BLADE & GRENADE MOBILE STATION

文章講座

【文章講座】

ラウンジ利用規約

+  必読

サイト内検索

 

簡易ラウンジ

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • 肉体・・・来たか・・・ -- 2025-09-27 (土) 22:04:54
  • 胴体から入って頭に移動するとかゲッターロボかよ>ジオング -- 2025-09-27 (土) 22:06:39
  • 真ゲッター<流竜馬最推しです。一体化します ゲッペラー<人類箱推しです。それ以外は消します アーク<そういうの良くないと思うんで人に託します -- 2025-09-27 (土) 22:37:51
  • アーク君は凶悪のフェイスとぱっと見ヒロイックな首から下のデザインで絶妙なバランス取ってるよね -- 2025-09-27 (土) 23:07:50
  • 初代ゲッター<戦って果てました  ゲッタードラゴン<地下に幽閉されてたので聖ドラゴンに進化して地球で神ごっこして火星の真ちゃん取り込んでそのうちゲッペラーになります  この二代目なんなの -- 2025-09-27 (土) 23:19:05
  • アニメオリジナルで聖ドラゴンになったり出所不明のタラクとかラストシーンの天には困惑いたしましたわ -- 2025-09-27 (土) 23:33:50
  • アークの量産ゲッター(ゲッターD2)やゲッター線使わないネオゲッターがドラゴン系デザインなんで素性能は一番っぽいんだよなドラゴン -- 2025-09-27 (土) 23:47:49
  • 無印ゲッターは元々戦闘用じゃないからな -- 2025-09-27 (土) 23:59:05
  • 今回のもちづきさん、死神が滅茶苦茶濃くなってる事で目立ってないけどもちづきさん食ってた秋田のあの塩鮭って欠片でご飯一杯余裕の奴では…? -- 2025-09-28 (日) 01:01:02
  • 欠片で超しょっぱいのに、切り身くらいの大きさ食べたら致死量の塩分になるのでは? -- 2025-09-28 (日) 01:31:08
  • 甘党オジサン他の社員が昼食始まる時間に食後のデザート食ってるし、もちづきさんは脳内にたまに出る程度の死神が常時出現してる上に意思疎通してるし色々やばすぎ -- 2025-09-28 (日) 01:35:29
  • 重機等から戦闘特化にシフトしていくの多過ぎない? -- 2025-09-28 (日) 05:59:30
  • RaD<胴体に頭と腕と脚ついてりゃ戦闘用なんだよ!(ORBITERやWRECKERを指さしつつ) -- 2025-09-28 (日) 06:31:40
  • いつの間にか暗黙のレギュレーションになって手足無くても成り立つメカにも無理矢理手足付けてレギュ遵守することが常態化してそう(普通の戦車に申し訳程度の手足を付けて戦闘用と銘打つ音) >胴体に頭と腕と脚ついてりゃ戦闘用なんだよ! -- 2025-09-28 (日) 07:50:47
  • でも、そんなお飾りゴミパーツがピンチに活躍したら嬉しんでしょ知ってるんだから -- 2025-09-28 (日) 08:24:08
  • 物語の舞台装置としては好きだけどいざ自分が使うなら -- 2025-09-28 (日) 08:53:02
  • 補助輪付のショタ用ロボだな -- 2025-09-28 (日) 09:03:41
  • サブパイロットのおねえさんも頼む -- 2025-09-28 (日) 09:05:49
  • おねえさん(操縦支援AIの疑似人格) -- 2025-09-28 (日) 09:13:32
  • (弾道計算を行い正確にパイロットを目的地に投擲する支援AI) -- 2025-09-28 (日) 09:21:41
  • 僕に降りろっていうのか?サンドロック -- 2025-09-28 (日) 09:30:16
  • どこぞのギャルAIよろしく「オタクくんってさぁ…こういうの好きっしょ♡」って煽られてからの装甲パージ、これよ>操縦支援AI -- 2025-09-28 (日) 10:00:57
  • 操縦支援AIは最初は人間味のない感じなのに段々人間臭くなって冗談言ったりパイロットを相棒とか言い出す奴で頼む -- 2025-09-28 (日) 10:19:46
  • 砂岩<カトル、お前ガンダム降りろ -- 2025-09-28 (日) 14:09:31
  • 杉田<私はパイロット支援啓発インターフェースシステム。貴官がより多くの成果を獲得する事で存在意義を達成する -- 2025-09-28 (日) 15:11:25
  • 完全支援ならそもそもパイロットも不要では? -- 2025-09-28 (日) 15:37:32
  • AIに決定権はないからパイロットの役割は何か行動起こす時に各方面に連絡したり資料取り寄せ足り行動に許可与える事なんだぞ -- 2025-09-28 (日) 16:14:01
  • 誤射とか誤爆とか非正規戦とかあったときに責任とる人間がいないと困る>パイロットも不要  -- 2025-09-28 (日) 16:16:53
  • 各方面に連絡する作業もAIになりその応答もAIになり資料取り寄せの連絡もAIになり、そのうち面倒になり行動許可もAIになるだけじゃね?? -- 2025-09-28 (日) 16:17:41
  • エレガントじゃないのでダメです -- 2025-09-28 (日) 16:27:23
コメント: