#author("2023-09-08T22:24:00+09:00","","") #author("2023-09-08T22:25:51+09:00","","") [[FrontPage]] *欲しいものを書いてね(作られるとは言っていない) [#yc4d9513] - 考察室を所望する! -- &new{2016-03-15 (火) 20:34:21}; - 出来たぞ -- &new{2016-03-15 (火) 20:41:14}; - ありがとナス! -- &new{2016-03-15 (火) 20:50:05}; - ありがとう同志 -- &new{2016-03-15 (火) 20:52:19}; - トップページのデザインをするための準備ページ作ってカッコいい感じにしようず(ふわっとした意見) -- &new{2016-03-16 (水) 19:11:47}; - 編集に触ったことなどないがブラボの登場人物の項目作ってくれたら内容書くぞ -- &new{2016-03-16 (水) 22:49:11}; - ↑少し待て -- &new{2016-03-16 (水) 22:51:16}; - 出来た。ボスやエネミーも混ざってるけどひとまずはこのままで -- &new{2016-03-16 (水) 22:56:35}; - いいゾ〜 -- &new{2016-03-16 (水) 23:03:16}; - てst -- 2016-03-18 (金) 21:08:40 - ブラボオンラインページのラウンジ作り方わかんないんで助けてください(無能) -- 2016-08-17 (水) 17:06:45 - 今のままでも機能するので大丈夫です >ブラボオンラインページのラウンジ -- 2016-08-17 (水) 20:27:47 - ボスの名前のならびをカテゴリーわけしていいですか? -- 2019-05-04 (土) 16:13:11 - SEKIROのボスのならびをです -- 2019-05-04 (土) 16:14:08 - 変えときます -- 2019-05-04 (土) 18:01:26 - 左バーのどどんとふの下あたりにDxMのページと談話室へのリンク貼っていいっすか? -- 2019-09-09 (月) 16:44:56 - 改めてサイト内を見て回ってたらまあ えー、こんなところで・・・ >変えときます -- 2020-08-11 (火) 19:48:48 - いまアップロードされた画像で画質も大丈夫だと思うのん 不足なら後で差し替えれば無問題なの -- 2023-01-31 (火) 20:49:47 - 表にも書いたけど、ひとまずはLRを優先に、各作品の各パーツの画像をお願いします。落ち着き次第、隠しパーツの場所とか、あとLRの旧ナイアー地区の角ハメの図解とかも。一度に多数で申し訳ありませんがお願いします -- 2023-01-31 (火) 22:10:44 - 一先ずN系の頭部と腕部パーツの画像をアップしましたので確認をお願いします -- 2023-02-16 (木) 22:03:20 - 非常にありがたい。確認します >22:03:20 -- 2023-02-16 (木) 22:14:18 - 確認完了。ほぼ問題なしっす。ただ、パーツ名についてCR-H74E2はCR-H84E2の、A01-GARAGOはA01-GALAGOの間違いっぽい。他は大丈夫そうなんで順次ページに反映させていきます -- 2023-02-16 (木) 22:46:23 - 了解です。誤字申し訳ない。他部位のパーツは後日アップします -- 2023-02-16 (木) 23:04:42 - AC6、パーツリストのところに、コア拡張機能(EXPANSION)を新設したい。左メニューバーの編集は、|コア拡張機能|[[EXPANSION>ARMORED CORE Ⅵ/コア拡張機能]]|でいいんだろうか? -- 2023-08-26 (土) 11:19:38 - アーカイブの項目と一緒に追加しておきました。中身の方はハイライトされている文字の右の?から新規で作成してください。私はまだ入手してないので作れないので -- 2023-08-26 (土) 12:17:09 - ありがとうございます。今から中身編集します。13時半には終わる予定 -- 2023-08-26 (土) 13:07:42 - 編集完了しました。 -- 2023-08-26 (土) 13:31:07 - パーツリストのパラメータ表、右詰め表記にしてくれた人ありがとう!すごく見やすくなった -- 2023-09-01 (金) 15:26:53 - 6のパーツリスト、ジェネレータとブースタだけページ名が英語になっていますが、他部位に合わせ日本語に編集しなおしてよいものでしょうか。今ならリンクも少ないしすぐ修正できます -- 2023-09-01 (金) 17:20:46 - 特に異論無ければ、3日の日曜日の夜辺りにでも実施します >ジェネ・ブーのリネーム -- 2023-09-01 (金) 21:17:20 - ダメでも全然構わないですが、AC6発売で新規も増えたのでイラスト投稿のフォーム復活とか…だめですかね…? -- 2023-09-02 (土) 10:56:20 - スパムが来なければもちろんいいのですがつい先週何も更新されてないのにタイムスタンプだけ更新されていることが何件かあって、あれおそらくスパムbotがアクセスした形跡だと思いますので今投稿フォーム開放するのは再び標的にされる危険性があるかと・・・ -- 2023-09-02 (土) 11:53:02 - あー…ありましたね…>更新されてないのにタイムスタンプだけ更新 こちらこそ無理を言ってすいませんでした -- 2023-09-03 (日) 21:50:13 - 【報告&謝罪】ジェネとブーのリネーム行いました。そして左メニュー編集代行してくださった方、本当にありがとう。完全に忘れていて申し訳ない -- 2023-09-03 (日) 22:30:22 - 頭パーツの雑感色々書いてる時にとんでもねぇ頻度でゲーム内と数値が20ほどズレまくってるのに気が付いたがちょっと手に負えないかもしれない。 あとこれはあらゆるフレームでそうだが、対弾とか対ENじゃなくて「耐」だな。今まで全く気が付かなかったが。 -- 2023-09-05 (火) 22:30:13 - 【編集提案】6ミッションの依頼文ですが、ブリーフィングムービー分のみの記載でよいのではないかと。リージョンが増えまくるのもなんですし。導入の前説(通信が入っています)や、完了後の通信(各勢力の返礼やイグアスのスパムとか)もわざわざ書くほどか、という気がします -- 2023-09-08 (金) 21:37:37 - ちょっと見て来たが確かにあまりに色々書くのも画面がうるさいな。ブリーフィング文章そのものだけで良いと思う -- 2023-09-08 (金) 21:42:31 - ウォルターの昔話を文字起こししときたいなと思って、でも置き場がなーってカンジなんですよね誰も手を付けてなかったんでとりあえずで置いてみただけなんで随時改良してください -- 2023-09-08 (金) 21:46:11 - なら、とりあえず台詞集ということで別ページを起こした方がよいでしょう。流石にミッション欄はただでさえ攻略考察で膨れ上がっているし、出来るだけネタバレ踏みたくない人向け(前説や幕間があるというだけでもネタバレになる)にもスリム化したいし。せっかく書き起こしてくれたのに消すのも忍びないですしね -- 2023-09-08 (金) 21:48:48 - (前説や幕間があるというだけでもネタバレになる)→(前説や幕間がが存在することを知らせることもネタバレになる) -- 2023-09-08 (金) 21:49:20 - 他サイトとの大きな差別化点になるし考察する分には非常にうれしいのでどっかに残してはおきたいな。 普通に利用する分には格納されてりゃ別に構わんと思うが、ちょっと編集画面が伸びすぎるかもというのは分かる。 -- 2023-09-08 (金) 21:54:43 - よし、とりあえずひな形作ってみます -- 2023-09-08 (金) 22:03:16 - [] -- 2023-09-08 (金) 22:24:00 - 【作成報告】作りました。ミッションページからコピペしたんですが、その前に誰かがミッションページを差し戻して、依頼文とかがほとんど残ってない状態にしまったみたいっすね…待ってほしかった… 申し訳ないですが、以降は[[ARMORED CORE Ⅵ/セリフ集]]にて情報提供願います -- 2023-09-08 (金) 22:25:51 #comment(above,,noname)