検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
| Color:
臨時難民ゲットー/ガンダムゲー総合 のバックアップ(No.40)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
臨時難民ゲットー/ガンダムゲー総合
へ行く。
1 (2021-01-01 (金) 09:36:45)
2 (2021-01-03 (日) 18:05:38)
3 (2021-01-05 (火) 00:53:38)
4 (2021-01-07 (木) 03:48:51)
5 (2021-01-07 (木) 20:17:22)
6 (2021-01-08 (金) 16:06:50)
7 (2021-01-08 (金) 17:22:03)
8 (2021-01-08 (金) 21:13:19)
9 (2021-01-11 (月) 11:01:39)
10 (2021-01-12 (火) 09:34:59)
11 (2021-01-14 (木) 16:58:50)
12 (2021-01-14 (木) 20:00:49)
13 (2021-01-15 (金) 19:49:08)
14 (2021-01-18 (月) 08:47:24)
15 (2021-01-19 (火) 18:36:44)
16 (2021-01-19 (火) 21:52:17)
17 (2021-01-21 (木) 16:04:19)
18 (2021-01-21 (木) 21:23:45)
19 (2021-01-22 (金) 18:30:23)
20 (2021-01-22 (金) 22:25:34)
21 (2021-01-23 (土) 03:03:11)
22 (2021-01-23 (土) 10:56:03)
23 (2021-01-23 (土) 15:02:35)
24 (2021-01-27 (水) 01:38:07)
25 (2021-01-27 (水) 07:27:49)
26 (2021-01-28 (木) 09:36:58)
27 (2021-01-28 (木) 16:25:07)
28 (2021-01-28 (木) 19:07:26)
29 (2021-01-28 (木) 22:43:13)
30 (2021-01-29 (金) 12:29:04)
31 (2021-01-29 (金) 13:17:54)
32 (2021-01-30 (土) 21:18:10)
33 (2021-02-02 (火) 22:29:38)
34 (2021-02-04 (木) 14:39:29)
35 (2021-02-04 (木) 19:27:34)
36 (2021-02-05 (金) 12:43:48)
37 (2021-02-07 (日) 00:51:51)
38 (2021-02-07 (日) 09:09:53)
39 (2021-02-08 (月) 21:44:59)
40 (2021-02-09 (火) 01:46:25)
41 (2021-02-09 (火) 14:03:39)
42 (2021-02-09 (火) 20:11:36)
43 (2021-02-11 (木) 14:45:56)
44 (2021-02-13 (土) 11:29:33)
45 (2021-02-13 (土) 17:42:28)
46 (2021-02-15 (月) 02:42:20)
47 (2021-02-15 (月) 07:33:36)
48 (2021-02-20 (土) 00:47:04)
49 (2021-02-20 (土) 14:05:54)
50 (2021-02-20 (土) 19:27:27)
51 (2021-02-23 (火) 20:35:01)
52 (2021-02-24 (水) 00:11:36)
53 (2021-02-25 (木) 16:46:14)
54 (2021-02-25 (木) 20:34:31)
55 (2021-02-26 (金) 18:49:33)
56 (2021-02-26 (金) 20:01:12)
臨時難民ゲットー
(黒いミデアから金箱を投下する音) (「掃除完了」と書かれた紙のみ見つかる音) -- 2020-07-06 (月) 17:58:08
物資特盛でーすっ!(お疲れ様チケットを配布しながら) -- 2020-07-06 (月) 18:31:02
なんかPSNに表示されるバトオペ2の画像が一時的にZZ映ったイラストになってたみたいだけどジオとか飛ばしてもう来るんか… -- 2020-07-09 (木) 02:02:13
ドワッジ改やジムIIIは来てたから2周年で来そうだなとは思ってたわ、2周年イベ中にジ・O、キュベ出して最終週にZZじゃないかな? -- 2020-07-09 (木) 04:38:58
シュツルムディアスが支援とは予想外、汎用だと純粋なディアスの上位になりそうだから強襲で来るかなーとか思ってたら -- 2020-07-09 (木) 14:20:48
支援のステータスで高威力バズ、インチキピストル、追加のビームキャノンが飛ぶのは流石に火力高いな、バズ、トリモチ、ピストルでよろけ三種だし、ただ耐格低く盾無しで足回りのスキルもAMBACだけだから機動戦闘となると辛い部分が出てくるか -- 2020-07-09 (木) 14:31:47
Sディアスは強制噴射こそないけど、通常移動速度とスラスタースピード双方とも同コスト帯支援の中ではトップだから速力はあるのか、ただ図体でかいから回避がしやすいとまでは言えないかな?汎用についていきやすいのは利点だが、あと耐格は2だけどレベル1でもカスパスロット拡張して耐格カスパ3,5と積めば硬くはなる模様 -- 2020-07-09 (木) 17:37:15
7月27日のクランマッチ、コスト制限650の宇宙暗礁、あっ(察し) -- 2020-07-09 (木) 17:40:28
巨体がどつき合うんです?>コスト制限650の宇宙暗礁 -- 2020-07-09 (木) 17:43:47
ああ^~ハンブラビ楽しい、汎用を正面からガチっても勝てるレベルのインファイト能力は頼りになり過ぎるし、可変からの奇襲はうまくいきそうならそのまま襲い、無理そうなら飛んで逃げられるの安定感ある -- 2020-07-11 (土) 15:33:19
キュベとZZは何となく想像できるんだけどジオというか隠し腕の扱いどうなるんだろ?カウンター専用になるのか最近の流れ的に格闘兵装の一つになるのか -- 2020-07-13 (月) 11:07:51
衝撃吸収機構とダメコン持ちに格闘二種で轢き殺す機体になるんじゃないかなぁ>ジオ -- 2020-07-13 (月) 13:30:47
隠し腕は副兵装でしょ そうしないとサーベルとライフルしか持ってないジオは副兵装が無くなる ガルバルディみたいに射撃兵装の弾数が少ないけど格闘中心のハイスペック機になると思っている -- 2020-07-13 (月) 14:21:05
一応バトオペ2の機体は全部メイン射撃1、メイン格闘1、副武装最低1で計三個は武器実装されてるからねー -- 2020-07-13 (月) 14:37:07
週末の生放送でこの前のZの時みたくZZ紹介とマキオン最後の追加枠発表て感じかな?ZZやっぱゲロビ持ちになるんかな… -- 2020-07-15 (水) 15:19:53
ガルスJは想定外、こうなると近いうちにズサやガ・ゾウムもくるかなー? -- 2020-07-16 (木) 14:08:46
この薔薇はハマーン様が内職して作ったの? このままだとZZの奇怪な服装がばら蒔かれるのか… -- 2020-07-16 (木) 14:10:35
来週がズサかハンマ・ハンマで再来週がZZか? 先週がガルスだったら綺麗にZZまでマシュマーオンリーもあり得たな -- 2020-07-16 (木) 14:37:57
今週のピックアップ期間よく見ると21日までになってるん 火曜からアニバぽ? -- 2020-07-17 (金) 10:53:21
ZZコスト650汎用で貯め早いBRにゲロビにミサにクソ長サーベル持ちで強制噴射とバイオセンサー確定か ゲロビかぁ… -- 2020-07-18 (土) 21:26:04
ガザCは400汎用か……450の宇宙適正持ち支援を期待していたんだが仕方がない、それはそれとしてZZはすでに公表済みの中で先行実装機体も別にあるっぽいのが気になるな、FA-ZZあたりだろうか? -- 2020-07-19 (日) 00:28:59
来週末マキオン体験会最後だし難民交流会みたいのしたい…したくない?せっかく無料期間だし今の所買う気ない難民とか初心者難民も交えてやれたら面白そうじゃない?勿論経験者は使うコスト帯制限するような感じで -- 2020-07-20 (月) 22:02:45
ダブルΖ割と悪くはなさそうだな、というかサーベル長い……ただ機体にかなり癖があるから使いこなすには結構使い倒す必要はありそう、あとスラスターは盛れ -- 2020-07-21 (火) 15:14:20
650部屋入ってみたらごん太ビームとミサイルが大量に飛び交う魔境と化してるんじゃが…(身を乗り出した瞬間に消し炭になる音) -- 2020-07-21 (火) 20:32:58
皆ZZ使いたいからね 仕方ないね MSの恐竜的進化の代表がこれでまだオカルト抜きの余力を残してるんだから怖い -- 2020-07-21 (火) 21:10:44
ZZ変形出来ないのか・・・ -- 2020-07-22 (水) 00:04:14
威力ショボいダブルバルカンに原作で隕石切り裂いてたわりにショボい威力のハイパービームサーベル。そして変形もダブルキャノンもスクリューパイルドライバーもないから片手落ち感ヤバい >ZZ -- 2020-07-22 (水) 09:03:57
威力2700であのリーチだからサーベルは強いだるぉ!?その代わりにCT長いし中判定だけど>ZZ -- 2020-07-22 (水) 09:32:34
味方への配慮がNTなのが使う事で隕石は切れないかもだけど味方は切り裂けるぞ!なんて事でしょう!子供は皆NT!プレイヤーの修羅場が見れるぞ! 後ろからぶん殴ってくるの止めて… -- 2020-07-22 (水) 10:44:56
本気でZZを再現したらぶっ壊れ火力じゃ済まないからな 支援機仕様でさらに鈍足になるであろうフルアーマーZZに期待するしかない -- 2020-07-22 (水) 11:49:54
大型武器のFF祭りは新型機出た直後の風物詩じゃけぇ…… -- 2020-07-22 (水) 16:00:14
ハイメガは火力低くても良いからもっと判定太くして -- 2020-07-22 (水) 17:14:18
設定通りZZのバイオセンサーがプレイヤーのニュータイプ適正に合わせてリミッターかけてる説、あると思います -- 2020-07-23 (木) 13:03:44
ガザCって重力下で使えたのか・・・ -- 2020-07-24 (金) 18:59:29
600以上7号しかないから最近の650推し辛い…辛くない?(編成開始後高速でOKを押す音) -- 2020-07-28 (火) 20:30:24
ほぼエクバ2のままルプスレクスをマキオンに持ってくるの最高に頭バンナム -- 2020-07-30 (木) 08:08:18
Rジャジャ…ジオ君どこ?ここ? -- 2020-07-30 (木) 14:04:59
Rジャジャこれ強そうだな、10発残弾式BRが二発よろけ、4発よろけミサイルがスラ撃ち可能、格闘二種が両方とも連撃2、スピード130のスラスピ225でスラ75でマニューバアーマーレベル2の回避1、実弾耐性が低い以外は隙の無い強襲と言えるか、しかもコスト500 -- 2020-07-30 (木) 14:26:43
あと、肩部後方についている緩衝材部分(35%カット)だが、スラスター使用時にちゃんと前方に出てくるからスラ撃ちミサイルと相性がいい -- 2020-07-30 (木) 15:30:13
2周年記念のZZの後でジオやキュベレイはねぇなと思ってたが、RジャジャとはまたイケメンMSを突っ込んできたな 来週は支援だろうか -- 2020-07-30 (木) 17:20:48
まだ動画でしか見てないけど銃剣の下格威力ヤバないかこれ? -- 2020-07-30 (木) 17:27:25
銃剣の火力高いらしいね、しかしこれだけの性能を持ちながら星2実装とは……ボリノーク・サマーンとはなんだったのか -- 2020-07-30 (木) 18:52:38
あいつは連携前提で偵察重視のMSやし、劇中でも割と地味やから…>ボリノーク・サマーン -- 2020-07-30 (木) 19:13:42
バトオペの特典セシアナビなんか声がガビガビしてない? -- 2020-07-30 (木) 20:12:47
今更おもちゃ(アスラン)の新しい事がわかって草 -- 2020-08-05 (水) 10:31:49
キュベ地上もいけるんかい -- 2020-08-06 (木) 14:08:56
バトオペの強化施設二倍期間来てるからガンガン強化しようね -- 2020-08-06 (木) 15:52:58
厳選機体ステップアップのステップ1、半額の上に確定枠に強い機体しかいないな、持ってない機体多い人は1だけでも回した方が良いだろう -- 2020-08-06 (木) 16:33:04
キュベレイの下格、倍率100%でN格闘とまったく同じダメージだけど、出が異様に速くて隙が無いからダウン取り能力においてはトップランクだな -- 2020-08-06 (木) 16:45:51
キュベ引こうとしたらガルス君来たのじゃ、嬉しいがなぜ今… ここまで来ないという事は来週がジOで先行がパラスじゃな?(眉間に稲光が光る音) -- 2020-08-06 (木) 17:37:36
キュベレイはマニューバこそないがディアスに近い動きが強い気がする、メインでよろけを取ったら高速下格ダウン、そして追従ファンネルによる追撃、ディアスのバズ格闘ビーピスコンボみたいな流れができる -- 2020-08-06 (木) 18:48:51
何気にダメコンレベル2ついてるのがキュベレイの強みよ、地上ならまだしも宇宙環境だと蓄積よろけのFbが環境トップだが、ダメコンのお陰でよろけづらい、耐ビームも高いから宇宙における環境メタ機としてキュベ出せるやもしれん -- 2020-08-06 (木) 19:10:17
マキブオンでバンシィノルン使い始めたがこれはあれじゃな?使えば使うほど味わい深くなる系のやり込み大事系機体じゃな? -- 2020-08-08 (土) 08:41:38
マグナムが生コーンより発生遅いけど誘導強いから慣性で避けようとするとぶち当たって辛いのん…>ノルン 動き遅いけど味方と連携して撃ってくると地味に要塞よな -- 2020-08-08 (土) 11:13:31
自衛は固いけど相方を守るのキツくない? >マキオンノルン それはそうとリボとかのぶっ壊れを除けば機体成分バランスはいい -- 2020-08-08 (土) 15:51:52
バンシィは良調整になるまで屍の山を築いてきたしな -- 2020-08-08 (土) 16:06:11
でももう少しだけノルンBD速くなりませんかね?ちと重く感じる時もある -- 2020-08-09 (日) 08:17:15
バエル楽しいなぁ、メインサブ特射あたりがよく言われるけど横格も強いなぁ -- 2020-08-10 (月) 15:22:14
特射ブッパバエル君を天帝の下格でホームランするの楽しいのん 冷静に下とブー格挟んだりして視界揺らしてくるバエル君辛いのn(特格で連れ去られる音) -- 2020-08-10 (月) 15:32:38
PS3のフルブから全く触ってなかったけど、愛機のノワールの使い勝手が変わってなくて何より。 -- 2020-08-10 (月) 15:47:26
アルケーのカサカサ左右に振りつつファング飛ばしつつ追いかけて来るの怖いんじゃが引っかかるとすげぇ痛いし -- 2020-08-11 (火) 15:50:59
アルケー使ってるけどあれ焦らずに後ろステップ踏むと何もできのじゃよ もちろんうまい人は対応してくるだろうけど -- 2020-08-11 (火) 15:57:37
ハンマハンマ…本格的にジオはどこいったんや? -- 2020-08-13 (木) 14:06:00
四号五号Bst先行実装っていうけど、正直実装が一年は遅い -- 2020-08-13 (木) 15:56:37
2周年記念は5週間、ZとZZの機体は並行実装、ZZとキュベレイの間にRジャジャが挟んである時点で今週でジオはありえないってわかりそうなもんだけどな 大体先週がMSでも人気が高いキュベレイで今週はお盆なんだから集金的にも比較的微妙なMSを回すだろ -- 2020-08-13 (木) 16:36:59
うーむ、動画とか見る限りハンマハンマは火力良さそうなんだがやはりスラ容量がなー -- 2020-08-14 (金) 17:12:53
ファルシア滅茶苦茶いい…ブースト駄目だけど降りテク3種にピョン格まで完備してて3000に張り付かれてるとかでもない限り逃げまくれる…何より魔少年の煽り力が心地いいの(スパローに膾切りにされる音) -- 2020-08-14 (金) 21:13:31
某成し遂げヤスなYouTuberでガンオペ見る→結構簡単なんかな?やってみっか!→なんだこの動き(ドン引き)な感じで動画だけでは分からんことだらけやで -- 2020-08-15 (土) 10:50:58
あの人は廃課金と同時にマジモンの廃人プレイヤーだからね 他の実況配信者と比べてもダンチの腕前よ 試合終了間際にタックル空打ちの無敵でミリ残りを凌ぐとかやってるのあの人ぐらいや -- 2020-08-15 (土) 11:51:44
試合終了間際にタックルでしのぐのは常識ではないのか……? 動画配信者だと少ないのかな? -- 2020-08-15 (土) 12:04:54
あの人のやってるの見て意識して終了間際のしのぎとか砲撃回避とかに使うけど割と常套手段よな(終了間際の足掻きタックルでカウンターされる音) -- 2020-08-15 (土) 12:20:01
流石に全部の配信者は漁れんけど俺が知ってる範疇だとあの人以外は印象残ってないな>間際にタックル -- 2020-08-15 (土) 12:29:48
初期から見かける普通のテクだと思うわ。瀕死の時はよくやるしよくやられる>タックル -- 2020-08-15 (土) 13:11:11
2500戦近くやって少尉なのヤバすぎでしょ…… -- 2020-08-15 (土) 19:33:00
ライトニングと胚乳にようやく修正入ったけどうん……何体か下方忘れてるでしょ -- 2020-08-20 (木) 12:28:33
トライバーニングだけは絶対に下方しないという熱い意志を感じる まあマキオンやるからどうでもええが -- 2020-08-20 (木) 13:35:25
+当たったけど今の600環境で強襲というのがな… せめて腰ビームヒートまで撃ったら怯むようにしてほしかった -- 2020-08-20 (木) 15:51:40
高コスト強襲はマジでRジャジャクラスのスペックが必要だからな -- 2020-08-20 (木) 20:45:04
ハンブラビとジャジャは大当たり強襲だった、あの二機は本当に強い上に使ってて楽しい、ゼータプラスはどうかな? -- 2020-08-21 (金) 01:46:46
600に関しては単発怯みと高機動のお陰で一撃離脱戦法なら結構やれる〉+ ブラビと比べると火力控え目だけど単発怯みあるから生存力ある…かも? -- 2020-08-21 (金) 02:20:04
ステータス見た限りかなり硬いのと、即よろけ持ちと考えるとかなり生存力ありそうよね、その上で足回りもいいあたり扱い易さはかなり良さそう>ゼータプラス -- 2020-08-21 (金) 04:27:20
Ζ+実装最大の功績は、これによりセンチネル機体実装可能という実績ができたこと、ガンダムMk-Vとゼクアイン・ツヴァイ待ってます、Mk-Vはニューディサイズ仕様を強襲、連邦仕様を汎用で欲しい -- 2020-08-21 (金) 08:50:06
開発便りの最後の画像、川に水入ってるぽい? -- 2020-08-25 (火) 18:44:23
階級少佐でディジェ、ストカス、ディテクターのレベル1をDP購入に先行実装か、その代わり40万DPとあるがまぁ少佐いってるプレイヤーならDPの使い道なかったし余裕だろう、それにしてもこの三機全部強機体だから良いチョイスだな -- 2020-08-25 (火) 18:55:28
ズゴックがスラ撃ちビームしてたけど、水陸両用機は水中限定で性能が上がるってことなのかねー、ところでレートS解放は地上だけにした方が…… -- 2020-08-25 (火) 18:56:41
水入ってた所今後ずっと入ってるんかな?湾港の下結構使う事多いからそうなると色々環境変りそうだ -- 2020-08-25 (火) 19:05:50
ハイゴックがさらに強化される案件が来るとは思わんかった 彼に限らず水泳部全員だけど -- 2020-08-26 (水) 08:41:28
今後湾港とかで支援使っててうっかり溝の水中に落ちたりするとスパアマ張りながらハイゴが突っ込んで来たり攻撃ものともしないゴッグが歩いてくると思うと滅茶苦茶怖いのだ -- 2020-08-26 (水) 15:54:55
水中適性がつく機体なんて僅かだから戦場や環境がどう動くか …高コスト向けにアトラスガンダムとか来ねぇかなぁ -- 2020-08-26 (水) 22:37:44
Ζ+、N格が短すぎてタックルから繋がらないの草生える、横の方が前方へのリーチ長いとかマジかよ -- 2020-08-27 (木) 08:31:29
トライブレード何だか面白い挙動するな -- 2020-08-27 (木) 14:12:22
トライブレードは視線誘導らしいがどれくらい曲がるのかねー、タイタンフォールのサルヴォコアくらい曲がると嬉しいんだけど -- 2020-08-27 (木) 14:40:12
トライブレードめっち曲がる上にスラ撃ち可能とかマジかよ、かなり強いだろ -- 2020-08-27 (木) 14:49:17
よくよく考えるとスプレットビームがトライブレードになっただけで、装備の役割はドム系列の基本に則ってるのか、あとはバウ実装時にバウのBR装備できるようになるくらいはありそうかな? -- 2020-08-27 (木) 17:49:11
高コストのバズ汎で優秀で個性的な武装も搭載となればかなりの良機体だな こういうのでいいんだよ、こういうので -- 2020-08-27 (木) 22:36:11
マキオン掛け合い良い感じなのリプレイだと入らないの何でなん…?それはそうと他と比べてシン・ステラの掛け合いが悲壮感強すぎませんか…? -- 2020-08-29 (土) 16:50:03
あの世でステラによろしくな -- 2020-08-29 (土) 20:29:52
バトオペでSランク実装されたから久々にレート出ているが、敵陣壊滅させたあとに回復もせず、わざわざ敵が有利なエリアに突っ込んで返り討ちにあうAプラス多過ぎでびっくりするんじゃが、相変わらずレートは魔境だな…… -- 2020-08-30 (日) 14:54:19
新規ランクが追加されるのがおおよそ一年振りだから最高ランクだろうと玉石混交なんだよなぁ -- 2020-08-30 (日) 20:34:32
普段宇宙レートでA+カンスト目指してるが、地上レートが温すぎてほんと地上は気楽にできる、というか既に宇宙S-いるのが怖い、なんだあいつら明らか動きが違うのわかるから怖い -- 2020-08-30 (日) 20:41:05
実況配信勢でも宇宙専用機が出ても実況しない人なんてザラに居る中、宇宙ガチ勢でやってる人の動きが別格なのは当然の話 -- 2020-08-31 (月) 14:23:57
宇宙面白いんだがなぁ、30分に一回マッチすればいい方で、1時間たってもマッチしないとかざらだからレート上げが大変 -- 2020-09-01 (火) 10:15:29
アテネこれかなり強い奴じゃ? 熊さん強襲アテネ支援だしジOは汎用だな -- 2020-09-03 (木) 14:15:44
ダメコンレベル2持ちの高火力支援はヤベーっすよ……この重装備でスラ70の宇宙適正あるし優遇されてるな、あとは手触り良ければ良いが -- 2020-09-03 (木) 15:55:31
使った感じは回避なしで鈍重だけど武装量がアホみたいに豊富でダメコンありビーム防御寄りなんで補強すれば充分硬い、その上ミサの威力が頭おかしいのとゲロビがチャージ1秒ぐらい?でヒート復帰も早い そもそもLv1の時点で射補が素で50とかどういうことなん… -- 2020-09-03 (木) 16:55:50
痴情と宇宙のいいとこどりみたいな月面マップだして -- 2020-09-03 (木) 19:19:11
パラス、カタログスペック強そうだけど実際使ってみると中々難しいねんな…宇宙まだ試してないから宇宙だとどれぐらい違うのかわからんが -- 2020-09-03 (木) 22:45:23
昨日から始めたけどこのゲーム難しいね -- 2020-09-04 (金) 21:48:53
ある程度慣れるまでは難しい事考えずに汎用機でバズ下格する事と味方から孤立しない事だけ考えた方が良いゾ -- 2020-09-04 (金) 22:03:28
ナイトシーカーヴァースキ機か、一気にコスト上がって500コストの地上向け機体、格闘三種にウミヘビまで持つし空中スラの消費50%低減はオンリーワンで面白いが中判定の部分が弱み、ステルスと運動性活かして奇襲戦を繰り返したいって感じか -- 2020-09-10 (木) 19:18:32
メイン射撃武器をフェダーインライフル(制止撃ち)からジムIIIBRに変えられるが、そうするとフェダー格闘使えなくなる、よろけ射撃を取るか格闘武器を取るかだけど格闘二種もあれば十分な気はしないでもない -- 2020-09-10 (木) 19:20:34
ヴァースキ夜鹿ってもしかして産廃かこれ… -- 2020-09-11 (金) 18:09:37
機体自体は元から強くないナイトシーカーの中身をジム3仕様にしただけなんで… -- 2020-09-11 (金) 20:38:40
強襲機にコンボ叩き込まれると即死するの怖いこれ -- 2020-09-11 (金) 21:37:22
ナイトシーカーの方向性は面白い、問題はコスト帯で見て基礎スペ不足なところだなー -- 2020-09-12 (土) 15:03:29
マキオンでさっき長田ザクと対戦出来たんだけどトップ勢おかしい 動いた先に攻撃置いてあるん… -- 2020-09-13 (日) 23:36:49
エクバ2のアプデ告知きたで!ほなマキオンしましょか -- 2020-09-15 (火) 14:08:34
フルグランサなぁにこれ、赤ロか機動力弄られないとコイツは無理だって …… -- 2020-09-15 (火) 16:45:36
アッグガイあるあるー!鞭が叩き付けるようなモーションだけど少し段差の下にいる敵に当たらなくて盛大に外す!! つらい -- 2020-09-15 (火) 18:09:57
実装される機体が予想できず私は悲しい…(竪琴を掻き鳴らす音) -- 2020-09-17 (木) 14:07:45
ナイトシーカーヴァースキ仕様はまだZZの範疇だなって感じだったけど、よもやCCAもUCもすっ飛ばしてトリスタンとはな……確かに素体はアレックスだけどもさ -- 2020-09-17 (木) 14:53:50
なら来週はザクIII改かな -- 2020-09-17 (木) 15:20:23
トリスタンくん600コストでこの性能はつらそうなんですがうーん、まぁだけどサブウェポンでクラブ装備してきたのは評価したい、ゼク・アインへの道がまた一歩進んだ気がする -- 2020-09-17 (木) 17:47:49
やはりバトオペは勝ちすぎるとダメだな、相手が回線抜いて無効試合になる(´・ω・`) -- 2020-09-18 (金) 08:52:02
水中の概要来たけど上からだと本当見辛そうだな あと、密林楽しそう -- 2020-09-19 (土) 01:31:53
地上バリエマップ一つに新マップ一つか、じゃあ次は宇宙だな! -- 2020-09-19 (土) 03:18:22
しかし密林マップは視認性悪いらしいが、スモークステルスに加え車高の低いヒルドルブがまた大暴れしそうかな?グフフライトタイプがナーフされてから改めてその強さを思い知っているがどうなるか -- 2020-09-20 (日) 06:29:20
コスト600以上ともなると普通に拠点破壊狙えるようになるわけだが、なぜか拠点破壊ボーナス増える前に拠点破壊するのが多くて困惑する、まだ拠点破壊するなってチャット欲しいわ -- 2020-09-20 (日) 11:08:13
試合開始直後から機体放置、その後も機体だけ投下し続ける歩兵放置マン味方に引いて勝つとか無理ゲーなんじゃが……じゃがー…… -- 2020-09-21 (月) 22:04:44
レーティングマッチでデザートジムでチクチクするのがとても楽しいバトオペ初心者一か月目 -- 2020-09-22 (火) 23:35:06
デジムは廃墟都市で凸砂的運用すると強い -- 2020-09-23 (水) 01:38:29
今日はバトオペガチャ更新の日だヒャッハー!! なお来月の初日が木曜日のため、1日に余裕があるならそちらでガチャ回せば来月の月間任務に突っ込める模様 -- 2020-09-24 (木) 08:36:15
メタス重武装仕様、と、クレイバズ二基を追加装備してるな、変形機構がZIIと同様なだけにスタイルとしてはZIIに似てる -- 2020-09-24 (木) 15:36:46
密林もう来たんか 実弾とか貯め無しビームでの狙撃が捗るな -- 2020-09-24 (木) 15:55:06
実装前から想定してはいたが、やはりヒルドルブがやばい……密林で完全に見えなくなるの本当にやばい、水中でも変形でゴリ押せるから関係ない、強い -- 2020-09-24 (木) 16:09:26
ザメル君だとやっぱり森からがっつりはみ出るな 水中で適正持ちだとブースト→キャンセルジャンプ→ブーストキャンセルってやるとそこまで機敏ではないけど疑似的強制噴射的動き出来るけど何かで使えないだろか -- 2020-09-24 (木) 16:33:23
ほんとドルブ強くて草枯れるんだけど、水中なら戦車もつらいだろう……と思ってると大間違い、スラOH回復速度上昇効果がドルブにも適用されるからスラ焼くまで使うの基本のドルブが更に変形効率上がってむしろ強くなる -- 2020-09-24 (木) 16:53:56
水中から飛び出しスモークステルスを焚きながら奇襲、スラ焼ける直前まで荒したら水中に退避を繰り返す……やはりドルブこそジオン水泳部期待の星だな!(おめめぐるぐる) -- 2020-09-24 (木) 18:04:40
メタスのチャージビーム威力やばすぎだろ、またバトオペ運営くんはビームガン()を作ってしまったか…… -- 2020-09-24 (木) 22:40:33
4号Bstのメガビームランチャー性能向上したとはいえ、やはり味方が前線支えてる中でチャージしてるの多いわね…… -- 2020-09-25 (金) 15:30:32
あの手の武器を使うのは二種類しかいない 扱い方を分かっているか、分かっていないかのどっちかだ 大半は後者だから機体ごと毛嫌いされるんだよな>メガビームランチャー -- 2020-09-26 (土) 14:15:27
今の500コストレート怖いな、4号やメタスばかりで壁汎やる奴皆無だからいざMk-IIやディアスが相手にいるとただ蹂躙されるだけだわ -- 2020-09-26 (土) 18:11:53
メタスは変形して突っ込んでくる奴多いけど、ディアスならタックル二回吐けるから叩き落としやすいなこれ -- 2020-09-26 (土) 18:36:55
650に零式やトリスタンが出てくるけど、キュベレイに蓄積よろけがうまく効かず蹂躙されているのを見る……キュベ環境に蓄積よろけ機体で出るから -- 2020-09-26 (土) 21:18:59
密林300から350はフリッパー・アッグガイの二強襲で支援抜きの方が強そうだな、支援いれても敵にフリッパーいたら観測できないが、フリッパーがいれば観測、ジャミング、敵アッグガイの処理、余裕があれば敵支援への奇襲が全部できる、その上でフリッパーが敵アッグガイ処理してる間に味方アッグガイが敵支援殴ればいい -- 2020-09-30 (水) 22:31:19
バウは強襲550 へ、変形は…? -- 2020-10-01 (木) 14:07:53
バウ変形は分離しちゃうから……格闘能力やスピードはジャジャに劣るっぽいが射撃武器多いな、翼部ミサイルがスラ撃ち蓄積よろけ型なら強そうだけど -- 2020-10-01 (木) 14:12:36
翼部ミサイルは制止撃ちか……火力はあるし回転もいいけど、盾ビームが即よろけで腕グレが蓄積よろけだからそっちメインで使って、追撃や射撃をライフルとミサイルで回すタイプだな -- 2020-10-01 (木) 14:30:33
バウ一番の利点は可変オミットされたおかげで、高コスト宇宙適正持ち強襲なところかもしれん -- 2020-10-01 (木) 15:18:30
バウ使い心地は射撃豊富だし強襲というより汎用みたいだ それにしてもイケメンだわ…降りてうろついてると変形した時のディテールもあるから本当に惜しい… -- 2020-10-01 (木) 16:54:26
うーむ、やはりメタスを追いガチャしておくべきだった、レベル2は二回出たがレベル1が出なかったのが痛いメタス強すぎ問題 -- 2020-10-01 (木) 22:12:24
500から550環境、メタスが強すぎるから結果的にステルス強襲の方が仕事できるようになってるの草生える -- 2020-10-01 (木) 23:07:11
バウはイケメンだし盾ビー構えると盾も構えてくれるから結構硬いし武装どれも強力だし末永く使っていきたいなー 欠点はメタス…修正はy(ビームガンでハチの巣になる音) -- 2020-10-02 (金) 10:59:30
バウ格好いいなぁプラモ欲しくなるわ -- 2020-10-02 (金) 15:08:15
RE1/100はオススメよ -- 2020-10-02 (金) 18:21:42
密林マップは下手に渡河しようとして集中砲火喰らうのが多いな、敵を自陣側に引き込んで叩けばいいだけのところを的になりにいっている、港湾でいやというほど待ち構えるのが強いってわかってるとは思うんだがなぁ -- 2020-10-02 (金) 22:35:24
プラモ定価で売ってねぇ...>RE リバウとかもカッコいいなとは思ったけど売ってねぇ -- 2020-10-03 (土) 10:08:44
リバウはプレバン品だからね。あとリバウのHGUCはハズレ -- 2020-10-03 (土) 10:22:58
コアガンダムフルセット一箱で出してください!(放送後欲しくなった層) -- 2020-10-04 (日) 19:29:18
今月再販されるんじゃなかったかな -- 2020-10-04 (日) 20:06:24
アースリィ、ジュピターヴ、ユーラヴェン、サタニクス、アニマリゼは10月29日に店頭に並ぶ予定だって >今月再販 イージスナイトも再販ゾ -- 2020-10-05 (月) 15:18:03
アイザックのどさくさに紛れてアクアジム君追加されとるやん! -- 2020-10-08 (木) 14:44:03
アイザックくん唯一無二の性能だけど支援として強いかと言われると怪し過ぎる、同コストに地上ならドルブ、宇宙ならビショップというヤベー連中いるだけになぁ、汎用もどきな運用ならいけるか? -- 2020-10-08 (木) 15:58:13
アイザック手に入ったから使ってみたけど、本体性能良いのに対して武装が貧弱の極みみたいなのが残念過ぎるなこれ、武器さえ強化されれば採用範囲だが現状だとそこがとにかくつらい -- 2020-10-09 (金) 19:29:17
500帯の支援持ってなかったからマドロックとネモ3引けてうれしいけどどっちが強いとかあるんだろうか -- 2020-10-10 (土) 00:41:39
窓とネモ3の場合、地上でなら割と使いやすいと感じる方で良いかなって気はする、宇宙なら確実断然間違いなくネモ3だが -- 2020-10-10 (土) 00:58:23
なる程なーフリーで練習して確かめてみる -- 2020-10-10 (土) 07:16:27
リゲルグは環境上位に入れそうな性能はあるな、メタスを除けば、メタスを除けば -- 2020-10-15 (木) 16:13:11
マキオンのアプデめっちゃいいやん -- 2020-10-15 (木) 23:28:16
クロスブーストにカバカーリ、フェネクス、フラウロス、スタービルドストライク参戦確定きたわね 今回こそはバランスある程度ちゃんとして欲しい(プラモ共を指差す音) -- 2020-10-18 (日) 01:47:34
バトオペ今年のハロウィン配布機体はペイルライダーデュラハン(400コスト強襲)か、それはそれとしてやっと650戦場の常設廃止か長かったな……といいつつ今週の実装機体650だから今週は新機体に合わせて650戦場は常設だよとのこと、650だと流石に候補絞られるな -- 2020-10-21 (水) 08:27:36
キュベMk-II強襲か……やはりキュベレイ…… -- 2020-10-22 (木) 14:01:23
メタス修正入ったけど元が強すぎたから多少下げてもまだ環境トップ走れるなこれ -- 2020-10-22 (木) 14:12:51
バズのクールタイムと切り替えの延長に変形後のビームガン弱体化でだいぶ弱くなった気もする -- 2020-10-22 (木) 15:43:34
対応力は間違いなく落ちたのと、可変ビームでの追撃火力は下がったな、だが元々頭二つ三つ抜けてた分戦闘力にまだ余裕がある -- 2020-10-22 (木) 15:53:05
キュベMk-IIやばいな、挟撃ファンネルが二射で終わるようになってファンネル回収高速化、追従ファンネルの蓄積値上がってダメコンなければ二射でよろけ取れるようになってる、まぁ汎用キュベ軍団相手に強襲使おうと思ったらこうなる……のか?一番の強みはキュベと見た目変わらないところかもしれんが -- 2020-10-22 (木) 16:23:37
色を塗り替えたキュベとキュベMk-2なんて下手したら味方でも見分けつかんからな 650コストは魔境どころか混沌よな -- 2020-10-22 (木) 16:28:09
今回の機体調整コメント、メタスの「想定以上の高い射撃ダメージを与えていた」とサイコミュ高機動型ザクの「立体的な戦闘を得意とする機体」はお笑いポイントだろうか -- 2020-10-22 (木) 16:47:57
キュベレイMk2ガチャ10回で3つも来てビックリ強化値一気に増えたわ -- 2020-10-22 (木) 21:31:55
メタスはバズの切り替え&CT延長よりも、可変時ビームガンのヒート率増加の方が痛いなこれは、以前は雑に撃ってダメージとよろけ取れてたが、今は丁寧に当てないといけない、まぁこれくらいはやってもらわないと困るな -- 2020-10-23 (金) 21:51:32
今回の調整でメタス環境どうなるかなーって思ってたけど、悪くないな、近接対応力の低下とMAビームガンによる総ダメージ低下でこいつ一強という感じではなくなった、依然として強いがこいつ以外も出せる環境にはなった -- 2020-10-24 (土) 13:42:39
メタスが出来るんだからクレイバズーカ二丁持ちみんなやればいいのに -- 2020-10-24 (土) 16:47:02
ペイルライダーデュラハンは配布の割に強いな、っていうか普通に実用レベルだわこいつ -- 2020-10-24 (土) 19:54:43
改めて調整された機体色々試してるが、ネモの170mmキャノンの爆風めちゃくちゃ広がったなこれ、蓄積値も0という異常な数値から80まで上がり元々多いバルカンの弾数とも噛み合ってるしかなり強くなってる -- 2020-10-24 (土) 23:46:06
デュラハン取れる気がしなくなってきたぞ... -- 2020-10-26 (月) 12:46:19
ライバル勝利はまぁクイックあたりで頑張るしかないとして、それ以外はカスマミックスアップの高速周回でも回ってれば終わるだろう、個人スコアならカスマタイマン部屋作れば確定だぞ -- 2020-10-26 (月) 15:40:06
コンテナ回収部屋を建てて遊ぶふりしてスコア稼ぐ手もあるぞ -- 2020-10-26 (月) 16:17:15
カスマタイマン部屋作ったら同じ人来て二回ボコったら誰も来なくなった -- 2020-10-27 (火) 22:41:40
なんやかんやデュラハン取れたやったー -- 2020-10-27 (火) 23:34:01
ディジェSE-Rとな?また珍しいというかいまいち地味な奴がきたな -- 2020-10-29 (木) 14:06:47
ディジェSE-Rは回避を持たない代わりにマニューバダメコン、背、脚、肩緩衝材に空中制御もあって宇宙にも出られて即よろけビームを二つ持ち、更にMk-IIより高性能な頭部バルカンを持つやべー機体だな、回避無い以外はてんこ盛りすぎる -- 2020-10-29 (木) 14:23:04
地味っていうかスペックの何も感も不明な奴だから話題に出来ないと言うか -- 2020-10-29 (木) 14:24:16
まさかタイラントソード出るとか言わんよな? >SE-R -- 2020-10-29 (木) 15:07:30
出ても今回みたいに条件が合えば強いけど不利になるとかなり弱いみたいなピーキーな感じになるんじゃないかな -- 2020-10-29 (木) 17:14:52
レベル2のSE-Rが三体……来るぞ遊馬!!(レベル1がでなかったの意) 最近ガチャ引くとこういう偏り方しかしなくてお辛い -- 2020-11-01 (日) 21:10:17
次は何の機体来るのかなー -- 2020-11-05 (木) 01:17:32
なんでズサに高性能AMBACも変形もついてなくて地上適正なんだ……宇宙支援を期待していたのに -- 2020-11-05 (木) 17:29:32
ブースター単独にはなるけど別に本体は変形しないから変形なしは妥当では? >ズサ -- 2020-11-05 (木) 19:37:23
むしろ足ミサないことに違和感あるだろ >ズサ -- 2020-11-05 (木) 19:42:15
ブースターポッドが装着型のSFSとして開発され、大気圏内でも飛行可能という設定だから変形(本体が変形するとは言っていない)を持ってくると思ったんだがのう -- 2020-11-06 (金) 14:06:32
炎上ミサイル楽しいな。ほかのミサイル機体にもこれくれよ -- 2020-11-06 (金) 21:17:43
チャット連打してる奴がいたからずっと張り付いてゴリゴリ押し出したらあきらめて戦ってた -- 2020-11-07 (土) 11:42:14
久しぶりに早朝湾港やったけど狙いにくすぎるのん… なんかいい方法ないもんかね? -- 2020-11-07 (土) 22:22:19
動物園、26日にカバ・カーリーが3000でクロスから先行追加 -- 2020-11-08 (日) 20:54:30
クロブのマスター体力800って・・・全体的に世紀末環境なのもあって体力多めな調整かなぁ。同時覚醒が推しだからEとL統合はありだと思うけどR同時覚醒してゴリ押しが流行りそう -- 2020-11-09 (月) 20:17:00
ドーベン最近にしてはスキルが大人しいな… デカい・連撃ない・回避ない上に武装も遠距離向けだし汎用の皮被った支援やんけ -- 2020-11-12 (木) 17:58:15
衝撃吸収機構とダメコンで常時よろけない、その上で数多ある遠距離武装での制圧力……と見れば強そうだがこれで支援じゃなく汎用だからなぁ、バナーの煽り文「俺は後ろを固める、前へ出ろ!」っていうのが悪い意味にしか聞こえない、しかもHP自体は低めなのがネックすぎる>ドーベン -- 2020-11-12 (木) 19:24:18
支援機と一緒に行動するといい感じみたいだけどそれは支援機と何が違うんだ…?ってなった -- 2020-11-12 (木) 19:43:55
強襲から見れば出会いたくないタイプの機体ではあるけど、やはり編成にいれても一機が限度ってところだろうな -- 2020-11-12 (木) 20:01:21
というか強襲から見ると出会いたくないタイプの機体多すぎて笑っちゃうんすよね -- 2020-11-12 (木) 20:19:06
メタス全盛期は…嫌な事件だったね…(黄色い閃光に怯える音)>強襲から見ると出会いたくないタイプ あいつ弱体された瞬間バゥ君の評価爆上がりでミサイル生える -- 2020-11-12 (木) 22:17:42
バウくんいいよね、狙って出なかったけど(吐血) 高コストで宇宙適正あるのも羨ましい……欲しいなー -- 2020-11-12 (木) 22:22:16
サイコミュハンドも対艦ミサも無いし強襲枠で隊長機出そうね >ドーベン -- 2020-11-12 (木) 22:31:15
ドーベン思ったよりは強い感じっぽいなー、まだ様子見した方が良さそうだ……問題はやはりなんでこいつ支援じゃないんだってところか -- 2020-11-14 (土) 01:24:52
某成し遂げマンの動画を見る→自分で動かす→動けない→ぐぬぬ。この流れ多すぎる未だ未熟よ -- 2020-11-14 (土) 07:53:17
ステップアップ全部引いていっぱい☆3来たけど、持ってるのと持ってなくてもレベル2ばかりでおつらい……レベル1が欲しい奴多すぎるんじゃ -- 2020-11-14 (土) 12:46:50
よくよく数えたら最近手に入れた機体、6連続レベル2、既に持ってる奴も加えると更に増えてるの草、レベル1と交換してほしいぞ -- 2020-11-14 (土) 12:48:38
一昨年はアレケン、去年は先行Z組…今年の年末年始は何来るんじゃろ?最近の速度的にZZ超えそうな気がするん -- 2020-11-14 (土) 13:23:58
流石に今年の年末年始はジ・Oじゃろ、そうでないならSガンダム -- 2020-11-14 (土) 13:28:52
Z+はセンチネルロゴついてるけどジュアッグとかと一緒で実質UC枠だと思ってる >Sガンダム -- 2020-11-14 (土) 13:45:26
嫌じゃ嫌じゃ!トリスタンが何の脈略もなくクラブ持ってきてるし、インコム枠がドーベン以外いないのも寂しいし、センチネルの機体が出ないと嫌じゃー! -- 2020-11-14 (土) 17:40:33
仕方ないなぁ。じゃあMk-IVとトーリスリッターで我慢しようね -- 2020-11-14 (土) 20:34:01
なんであいつ顔の横にかまぼこ貼り付けてるの?>Mk-IV -- 2020-11-15 (日) 00:39:33
サイコミュ関係のデバイスじゃない? サイコガンダムの技術入るMk-Vで無くなってるし>かまぼこ -- 2020-11-15 (日) 15:18:22
ガルスJ顔がダサいけどはまった時の火力でっけぇな好きだわダサいけど -- 2020-11-15 (日) 23:06:42
やはりバトオペは魔境であるなぁ、敵殲滅してあとは拠点まで下がればいいだけなのに敵陣居座って壊滅する味方よ……前線を下げようっつって下がったの自分以外一人だけとは -- 2020-11-17 (火) 18:20:22
援護してくれ!って言いながら一人で突っ込んであわてて援護に行った味方も巻き添えで全滅するの繰り返したりしてると悲しくなるね -- 2020-11-17 (火) 21:49:33
そういう時はファンメ送るんだよ。貴方様の頭はハッピーセットですの?って -- 2020-11-17 (火) 21:59:59
メインの一人とご一緒にポテトも付いていって頭もっくもっくで暴走族やねんな(ゆゆ式者怪談) -- 2020-11-18 (水) 19:22:04
水中型ガンダム、所謂ガンダイバーか……ドーベンウルフ追いガチャしておくんだったかなー、あとおまけのザクマリンタイプは星1だからそのうちぽろっと落ちるの待ちだな -- 2020-11-19 (木) 14:13:48
水中型ガンダム全く期待してなかったがなんだこの武装の優遇度は、アレックスBRの亜種、強よろけのアンカー、マドロックの腕グレ亜種、唯一格闘武器のリーチ短いぐらいか、水中ならBRをスラ撃ちできるのもなかなか(機会はほぼ無いが) -- 2020-11-19 (木) 15:34:37
20回引いたが水中ガンダム引けなかった残念武装だけ引けてもなぁ -- 2020-11-22 (日) 03:56:24
水中型ガンダムは強襲メタにいれるタイプって感じかなー、射撃だけでよろけ簡単にとって、直後強よろけアンカーまで入るのは強い -- 2020-11-22 (日) 11:15:08
無人都市で射撃戦する感じだと水中型ガンダムえげつないな、やはり連射可能BRは強いわ -- 2020-11-22 (日) 11:56:32
あと、アレックスと違ってBRの他にも高速で蓄積よろけ取れるハープーンあるのが大きいな、近接での対応力が高い -- 2020-11-22 (日) 11:57:22
ドーベン引けてラッキーだけどあんまり高コスト行きたくないからいつ使うことになるのかわからん -- 2020-11-22 (日) 12:36:43
同じく最近450~550ばかりやっててドーベン使うの任務高速周回ぐらいになってるん… キュベ見るとウンザリするんや… -- 2020-11-22 (日) 19:02:40
エピオンの強み完全に潰されてて草生えますよ -- 2020-11-24 (火) 17:34:54
うあー沢山回したけど水中ガンダム出なかったなぁ -- 2020-11-25 (水) 00:11:09
ゼータプラスC1、まさかの支援か、あとまさかの地上宇宙両用、それはそれとして今回の機体調整も色々ツッコミどころ多いな -- 2020-11-26 (木) 14:53:20
キュベレイの下方とギャプラン、シュツルムディアスの上方は良いんだけどね…他はどうしてそうなった? -- 2020-11-27 (金) 01:06:22
ZZ君使ったけど、下下が出来るようになった位にしか違いが分からんかった。 -- 2020-11-27 (金) 01:21:27
サイコミュ試験機まだレートC+なのもあるんだろうけど強くなぁい? -- 2020-11-27 (金) 02:13:08
ここに来てZ+来たという事は今年の年末年始の目玉はSガンなのでは? -- 2020-11-27 (金) 16:17:44
レートで放置する奴いて流石にキレた。下手くそなりにコツコツ頑張ってるってのによぉ! -- 2020-11-27 (金) 17:24:54
サイコミュ試験機がビショップの方のことなら、コスト350から500までの全宇宙において環境トップ支援じゃからなあれ、500コストですら普通に与ダメ10万越え出しやすいのやばい……強襲の方のサイコミュ高機動試験機の方は使い手に左右され過ぎるピーキーさと、同コストのギードム、コスト一つ上のストカスがやばいから出しにくい感 -- 2020-11-27 (金) 19:59:18
デュラハン楽しい..普通の.強襲上手く使いこなせないけどコイツめっちゃ使いやすい -- 2020-11-28 (土) 21:05:44
C1レベル1と2と水中ガンダムレベル1纏めて出たー!やったー! -- 2020-12-01 (火) 14:28:22
あーやっぱり500暗礁のビショップレベル4は気持ちいいぜ、与ダメ13万叩き出せて最高、レベル4まできて環境トップにいられるのはこいつくらいだろう -- 2020-12-01 (火) 21:57:08
シミュレーション更新来るみたいだから頑張ってクリアした疲れる -- 2020-12-01 (火) 23:30:40
うお、GFFで昔出てたミサイル装備アッグ、いつか強襲できそうかなって思ってたらマジで来やがった嬉しい -- 2020-12-02 (水) 00:02:13
ドリルどんな感じの武器になるんだろ?近距離でゲロビみたいに多段する感じなのかな>アッグ そしてサイコⅡ絶対ヤバいじゃろ… -- 2020-12-02 (水) 00:05:39
流石に地面にモグったりはしないかな -- 2020-12-02 (水) 07:52:21
強襲ってことはそれなりに足速くないとダメだろうけどどうなるかなキャタピラだし -- 2020-12-02 (水) 12:03:23
FAZZ強そうやんな -- 2020-12-03 (木) 14:08:04
FAZZすげえよええぞこれ大丈夫か -- 2020-12-03 (木) 15:46:30
FAZZデカすぎて速度そんな悪くないんだけど滅茶苦茶遅く感じるん… FAZZに限った話ではないけど最近のデカくてゴチャゴチャしてるからカメラ位置変えて欲しいわ -- 2020-12-03 (木) 18:22:31
アッグは強襲が欲しいスキル殆ど持ってるし配布の強襲は強い奴しか居ないのか。かわりにメインはカスみたいだけど -- 2020-12-03 (木) 18:42:01
FAZZくんこれ控えめに言って動けず殴られて死ねと言われてる奴では?せめてダメコン1はつけないとダメな気がするけど、もう少し様子見るか -- 2020-12-03 (木) 18:43:33
驚異の耐格0は草生える>FAZZくん ここまで来ると諦めつくから耐ビー積んで死ぬ気で引籠るしかないな -- 2020-12-03 (木) 18:47:09
射線の通る広いところなら火力の高さを活かせない事もない。強襲が回り込めるような所は死ぬ -- 2020-12-03 (木) 18:52:18
まぁとりあえずC1からFAZZ来たし、このまま年末年始でSガンとMk-V来る可能性高そうなのが一番喜ぶべきところだな -- 2020-12-03 (木) 18:58:36
カメラの位置右寄せ左寄せ切り替え機能欲しいよな -- 2020-12-03 (木) 19:14:54
アッグのドリルなんだかすごいな -- 2020-12-03 (木) 21:40:41
90%×10らしいね火力>ドリル やっぱドリルって強いんだな -- 2020-12-03 (木) 22:04:35
FAZZはサーベル外して即よろけビームキャノンつけてほしかったなー、あと集束25秒のハイメガとかどこで使えるんだよ -- 2020-12-04 (金) 00:03:54
浪漫砲は産廃に片足突っ込んでるぐらいピーキーでええねん 第一線で使える性能だと前に出た奴から死ぬ芋ゲーになる -- 2020-12-04 (金) 13:56:10
大抵リスポン狩りとかサムい使われ方するしな >浪漫砲 -- 2020-12-04 (金) 16:42:47
だとしても実戦で使いどころまったくない装備を持たされても困るというものだけどな、そのあたりのバランス調整雑なんだよなー -- 2020-12-04 (金) 18:04:41
FAZZのカノンは連射が利くんですけどね。ベルトがその記号なんだし。あと本来サーベルは使えないはずなんだからキャラゲーとしても色々間違ってる -- 2020-12-04 (金) 18:36:10
ところでゼク・アイン第三種兵装の登場が確定している(公式PVに一瞬映ってる)がやはり汎用だろうか、マシンガンだけだと辛いからクレイバズも持って来ると嬉しい -- 2020-12-05 (土) 01:34:02
年明けの目玉はきっとバーザム改だな!バズ付きBRだからナパガンのコスト互換みたいな感じだと嬉しい -- 2020-12-05 (土) 09:25:26
やりたいコストないし面倒だから二体撃破交互部屋建てたらヤリ逃げダイナミックされたでござるよ…チンパン信じた俺が馬鹿だったよ… 許さんぞお前(猿のようなお顔) -- 2020-12-05 (土) 21:43:31
FAZZ対強襲能力なまら低いから厳しいかなと思ったけどドーベンと組むとドーベンが対強襲得意なのと射程が近いのもあって強いな FAZZのBR火力高くて癖になる -- 2020-12-06 (日) 20:10:37
アッグついに貰ったからフリーで遊んだけどやべぇ性能してる -- 2020-12-07 (月) 00:40:34
ランクA-をずっとうろうろしてる -- 2020-12-10 (木) 00:01:51
第一種だけはぶられてゼク・アイン第二種(支援)第三種(汎用)兵装実装! -- 2020-12-10 (木) 14:02:53
三種兵装はきついですねこれは -- 2020-12-11 (金) 22:57:28
第二種はメインが貫通のおかげで結構やりようあるみたいね -- 2020-12-11 (金) 23:55:23
ランクマでカンストし続けてる赤いハロってやっぱやべーわVの方を2対1でボコし倒してるし -- 2020-12-12 (土) 10:51:27
いや、片方は初心者レベルだし、もう片方はゲームが割と下手という認識で通ってる方だから額面通りに受け取ってはいけない それでも強いのは普段の動画でも分かるけど>赤いハロ -- 2020-12-12 (土) 14:33:00
本当にヤベー奴はっていうと、最近宇宙ガチ勢の交流戦やっててその試合の中のハイライトとして上げられた動画の動きが異次元でしたわ、理屈は分かるがそれを機械のように正確にこなせてるのがおかしいというのが分かるからやばい -- 2020-12-12 (土) 15:33:35
バゥはやっぱ良いな 足快適だし遠距離多めで無理な突撃要らないし汎用でもフルチャとか羽ミサで火力出せるしで楽しい…(メタスがいなくなった途端イキり出す音) -- 2020-12-12 (土) 18:16:24
グフ飛行好き!水中ガンダム好き!スナカス楽しい!350が一番好きかもでも強襲なに使えば良いのかわからん -- 2020-12-13 (日) 18:18:56
フリッパーラムズゴナハトあたり? -- 2020-12-13 (日) 19:56:24
DPで買えるのはナハトかじゃあそれ買うかな -- 2020-12-13 (日) 20:29:59
5号機Bst引いたんだけどこの子使い道あるんじゃろか?ガトの威力がバルカンレベルなんじゃ… -- 2020-12-14 (月) 23:15:16
登場時点で出すのが一年遅いとか揶揄されるような性能なんだ 察してくれ -- 2020-12-15 (火) 13:20:33
Ex-S!新シミュレーション!通報機能!!ありがたいねえ -- 2020-12-15 (火) 18:30:28
リフレクターインコムクッソ面倒臭そう>Ex-S 肩キャノンはちゃんと貰えたんすね…(ZZ兄弟を見る音) -- 2020-12-15 (火) 18:55:33
五号bstはなんだかんだ小型細身ハイバズ持ち高火力格闘強襲という、要所は押さえてる機体ではある、射撃は完全におまけとして考えてバズ格する分には良い -- 2020-12-16 (水) 08:57:01
EXS今日なのかよ となると伏せられてる来週はなんなん? -- 2020-12-17 (木) 14:04:14
ハブられるスペリオルくんかわいそう -- 2020-12-17 (木) 14:29:37
ペズン反乱星3で新機体貰えるわね -- 2020-12-17 (木) 14:43:06
やはりバーザム改 >来週 -- 2020-12-17 (木) 15:08:37
シミュレーターでもらえる300コスト宇宙支援、ドラッツェ改重装仕様いいね、300コストでAMBACありの高機動支援 -- 2020-12-17 (木) 15:24:04
宇宙で300支援ありがてぇなちょうど良いの持ってなかったから助かる -- 2020-12-17 (木) 15:44:46
EX-s出撃シーン後ろガチャガチャ動いてカッコいいな でも、こいつ見た感じ壁難しそう -- 2020-12-17 (木) 15:48:35
リフレクター当てにくくない…?それとアリス発動後はブースト量お化けになるな -- 2020-12-17 (木) 17:30:13
Ex-Sは壁じゃなくて射撃で火力出すタイプっぽいな、なんか前進より後退のほうが早いとか言われてるが……数いると前線死にそう -- 2020-12-18 (金) 10:09:20
キュベレイのファンネルにはIフィールド良く働くからそこそこダメージ減らせるっぽい。後退する動きとも相性良い前線構築する力はあんまりないね -- 2020-12-18 (金) 12:30:14
赤いハロに言われて気付いたけどビーム弾くエフェクトちゃんと出てたんね>Iフィールド でも、赤いハロも言ってたけど横の水溜まりそうな所の被弾率が半端ないよね…(爆発音) -- 2020-12-18 (金) 12:37:39
50回回してバウと第三種出たぞー…バウはうれしいけどEX-s出なかった… -- 2020-12-18 (金) 15:44:38
支援のザクデザートタイプを手に入れたぞ! 正直超銃身とか他機体じゃ使う気にならんがこいつだけは副武装の充実っぷりからこれが最適解だと思える、いろいろ試すぞぉ -- 2020-12-20 (日) 08:28:49
この流れでMk-Vでもネロでもなくトーリスリッターとかマジかよ……私のワクワクさん返せよ -- 2020-12-24 (木) 14:02:54
ドーベン放置はまずいですよ! 競合機体のトーリスまで追加されてEXSの明日はどっちだ? -- 2020-12-24 (木) 14:10:18
弾数制収束可能BR、バウの盾メガ粒子砲、トライブレード、インコム、高威力二刀流サーベル、マニューバあり回避あり連撃あり、はい今まで出た強武装のごった煮ですね本当にありがとうございました、いやまぁ知ってたけど、あとは強武装が調整なく強武装のままなのかどうかが問題だ -- 2020-12-24 (木) 14:14:12
トーリスクソ強そうな情報ぽこぽこ出てくるなぁ -- 2020-12-24 (木) 15:22:01
トーリスがEX-sじゃ止まらんのですが…? 一週間で変形以外ほぼ上位互換みたいなの同じ兵科で同コストに出してくるのはどうなんよ -- 2020-12-24 (木) 18:21:31
Ex-Sくん、特別蓄積よろけとれるわけでもないし、かといって即よろけは背中のキャノン以外一発OHだしでよろけとり能力貧弱だからねー -- 2020-12-24 (木) 19:52:30
バトオペで寿命1週間は定期デスよ -- 2020-12-24 (木) 20:40:49
30トーリスリッターゲット!ついでに半額ピックアップでドライセンゲット!大勝利!! -- 2020-12-25 (金) 18:41:27
トーリスリッターめっちゃ強いけどまだキュベレイの方がちょっと上なのやばくない? -- 2020-12-26 (土) 11:08:07
弱いキュベレイってそれはそれで嫌じゃね? -- 2020-12-26 (土) 11:57:08
もういい加減慣れたキュベより汎用みたいな顔で近づいてきて三又捻じ込んでくるキュベⅡのが怖いのん… EXS君の耐格じゃ大抵一撃で足折れるん… -- 2020-12-26 (土) 12:05:38
650はキュベ2を上手くサポート出来た側が勝つってレベル -- 2020-12-26 (土) 12:49:59
支援で量産型キュベレイくればええんや -- 2020-12-26 (土) 13:03:09
汎用キュベレイなら即よろけでよろける分マシであり、ドーベンやEx-Sから見るとマニューバで突っ込んできた挙句蓄積値が下方前汎用キュベレイより上の射撃しながらクソ威力格闘ねじ込むキュベIIの方が怖いというね -- 2020-12-26 (土) 15:44:17
650でC1キュベ2トーリスそろったらめっちゃ楽しい -- 2020-12-28 (月) 19:02:32
場にインコム出過ぎると処理堕ちヤバいな -- 2020-12-31 (木) 09:25:31
インコムそのものがMS本体とは別口で存在するからね、ジオングやドーベンあたりならサイコミュハンドやインコムが二つだからマシだったけど、トーリスは一気に六つだから重い -- 2020-12-31 (木) 11:07:29
EX-Sのインコムバグはどうなりましたか…? -- 2020-12-31 (木) 11:58:53
予想通りジ・Oとして、クランマッチ報酬がドワス改っておいおいおいおいおいおいこっちのほうが大ニュースだろ!! -- 2020-12-31 (木) 14:03:08
650汎用続くな…そろそろ650支援をね? -- 2020-12-31 (木) 14:05:57
知らない機体でゴワス>ドワス改 -- 2020-12-31 (木) 14:14:26
ゲーマルクが欲しい>650支援 -- 2020-12-31 (木) 14:22:22
ジ・Oは格闘の火力がとにかくやばいし、通常歩行、スラスター、スラ容量、旋回どれをとっても現状最高峰、更にスキル込みで宇宙だとより動けるデブってやつだな、だが耐よろけスキルがマニューバ1しかないからいざ受ける力は低め、一気に殴り込みにいけるプレイヤースキルがないと辛そうではある、汎用のステータスで下位から中位コスト強襲の動きを要求される感じ -- 2020-12-31 (木) 15:04:34
ヒャッハー!月替わりしたからバトルシミュレーター攻略だー! -- 2021-01-01 (金) 09:36:44
ジ・Oくんはせめて攻撃姿勢制御くらいあげてもよかったんじゃなかろうか、マニューバ1でダメコンもないんだし -- 2021-01-03 (日) 17:53:26
Z+C型に狙われるとおデブちゃんである事を自覚させられるわね >ジ・O -- 2021-01-03 (日) 17:59:35
撃ちあいすると死ぬからタイミング計って一気に突撃して即座に離脱する必要があるのよなー、やはりこいつ強襲では?>ジ・O -- 2021-01-03 (日) 18:05:38
足固いからなかなか折れないけど当たり判定自体はデカイからC1で戦いやすくてありがたい>ジO キュベ2がジO盾にしながら突っ込んでくると支援はしぬけど -- 2021-01-05 (火) 00:53:36
メンテやってると思ったら開くの明日の19時予定かいな 何か挙動おかしかったし何あった? -- 2021-01-07 (木) 01:11:04
朝方プレイしてたが度々エラー吐くわセーブできない場合があるわだったから通信周りの不具合やろな -- 2021-01-07 (木) 03:48:51
メンテの予定が明日の19時まで伸びてるじゃねーか、オ・ノーレ!明日は貴重な宇宙の日なのに! -- 2021-01-07 (木) 18:01:50
今日からバトオペの日だったと思うけどそこらどうすんだろ?>明日の19時まで あれ無課金マンには地味に助かるものだったのに -- 2021-01-07 (木) 19:04:26
バトオペの日もメンテ明けになるって書いてあるね -- 2021-01-07 (木) 19:14:49
見落としてたわ>メンテ明け 何にせよ無事メンテ開けてくれればいいけど…ついでに650支援をですね -- 2021-01-07 (木) 20:17:22
メンテ開けてると聞いたから入ってみたけどガチャ系がDPとリサチケ以外消えてるし正面モニターも暗転しててすごく不気味だゾ…一応出直そう… -- 2021-01-08 (金) 13:08:15
あー、前のガチャが期限切れて、更に新規ガチャ実装前にログインしちゃうとそうなるね -- 2021-01-08 (金) 13:19:27
Mk5強襲かー キュベ2に並べる性能だろうか、それはそれでヤバいが -- 2021-01-08 (金) 14:52:16
急造品のミサポなしのMk-Vとは珍しい -- 2021-01-08 (金) 16:06:50
しかしステータス見る感じ低めというか、キュベレイMk-IIと比べるとかなり抑え目なのが気になるな、硬いシールド持ちとはいえサイサリスやガーカスほど機体をカバーしてるわけじゃないしHP低めなのはつらい、攻撃補正くらいはもう少し持ってほしかったなこれ -- 2021-01-08 (金) 16:09:44
あとはやはり武装だろうか、射撃武装においても格闘武装においてもキュベレイMk-IIに勝ってる要素が見受けられないのがつらいな、ビームキャノン二発よろけっぽいけど静止撃ちで二発連射したらOHするあたり追従ファンネルには及ばないし、格闘武装も一種類のみだからキュベIIのようなインチキ装備でもないし、コスト600でよかったんじゃなかろうか -- 2021-01-08 (金) 16:18:30
MGの予約開始に合わせようとして失敗しちゃったかぁ -- 2021-01-08 (金) 16:52:13
よくよく考えるとドーベンの元の機体なのにドーベンよりコストが高いっていうのもうーむ -- 2021-01-08 (金) 16:57:00
EX-Sのライバル機だしコストも性能も合わせる必要があるんやで… だからEX-Sもうちょい強化して?せめてほぼ意味なしてないⅠフィールド大きくして? -- 2021-01-08 (金) 17:07:30
Ex-Sより性能下って設定だからむしろコスト下のほうがあってるやぞ>EX-Sのライバル機だし -- 2021-01-08 (金) 17:10:37
仮にもドーベンは量産機だから多少はね?>ドーベンよりコストが高い -- 2021-01-08 (金) 17:21:15
うーん、FAZZ殴り飛ばすことも考えるとやっぱりコスト50下にしてほしかったところさん、キュベIIみたいなインチキマシンいるし、もっと強化してくれないと使われんぞ -- 2021-01-08 (金) 17:22:03
戯れに一回だけ回したらMK-V出てきたわ、速度良いじゃん!と思ってたら真横をジオがぶち抜いていった時は真顔になった この機体だからってのが無いのがキツイな…強いて言うならサーベルが長めな気がするけど振りが早いか…? -- 2021-01-08 (金) 21:06:00
運営は強襲をスピードある機体って定義してるのに、強襲のほとんどが汎用より遅くてスラ容量も短いという意味不明なことしだすから困る -- 2021-01-08 (金) 21:13:19
そもそも3~4枚いる不利兵科の汎用の壁を抜けて支援に食いつき、汎用が戻って来る前に落とすことが前提の強襲はスペック高くないとやってられない ゲーム的に見て足回りと格闘のスペックはもっと高くてもいいんだけど、運営は何故か汎用に重点を置く -- 2021-01-11 (月) 11:01:38
ファンネルばらまいてくる高耐久汎用と、即よろけ蓄積よろけなんでもござれのハデス持ち汎用と、現状最速且つ強判定を持つ格闘二種汎用がいる中を突破して、空飛んで逃げられる支援に食いついてください 文字に起こすとひっでぇ -- 2021-01-12 (火) 07:59:27
これが出来るキュベ2のぶっ壊れぶりとそれでも厳しい高コスト強襲の厳しさよ -- 2021-01-12 (火) 09:34:59
汎用500バイアランとな -- 2021-01-14 (木) 14:39:22
やったじゃん戦争博物館ごっこやり放題じゃねぇか >バイアラン -- 2021-01-14 (木) 16:27:52
サーベル一本の方下格の射程はあるけど振り遅いし基本二刀の方でダウンさせて追い打ち用に使うぐらいで考えておけばいいのかな?てか、強制噴射ない機体久しぶりでキャンセルできなくて違和感凄いゾ -- 2021-01-14 (木) 16:58:50
65支援は? -- 2021-01-14 (木) 17:41:50
今んところボーナスバルーン扱いだなバイアラン -- 2021-01-14 (木) 18:16:56
やっぱ空飛ぶならミサイル欲しい -- 2021-01-14 (木) 18:27:48
非可変型で大気圏内を飛べること以外は長所がないMSだから仕方ない 飛行型MSを下手に強く出来ないのは既に前例あるしな -- 2021-01-14 (木) 18:34:17
格闘リーチあるのは面白いな、とはいえ下手に飛んでも落とされるだけだから運用は難しい、耐久面はかなり低いし、高低差あるマップならワンチャンって程度だろうか -- 2021-01-14 (木) 20:00:47
グフ飛行試験型やグフフライトタイプはとりあえず飛ぶみたいなところが割とあったが、バイアランの場合飛ぶべき場面を考えて飛ぶ必要がある感じだなー、基本は地上戦で良い気がする -- 2021-01-15 (金) 19:49:06
アッシマーがッ -- 2021-01-18 (月) 08:47:23
バイアランそこそこ使ってみたけどやはり立体的なステージなら使いどころあるな、基本は地上戦で奇襲できるタイミング見て飛行モード使うと他にない動かし方はできる、ただ平面で障害物少ないステージなんかだとそれだけで辛くなるし、汎用として受ける力は低めだが数出すタイプではないな -- 2021-01-19 (火) 18:18:36
初めての非変形飛行だから使えるようになろうと思ってちょくちょく練習してるんだけどヘイト高くて味方後方で離陸しても即叩き落されるん…>バイアラン 敵視界内じゃ絶対飛んじゃダメだな…(爆音後、敵に500ポイントが付与される音) -- 2021-01-19 (火) 18:25:23
飛行モードとはいえ高く飛び過ぎないのがコツだと思う、強制噴射はないけど飛行中ならAMBACでスラスター後の隙を消せるの利用して切り込んでくのがいい、あと格闘リーチ長いから飛行モードになったら下手に撃ちあうよりは一気に切り込んですぐ離脱するとやりやすい -- 2021-01-19 (火) 18:36:43
赤いハロの動画見たいに敵の視覚外から意識外の移動での裏取りして格闘引っ掛けてく機体なんだろうねぇ射撃は息が上がりやすいし。前線負担重そう -- 2021-01-19 (火) 21:27:45
あああレートが溶けるよぉ辛い -- 2021-01-19 (火) 21:46:38
ぬぅん…少し高いホバーぐらいの気持ち運用してたらちょいマシになった…かも?>高く飛び過ぎないのがコツ 奇襲は元々ナハト乗りだったのもあって結構しっくりくるな…こいつ汎用というより柔らかさ的にも強襲と思って運用すると気持ち的に楽だな -- 2021-01-19 (火) 21:52:17
650支援フルアーマー百式改か、ついに650支援……性能しだいだな -- 2021-01-21 (木) 14:05:03
あとカウンターでパンチしてるあたり、やはり炸裂ボルトはパンチなのかあれ -- 2021-01-21 (木) 14:05:32
ざっと集めてみた感じとても堅実な支援みたいね。固さはなかなかのものだけど武器が焼けやすいっぽい -- 2021-01-21 (木) 14:50:30
胸ビームがスラ撃ち三発よろけ(ヒート率50パーセントだから三発は撃てるがOHする)で蓄積よろけとれるのが強いな、少なくともジ・O止められる -- 2021-01-21 (木) 15:19:36
ジ・O、キュベレイが汎用で、フルアーマーとはいえ百式が支援……Zでコケにされたシャアの意趣返しでは? -- 2021-01-21 (木) 16:04:18
フル百欲しい、持ちトークンで10連できるだけ回す、来ない…泣きの単発一回目(ゼクアイン第3)二回目(ゼクアイン第2)…めっちゃ使いやすいしバリバリするの楽しい…今日から君達がフル百だ… -- 2021-01-21 (木) 21:23:43
FA百式改、使いやすさはありそうだし、武器回せば威力も出るっぽいから引いた方がいい気はするんだがうーむ、ゲーマルク待ちたい気持ちが強い -- 2021-01-22 (金) 18:06:58
新マップ軍事基地かー……広い宇宙マップのほうが先だるぉぉぉぉぉぉ!? -- 2021-01-22 (金) 18:30:23
説明見てる感じ射線通る広いマップって感じ?>軍事基地 近中距離に強い最近の強機体より長射程変形持ちのEX-Sが輝きそうだ -- 2021-01-22 (金) 22:25:32
FA百式改欲しくて回したが何の成果も得られませんでした -- 2021-01-23 (土) 03:03:10
軍事基地に関しては旧バトオペのWiki参考になるから気になる人は要チェキやで、高台支援に泣く格闘強襲が今から見えるよ…… -- 2021-01-23 (土) 10:56:02
FA百式改でたー!やったー!エイリアンみたいな頭してんな -- 2021-01-23 (土) 14:45:22
元祖SDの百式改でネタにしてたな>エイリアンみたい -- 2021-01-23 (土) 15:02:34
珍しく新機体カプール実装を告知してきたか、可愛いけど武装的にはいまいち強そうには見えないな -- 2021-01-27 (水) 01:29:57
ハンドガンとハンマー持ちはまだです?(マウンテンサイクルから這い出る音)>カプール 流石に配布ではないよね?高コスト水中機体がどれぐらい利点あるんだろか -- 2021-01-27 (水) 01:38:07
高コスト水中機の流れは我らをアクアバーザムへと導くであろう -- 2021-01-27 (水) 07:27:48
結局FA百式改を手に入れられなかったぜ……明らかに強いから欲しかったがゲーマルクのためにトークンを温存せざるをえない、あとジャムル・フィン出してほしい -- 2021-01-28 (木) 09:36:57
カプールまさかの星3か、ミサイル、レーザーともに蓄積よろけタイプ、ミサイルはスラ撃ち可能、こかn……お腹ビームはチャージ時点で動けないが収束1.5秒、威力はそれなりにある方、HP高いが耐ビームが低い模様……うーん、星3って感じではないな -- 2021-01-28 (木) 14:22:48
Ex-Sの修正悪くないな、後はメインフルヒットよろけとALICE改善してくれれば肩に吸われて機能しないフィールドには目をつむるぞ -- 2021-01-28 (木) 14:37:41
あ、カプールのお腹ビーム強いわこれ、汎用の使えるタイプの射撃としてはかなり強い、強よろけの上に威力高いのが収束1.5秒で置き気味にひっかけられるのは強い -- 2021-01-28 (木) 14:47:13
素グフのヒートロッド下とフィンガー強くなっててワロタ -- 2021-01-28 (木) 15:23:31
Ex-SのIフィールドなんて最初からないもんだと思った方が良い 原作からして大型MAみたいな常時発動が出来ないからバイタルエリアを守る為に発動する後付けの応急処置みたいなもん -- 2021-01-28 (木) 16:15:37
ソニックブラストってビームなんだっけ? -- 2021-01-28 (木) 16:25:06
ZZでもUCでも使われたことないんでよくわかんないです・・・ >ソニック・ブラスト -- 2021-01-28 (木) 17:58:48
アプデしてから12人そろっても出られない、ホストとの通信が切れるといった現象が露骨に増えた、また不具合だろうか……生放送見に行ったら他の人も同じ現象なってたみたいだし -- 2021-01-28 (木) 18:27:30
今クイックマッチ出撃したら、敵一人しか見えない状況で戦闘になったわ……明らかに通信まわりやばくなってるなこれ、今はプレイしない方がよさそうだ -- 2021-01-28 (木) 18:47:53
そうこう言っていたらマッチングしづらい件についてアプリケーションの更新が行われたわ、もう少し様子見しよう -- 2021-01-28 (木) 19:07:26
カプールのゲロビチャージやたら早いなと思ったら1.5秒なんか ロマン砲過ぎる一部の奴ももう少し実用に耐える物にならんかな…(FAZZで屋根の上に構える音) -- 2021-01-28 (木) 21:58:05
FAZZや7号の肩キャノンは本当にただの飾りだからなー、運営はあれ本気で使えると思ってるんだろうか -- 2021-01-28 (木) 22:43:13
ぱっと見微妙そうなカプールだったがいざ蓋を開けてみたら普通に強めであったな、他機体とかぶらない特徴マシマシで性能上げてきてるのは好感が持てる -- 2021-01-29 (金) 10:00:07
マッチング未だに安定してないなぁ -- 2021-01-29 (金) 10:25:23
超チャージロマン砲を一律強化したら芋合戦で前に出た奴から死ぬ&誤射祭りになるのは分かり切ったこと どうせそんな環境になったらまた文句を言う展開になるんだから止めとけって 飛行MSがウザかったのと一緒だぞ -- 2021-01-29 (金) 11:41:25
まず使えないロマン砲にするくらいなら火力下げて一発OHのゲルキャ式にしてくれるくらいのほうが嬉しい、ロマン砲を強くしろではなく、使えない装備ぶら下げるのやめろという話>超チャージロマン砲を -- 2021-01-29 (金) 12:29:03
ガトリング垂れ流してる5号機ほどムカつく奴は味方は居ないわ戦闘に参加してない扱いで通報したいくらい -- 2021-01-29 (金) 13:17:51
4号機の存在を皆忘れすぎでは?俺は好きじゃなかったよ芋芋開幕あの程度の実用性でもあんなに芋芋するんだから高コストの威力でやったらあかんでしょ -- 2021-01-30 (土) 21:18:08
未だにメッサーラ来ない辺りデカい変形機は来ないんかな?ガゾウム好きだから出て欲しいん… -- 2021-02-02 (火) 22:29:36
ジム3近接型…まだ確認してないけどもしかしてUCから出典なん? -- 2021-02-04 (木) 14:10:16
ジムIIIの新スキルヘビーアタックやばいなこれ、威力と格闘判定上昇、よろけを軽減、緩衝材スキル無効か、シールドに当たっても本体にダメージ貫通、射撃は弱いが殴ればバカみたいなダメージが出る -- 2021-02-04 (木) 14:39:29
ジュアッグの腕切り落としたアイツかも >UCから出典 アレもジャベリン持ってたし -- 2021-02-04 (木) 17:38:54
ツイッタ紹介画面がまんまそのシーンだから確定か >ジュアッグ そしてその台詞を使うのか・・・ -- 2021-02-04 (木) 18:31:08
生当てすれば支援機に15000位ダメージが出せて凄いらしいね。めっちゃバチバチして目立つからカウンター簡単に取られるけど -- 2021-02-04 (木) 18:36:41
180%×2っぽいな、単純な威力か盾特効なのかはわからないがサイサリスの盾も簡単につぶせる上に盾上からでもダメージ通るとか、ヘビーアタック強襲が上コストにも増えたらミサイサもつらくなりそうね -- 2021-02-04 (木) 19:27:33
このスキル今後出す機体のテスト兼ねてると思うけど該当しそうなのなんだろ?てか、VSだとよくチャージしてるしサイサBBにもこのスキル付けてあげてもいいんじゃ… -- 2021-02-05 (金) 11:26:09
ザクIII改なら持ってきそうかも?>ヘビーアタック -- 2021-02-05 (金) 12:00:49
長物か大型の格闘武器を持ってる強襲機でしょ パッと思いつくのはガズアル・ガズエルかな -- 2021-02-05 (金) 12:32:54
リックドムIIGH<ヘビーアタックしてもいいのか!? >長物か大型の格闘武器 -- 2021-02-05 (金) 12:43:47
遂に念願のドワス改を手に入れたぞ! ククク、450で出せる汎用増えるのはうれしい -- 2021-02-06 (土) 23:59:57
最近500以上ばかりやってるけど450最近どうなの?ヘビー槍とリサ落ちβで魔境と化してない? -- 2021-02-07 (日) 00:38:23
元々β持ってないならレートお断りみたいな環境だから大差ないさ、ジムIIIも一発はでかいが荒らし能力ならストカスってやべー奴が元からいたし、因みに宇宙ならなおさら変わらん -- 2021-02-07 (日) 00:51:51
マラサイも結構好き -- 2021-02-07 (日) 09:09:52
先週あたりからやたら回線低速度アラート出まくるん…他ゲーとかだと回線に問題なくてバトオペだけでやたら出るんだけど難民は同じような事起きてない? -- 2021-02-08 (月) 21:44:57
俺はネット繋がらなくなったけどソフトバンク光だったからSID変更したら直った -- 2021-02-09 (火) 01:46:24