検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
| Color:
臨時難民ゲットー/ガンダムゲー総合 のバックアップ(No.41)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
臨時難民ゲットー/ガンダムゲー総合
へ行く。
1 (2022-11-03 (木) 19:09:51)
2 (2022-11-03 (木) 21:48:12)
3 (2022-11-06 (日) 13:43:20)
4 (2022-11-06 (日) 20:53:26)
5 (2022-11-10 (木) 20:14:32)
6 (2022-11-11 (金) 00:08:59)
7 (2022-11-12 (土) 20:02:41)
8 (2022-11-17 (木) 20:36:01)
9 (2022-11-18 (金) 00:18:03)
10 (2022-11-18 (金) 12:23:27)
11 (2022-11-18 (金) 16:47:07)
12 (2022-11-19 (土) 22:07:10)
13 (2022-11-20 (日) 15:36:55)
14 (2022-11-20 (日) 20:45:07)
15 (2022-11-22 (火) 18:19:16)
16 (2022-11-23 (水) 12:16:11)
17 (2022-11-24 (木) 18:49:16)
18 (2022-11-24 (木) 22:30:02)
19 (2022-11-25 (金) 21:35:41)
20 (2022-11-26 (土) 07:16:57)
21 (2022-11-29 (火) 19:59:25)
22 (2022-12-01 (木) 18:01:54)
23 (2022-12-02 (金) 01:48:48)
24 (2022-12-04 (日) 22:47:41)
25 (2022-12-08 (木) 16:06:36)
26 (2022-12-10 (土) 19:46:12)
27 (2022-12-11 (日) 21:30:39)
28 (2022-12-13 (火) 18:36:38)
29 (2022-12-13 (火) 21:53:00)
30 (2022-12-16 (金) 21:47:00)
31 (2022-12-16 (金) 21:47:00)
32 (2022-12-19 (月) 12:44:36)
33 (2022-12-22 (木) 15:43:11)
34 (2022-12-22 (木) 21:29:06)
35 (2022-12-22 (木) 22:04:34)
36 (2022-12-27 (火) 19:54:29)
37 (2022-12-27 (火) 22:24:47)
38 (2022-12-29 (木) 17:14:13)
39 (2022-12-29 (木) 20:12:41)
40 (2022-12-30 (金) 21:12:40)
41 (2023-01-01 (日) 11:50:59)
42 (2023-01-05 (木) 14:01:07)
43 (2023-01-05 (木) 19:12:00)
44 (2023-01-06 (金) 00:06:36)
45 (2023-01-09 (月) 15:53:11)
46 (2023-01-10 (火) 12:19:07)
47 (2023-01-12 (木) 17:25:25)
48 (2023-01-12 (木) 22:37:33)
49 (2023-01-13 (金) 20:06:11)
50 (2023-01-19 (木) 19:16:50)
51 (2023-01-24 (火) 19:45:32)
52 (2023-01-26 (木) 17:05:51)
53 (2023-01-26 (木) 20:45:20)
54 (2023-01-27 (金) 17:08:04)
55 (2023-01-28 (土) 18:28:41)
56 (2023-02-02 (木) 14:48:26)
臨時難民ゲットー
宣言通りに掃除終了いたしました -- 2022-09-21 (水) 22:30:34
掃除乙明日の新機体はなんじゃろな -- 2022-09-22 (木) 00:04:37
(『掃除乙!!』のラジオチャットを連打する音) -- 2022-09-22 (木) 11:02:58
んー今んところ新機体だいぶ微妙そうだな -- 2022-09-22 (木) 15:10:41
ハイゼンスレイ求めてガンブレ始めた難民は無事揃えられたのだろうか -- 2022-09-22 (木) 17:26:23
諦めたよプラモで我慢するわ -- 2022-09-22 (木) 18:24:21
でしょうね。0.7%を7種揃えるなんて馬鹿げてるもの -- 2022-09-22 (木) 20:30:05
バトオペでゲルググ・V・クサントスそこそこ使ってるんだけど、どうにもジェスタキャノンの下位互換でしかなくてつらたん、キュアノスは凄い使いやすいんだがなー -- 2022-09-25 (日) 20:55:34
バトオペ次回アプデで650汎用デルタカイ実装か、PV見る限りHP減ってからの特殊カウンター使ってるっぽいから星4になるか? あと新マップ塹壕追加らしい -- 2022-09-27 (火) 18:21:04
星4コスト650汎用かリバウに勝てるかなかっこいいからほしいけど -- 2022-09-27 (火) 19:03:38
基礎戦闘力でリバウに勝ったら魔境過ぎるから流石にどうかねぇ、可変機という部分での差別化で対応するとは思うけど、あとはナイトロでチャージ速度向上らしいからハイメガの性能次第かな -- 2022-09-27 (火) 19:17:33
ハイメガが静止撃ちラインレーザーだけど強よろけかな?実際に確認しないとわからないがチャージ必須な代わりに強よろけならお釣りがくるかな、あとは蓄積系連射ビームは強そう -- 2022-09-27 (火) 19:27:18
Twitterの方にのってるデルタカイの公式PV、フロム開発のPS3ユニコーンの映像使われてて草 -- 2022-09-27 (火) 19:29:00
デルタカイはHP50%からナイトロと特殊カウンターが機能するみたいだな、武装周りが劇的に良くなる上にファンネルの発射回数も増えるらしいんでHP50%からが本番みたい -- 2022-09-29 (木) 16:45:07
10月待てば良かったのにガチャガチャしてしまった...ジャムジャム出たからまぁまだ致命傷で済んでるかな -- 2022-09-29 (木) 19:17:44
デルタカイほんまイケメンやな…それにしても650って実は良ゲーなんじゃないかって気がするぞい -- 2022-09-29 (木) 21:08:29
最低でも700よりはましかな、それでもリバウが一つ頭出てるとは思うけど>650 -- 2022-09-29 (木) 21:37:31
デルタカイは空中で機能するスキルが強力らしいね、可変で飛んで空中でMS形態に戻りつつ戦闘ってところなのかもしれないが、アッシマーもそうだけどプレイヤースキルに依存するから難しいところだ -- 2022-09-29 (木) 21:52:49
おいおい、あまり気にしてなかったがEWACジェガンの下格威力が200%まで上がってるのかよ、下下すれば400%って考えると並のヘビーアタック並ともいえるのか、ジャミングついて弱体って意見もあるけど一芸で使える程度にはなったんじゃないか? -- 2022-09-29 (木) 21:58:18
カメラで移しとけば更にダメージ増やせるからめっちゃ威力のある格闘汎用になったな -- 2022-09-29 (木) 22:25:20
試しに格補盛り盛りにして550のフリー演習に出てみたけど、ハイザックカスタム相手に下下で1万近いダメージ、バズサイサリス相手に1万4千近いダメージ出て笑える、ステルスから下下するだけでこのダメージ出るのはなかなかいいおもちゃだ -- 2022-09-29 (木) 22:28:20
グフ重装型もヤケクソ気味の強化入ってるな、まぁ元の性能がヤケクソどころじゃない産廃具合だったからこれくらいのアッパーが必要といえばそうだけど、まだ強いかは試さないとわからないけどだいぶマシかもしれん -- 2022-09-29 (木) 23:28:11
このタイミングで福乳と烙印殺すの良くないでしょ……なんで前回やらなかったんですか…… -- 2022-09-30 (金) 13:19:07
某元優勝者有名コテが懸念してた発狂事項ガチでやるんか…>福乳と烙印 予選中ではないとはいえこのシリーズの運営なんでこう…ね? -- 2022-09-30 (金) 13:58:51
例のガンダム系オーバーウォッチやったけどいかんせん時間稼ぎポジがいないせいで突強すぎるッピ! せめてハマーンキュベレイをゼニヤッタ枠で出してほしい…Gマニューバでプレッシャーを貼って時間稼ぎするみたいな -- 2022-10-03 (月) 13:39:02
デルタカイ引いたけど火力全然でないわね変形もガンガン使って武器回さないとだわ -- 2022-10-05 (水) 21:29:52
デルタカイは空飛んでなんぼだわね、可変で飛ぶだけでなくMS形態でも空にさえいれば墜落抑止制御とダメコンでほぼよろけないのが強味、可変で飛んでMSに戻ってまた可変してみたいな動きを使いこなせたら強いはず -- 2022-10-05 (水) 21:52:11
バトオペ600コスト支援ザクIV実装、武装は静止撃ちビームライフル(ノンチャよろけなし蓄積2発よろけ、2秒チャージで強よろけあり15秒オーバーヒート)、ナックルダスター(バランサーと連撃あり)、スラ撃ち可能頭部ビーム(即よろけ)、バースト式ビームマシンガン(蓄積はそこそこある)、メインは静止撃ちだが撃った後の硬直ほぼない上に1秒クールタイムだで使いやすい、何よりチャージの強よろけがガンガン回るから強いなこれ、あとスラ速205だから百式と同じ数値だぞ!凄い -- 2022-10-06 (木) 15:41:29
600か…デルタとかC1よりやれるのかな -- 2022-10-06 (木) 16:24:30
デルタと比べたら安定性は明らかにデルタだとは思う、ただそれでもザクIVは上位に食い込めそうなスペックはあると感じるわ -- 2022-10-06 (木) 16:34:48
個人的に言えば、バイアランカスタム相手を迎撃できる装備を持ちつつも、それでいてデルタガンダムほど理不尽な対策の仕方じゃないのがいい調整だと思うよ -- 2022-10-06 (木) 16:41:51
ザクIV面白い武装揃ってると思ったけど、やはりよろけ耐性なしのデブホバーなのはネックね、強よろけやスラ撃ちよろけが強いのは確かなんだけど与ダメ増やすのに殴りいくのはリスクがあり、かといって射撃だけというわけにもいかないというのが難しいところ -- 2022-10-07 (金) 17:56:58
ザクIVは対格が高いのは良いんだけど耐実耐ビーが低いのが問題だな、600コストは豊富な射撃武器や可変機体の多いコストだから汎用相手でも撃ち合いだと辛くなる、広いマップや味方編成が射撃戦主体だったらやめた方がいいかもしれんね -- 2022-10-07 (金) 18:09:08
産廃だな難民の目は節穴 -- 2022-10-07 (金) 19:43:17
攻撃面自体は良いものがあるんだけど、実際に運用していくと支援という機体特性も相まって噛み合いが悪いんだよね、たぶん強化いれても数値弄るだけじゃあんまり強くならないタイプ、かと言って支援だからマニューバとかはもらえないだろうから…… -- 2022-10-07 (金) 19:46:24
星4デルタカイの後だけにグラの使いまわしとかも含めてお茶濁しの機体なのかね、クランマッチのコスト的に次は500コストっぽいけど何が出るかのう、そのあとの350はだいたいコスト無視して高コスト機体出ると思うけど -- 2022-10-07 (金) 20:23:39
いやマジで今回は節穴だったわ(懺悔) 最初試した時に割と上手くいったけど試していくとどんどん悪い部分が見えてくるわね>産廃だな -- 2022-10-08 (土) 07:47:31
バトオペ新型はズゴックEの右腕がついた強襲ゲルググでござるか、流石にシュツガルよりはバトオペしてるみたいだけど、ヘビーアタックでビーム飛ばすのは面白いね -- 2022-10-14 (金) 00:28:41
遠隔格闘判定の仲間入り? -- 2022-10-14 (金) 01:06:37
そこそこの距離までヘビーアタック判定のビームが届くから奇襲性はありそう、ヘビーアタック判定攻撃が飛んでくわけだがビーム部分だけならカウンターもとられないと、ただ耐実低めとかゲルググのヒットボックスとか格闘モーションが使いづらいみたいなところはあるみたいね、特に左手のナギナタが右手モーションとちょっと違って当てにくいとか -- 2022-10-14 (金) 01:53:33
デルタカイ慣れてきてまあまあ戦えるようになったからリガカスも練習してるけどムズイスタジェに逃げてしまう -- 2022-10-17 (月) 13:47:07
リガカスはデルタカイと違って普通に落とせるからなぁ、というかスタジェが雑に射撃してるだけで強いのも困る -- 2022-10-17 (月) 18:19:50
つい最近、ストカスなど漫画機体の出展表記が変わったと思ったらきたわね、フルアーマーストライカーカスタム、射撃補正型だけど格闘三種類、耐久が500コスト最高峰だがスラや旋回が低い、システム使用時は足回りの問題が解消されて大暴れって感じ、使うの難しそう -- 2022-10-20 (木) 16:39:12
武装が多くて回さなきゃダメージ稼げなくてシステム使ってないと足回りも劣悪んんーキツくね?汎用に三種格闘あってもなって感じ -- 2022-10-20 (木) 18:14:48
システム起動時だけは格闘判定が強になったりして強襲みたいな動き出来るのは強味なんだけどねぇ -- 2022-10-20 (木) 18:46:11
ポン刀に連撃ないのか -- 2022-10-20 (木) 19:31:51
トナマイのバトオペ大会、やはり450コストでも支援はドルブばかりだな、ほんとドルブ最強なんだわ -- 2022-10-22 (土) 18:52:59
バトオペのトナマイ大会でハロウィンイベント告知きたわね、報酬機体ゼータザクらしい、恐らく可変不可になってるはずだからコスト下がって550くらいになるのかな? -- 2022-10-22 (土) 19:51:51
正直に言うとイベント報酬には宇宙専用機を期待していたので割と寂しい、最近宇宙専用機全然実装されないん…… -- 2022-10-22 (土) 20:06:13
ゼータザクかあ変形しないZとか今の550環境でやれるのかね -- 2022-10-23 (日) 00:14:34
スタイン強そうだな、パージが回避と両立できそうでいい感じだね この感じだと年末NTやらフェネ辺りになるんだろうか?またユニコ系列環境が加速するん…?(ニューのコックピットで震える音) -- 2022-10-25 (火) 18:14:48
スタインはヘビーアタックあるからやはり強襲かな、問題はコストだけど650になるのか700になるのか……それとイベント報酬のゼータザクはやっぱり550の汎用らしいね -- 2022-10-25 (火) 18:39:48
バトオペ四周年を迎えてやっと戦闘画面左上の自軍表示のON/OFF改善されるのワロタ、サービス開始当初から非表示設定なくせって言われててやっとか、あとはガンキャIIのキャノンがノンチャ撃ち可能に、ギャンの盾が緩衝材にか、ハンマ・ハンマの盾も調整されないんですかねこれ -- 2022-10-25 (火) 18:42:15
追加カスパが補助ジェネレーターレベル5(ビーム兵器OH20%軽減)、スペースドフレームレベル3(HP600とスラ7増加)、AD-DCSレベル2(状態異常30%軽減) -- 2022-10-25 (火) 18:44:22
途中送信したが、上記三つの新カスパに加えて既存カスパの調整も入るらしい、ところでAD-DCSレベル2増やすからサイコミュジャックは調整なしとかで進みそうなのが怖いんじゃが -- 2022-10-25 (火) 18:45:48
Twitter確認したら700強襲って書いてあったわ、果たしてユニコーンとバンシィ相手にどれだけ戦えるのか、それとスタイン700となるとやせっぽちも700になるのかぁ -- 2022-10-25 (火) 18:47:57
スタインまあまあ良い感じに見えるがユニバン環境の牙城を崩せるのか -- 2022-10-25 (火) 18:58:00
シュツガル、デルタナーフなしはアホだろ、あっスタインはとりあえず産廃ですね・・・ -- 2022-10-27 (木) 17:48:21
ユニコーンとバンシィが来月調整確定したから、そこでデルタも一緒にナーフされてくれることを祈ろう、スタインはまだ触ってないからわからん、一応サイコフレーム共振後はバケモンみたいになるとは聞くけどHP減ってる状態だからどうだろ -- 2022-10-27 (木) 18:06:50
スタインの評価分かれてるっぽいねぇ、一見回避なしだけどプロペラントタンクパージすると回避3になるとも言われてるし評価待ちかなぁ -- 2022-10-27 (木) 19:29:18
カスパの冷却システムと強制冷却、かなりおもしろカスパになったみたいだねぇ、冷却レベル5をシュツガルに積んで宇宙出たらスラ効率良すぎて笑えるわこれ -- 2022-10-27 (木) 23:40:34
Zザクくんこれキツいわ -- 2022-10-28 (金) 01:36:37
最初の印象より良いかもZザクバルカンは欲しかったが -- 2022-10-29 (土) 21:01:31
ゲルググシュトゥッツァーは癖はあるけどスキルはいいもの揃ってるな、でかい図体分そこは盛られたってところだろうか、まぁ大半の人はそれよりデルタガンダムのガチャ回してるとは思うけどね!! -- 2022-11-03 (木) 16:15:39
まあデルタはその内おしおきやろ -- 2022-11-03 (木) 17:04:48
できれば今月末にデルタお仕置きほしいねぇ、レベル2出してガチャ回させたんだからもうナーフしてええやろ -- 2022-11-03 (木) 17:13:54
ゲルググやドムみたいな太め体型は意識してスキル盛ってくれないとマジで辛いからなぁ ドーベンのように止まらなくなっても困るけど -- 2022-11-03 (木) 18:14:31
汎用ゲルググ族初のマニューバ機だな、他にない特殊装備として機雷ついてるのはおもしろいね、威力も十分あるし -- 2022-11-03 (木) 19:09:51
ゲルッツァ欲しくて20連してみたけどいつもの武器ガチャだったわ -- 2022-11-03 (木) 21:48:11
ゲルッツァー手に入れたがこいつは良いな、機雷が攻めにも守りにも使いやすい面白武器過ぎる、特に機体が撃破されたタイミングで機雷が爆発する関係上、死に際に撒いておくと近くにいる敵巻き込めるのは面白い -- 2022-11-06 (日) 13:09:22
よろけ、格闘ダウン、機雷ってつなげるコンボがリゲルグやキュアノスのコンボとほぼ同じルート(ミサイルと違って機雷は近づいて撒く必要があるけど)だから手に馴染む、マニューバがある分でカットされづらくコンボの信頼性も高いわ、任意爆破できるお陰でドムッツァーの機雷より断然使いやすいわ -- 2022-11-06 (日) 13:43:19
わりと良ゲーだった650がなんということでしょう -- 2022-11-06 (日) 19:36:24
空飛んでなかなかよろけない奴多すぎるっぴ!!>650 -- 2022-11-06 (日) 20:27:59
デルタカイは飛べば強いけど飛ばないとマジ一瞬で死ぬし飛んでても強よろけに叩き落とされて一瞬で死ぬ事も多いのでたぶんシュツガルやデルガンよりは修正後になるよねシャアディジェに睨まれたら速攻ボロボロにされるし -- 2022-11-06 (日) 20:44:44
デルタカイの面倒なところは汎用だから数出てくるところね、編隊飛行してると一機落としても後続が止まらんってなりやすい -- 2022-11-06 (日) 20:53:26
400に新支援でジムスナイパーIII出たわね、でも400だからねうん、まぁそうね(ヒルドルブに乗りながら) -- 2022-11-10 (木) 17:53:03
射程が長いのに加えて高精度スナイプとチャージビームの組み合わせで結構火力は出るっぽいけど、コスト400でHP11000しかないのは流石に低すぎるな、同支援との撃ち合いでも不利背負う耐久は辛そうだわ、高威力BR装備のデュラハンあたりが相手だっ場合はBRノンチャだけでもかなり痛いわねこれ -- 2022-11-10 (木) 20:14:31
射程生かせないところだと汎用にもボコボコにされるし射程生かせるところで芋るとガンキャ2にさらに火力と射程でボコボコにされるらしいひたすら足の速さを生かせないとダメっぽいね -- 2022-11-11 (金) 00:08:58
600コストはデルタ対策で強襲2が安定な気がしてきた、というかデルタが2体とか普通に出てくるから強襲1だと手数が足りん場合もあるあたりがなんとも、600は2・2・2の信号機編成が機能するあたり運営の想定から外れてるな -- 2022-11-12 (土) 20:02:40
シャアディジェDP落ちしてたから買ってきたンゴ強すぎンゴ… -- 2022-11-17 (木) 20:36:00
射撃だけで敵支援落とせるという、射撃型強襲の完成系>シャアディジェ -- 2022-11-18 (金) 00:18:02
ハイブーストジム良いなこれ、ナイトシーカーIIのほぼ上位互換として使いやすい、またこの手の細身高速機体としては珍しく耐爆持ってるのはいいね -- 2022-11-18 (金) 12:23:26
強いけどデカイから集中砲火されやすくて割とつらいなシャアディジェしっかり遮蔽物生かさないとあかんか -- 2022-11-18 (金) 16:47:06
ランクマ一日目頑張ったけどブロールってやっぱだるいわ! -- 2022-11-19 (土) 21:10:38
ブロール自体は割と嫌いじゃないんだけど、イフ改がシステム起動してどったんばったん大騒ぎするゲームの350にしたのが悪い -- 2022-11-19 (土) 22:07:10
イフ改が多いのを逆手にとってフリッパー、ザクマリンタイプ、ヅダ、ザクSTなどで徹底した遠距離ハイエナするの割といけるわね……ギガンでも結構活躍してしまうあたり目の前の敵殴ることだけに特化した人が多いのを実感するわ -- 2022-11-20 (日) 15:36:54
ううーn現時点でグループ3位かあまあ頑張ったべ -- 2022-11-20 (日) 20:45:06
まさかのガ・ゾウムガンナータイプ実装かぁ、絶対こないと思ってたわ……あとはΖプラスA1にリゼル用ビームライフルを装備可能に、ボリノーク・サマーンに武装の範囲センサーを追加、ゼータとハイメガゼータにスキルでバイオセンターラムアタックの追加と、劇中や設定再現系の調整入るのはうれしいね -- 2022-11-22 (火) 18:19:14
ガンナータイプで450に飛行変形支援が追加かあどんな性能になるかな -- 2022-11-23 (水) 12:16:09
デルタカイデルタガンダムシュツガル今月も弱体化はナシ!なんや感や皆対処法方なれてきちゃったのかねぇ -- 2022-11-24 (木) 18:36:39
デルタカイとデルタは出たばかり、レベル2追加したばかりってのはあるだろうとして、シュツガルはどうだろうねぇ -- 2022-11-24 (木) 18:48:37
ユニコーンバンシィの弱体がぬるすぎて絶対に使用率下がらないなという安心感、運営は弱体する気ないじゃろこれ -- 2022-11-24 (木) 18:49:15
範囲半分に時間も半分だけどさぁ結局ムーン死んでるの変わんなくない? -- 2022-11-24 (木) 21:45:42
汎用の平均勝率、平均ライバル勝率が46.7と43.4に対してユニコーンが52.9と54.5ってところでおかしいんだよね、使用率80%でこれってことは他の汎用が完全に食い物にされてるの確定という、これで本体性能と武器性能の調整なしは流石に残念が過ぎる -- 2022-11-24 (木) 22:15:47
あとは汎用対汎用だけだと汎用の平均勝率がここまで落ちるわけないと思うから、バンシィあたりが汎用狩り殺してるのもあるだろうな、支援がまったく出てこないユニコーン環境の中で平均値叩き出してくるあたりあいつもおかしいわやっぱり -- 2022-11-24 (木) 22:30:00
A1は良い機体になったなぁ、ただし対面にデルタがいることを考えるとまだ難しい部分ではあるけど、それ以外相手ならかなり強い部類だろうこれは、熊さーんの方は新武装はシナジーきいてるとしてそれ以上に強制噴射がレベル2になったのがでかいな、以前だとスラカツカツだったのが改善されてるから使いやすい -- 2022-11-25 (金) 21:35:41
A1は2機いると安定感が凄い上がるから最近の2強襲編成にはとても良いね火力だけなら二刀から入った方が良いけどロンサーから入る方が安定度は高いね -- 2022-11-26 (土) 07:16:56
12月1日から期間限定任務で量産型百式改550汎用かいいねえガチャはグスタフカール650か -- 2022-11-29 (火) 18:47:34
グスタフカールは見たところ、バズ、サーベル、バルカン、BR、腕グレ、クラブってところか、あとは肩バインダー族だからアクティブガードは盛ってそうとして、回避とマニューバアーマーの有無が問題かな -- 2022-11-29 (火) 19:56:34
しかし今のデルタカイ蔓延る650だからなー、あんまり蓄積とれそうな装備はないし、このおデブちゃんだと辛そうだなぁ、量産型百式改の方は百式改のコンパチ下位互換って考えれば550で安定して強そうだけど -- 2022-11-29 (火) 19:59:25
グスタフカールめちゃくちゃかてえグスタフ殴られてる間に他の奴が殴ってるやつ攻撃するといい感じな気がする -- 2022-12-01 (木) 15:46:10
グスタフ硬いのはわかるんだけど、硬いだけって感じではあるなー、使うの絶対難しいぞこれ -- 2022-12-01 (木) 18:01:54
量産型百式改かなり良い感じだわ肩ガトリング使うタイミングあんま無いけど -- 2022-12-02 (金) 01:36:33
ああいやガトリング射程400あるから足止まるとは言え遠距離から攻撃出来るな蓄積は頭のパルスレーザーがブーストしながら使えるし良い機体だ -- 2022-12-02 (金) 01:48:47
量産百式改は攻撃性能高いねー、即よろけ二つからステイメンタイプの下格闘使えるのは安定度高いわ、その分低めの耐久と足回りの悪さでバランスとってきてるけど十分お釣りがくる、特に頭部パルスレーザー使えるのが大きいね -- 2022-12-04 (日) 22:20:32
バズビー下パルス下のフルコンボいれるとつよいつよいなんなら下から入れるタイミングならバズでもビーライでも下下の間に入れれるからコンボのルートも多い -- 2022-12-04 (日) 22:47:41
シェザールジェスタ650支援か、新スキル持ってたり面白そうではあるんだけど、なんだか射撃補正が低く見える……650で射撃補正20は数値ミスだろうか -- 2022-12-08 (木) 15:37:30
来週15日に新シミュレーター実装するし、去年がそのタイミングでムーン来てたことと来週のクランマッチ650で合わせて考えると、来週は恐らくナラティブ650実装かな?シミュレーターはセカンドネオジオングあたりで -- 2022-12-08 (木) 15:39:07
金ぴかで御目出度いからってフェネクスが正月に実装されるんだ、700はユニコーン系で更なる地獄になるんだ!俺は詳しいんだ!(強化しすぎた顔) -- 2022-12-08 (木) 15:59:27
フェネクスは耐ビームコーティングスキル持って700支援環境トップになる未来が見える見える -- 2022-12-08 (木) 16:03:36
シェジェかなり使いづらそうだなぁ -- 2022-12-08 (木) 16:06:35
新機体HWSにオバブ発表かー家庭版やっぱないかー -- 2022-12-10 (土) 19:46:12
単発でFAストカス出たけどこれ難しいわ練習しなくちゃ -- 2022-12-11 (日) 19:46:35
FAストカスは特殊だよねー、妖刀発動中だけ格闘が強判定になりほぼ強襲の動きができるようになるのが一番の強味、汎用の相性で強襲殴りに行けるのが面白くはある、ナイトシーカー二種相手なら格闘判定で一方的に殴り勝てるぞ、因みに脚ミサイルの威力が高い -- 2022-12-11 (日) 21:30:39
あっこれ完全に正月フェネクス来る流れだ…(ナラティブPVを見る音) -- 2022-12-13 (火) 18:22:59
奈良BなのにNT-D無しなのか -- 2022-12-13 (火) 18:25:50
ジェガンDバズ装備で草、Dバズのためにグスタフ取りに行った人たちいただろうけどそのあとにこれだよ>ナラティブB装備 -- 2022-12-13 (火) 18:33:57
シミュレーターはネオジオングじゃなくてクィンマンサのアンネローゼ機なのか、しかもなぜか地上 -- 2022-12-13 (火) 18:36:36
グスタフは40連だったし -- 2022-12-13 (火) 21:53:00
ナラティブがアンチグスタフ力高すぎて笑っちゃった -- 2022-12-16 (金) 21:01:12
回避ないから燃焼消せないし、ガードしてたらJAM飛ばされてスラスター消費させられるし、確かにアンチ能力高いな、ダメコン1もナラティブのインコム&バルカン相手では分が悪いだろうし>ナラティブがアンチグスタフ -- 2022-12-16 (金) 21:47:00
オギャ―!(気軽な挨拶) -- 2022-12-19 (月) 12:44:34
ばとおぺでジェスタシェザールA装備きたけどこれやばいわね、新スキルでスラスター移動中だけ地上でも上昇下降可能、ヘビーアタック餅、ステルス2、犯罪では?なんでステルス2つけたんですか犯罪では? -- 2022-12-22 (木) 14:30:30
あとユニコーン、デルタガンダム、シュツルムガルスは名指しで次回下方調整確定、バンシィは許された模様 -- 2022-12-22 (木) 15:12:25
シュツガルはようやく下方か 最短で直行ルートだと思ってたけど他に類を見ない機体だから慎重になってたか -- 2022-12-22 (木) 15:43:11
シェザA楽しすぎるこれ -- 2022-12-22 (木) 18:31:24
ただのスラスター移動で上昇できるからダウン後の無敵判定を消さずに逃げられるし、最悪EXブースト使えば15秒飛び続けるとか害悪ムーブできるわね、本当にステルス2つけてよかったんですかこいつ -- 2022-12-22 (木) 19:10:31
火力低いからひたすらチャー格しないとダメージ全然出せないわね -- 2022-12-22 (木) 19:14:29
いきなりオーバーテールユニットを装備したガンスマッシャーは知ってるなって言われても困るんですけど・・・まずガンスマッシャーってなんだよ・・・ -- 2022-12-22 (木) 21:29:06
オーバーハングキャノンとツインテールは知ってるけどガンスマッシャーとか初めて知ったわよ……マジで誰、誰なの怖いよ>オーバーテールユニット ガンスマッシャー -- 2022-12-22 (木) 22:04:33
バトオペのフェネクス汎用やんけ!覚醒でレーダー範囲内の味方を回復するとか、敵の攻撃防ぐバリア武装持ちとか、またキワモノ出てきたわね、しかしこうなるとそのうち実装されるだろうバンシィノルンの方が支援になるんだろうか? -- 2022-12-27 (火) 19:12:48
正直バリア持ちがまた環境に居座るとめんどくさいと思ったり、サザビーの強化が来ることを祈る -- 2022-12-27 (火) 19:16:59
バリア持ちはユニコーンのせいで皆死んでたんだから復活して良いでしょ -- 2022-12-27 (火) 19:34:39
なおフェネクスも結局NT-D持ちなので他のバリア持ちが復権するわけではないという -- 2022-12-27 (火) 19:38:48
しかしフェネクス【NT】と明言されてるなら、ラストサン仕様も出してほしくなるわね、まぁフェネクスの場合色々仕様があるから明確にNT登場仕様だと命名しただけで他仕様は出ないんだろうけど -- 2022-12-27 (火) 19:54:29
これからはフェネクス6機編成が流行りそう -- 2022-12-27 (火) 22:24:47
デルガンはだいぶお仕置き食らったけどシュツガルはあんま弱くなってないなせめて盾の耐久半分にして欲しかったが。あとALICEが断末魔じゃなくなっておめでとうEx-s -- 2022-12-29 (木) 14:35:52
ユニコーンとシュツガルは全然現役いけるなこれ、正直スキル関係に一切調整いれてこなかったのが問題すぎる -- 2022-12-29 (木) 14:40:26
なんでNT版にしたのにマグナム持ってんだよ >フェネクス -- 2022-12-29 (木) 17:14:12
なんでNT版にしたのにマグナム持ってんだよ >フェネクス -- 2022-12-29 (木) 17:14:12
これはいけません >フェネクス -- 2022-12-29 (木) 19:13:36
ユニコーン系列は設定と描写から考えて中途半端な強さに出来ないのは分かる 目玉になるのも当然の知名度だ その上でゲームバランス的な加減というものがですね… -- 2022-12-29 (木) 19:47:29
やはり750実装してそこにぶち込むのが一番だっただろうなぁ、使える機体数が減る問題はあるけど他機体ぶち殺して結局同じ機体しか出てこないよりずっと健全だし -- 2022-12-29 (木) 20:12:41
以前からガザD乗ってたが今回の強化でマジで強くなったなこいつ、ダメコンついたのも強いがメインが蓄積50になったのが良い、メインから蓄積高いミサイル繋げるだけで敵がぽんぽん止まるわ -- 2022-12-30 (金) 21:12:40
Ex-S強くなったわね -- 2023-01-01 (日) 11:50:58