017-05-08 (月) 23:03:06 -闇祓いが魔法を跳ね返す魔法の甲冑を着込んでグレートソード型の杖を闇の魔法使いにぶっ刺して気絶呪文、確固撃破を図るだって? -- 2017-05-08 (月) 23:06:03 -周囲を急激に減圧させ詠唱を封じた上でガスマスク付けた部隊が突入する方がいい! -- 2017-05-08 (月) 23:08:29 -マジカル戦闘攻撃機でマジカル空爆、しかる後マジカルECMで魔法を封じてマジカルSASがマジカルアサルトライフルでマジカル銃剣突撃、制圧後は並べた闇の魔法使いを端からマジカルヘッドショットするハリーポッターを見たいのかね? -- 2017-05-08 (月) 23:09:27 -それマグルっすよね?>マジカルアサルトライフルでマジカル銃剣突撃 -- 2017-05-08 (月) 23:10:34 -マグ(プ)ル -- 2017-05-08 (月) 23:11:50 -何故闇祓いとかいうガチ戦闘職があるのに武器型の杖とか戦闘用の杖がないのか?とか考えたんだけど、あの世界の杖って基本万能だからわざわざ武器用に用意するより使い慣れた普段使いの杖のがいいんだよな・・・ つまり武器型の杖使ってるやつがいるとすれば大仰な武器を使ってお洗濯とかお料理とかしてるということだ -- 2017-05-08 (月) 23:13:28 -マジカルスカーフェイス?(もう何もかも遅い感) -- 2017-05-08 (月) 23:14:21 -すき>マグプル MOE SLカービンストックとMOE K2のステルスグレーレプリカください -- 2017-05-08 (月) 23:14:36 -大抵弾き飛ばされるから腕に埋め込むくらいはしろ>杖 -- 2017-05-08 (月) 23:15:33 -たしかに仮に魔法用機能があったとしてもゴドリックの剣普段から振り回して便利魔法使ってたら・・・魔法世界でもただの不審者だな>大仰な武器を使ってお洗濯とか -- 2017-05-08 (月) 23:17:04 -闇の呪文自体もあっさり使えすぎだよねあれ。優秀とはいえ学生のハリーが使えるレベルとか魔法界怖すぎない? -- 2017-05-08 (月) 23:19:24 -そんなこともできちゃうのかみたいな魔法多いのに狙撃じみた魔法ないよな、ヴォル卿含め近距離の打ち合いばかりで -- 2017-05-08 (月) 23:20:42 -闇の魔法ってのが習得の困難で使用者が邪悪に染まらねば使えない、みたいなキワモノじゃなくて「倫理的に使っちゃだめ」レベルの代物だからなあ・・・・ この辺の敷居の低さがかつてのデスイーターの台頭とかの原因なんじゃねえかなあ -- 2017-05-08 (月) 23:21:56 -まさか距離減衰でもするのか・・・?>近距離の打ち合い -- 2017-05-08 (月) 23:22:22 -対抗呪文の発達による戦力の拮抗が起こり、魔法使いの戦闘は肉弾戦にシフトしていく・・・?(炎上するビッグベンを背に) -- 2017-05-08 (月) 23:24:49 -(双眼鏡をを構えて奔流を撃つ音) -- 2017-05-08 (月) 23:25:21 -拳銃みたいなもんなんだけど、それを誰もが常日頃から持ち歩いてるってのが怖いところ >「倫理的に使っちゃだめ」レベルの代物 -- 2017-05-08 (月) 23:26:08 -大規模広範囲な魔法は高度で難易度高いっぽいから、距離減衰あるのかもな -- 2017-05-08 (月) 23:27:01 -校内で殺人魔法が飛び交うことは稀だろうけど、思春期の男子が服従魔法使えちゃうとか・・・ -- 2017-05-08 (月) 23:27:52 -距離が開くほど魔力干渉し辛いのかもしれんね -- 2017-05-08 (月) 23:28:27 -今更ながらブラボ始めた。なんか精神的に強くなりつつある自分がいる。忍耐力と恐怖耐性的に。 -- 2017-05-08 (月) 23:29:25 -瞬間移動や自己を修復し続ける魔法道具、周囲の特定の物質を取り込む道具がある以上 距離減衰乗り越えられそうだけど。例えば放った魔法を相手の目の前に移動させたり仮りそめの意思を与えて追尾させたり -- 2017-05-08 (月) 23:29:54 -というか食らえば相手関係なく即死とかいうザキの強化版みたいのが使おうと思えばポコジャカ使えるって闇の魔法開発した時代のハリポタ世界ってどんな状況だったのよ -- 2017-05-08 (月) 23:31:29 -思うにその手の二つ三つと魔法を複合させる魔法が使えたとしても、あの世界の魔法は基本便利すぎるしなんでもできるから「ああ、できないんだ」で思考停止している可能性 便利すぎて発達自体しないか緩慢か -- 2017-05-08 (月) 23:31:54 -かつて十字軍遠征に随伴した魔法族の部隊がアサシン教団の魔術師と魔術合戦していたのかもしれない -- 2017-05-08 (月) 23:33:21 -終盤とDLCはもっと鍛えられるぞ(ニッコリ) >ブラボ始めた -- 2017-05-08 (月) 23:34:13 -思考停止はあるかもな 相手を殺すという事自体は既にできるのだし、23:29:54が揚田うな例はあったかもしれないが伝える必然性があったかと言えば謎かもな。殺すという事も瞬間移動も既にできるんだから。 -- 2017-05-08 (月) 23:35:16 -ラノベのキャラとかにいそう >揚田うな -- 2017-05-08 (月) 23:39:10 -効率が極端に悪い、制御が難しい、暴走する等々理由はいろいろ考えられるが… -- 2017-05-08 (月) 23:45:08 -魔装具無しでの単独飛行が一般的ではない辺り魔法文明としては低い方なのかもしれない -- 2017-05-08 (月) 23:46:27 -揚田うな、グリフィンドール生 若くして姿現しと追うものの魔術を収めた才女だが融通が効かない。 好きな料理は揚げ物と田楽 嫌いな言葉は思考停止 実家はうなぎ屋 -- 2017-05-08 (月) 23:47:02 -東洋人はマグル並みに扱い悪そう(偏見) >揚田うな -- 2017-05-08 (月) 23:51:36 -そういやハリポタ世界白人黒人アジア人居たけど日本人居なかったな -- 2017-05-08 (月) 23:52:02 -日本には魔法学校あるからなあ・・・日本人はだいたいそっちに行くのだろう -- 2017-05-08 (月) 23:53:18 -つまりニンジャ育成学校 -- 2017-05-08 (月) 23:58:04 -ニンジャなら無料 -- 2017-05-08 (月) 23:59:03 -うなぎ屋だからって娘にうなって名前つけちゃうセンスはどうなのさ日向 -- 2017-05-09 (火) 00:03:41 -うなバトラー!! -- 2017-05-09 (火) 00:06:37 -ウナミン星人 -- 2017-05-09 (火) 00:06:58 -餅屋ならもちぞうだな!(彼方を見る目) -- 2017-05-09 (火) 00:09:06 -うさバトラーだルルォ!? -- 2017-05-09 (火) 00:10:48 -うさみんは合法、それだけで価値がある -- 2017-05-09 (火) 00:11:30 -たまこマーケットは死んだんだ・・・ >餅屋ならもちぞう -- 2017-05-09 (火) 00:15:56 --USAMIN- ウサミィーン ハリウッド映画 -- 2017-05-09 (火) 00:21:55 -ウサミン→ノウサミン→ノウミサン つまりウサミンはトラ -- 2017-05-09 (火) 00:24:18 -ノはどこから飛んで来たんだ -- 2017-05-09 (火) 00:27:57 -USA民! -- 2017-05-09 (火) 01:02:22 -うさミンで検索すると別のが出る現象 -- 2017-05-09 (火) 01:18:31 -ユーエスエー -- 2017-05-09 (火) 01:18:44 -くにへ かえるんだな おまえにも かぞくがいるだろう・・・ -- 2017-05-09 (火) 01:35:46 -虹の観察かな? -- 2017-05-09 (火) 03:34:14 -朝やんけ・・・(職場) -- 2017-05-09 (火) 06:20:06 -良かったな、出勤時間短縮出来たぞ(微笑み) -- 2017-05-09 (火) 06:21:28 -車で三十分って慣れてもなんだかんだめんどい -- 2017-05-09 (火) 06:32:19 -終電を理由に残業を断る必要ないんやね(ゲス顔) >車で三十分 -- 2017-05-09 (火) 06:47:16 -たかが終電ぐらいで帰れるわけないやろ(ハイライトの無い目) -- 2017-05-09 (火) 06:57:51 -終電無くても歩いて帰れば駅ついた頃始発に乗れるね -- 2017-05-09 (火) 07:25:32 -勤務先周辺に自費で引っ越せとか黒いところだと結構真顔で言われるがな。 -- 2017-05-09 (火) 08:43:07 -家がなければ通勤とかで悩むことないやん! -- 2017-05-09 (火) 09:20:10 -トヨタ系列の田舎の工場ならもれなく住家まで用意してくれますよ(ニッコリ) -- 2017-05-09 (火) 09:30:37 -トヨタ系列工場だと社宅でゴミだし食堂付で 時には通勤バスまでだしてるところあるな。 周囲になんもないけど -- 2017-05-09 (火) 09:34:23 -説明会で行ったけど本当に周りが山か道路しかなかったな>周囲になんもないけど -- 2017-05-09 (火) 10:06:05 -苛めや差別が酷いから入社&入寮しなくて良かったな。古い部活系の風習というか先輩を崇めろ 金を貸せっての割とあると前にいた人から聞いた>説明会で -- 2017-05-09 (火) 10:21:19 -あの規模になると社員の人生丸ごと抱え込んで面倒見るスタイルだからな。古き良きと言うかそこまで要らんわと言うかは人によるが>社宅でゴミだし食堂付で通勤バスまで出す -- 2017-05-09 (火) 10:36:58 -ある種安定した技術者や経験者の確保と教育と囲い込み方策ではあるからな。>面倒みるスタイル -- 2017-05-09 (火) 10:42:57 -ワイの田舎、工場すらない虚無の土地 -- 2017-05-09 (火) 10:43:54 -アナトール工場へ行く -- 2017-05-09 (火) 11:01:03 -製造工場もモノによっては周辺地域に格安販売したりしてるからなぁ。あると騒音やら五月蝿いが地域貢献もあるし(通勤途中にあるビール工場の格安販売をみつつ思う) -- 2017-05-09 (火) 11:12:23 -工場に見えないバンダイ静岡工場 -- 2017-05-09 (火) 11:16:03 -関東のプチ田舎だと工場誘致して工業団地だぜーとかできるんだけどなぁ(製造業の業績不振で恐ろしいことになりつつ) -- 2017-05-09 (火) 11:16:15 -リーマンショック!東日本大震災!製造業へジェットストリームアタックを仕掛けるぞ! -- 2017-05-09 (火) 11:17:08 -そういや40前後は地獄の就職氷河期 30前後はリーマンショックと大震災を世代だったな -- 2017-05-09 (火) 11:19:37 -誰が指示してるんだろう(テンプレ) >ジェットストリームアタック -- 2017-05-09 (火) 11:21:44 -昼は天麩羅にしよう! -- 2017-05-09 (火) 11:31:14 -団塊ジュニア世代でもある>就職氷河期 -- 2017-05-09 (火) 11:32:54 -天麩羅騎士団....(ボソリ -- 2017-05-09 (火) 11:39:46 -テンプレ騎士団(地雷装備パーティ) -- 2017-05-09 (火) 11:41:43 -慢性的な海外との価格競争で体力のない中小は縊り殺されてるのも忘れずにな>製造業へジェットストリームアタック -- 2017-05-09 (火) 11:57:21 -人口ピラミッドって波があって、人数多い世代-その子供世代-その子供世代って波が高くなるはずなのに、日本の場合団塊ジュニアの子供世代ががくっと減って波が高くならなかったんよな。不景気こわい -- 2017-05-09 (火) 12:07:16 -バブル崩壊です >誰が指示 -- 2017-05-09 (火) 12:07:55 -不景気もあるけど なんつうか 女性の考え方が割と怖いというか(年収隠して婚カツパーティーで無視され、年収出した途端ガンガン来られるとか引いたわ -- 2017-05-09 (火) 12:10:50 -年収おいくら万円ありゃいいのさ日向 ちなワイ、難民の中でもかなり高年齢と思われるがかなり抑えめの年収の模様 -- 2017-05-09 (火) 12:19:16 -10勝10敗レベルならチームによっては8000万くらいは貰える(文盲) -- 2017-05-09 (火) 12:24:37 -200代は無視される 300代以上は来られる 600代は人気 1000万超えると騒ぎになる -- 2017-05-09 (火) 12:26:51 -年収200円・・・ -- 2017-05-09 (火) 12:29:17 -正直1000万以上稼いでるのに婚活しないと嫁も探せないってまったく出会いが無い職場とかじゃなきゃ事故物件みたいなもんやろ -- 2017-05-09 (火) 12:29:59 -参加でみた感じでは 事故物件だったな。離婚暦ありで そのなんだ。良性のオタクではなく悪性のオタクタイプ ベンチャー企業家>みたいなもんやろ -- 2017-05-09 (火) 12:33:14 -大正時代かな? >年収200円 -- 2017-05-09 (火) 12:35:58 -大正でも200はないだろう.... -- 2017-05-09 (火) 12:39:15 -大正 昭和 平成 さて次は何が来るだろう -- 2017-05-09 (火) 12:43:42 -女性が危険を承知で金塊を掘り当てに行くアドベンチャーって考えると結構面白そう >婚活 -- 2017-05-09 (火) 12:44:01 -男は感情、女は勘定(ど偏見)まぁ金持ってる男を狙うのは真っ当ではある -- 2017-05-09 (火) 12:44:34 -かんじょう任せはいかんじょう -- 2017-05-09 (火) 12:47:28 -神化!(無邪気な目) >さて次は -- 2017-05-09 (火) 12:49:10 -童顔で巨乳で大金持ちの許嫁がいる状態で人生0からやりなおしてぇなぁ -- 2017-05-09 (火) 12:51:26 -なるほどそれでベンチャー企業家を狙うのね>アドベンチャー -- 2017-05-09 (火) 12:51:43 -俗用されてる言葉はダメなのか…(元号の条件を見ながら) -- 2017-05-09 (火) 12:53:09 -聞いた話じゃ昔は次の元号の予想するのも禁止だったとか -- 2017-05-09 (火) 12:55:46 -成功率は非常に低い確率だが試してみるが?(謎の液体が入った注射器を片手ににじり寄る音)>人生0から -- 2017-05-09 (火) 12:55:55 -死n お隠れになるってことだから不吉だわな>元号の予想 -- 2017-05-09 (火) 13:18:20 -白虎くんのあの手足どうなるのかと思ったらフレーム排して専用にしてんの草生える -- 2017-05-09 (火) 13:20:59 -新フレームじゃないのか…(落胆) >白虎 -- 2017-05-09 (火) 13:27:53 -しかし何と言うかそのうちお別れかと思ってふと見直すと平成って良い元号やなぁ -- 2017-05-09 (火) 14:03:46 -終わると平成生まれの問題児は平和ボケじゃなくて 平成ボケ とかいわれそうだがな.....キラキラネームとかわからん学生団体とか -- 2017-05-09 (火) 14:57:22 -そういうのを時間や期間で括っても意味ないんだよなぁ 危険な奴はどの世代でもいるし、それが表舞台に出てくるかどうかの差でしかない -- 2017-05-09 (火) 15:05:41 -真っ白装束ぐるぐるうずまきどこ行ったんです? -- 2017-05-09 (火) 15:05:45 -胴体しか残ってなくて草>白虎 新フレームじゃないのは残念だなぁ -- 2017-05-09 (火) 15:10:18 -調べたら2006年くらいに代表が病死してから徐々に自然消滅して、最後のメディア調べ2011年にはもう事実消滅状態だそうだ>ぐるぐるうずまき -- 2017-05-09 (火) 15:12:11 -カリスマが病死したから自然消滅を装ったゲリラ的な散開では…流石にねぇか>事実消滅状態 -- 2017-05-09 (火) 15:14:20 -思想や教義ではなく個人に集まってた訳だから、世が世なら偉大な人物になったかもしれんなぁなーんて思ってみたり -- 2017-05-09 (火) 15:19:06 -せやろか(大物Youtuberを見ながら) -- 2017-05-09 (火) 15:27:05 -俺 Youtber等になるから就職しない! って奴たまーにいるんだよなぁ。 -- 2017-05-09 (火) 15:31:24 -俺ミュージシャンになるよ系ワナビの亜種だから特に新鮮味も希少性も無いゾ -- 2017-05-09 (火) 15:37:29 -自己顕示欲求を満たしながら若いうちに老後までの蓄えを作れる仕事が、半ば趣味の延長としてあるんだから憧れるのは分からんでもない。 問題は倍率のエグさと夢破れた後の何も残らなさだが>ゆーちゅーばー -- 2017-05-09 (火) 15:41:03 -下手すりゃネットのおもちゃにされる始末である -- 2017-05-09 (火) 15:43:20 -ラノベとか漫画とかスポーツとかと同じで全部博打やぞ>ユーチューバー -- 2017-05-09 (火) 15:43:59 -ネットという参加時の敷居の低さが逆に成功の難しさを上げている>ユーチューバー -- 2017-05-09 (火) 15:44:30 -片手間でもワンチャンある分ダメージが少ないものでもある>敷居の低さ -- 2017-05-09 (火) 15:47:04 -顔出したら致死ダメージだがな>少ないもの -- 2017-05-09 (火) 15:53:27 -情報の怖さが分からんうちにネットに触れるべきではないがケータイでもアクセスできる時代では中々ねぇ -- 2017-05-09 (火) 15:56:23 -正社員で仕事しながら小説や漫画の夢追う人もおおいしなー。難民にも確か働きながら絵師と小説目指してる人 -- 2017-05-09 (火) 15:57:33 -失礼 途中になってしまったが 難民にもいたはずだ -- 2017-05-09 (火) 15:58:22 -アッアッアッアッ -- 2017-05-09 (火) 16:07:58 -20代も後半になってまだ働かずに夢を追ってる難民もおるぞ。客観的に文章にすると死にたくなるなこれ、果たして勉強中なら許されるのか -- 2017-05-09 (火) 16:08:05 -実家を追われ、シェアハウスでバイトして生活しつつ漫画家になる夢を追う人もいるからそれもいいんじゃないかね>後半になっても -- 2017-05-09 (火) 16:10:54 -医療や法曹関係だと30手前まで勉強してたりってのも珍しくないしなぁ。あんまり詳しくないが専門性の高い分野だと、大変そうだ -- 2017-05-09 (火) 16:30:15 -夢を追うのに許しなんかいらないってそれいち>勉強中なら許されるのか 家族でもない外野の都合で裁かれるくらいならギターで顔面ブッ叩いてやれ(ロック精神) -- 2017-05-09 (火) 16:33:33 -医学部は6年制なのでストレートでも卒業が24、1浪か1留すると即20代後半に足を突っ込む魔境やな -- 2017-05-09 (火) 16:33:52 -プロになれなかったプロ志向の将棋指しとか悲惨らしいで 特化型だからもういろいろ大変らしい -- 2017-05-09 (火) 16:36:59 -権威だなんだって言うような場所だと40代でも若造呼ばわりだからね(年寄りが頼れるとは言ってない) -- 2017-05-09 (火) 16:37:35 -限定ギターって高いよね....(松本モデルのギターをそっとしまう音) -- 2017-05-09 (火) 16:38:18 -やっぱり僕は、王道を往く……ギブソンレスポールですか -- 2017-05-09 (火) 16:45:15 -いくらロックでもそんな高いギターで何かぶったたきたくないわ>ギブソン -- 2017-05-09 (火) 16:47:30 -フリクリ<ん? -- 2017-05-09 (火) 16:51:00 -ピポサルアカデミーア無印を久しぶりにやって再度投げた マジキチすぎ -- 2017-05-09 (火) 16:54:29 -サルゲッチュなぁ なんでハードの性能が爆発的に上がってるのにナンバリング続編をださないのか。禁域の森位の広くて複雑なマップにピポサル100匹放つ位PS4ならできそうなもんだが -- 2017-05-09 (火) 17:03:41 -アカデミーア無印はミニゲーム(殺意)だが2作目は猿でもわかるデュエルで良心的 しかもpsp分割で一台二人で遊べる良心設計 ちなみに開発は後にゴッドイータを作ったりMGS開発チームに回されたり豪華 -- 2017-05-09 (火) 17:10:05 -ミリオンモンキーズすき -- 2017-05-09 (火) 17:16:34 -パンツ……パンツを集めなきゃ…… -- 2017-05-09 (火) 17:20:48 -ダンシングアイ、ダンシングアイをリメイクしてクレメンス・・・ -- 2017-05-09 (火) 17:33:59 -バハムートラグーンのリメイクはまだですかね -- 2017-05-09 (火) 17:38:09 -ダクソTRPGいよいよ出るけどさ、フロム系のサイトでTRPGユーザコミュニティあるのなんてここしかないと気付いて「やるな、室長!」ってCCAのシャアみたいな顔になった -- 2017-05-09 (火) 17:52:53 -レーシングラグーンのリメイク……?(難聴) -- 2017-05-09 (火) 17:55:40 -DOAのキャラでダンシングアイとか出せばそこそこ売れそう -- 2017-05-09 (火) 17:56:16 -しかしダクソでダイス振るような要素ってドロップ以外に何があるだろう。バクスタとかパリィとかかね -- 2017-05-09 (火) 18:00:06 -ダクソのディスクを砕くそうだ -- 2017-05-09 (火) 18:03:31 -ソイル傾向?san値的な処理になるとか。もしくは腹へりがhpと融合した新機軸の常時スリップダメージかもしれん -- 2017-05-09 (火) 18:05:35 -ミリオンモンキーズリメイク版…は、コンマイにヒデオ監督がいたころだったらできてたかも スネーク追加でさ… -- 2017-05-09 (火) 18:12:11 -……土?>ソイル傾向 -- 2017-05-09 (火) 18:21:11 -(床が開く音) >砕くそ -- 2017-05-09 (火) 18:22:45 -今日はさ……伝説が蘇る夜さ……>レーシングラグーンのリメイク あれのせいでトレノよりレビン派になったんだよなぁ…… -- 2017-05-09 (火) 18:28:57 -(開いた床からガイナ立ちの人影がせり上がってくる音) -- 2017-05-09 (火) 18:29:52 -自分のものとしたソウルを使って肉体強化は解る ソウルの記憶から魔法や武具を再現するのも解る しかしお金の代わりに使うのはどういう理屈なんだろうな 不死者同士で受け渡しできるから通貨代わりにしてるのかね -- 2017-05-09 (火) 18:46:11 -要はスタドリや -- 2017-05-09 (火) 18:50:11 -スタドリはヤバイおくすりという風潮 -- 2017-05-09 (火) 18:51:50 -ミリモンに出て来たゴリアックかっこいいからブキヤくんクロスフレームで商品化して(無茶振り) -- 2017-05-09 (火) 18:54:07 -不死人はソウルが枯渇するとものごとを考えることができなくなりソウルを求めるだけの亡者に成り果てる。つまり亡者にならないようにするにはソウルを得続ける必要があるから不死人の間では通貨代わりとして使えるってことだろう -- 2017-05-09 (火) 19:00:00 -人気商人キャラってそこらのボスより強いんだろうなぁ 一方でソウル0になっても正気を保ち続けるプレイヤー -- 2017-05-09 (火) 19:03:29 -水草なr -- 2017-05-09 (火) 19:03:51 -水草なら酸性dam -- 2017-05-09 (火) 19:04:13 -ダクソ1プロローグのガチ神話感 -- 2017-05-09 (火) 19:04:16 -誤爆し続けたのでふて寝 -- 2017-05-09 (火) 19:05:41 -え!ダクソTRPG募集してもいいのか!? -- 2017-05-09 (火) 19:05:47 -時空が歪んでるから作中の歴史上の偉人がバンバン出てくるわ今しゃべってる奴の死体から装備剥いだことあるけど言い出せないわでダクソ1本当すこ -- 2017-05-09 (火) 19:07:10 -青ニート<今月の光熱水ソウルもう無いお・・・ -- 2017-05-09 (火) 19:07:41 -ああ・・・しっかり立てろ(卓を) >いいのか -- 2017-05-09 (火) 19:09:15 -青ニート何年ニートしてんのかな。1年?10年?100年?それ以上? -- 2017-05-09 (火) 19:12:48 -スパロボの「世界が別次元と混ざったから日本が複数あってもセーフ」並に便利な設定だよなあれ>時空が歪んでるから -- 2017-05-09 (火) 19:13:28 -ダクソもいいけどネクロニカにも人来てくだち! -- 2017-05-09 (火) 19:13:40 -侵入とかのPVPはどういう風に落とし込んでるんやろか?>ダクソTRPG -- 2017-05-09 (火) 19:13:53 -ゾリグさんとかいう本体と白霊で対戦しはじめる人 -- 2017-05-09 (火) 19:14:25 -(音もなく艦これTRPGを取り出す音) -- 2017-05-09 (火) 19:14:52 -第三次Zの正史においてもゼロを裏切った扇を許すな >日本が複数 -- 2017-05-09 (火) 19:15:45 -それまでゼロを信じ切ってた連中が突如として不倶戴天の敵であるはずのブリタニア皇族が一人シュナイゼルの口車に乗ってゼロを裏切り始めるという謎 -- 2017-05-09 (火) 19:18:17 -ギアスなんてオカルトが許されるわけないんだよなあ -- 2017-05-09 (火) 19:21:56 -少なくとも利益を与え続けてきたゼロより敵対しているシュナイゼルを信じた部分こそなんかギアスでも使ったとしか思えん事態よな>謎 -- 2017-05-09 (火) 19:27:04 -玉城だけはルルーシュ信じてくれるんちゃうかとか思ってた奴www 俺です -- 2017-05-09 (火) 19:27:24 -分割二期は呪われた制度なんだ・・・一期が成功すればハードルが上がり、失敗すれば約束された駄作扱いで・・・ -- 2017-05-09 (火) 19:30:06 -やはり原作物やな(アクア様の太ももを食い入るように見つつ) -- 2017-05-09 (火) 19:31:19 -おう、そうだな(聖堂に叩き込みつつ)>太もも -- 2017-05-09 (火) 19:37:29 -艦これ二期まだ?(ガンギマリ顔) -- 2017-05-09 (火) 19:37:54 -待ってくれ!健全アニメの健全キャラの健全太もも見ててなぜ!?カズマとアクアのラブいちゃエロ同人増えろ! -- 2017-05-09 (火) 19:38:50 -艦これ二期が艦これ映画みたいな雰囲気と作りであれば見る -- 2017-05-09 (火) 19:40:21 -キサラギいじめに吐き気を催したのでもういいです -- 2017-05-09 (火) 19:41:17 -艦これはそろそろ本サービスを終焉に向かわせて同人ゲー展開への許可とか出した方がコンテンツ自体は拡大するんちゃうか? ……と思ってたのも割と前の事になった -- 2017-05-09 (火) 19:42:34 -そうなのかーだけで10年食ってる同人ゲーキャラがいるらしい -- 2017-05-09 (火) 19:43:54 -吹雪がんばりますアニメ化はよ -- 2017-05-09 (火) 19:44:29 -割とそれを願ってる>吹雪がんばります -- 2017-05-09 (火) 19:46:54 -なんでや!人類は十進法を採用しましたネタもあるやろ!?>そうなのかー -- 2017-05-09 (火) 19:47:00 -妖怪が人を襲って人が妖怪を退治するって物語の基盤を象徴する食人キャラという面も強いのだ>そーなのかー -- 2017-05-09 (火) 19:48:14 -DOD・ニーアシリーズのアニメはよ・・・はよ!(迫真) -- 2017-05-09 (火) 19:48:44 -華扇の部屋すこ -- 2017-05-09 (火) 19:49:40 -小さな体に大きな勇気の陽抜でもよいぞ>吹雪がんばります 祥鳳龍驤鳳翔さんのベテラン軽空母勢を映像化するんだよ! -- 2017-05-09 (火) 19:54:22 -まずはコンサートのBD化ダルォォォ!?これこそDLCやれやってストーリーの朗読会やりやがって>ニーア -- 2017-05-09 (火) 19:55:25 -真・女神転生1の忠実なアニメ化どこ・・・ここ? -- 2017-05-09 (火) 19:56:19 -いつ静の足柄さんアニメで見たい、マジで -- 2017-05-09 (火) 19:56:28 -特徴的な甲板がなんだって? -- 2017-05-09 (火) 19:56:52 -艦これ一期は新人提督成長物語で良かったのに -- 2017-05-09 (火) 19:56:59 -一期は電波な上に作戦もなってない提督だったからなー -- 2017-05-09 (火) 19:57:30 -その代わりスクエニ社長をぶちのめせれるんだぜ、DLCで >ニーア -- 2017-05-09 (火) 19:57:38 -キチガイ提督支配下のキチガイ鎮守府とか言うなよ -- 2017-05-09 (火) 19:58:12 -いまふとおもった。 ダークソウル系は海外でもそこそこ人気だ。そしていまや人気ゲームをアニメ化する海外の風潮もある つまりダークソウル系もまさか..... -- 2017-05-09 (火) 19:58:17 -アイテムマラソンで数話使う -- 2017-05-09 (火) 19:58:35 -深海サイドを実装したコンシューマ版か艦これ同人作家達を集めた提督オールスター編が出たら売れると思う -- 2017-05-09 (火) 20:01:17 -無茶しがちな青年提督の肩に寄り添って時には額突き合わせて喧嘩したりしつつ一緒に前に進む五月雨ちゃんをだな・・・>成長物語 -- 2017-05-09 (火) 20:01:53 -・・・1クールするのがやっとじゃねぇかな -- 2017-05-09 (火) 20:01:58 -どんな采配なんですかね……とか突っ込んでた友人も4話からは榛名カワイイ以外の言語を失った -- 2017-05-09 (火) 20:02:00 -深海棲艦鹵獲マダー? -- 2017-05-09 (火) 20:02:23 -プロジェクトX的な試行錯誤のドキュメンタリー的なのかそれともエンドレスエイト的なアレなのか >アイテムマラソン -- 2017-05-09 (火) 20:03:04 -え、初期艦は叢雲だよ? -- 2017-05-09 (火) 20:03:26 -各話ごとに別々のNPCにクローズアップした話とかならいけるかもしれない>ダクソアニメ -- 2017-05-09 (火) 20:03:30 -(薄い本のタグを指さす音)>鹵獲 -- 2017-05-09 (火) 20:03:31 -2-4クリアで一期終了 -- 2017-05-09 (火) 20:04:06 -叢雲と老年提督の熟年夫婦じみたやりとりクッソ好き>初期艦叢雲 -- 2017-05-09 (火) 20:04:59 -ストパン的なノリだったside金剛ベースが一番無難だっただろうなって -- 2017-05-09 (火) 20:05:54 -深海棲艦の王の下でレ級達深海勢がとんでも提督を懲らしめるギャグアニメ(大嘘)がいいと思います! -- 2017-05-09 (火) 20:06:31 -初期艦別性格診断だと、叢雲提督はマダオのはずだが -- 2017-05-09 (火) 20:06:32 -叢雲から溢れるチョロイン臭 -- 2017-05-09 (火) 20:07:05 -初期エリアで数話資金を稼ぐ…このすば化するのか>アイテムマラソン -- 2017-05-09 (火) 20:07:18 -話も終盤に差し掛かった一番の盛り上がりで原盤マラソン -- 2017-05-09 (火) 20:10:33 -陽炎抜錨してーなー俺もなー -- 2017-05-09 (火) 20:12:29 -1話前は原盤が無くて詰む話ですねわかります>原盤マラソン -- 2017-05-09 (火) 20:12:44 -ダークレイスくん可哀想・・・ -- 2017-05-09 (火) 20:12:58 -時折見えるおそらく同じ目的を持った者達の幻影を励みにしながら終わりなき道のりを走り抜ける姿は感動的だ >マラソン -- 2017-05-09 (火) 20:14:51 -君がさっさと寄越してくれたらこんなに殺す必要もないんだよ?(血走った眼) -- 2017-05-09 (火) 20:16:32 -新しく建てられた鎮守府に着任した新米提督と初期艦ブッキーの二人三脚成長物語で良かったのに・・・もっと言うと吹雪頑張ります!そのままでよかったんだけどねー -- 2017-05-09 (火) 20:18:38 -一期でマラソンして二期で初狩りプレイ -- 2017-05-09 (火) 20:19:27 -奥の個体にうっかり殺されてちょっと焦ったら最初の個体に殺されてソウルと人間性をロストし悲しみに包まれる不死 -- 2017-05-09 (火) 20:20:55 -初々しかった主人公が段々と人間性喪っていくとベネ -- 2017-05-09 (火) 20:21:03 -提督は出すと色々煩いだろうから、コロンボのかみさん的な扱いで良いと思うの -- 2017-05-09 (火) 20:21:28 -拾った赤い欠片を試しに使ったらどこからともなく声が聞こえてきて侵入プレイになる流れ -- 2017-05-09 (火) 20:21:30 -ゲームのアニメ化なのに販促になりそうも描写がないんですがそれは >一期でマラソンして二期で初狩りプレイ -- 2017-05-09 (火) 20:22:19 -つまり ふぶき頑張ります でよかったじゃねぇか -- 2017-05-09 (火) 20:24:43 -この結論に到達したのはこれで何度目だったか>ふぶき頑張ります でよかった -- 2017-05-09 (火) 20:26:39 -何時ものように侵入してたある時初々しい初心者を結果的に助けてしまいその流れでそのままお助け黒として最後まで付き合ってしまう流れですね >初狩り -- 2017-05-09 (火) 20:26:51 -金剛に「て~とく~!」とか言わせるなら声も顔も名前も全部決めて一人のキャラとして描写しないとご存知アレになる それが嫌なら初めから存在を完全に抹消すればよし>提督は出すと てか今まで腐る程色んな人が自分の提督作ってんだから今更出した所でイメージが固定される訳も無く二次創作に配慮したとか寝言ほざく必要ないんだけどね -- 2017-05-09 (火) 20:29:24 -五月雨に・・・栄光あれ・・・! -- 2017-05-09 (火) 20:30:17 -て~と~く~ といいながら 間違えて大淀に抱きつくのはそこそこいい采配だったとおもうぞ -- 2017-05-09 (火) 20:30:52 -おい、五月雨提督の封印をといたやつ誰だよ(穴に埋め戻す音) -- 2017-05-09 (火) 20:31:27 -(慣れた手つきで埋葬する音) >五月雨提督 -- 2017-05-09 (火) 20:31:58 -金剛・・・イギリス・・・阿片・・・あっ(察し)>ご存知アレになる -- 2017-05-09 (火) 20:35:27 -基本有能であれば余程他の要素がクソじゃない限り嫌われる事なんてないわ -- 2017-05-09 (火) 20:38:50 -提督をナイスバデーの美女にすればみんな幸せやで -- 2017-05-09 (火) 20:39:26 -もういっそ開き直って「画面の向こうのみんな~」とかカメラ目線で呼びかけてくればいいんじゃないですかね -- 2017-05-09 (火) 20:39:53 -これって男性特有の考え方らしいな>基本有能であれば -- 2017-05-09 (火) 20:42:34 -赤羽根Pや武内Pも大丈夫だったしな -- 2017-05-09 (火) 20:42:47 -女性は一部でもイヤなら存在さえゆるさんからなぁ、、、、 -- 2017-05-09 (火) 20:43:25 -ただ肉おじみたくホントに普通にやる事やって無難に進めると敵を強くしないと物語に起伏が生まれないから艦娘かわいい勢は死ぬ、何の問題ですか?(レ)>基本有能 -- 2017-05-09 (火) 20:43:26 -PC版ダクソ1ドロップ率上がっててマラソンすごい楽 -- 2017-05-09 (火) 20:44:03 -イケメン無能→母性刺激されてほっとけない抱いて! キモメン有能→何やっても生理的に受け付けないキモ やで -- 2017-05-09 (火) 20:45:28 -提督を猫にすればいいんだよ(はいふり並感) -- 2017-05-09 (火) 20:45:37 -さわらないで→知らない人です→少し離れてください→生理的に無理です→そばに来ないで はい -- 2017-05-09 (火) 20:46:27 -で、無能な奴らがどんどんふえていくという -- 2017-05-09 (火) 20:46:37 -柴犬にしよう>提督を猫に -- 2017-05-09 (火) 20:47:21 -何で二次元でまでトロルの顔見る必要があるんですか(正論)> キモメン有能 -- 2017-05-09 (火) 20:47:39 -紅茶入りのブランデーを常飲してるような、首から下は役に立たない提督とかどうだろう -- 2017-05-09 (火) 20:48:08 -クッソリアルな作画で知性があるようには見えないけどどういう訳か全てこなしてるカナブンとかトンボとかにしよう -- 2017-05-09 (火) 20:48:10 -カブトムシ説やぞ>猫にすればいいんだよ -- 2017-05-09 (火) 20:48:37 -ハーレムだとNTR感ある→せや、マスター美少女にしたろ -- 2017-05-09 (火) 20:50:13 -理想の提督議論で犬、カブトムシ、ペンギンが真剣に候補に上がる不思議 -- 2017-05-09 (火) 20:50:30 -海運において猫はふきつじゃないっけ? -- 2017-05-09 (火) 20:50:43 -提督カブトムシ説は真に迫りすぎて存在を抹消されてしまったのだ・・・ -- 2017-05-09 (火) 20:51:30 -ビッテン提督にしようぜ! -- 2017-05-09 (火) 20:51:33 -ウサギもいるぞ、中身おっさんだが -- 2017-05-09 (火) 20:51:46 -間を取ってノロイ様を提督にしてみよう(提案) -- 2017-05-09 (火) 20:52:05 -先に声優決めようぜ! -- 2017-05-09 (火) 20:52:44 -ヤの畜生?>ペンギン -- 2017-05-09 (火) 20:52:51 -まぁ、ショタ提督よりはいいか -- 2017-05-09 (火) 20:53:02 -実はリス提督説 -- 2017-05-09 (火) 20:53:11 -白面の提督?>ノロイ様 -- 2017-05-09 (火) 20:53:54 -え、 声優は若本さんいがいありえないだろ -- 2017-05-09 (火) 20:54:04 -「首から下は役に立たない」を見て「なら切り落としてしまえばいいじゃない」とナチュラルに思ってしまった僕はどうやらここに毒され過ぎたようだ -- 2017-05-09 (火) 20:54:26 -昔の船はネズミ捕りに猫を乗せてたって黒猫提督が言ってたよ -- 2017-05-09 (火) 20:54:38 -提督です。よろしくお願いします -- 2017-05-09 (火) 20:55:13 -あぁ鉢植えから生えてる…>首から下は役に立たない -- 2017-05-09 (火) 20:55:35 -R-TYPEだな>切り落として -- 2017-05-09 (火) 20:56:19 -えぇ!?SCP群を提督に!? -- 2017-05-09 (火) 20:56:26 -畜ペンにするくらいならポンタ提督でIKEA 大型溶かしてんほるのだ -- 2017-05-09 (火) 20:56:38 -錨と猫って割と見間違えやすくて困る(老眼) -- 2017-05-09 (火) 20:57:33 -アインデバイス提督? -- 2017-05-09 (火) 20:57:42 -つまり野獣提督か>SCP群を提督に!? -- 2017-05-09 (火) 20:57:55 -cv大林隆介の提督 -- 2017-05-09 (火) 20:58:53 -エキセドル提督か、またはロージェノム提督か>首から下は役に立たない -- 2017-05-09 (火) 20:59:23 -ある意味絶対に選んではいけない提督コブラ -- 2017-05-09 (火) 20:59:56 -提督(失敗すると上司にフォースチョークされる) -- 2017-05-09 (火) 21:00:32 -勘違いされがちだけど関った男女殺しまくるからなアイツ>提督コブラ -- 2017-05-09 (火) 21:01:41 -最終的にスカッと解決!(途中経過は死屍累々) -- 2017-05-09 (火) 21:10:14 -コブラ選ぶ子 -- 2017-05-09 (火) 21:15:03 -ゲストヒロインや仲間を華麗に救う時もあれば、力及ばす助けられない時もあり、あるいはそいつらが事件の黒幕みたいな時もあってケースバイケースなんだよな >コブラ -- 2017-05-09 (火) 21:18:40 -劇場版コブラの女性死亡率99%(というかアーマードレディ以外全滅)やからな>提督コブラ -- 2017-05-09 (火) 21:19:38 -オレは生まれてはじめて よろこんで人を殺す! のくだりなんてヒロイン死んでからのシーンだからな・・・アニメで台詞はカットされたのは実に残念 -- 2017-05-09 (火) 21:22:40 -(唐突におねティから十五年以上経っていることに気付き愕然とする音) -- 2017-05-09 (火) 21:27:12 -貼り付けられたヒロインの皮とかいうゴールデンカムイ -- 2017-05-09 (火) 21:29:07 -なにそれ?>唐突に -- 2017-05-09 (火) 21:31:06 -ペンギン提督(福山雅治) -- 2017-05-09 (火) 21:31:32 -?<でもほんのちょいです >女性死亡率99% -- 2017-05-09 (火) 21:32:08 -とりあえずヒロインの指を折ろう -- 2017-05-09 (火) 21:39:19 -コブラみたいなキャラなら毎回艦娘といい感じに成るも死別するってのもアリじゃないかな -- 2017-05-09 (火) 21:39:38 -ガンダムSEEDが同時期だったんだなぁ、ちゅーか今の小学一年生ですらガンダム00放送より後に生まれてんだな >おねティ -- 2017-05-09 (火) 21:43:53 -皆城提督にポエム読んでもらおう -- 2017-05-09 (火) 21:44:21 -17歳さんが最初に17歳なったときだっけ?>おねティ -- 2017-05-09 (火) 21:45:37 -停滞していた難民が目覚めた?>唐突に -- 2017-05-09 (火) 21:47:36 -難民は常に半分ねむっているからだろうだろ? -- 2017-05-09 (火) 21:49:04 -難民は常に半分ねむっているからだろうだろ? -- 2017-05-09 (火) 21:49:05 -夕方アニメのくせにモザイクってて親が引いてた想い出 >おねティ -- 2017-05-09 (火) 21:51:49 -目覚めと同時に停滞した分の時間が一気に進んで死にそう(OVABJ感)>停滞していた難民が目覚めた -- 2017-05-09 (火) 21:56:16 -片方ずつ同じコメを打つとは器用な難民もいたものだ>半分ねむっている -- 2017-05-09 (火) 22:02:10 -今の十代って2000年問題とかノストラダムスブームとかよく知らないんだろうな…年月が経つのは早いのう -- 2017-05-09 (火) 22:26:46 -エヴァ初号機と一緒に朝ごはん世代だって? -- 2017-05-09 (火) 22:26:58 -初号機<私の一日は第14使徒を捕食することから始まる -- 2017-05-09 (火) 22:35:19 -そりゃまぁ2000年生まれも今年で16だぜ? -- 2017-05-09 (火) 22:37:56 -初号機の愛称でしょごたんっていうのを思いついたんだ -- 2017-05-09 (火) 22:56:36 -愛猫噛みしだきそうな愛称だな -- 2017-05-09 (火) 22:57:15 -私の伝説は12世紀から始まったのだとか言いそう>初号機<私の一日は -- 2017-05-09 (火) 23:00:06 -2000年代とかリヴァイアスを電波に乗っけられたんだぜ? -- 2017-05-09 (火) 23:10:08 -え?そんなヤバいないようだったっけ?(未視聴組) -- 2017-05-09 (火) 23:19:07 -予測検索ワードで鬱が入ってるあたりなんとなく察しはつくな -- 2017-05-09 (火) 23:21:10 -ヒロインがアレされたりサブヒロインがおかしくなったりするスゴイアニメだった>リヴァイアスを電波に -- 2017-05-09 (火) 23:21:22 -ひたすらに人間の醜さを見せつけるアニメと専らの評判である -- 2017-05-09 (火) 23:25:47 -なお三十分後には歴史的カオスアドリブ吹き替えアニメビーストウォーズが放送していた >リヴァイアス -- 2017-05-09 (火) 23:30:12 -子安<俺最初は自重してたんだよ。それなのにあいつらがさぁ…>BW -- 2017-05-09 (火) 23:31:17 -温度差が酷過ぎる>三十分後には歴史的カオスアドリブ吹き替えアニメビーストウォーズ -- 2017-05-09 (火) 23:31:35 -だがリヴァイアスは成長と友情の物語でもある、最初は辛いことから逃げ続けていた主人公が最後には誰よりも強く立ち向かうようになっていった感動ものだぞ、正直なところ最初主人公のこと好きになれなかったけど最後には作中で一番好きなキャラになっていた>リヴァイアス -- 2017-05-09 (火) 23:31:59 -リヴァイアスはなんつうか 偽善者さえ誰一人居ない追い詰められた未成熟集団生活の暴走なんだよなぁ。 そんな中に成熟した奴が人だけ居ても殺されるだけではあるが -- 2017-05-09 (火) 23:34:27 -イボンコペッチャンコ!イェイ! -- 2017-05-09 (火) 23:35:35 -前回のぉ!ビーストウォーズメタルスはぁ!(キレ気味の声) -- 2017-05-09 (火) 23:38:58 -リヴァイアスはあの短い期間の中で複数の政治体系が形成されてたのが本当に凄い、途中から宗教も混じるしな! -- 2017-05-09 (火) 23:41:10 -でも 思い出して鬱ってきたから ビーストウォーズでもみてきばらししてこよう -- 2017-05-09 (火) 23:42:40 -リヴァイアスを見るくらいならスクライドを3回見るよ -- 2017-05-09 (火) 23:46:31 -でも何故かカウボーイビパップは放送コード引っかかりまくって地上波で全話放送されなかったんだよな -- 2017-05-09 (火) 23:48:12 -子どもは学校から帰って一息つく(中略)そんな時間に小難しいことやって誰が喜ぶ!! -- 2017-05-09 (火) 23:51:58 -でも僕はガンソード -- 2017-05-09 (火) 23:52:11 -子供は日曜の朝にガサラキでも見てろ -- 2017-05-09 (火) 23:53:03 -あんなにいい話なのにな…>カウボーイビパップ -- 2017-05-09 (火) 23:53:14 -ヤク要素がやばかったんかなぁ……>カウボーイビパップ -- 2017-05-09 (火) 23:53:55 -薬、マフィアの抗争、エロス、色々あったからなぁ>ビバップ -- 2017-05-09 (火) 23:54:37 -ビバップはいまだに国内国がいとわずDVDが売れてることかんがえりゃいいものだってのははっきりしてるわな -- 2017-05-09 (火) 23:54:43 -谷口監督の経歴上アレが初監督作品という恐ろしさ、SFアニメの鬼才だなぁ >リヴァイアス -- 2017-05-09 (火) 23:55:01 -リヴァイアスとスクライドは違う方向の名作だから>リヴァイアスを見るくらいなら -- 2017-05-09 (火) 23:55:27 -子供の趣味趣向を大人が決めつけるのはよくない -- 2017-05-09 (火) 23:56:31 -あーそろそろ水曜日かー -- 2017-05-09 (火) 23:57:22 -スクライドはよくOPが目立ってる気がするけど個人的にはEDの方が好き -- 2017-05-09 (火) 23:58:17 -ぼくビフくん -- 2017-05-09 (火) 23:59:06 -80年代末期から00年代初期のアニメ、特撮は見て育った子どもがオタクになるのは必然みたいなラインナップで凄い -- 2017-05-10 (水) 00:01:43 -EDと旅立ちの鐘が鳴るは同じくらい好き -- 2017-05-10 (水) 00:03:24 -エターニアのアニメ見て、同時期にやってたジーンシャフトとヴァンドレッドとたるとで自分の中のタガが外れた、ような気がした -- 2017-05-10 (水) 00:06:57 -真犯人はNHK >80年代末期から00年代初期のアニメ -- 2017-05-10 (水) 00:10:11 -00年かぁ…アルジェントソーマ、ゲートキーパーズ、風まかせ月影蘭、トライゼノン、オーディアン、人造人間キカイダー、星界……ああ、やっぱすげぇ時代だわ -- 2017-05-10 (水) 00:12:15 -サヴァイヴのルナが一人遭難して孤島で一晩過ごす話すき >NHK -- 2017-05-10 (水) 00:37:35 -N猫の Hフカフカな K毛並み -- 2017-05-10 (水) 00:46:40 -グリッドマン・リュウケンドー・レスキューフォース…確かに>特撮 -- 2017-05-10 (水) 01:01:04 -今週のマツコの知らない世界でやってたフォント紹介の参考映像がグリッドマンだったのは一体誰の趣味なんだろうか -- 2017-05-10 (水) 01:14:23 -モフモフでフカフカ さて後何を足したら至高だろう -- 2017-05-10 (水) 01:26:01 -カリッカリの衣?>何を足したら -- 2017-05-10 (水) 01:29:23 -カリカリモフモフは実際効率的な食べ方なのだ -- 2017-05-10 (水) 01:58:41 -カリカリさえあれば良い、そうは思わんかね?(メロンパンラスクを食べつつ) -- 2017-05-10 (水) 02:09:01 -サラサラ>モフモフでフカフカ -- 2017-05-10 (水) 02:18:12 -クッキーメロンパンほんとすきだった(定期) -- 2017-05-10 (水) 02:22:07 -どうでもいいことかもしれないが、リヴァイアスがスパロボX-Ωにしれっと参戦してる件 しかも劇場版ナデシコやドラグナーと絡むってどういうこと… -- 2017-05-10 (水) 02:27:55 -本家スパロボにエスカフローネ再参戦しねぇかなぁ… -- 2017-05-10 (水) 02:35:25 -リヴァイアス、スパロボ出てたのか・・・バルジキャノンとヴァイタルガーター位しか兵装無いのに・・ -- 2017-05-10 (水) 06:50:53 -朝ーー! 朝日が眩しいぜ。 -- 2017-05-10 (水) 07:44:57 -雨です -- 2017-05-10 (水) 07:46:50 -朝やんけ・・・(またも職場) 夜八時過ぎに張り切ってメールばんばん飛ばしてくる取引先なんとかして? -- 2017-05-10 (水) 08:18:04 -客の質が悪いのは仕事の質が悪いってことなんやで -- 2017-05-10 (水) 08:33:11 -コンビニ寄った40秒で傘盗まれた。傘立ての本数減ってたから店の前を通りながら盗んだようだ。窃盗罪だってのに朝から凹む。 -- 2017-05-10 (水) 08:41:15 -お前も他人の傘を拝借して憎しみの輪を拡げるんだよ。あくしろよ -- 2017-05-10 (水) 09:08:53 -傘の柄に盗難追跡タグ付きって書いたダミーを付けるのはどうだ? -- 2017-05-10 (水) 09:11:40 -難民とはいえ盗みはしたくはないから雨に濡れることにしたよ...>お前も -- 2017-05-10 (水) 09:25:24 -持ち手のJ部分を取り外しておけば良い。あとは雨合羽だな -- 2017-05-10 (水) 09:32:31 -今後はそういうのも考慮してみる。たかが傘でもやはり盗難は嫌なもんだぜ -- 2017-05-10 (水) 09:53:02 -コンビニのビニール傘はもちろん地味な傘は盗まれやすい。アニメとかの痛傘使えばええねん -- 2017-05-10 (水) 10:18:43 -普通に開けるとビリッってくるドッキリ傘作ろう -- 2017-05-10 (水) 10:48:58 -少し前に無料レンタル傘とか話題になったよね(返却率を見て悲しみながら) -- 2017-05-10 (水) 11:35:32 -レンタル傘とかレンタル自転車とかことごとく失敗しているのを見るとなんというかこうアレよね -- 2017-05-10 (水) 11:45:12 -所詮、浅ましいコソ泥共が食いつくだけだ 折り畳み式が大正解よ -- 2017-05-10 (水) 11:45:29 -もっとサイバーな世界になって本人認証とか普及すればいいのにな 音声認識システムとかいまだにカッケーと思うんだよ -- 2017-05-10 (水) 11:52:31 -邪剣『夜』ーーー行きましょうね(傘が開く音) -- 2017-05-10 (水) 11:56:40 -今でも傘を開くためのスイッチにカバー被せて指紋認証で開閉くらいならできるとトーシロでも作れると思う -- 2017-05-10 (水) 12:02:56 -傘盗まれるからゴキブリの死骸入れて犯人炙り出す奴とか居たなぁ -- 2017-05-10 (水) 12:05:02 -傘無いから貸さない -- 2017-05-10 (水) 12:07:13 -アンブレラ社警備部門担当の刑 >傘無いから貸さない -- 2017-05-10 (水) 12:36:15 -アンブレラ社の権力を傘に着る行為はやめたまえ 傘だけにな -- 2017-05-10 (水) 12:42:11 -テストの被検体にしてあげよう。なぁに、生き延びれば第二の死神になれる >傘だけにな -- 2017-05-10 (水) 12:52:45 -テスト先生は実は極めて有能 -- 2017-05-10 (水) 13:18:01 -江戸時代において農民は傘をさせなかった、つまり難民も傘をさせる身分ではない -- 2017-05-10 (水) 13:42:42 -(菅笠を被り長脇差を帯刀する音) -- 2017-05-10 (水) 13:45:46 -(降りしきる雨の中強行突破する音) -- 2017-05-10 (水) 13:48:36 -(雨の中で傘を差さず踊る音) -- 2017-05-10 (水) 13:55:40 -アァメンドーズ…アァメンドーズ… -- 2017-05-10 (水) 14:08:09 -(右京さんが吐血する音) -- 2017-05-10 (水) 14:34:10 -傘を重ねて傘ネイル なんつって -- 2017-05-10 (水) 14:57:00 -傘をかさネイルなんてつめの甘いダジャレいうなんてクロウしてるんだねぇ( -- 2017-05-10 (水) 15:03:34 -(桜セイバーが吐血する音) -- 2017-05-10 (水) 15:07:48 -・・・上位者になれば濡れることを気にしなくて済むのでは?(どこからか降ってきた啓蒙) -- 2017-05-10 (水) 16:32:28 -オオォォワショワショワショワショ……(啓蒙+1) -- 2017-05-10 (水) 16:43:19 -ジョインジョイントキィ -- 2017-05-10 (水) 16:46:10 -そういや キックスターターの空気で雨を弾く傘、開発失敗の上返金ほとんどされてないそうだ。一千万円程集め、開発国のレートに直すと貨幣価値4000万くらいだから、開発せずに遊びに使ったかこれ? -- 2017-05-10 (水) 16:52:01 -もしくは持ち逃げされたか…アニメAC…うっ、頭が…… -- 2017-05-10 (水) 16:59:03 -「死んでいる」 >アニメAC -- 2017-05-10 (水) 17:04:31 -2倍に増やそうとしたんでしょ(適当) -- 2017-05-10 (水) 17:04:44 -ヤメタマエ -- 2017-05-10 (水) 17:05:04 -逆タケコプターみたいな感じなのか? それ -- 2017-05-10 (水) 19:33:09 -へぇ、上山道郎せんせいの漫画でサイポリスのキャラが出るんだぁ (眼鏡を外して目をこすって眼鏡をかけ直して二度見する音) -- 2017-05-10 (水) 19:36:37 -タケノコプター?(混乱) -- 2017-05-10 (水) 19:37:44 -タケノコは生きろ。キノコは地下に行け。切り株は…保留 -- 2017-05-10 (水) 19:48:14 -ダクソで槍使いのワイ、トッポでキノコもタケノコも盾チク撃破 -- 2017-05-10 (水) 20:01:36 -アルフォートの盾とトッポの槍、勝ったな(慢心) -- 2017-05-10 (水) 20:02:49 -3の盾チク仕様だと相手次第でパワー負けしそう -- 2017-05-10 (水) 20:03:43 -なんで武器のカット率と受け値なんですかねぇ >3の盾チク仕様 -- 2017-05-10 (水) 20:18:01 -誰がなんと言おうとエンゼルパイ最強である、チョコパイは死ね(ヘイトスピーチ) -- 2017-05-10 (水) 20:36:11 -抹茶味キットカットをわすれんじゃねぇよ -- 2017-05-10 (水) 20:36:43 -ゴリ押しってほんと大事なんだね -- 2017-05-10 (水) 20:55:08 -夏場の袋内べとべとっぷりが死ねる >エンゼルパイ チョコパイ -- 2017-05-10 (水) 20:55:13 -ツァラトゥストラ・アプターブリンガーの脚部が公開された、やばいカッコイイ -- 2017-05-10 (水) 20:55:32 -にこごり押し -- 2017-05-10 (水) 20:56:07 -ACでゴリ押しが強い時ってどんなシチュだよ・・・ -- 2017-05-10 (水) 20:56:36 -コアラのマーチで竜体化しておこう -- 2017-05-10 (水) 20:58:00 -タンクを持ち出すのはだいたいゴリ押し目的じゃないんか -- 2017-05-10 (水) 20:58:12 -駐車場タンクとか極めて有効ね強力なゴリ押しの権化だよな -- 2017-05-10 (水) 20:59:23 -唐突に至近で散バズでブチ抜かれてX鳥グレでブン殴られメタクソにレイプされながらポウンポウン♪ってSEを強制的に聞かされ目頭が熱くなるシチュ(散バズで延々とビクンビクンされるのもイイ!) -- 2017-05-10 (水) 21:01:53 -戦闘時におけるAMSからの伝達情報が全部快楽に変換されるソフトを開発すれば1発狙えたのかも知れない -- 2017-05-10 (水) 21:04:29 -ハメられた時だろ?衝撃ハメにモロハマリするとどうにもならん>ACでゴリ押しが強い時 -- 2017-05-10 (水) 21:05:33 -動力炉の中(整波性でゴリ押し)とか暴走無人機のいる兵器工場(冷却性能でゴリ押し)とかかな?>ゴリ押しが強い時 -- 2017-05-10 (水) 21:06:02 -(21:04:29に全てが快楽に変換されたウィルスを注入する音) -- 2017-05-10 (水) 21:06:24 -エロ同人が何故でなかったのかっ!>AMSからの伝達情報が全部快楽に変換されるソフト -- 2017-05-10 (水) 21:06:25 -ブラック・リリスの出番ですね?>全てが快楽に変換 -- 2017-05-10 (水) 21:07:54 -売れないからだ・・・>エロ同人が何故でなかったのかっ! -- 2017-05-10 (水) 21:08:18 -熟れない身体・・・ッ!? -- 2017-05-10 (水) 21:11:20 -情熱を秘めた肉体…… -- 2017-05-10 (水) 21:12:14 -ジョナサン流の強がりだ -- 2017-05-10 (水) 21:12:58 -熟れる前に体がボロボロになるだろう… -- 2017-05-10 (水) 21:14:21 -松戸で発砲事件らしい。犯人逃亡中。近隣難民気をつけて -- 2017-05-10 (水) 21:19:26 -ボドボドになる? -- 2017-05-10 (水) 21:19:50 -スミちゃんボトボトだってよ!(挑発) -- 2017-05-10 (水) 21:22:45 -勝敗要因を強く確定させるのは戦闘時に、相手の戦闘意識をヘシ折り戦闘継続を諦めさせるのが大半だと思う。そう考えれば、戦闘全体の流れは自分にとっても相手にとっても理不尽なゴリ押し傾向なのかも知れない。最後の最後まで本当に諦めずに向って来たプレイヤーって記憶に残ってる?逆に途端に動きが悪くなったり、捨てたの?って思う戦闘は大抵勝利していたのではないだろうか>ACでゴリ押しが強い時 -- 2017-05-10 (水) 21:24:11 -スミちゃんでボトボトならテレジアはギトギトでスティレットはスタボロだな -- 2017-05-10 (水) 21:25:21 -逆転勝ち・逆転負けがそれに近いのかもね。あんまし無いかもしんない>最後の最後まで本当に諦めずに向って来たプレイヤーって記憶に残ってる? -- 2017-05-10 (水) 21:27:01 -4主<オデノカラダハボドボドダァ!! -- 2017-05-10 (水) 21:28:46 -それ自体がレアなケースであって良い意味で拮抗している見て居て楽しい良い戦闘。ドローも糞珍しいけどな。勝ち・負けの画面表示がどんなもんかは分かるけど引き分け時の画面表示って見てない人のが多いと思う>逆転勝ち・逆転負け -- 2017-05-10 (水) 21:30:55 -必死に逃げ回ってたアリーヤがEN切らしてミサイル全弾吸い込まれていく様は見ていてお笑いだったぜ!>最後の最後まで本当に諦めずに向って来たプレイヤー -- 2017-05-10 (水) 21:37:48 -調べたら走行中の車を狙撃したみたいな……ゴルゴか? >松戸 -- 2017-05-10 (水) 21:42:07 -被害者急所直撃一撃死ならゴルゴだが、そうじゃないしちがうだろ -- 2017-05-10 (水) 21:47:37 -引き分けを何回も見たことあるリンクスもここにいるぞ! いやなぜかそこそこ引き分けになることがあってね -- 2017-05-10 (水) 21:51:34 -引き分けはブレーダーあるある案件 -- 2017-05-10 (水) 21:53:44 -マッドな事件だ>松戸 -- 2017-05-10 (水) 21:57:20 -まっ、どうなってもしらんけどな -- 2017-05-10 (水) 22:02:29 -垂直ミサイルで爆装したライールにアリーヤで追いかけ回された懐かしい日々よ。あまりにも対処に困ったのでガンダムばりに引きつけたミサイルをライフルでたたき落す小技を身につけた。 -- 2017-05-10 (水) 22:03:25 -ちなみに・・・faのドローは、黄色い文字でのドロー表示になる。同時撃ち・相撃ちは意外とシビアな判定で勝敗に分けられるので残APでドローに持って行くと見易い -- 2017-05-10 (水) 22:05:22 -割と同時に落ちてズサーってあったけどなぁ>同時撃ち・相撃ちは意外とシビア -- 2017-05-10 (水) 22:08:20 -6月5日(月)から「秋葉原FULLSCRATCH LOVE!! キャンペーン」が開催されるそうだ -- 2017-05-10 (水) 22:21:09 -銀河英雄伝説がアニメ化だってさ -- 2017-05-10 (水) 22:50:49 -銀英伝…フジリュー…アニメ化…、うっ頭が -- 2017-05-10 (水) 23:05:14 -久々にワロタ(間違った知識) -- 2017-05-10 (水) 23:06:46 -公式もネタにしてるんだよなぁ… >久々にワロタ -- 2017-05-10 (水) 23:46:39 -封神演義のアニメはOPよかっただろ!いい加減にしろ! -- 2017-05-10 (水) 23:50:57 -公式サイトの画像がラインハルト単独主人公みたいになってるのはどうみても金髪の小僧の仕業 -- 2017-05-10 (水) 23:54:09 -アニバスター<当時はそんな評価の作品多かったんだよなぁ >OPだけ本気 -- 2017-05-10 (水) 23:56:08 -アーマードコアだって大抵OPだ・・・・(すり潰された血の跡だけが残っている) -- 2017-05-11 (木) 00:22:04 -Vの全盛期はティザーサイトでBGM聞いてた時という説 -- 2017-05-11 (木) 00:45:38 -発売前の公式放送やってたときだから >Vの全性器 -- 2017-05-11 (木) 00:49:39 -全盛期はカシューナッツ -- 2017-05-11 (木) 00:52:57 -こいつは酷い・・・ >00:49:39 -- 2017-05-11 (木) 01:08:23 -たまには文字変換の学習データを初期化しよう(定期) -- 2017-05-11 (木) 01:13:30 -エヴァにプロポーズするか悩んでいる若きベットの中でも疾風ウォルフの可能性も(なお翌日黄色いバラの花束を渡してプロポーズした模様>公式サイト -- 2017-05-11 (木) 01:16:39 -既婚の汎用人型決戦兵器にプロポーズする図を一瞬想像した。怒り狂うゲンドウ -- 2017-05-11 (木) 01:32:14 -武田日向氏が亡くなられていただと…ご冥福を祈ります -- 2017-05-11 (木) 01:37:11 -起きろ難民!朝だぞ!(ナパーム弾をばら撒く音) -- 2017-05-11 (木) 06:02:57 -眠いのです まだ寝たりないのです -- 2017-05-11 (木) 07:34:13 -ならば眠れ>寝たりない 永遠に -- 2017-05-11 (木) 09:13:39 -有給休暇を取得するのです。我々は賢いので -- 2017-05-11 (木) 09:14:47 -定時に帰宅するのです 長なので -- 2017-05-11 (木) 09:40:47 -イテキマース -- 2017-05-11 (木) 09:44:03 -しかしGBFトライって前作の好評だった要素捨てて批判されてた要素を伸ばしたアホみたいな作品だったな -- 2017-05-11 (木) 09:47:07 -エロ同人は割と多かった -- 2017-05-11 (木) 09:50:21 -芝は大赤字だしサザエ共の主力スポンサーは交代だろうなぁ。 -- 2017-05-11 (木) 09:53:29 -アイエエ・・・さんざ永野が「ブリンガーシリーズの脚部はすごいぞー」って言ってたけど想像以上に異形だよぉ・・・ -- 2017-05-11 (木) 11:01:14 -意外!タンク脚 -- 2017-05-11 (木) 11:14:06 -異国迷路のクロワーゼ(届かぬ願い) >武田日向先生 -- 2017-05-11 (木) 11:24:48 -ご飯をタイターニア -- 2017-05-11 (木) 12:04:05 -巨人が炊いたん? -- 2017-05-11 (木) 12:17:08 -評価する -- 2017-05-11 (木) 12:21:50 -苦しいです 評価してください -- 2017-05-11 (木) 12:37:23 -辛いです -- 2017-05-11 (木) 12:38:45 -あらいがわるいよーあらいがー -- 2017-05-11 (木) 12:39:49 -眠いです -- 2017-05-11 (木) 12:40:02 -(フライパンとおたまを用意して忍び寄る音) -- 2017-05-11 (木) 12:44:21 -(黒板と丸めたアルミホイルを用意する音) -- 2017-05-11 (木) 12:45:57 -(卵3個とベーコンを用意する音) -- 2017-05-11 (木) 12:47:39 -お昼はチャオチュールよ -- 2017-05-11 (木) 12:48:18 -(煮卵とチャーシューを用意する音) -- 2017-05-11 (木) 12:48:33 -人間が通常食べるものにしてくれませんかね?>ちゃおちゅーる -- 2017-05-11 (木) 12:50:54 -イギリス料理でいい? -- 2017-05-11 (木) 12:53:41 -うなぎぜりーはやめるでーす>イギリス料理 -- 2017-05-11 (木) 12:54:08 -そういや 金剛の料理はともかく、ウォースバイトって料理できるのかな? -- 2017-05-11 (木) 12:54:36 -永野にメタリックガーディアンRPGのグラムメタル級ガーディアン見せたらどんな反応するかなぁ~ エルガイムとかファイブスター物語とかがモデルっぽいし -- 2017-05-11 (木) 12:55:22 -ウナギの気持ちになるですよ -- 2017-05-11 (木) 12:57:51 -絶滅したくない? >ウナギの気持ち -- 2017-05-11 (木) 12:59:46 -ス タ ー ゲ イ ザ ー >ウォースパイト -- 2017-05-11 (木) 13:04:41 -あたしこのパイ嫌いなのよね -- 2017-05-11 (木) 13:26:47 -難民にパイが嫌いな者なんているのかな? -- 2017-05-11 (木) 13:33:15 -アップルパイプリンセスすき -- 2017-05-11 (木) 13:34:29 -ニシンノパイを調べて割と本気で不味い事が判った。 いや発想が凄い -- 2017-05-11 (木) 13:37:08 -アップルパイやオレンジパイ、ミートパイ辺りは好き(神戸屋に立ち寄りながら) -- 2017-05-11 (木) 13:44:14 -しっかし パイやパンとか太りやすいんだよなぁ。 -- 2017-05-11 (木) 13:47:35 -リトルアーモリーの武器ってFAGとかにあうかな?? -- 2017-05-11 (木) 13:49:49 -ニシン自体は脂がのってて美味しいらしいし料理法次第だとは思うけど如何せんビジュアルが悪い >ス タ ー ゲ イ ザ ー -- 2017-05-11 (木) 13:53:40 -ハイカロリーな癖して腹持ち良くないからな。俺はゼリーや寒天、タピオカ等が入った飲み物をデザート代わりにして調整してる >パイやパンとか太りやすい -- 2017-05-11 (木) 13:54:16 -ち、違う。これはただのミートパイじゃ…(シカゴピザモシャ-) -- 2017-05-11 (木) 13:54:21 -並べたことに何らかの意図を感じる(深読み) >パイやパン -- 2017-05-11 (木) 13:54:25 -ドーナツはパン -- 2017-05-11 (木) 13:55:48 -轟雷 10式verを買ってみるといいゾ(宣伝) >リトルアーモリー FA:G -- 2017-05-11 (木) 13:59:21 -すまないがリックジアースは74式派なんだ(宣伝)>いいゾ -- 2017-05-11 (木) 14:02:50 -アーモリー県盛岡市 -- 2017-05-11 (木) 14:05:00 -FAGもいいんだが、こうイーアネイラ系が欲しいわけでだな....あのタイプがでたらかうわ -- 2017-05-11 (木) 14:08:24 -おっぱいおばけ人魚 -- 2017-05-11 (木) 14:11:55 -婆さんや、わしはギザ歯とか三白眼が欲しいんじゃが -- 2017-05-11 (木) 14:17:19 -リトルアーモリーと言えば静岡ホビーショーでM249、MG3、MP5、M2(対空仕様)、グロック17&18C、G36が展示されたらしいですな -- 2017-05-11 (木) 14:18:35 -いや、今日、というかいまさっき業者日で開幕したばかりだぞ? りくじあーすの監督がついーとしとる>らしいですな -- 2017-05-11 (木) 14:23:35 -リトルアーモリーはM82の時も対空仕様のA2が先でA1出したのだいぶ後だったが対空マニアでも社内にいるんだろうか -- 2017-05-11 (木) 14:24:35 -(今日開幕したから出てきた情報を上げたんだけどな) -- 2017-05-11 (木) 14:25:42 -もうそこまで出たのか。1/1瑞雲計画に目が行って気がつかなかった>出てきた情報 -- 2017-05-11 (木) 14:27:02 -無銘のぶらっくすいまー立体化はJAXA生える -- 2017-05-11 (木) 14:28:16 -ダグラムからパジャマソルティック立体化とか笑うわ -- 2017-05-11 (木) 14:30:37 -立体化は夢があるよなぁ -- 2017-05-11 (木) 14:46:47 -あれ?ブルーディスティニー一号機またHGになるのか? -- 2017-05-11 (木) 15:26:04 -何体目だよ -- 2017-05-11 (木) 15:42:36 -イフリート改が出るからついでに出しとけって感じじゃないの -- 2017-05-11 (木) 15:57:25 -ジオン系でEXAMシステムに耐えられて性能引き出せる機体って言ったらなんだろ? -- 2017-05-11 (木) 15:58:28 -ハイスクール・フリートを略すとイフリートになることに気付いた俺たちは -- 2017-05-11 (木) 15:58:41 -OP曲はすごくよかった >ハイスクール・フリート -- 2017-05-11 (木) 16:01:20 -新しいHGのBD1がでるなら今連載してるあの変な機構付いてるリファイン版じゃないか? -- 2017-05-11 (木) 16:12:25 -単純に考えるならゲルググか、戦後も含めていいならマラサイやらハイザックあたりか >EXAMシステムに耐えられて性能引き出せる機体 -- 2017-05-11 (木) 16:14:17 -流行りに乗ったけど没個性で終わってしまった感が否めない >ハイスクール・フリート -- 2017-05-11 (木) 16:15:33 -ゲルググなら耐えられるかね?? -- 2017-05-11 (木) 16:17:24 -個性をいかすには構成が大事でこーせい!っていう推奨は無いしなw -- 2017-05-11 (木) 16:18:10 -既存のジオンMSとはダンチの性能だから引き出せる性能も高くなる・・・と思いたい。耐えられるかどうかはわからんが、ひょっとしたら耐久性なら白兵戦主体のギャンのが高い可能性も? -- 2017-05-11 (木) 16:20:37 -(銃声)>こーせい -- 2017-05-11 (木) 16:29:22 -博士の亡命阻止してジオンで開発続けられた世界のネットワークオペレーションでEXAM搭載型ゲルググとギャンとか出たことがあるらしい -- 2017-05-11 (木) 16:33:00 -やはりそのクラスじゃないとついじゅうできないのかねー -- 2017-05-11 (木) 16:38:32 -個人的にハイフリは好きなキャラは割と多いがそう思っていてもシナリオがあまり良いと思えないあたりが半端感 -- 2017-05-11 (木) 16:42:47 -ザク系やドム系では不十分、イフリートでも不満が残るが陸ガンベースならイケる、と考えるならばファッキン高精度のパーツ使った陸ガンでようやく満足にシステム稼動させられるということになるのか・・・? このシステム要求が高すぎるのでは -- 2017-05-11 (木) 16:43:02 -単独で一個中隊殲滅できるだけ負荷がかかるのだからそれくらい要求してもおかしくはないのかなぁ? -- 2017-05-11 (木) 16:53:54 -アクトザク辺りに積むとえらいことになりそう>EXAM -- 2017-05-11 (木) 16:56:51 -ガルバルディ辺りに積んでみたい…積んでみたくない? >EXAM -- 2017-05-11 (木) 16:57:29 -ガルバルディってαとベータがあるんやが・・・・ -- 2017-05-11 (木) 16:58:25 -軍艦道みたいにしちゃうかシリアスなバトルにするか中途半端にしなければもう少し光った感 >ハイフリ あと空母出して(提案) -- 2017-05-11 (木) 16:58:51 -今日も一日ガルバルディ -- 2017-05-11 (木) 16:59:42 -MS母艦っていうと正直ドロスとかドロワ型が運用やメンテナンスから最適じゃないかとおもってる -- 2017-05-11 (木) 17:06:54 -主人公が乗る艦艇を潜水艦にして誰が敵で誰が味方なのか分からなくするんです?>もう少し光った感 -- 2017-05-11 (木) 17:08:25 -ハイフリ世界は空力で空を飛ぶ航空機開発が失敗した世界線なので空母はいないらしい -- 2017-05-11 (木) 17:13:02 -ハードウェア取材しておいて運用取材していないせいでグダグダ描写になったという批判を聞いて「はい」ってなった 船界はきびしい -- 2017-05-11 (木) 17:15:44 -ドロス級結局何隻いたんだよ・・・ -- 2017-05-11 (木) 17:16:34 -ガルダ級よりは少ないんじゃね?(投げやり) -- 2017-05-11 (木) 17:25:03 -飛行船はいるにしても長10㎝砲とかは普通に開発されてる謎 >航空機開発失敗 -- 2017-05-11 (木) 17:25:12 -単なる性能だけの問題じゃないと思うんよね、駆動(ハード)とアルゴリズム(ソフト)の相性も強そうだし>ジオニックBD -- 2017-05-11 (木) 17:29:09 -はいふり世界では敵艦が発射した砲弾を撃ち落とすための装備だから(おめめぐるぐる)>長10cm砲 -- 2017-05-11 (木) 17:34:13 -NT並の反応速度を活かすためには機体の反応速度上げんといかんからなあ。 アムロも後半機体が付いていかなくなってガンダムにマグネットコーティングや操縦系改修したし -- 2017-05-11 (木) 17:38:54 -アルペジオ不穏な感じで12巻終わったんですがコンゴウの群像くん寝取りでくっついちゃう感じです? -- 2017-05-11 (木) 17:39:29 -12巻? 13じゃなくて? -- 2017-05-11 (木) 17:45:12 -光線級BETAかなんかみたいな精度でワロタ。そら航空機失敗するわ>敵艦が発射した砲弾を撃ち落とす -- 2017-05-11 (木) 17:45:40 -機械の性能って、書いてあるものだけじゃないからな -- 2017-05-11 (木) 17:46:09 -逆にローテクのモーターじゃないと瞬発的なニュータイプの反応性には対応しきれないとかもあるかもしれんぜ。ENカツカツとかOBトッツキ特化機じゃないと扱えない人がいるみたいにな> 相性 -- 2017-05-11 (木) 17:48:11 -……は?ビルバの世界大会参加時のデザイン公開されたけどシャイニングベースじゃねぇか!?原型残して無いにもほどがあるぞ。つか、これ世界大会参加時はビルドシャイニングガンダムって名前だったんじゃ…… -- 2017-05-11 (木) 17:51:58 -砲弾版アイアンドームかな?>敵艦が発射した砲弾を撃ち落とす -- 2017-05-11 (木) 17:52:18 -撃ち落とすための装備っていうのは冗談だが実際作中で敵の砲弾を狙って撃ち落としたから怖い>光線級BETAかなんかみたいな精度 -- 2017-05-11 (木) 17:52:57 -MSの骨格もそうだよなー 一般パイロットとNTパイロットでは動きのキレが違うから、機体が変な振動して一旦踏ん張って振動を抑えないといけないとかあるかもしれん。現代の戦闘機でも似たような話あったはず -- 2017-05-11 (木) 17:54:48 -監督バリかぁ……バリかぁ……(悲しみに震える音) >シャイニングベース -- 2017-05-11 (木) 17:55:01 -あれ?13巻か -- 2017-05-11 (木) 17:57:55 -最新の微調整が細かくできる関節やフレームではナイーブすぎて要求通りに動かないとか柔らかすぎて耐久値が足りないとかな -- 2017-05-11 (木) 18:04:19 -サブタイトルからして1時間スペシャルアニメなんかな>シャイニングベース -- 2017-05-11 (木) 18:04:51 -通信機の破損で核ミサイル発射命令が中途半端に伝わって発射実行か中止かで艦内が割れる?(難聴) >主人公艦が潜水艦 -- 2017-05-11 (木) 18:05:40 -大張監督でも別に悪くないとは思うけど俺が熱狂して新作を望んでたのは「長崎監督の」GBFなんだよなぁ・・・ -- 2017-05-11 (木) 18:10:13 -ソ連のクーデター軍とかいう核ミサイル基地占拠に特化した奴ら。 なお、大抵は発射できずに制圧される模様 -- 2017-05-11 (木) 18:15:07 -プライス<撃たぬなら 私が撃とう SLBM(ワシントンD.C.へ愛をこめて) >大抵は発射できずに制圧される -- 2017-05-11 (木) 18:24:24 -ガンダムビルドファイターズの新作、最初のビルドファイターズと同じスタッフでセイ君達の話描いてくれるそうだからすごい安心感ある -- 2017-05-11 (木) 18:56:57 -新作は”GMの逆襲”ていう明らかにギガンティスリスペクトしてる感 -- 2017-05-11 (木) 19:05:22 -前腕と足首の装甲はシャイニングだけどフロントアーマーはMk2だな>ビルバ 他も所々見たことある形状なんだが思い出せん -- 2017-05-11 (木) 19:37:27 -GM/GM、ちょっとMGジム(Ver.1.0)ぽくて好き -- 2017-05-11 (木) 19:52:36 -なんか・・・ひょろい・・・>GM/GM -- 2017-05-11 (木) 19:53:32 -ラスボスはジム神様かな? -- 2017-05-11 (木) 19:54:09 -スペリオルカイザー召喚すれば勝てるだろうか?>ジム神様 -- 2017-05-11 (木) 19:56:26 -版権が厳しいらしいからスペリオルドラゴンやカイザーは絶対だせないんじゃないっけ?? -- 2017-05-11 (木) 20:13:01 -やはりジムが最高なんやなって -- 2017-05-11 (木) 20:14:31 -カイザーはアイランドウォーズで出たじゃん >絶対だせない -- 2017-05-11 (木) 20:14:34 -連邦愚連隊のGMライトアーマーみたいやなって >GM/GM -- 2017-05-11 (木) 20:20:07 -でてたってことはゆるくなったんかな -- 2017-05-11 (木) 20:20:21 -ジムをモビルドールにする→無人ジム(回文) -- 2017-05-11 (木) 20:21:08 -忍パルスガンダムから感じる心形流臭・・・いや、ニルスのセンスっぽくもあるな -- 2017-05-11 (木) 20:23:47 -煮るっすか -- 2017-05-11 (木) 20:25:44 -あの無駄に手がかかってそうでその実飾り以上じゃなさそうな感じは多分ニルス君(決めつけ) >忍パルス -- 2017-05-11 (木) 20:26:38 -表のメニューに値段かかれてない系のお店にふらっと寄っ] -- 2017-05-11 (木) 20:27:47 -危険な店だったか… >ふらっと寄っ] -- 2017-05-11 (木) 20:31:16 -そもそもいまさらスペリオルだのなんだのの版権を厳しくしたって意味がない むしろお祭りアニメやゲームに出して知名度売らないと 魔装機神みたいに抱え落ちしたら損やで -- 2017-05-11 (木) 20:32:20 -コンマイ<版権見せたろか? -- 2017-05-11 (木) 20:35:16 -いまさら厳しいっていうか 出た当時からずっときびしいってかんじだったきおく -- 2017-05-11 (木) 20:38:04 -ジーラインに見えなくもない >GM/GM -- 2017-05-11 (木) 20:43:33 -いいからライブレードの版権買い取ってサイバスターと一緒にスパロボ出すんだよあくしろよ -- 2017-05-11 (木) 20:44:20 -単純にガノタのニーズとSDガンダムファンのニーズがマッチしてないだけでしょ -- 2017-05-11 (木) 20:45:42 -じーらいん じーらいん なさけーむよー -- 2017-05-11 (木) 20:48:09 -アウターガンダムとエコールとGセイバーのGジェネ参戦はまだですかね… -- 2017-05-11 (木) 20:49:59 -ぶっちゃけSDの中でも騎士シリーズだけイマイチ発展しないのは鎧の装飾が細かすぎるからでは? 武者も大将軍は大概だけど -- 2017-05-11 (木) 20:50:37 -カミソリハイザック! -- 2017-05-11 (木) 20:52:27 -MSにもアイザックおるやんけ…しかも派生機で>カミソリハイザック! -- 2017-05-11 (木) 20:54:57 -名前まんますぎたら誰のことかわかんなくなるじゃん? -- 2017-05-11 (木) 21:00:40 -SD三國志とか言うノスタルジアの塊。小学生の頃が甦る -- 2017-05-11 (木) 21:01:53 -イザークとアイザックってもしかして綴りが同じなのか? と思ったけど調べたら全然違った -- 2017-05-11 (木) 21:03:54 -ノスタルジック複合 -- 2017-05-11 (木) 21:05:26 -室長が壊れとるぞ -- 2017-05-11 (木) 21:20:38 -いつもだろ定期 -- 2017-05-11 (木) 21:21:49 -君もきっとそうなるだろう -- 2017-05-11 (木) 21:23:05 -同じになってたまるか!(現場から逃亡を計る音) -- 2017-05-11 (木) 21:29:44 -他に逃げたい者は?(膝に矢を撃ち込みながら) -- 2017-05-11 (木) 21:31:28 -今なら言えるだろう、ここがそう難民キャンプさ さよなら青き日々よ -- 2017-05-11 (木) 21:39:19 -ほら依存!ほら依存! -- 2017-05-11 (木) 21:41:15 -それでもっ! -- 2017-05-11 (木) 21:45:54 -フォロミッ!フォロユッ! -- 2017-05-11 (木) 21:46:02 -俺達が地獄だ! -- 2017-05-11 (木) 21:46:07 -タイターニアと言えば真夏の夜の夢。真夏の夜の夢と言えば淫夢。つまり室長はホモ -- 2017-05-11 (木) 21:59:32 -おま○こ壊れちゃ~う^ -- 2017-05-11 (木) 22:03:31 -穴と言う穴にアロンアルファーを垂らし込む音>おま○こ壊れちゃ~う -- 2017-05-11 (木) 22:06:21 -室長は青肌ダークエルフになって不特定多数にチョメチョメされるのが好きな変態やからな… -- 2017-05-11 (木) 22:09:42 -???<行き着く先は殺生院、斯くの如き天上楽土で御座います。 -- 2017-05-11 (木) 22:15:08 -たまに女体化願望ダダ漏れてるんだよなぁ -- 2017-05-11 (木) 22:21:22 -難民の数は増えぬ、なぜなら一人の難民生かすに一人の難民の血を吸う -- 2017-05-11 (木) 22:25:27 -聖堂で吐き出すがよい。皆のためにもなる(下を引き抜く音) -- 2017-05-11 (木) 22:25:56 -最近は何のために聖堂があるのか理解していない難民がいるから困る -- 2017-05-11 (木) 22:30:24 -美少女になりてぇなぁ -- 2017-05-11 (木) 22:32:52 -トップページの説明消しちゃったからなあ >何のために聖堂があるのか 行き方すら分かってないとか、しばらく行って無くて行き方忘れた難民とかいるんじゃないか? -- 2017-05-11 (木) 22:45:10 -アルゼンチンに実際にエルフになりたくて整形を繰り返した男性がいる模様 -- 2017-05-11 (木) 22:52:10 -だからどんな隠語もカタカナ変換して一部を伸ばすかいぢるかすればメダロットのパーツっぽくなるってあれほど -- 2017-05-11 (木) 23:05:53 -エルフどころか獣人好きすぎて獣人顔(虎)に整形したやつとかも結構昔からいるぞ -- 2017-05-11 (木) 23:06:08 -虎よ!虎よ! -- 2017-05-11 (木) 23:11:07 -(ジョウント事故で死ぬ音) >虎よ -- 2017-05-11 (木) 23:13:00 -シャドウバイキングタイガークロー!(長い -- 2017-05-11 (木) 23:13:06 -虎っておいしそうな模様してるよね(かな子並感) -- 2017-05-11 (木) 23:16:40 -虎柄のトイガーという猫がいてだな -- 2017-05-11 (木) 23:33:14 -ベンガルェ… -- 2017-05-11 (木) 23:39:34 -黒猫はかわいいのう・・・・微妙にバカでおっとりしてて・・・ああ・・かわいい・・・・ -- 2017-05-11 (木) 23:40:49 -黒猫?魔女の使い魔の類いだな、殺せ!(ネズミが増えるフラグ) -- 2017-05-11 (木) 23:57:56 -教会許すまじ、慈悲は無い -- 2017-05-12 (金) 00:12:26 -タイガーふつう、ティーゲルきらい、ティーガーすき -- 2017-05-12 (金) 00:16:13 -タイガー タイガー タイガー アパカッ! -- 2017-05-12 (金) 00:20:49 -てんてー・・・ -- 2017-05-12 (金) 00:25:52 -波動拳とかタイガーショットって何属性攻撃なんだろう(RPG脳) -- 2017-05-12 (金) 00:26:05 -波動拳は波動ってくらいだしザン系みたいな衝撃だろうし、タイガーショットは…ゴールネット破ったりコンクリ砕いたりするし物理やろ(適当 -- 2017-05-12 (金) 00:59:50 -通常波動=無属性 滅殺波動=闇 灼熱波動=火 ソニックブーム=風 こんな感じ?>(RPG脳) -- 2017-05-12 (金) 01:03:57 -電刃波動拳は電気っぽいけどガー不だから無属性でMVC波動拳はビームだから光属性(てけとう) -- 2017-05-12 (金) 01:09:37 -全部かくとうタイプに決まってるだろ(ポケモン脳) -- 2017-05-12 (金) 01:25:14 -メガトンパンチ<せやろか?>メガトンキック -- 2017-05-12 (金) 01:34:06 -メ ガ ト ン コ イ ン -- 2017-05-12 (金) 01:34:57 -メガ豚(´・ω・`) -- 2017-05-12 (金) 05:37:47 -メガトンコイン神父? -- 2017-05-12 (金) 05:38:20 -豚はバクスタよー -- 2017-05-12 (金) 05:39:18 -(´・ω・`) んほぉー! -- 2017-05-12 (金) 05:58:55 -使者の赤リボン ×1 -- 2017-05-12 (金) 06:31:37 -|製造ライン|(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`) ゴウンゴウン -- 2017-05-12 (金) 06:53:51 -ееее|缶詰製造装置||(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)ゴウンゴウン -- 2017-05-12 (金) 07:06:28 -私は遠慮しておきます -- 2017-05-12 (金) 07:43:51 -いえいえ、遠慮なさらずに -- 2017-05-12 (金) 08:45:35 -本当に遠慮しなくてもいいのか?(クレーマーがアップを始めながら) -- 2017-05-12 (金) 09:42:41 -クレーム上げたらあなたも缶詰になるだけよ? -- 2017-05-12 (金) 09:46:34 -(クレーマーとその家族全員を缶詰めにする音) -- 2017-05-12 (金) 10:03:25 -クレイマークレイマー(画面を登っていく音) -- 2017-05-12 (金) 10:04:56 -でも缶詰って素晴らしいよね。直接火にかけることもできるし何より皿が必要ないってのが(バイクで山奥に行って携帯コンロで温めながら) -- 2017-05-12 (金) 10:11:02 -(膨れ上がったニンシの缶詰を火にくべる音) -- 2017-05-12 (金) 10:13:35 -栄養バランスを考えて手軽に一品足せるっていうのも利点だな(鰯の水煮を開けながら) -- 2017-05-12 (金) 10:13:39 -爆発しないのか?>直接火 -- 2017-05-12 (金) 10:17:32 -クレイマンクレイマンってゲームあったよね -- 2017-05-12 (金) 10:18:09 -日本製の缶詰は直接火にくべても発酵物基本爆発しないぜ。にしんはやばい(防護服を着用する音) -- 2017-05-12 (金) 10:20:31 -一応できれば蓋を開けておくのがベストだがな。 -- 2017-05-12 (金) 10:24:08 -ええやん今度キャンプでそれやるわ>基本爆発しない -- 2017-05-12 (金) 10:24:56 -円形でちょっとお高めの鯖の味噌煮缶詰なんて嗜好だぜ。蓋を開けてコンロでぐつぐつでもいいし、開ける方向を上に向けて軽く直火でやって、冷えたご飯にぶっ掛けても美味い。 発酵したものはちょっち危ない種類もあるけどな -- 2017-05-12 (金) 10:28:03 -基本知識として説明が抜けてる気がするが、少なくとも必ず開封はするですぜ? -- 2017-05-12 (金) 10:36:53 -缶詰で売ってるサンマの蒲焼きを親子丼風に卵でとじてオン・ザ・ライス、旨いが缶詰料理の割に手間がかかるのが難点 -- 2017-05-12 (金) 10:38:49 -流石に缶詰を未開封で直火にかける奴はおるまい。……居ないだろう、多分きっとおそらく -- 2017-05-12 (金) 10:44:00 -(焚き火に投げ込んだ缶詰を回収する音) -- 2017-05-12 (金) 10:46:54 -全員退避~~!!>焚き火に投げ込んだ -- 2017-05-12 (金) 10:48:17 -コンビーフを投げ込んでおいたでち>缶詰を未開封で直火にかける -- 2017-05-12 (金) 11:19:12 -(缶飯まずそうに食ったあと空き缶) -- 2017-05-12 (金) 11:19:38 -牛が二頭でコンビーフ -- 2017-05-12 (金) 11:34:57 -牛だけにウマいな -- 2017-05-12 (金) 11:53:16 -馬勝った。べこ負けた。どうでもいいが馬をローマ字表記するとUMAだな。 -- 2017-05-12 (金) 11:57:15 -そうですカレーは大好物です只欲を言わせてもらえれば…二期作ってください… -- 2017-05-12 (金) 12:06:06 -カレーとラーメンは飲み物? -- 2017-05-12 (金) 12:08:17 -フライデー! -- 2017-05-12 (金) 12:08:29 -缶詰の誕生から缶切りの発明まで半世紀近く経ってるってウッソだろお前!? -- 2017-05-12 (金) 12:19:52 -動画工房はあまり二期つくらないからねえ・・・ >そうですカレーは大好物です -- 2017-05-12 (金) 12:20:32 -ピザ天ぷらとハンバーガーフライと揚げバターお待ち!>フライデー -- 2017-05-12 (金) 12:22:10 -とりあえず揚げても食えるという風潮は問題だとおもうの>お待ち! -- 2017-05-12 (金) 12:23:43 -缶詰を銃で開けようとしたら無くなっちゃった…(ミニガン持ちながら) -- 2017-05-12 (金) 12:25:58 -某国じゃいまだに缶詰を缶きりであけるより 包丁とかでこじあけるのが主流ってしってるかい?>半世紀 -- 2017-05-12 (金) 12:27:19 -ヌワァン暑いモォン -- 2017-05-12 (金) 12:38:07 -暑いだぁ?!こっちは寒いんだぞぉ! -- 2017-05-12 (金) 12:39:13 -今日も会社で缶詰です・・・(多岐にわたる) -- 2017-05-12 (金) 12:39:26 -缶詰を銃で開ける(ガリル) -- 2017-05-12 (金) 12:40:02 -随分暖かくなったな。作物の生育には良い、良くないわけがない -- 2017-05-12 (金) 12:40:10 -そうだな 薄着の人も増えるし -- 2017-05-12 (金) 12:42:23 -BBA無理すんなっていうあるが、BBAの無理よりこちらが見るのがもう無理なBBAもいるのが 夏場の問題だな -- 2017-05-12 (金) 12:44:01 -未来創造堂復活してくんないかなぁ(唐突) -- 2017-05-12 (金) 12:53:08 -中華キャラかな? >BBA無理すんなっていうあるが -- 2017-05-12 (金) 12:54:17 -俺、ベランダ整理終わったら鉢植え作るんだ(フラグ) >作物 -- 2017-05-12 (金) 13:13:32 -ベランダって整理するような場所か??(割と素朴な疑問) -- 2017-05-12 (金) 13:15:46 -人によってはベランダを物置代わりにしてる人もいるからな -- 2017-05-12 (金) 13:24:22 -ベルンダ?(難聴) -- 2017-05-12 (金) 13:26:12 -生き物飼うのが趣味だと必然的に物置と化すのよねぇ >整理 -- 2017-05-12 (金) 13:36:44 -ベガルタ?(伝言ゲーム) -- 2017-05-12 (金) 13:36:53 -EDF?>ベガルタ -- 2017-05-12 (金) 13:38:29 -デトネイター・オーガン?>EDF -- 2017-05-12 (金) 13:41:27 -テッカマン・ブレード?>デトネイター・オーガン -- 2017-05-12 (金) 13:43:37 -子安?>テッカマン・ブレード? -- 2017-05-12 (金) 13:57:42 -DIO?>子安? -- 2017-05-12 (金) 14:06:04 -ブランデー?>DIO? -- 2017-05-12 (金) 14:06:57 -フランベ?>ブランデー? -- 2017-05-12 (金) 14:16:23 -トロンベ?>フランベ? -- 2017-05-12 (金) 14:25:48 -子安<ペルソナァ!!!>緑川 -- 2017-05-12 (金) 14:25:58 -柴田亜美?>緑川 -- 2017-05-12 (金) 14:27:21 -シタン先生<しょおー -- 2017-05-12 (金) 14:29:14 -流れ月光 Windowsってなんで7から数字が進む度にUI劣化するの?(疑問) XP→7はまあ透明感あってキレイダナー程度だったのに7→8はクソパネルUIで使いづらい、8→10はついにクソパネル共が透け出してさっぱりわからん マイクロソフトってここ最近馬鹿なの? -- 2017-05-12 (金) 15:31:49 -7使ったことないから劣化具合が分かんねぇや(8.1→10並感) -- 2017-05-12 (金) 15:35:40 -PCでタッチパネル操作‼︎(画面汚れるのに使うわけ無いだろ)、パネル式UI!(AndroidもiOSにもそんなクソUI無えよ)だからな まあアップルも迷走してるし(watchとか明らかなゴミを作る。まあジョブズ死んでからiまな板ミニ位しかまともなモノないけど)もうダメなのかもしれんな -- 2017-05-12 (金) 15:37:38 -技術屋とアイデアマンは似て非なるものという事だろう -- 2017-05-12 (金) 15:42:38 -8系はちょっとひどかったけど10はたまにしか困らないかな(パンピー感) -- 2017-05-12 (金) 15:44:32 -あの、うちの職場では大流行なんですが>ウォッチ 狭い世界の価値観だけで話してもなあっ、隣にもっと狭い世界だってあるんだぞ! -- 2017-05-12 (金) 15:46:30 -冗談はさておき、そんなちょくちょく取り出せない環境だからマジで便利なのよ。小さくて腕のついてるってのがピンポイントで -- 2017-05-12 (金) 15:48:03 -8以降はOSのつくりや操作をタブレットと共有できるようにしたからだよ。現に大学生でもPCがまったく使えないなんてざらよ -- 2017-05-12 (金) 15:49:09 -ただし タブレットとスマートフォンの操作は上手い -- 2017-05-12 (金) 15:50:54 -つまるところ代替品じゃなく局地戦仕様と言うことだな。開発元もそう認識してたと思うが評価の基準を勝手に決めるのがユーザーだからね。仕方ないね -- 2017-05-12 (金) 15:51:20 -こんなOSで、これだけの機体を動かそうだなんて! -- 2017-05-12 (金) 15:51:52 -悪く言えば7系まではデスクトップ仕様、 8はタブレットとデスクトップ併用 10系は8系にさらにスマートフォンまで併用 これからはさらに10系にIOTまで追加するそうだ -- 2017-05-12 (金) 15:54:42 -タブレットとスマフォが上手いのはいいけど、PC使えないのは仕事する上で大丈夫なんだろうか(仕事に依るから必須というわけじゃないだろうけど) -- 2017-05-12 (金) 15:57:34 -んで、搭載されたマシンに関わらず全アプリが開放されてるのがやっかい。PC重視、タブレット重視、スマフォ重視と入れた物に合わせて初期設定されているならいいが、そういうわけじゃないので使いづらいわけよ。10も一応設定直せば7系デスクトップに近い操作感に出来る -- 2017-05-12 (金) 15:58:11 -と逝ってもwindows10 -- 2017-05-12 (金) 15:58:56 -学生に簡単に突破される連合OSのセキュリティって…>こんなOSで -- 2017-05-12 (金) 16:00:23 -ジョブズは技術マンじゃなくてアイデアマンじゃ>ジョブズ死んでから -- 2017-05-12 (金) 16:01:05 -と逝ってもwindows10の端末ってあんまり売れてないよね……というかパネル式自体他のスマホ、まな板向けOSの泥にもイオスにもないからそもそもダメなんじゃないかな -- 2017-05-12 (金) 16:01:14 -スタート右クリックメニューの充実とかファイル拡張子の表示切替とか簡略化されてる部分もあって嫌いではない>win10 -- 2017-05-12 (金) 16:02:51 -依然たびたびあったwin10強制アップデートの催促メッセは最終的にブチ切れそうになった -- 2017-05-12 (金) 16:05:26 -メインPCで催促されてブチ切れたりしたな……>win10 なおサブPCをwin10化したものの、クソUIで結局戻したわ -- 2017-05-12 (金) 16:10:19 -ただ飯で10にアップデート出来たから個人的には儲けもんだったが、執拗なアップデート勧告だけは流石に擁護できねぇや -- 2017-05-12 (金) 16:13:22 -調べたらレジストリ弄って止める方法があったから即決で黙らせたわ >アップデートの催促 -- 2017-05-12 (金) 16:17:00 -win10三大クソ要素 1.パネルUI(控えめに逝って氏ね) 2.コルタナ(音声認識要らないし、虚しくなるだけ) 3.エッジ(クロメか狐基準多いしそもそもただのゴミ) つまりUI7orXPの10ください -- 2017-05-12 (金) 16:17:25 -1回目:無料でアップデート?別に必要ないからいいよ(拒否) 2回目:いや、いらないから(再度拒否) 3回目以降:だからいらねぇっつってんだろ!!(キレ気味) -- 2017-05-12 (金) 16:18:38 -ついでに強制アプデも入れておけ>win10三大クソ要素 7や8.1から強制アプデも最悪だったけど10になってからも強制アプデやめろ、帰ってきたらブルースクリーンとか巫山戯てんのかこのクソOS -- 2017-05-12 (金) 16:21:03 -コルタナ全然使ってないけど、カイルくんネタに反応してくれるところは評価したい -- 2017-05-12 (金) 16:22:03 -10のコルタナは音声認識が甘いんだよなぁ。あとトラブルシューティング検索がネット直結やめてほしい -- 2017-05-12 (金) 16:24:38 -やはりコルタナはヘイローの子くらい利口じゃないとな! -- 2017-05-12 (金) 16:25:13 -「ネットに繋がらない?よし、ぼく原因をネットで調べてみるよ!」 これは酷いドジっ子 -- 2017-05-12 (金) 16:29:19 -音声ガイドの声や口調を選べればまだいいのだろうが、現状アレはなぁ -- 2017-05-12 (金) 16:36:24 -ここまでの流れでダイナブックの淫獣の話が出ない謎 -- 2017-05-12 (金) 16:45:22 -(柱時計で殴りつけ16:45:22を聖堂にたたきこむ音) -- 2017-05-12 (金) 16:46:45 -くしゃみした時にコルタナがめちゃくちゃな文字列で検索し始めるのほんと草 -- 2017-05-12 (金) 16:58:49 -音声認識は使うつもりがないからコルタナくんは安らかに眠ってもらってるな -- 2017-05-12 (金) 17:14:45 -いらない機能のカットは購入直後にやるべきだな デスクトップPCなら高速スタートアップとかさっさと切らないと挙動おかしなるで -- 2017-05-12 (金) 17:31:16 -挙動がお菓子になる?(錯視) -- 2017-05-12 (金) 17:44:43 -windows10使ってるがこの流れ、思い当たらない話ばかりだ。みんな違うwindows10の話してんだな -- 2017-05-12 (金) 17:47:27 -間違えてMAC10でも使ってるんじゃないか(適当)>思い当たらない話 -- 2017-05-12 (金) 17:48:49 -テンで違う使い方してるんじゃないか? 10だけに! -- 2017-05-12 (金) 17:52:33 -俺がクソだって言うんだからクソだよくそ!って叫んでるだけな可能性が? -- 2017-05-12 (金) 18:09:12 -ぶっちゃけ10のPC買ってからあんまり不自由した覚えがないな…… -- 2017-05-12 (金) 18:14:48 -無料(強制)アップデートの頃から言ってるけど公式が言うほど絶対に使うべきものじゃないけど互換性とか特に理由ない限り頑なに拒むほどのものでもないから >win10 -- 2017-05-12 (金) 18:17:44 -TES4のMODが動かなくなったのは多少困った(スチーマー感) -- 2017-05-12 (金) 18:24:07 -継続的アップデート要請は抜きに考えてWindowsが新しくなるたびに文句言われてるのは古いUIに慣れた人が新しいUIより慣れた古いUIの方が良いって言ってるだけだから -- 2017-05-12 (金) 18:24:15 -OSアプデじゃなく最初から入ってるPC買えば不具合リスクは格段に減るし、余程の初心者じゃなければ邪魔な機能は設定で切れるからそんなもんよ>あんまり不自由した覚えがない -- 2017-05-12 (金) 18:29:07 -FONVに至っては普通に起動してくれないという悲劇>TES4のMODが動かなくなった -- 2017-05-12 (金) 18:30:16 -ゲームの対応状況も調べずにOSの乗り換えなんてするもんじゃないわな -- 2017-05-12 (金) 18:34:56 -サブマシンガンとかマシンピストルの中では一番好き>MAC10 -- 2017-05-12 (金) 18:35:06 -win10で一番問題になったのは強制アプデで何の準備もなくOS書き換えさせて、中身ぐちゃみそにした挙句に大抵のソフトもwin10対応アプデ前で非対応だらけときて、結果的に再インストールを強いるという完璧なウイルスムーブをキメてきたこと -- 2017-05-12 (金) 18:42:36 -大体はクローム系でいけるがたまに駄目だったりダウンロードエラーが頻発したりでエッジ使うとすんなり通るあたり十分便利なんだよなぁ -- 2017-05-12 (金) 18:52:43 -windows備え付けのブラウザはあんまりいい話を聞かないがエッジはどうなんだろうな -- 2017-05-12 (金) 18:56:56 -10にしてから一切使ってないから中身の話はできないけど正直火狐とクロームのシェアを切り崩すのはできないんじゃないかなと思う -- 2017-05-12 (金) 19:05:13 -プラウザなんてどれでもいいんで、というだけの話なのでエッジが悪いということではないよ。 -- 2017-05-12 (金) 19:07:50 -(両親がモンスターに改造される音) -- 2017-05-12 (金) 19:17:02 -それ抜いてもwin10のUI……というかwin8からのUIはクソだよ>Windowsが新しくなる度 フツーにアイコンにすればいいのにゴチャゴチャと四角が並ぶ画面、中々出てこないソフト、枠の大きさがバラバラだから誤選択が頻発、そして10になってからタイルが透けた事による視認性の悪化 タブレットとしても使いづらいしさっさと前のに酷似したUIに戻せばい良いんだよ -- 2017-05-12 (金) 19:17:54 -ファイアフォックスアイ -- 2017-05-12 (金) 19:19:18 -・・・どれかは正確には分からんが、スタートメニューのことなら設定でどうにかできたな(うろ覚え)>枠の大きさがバラバラ タイルが透けた -- 2017-05-12 (金) 19:25:56 -結局どうにかするのにあれこれユーザー側が苦心しなきゃいけないのがイヤなのだろう。そりゃ出来なくはないが いままで何もせずに出来た事をこちらが苦心してどうにかしなきゃならんわけだし -- 2017-05-12 (金) 19:31:54 -火狐ちゃんなにか事あるごとに検索エンジン変わるのなんなんですかね -- 2017-05-12 (金) 19:45:37 -UIがクソだとは一度も思ったことがないヤツはこの流れに関わるべきではないんだろな。でもそうすることで、UIをクソクソ言うやつらばかりが寄り集まっていくんだろな -- 2017-05-12 (金) 19:46:19 -Uうんこで Iイク -- 2017-05-12 (金) 19:50:57 -UIに文句を言うワイ -- 2017-05-12 (金) 19:53:38 -(友愛する音) -- 2017-05-12 (金) 19:56:09 -お前……オソマ好きだなぁ~ 難民は本当にオソマが好きだなぁ? -- 2017-05-12 (金) 19:58:07 -U産む I痛み -- 2017-05-12 (金) 19:58:21 -昔U1とか流行ってたよね(なろう並感) -- 2017-05-12 (金) 20:00:52 -中国で魂斗羅が実写化ってええ… -- 2017-05-12 (金) 20:03:11 -最近火狐ちゃん不安定だけどちょろめ使い慣れてないしな・・・ ネットは火狐ブラゲはちょろめでやってれば強制終了で全て消えずに済むという策 -- 2017-05-12 (金) 20:10:17 -Operaからクロームに転向したから火狐とSleipnirはあんまり使ったことないのん -- 2017-05-12 (金) 20:12:30 -operaの開発の人が関わったvivaldiとかどうなんだろうと試したら一部ページを見るとタブがバグって上手く動かなくなるという -- 2017-05-12 (金) 20:15:19 -iPhoneのブラウザはsleipnirだな。デフォでジェスチャーあるという理由で -- 2017-05-12 (金) 20:17:10 -プニルは2から使ってたけど機能を犠牲にしたアプデを繰り返すようになって見限ったが昔は快適性でいえば今使ってる火狐より良かった。次に乗り換えたルナスケは使用感こそプニルに近いけど全く更新されないのでまともに使えなかった。やっぱ定番ソフトが一番ですよ -- 2017-05-12 (金) 20:24:51 -ヴォー血に渇いた獣ツエー。酒やら鑢使ってもつれぇ。プレイスキルなのか・・・最近夢にも出てくるように成ってきた・・・ -- 2017-05-12 (金) 21:46:16 -酒使ってダメってどういうことだ・・・>血に渇いた獣 -- 2017-05-12 (金) 21:48:10 -ボスの中じゃ慣れると(個人的に)弱いんで頑張るんやで -- 2017-05-12 (金) 21:48:22 -ニンテンドースイッチにアーマードコア出したらスイッチバカ売れするというネタを考えたがどうか -- 2017-05-12 (金) 21:48:43 -フッとやったあとウ"ッとやってエンッ!てやってれば骨盤掴めるから頑張るんや>血に渇いた獣 -- 2017-05-12 (金) 21:56:49 -いいか、ブラボは下がれば死ぬ、前に出ろ…血に渇いた獣はそれを教えてくれる -- 2017-05-12 (金) 21:59:00 -酒が有効だったのか?汚物を消毒することしか考えつかなかった…>血に渇いた獣 -- 2017-05-12 (金) 22:01:49 -ニンテンドースイッチの組み換えギミックがアセン欲を駆り立て、身体は闘争を求める → フロムがACの新作を出す -- 2017-05-12 (金) 22:04:31 -それが理由でのswitchバカ売れは無い(確信)>ニンテンドースイッチにアーマードコアだしたら でもギリギリ携帯できるレベルのサイズでL2R2と両スティックあるから過去作移植してくれたらスイッチ所持者として、とてもうれしい -- 2017-05-12 (金) 22:06:34 -吾輩愚考するにスイッチのキー配置ではACを動かすのは難しいのでは -- 2017-05-12 (金) 22:07:18 -joyConは多少手が狭いとはいえXbox系配置だからべつに問題ないと思うけど >吾輩愚行するに -- 2017-05-12 (金) 22:11:13 -血に渇いた獣は前に突っ込む攻撃は凄いが背後には弱い、なので敵の攻撃に合わせて前ステップしてすり抜けると攻撃は簡単に避けられる -- 2017-05-12 (金) 22:11:17 -ニンテンドースイッチでポケモン新作かチャロン市新作が出たら起こしてくれ -- 2017-05-12 (金) 22:17:19 -ARMSは両スティックを倒したり内に向けたりして闘うので実質チャロン(彼は狂っていた -- 2017-05-12 (金) 22:19:01 -レーザーや火炎放射をぶっぱなせて小ジャンプも多用するのでロボボプラネットは実質AC(撹乱) -- 2017-05-12 (金) 22:28:24 -新作情報が出たんだ。待ち続ければそのうちきっと…>チャロン -- 2017-05-12 (金) 22:32:05 -ブラボもACということに?実質AC(撹乱) -- 2017-05-12 (金) 22:34:10 -任天堂ユーザーの主なファミリー層はACみたいなロボゲ求めて無いんで(無慈悲) -- 2017-05-12 (金) 22:41:36 -もしかしなくてもフロムって任天堂となんもやってない? -- 2017-05-12 (金) 22:47:11 -なんかRUNEとかちょこちょこやってるみたいやで〜>任天堂と -- 2017-05-12 (金) 22:56:39 -Wiiで出なかったRUNE新作を手軽に対戦できるswitchでだな・・・(持ち寄る友の有無は考慮しないものとする) -- 2017-05-12 (金) 23:00:20 -まぁまずカスタムロボ出せやって話である>ACみたいなロボゲ求めて無いんで(無慈悲) -- 2017-05-12 (金) 23:01:09 -四肢を混沌に組み換えるカスタム不死奴隷! -- 2017-05-12 (金) 23:10:46 -ゾンビ娘を好みにアセンさせてくれ -- 2017-05-12 (金) 23:19:21 -カスタムファイター、やろう -- 2017-05-12 (金) 23:30:52 -えんじぇRUNE -- 2017-05-12 (金) 23:40:54 -カスタムロボ?(難聴) -- 2017-05-13 (土) 00:02:34 -カンタムロボ?(難聴) -- 2017-05-13 (土) 00:03:44 -もえあがーれーもえあがーれーもえあっがっれーえでもやっとする -- 2017-05-13 (土) 00:10:26 -燃え上がれ(機体炎上) -- 2017-05-13 (土) 01:08:51 -萌え挙げれ? -- 2017-05-13 (土) 01:13:02 -ネクロニカ、やろう >ゾンビ娘を 先にキャラだけ作ってこれで行きますってやってもかまへんのやで -- 2017-05-13 (土) 01:13:07 -俺は○ん○んを○めるぞジョジョー! -- 2017-05-13 (土) 01:18:18 -わんわんを集める(穴埋め) -- 2017-05-13 (土) 01:20:02 -うんうんを貯める?(ゆ虐感) -- 2017-05-13 (土) 01:20:27 -その時ダニーに電流走る…! -- 2017-05-13 (土) 01:21:00 -きんきんを飲める?(ビール) -- 2017-05-13 (土) 01:21:31 -仕方ない 腕立てをしよう -- 2017-05-13 (土) 01:25:32 -けんぶんを広める(知性派) -- 2017-05-13 (土) 01:27:05 -ぽんぽんを痛める -- 2017-05-13 (土) 02:27:38 -らんらんをシめる -- 2017-05-13 (土) 03:16:53 -しんさんを舐める -- 2017-05-13 (土) 04:02:53 -しんじんを苛める -- 2017-05-13 (土) 04:03:28 -しんかんを諦める(同人作家) -- 2017-05-13 (土) 04:04:13 -カスタムロボ新作出たら隠し機体枠でアーク使わせてほしいなぁ…ジェイムスンが使えたんだしこいつも使わせてくれ -- 2017-05-13 (土) 04:32:24 -アークじゃなかったアールやった >カスタムロボ新作出たら隠し機体枠でアーク使わせてほしいなぁ -- 2017-05-13 (土) 05:24:23 -イエエエエエキュウジツシュッキーン -- 2017-05-13 (土) 05:53:14 -イエエエエエ -- 2017-05-13 (土) 05:58:49 -イエエエエエメタガセッションダー -- 2017-05-13 (土) 05:59:21 -何故 人は 強く 在ろうと するの だろう か -- 2017-05-13 (土) 08:38:53 -キガ ツク トワ タシ ハバ イド ニナ ツテ イタ -- 2017-05-13 (土) 08:44:26 -シカ シソレ デ モ トマ リギニ モド リ タカッタ -- 2017-05-13 (土) 08:54:00 -ダケ ドキ ヤン プノ ヒト ビト ハコ チラ ニテ ヲム ケル -- 2017-05-13 (土) 09:03:14 -とにかく剛門だ、拷問にかけろ! -- 2017-05-13 (土) 09:13:53 -停滞一条(ステイシス)! (体が爆発四散する音) -- 2017-05-13 (土) 09:40:14 -スレイ死す(TOZ並頭) -- 2017-05-13 (土) 10:05:13 -全くもう朝っぱらから散らかすんじゃないよ(モグモグ) -- 2017-05-13 (土) 10:06:46 -破裏拳ポリマーって原作見た事無いがおもろいんやろか -- 2017-05-13 (土) 11:28:45 -みゃみゃみゃみゃ -- 2017-05-13 (土) 11:31:50 -まったく地方訛りが酷い猫語なんて聞けたもんじゃないな -- 2017-05-13 (土) 11:35:39 -さばんなちほーの訛りはきわめて標準語に近い -- 2017-05-13 (土) 11:37:11 -すごーい!オヌシは斬新な命乞いができるフレンズなんだね! よほど長く苦しみたいとみえる -- 2017-05-13 (土) 11:44:31 -ブラックストーンさん不憫すぎて笑う>斬新な命乞いができるフレンズ -- 2017-05-13 (土) 12:05:52 -マグロ自体不憫な人が多いエピソードだから仕方ないね なにもかもジェイクとハシバが悪い -- 2017-05-13 (土) 12:15:09 -マグロ・サンダーボルトとかいう登場人物は全員どシリアスなのに繰り広げる群像劇はコメディのきわみというニューロン大破壊ストーリー。 野球や天狗を耐えた歴戦ヘッズもこれでニューロンが焼き切れた者も多い。 -- 2017-05-13 (土) 12:36:04 -ニンジャフレンズはニンジャソウルが憑依することでニンジャとなる。ニンジゃぱりぱーくから出ると爆発四散! -- 2017-05-13 (土) 12:49:01 -ジェイク絡みエピではカブセ医師が一番好き -- 2017-05-13 (土) 12:50:29 -セキトリ=サンも実際層に!層に! デジ・ネンブツから開放されてなお信心深く奥ゆかしい・・・ネオサイタマの敬虔な一般人/低位のボンズは実際聖人が多い。 -- 2017-05-13 (土) 12:59:07 -バイオスモトリ←つよそう バイトスモトリ←よわそう -- 2017-05-13 (土) 13:57:49 -バイドスモトリ? -- 2017-05-13 (土) 14:06:18 -バイドスモトリ←やばい -- 2017-05-13 (土) 14:07:03 -バイオはやばいお( ^ω^) -- 2017-05-13 (土) 14:10:54 -ぶぁいおはざあど -- 2017-05-13 (土) 14:21:22 -バイ♂はざーど -- 2017-05-13 (土) 15:02:45 -謎の黒づくめの男らに襲われ 変な薬を飲まさされて・・・気が付くと 扶桑になっていた -- 2017-05-13 (土) 15:25:47 -島国と一体化出来る薬作れるとか凄いな>扶桑になっていた -- 2017-05-13 (土) 15:48:28 -変な薬を飲まされ気がつくと青肌ダークエルフになっていた?(室長並感) -- 2017-05-13 (土) 15:56:17 -男なら一度くらい美少女になってみたいとか思うもんじゃん?って万能の天才が実行して言ってた -- 2017-05-13 (土) 16:12:34 -子作りというが人型の時かナナフシみたいな形態の時かで業が変わると思うん(室長コメントみながら) -- 2017-05-13 (土) 16:21:48 -なんでアーマード・コアの新作が出ないんですか?失望しましたBLADE & GRENADEbに来るのを辞めます(唐突) -- 2017-05-13 (土) 17:57:31 -アーマード・コアとは・・・そう言う物なんだよ>なんでアーマード・コアの新作が出ないんですか? -- 2017-05-13 (土) 18:00:05 -まぁ、気長に待とうや……(灰の墓所の棺に入る音) -- 2017-05-13 (土) 18:03:40 -球体関節娘の時点で業が深いよ!? -- 2017-05-13 (土) 18:11:58 -来月のE3でブラボ2の発表があるって噂が流れてるらしいね とはいえAC新作が出ないとは言ってない(出るとも言ってない)し大人しくTRPGでもしながらゆっくり待とうや(引きずり込もうとする音) >なんで -- 2017-05-13 (土) 18:19:03 -Q.なんで新作が出ないの? A.フロムだから(呪文) -- 2017-05-13 (土) 18:21:39 -figma狩人様はやく発売されないかな -- 2017-05-13 (土) 18:23:46 -ブラボ2も嬉しいけどボクはフロムの作った新作ロボゲーがしたいのです、もはやアーマード・コアじゃなくてもいいからフロムのロボゲーが欲しい -- 2017-05-13 (土) 18:24:29 -球体関節は普通にエロいやろ・・・(ポリニアンを見ながら)FAガールも元絵より現物の関節の方がすき -- 2017-05-13 (土) 18:28:28 -ローゼンメイデン本で球体関節を描かない奴・・・・ -- 2017-05-13 (土) 18:39:00 -だってメンドイやん(人形フリークに喧嘩を売る)>球体関節を描かない -- 2017-05-13 (土) 18:42:51 -TOKIOまた希少生物見つけたのか…… -- 2017-05-13 (土) 18:43:46 -研究室の棚に球体関節人形の製作入門書があって「そうか、作ればいいんだ」と百均アイテムで作り始めたワイ、失敗続きだけど割と楽しい模様(顔を失敗すると悲しみしか無いので四肢胴体のみではあるが) -- 2017-05-13 (土) 18:51:19 -元絵からすでに関節しっかり描かれてた武装神姫って、やっぱ需要あったんやね 市場小さくても供給すれば確実な消費があったはずなのに -- 2017-05-13 (土) 18:59:20 -始めようか球体関節~ 2分後に君が来なくとも~ -- 2017-05-13 (土) 19:03:06 -アニメFA:G、ガールズじゃなくてあおちゃんを楽しみにしている自分がいる -- 2017-05-13 (土) 19:13:33 -流れ月光、ファンと作者の距離が近すぎると異様な雰囲気になりやすいのだろうか・・・何かAKB連想するわぁ・・・ -- 2017-05-13 (土) 19:19:56 -貴公まさか巻かなかった世界の…>18:51:19 -- 2017-05-13 (土) 19:27:10 -ポリニアンも室長の推しやったやんけやっぱ業深いわ -- 2017-05-13 (土) 19:27:36 -あおちゃんのリアクション芸人ぷりすき -- 2017-05-13 (土) 19:28:58 -境界線と言うか仕切りと言う物は節度と品格を保つ上で非常に大切です!>ファンと作者の距離が近すぎると異様な雰囲気 -- 2017-05-13 (土) 19:30:11 -上司と部下にも言える>ファンと作者の距離が近すぎる -- 2017-05-13 (土) 19:32:10 -あれだな・・・兄と妹にも言える(※禁じられた遊び的な意味で※)>異様な雰囲気 -- 2017-05-13 (土) 19:35:29 -禁じられた遊び(オリヴィエル先生) -- 2017-05-13 (土) 19:38:22 -敵はブレードを装備、至近距離での戦闘は危険です -- 2017-05-13 (土) 19:39:39 -アニメFA:Gはマテリア姉妹と迅雷とバーゼが返品案件なのが… -- 2017-05-13 (土) 19:42:05 -同人上がりの作家さんとかだとそういう状態になりやすい気はするな>距離が近すぎる ゴブスレとかあれすげぇよマジで、まぁ作者の方もスレを宣伝所兼ダベり場にしてる節があるが -- 2017-05-13 (土) 19:44:41 -危険でもチャージマスターを狙うが難民>難民至近距離での戦闘は危険です -- 2017-05-13 (土) 19:45:23 -本当の禁じられた遊びのルーツは異様のソレなんだよなぁ。ドイツ軍の砲火から逃れる途中で幼女は両親と愛犬を亡くし、流浪の身となり死体となった愛犬を担ぎ様々な人達と出会う。心優しい幼女は愛犬の墓が1つでは寂しいので、新たな友達として幼女は次々と動物の死体を集め愛犬の墓の直ぐそばに墓を作る。やがては自分達の墓を作るべく・・・ -- 2017-05-13 (土) 19:49:23 -禁じられた遊び過ぎる件について -- 2017-05-13 (土) 19:50:58 -既存の墓地に埋めろ(マジレス) -- 2017-05-13 (土) 19:53:49 -墓の尊厳の為に死体を整然と積むメカ兵器娘という俺の黒歴史ノートがなぜここに>19:49:23 -- 2017-05-13 (土) 19:54:22 -死んだ愛犬の為に聖帝十字陵を作ろう -- 2017-05-13 (土) 19:57:35 -禁じられた遊び(RMTで垢banされる音) -- 2017-05-13 (土) 19:57:43 -ブラック・ラグーンのヘンゼルとグレーテルの回に近い異様さかげん(実際は全然違うしグロくもない)「死」と言う物を深く考える年頃じゃないゆえに、大人は子共向けに簡略化された事を教える。それを子は真に受け実行するから周囲からは異質に見える行動を取らざる負えなくなるが、子にすればそれが正しさの全てになっている。 -- 2017-05-13 (土) 19:58:02 -稼業じゃねーか!>RMT -- 2017-05-13 (土) 20:00:19 -すんごい古いフランス映画だけど、すんごく有名な作品。さらに日本向けのイイッ!ポスターを使ってる事でマニア大興奮の作品DEATH!>俺の黒歴史ノートがなぜここに -- 2017-05-13 (土) 20:01:16 -Rラ Mマ Tタ -- 2017-05-13 (土) 20:01:23 -作品の方に反映されたりはしてないけどな>ゴブスレ スレはネタ出しの練習みたいな感じやな。シリーズ完結はあんまないし -- 2017-05-13 (土) 20:01:58 -僕のラマタ!? -- 2017-05-13 (土) 20:03:40 -それ最後どうなんの?>19:49:23 -- 2017-05-13 (土) 20:04:27 -結局ヘンゼルとグレーテルの局部はどうなっていたのだろう・・・ 目を背けたくなる魔改造ともとれるし、「性器を見せることが感謝になる」という狂った価値観に頭を抱えたとも取れるが・・・・ いずれにせよ旧共産圏の闇は深い -- 2017-05-13 (土) 20:09:00 -ヘンゼルとGLAY TERU(使い古されたネタ) -- 2017-05-13 (土) 20:11:35 -ホームレス殺すガチのスナッフフィルム生み出した地域だし多少はね?>旧共産圏の闇は深い -- 2017-05-13 (土) 20:14:08 -とにもかくにも、色んな手段を駆使してショタとロリが2人して墓を量産しようと綺麗な墓を作ろうとする。親族の墓から十字架抜き取ったり、戦火の下で墓地園から十字架奪い取ろうとしたり、もはや教会から盗もうとしたり。でもバチがあたるんだ、諸事情が絡みショタとロリは物理的に離ればなれになる。最後の最後で互いの名前を呼び合い涙するも、人込みの中で幼女の姿は消えていく>最後どうなんの? -- 2017-05-13 (土) 20:17:16 -そうか。 夕飯は謎の肉だな -- 2017-05-13 (土) 20:17:39 -禁じられた遊びって近親相姦じゃないのか -- 2017-05-13 (土) 20:21:48 -とりあえず焼かねば(インフェルノナパームを取り出す音) >謎の肉 -- 2017-05-13 (土) 20:23:54 -墓を作る意味が歪んでいってるのが近親相姦を超える歪みだと思うが、ピンと来ないヤツいるだろな -- 2017-05-13 (土) 20:25:24 -狂ってるのが普通だから指摘されるまで分からないのは難民と一緒やな -- 2017-05-13 (土) 20:28:05 -自らの正気を疑って生きていく時点で狂気の入り口ではあるが、一番恐ろしいのはまったく疑わずに狂気を常識と思う連中なんだよなぁ -- 2017-05-13 (土) 20:32:34 -疑った時点でそれは狂気ではないのだ -- 2017-05-13 (土) 20:35:21 -狂っている事を自覚して受け入れればええねん。そうすりゃ自分を疑う必要も無いし他人に常識を押し付ける事も無くなる -- 2017-05-13 (土) 20:36:47 -胸糞映画セルビアンフィルムとか>旧共産圏の闇は -- 2017-05-13 (土) 20:37:57 -流れチャリオットパイルだが3時間40分に渡る超大作ベン・ハー観たぜ 面白かったが正直くそ長かった -- 2017-05-13 (土) 20:40:31 -狂っていると自覚できれば常人のフリは出来るってキンブリーさんが言ってた -- 2017-05-13 (土) 20:41:00 -近親和姦だとすれば難しくなってくる。アウトと言えばアウトだが、法的に問題が有るわけでも無い。 -- 2017-05-13 (土) 20:41:15 -未成年だと普通に法的アウトだぞ -- 2017-05-13 (土) 20:42:38 -ツァラ トウストラ・アプターブリンガーの全体図、何年も待たせただけあって素晴らしいね、各所でも絶賛されてるし>インフェルノナパーム -- 2017-05-13 (土) 20:43:53 -これもう和姦ねぇな -- 2017-05-13 (土) 20:44:24 -よし次はリメイクの方だ>ベン・ハー -- 2017-05-13 (土) 20:44:53 -胸糞で悪趣味だけど、ストーリーの組み立て方とかはすごい面白かった。あとどんな映画でも聖域みたいな扱いされてる家族愛をズタボロのゴミクソにネタにする姿勢も評価する >セルビアンフィルム -- 2017-05-13 (土) 20:45:34 -近親和姦は血が近い故に出産時のリスクは有る。だが現在主流の晩婚、非血縁者同士が晩婚時に出産する時のリスクと比較した場合はどうだろうか。個人的に二次元の画的にokな近親和姦の年齢帯の方が・・・今の晩婚出産よりも遥かに低いと思うんだが。30代中盤~40後半代(現実非血縁者) VS 18~20中盤(近親婚)だぜ?まず鮮度(超失礼)が絶対ちがうと思うし、あくまで医学的にどうなんだろうな。 -- 2017-05-13 (土) 20:46:57 -産婦人科医よんでこい! -- 2017-05-13 (土) 20:48:30 -やっぱナマモノは鮮度は大事だな鮮度は -- 2017-05-13 (土) 20:49:06 -鮮度の維持なんかせんど -- 2017-05-13 (土) 20:50:03 -そう言われると後者のが優勢に見えてくるから怖い>30代中盤~40後半代(現実非血縁者) VS 18~20中盤(近親) -- 2017-05-13 (土) 20:50:42 -恐怖というものには鮮度があります -- 2017-05-13 (土) 20:51:15 -チーター<近親婚を繰り返した結果種として脆弱になりましてね… -- 2017-05-13 (土) 20:51:18 -所得が安定しているのなら全く問題ない。倫理やら道徳やらあるが重要なのは最終的にそこに絞られる -- 2017-05-13 (土) 20:52:45 -先っぽだけ、先っちょだけ?ってか交配回数1回なら?>近親婚を繰り返した結果種として脆弱になりましてね -- 2017-05-13 (土) 20:53:42 -近親婚し過ぎて遂には途絶えたハプスブルク家家 -- 2017-05-13 (土) 20:54:07 -足がね、凄いの >ツァラトウストラ 発想的にはカウンターウェイトとかアウトリガー的なパーツが付いてるだけなんだけどもうソレがビヨォーン!でジャキンジャキン!でガションガション!のグィーン!って感じでさぁ!!(語彙力死亡) -- 2017-05-13 (土) 20:56:36 -近親相姦は繰り返すのがマズイんであって一代二代なら問題ない。胎児に障害が出るリスクは近親に限った話じゃないからな -- 2017-05-13 (土) 20:56:57 -人も果実も腐りかけが一番うまいんだぞ。 そうですよね、セレンさん -- 2017-05-13 (土) 20:57:00 -マリア・テレジアからの流れは続いてるんだよなぁ…>遂には途絶えたハプスブルク家家 -- 2017-05-13 (土) 20:58:57 -近親で生まれた子は近親に拒否感を抱きにくいってのがあるとヤバイか -- 2017-05-13 (土) 21:00:25 -親近姦を抱くと言うわけか -- 2017-05-13 (土) 21:01:17 -ツァラ トウストラ・アプターブリンガーの神デザイン見たらダッカスがやっつけデザインにしか見えない -- 2017-05-13 (土) 21:02:16 -近親のがリスクは低いはず>30代中盤~40後半代(現実非血縁者) VS 18~20中盤(近親) -- 2017-05-13 (土) 21:02:37 -ツァラトゥストラは全体図見た瞬間にハラショー!と叫ぶ程度には実にトロンベ。 でもシルエットが全体的にモーターヘッドに戻っているような -- 2017-05-13 (土) 21:03:21 -・・・うまいな。座布団やろうか?(重砂砲を構える音)>親近姦を抱く -- 2017-05-13 (土) 21:04:21 -連載版だと全体のバランスが変わってるのかそこそこには見える…>ダッカスがやっつけデザイン -- 2017-05-13 (土) 21:09:10 -21時過ぎると難民は獣にもどっちまうな。正気な難民はのケモノだ -- 2017-05-13 (土) 21:09:50 -関節の配置のせいだと思う>でもシルエットが全体的にモーターヘッドに戻っているような でもGTMが当たり前な世界と考えるとより異常さが際立つというか -- 2017-05-13 (土) 21:12:44 -ハダカデバネズミ<近親姦を繰り返した結果ガンにならなくなってげっ歯類で1番長く生きられるようになりました! -- 2017-05-13 (土) 21:14:52 -永野のデザインの引き出しが少なくなってきたんでしょ -- 2017-05-13 (土) 21:15:58 -アマテラス陛下がスーパーロボットっつってるからそのポジションで良いんじゃない -- 2017-05-13 (土) 21:17:45 -マグナパレスの全体図が公開されるまで後何年かかるのか -- 2017-05-13 (土) 21:19:16 -変形機構あるからなあいつ…>マグナパレス -- 2017-05-13 (土) 21:22:31 -それでも50歳くらいでまだイケてるデザインできるのは凄いと思うぞ>永野のデザインの引き出し -- 2017-05-13 (土) 21:23:57 -我々は50歳魔でいきていられるのだろうか(世界情勢を眺めつつ) -- 2017-05-13 (土) 21:25:22 -GTMは重GTMのが全体的なバランスが人型に近くて慣れたデザインにも似るからかっこよく感じる説。ユーレイとかホウライとかバーガ・ハリとか素直にかっこいいし。 つまり逆説的にあのダッカスは魔導大戦初期の重装型じゃなくて軽装仕様である可能性。 ほら、バッシュって重装仕様のがかっこいいし -- 2017-05-13 (土) 21:25:26 -ぶっちゃっけ引き出しで言うならガワラ御大の方が早々に尽きてたし、誤解無いように言っておくと大河原メカメッチャ好き -- 2017-05-13 (土) 21:27:29 -フル装備仕様の追加部分ほとんど放熱対策ってお前…>ツァラトゥストラ フレイムランチャーも実質排熱だしあのエンジンおかしい(小声) -- 2017-05-13 (土) 21:31:10 -勢いで出力:無限とかに設定しちゃうからおかしいくらいでちょうど良いのだ >あのエンジン -- 2017-05-13 (土) 21:33:03 -ファンタジー漫画やしな・・・ -- 2017-05-13 (土) 21:35:15 -バーガハリはコブラが至高 -- 2017-05-13 (土) 21:35:42 -なおバカテラスファティマ用ハッチを忘れる渾身のミス>ツァラトゥストラ -- 2017-05-13 (土) 21:37:05 -通常のGTMでも馬力の桁が兆というファンタジー出力だもんな -- 2017-05-13 (土) 21:44:20 -まぁ角カッコいいもんな、仕方ないよね >ハッチつけ忘れ -- 2017-05-13 (土) 21:45:51 -アマテラス<(ユニコーンガンダムを見て)閃いた! >ハッチが無い -- 2017-05-13 (土) 22:02:00 -デザイン変更前のローテキャリバーが見たかった・・・・あと青騎士の軽装仕様 -- 2017-05-13 (土) 22:07:22 -脳みそだけ搭載すればコックピットさえいらんで? -- 2017-05-13 (土) 22:08:12 -エルトラム型はキモイし…>脳みそだけ搭載すればコックピットさえいらんで? -- 2017-05-13 (土) 22:15:21 -人間型ファティマは騎士のステータスみたいな感じだし、普通に公私のパートナーにしてる奴も多いしな >エルトラム型はキモい -- 2017-05-13 (土) 22:19:49 -SFでよくある展開だけどロボコップみたく中身が自殺したくならない?>脳みそだけ -- 2017-05-13 (土) 22:25:44 -実際に脳だけにするのは技術的にムリなので、どーなるかはわからん -- 2017-05-13 (土) 22:27:34 -真正の引きこもりらしいから大丈夫みたいよ >中身が自殺 一応いざというときの自殺用の毒は標準装備らしいけど -- 2017-05-13 (土) 22:28:44 -ツァラトゥストラアウタープリンガーの頭部から出てる黒いのってあれ何なの?放熱板? -- 2017-05-13 (土) 22:31:49 -ファティマは穴さえあれば良い -- 2017-05-13 (土) 22:33:07 -ロボピッチャ -- 2017-05-13 (土) 22:35:35 -余剰エネルギーをまとめてあそこから流してる>頭部から出てる黒いの -- 2017-05-13 (土) 22:35:40 -GTMを生身で潰せる超帝國剣聖とかいう最強のインフレ -- 2017-05-13 (土) 22:36:07 -アマテラス<かっこいいから付けただけ -- 2017-05-13 (土) 22:36:58 -ちなみにあれJ型駆逐戦闘兵器のバスター砲用ドレインパーツをそのまま流用してるとか>>頭部から出てる黒いの -- 2017-05-13 (土) 22:37:53 -グリッドブリンカーもええよね -- 2017-05-13 (土) 22:39:40 -コーラスハグーダ戦では片肺だったらしいが両エンジン入れたまま戦場に突っ立てたら放射熱で敵殲滅できてコーラス王死なないですんだ気が… -- 2017-05-13 (土) 22:43:47 -機体が機体だし地殻レベルで溶けるとかもっと大惨事起こしかねないかもしれない…>コーラス王死なないですんだ気が… -- 2017-05-13 (土) 22:45:57 -部品の寄せ集めめいた不格好なシルエットのロボット流行れ・・・流行れ・・・ -- 2017-05-13 (土) 22:49:09 -アスタロト<呼んだ? -- 2017-05-13 (土) 22:51:03 -あそこでコーラス三世死んだから魔導大戦に四世が参戦せず終結も長引いたらしいからなあ・・・歴史の流れ的にもあそこで死なないと大分変わってしまう -- 2017-05-13 (土) 22:52:37 -ガンプ<ガタッ -- 2017-05-13 (土) 22:53:30 -部品を寄せ集めて一般車両からバカでかい化け物みたいな車両になってじーさんのために便器作ってる話だって? -- 2017-05-13 (土) 22:55:53 -MSの外装くらい新造しろよ・・・・って思ったけどどうもあの世界、アスタロトの肩ウイングが再現不能なレベルの技術力らしいな・・・・つまりマンロディとかの外装もほぼほぼ新造は皆無で使いまわしである可能性 -- 2017-05-13 (土) 22:57:48 -再生治療とかあるのになんかちぐはぐだなぁ機械化しすぎ無いようにわざとなんだろうけと -- 2017-05-13 (土) 23:05:13 -外装が移送だ -- 2017-05-13 (土) 23:06:20 -ギャラホやテイワズみたいに専門技術と施設持ってなければ無理という事だろう -- 2017-05-13 (土) 23:06:23 -動くたびにあちこち軋んで歪んでいくくらいのポンコツオンボロを通り越した何かくらいのレベルだといい・・・ -- 2017-05-13 (土) 23:06:48 -試作機なせいか動かす度にガタついてゆくF91君。生きろ -- 2017-05-13 (土) 23:09:05 -TV版のレイバーXかな? >動くたびにあちこち軋んで歪んでいくくらいのポンコツオンボロを通り越した何かくらいのレベル -- 2017-05-13 (土) 23:09:45 -ウヴァルくんの本来の外装とても気になる・・・マイニングハンマーは元ネタのラクダイメージなんだろうけども元々のそれはどうなってたのか -- 2017-05-13 (土) 23:13:18 -バイオニックコンピュータにハードが追いついていないんだろうな -- 2017-05-13 (土) 23:28:30 -そいや腕にパイルバンカーついてるスコープドックの予約始まったな。サンサ戦だっけ?のやつ -- 2017-05-13 (土) 23:31:50 -そいや腕にパイルバンカーついてるスコープドックの予約始まったな。サンサ戦だっけ?のやつ -- 2017-05-13 (土) 23:31:52 -リーマン専用機じゃーん>パイルバンカーついてるスコープドッグ -- 2017-05-13 (土) 23:33:12 -死なぬはずがない‼死なぬはずが -- 2017-05-13 (土) 23:34:29 -死ぬはずだ!人間ならば!! -- 2017-05-13 (土) 23:35:10 -本体があまりにも装甲が最低限過ぎ&専用装備が整備員泣かせな代物でよく原型残ってたなとか思ってしまうダンタリオン -- 2017-05-13 (土) 23:35:18
テキスト整形のルールを表示する