検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
| Color:
Top
/ 第7回外伝『ヘルト・トリフト・ディーヴァ』-02-
第7回外伝『ヘルト・トリフト・ディーヴァ』-02- の編集
Last update on |
編集
|
複製
|
名前変更
|
差分
|
バックアップ
|
添付
重要なお知らせ
サイトがSSL/TLSに対応しました。
【詳細はこちら】
↑
Menu
↑
概要
【トップページ表示イメージ確認】
トップページ表示内容を編集
スパム対策のためトップページを編集禁止にし、別ページの内容を表示しています
左メニューを編集
【MobileStation】
軽量簡易トップページです
編集要望
編集メモ
編集の手引き
特別演習室
まだ備忘録状態
SandBox
サイト構成
臨時難民ゲットー
公民館
サークル活動等はこちらから
DAEMON X MACHINAや模型、TRPG等
DAEMON X MACHINA
DAEMON X MACHINA談話室
法務部
各種ルール制定及び問題解決はこちらまで
討論ページ「サンダードーム」
おみくじ
画像アップローダー
【全ページの添付ファイル一覧】
Google:
↑
最近の作品
↑
ARMORED CORE Ⅵ
FIRES OF RUBICON
+
パーツリスト
頭部パーツ
HEAD
胴体パーツ
CORE
腕部パーツ
ARMS
脚部パーツ
LEGS
火器管制器
F.C.S.
ジェネレータ
GENERATOR
ブースタ
BOOSTER
腕部兵装
A.UNIT
左腕部兵装
L-A.UNIT
背部兵装
B.UNIT
コア拡張機能
EXPANSION
OS TUNING
初心者向け講座
レギュレーション
アセンブルの手引き
ミッションリスト
システム・操作・テクニック
登場人物
ロケーション
エネミー
/
勢力
アーカイブ
用語集
/
世界観考察
談話室
/
攻略情報交換所
発売前情報
オンライン用相談室
↑
ELDEN RING
エネミー
/
ボス攻略
+
武器
武器
短剣
/
直剣
大剣
/
特大剣
刺剣
/
重刺剣
曲剣
/
大曲剣
刀
/
両刃剣
斧
/
大斧
槌
/
フレイル
/
大槌
特大武器
槍
/
大槍
斧槍
/
鎌
鞭
/
拳
/
爪
小弓
/
長弓
/
大弓
クロスボウ
/
バリスタ
杖
/
聖印
松明
小盾
/
中盾
/
大盾
/
戦技
?
/
装備の強化
防具
/
タリスマン
戦灰
魔法
(
魔術
/
祈祷
)
システム・操作等
素性
/
キャラクター育成
侵入・侵入対策
?
+
アイテム
アイテム
道具
/
遺灰
製作素材
/
強化素材
貴重品
/
矢・ボルト
情報
登場人物
(
イベント
?
/
商人
)
レギュレーション
世界観
/
用語集
エルデンリング談話室
情報提供
↑
各種攻略情報
↑
アーマード・コア シリーズ
PS4・5 / Xbox One・SeriesX・S / STEAM
PSタイトル
PS2タイトル
PS3 / 360タイトル
PSPタイトル
携帯電話向けタイトル
↑
ソウル シリーズ
Demon's Souls
DARK SOULS
DARK SOULSⅡ
DARK SOULSⅢ
↑
その他
METAL WOLF CHAOS(XD)
Bloodborne
Déraciné(デラシネ)
SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE
↑
創作関連
Illustration[投稿画像]
全年齢向け
成人向け
Picture[投稿写真]
Movie[投稿動画]
Novels[投稿小説]
連載中作品
完結済作品
長編
短編
R-18系作品
アップローダー
画像アップローダー
↑
機体関連
AC Showroom[機体画像展示室]
AC Garage[アセンブル相談室]
↑
メディアミックス・グッズ情報
出版物情報
音楽関連情報
プラモデル・立体物関連情報
グッズ情報
?
↑
Link
公式サイト
FROM SOFTWARE
ARMORED CORE
DARK SOULS
Bloodborne
↑
各種ログ
過去の公式発表
各種コメントログ
サイト名ダービー跡地
強化月間ログ
TRPGログ
TRPG愛好会外部サイト進出投票結果
削除ページ一覧
削除したページはここから確認・復旧できます
過去のトップページ
編集の参考に過去のトップページを保存してあります
↑
ヤーナムおみくじ
トルスニス
↑
今日の運勢
【凶】
われわれはみんな
「運命の奴隷」なんだよ
現在、31 人がアクセス中です。
Total:1067/Today:5
-- 雛形とするページ --
2系 エネミー・メカニック
3系 エネミー・メカニック
404_Not_Found
ACfA/in the end 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 4(小説・全年齢))
ACfA/in the end 5(小説・全年齢))
ACfA/in the end 6(小説・全年齢))
ACfA/in the end 7(小説・全年齢))
ACfA/in the end 8(小説・全年齢))
ACfA/in the end 9(小説・全年齢))
ACfA/in the end 10(小説・全年齢))
ACfA/in the end 11(小説・全年齢))
ACfA/in the end 12(小説・全年齢))
ACfA/in the end 13(小説・全年齢))
ACfA/in the end 14(小説・全年齢))
ACfA/in the end 15(小説・全年齢))
ACfA/in the end 16(小説・全年齢))
ACfA/in the end 17(小説・全年齢))
ACfA/in the end 18(小説・全年齢))
ACfA/in the end 19 エピローグ(小説・全年齢))
ACfA/in the end 20 後日談 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 21 後日談 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 22 後日談 3【最終話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 23 クリスマス番外編その1【12月18日のお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 24 クリスマス番外編その2【12月21日のお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 25 クリスマス番外編その3【12月24日 イブのお話】(小説・全年齢))
ACfA/in the end 26 クリスマス番外編 エピローグ【年明け後のお話】
ACfA/in the end 27 バレンタイン番外編その1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 28 バレンタイン番外編その2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29.5A ホワイトデー番外編 前編(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29.5B ホワイトデー番外編 中編(小説・全年齢))
ACfA/in the end 29 バレンタイン番外編その3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 30 -after the end-(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 1(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 2(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 3(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 4(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 5(小説・全年齢))
ACfA/in the end 過去編 -The Journey of Past- 6 end(小説・全年齢))
ACFA/Iria's Report 01
ACFA/Iria's Report 02
ACFA/Iria's Report 03
ACFA/Iria's Report 04
ACFA/Iria's Report 05
ACFA/Iria's Report 06
ACFA/Iria's Report 07
ACFA/Iria's Report 08
ACFA/Iria's Report 09
ACFA/Iria's Report 10
ACFA/Iria's Report 11
ACFA/Iria's Report 12
ACFA/Iria's Report 13
ACFA/Iria's Report 14
ACFA/Iria's Report 15
ACFA/Iria's Report 16
ACFA/Iria's Report 17
ACFA/Iria's Report 18
ACFA/Iria's Report 19
ACFA/Iria's Report 20
ACFA/Iria's Report 21
ACfA_CWUBRG_01/Dirty Worker(小説・全年齢)
ACfA_CWUBRG_02/Dearly Beloved(小説・全年齢)
AC Garage
AC Showroom
AR2E第1回テストセッション 『入団試験』
ARMORED CORE
ARMORED CORE 2
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/ミッション
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/ロケーション
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE/登場人物
ARMORED CORE 2 SERIES 用語集
ARMORED CORE 2/FCS
ARMORED CORE 2/インサイド
ARMORED CORE 2/エクステンション
ARMORED CORE 2/オプショナルパーツ
ARMORED CORE 2/コアパーツ
ARMORED CORE 2/ジェネレータ
ARMORED CORE 2/ブースタ
ARMORED CORE 2/ミッション
ARMORED CORE 2/ラジエータ
ARMORED CORE 2/ロケーション
ARMORED CORE 2/世界観考察
ARMORED CORE 2/企業
ARMORED CORE 2/右腕部武器
ARMORED CORE 2/左腕部武器
ARMORED CORE 2/登場人物
ARMORED CORE 2/背部武器
ARMORED CORE 2/脚部パーツ
ARMORED CORE 2/腕部パーツ
ARMORED CORE 2/頭部パーツ
ARMORED CORE 3 / 企業
ARMORED CORE 3/エネミー
ARMORED CORE V
Bloodborne
FrontPage
MenuBar
PHP
...
[[TRPGログ]] ---- #setlinebreak(on) ※ 以下は編集者の独断と偏見により添削を行っています。 ---- 19:30:GM(7th):では第七回外伝の方、ぼちぼちと始めていこうかと思います 19:31:PC5:了解です 19:31:PC5:改めて、こんばんわー 19:31:GM(7th):準備よろしい? ちなみにこっちは実は万全でない() 19:31:GM(7th):こんばーっす 19:31:PC1:よろしくお願いします! 19:32:PC5:よろしくお願いしまっす! 19:32:GM(7th):宜しくお願いしまーす 19:33:GM(7th):ファクトータムとの一悶着があってから数日後。 19:33:GM(7th):各地で穢れの泥、ひいてはアフリスの被害が報告され、ニュースや新聞もその話題で持ちきりになっています 19:34:GM(7th):途尋さんは、どっか落ち着ける場所で「特にラーフの被害が大きい」というカンジの報道を今目にしておりますよ。 19:35:途尋:「…なんてこったい…」実家の自室にいます。 19:36:GM(7th):了解です。 19:36:途尋:(…ソフィア、無事でいてくれ…) 19:37:GM(7th):そんな感じですかね。ではその時、途尋さんの電話が鳴ります 19:38:GM(7th):発信先は画面見ると分かります。アズリィからデス 19:39:途尋:「アズリィさんから?」と出ます。 ちなみに着メロは「特攻野朗?」w 19:39:GM(7th):電話要件としては「急ですが、例の件をすぐに始めます。ガーディアンで港まで来てください」とのことです 19:40:途尋:「…よし、判った、すぐ行きます」といいます。 19:41:GM(7th):了承の意を伝えて切りますね。そのままファランクスに乗って行きますか? 19:42:GM(7th):っていうか着信音自重 19:42:途尋:「さてと…行きますか…!行ってきます!」といって家を飛び出して、ガーディアンのハンガーがあるガレージに行ってそのまま飛び乗ります 19:42:途尋:うむ。 [雑談]19:43:GM(7th):忘れてた [雑談]19:43:PC5:ほむ? [雑談]19:43:GM(7th):とりあえず浅葱さんトコとは合流済み、港で待ってる的な扱いにしたいのですが [雑談]19:43:GM(7th):お願いできますか? [雑談]19:43:PC5:了解です [雑談]19:43:PC1:おk! [雑談]19:44:GM(7th):で、現地までは前回の打ち合わせ通り、カブラカンのようなものでギガベース式航行で [雑談]19:44:PC1:うむ 19:43:途尋:で、そのまま港へ向かいます 19:44:GM(7th):ほいほい 19:45:GM(7th):では凰港の端っこ、大型船舶が停泊するような場所に 19:45:GM(7th):デェーンとばかりに箱型の大型戦艦?が泊まっています 19:45:GM(7th):…で、合ってます? 19:45:PC1:うむ 19:46:GM(7th):おk。ではその付近にアズリィ他、ソフィア(ドールズ)と男性1人女性2人がいるのが見えます 19:47:GM(7th):内男女一組は浅葱優とマリアさんですね。…あ、他に登場させるキャラいますか? 19:47:PC1:いないかな 19:49:GM(7th):了解です。ではそんな感じの面々が途尋さんを御待ちです 19:50:途尋:「ふう、ついたー…」 19:51:ユウ:「ああ、君が旗邑 途尋君だね?」 19:51:アズリィ:「来た! これで全員ですね」 19:52:途尋:「ええ、そうです。…たしかリュウセイのお兄さんでしたっけ?」 19:52:ユウ:「龍星がお世話になっています。兄の浅葱優です」 19:52:ユウ:「そしてこっちが」 19:53:マリア:「私が妻の浅葱マリアです!」 19:53:途尋:「どうも、旗邑 途尋です」とお辞儀します 19:54:PC1:こんな感じでアイサツを交わすよ 19:54:GM(7th):了解です。では残りも 19:55:トモエ:「へえ、間近で見ると中々いいわね」 19:55:GM(7th):ちなみにとっひーは直接面識ないはずですね 19:56:PC5:うむ 19:57:途尋:(えーと、この声、どっかで聞いたような…)面識ないのでこんな感じ? 19:58:トモエ:「あら、声だけじゃやっぱり分からないかしらね」 19:59:途尋:「え?」 20:00:トモエ:「トモエよ。最後まで残ったオルタナティヴ・ミーレスのパイロット」 20:00:トモエ:「ほら、私の機体にレールガン押し当てたじゃない」 20:01:トモエ:「覚えてない?」 20:02:途尋:「…あ、あー!!あん時の!」思い出した模様 20:02:トモエ:「ふふ、思い出してくれたみたいね」 20:02:トモエ:「今回は私もサポートするから、よろしくね」 20:02:途尋:(というかソードレールガンはそういう使い方前提なんだけどね…) 20:03:途尋:「よろしく頼みます」 20:04:アズリィ:「よし、皆顔合わせは大丈夫ですね」 20:04:途尋:「はい」 20:05:ソフィア(XD):「では行きましょう。あまり時間はありません」 20:05:マリア:「ええ!早くソフィアって子に会いたいわ!」 20:05:ソフィア(XD):「ベルセポリス周辺にアフリスが発生した事で、危機が迫っています」 20:06:ソフィア(XD):「いち早く助け出さねば、ソフィアさんに危険が及ぶ可能性があります」 20:06:途尋:「…つまりアフリスを強行突破する必要があると」 20:06:GM(7th):ベルセポリスってラーフの首都だった覚えがあるんですが 20:06:GM(7th):まあそこら辺に色々出てきたという事で 20:07:PC1:いつ何が起こるかわかんないってことですね 20:07:アズリィ:「可能性は大いに。ですが、今ランヌさんが道を作ってくれています」 20:07:アズリィ:「とりあえず、彼と落ち合いましょう。マリアさん、出してください」 20:08:マリア:「では皆さんご乗車くださいな」 20:08:マリア:「飛ばしますわよ!」 20:09:途尋:「了解!」とハンガー区画に着艦します 20:09:ユウ:「任せたよ。マリア」 20:09:GM(7th):お、じゃあついでにやっとくか 20:09:GM(7th):ちょっと予定が早まったが、ベネベネ 20:10:GM(7th):では途尋サン、ハンガーに着艦した時点で【知覚】判定をお願いします。難易度は10 20:11:PC5:ほーい 20:11:途尋:2d6+4 【知覚判定】 「ん?」 DiceBot : (2D6+4) → 8[6,2]+4 → 12 20:11:PC5:うむ 20:12:GM(7th):成功ですね。ではハンガーに見覚えのある機体が既に載っている事に気付きましたよ 20:12:GM(7th):プリンセスクラウンです。 20:12:GM(7th):(つまり作って頂いた外伝用コンツェルト) 20:13:途尋:「……!!プリンセスクラウン!?なんでここに?」と気付きます 20:13:GM(7th):とりあえずハンガーに分かる人がいないんで、別の機会に誰かに聞かないといけませんね 20:13:PC5:うむ 20:14:GM(7th):んじゃ凰港発ラーフ行き特別便、改めて出航です 20:15:マリア:「ヴァーミリオン!発 進!」 20:16:GM(7th):で、このまま何もやりたい事が無ければ、ベルセポリス近海まで飛びますゾ 20:16:PC1:なし 20:17:PC5:ないですね 20:17:PC1:あ、一応優もブランクール(シリウスユニット)に搭乗しています 20:17:GM(7th):既にスタンバイ済みっすか… 20:18:PC1:アクシデントは突然に、ですよ 20:18:GM(7th):んじゃあベルセポリス近海まで行くと、見るからにドンパチしているのが見えますね 20:18:PC5:うむ。絶賛ドンパチにぎやか 20:19:GM(7th):確認するなら何と何がやり合ってるか分かります。 20:20:GM(7th):とりあえず目に付くのは、ヴィクラマ同士が本気でドカスカ撃ち合ったり切り合ってるとこです。 20:20:途尋:「…同士討ち…?」と首を傾げます 20:20:GM(7th):あと幾らか戦闘機がいて、そこからレーザー撃ってたりしますね。あんまり効いていないようですが 20:22:GM(7th):あ、ちなみにここで戦闘するつもりないっすけど、演出とかします? 20:22:ユウ:「あれが話に聞くコピー体か」 20:22:マリア:「どうします?助太刀しますか?」 20:22:アズリィ:「アフリス、イマージュ…! ヴィクラマを模倣したんだ…!」 20:23:ユウ:「いや、ここで消耗するわけにはいかない。先に進むぞ」 20:23:ユウ:「それでいいかな、旗邑 君?」 20:24:アズリィ:「ランヌさんからのビーコン、受信しました。…このルートなら、ホットスポットを迂回できそうです」 20:24:途尋:「……ええ…先に進みましょう」 20:25:GM(7th):ではランヌの出しているビーコン通りに進んでいくと 20:26:GM(7th):戦闘に巻き込まれずにベルセポリス近くの岩礁区域にたどり着きました 20:27:GM(7th):崖を昇ればベルセポリスに向けて進めそうです 20:28:GM(7th):で、ヴァーミリオンに通信が入ります。 20:28:途尋:「…どうします?」 20:28:ランヌ:≪思ったよりも大物で来たのだな……≫ 20:28:ユウ:「こちらヴァーミリオン副官、浅葱優だ。ランヌ・ルフェーブルだな?」 20:29:ランヌ:≪いかにも。急に呼び立ててしまって申し訳ない≫ 20:30:ランヌ:≪だが、この期を逃す訳には行かなかったからな≫ 20:30:ユウ:「何、こいつらのテストも兼ねている」 20:30:ユウ:「言いっこなしだ」 20:30:ランヌ:≪フッ、いいだろう≫ 20:31:ランヌ:≪だが流石に、ここからはその大物は使えん。場所を用意した。そちらに移動してもらうぞ≫ 20:32:ユウ:「了解した」 20:32:GM(7th):誘導信号を出しながら何処かへ向かいます 20:32:ユウ:「ということで、マリアはヴァーミリオンでここで待機」 20:32:マリア:「そうなんですっ!?」 20:33:マリア:「私も行きたかった……!」 20:33:アズリィ:「む、無茶言わないでください…」 20:33:ユウ:「また機会はあるって」 20:34:GM(7th):とりまランヌはヴァーミリオンがギリギリ入れそうな秘密港を案内します。ほんとにぎりぎりだから気を付けて 20:35:PC5:(アカン) 20:35:PC1:今回のためにステルス機能も搭載、防衛戦力もあるから問題はなし 20:35:ランヌ:≪使われていない廃棄港だ。気付かれることはないだろう≫ 20:37:ランヌ:≪ここからはひとまずガーディアンで移動する。こんな状態だ、少し町中を飛んでいても、誰も気にはせん≫ 20:37:途尋:「なるほど」 20:37:ユウ:「了解した」 20:37:マリア:「では、行きます」 20:37:マリア:「ブランクール!カタパルトセット!」 20:38:ユウ:「各部チェック問題なし」 20:38:マリア:「発進!」 20:38:ユウ:「ブランクール、出る!」 20:38:ユウ:甲板から四足獣が発進する 20:40:マリア:「続いてファランクス2改!カタパルトセット!」 20:40:途尋:「…次は俺か…」 20:40:PC1:機体が固定され、甲板まで上昇する 20:40:途尋:「各部チェックOK、いつでも出れる!」 20:41:マリア:「発進!」 20:41:途尋:「ファランクス2改・タイプLS、旗邑 途尋!出ます!」 [雑談]20:41:GM(7th):あ、そうだ。聞いとかなきゃ。 [雑談]20:41:GM(7th):このままソフィアの家近くまで行くけど、PC5さんとしてはソフィアさんちってどんな感じですか? [雑談]20:42:GM(7th):もしくは「ソフィアがいる場所」ですかね [雑談]20:43:PC5:大体言うとまぁ、豪邸ですね。 [雑談]20:50:GM(7th):了解です 20:42:GM(7th):では少し後に、 20:43:ソフィア(XD):「フェイクラウンズ、出ます」 20:44:GM(7th):といった感じに、プリンセスクラウンと同じ姿のガーディアンが出撃し、そのままファランクス2改に合体しようとします 20:44:ユウ:「合……体だと?」 20:45:GM(7th):そのまま受け入れます? 20:45:ユウ:驚愕の表情 20:45:PC5:無論受け入れます 20:46:GM(7th):では背中から包み込むように合体します。イメージはおまかせしますよい 20:47:PC5:うむ 20:47:ソフィア(XD):「接合完了。短い間ですが、宜しくお願いします」 20:47:途尋:「ああ、よろしくな」 20:48:ユウ:「うん。かっこいいな」 20:48:ユウ:「次はユニオンを作ろう」 20:48:アズリィ:(って考えてそうだなあ…) 20:48:アズリィ:「…アイハブコントロール、オルタナティヴ、出発します!」 20:49:トモエ:「ミーレス・オルタ、出るわよ!」 20:50:GM(7th):という感じに全員出撃し、ランヌの誘導に従ってベルセポリスに入りまーす。 20:50:PC1:おk 20:51:PC5:うむ 20:52:GM(7th):ランヌの赤い機体の他、見慣れぬ機体ばかり目に入るので、民衆がちょっとざわつきますが 20:52:GM(7th):特に警備隊呼ばれるとかそういうのはなく、無事郊外のラーフ家邸宅の近くまで辿り付けます 20:53:GM(7th):周辺はかなり閑静ですね。人の気がありません 20:54:ランヌ:≪ふむ、何か起こると踏んでいたのだが……杞憂だったか≫ 20:55:途尋:「…状況が状況ですからね…」 20:55:ユウ:「これ自体が我々を油断させる罠の可能性もあります。終わるまで気を抜かないように」 20:55:アズリィ:「はい」 20:56:途尋:「了解」 20:56:トモエ:「ともあれ好機には違いないわ。行きましょう。生身の戦闘ならこちらに分がある」 20:56:途尋:「…そうだな。」 20:57:ランヌ:≪適当な場所に機体を降ろす。あまり大事に見せぬようにな≫ 20:57:GM(7th):と、いいつつランヌだけは屋敷の真正面付近に機体を降ろします 20:58:GM(7th):勿論周囲の被害が出ないように、そっと降ろしてますけども 20:58:ランヌ:≪私が正面から引き付ける。君達は「裏口」から入りたまえ≫ 20:59:ユウ:伏せの姿勢で待機させます 20:59:ランヌ:≪途尋君なら知っているだろう≫ 20:59:途尋:「慎重に、慎重に…」物陰に隠すように、そして慎重にそっと降ります 20:59:ユウ:「ああ。そちらは任せた」 20:59:途尋:「ええ、「裏口」ですね」 21:00:途尋:(…あそこの近くに「デルス皇帝の秘密ラボ」って書かれた看板とマンホールがあるんだよなぁ…) 21:01:PC1:看板とマンホールを見てウッキウキで入ります 21:02:PC5:あっ 21:02:トモエ:(なにこれ……ふざけてるの……?) ←訝しむ 21:02:GM(7th):え? 21:02:PC5:いえ、ウッキウキで入るの!?と 21:03:PC1:優の悪いクセですね 21:03:GM(7th):むしろ「あそこの近くに」と言ってるんで、裏口じゃないorトラップの部類かと思いましたん 21:03:途尋:「…おーいそこ裏口じゃないぞー裏口はそこの近く」 21:04:アズリィ:(苦笑いしつつ見ている) 21:04:ユウ:驚愕の表情 21:05:ユウ:「秘密ラボ……ないの!?」 21:05:アズリィ:「そこなんですかっ!?」 21:06:PC5:というよりトラップでも何も無い。秘密ラボはたしかにあるけど 21:06:GM(7th):秘密ラボなのに隠れてねえ…! 21:06:ユウ:「仕方ないかぁ……こっちはいずれ」ポケットから何かを取り出して投げ込む 21:07:ユウ:「さあ!行こうか!」 21:07:アズリィ:(この人何しに来てるんだろう…) 21:08:PC5:お茶目な皇帝なのである。 21:08:GM(7th):んじゃ「裏口」から入る事で、その先の隠し扉から空き部屋までたどり着けます 21:08:GM(7th):ソフィアの部屋はすぐ近くですね 21:09:GM(7th):その部屋からすぐ近くです。廊下を渡る必要がありますが 21:10:途尋:「ふう、何とか入れたな…あとはこの廊下を通れば…」 21:11:途尋:「ソフィアの部屋にたどり着くんだが…」 21:11:GM(7th):そのまま行きます? 21:12:ユウ:「ちょっと待ってな」またもポケットから何か取り出して投げる 21:12:ユウ:「で、どうする?このまま行くか?」 [雑談]21:12:PC1:この男。ウッキウキである [雑談]21:13:PC5:ウッキウキすぎである [雑談]21:13:GM(7th):流石に家の中に投げられるのは怖いんだが!? [見学用]21:14:PC2@見学:さっきからポンポンと何か投げてってるんだが良いんだろうか、色々と [見学用]21:14:GM(7th):最悪ラボはいいようん! [見学用]21:14:PC5:うむ 21:14:途尋:「…その前に何投げたんですか?」 21:14:アズリィ:「え、ちょっと、何したんですか…?(ぼそぼそ」>優 21:14:ユウ:「え?あれは小型の探索機」 21:15:途尋:「あーナルホドね」 21:15:アズリィ:「レーダーって事です?」 21:15:ユウ:「適当な素材があれば増えるから簡単に駆除はできないようになっている」 21:15:GM(7th):GMとして聞くけど何に反応するのん 21:15:GM(7th):あ、レーダーじゃないね。サーチャーね 21:15:PC1:基本的にはマップ作成 21:16:GM(7th):マイノリティレポートに出てくるようなアレか。もしくは子月光の小さい奴 21:16:PC1:端末に刺さって情報を盗むことも可能 21:16:PC1:ファングメモリっぽい感じにしよう(今考えた) 21:16:GM(7th):秘密ラボに関しては上手く行く気がしないが……それなら家については許可するゥ 21:17:GM(7th):ただアズリィからはあからさまに「えぇ…」って顔されますが 21:17:PC1:もっと小さい、指でつまめるサイズ 21:17:GM(7th):G? 21:18:GM(7th):あ、ファングメモリ了解 21:18:ユウ:「マップ作成が終われば勝手に帰ってくるからいい子たちだよ」 21:18:途尋:「なるほど」 21:18:アズリィ:「そうですか…」 21:19:GM(7th):閑話休題。どうするべー? 21:20:PC5:慎重に行きます? 21:20:PC1:確認しながら進みましょう 21:20:PC1:クリアリング。大事 21:20:PC5:了解 21:21:GM(7th):クリアリングするんですね? 21:21:GM(7th):1d6 ※追記:4以上なら遭遇可能性あり DiceBot : (1D6) → 6 21:22:PC5:何度もとっひー来てますし…ってクリティカル? 21:22:GM(7th):とりま、【知覚】で判定どうぞ。難易度10 21:22:GM(7th):複数人でもOkですよ。 21:23:PC1:2d6+4 知覚! DiceBot : (2D6+4) → 11[5,6]+4 → 15 21:23:途尋:2d6+4 【知覚判定】 「まぁ、何度も来てるが…この廊下なぁ…」 DiceBot : (2D6+4) → 7[2,5]+4 → 11 21:24:途尋:2d6+4 【知覚判定】 「この廊下なぁ…何度来てもなぁ…」 DiceBot : (2D6+4) → 11[5,6]+4 → 15 21:24:GM(7th):お、おう…!? 21:24:PC5:うぉっ、二重 21:24:GM(7th):ど、どちらにしても成功だからいいな! 21:25:GM(7th):んじゃあ出る時にクリアリングかけた結果 21:25:PC5:でもどっちにしても成功だし…ま、まぁいいか! 21:25:GM(7th):「耳をすますと、コツコツという足音がしました」 21:25:GM(7th):廊下から足音が聞こえたって事で… 21:26:途尋:「足音…」 21:26:GM(7th):聞こえたので、理知判定、何度12で 21:26:GM(7th):難度 21:26:PC1:2d6+5 理知 DiceBot : (2D6+5) → 9[6,3]+5 → 14 21:26:途尋:2d6+6 【理知判定】 (この足音は…) DiceBot : (2D6+6) → 8[4,4]+6 → 14 21:27:GM(7th):流石に足音が誰のものかはわかりませんが、 21:27:GM(7th):優は屋敷の手前側に、途尋はソフィアの部屋とは反対方向に足音が流れていくのが分かりました 21:28:GM(7th):手前ってのは入り口に向かってという事 21:28:GM(7th):玄関ッ 21:29:GM(7th):……とりあえず、その足音はしばらくしたら遠ざかって行った事が分かっていいです 21:30:PC1:あれですかね走っていったってことですかね 21:30:GM(7th):いや、のんびりと歩いていました 21:30:PC1:それともコツコツだと、歩いていったが正しいんでしょうが [見学用]21:30:PC2@見学:ランヌに応対するため誰かが行った? [見学用]21:30:GM(7th):かもねー 21:30:PC1:優は警戒します 21:31:ユウ:「おかしい」 21:31:ユウ:真面目フェイス 21:31:アズリィ:「なにがです?」 21:32:GM(7th):ちなみにクリアリングの再判定は認めます。難易度は先と同じ【知覚】で難度10 21:32:PC1:あ、確認ですけどランヌが現れた場合 21:32:PC1:慌てるのが普通ですよね 21:33:GM(7th):人によると思います 21:33:GM(7th):一応、こちらの認識ではランヌとラーフ周辺の人間は友好関係にあるんで 21:33:GM(7th):行き成り訪ねてきても「アイェェェェェェ!!??」とはあんまりなりませぬ 21:33:GM(7th):たぶんね 21:34:PC1:必要な情報は手に入った 21:34:PC1:知覚をもう一回振っておく 21:35:PC1:2d6+4 知覚 DiceBot : (2D6+4) → 7[2,5]+4 → 11 21:35:GM(7th):ほい、では何も聞こえません 21:35:PC1:今回は優はスタゲです 21:35:PC1:直感を求める 21:36:GM(7th):んん? さらに何か聞こえないか調べるって事です? 21:36:PC1:音は聞いていないっす 21:36:PC1:気配を感じる 21:36:GM(7th):ああなるほど。 21:37:GM(7th):では何も聞こえないし気配も感じないとしましょう 21:37:PC1:じゃあ抜刀して行きます 21:37:GM(7th):部屋前廊下だけね! 流石に玄関にはいくつか気配あるよ当たり前だけど! 21:38:PC5:うむ 21:38:GM(7th):では誰もいませんでした 21:38:PC1:うむ 21:39:PC1:ではとっひーを促して、警戒態勢 21:39:PC1:あ、促すってのは部屋に入れってことで 21:40:PC5:うむ 21:41:途尋:「…OK、行ってくるよ」とソフィアの部屋へ向かいます 21:41:途尋:「…ソフィア、居るか?」とノックします 21:42:ソフィア:「途尋様…?」と扉の向かい側から応えます 21:42:途尋:「ああ、俺だ、途尋だ」と応えます [雑談]21:43:GM(7th):ソフィア(本物)のコントロール任せましょか? その方が好きにできると思いますが >PC5 [雑談]21:46:PC5:うむん。やってみます [雑談]21:46:GM(7th):すんませぬ! [雑談]21:46:GM(7th):ありがとうございます! [雑談]21:47:PC5:いえいえ。何事も経験ってことで 21:44:GM(7th):んでは、扉がゆっくりと開きます 21:44:GM(7th):そこにはドアノブに手を掛けて途尋を見ているソフィアがいます 21:44:途尋:「…やあ」と声をかけます 21:48:ソフィア:「…途尋様…待っていました…」 21:49:途尋:「待たせてすまない、約束どおり迎えに来た」 21:52:ソフィア:「いえ…ずっと待ってました、この日を」 21:54:途尋:「俺もだ」 21:56:ソフィア:「それに、途尋様が迎えに来たということは…」 21:57:ソフィア:「来てらっしゃるのですね、アズリィ様、そしてもう一人の「ソフィア」も」 21:57:アズリィ:「はい。お待たせしました」 21:57:ソフィア(XD):「ごきげんよう、ソフィア様」 21:58:ソフィア:「ごきげんよう」 21:58:GM(7th):互いに貴人の礼を交わします 21:59:アズリィ:「こんな状況ですが、約束の時には違いありません。…ここでは何です。中に入れて頂いても?」 22:00:GM(7th):今廊下でやってる状況なので、アズリィとしては誰かが上がってこないか気が気じゃないデス 22:00:ソフィア:「ええ、ここで立ち話というのも何ですし、中にお入りください」 22:01:アズリィ:「ありがとうございます。…騒がしくして申し訳ありません」 22:01:GM(7th):という感じでみんなソフィアの部屋に入ります? 22:01:途尋:無論入ります 22:01:PC1:促されたら入りますー 22:02:途尋:「…おーい、ユウさーん、こっちおいでー」と促します 22:02:GM(7th):んじゃアズリィとソフィア(XD)がソフィアに許可を得て促す感じに 22:02:GM(7th):前言撤回。とっひーにおまかせ 22:02:ユウ:「ああ、わかった」 22:02:PC5:おう・・・ 22:03:PC1:納刀して入る 22:03:GM(7th):んでは皆ソフィアの部屋に入った所で 22:04:PC5:うむ? 22:05:アズリィ:「早速ですが、まずは入れ替わりを先に。ちょっと失礼しますね」 22:05:ソフィア:「ええ・・・」 22:05:GM(7th):という感じで勝手知ったる他人の家が如く、奥の収納部屋から召し代え用の色々を出してきます 22:06:GM(7th):ウォークインクローゼットってやつ、があるとおもって 22:06:PC5:うんむ 22:06:GM(7th):庶民的とか言っちゃだめよ 22:07:GM(7th):で、目隠し諸々を整えて、召し代え自体はマリアとトモエに任せます 22:07:GM(7th):心得あります? マリアさん 22:07:PC1:マリア来てないよ? 22:08:GM(7th):せやったわ(白目) 22:08:PC1:ついて来ていれば心得はありますが 22:08:GM(7th):いいやトモエ一人でやれば問題ない。片方は超庶民的格好だ!(ドールズの方) 22:09:アズリィ:「…さて、これからの算段ですが」 22:09:GM(7th):とアズリィが皆に向き直ります 22:09:途尋:「算段か…」 22:10:アズリィ:「行きと同じく、裏口を使ってここから脱出。ソフィアさんにはフェクラウンズに乗って頂いて、ラーフから出ます」 22:11:アズリィ:「帰りはランヌさんの誘導はありませんが、なるべく人目に付かないルートを貰ってます。時間はかかりますが…」 22:12:アズリィ:「ただ、たとえ目撃されたとしても、ソフィア・ラーフが二人いる、という情報になるはずです」 22:12:途尋:「…ふむ」 22:12:アズリィ:「このタイミングで仕掛けたのは他でもありません。ソフィア・ラーフはこの後、ランヌさんと共にアフリス討伐に向かいます」 22:13:アズリィ:「本物のプリンセスクラウンと、ラーフの英雄ランヌ・ルフェーブル」 22:13:アズリィ:「この二つが合わさっていれば、そちらに目が向くでしょう」 22:14:アズリィ:「簡単ですが、こんな感じです」 22:15:途尋:「そうなると、こっちに目を向けるのはかなり少ないし、目撃されても単なる笑い話の種ってことか」 22:15:ユウ:「長引くほど不利になりますから」 22:16:途尋:「ああ、長引くと危険だし、何よりも…」 22:16:ソフィア:「…お父様、ですね」 22:16:GM(7th):あ、んじゃ終わった事にしましょう 22:17:PC5:うむ 22:17:GM(7th):入れ替えが済み、ソフィア・ドールズは今までソフィアが来ていたドレスに 22:17:GM(7th):ソフィア・ラーフ「だった」のは、何処にでもいるような衣服を着た少女になりました。ちょっとだけ化粧して差異を付けてます 22:18:トモエ:(無言でサムズアップする) 22:18:途尋:(無言でサムズアップ) 22:19:ソフィア:(照れる) 22:19:アズリィ:「…はい、アヴァリスさんの事も気がかりです。ですが彼は今頃」 22:19:ユウ:困惑しながらサムズアップ 22:20:GM(7th):さて、と 22:20:PC5:む? 22:20:GM(7th):判定のお時間だ。【知覚】か【幸運】で難易度16をやって頂こうかッ! 22:21:PC5:ひぃっ 22:21:PC1:2d6+5 幸運! DiceBot : (2D6+5) → 5[3,2]+5 → 10 22:21:GM(7th):ちなみにアドバイス組待機してるから実質14やね 22:21:PC5:やってやる!やってやるぞ!(島田兵ボイス) 22:21:GM(7th):ブロビもあるぞ 22:21:途尋:2d6+4 【知覚判定】 DiceBot : (2D6+4) → 8[6,2]+4 → 12 22:22:PC5:ふっぐほ!?惜しい!! 22:22:GM(7th):アズリィがそれぞれブロビとリトライを使用。シーン変わるから使い切りで良いぜ 22:22:PC5:了解です 22:22:PC1:ふむ? 22:22:PC1:2d6+5 幸運 DiceBot : (2D6+5) → 6[5,1]+5 → 11 22:22:GM(7th):あ、それともアズリィにも判定させます? 22:23:PC5:うむ。 22:23:GM(7th):あ、思い出したごめん 22:23:GM(7th):とっひー、護符もってる。それを使ってもいいとする。 22:24:GM(7th):GMとしてはおすすめしない 22:24:GM(7th):2d6+4 DiceBot : (2D6+4) → 5[4,1]+4 → 9 22:24:GM(7th):ひっでえ 22:24:PC5:うむ、使わないでおく 22:25:GM(7th):んじゃあ皆は気付けなかったと。想定内であり問題ない。というか16高すぎたわ… 22:25:GM(7th):ちなブロビ一個余る計算 22:25:PC1:というか、5,6要求する時点で成功させる気を感じない 22:26:PC1:振り直す気もなかったし 22:26:GM(7th):ですよねー 22:26:GM(7th):せめて14やな。反省した 22:26:PC1:ダイスは7を基準に考えよう 22:26:GM(7th):うむ。 22:27:PC5:うむん 22:27:GM(7th):ってことで 22:27:アヴァリス:「ソフィアはいるかッ!!」(バァーン) 22:28:GM(7th):という感じで生身アビスステルス?を発揮した親父殿が勢いよく入って来ます 22:28:途尋:「だぁぁぁぁぁぁぁ!!来やがったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」ガビンヌ [見学用]22:28:PC2@見学:おおっと 22:29:ソフィア:「…」(ピシャッ) [見学用]22:29:PC2@見学:普通に閉めた! 22:29:アズリィ:「!!?(うそ、今直接指揮を執ってるはずじゃ…)」 22:30:アヴァリス:(扉の奥で悶絶する声が聞こえる) 22:30:トモエ:「え、あれで撃退できるの?」 22:31:ソフィア:「えっと…その…あの…」 22:31:ソフィア(XD):「……慌てないでください」 22:31:ソフィア(XD):「想定内です。私にお任せを」 22:32:ソフィア:「…お任せします…」 22:32:アズリィ:「え…?」 22:32:GM(7th):ソフィアは扉を開けるのを促します [雑談]22:33:GM(7th):流石に即閉鎖は予想外だった [雑談]22:33:GM(7th):吹いた [雑談]22:34:PC5:ちなみに本当はドアが閉まる音を「ブッピガン!」にしたかったけど「ピシャッ」で我慢 [雑談]22:34:GM(7th):それは無理。死ぬ(腹筋が) 22:33:ユウ:「窓から逃げるわけにも行かないか」 22:33:ソフィア(XD):「必要ありませんよ。あまり家に粗相をしないでください」 22:36:GM(7th):では扉が緩んだのを確認したアヴァリスが再度勢いよく入って来ます 22:37:アヴァリス:「くっ、何のつもりだソフィ……ア…?」 22:38:GM(7th):扉を閉めた張本人であるソフィアを見て、目を丸くします。 22:39:GM(7th):そして、奥にいる「ソフィア・ラーフ」と見比べています 22:39:GM(7th):割とパニクってそうです 22:39:PC1:首筋に思いっきり刀で殴りつけても? 22:39:ソフィア(XD):「お父様、大変申し訳御座いません…!」 22:40:GM(7th):抜こうとした時点でアズが止めます 22:40:GM(7th):抜くってのは懐からってことです 22:40:PC1:できるか聞いてるだけなんで 22:40:GM(7th):正直やってほしくないなあ [見学用]22:41:PC4:フィクションでよく出る首に手刀、気絶する以前に頸椎ダメージやばいのでヤメヨウ [見学用]22:41:PC5:そうなのか… [見学用]22:42:PC2@見学:意識途絶えるような一撃食らったら無事ではないでしょうな [見学用]22:43:PC1:ただ殴るのではない、血の流れを止めるのだ [見学用]22:43:PC4:腹パンもそうだけど気絶するようなダメージを与える時点で肉体損壊が… [見学用]22:43:PC5:う。うむ… [見学用]22:44:PC2@見学:電源無理やり落としたら故障してもやむなし? 22:42:アヴァリス:「ソフィア……“この娘は誰だ?”」 [雑談]22:44:PC1:これってアヴァリスはどちらにソフィアと語りかけいるんでしょうね [雑談]22:44:GM(7th):あ、ドールズの方です [見学用]22:44:PC2@見学:ついに本物の区別も付かなくなったか [雑談]22:45:PC1:この辺もうすることないなぁ 22:44:ソフィア(XD):「…この方は、私の影武者です」 22:45:アヴァリス:「影武者? そんな話は聞いていないぞ。何時から居た」 22:45:アヴァリス:「……いや、そんな事はどうでもいい」 22:47:アヴァリス:「今からクラウンで、ランヌと共に来てほしい。士気が著しく落ちている戦線がある」 22:47:ソフィア(XD):「分かりました。すぐに」 [見学用]22:47:PC2@見学:ソフィアが二人で宣伝効率も2倍!ヤッタネ総帥! [見学用]22:47:1:1GMの人@見学:おっそうだな() [見学用]22:47:PC4:良かった、そこには誰もいませんよな反応される親父はいなかったんだね! [見学用]22:48:PC1:コントかな? 22:48:アヴァリス:「…と、お前。何故ここにいる」途尋 22:48:アヴァリス:「二度と顔を見せるなと言ったはずだが、またノコノコとやってきたのか…!」 22:50:途尋:「…」 22:52:途尋:「べ…別にいいじゃねぇかぁ!恋人同士ラブラブしあってもよぉ!」 22:53:アヴァリス:「恋人だと!? バカバカしい! 貴様などに! ソフィアを! くれてやれるものかっ!!」 22:54:途尋:「なんだとぉ! ……ソフィアぁぁぁぁぁぁぁぁ!! 好きだぁぁぁぁぁぁぁぁ!! お前が欲しいぃぃぃぃぃぃ!!!」と唐突に叫びながらアヴァリスと肉体言語を開始します 22:55:ソフィア:(ぽっ) 22:55:アヴァリス:「甘いわっ!!」アビスプァワァーでドカる [見学用]22:55:PC2@見学:急にギャグになった! 22:56:アヴァリス:「この私がっ、貴様などにっ!! 遅れを取るなどと思うなァァァァァァッ!!!」 22:56:アズリィ:「ちょ、ちょっと二人ともやめ、やめ、あぐぅ!?(巻き込まれる」 22:57:途尋:「ぬぉぉ!!「妖刃のマリナ」直伝ンのぉ!ぬぉりゃぁぁぁ!」 22:57:PC5:あっ 22:57:GM(7th):えーっと 22:57:GM(7th):とりあえずボコボコりあって、互いに疲れ切った所で話してもおk? [見学用]22:57:PC2@見学:アズリィが巻き込まれた! [見学用]22:57:PC5:…すみませぬ…OTZ [見学用]22:58:GM(7th):アズリィも分かっててやってるからおk 22:58:PC5:OKです 22:58:GM(7th):PC1さん介入タイミングは? 22:59:PC1:あ、介入はしません 22:59:GM(7th):了解ですー 22:59:PC1:あくまでソフィアの影武者の護衛という役割を演じます 22:59:GM(7th):ではお互いにボコボコにやった所で 22:59:GM(7th):ちなみに互角だった [見学用]23:00:1:1GMの人@見学:ちょっと目を離したら [見学用]23:00:1:1GMの人@見学:こいつらド突き合いしてやがる [見学用]23:00:1:1GMの人@見学:どういうことなの… [見学用]23:01:PC1:愛の力ですよ 23:00:途尋:「ぜーはーぜーはー…」 23:00:アヴァリス:「はぁ“-、はぁ“-、はぁ“-…」 23:00:アヴァリス:「ちっ、無駄な時間だった……いや、だが丁度いい」 23:01:アヴァリス:「使える戦力が欲しかったところだ…」 23:01:アヴァリス:「フィフティース嬢。どうせこれはあなたの差し金なのだろう…」 23:02:アズリィ:「え、あ、いや…」 23:02:アヴァリス:「この場は無かった事にする、代わりに一つ引き受けてもらう」 23:03:GM(7th):アヴァリス曰く、正体不明のヴィクラマ部隊との交戦でかなり疲弊してるトコがあるようだ。 23:03:GM(7th):そこに補充要員として向かって、現在戦力の離脱支援と、後続が来るまでの戦線維持をしてほしいらしい 23:04:GM(7th):ちなみに断れば、国内から逃がさないと言う前提付き。 23:04:GM(7th):アズリィは事情を察したのか受けるつもりでいる。ソフィアも表情から気になっている事が分かる 23:05:GM(7th):以上を踏まえたうえで進行をお願いしたいのですがー 23:05:PC5:うむ 23:06:PC1:えっと? 23:06:PC1:やるかやらないかってことでいいのかな 23:06:GM(7th):それでお願いします 23:08:PC1:やるね 23:08:GM(7th):ほい、PC5さんもそれでよろしーですか? 23:08:PC5:うむ、やるしかない 23:08:PC5:OKです 23:09:GM(7th):了解デス 23:09:アヴァリス:「…聞き分けがよくて大変結構」 23:10:アヴァリス:「現場は小康状態にある。すぐに敵が来るわけではないだろう」 23:10:途尋:「…受けなかったら帰れないからな、受けるしかねぇべ…」ボソッ 23:10:GM(7th):というわけで場所を教えてくれます 23:10:GM(7th):すぐ行きます? 本物のソフィア連れて 23:11:PC1:とっひーに任せるよ 23:12:PC5:とりあえず、行きますかね。 23:13:GM(7th):分かりました。 23:14:GM(7th):途中、ランヌから「すまんな、借りが出来たようだ。健闘を祈る」といったメッセージが届いてます。 23:15:GM(7th):こちらからは以上です。何もなければ戦闘領域に 23:15:PC5:うむ [雑談]23:15:GM(7th):ちょっとご相談ー [雑談]23:16:PC5:ふぉいふぉい [雑談]23:16:GM(7th):ロールや演出などの面で、ちょっと「待ち」の時間が多い気がします [雑談]23:16:GM(7th):で、ちょっと思い出したんですが… [雑談]23:17:PC1:あ、それなら妙案が [雑談]23:17:GM(7th):お、 [雑談]23:17:PC1:別卓で会話のあとに文字を置くことで演出の終了を表現していました [雑談]23:18:GM(7th):なるほど [雑談]23:18:PC5:なるほど [雑談]23:18:ユウ:イェイ!\ [雑談]23:18:ユウ:みたいな [雑談]23:18:PC1:\が終わりってことですね [雑談]23:18:GM(7th):「オーバー」みたいな感じですかね。無線の [雑談]23:18:PC5:ふむふむ [雑談]23:19:PC1:これで演出に挟まって、あってならなくなりますし採用します? [雑談]23:20:GM(7th):GMとしては賛成である。進行していいかどうかの指標にもなるし [雑談]23:20:PC5:うむ、賛成 [雑談]23:21:PC1:では入力しやすさを考慮して@はいかがでしょう [雑談]23:21:GM(7th):¥か@かな… [雑談]23:21:GM(7th):一発でそれと分かる記号は [雑談]23:21:PC1:これが会話の終了 [雑談]23:21:途尋:ヴァイ!@ [雑談]23:21:PC1:\がもう次に進めていいよという意味合いで [雑談]23:22:PC1:いや、@だけにしますか [雑談]23:22:PC1:わかりにくくなるし [雑談]23:22:GM(7th):次いいよ、は普通に言いますか [雑談]23:22:PC1:ですです [雑談]23:22:PC1:@ [雑談]23:24:PC1:忘れても@単体で入力することでああ、終わったんだなってわかるので [雑談]23:24:PC1:入力忘れても安心! ※追記:添削済みのログにおいてはこの「@」を消去しています。 23:23:PC1:では行きますか 23:23:PC5:了解です 23:24:GM(7th):ほーい 23:25:GM(7th):準備完了っと 23:26:GM(7th):ではアヴァリスの指示に従って指定されたエリアに向かうと 23:27:GM(7th):夥しい数のヴィクラマの残骸と、まだ動いている様子の2機のガーディアンがありました。 23:27:GM(7th):識別はラーフ帝国軍です。ちな今日のIFFコードを教えてくれたんで、味方として表示されています [雑談]23:28:PC1:あ、質問 [雑談]23:28:GM(7th):はい [雑談]23:29:PC1:今ってソフィアは影武者なわけですが [雑談]23:29:PC1:プリンセスクラウンで出てますよね? [雑談]23:29:GM(7th):ドールズのソフィアは本物のプリンセスクラウンで出てます [雑談]23:30:GM(7th):本物のソフィアはプリンセスクラウンのレプリカ、通称「フェイクラウンズ」で出てます [雑談]23:30:PC1:で、ここにいるソフィアは"ソフィア"として振る舞う? [雑談]23:30:PC1:フェイクラウンズはレプリカであっても同じようなものでしょう? [雑談]23:31:GM(7th):弁えていれば、心優しい只のソフィアです。 [雑談]23:31:PC1:そうじゃなくて [雑談]23:31:GM(7th):……説明し忘れましたが [雑談]23:31:GM(7th):PS装甲みたく色、代えれる、じゃだめっすかね…? [雑談]23:32:PC1:”ソフィア・ラーフ”という人間であるとして行動するのか [雑談]23:32:PC1:名前違う別人ダヨーならいいんですけど [雑談]23:32:GM(7th):そこはPC5さんにお任せですが [雑談]23:33:GM(7th):安全性としては「ソフィアと同じ顔と同じ名前を持つ通りすがりのリンケージDA!」にしておくといいと思います [雑談]23:33:GM(7th):勿論別名でもよい [雑談]23:34:PC1:もしソフィア・ラーフとして出るんならランヌを名乗ろうかなって [雑談]23:34:PC5:うむん [雑談]23:34:GM(7th):あ、仮面か。それもいい [雑談]23:35:PC1:でまあ、PC5さんに任せられておりますゆえ [雑談]23:35:GM(7th):うん。 [雑談]23:35:PC1:どうする? [雑談]23:36:PC5:うーむ、ここはやっぱり「通りすがりのリンケージです!」で行きますかね [雑談]23:36:GM(7th):りょー [雑談]23:37:PC1:ではフェイクラウンズのカラーを変更して本物と違う風な体でいきますか [雑談]23:37:GM(7th):うぃ [雑談]23:38:PC1:あ、ヴァーミリオンどうします? [雑談]23:38:PC1:まだ秘密港でもおkですが [雑談]23:39:GM(7th):これ終わったら脱出できますんで、秘密裏に回しとくでも、そのままにしとくでも可 [雑談]23:39:GM(7th):連絡も入れてええで! 特に無線封鎖とかもされてないし [雑談]23:40:PC1:戦闘が始まったらユニットの射出だけしてもらうんで [雑談]23:41:PC1:脱出ポイントにまわしておきます 23:37:ユウ:「こちら救援だ。状況を聞きたい」 23:38:フリーダ:「こちらラーフ帝国軍所属、フリーダ・ヴェロニカ」(MGR:169P) 23:39:フリーダ:「すまない、こちらはもう動けない……限界は既に超えてるよ」 23:40:GM(7th):彼女が乗っていると思われるディザスター級からは、黒煙が上がっています。もうすぐにでも爆散しそうです。 23:41:マルグリット:「ラーフ帝国軍所属、マルグリット・リンだ。……貴様ら、フォーチュンか? なぜここにいる」 23:41:マルグリット:「…それに、アズリィまで。一体どうして」 23:41:GM(7th):(マルグリット・リン MGA:100P) 23:42:ユウ:「今は通常の事態ではない。状況だけ報告せよ」 23:42:マルグリット:「こちらの機体の損傷は軽微だ。だがもうエネルギーも弾薬も尽きている」 23:43:マルグリット:「フリーダの事もある……こちらは一度撤退したい。援護を要請する」 [雑談]23:43:PC1:馴れ馴れしくいくとアレカナーって感じで機会的に [雑談]23:43:GM(7th):うむ、今後敵になるかもしれんしの。っていうかディスティニー連中やし 23:43:ユウ:「了解した。援護は任せてもらおう」 23:44:アズリィ:「あ、撤退支援はこちらで行います」 23:44:アズリィ:「優さん達は、ここで後続が来ないか見ていてくれませんか?」 23:44:アズリィ:「オルタナティヴは守りに優れています。適任だと」 23:45:ユウ:「わかりました。気をつけて」 23:45:途尋:「了解、気をつけてください」 23:46:GM(7th):ではアズリィのオルタナティヴは、自走すら困難になったウルヴァシーを何とかしつつ、ヴァースキと共に撤退します 23:46:GM(7th):残ったのはファランクス2改と、ブランクール、あとミーレス・オルタナティヴですね 23:47:GM(7th):(プリンセスクラウンは既に合体済みとして扱ってください) 23:47:PC5:了解です 23:47:GM(7th):あ、ごめん。ちょっと巻き戻す。 23:47:GM(7th):撤退する一手前に 23:48:GM(7th):うーん、判定は要らんな。 23:48:GM(7th):……まるでがなりたてるような、ヴァイオリンをひたすらかきむしったような、そんな異様な音が聞こえ始めます 23:49:途尋:「…なんだ!?」 23:49:ユウ:「っ!」気配を探ります 23:49:GM(7th):では、判定するまでもありません 23:50:GM(7th):音がするのは正面。迫るように、その影が見えます。 23:50:GM(7th):……蟲の大群です [雑談]23:50:PC1:ノイズかぁ [雑談]23:51:PC1:いいのかい?俺は奇声蟲狩りのプロだぜ> [雑談]23:51:GM(7th):ちょっと多いかな [雑談]23:52:PC1:いや、あっちのシステム上少ないだけでこれでも問題ないかと [雑談]23:52:GM(7th):んじゃこれで行きましょう [雑談]23:52:PC1:あっちはGMが優しさみせてくれてるだけだし [雑談]23:52:GM(7th):あれで優しいのか [雑談]23:52:PC5:えっ [雑談]23:53:GM(7th):まあ此度はおまけだし、軽く行こうかるーく [雑談]23:53:PC1:私ルルブ持っているのでー [雑談]23:53:GM(7th):こっち持ってないけど何とか再現しようとしたアレやからな… [見学用]23:53:1:1GMの人@見学:この配置…MAP兵器撃ちたい…撃ちたくない? [見学用]23:53:GM(7th):むしろ撃て [見学用]23:53:1:1GMの人@見学:(ガトリングドライバーを構える音) [見学用]23:53:PC1:直線しかないにゃ [見学用]23:54:PC1:3体持っていきたいところ [雑談]23:54:PC1:んじゃ行きますか 23:54:アズリィ:「……あれは、アーカイアの奇声蟲(ノイズ)!? どうしてあれが……まさか、あれもイマージュ…?」 23:54:ユウ:「蟲の化物かっ!」 [見学用]23:55:PC2@見学:がんばれー [見学用]23:55:1:1GMの人@見学:あ、これって他卓ネタ? [見学用]23:55:PC1:ルリルラの敵ですね [見学用]23:55:PC1:ログ、読んでね? [見学用]23:56:GM(7th):ログ読んでもデータ取れなかったヨ… [見学用]23:56:PC2@見学:あっちはこんな数多くないけど、それでも苦戦してたり [見学用]23:56:PC4:メタガはシステム的にvs多数を前提にしてますからねぇ 23:55:ユウ:「怪獣映画に出ている気分だ!」 23:56:途尋:「…でっかい蟲だな…退治と行きますか!」 23:56:ソフィア:「は、はい!」 23:56:アズリィ:「気を付けてください! あの蟲の音は、人を陥れます!」 23:57:アズリィ:「…そうだ、ソフィアさん。歌ってください!」 23:57:アズリィ:「DIVAなら、幻糸の代用にも耐えるはず!」 23:57:ソフィア:「え、えっと…」(おどおど) 23:58:アズリィ:「以前教えた、あの歌が役に立つはずです…!」 23:58:GM(7th):と、いうわけで 23:58:GM(7th):共有メモに「アズリィがソフィアに教えた“歌”」を追加しました 00:00:GM(7th):あと奇声の効果のメモを追加 00:00:GM(7th):参照していただけると幸いです。 00:01:PC1:了解 00:01:PC5:了解 00:03:GM(7th):んでは、ぼちぼち始めて行きますか? 何か聞きたい事があれば、まだアズリィがいます 00:03:GM(7th):戦闘開始直後に消えますんで 00:03:PC1:ない 00:03:PC5:ありません 00:03:GM(7th):はい。では 00:04:GM(7th):初期配置後、開始お願いします。あ、ミーレスオルタどうします? 下がらせます? 00:04:PC1:下がらせる 00:04:GM(7th):ほーい 00:05:アズリィ:「予定変更です。トモエちゃんも後方支援を! あれの相手を、あなた達にさせるわけにはいかない!」 00:05:トモエ:「え? あ、はい。了解です…」 00:06:アズリィ:「出来る限り早く戻ります。どうか無事で!」 [雑談]00:06:GM(7th):…まあ戻ってこないと思います。時間的に [雑談]00:07:GM(7th):あ! 大事な事忘れてた。 [雑談]00:07:GM(7th):当たり前っちゃ当たり前ですが、加護を使っても本編時には回復しています [雑談]00:08:PC5:うむ。 00:07:ユウ:「マリア!戦闘が始まった!ユニットの準備を頼む!」 00:07:マリア:『もう準備万端よ!いつでも!』 00:10:GM(7th):んじゃ始めますかー! 00:10:GM(7th):===ターン1=== 00:10:PC1:いくぞぉぉ! 00:10:GM(7th):セットアップ何かありますか?(無かったら飛ばす方向で) 00:10:PC5:ないです 00:11:PC1:セットアップないな 00:11:GM(7th):了解。こちらも無いので飛ばします 00:11:GM(7th):……あれ、ファランクスって合体後データは…? 00:11:PC5:あっ 00:12:GM(7th):(……すまない) 00:12:PC1:がんばってもらうかー [雑談]00:17:PC1:奇声蟲絶対殺すマンの私に奇声蟲を差し向けるとはいい趣味してんねぇ! [雑談]00:17:GM(7th):たまにはバーっと無双したいかなーと思いまして [雑談]00:18:PC1:未だにアレの処理悩んでるのに [雑談]00:23:PC5:えっと、合体後の移動力も合体した機体の高い方を採用ですよね? [雑談]00:23:PC1:行動値低下じゃなくて行動不可を一番弱いやつが持っている恐怖 [雑談]00:23:PC1:ですよー [雑談]00:24:GM(7th):うん、それで大丈夫です [雑談]00:24:PC5:一応これでOKかな? [雑談]00:24:PC1:武装は両方のものを使えるようになるはず [雑談]00:26:PC1:あとはGMの確認待ちかな [雑談]00:26:GM(7th):…合体についてのエラッタって入ってんのかね [見学用]00:24:PC4:合体してもOPは共有できないんだよねぇ… [見学用]00:27:PC4:ライトニング級とか悪用できそうなもの多いんだけど残念 [見学用]00:28:PC1:その辺は悪用を不正だってことなんですかね [雑談]00:29:GM(7th):なんか合体しても合体武装以外の武器使えないって書いてあるんですけど、俺のルルブがふるいん? [雑談]00:29:GM(7th):MGR205P [見学用]00:30:PC2@見学:基本ルルブ205 [見学用]00:30:PC2@見学:はエラッタ無し [雑談]00:30:PC1:あ、ごめん。もともと持っているやつしかだめだったわ [雑談]00:30:PC1:+合体武装 [雑談]00:31:GM(7th):うし裁定完了 [雑談]00:31:PC5:うむ…ガンバルゾー [見学用]00:31:PC2@見学:改めて頑張れー 00:32:PC1:いくぞぉぉぉ!! 00:32:PC5:うぉぉぉぉぉぉぉ!! 00:33:PC1:直線6持っているのでこの位置から3体巻き込みますー [見学用]00:32:PC4:バッステじゃないからブレイクしても防げない奇声 [見学用]00:33:PC4:こいつは中々ヘビィだぜ… 00:33:GM(7th):はいよー 00:33:PC1:なので狙うなら外側が嬉しいな! 00:33:GM(7th):宣言と代償払って命中よろん 00:33:GM(7th):ごめん走った 00:33:PC5:了解! 00:35:PC5:で、まずは俺の番か(行動22) 00:36:GM(7th):行動ドウゾ 00:38:途尋:ムーブ:なし マイナー:なし メジャー:●小型分裂弾頭ミサイルで6-5の奇声虫:衛兵を砲撃 00:38:GM(7th):代償払って命中どうぞー 00:39:途尋:2d6+15 【砲撃判定】 「蟲なら…っ!」 DiceBot : (2D6+15) → 9[4,5]+15 → 24 00:39:GM(7th):はい命中です。ダメージどうぞ! [雑談]00:39:GM(7th):(すまん、プリンセスクラウンの行動値いくつや) [雑談]00:40:PC5:えっと12です [雑談]00:40:GM(7th):それ初期値入力ちゃんとしてないやつじゃ… [雑談]00:40:GM(7th):初期値入力すると16になるはず [雑談]00:41:PC5:うぉっ 00:40:途尋:3d6+2d6+1d6+16 炎属性 【●小型分裂弾頭ミサイル】:スィープブラスト 「こいつで…吹っ飛べ!」 DiceBot : (3D6+2D6+1D6+16) → 6[1,1,4]+5[4,1]+6[6]+16 → 33 00:41:GM(7th):6点軽減で27ダメージ 00:42:GM(7th):奇声虫:衛兵 FP (FP:50->23) 00:42:GM(7th):特に演出なければブランクールのターン! 00:43:PC1:イニシアァ!! 00:43:PC1:Sユニット換装! 00:43:PC1:3HPを消費し、ブレイズユニットに換装! 00:44:GM(7th):どうぞー 00:46:PC1:これって行動できるのかな……? 00:47:GM(7th):イニシアチブに換装か… [見学用]00:47:PC2@見学:あ、行動順下がるのか 00:49:ユウ:「マリア!ブレイズユニットを頼む!」 00:49:GM(7th):分からん。時間も押してるし、そのままいってしまえ 00:49:マリア:『了解!ブレイズユニット射出!』 [雑談]00:49:GM(7th):迷ったらPL有利の法則 [雑談]00:49:PC5:うむ [見学用]00:49:PC4:処理的には行動値下がって相手の方が高くなってしまうと相手の手番になっちゃうだった気がする [見学用]00:50:GM(7th):(白目) [見学用]00:50:PC4:いや、GMが一番の権限者ですよ。聞き流してくダセェ [見学用]00:50:GM(7th):うんぬ… [見学用]00:51:PC2@見学:ゴールデンルールってやつやな! 00:50:PC1:直立したブランクール(シリウスユニット)の両前足が背部ユニットとともに外れ、飛来したブレイズユニットと入れ替わる 00:50:PC1:新たに砲撃戦のガーディアンへとなった! 00:51:PC1:行動しちゃっていいの……? 00:51:PC1:いいや、行きます 00:51:GM(7th):一度裁定しちゃったもん 00:51:PC1:ムーブなし 00:51:PC1:マイナーなし 00:52:PC1:メイン大型荷電粒子ライフル砲で8-4までの敵全部を攻撃! 00:53:GM(7th):代償払って命中どぞ 00:53:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) EN (EN:46->26) 00:53:PC1:シャレードバルカンを発動 00:54:PC1:3HPを消費し、CL値を総計9に! 00:54:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) HP (HP:28->25) 00:55:PC1:2d6+8+2 Sユニット換装で命中判定値+2! DiceBot : (2D6+8+2) → 3[1,2]+8+2 → 13 00:55:GM(7th):誰かリトライ飛ばしたげて!? 00:55:PC1:振り直しくだしあ! 00:55:PC5:まかせろー 00:56:PC5:ファランクス・クラウンのHPを-3した 00:57:PC1:よぅし助かりました 00:57:PC1:2d6+8+2 やってみせる! DiceBot : (2D6+8+2) → 8[5,3]+8+2 → 18 00:57:PC1:1足りねぇ! [見学用]00:57:PC4:あるある>CL-スキルが不発 00:57:PC1:まあいいや 00:57:PC1:これで行きます 00:58:GM(7th):はーい 00:58:GM(7th):全員避けられません。ダメージどうぞ 00:58:PC1:ヘル重ねます! 00:59:GM(7th):飛ばすねえ。いや正解ですゾ! 00:59:GM(7th):どうぞー 00:59:PC1:28+2d6+5d6 雷! DiceBot : (28+2D6+5D6) → 28+9[6,3]+18[6,1,3,2,6] → 55 01:00:PC1:放たれる光 01:00:PC1:逃げる間もなく飲み込まれた衛兵は消滅した 01:00:GM(7th):貴族以外は直通り! 衛兵は光の中で跡形もなく消滅! 01:01:GM(7th):貴族種は3点軽減で52点のダメージ! 01:01:GM(7th):奇声蟲:貴族 FP (FP:165->113) [見学用]01:01:PC4:今回神属性無しか… 01:01:GM(7th):スタァァァァップ! 01:01:GM(7th):神属性付くやん。素通りです 01:02:PC1:神に代わるの忘れたなり 01:02:GM(7th):奇声蟲:貴族 FP (FP:113->110) 01:02:GM(7th):行き成りごっそり言ったのぉ。お次どーぞ。ソフィアのターンです 01:04:PC5:あり?6-4の衛兵消し飛んでない? 01:05:GM(7th):どけ忘れてるだけですすんません 01:05:GM(7th):奇声虫:衛兵_3 FP (FP:50->0) 01:05:GM(7th):奇声虫:衛兵_4 FP (FP:50->0) 01:05:GM(7th):おk 01:07:ソフィア:ムーブ:3-5へ移動 マイナー:なし メジャー:●フィールドスライサーCで6-4の奇声虫:衛兵を攻撃 01:08:GM(7th):ん? 虫退治使わなくていいのん? 01:09:GM(7th):数減らし優先ならそれでもよし 01:10:ソフィア:2d6+7 【命中判定】 「途尋様、武装のコントロールは任せます!」 DiceBot : (2D6+7) → 7[4,3]+7 → 14 01:11:GM(7th):避けますねえ! 01:11:GM(7th):って待て待て 01:11:GM(7th):命中+8やぞ……でも同値回避やね 01:12:PC1:……? 01:12:PC1:15じゃないの……? 01:12:PC5:ふぇっ?…あっ!!! 01:12:GM(7th):多分PC5さん側のデータ、初期値一つ分抜けとるでちょっとずつズレとる 01:13:PC5:OTZ [見学用]01:13:PC4:合体のメイン機はコンチェルトの方? [見学用]01:13:GM(7th):ん? [見学用]01:13:PC5:ファランクスの方です [見学用]01:13:PC1:あ、そうかムーブアクションができないから [見学用]01:13:PC4:サブ機は手番で移動できないでやす [見学用]01:14:PC5:OTZ(2回目) [見学用]01:14:GM(7th):ノフ○ [見学用]01:14:PC2@見学:合体機って覚えること多くて大変だな・・・ [見学用]01:14:PC4:ムーブで出来るのはバッステ解除とか特技とか [見学用]01:14:GM(7th):なんか、すげー、申し訳ない…… ←合体強制した人 01:16:GM(7th):色々間違ってたんで巻き戻しィ!(指ぱっちん) 01:17:GM(7th):再度行動宣言ヨロシクオナシャス 01:19:PC1:というより行動ができない……? 01:19:PC5:うむ。 [見学用]01:19:PC2@見学:さて、奇声がどうなるか 01:20:PC1:手数は減るのかー 01:20:GM(7th):あれ、マイナーとメジャーできるんじゃないのこれ… 01:21:GM(7th):対象自身ですねえ! 01:21:ソフィア:行動せず待機 01:21:GM(7th):……勘違いポイントだったんで、合体状態でも追加特技だけは使ってよいゾ 01:22:PC5:いえ、待機します… [見学用]01:22:PC4:そしてOPの効果が共有できることにもさっきルルブ見て知った [見学用]01:22:PC4:一体何と勘違いしていたのだろうか… [見学用]01:22:PC1:おおー [見学用]01:22:PC1:ほんとだ 01:22:GM(7th):大体タンデム歌姫イメージして作ったのに使えないじゃ……oh... 01:22:GM(7th):じゃ、じゃあ寄声蟲のターン入りマス… 01:23:GM(7th):奇声蟲は戦闘行動に入ると必ず≪奇声≫を発振するので… 01:24:GM(7th):羽付き衛兵の≪恐慌の奇声≫への抵抗を2体分行ってください… 01:24:GM(7th):【意思】もしくは【体力】で判定お願いします。目標値11です 01:25:GM(7th):ちなみに全員対象なので、ソフィアもです 01:25:途尋:2d6+3 【体力判定】 1体目「くそっうるせぇ!」 DiceBot : (2D6+3) → 7[2,5]+3 → 10 01:25:GM(7th):いちたりない! 01:25:ソフィア:2d6+3 【体力判定】 1体目「ひゃっ!?」 DiceBot : (2D6+3) → 9[4,5]+3 → 12 01:25:GM(7th):ソフィアさん意思5ありますけど…!? 01:26:PC1:とっひーは自分にアドヴァイス投げれば成功だね 01:26:GM(7th):アドヴァイス自身対象にできないエラッタ入ってるはずです 01:27:PC1:自分にって言い方がアレだな 01:27:GM(7th):…あ、ソフィアもってますね 01:27:PC1:ソフィアからってこと 01:27:GM(7th):失礼いたしました 01:29:GM(7th):あ、それとクラウンの駒に初期値入れた場合の基本能力値とボーナス入れときましたんで参照してください 01:29:PC5:了解です 01:30:GM(7th):で、アド使います? 01:30:PC5:はい使います 01:32:GM(7th):ほい、では1体目はとっひーソフィアともに成功です [雑談]01:31:GM(7th):これタンデムじゃなくて普通に分離して運用した方が強いね… [雑談]01:31:GM(7th):ぶ、分離しても、ええ、よ…? [雑談]01:31:PC5:了解、分離します [雑談]01:32:GM(7th):すまない… 01:33:GM(7th):では優さんも抵抗どぞ 01:34:PC1:2d6+4 意志 DiceBot : (2D6+4) → 4[2,2]+4 → 8 01:34:PC1:あー… 01:34:GM(7th):まぢか 01:35:PC1:リトライ使うか… 01:35:GM(7th):まあ優はクリすれば関係ないし…(震え) 01:35:GM(7th):了解です 01:35:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) HP (HP:25->23) 01:35:PC1:2d6+4 意志 DiceBot : (2D6+4) → 7[4,3]+4 → 11 01:36:GM(7th):OK、成功 01:36:GM(7th):2体目ぇ! 01:38:途尋:2d6+3 【体力判定】 2体目「くそっ、耳栓が欲しい…」 DiceBot : (2D6+3) → 6[5,1]+3 → 9 01:39:ソフィア:2d6+5 【意志判定】 2体目「耳…が…痛い…」 DiceBot : (2D6+5) → 7[5,2]+5 → 12 01:39:PC1:2d6+4 意志 DiceBot : (2D6+4) → 9[6,3]+4 → 13 01:39:GM(7th):ソフィアさん流石です 01:40:GM(7th):とっひーだけ失敗。 01:41:PC5:ってあれれ?1体目成功してるから2体目… [雑談]01:39:PC1:ね?言ったでしょう? [雑談]01:39:GM(7th):虫退治さえ使えていれば……ぐぬぬぬ [雑談]01:40:PC1:ちょっとまてよ [雑談]01:40:PC1:なんで同じタイプの奇声を受けているんだ? [雑談]01:41:GM(7th):あれ、何か抵抗は敵と同じ数だけ必要って聞いた [雑談]01:41:PC1:判定に成功したら受けないって自分で書いてるやーん [雑談]01:41:GM(7th):うむ [雑談]01:41:GM(7th):「そのキャラクターから発せられた」 [雑談]01:41:PC5:あっ [雑談]01:42:GM(7th):って書いてあるんで、この場合羽付き1(無印)の奴は完全に封じた [見学用]01:41:PC2@見学:「そのキャラクターから」だからやるのかと思った [見学用]01:42:PC2@見学:あ、あってたか [雑談]01:42:GM(7th):……え、ルリルラってそうじゃないのん [雑談]01:42:PC1:句読点を欲する [雑談]01:42:PC5:あーなるほど… [雑談]01:43:GM(7th):こうですか… [雑談]01:43:PC1:お前クソ長いややこしいコンマイ語知っているだるるぉ?! [雑談]01:43:GM(7th):すんませぇぇぇぇぇん!?(涙目) 01:44:GM(7th):と、とりあえず次、滅びの歌声……難易度13… 01:45:途尋:2d6+3 【体力判定】 「…耳が痛い」 DiceBot : (2D6+3) → 9[6,3]+3 → 12 01:45:PC5:1足りない 01:46:ソフィア:2d6+5 【意志判定】 「っ…」 DiceBot : (2D6+5) → 10[6,4]+5 → 15 01:46:PC1:2d6+4 意志 DiceBot : (2D6+4) → 7[1,6]+4 → 11 01:47:GM(7th):アドバイス足りぬえ… [雑談]01:44:PC1:で、まあ奇声は使えるタイプがA,Bとかありまして [雑談]01:45:PC1:衛兵はタイプA [雑談]01:45:PC1:羽つきはタイプB [雑談]01:45:PC1:貴族はA~C [雑談]01:46:PC1:しか使えません [雑談]01:46:GM(7th):なるほど。で、同種の奇声を防いだら全部無効と [雑談]01:46:PC1:いや、それはない [雑談]01:46:GM(7th):んお [雑談]01:47:PC1:待ってネルルブ確認 [雑談]01:47:PC1:確認完了 [雑談]01:47:PC1:同タイプは一度のみ! [雑談]01:48:GM(7th):んじゃそうすっか [雑談]01:48:PC5:ほう [雑談]01:48:GM(7th):ただし滅びのみ例外で [雑談]01:48:PC1:抵抗チェックに成功すれば戦闘中聞かない! 01:48:GM(7th):ルール把握ミスがあったんで2体目のとっひーの失敗はナシで! 01:49:PC5:うむ [雑談]01:49:PC1:ちなみに奇声は攻撃の一種ですので [雑談]01:49:GM(7th):うむ、メジャーアクションをちゃんと使っておりますぞ! [雑談]01:49:PC5:へー [雑談]01:49:PC1:タイプAは行動不可 [雑談]01:50:PC1:タイプBはMPダメージ [雑談]01:50:PC1:タイプCは判定値減少 [雑談]01:51:PC1:でしたぞ [雑談]01:51:GM(7th):羽付きがタイプC使ってるやん。あかんやん [雑談]01:51:PC1:タイプDもあるけど、これはまだシナリオで食らっていないはずなので見てない [雑談]01:51:GM(7th):というかBとCが逆のイメージになってる [雑談]01:51:PC1:ちな、A,Bは第一セッションで説明あったよ! [雑談]01:51:GM(7th):ええ、どうせ穢泥の欠陥模倣品じゃー! [雑談]01:52:GM(7th):読み込みが甘い!(蹴 >A,Bは第一セッションで説明あった [雑談]01:53:PC1:最後のブリギット救出前にね [雑談]01:56:GM(7th):後で読みなおします… 01:53:GM(7th):で、何か使います? なければ金縛りの抵抗に行きますが 01:53:PC1:いらないかな 01:53:PC1:ダメージもらう 01:54:GM(7th):ではまず優のダメージから 01:54:GM(7th):1d6+4 HPダメージ DiceBot : (1D6+4) → 4[4]+4 → 8 01:54:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) HP (HP:23->15) 01:54:PC5:うむこっちも何もなし 01:55:PC5:ってことでダメージ 01:55:GM(7th):1d6+4 とっひへのHPダメージ DiceBot : (1D6+4) → 3[3]+4 → 7 01:55:PC5:ファランクス2改・タイプLS HP (HP:27->20) 01:55:GM(7th):では最後に≪金縛りの奇声≫への抵抗! 達成値は11 01:56:PC1:2d6+4 意志! DiceBot : (2D6+4) → 6[1,5]+4 → 10 01:56:GM(7th):1足りぬェ!? 01:56:途尋:2d6+3 【体力判定】 「…殺虫剤利くかな、あれ…」 DiceBot : (2D6+3) → 10[5,5]+3 → 13 01:57:GM(7th):効かない……と、思う、けど… 01:57:ソフィア:2d6+5 【意志判定】 「…目が回るー…」 DiceBot : (2D6+5) → 6[2,4]+5 → 11 01:57:PC1:とっひーアドヴァイスくださいな 01:57:PC1:さすがにこれはキツイ 01:57:GM(7th):一番抵抗しなきゃいけないやつですからねー… 01:58:PC5:え?アドヴァイスって1ラウンド1回… 01:58:PC1:とっひーまだ使ってなくない…? 01:59:PC5:そもそもとっひー、アドヴァイス取得してません 01:59:PC1:ほんまや 01:59:PC1:やべぇ! 01:59:GM(7th):ソフィアに癒しの歌使ってもらうしかないね! 01:59:PC5:うむ 01:59:GM(7th):もしくは自力抵抗 01:59:PC1:……?これイニシアって毎回チャレンジできるのでは? 02:00:GM(7th):1ラウンドに1度です… 02:00:PC1:あーラウンドか。別のルルブみながらだと混乱するな 02:00:GM(7th):すまん、割と無理矢理融合させてるんで結構無理あるかもん… 02:01:PC1:いやまあ大丈夫 [見学用]02:01:PC4:なぁに、いざとなったらバルドルよ [見学用]02:01:GM(7th):その手があったか [見学用]02:03:PC4:イニシアチブの抵抗判定にも飛ばせる加護 02:02:GM(7th):んじゃ他に何もなければ次のターン! 02:02:PC5:うむ 02:02:GM(7th):セットアップ飛ばしてイニシアチブタイミング 02:03:GM(7th):……抵抗判定できますよ? 02:03:GM(7th):あくまでイニシアチブとしか定義してないんで 02:03:PC1:え? 02:04:GM(7th):そこはユルくしてます。ガーディアンと奏甲の違いって感じで 02:04:PC1:2d6+4 意志 ということなのでいきまーす DiceBot : (2D6+4) → 9[3,6]+4 → 13 02:04:GM(7th):回復しますねえ! 02:04:PC1:うむ 02:04:PC1:助かった 02:05:PC1:あ、行動よろし? 02:05:GM(7th):このターンから行動可能です。(流石に1ターン休みはぶっ壊れだから調整した) 02:05:GM(7th):どうぞどうぞ 02:05:PC1:「次の手番」なんですよ。手番が回ってきて判定だからですけど 02:05:PC1:Sユニット換装 02:05:PC1:3HP消費 02:05:GM(7th):ほいほい 02:06:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) HP (HP:15->12) 02:06:PC1:イグニスユニットに換装 02:07:PC1:で、さらにイグニスユニットの感応+クラスレベル*3点EN回復 02:07:PC1:6なので21回復 02:07:PC1:全回復ですね 02:07:GM(7th):了解です 02:09:GM(7th):ではソフィアのターン! 02:10:ソフィア:ムーブ:なし マイナー:なし メジャー:虫退治の歌Ⅰを使用 02:11:ソフィア:「…たしかアズリィさんに教えてもらった歌の一つなら…!」 02:11:GM(7th):ほい、では味方全員奇声に対する判定値に+2されます。 02:11:PC5:プリンセスクラウン HP (HP:31->27) 02:11:PC1:達成値+したらだめぇ! 02:11:GM(7th):いろいろ逆だ!? 02:11:GM(7th):うん、皆限界だな。さくっといくか、一回切るか 02:11:PC1:恐慌がすごいことになっとる 02:12:PC5:うむ、限界 02:12:GM(7th):では一回切りますか……続きいつやるかになりますが 02:12:PC5:…7時間弱ですね 02:13:GM(7th):げぇ、こんな時間である! 02:12:PC1:来週8/5なので 02:13:PC1:明日はどうです? 02:13:PC5:うむ、日曜休みである 02:13:GM(7th):おかしい……超さくっと行くつもりだったのに…… 02:13:GM(7th):今日と同じ時間なら大丈夫デス 02:13:PC5:すまぬ…すまぬ… 02:14:GM(7th):いやこちらもルール確認不足が著しかったんで…… 02:14:GM(7th):とりあえず明日ということで ---- #region(まとめ・無編集) 19:30:GM(7th):では第七回外伝の方、ぼちぼちと始めていこうかと思います 19:31:PC5:了解です 19:31:PC5:改めて、こんばんわー 19:31:GM(7th):準備よろしい? ちなみにこっちは実は万全でない() 19:31:GM(7th):こんばーっす 19:31:PC1:よろしくお願いします! [見学用]19:32:PC2@見学:わーぱちぱちぱち 19:32:PC5:よろしくお願いしまっす! 19:32:GM(7th):宜しくお願いしまーす 19:33:GM(7th):ファクトータムとの一悶着があってから数日後。 19:33:GM(7th):各地で穢れの泥、ひいてはアフリスの被害が報告され、ニュースや新聞もその話題で持ちきりになっています 19:34:GM(7th):途尋さんは、どっか落ち着ける場所で「特にラーフの被害が大きい」というカンジの報道を今目にしておりますよ 19:35:途尋:「…なんてこったい…」実家の自室にいます。 19:36:GM(7th):了解です。 19:36:途尋:(…ソフィア、無事でいてくれ…) 19:37:GM(7th):そんな感じですかね。ではその時、途尋さんの電話が鳴ります 19:38:GM(7th):発信先は画面見ると分かります。アズリィからデス 19:39:途尋:「アズリィさんから?」と出ます。 ちなみに着メロは「特攻野朗?」w 19:39:GM(7th):電話要件としては「急ですが、例の件をすぐに始めます。ガーディアンで港まで来てください」とのことです 19:40:途尋:「…よし、判った、すぐ行きます」といいます。 19:41:GM(7th):了承の意を伝えて切りますね。そのままファランクスに乗って行きますか? 19:42:GM(7th):っていうか着信音自重 19:42:途尋:「さてと…行きますか…!行ってきます!」といって家を飛び出して、ガーディアンのハンガーがあるガレージに行ってそのまま飛び乗ります 19:42:途尋:うむ。 [雑談]19:43:GM(7th):忘れてた [雑談]19:43:PC5:ほむ? [雑談]19:43:GM(7th):とりあえず浅葱さんトコとは合流済み、港で待ってる的な扱いにしたいのですが [雑談]19:43:GM(7th):お願いできますか? [雑談]19:43:PC5:了解です [雑談]19:43:PC1:おk! 19:43:途尋:で、そのまま港へ向かいます [雑談]19:44:GM(7th):で、現地までは前回の打ち合わせ通り、カブラカンのようなものでギガベース式航行で 19:44:GM(7th):ほいほい [雑談]19:44:PC1:うむ 19:45:GM(7th):では凰港の端っこ、大型船舶が停泊するような場所に 19:45:GM(7th):デェーンとばかりに箱型の大型戦艦?が泊まっています 19:45:GM(7th):…で、合ってます? 19:45:PC1:うむ 19:46:GM(7th):おk。ではその付近にアズリィ他、ソフィア(ドールズ)と男性1人女性2人がいるのが見えます 19:47:GM(7th):内男女一組は浅葱優とマリアさんですね。…あ、他に登場させるキャラいますか? 19:47:PC1:いないかな [見学用]19:49:PC2@見学:アルザは呼ばれなかったためお休みである [見学用]19:49:PC5:そうなのか [見学用]19:49:GM(7th):アズリィとの信用度がね… [見学用]19:49:PC5:…あー 19:49:GM(7th):了解です。ではそんな感じの面々が途尋さんを御待ちです [見学用]19:50:PC2@見学:多分ついていこうとしたけど情報役()がAM、PM制と24時間制を間違えた 19:50:途尋:「ふう、ついたー…」 19:51:ユウ:「ああ、君が旗邑 途尋君だね?」 19:51:アズリィ:「来た! これで全員ですね」 19:52:途尋:「ええ、そうです。…たしかリュウセイのお兄さんでしたっけ?」 19:52:ユウ:「龍星がお世話になっています。兄の浅葱優です」 19:52:ユウ:「そしてこっちが」 19:53:マリア:「私が妻の浅葱マリアです!」 19:53:途尋:「どうも、旗邑 途尋です」とお辞儀します 19:54:PC1:こんな感じでアイサツを交わすよ 19:54:GM(7th):了解です。では残りも 19:55:トモエ:「へえ、間近で見ると中々いいわね」 19:55:GM(7th):ちなみにとっひーは直接面識ないはずですね 19:56:PC5:うむ 19:56:どどんとふ:「ななしさん」がログインしました。 [雑談]19:57:PC4:こんばんは 19:57:途尋:(えーと、この声、どっかで聞いたような…)面識ないのでこんな感じ? [雑談]19:57:PC5:こんばんわ [雑談]19:57:PC1:こんばんはー [雑談]19:57:GM(7th):こんばんわー [見学用]19:57:PC2@見学:こんばんは [見学用]19:57:PC4:こんばんは 19:58:トモエ:「あら、声だけじゃやっぱり分からないかしらね」 [雑談]19:58:GM(7th):チョットマッテネ 19:59:途尋:「え?」 [雑談]19:59:PC5:ウム、チョットマツ [見学用]20:00:PC4:見学で入り直すか。いつもの癖でメインに入ってまったい 20:00:トモエ:「トモエよ。最後まで残ったオルタナティヴ・ミーレスのパイロット」 20:00:トモエ:「ほら、私の機体にレールガン押し当てたじゃない」 20:01:トモエ:「覚えてない?」 [見学用]20:01:どどんとふ:「ななしさん@見学」がログインしました。 20:02:途尋:「…あ、あー!!あん時の!」思い出した模様 [見学用]20:02:PC4:というわけで見学で入り直し [見学用]20:02:PC5:改めてこんばんわ [見学用]20:02:PC4:こんばんは 20:02:トモエ:「ふふ、思い出してくれたみたいね」 20:02:トモエ:「今回は私もサポートするから、よろしくね」 20:02:途尋:(というかソードレールガンはそういう使い方前提なんだけどね…) 20:03:途尋:「よろしく頼みます」 20:04:アズリィ:「よし、皆顔合わせは大丈夫ですね」 20:04:PC5:「はい」 20:05:ソフィア(XD):「では行きましょう。あまり時間はありません」 20:05:マリア:「ええ!早くソフィアって子に会いたいわ!」 20:05:ソフィア(XD):「ベルセポリス周辺にアフリスが発生した事で、危機が迫っています」 20:06:ソフィア(XD):「いち早く助け出さねば、ソフィアさんに危険が及ぶ可能性があります」 20:06:途尋:「…つまりアフリスを強行突破する必要があると」 20:06:GM(7th):ベルセポリスってラーフの首都だった覚えがあるんですが 20:06:GM(7th):まあそこら辺に色々出てきたという事で [見学用]20:07:PC4:SSSは他のシステム含めて再販されたの見たことないですね 20:07:PC1:いつ何が起こるかわかんないってことですね [見学用]20:07:どどんとふ:「1:1GMの人@見学」がログインしました。 20:07:アズリィ:「可能性は大いに。ですが、今ランヌさんが道を作ってくれています」 [見学用]20:07:PC4:サプリというよりは冊子に近い所為でしょうか [見学用]20:07:PC4:こんばんは 20:07:アズリィ:「とりあえず、彼と落ち合いましょう。マリアさん、出してください」 [見学用]20:07:1:1GMの人@見学:おばんどす [見学用]20:08:PC5:こんばんわ 20:08:マリア:「では皆さんご乗車くださいな」 [見学用]20:08:GM(7th):こんばんわー 20:08:マリア:「飛ばしますわよ!」 [見学用]20:08:PC2@見学:こんばんは [見学用]20:08:PC1:こんばんはー 20:09:途尋:「了解!」とハンガー区画に着艦します 20:09:ユウ:「任せたよ。マリア」 20:09:GM(7th):お、じゃあついでにやっとくか [雑談]20:09:PC1:乗艦が正しいとか言ってはいけない 20:09:GM(7th):ちょっと予定が早まったが、ベネベネ [雑談]20:10:PC5:うむ… [雑談]20:10:GM(7th):そこはノリやろ! [雑談]20:10:PC5:ノリは重要、古事記にも書かれている [雑談]20:10:PC1:マリアがド素人ってことなので演出でもある 20:10:GM(7th):では途尋サン、ハンガーに着艦した時点で【知覚】判定をお願いします。難易度は10 20:11:PC5:ほーい 20:11:途尋:2d6+4 【知覚判定】 「ん?」 DiceBot : (2D6+4) → 8[6,2]+4 → 12 20:11:PC5:うむ 20:12:GM(7th):成功ですね。ではハンガーに見覚えのある機体が既に載っている事に気付きましたよ 20:12:GM(7th):プリンセスクラウンです。 20:12:GM(7th):(つまり作って頂いた外伝用コンツェルト) 20:13:途尋:「……!!プリンセスクラウン!?なんでここに?」と気付きます 20:13:GM(7th):とりあえずハンガーに分かる人がいないんで、別の機会に誰かに聞かないといけませんね 20:13:PC5:うむ [雑談]20:14:PC1:せわしなく働いているのはロボ子ですよ! 20:14:GM(7th):んじゃ凰港発ラーフ行き特別便、改めて出航です [雑談]20:14:PC1:とっひーは面識ないけど! [雑談]20:14:GM(7th):写真撮ってるんじゃないかな… [雑談]20:14:GM(7th):クェイルが [雑談]20:15:PC5:クェイル君だったら面識ありますね 20:15:マリア:「ヴァーミリオン!発 進!」 [雑談]20:15:PC5:なお写真撮ってるかは不明 [雑談]20:15:PC1:やりたかった [雑談]20:16:PC5:うむ 20:16:GM(7th):で、このまま何もやりたい事が無ければ、ベルセポリス近海まで飛びますゾ [雑談]20:16:GM(7th):待ってた 20:16:PC1:なし 20:17:PC5:ないですね 20:17:PC1:あ、一応優もブランクール(シリウスユニット)に搭乗しています 20:17:GM(7th):既にスタンバイ済みっすか… 20:18:PC1:アクシデントは突然に、ですよ 20:18:GM(7th):んじゃあベルセポリス近海まで行くと、見るからにドンパチしているのが見えますね 20:18:PC5:うむ。絶賛ドンパチにぎやか 20:19:GM(7th):確認するなら何と何がやり合ってるか分かります。 [雑談]20:19:PC1:花火大会かな? [雑談]20:19:PC5:サバゲー大会かもよ? 20:20:GM(7th):とりあえず目に付くのは、ヴィクラマ同士が本気でドカスカ撃ち合ったり切り合ってるとこです。 20:20:途尋:「…同士討ち…?」と首を傾げます 20:20:GM(7th):あと幾らか戦闘機がいて、そこからレーザー撃ってたりしますね。あんまり聞いていないようですが 20:21:GM(7th):効いてない 20:22:GM(7th):あ、ちなみにここで戦闘するつもりないっすけど、演出とかします? 20:22:ユウ:「あれが話に聞くコピー体か」 20:22:マリア:「どうします?助太刀しますか?」 20:22:アズリィ:「アフリス、イマージュ…! ヴィクラマを模倣したんだ…!」 20:23:ユウ:「いや、ここで消耗するわけにはいかない。先に進むぞ」 20:23:ユウ:「それでいいかな、旗邑 君?」 20:24:アズリィ:「ランヌさんからのビーコン、受信しました。…このルートなら、ホットスポットを迂回できそうです」 20:24:途尋:「……ええ…先に進みましょう」 20:25:GM(7th):ではランヌの出しているビーコン通りに進んでいくと 20:26:GM(7th):戦闘に巻き込まれずにベルセポリス近くの岩礁区域にたどり着きました 20:27:GM(7th):崖を昇ればベルセポリスに向けて進めそうです 20:28:GM(7th):で、ヴァーミリオンに通信が入ります。 20:28:途尋:「…どうします?」 20:28:ランヌ:≪思ったよりも大物で来たのだな……≫ 20:28:ユウ:「こちらヴァーミリオン副官、浅葱優だ。ランヌ・ルフェーブルだな?」 20:29:ランヌ:≪いかにも。急に呼び立ててしまって申し訳ない≫ 20:30:ランヌ:≪だが、この期を逃す訳には行かなかったからな≫ 20:30:ユウ:「何、こいつらのテストも兼ねている」 20:30:ユウ:「言いっこなしだ」 20:30:ランヌ:≪フッ、いいだろう≫ 20:31:ランヌ:≪だが流石に、ここからはその大物は使えん。場所を用意した。そちらに移動してもらうぞ≫ 20:32:ユウ:「了解した」 20:32:GM(7th):誘導信号を出しながら何処かへ向かいます [雑談]20:32:PC5:ランヌがシャアの声で再生される不具合 20:32:ユウ:「ということで、マリアはヴァーミリオンでここで待機」 [雑談]20:32:GM(7th):あってるあってる 20:32:マリア:「そうなんですっ!?」 20:33:マリア:「私も行きたかった……!」 [見学用]20:33:1:1GMの人@見学:シャア? ああ知ってる知ってる。部下からも直球にロリコン扱いされる人 20:33:アズリィ:「む、無茶言わないでください…」 20:33:ユウ:「また機会はあるって」 20:34:GM(7th):とりまランヌはヴァーミリオンがギリギリ入れそうな秘密港を案内します。ほんとにぎりぎりだから気を付けて [見学用]20:34:PC5:そして反乱した際に備えてカウンター部隊に幼女が編入されたりする(ジョニ子のこと) 20:35:PC5:(アカン) [見学用]20:35:ノイン:「アズリィさん、あの仮面ってラーフの特産品何でしょうか。お土産で欲しいです」 20:35:PC1:今回のためにステルス機能も搭載、防衛戦力もあるから問題はなし 20:35:ランヌ:≪使われていない廃棄港だ。気付かれることはないだろう≫ [見学用]20:35:GM(7th):(実際ジョークアイテムで商品になってそうだから)やめよう [見学用]20:36:GM(7th):多分言ったら本気で買って来ちゃうゾ [見学用]20:36:アイリーン:(…思ったより出来はいいけど、わかっているだろうな。変な事を吹き込むなよ) 20:37:ランヌ:≪ここからはひとまずガーディアンで移動する。こんな状態だ、少し町中を飛んでいても、誰も気にはせん≫ 20:37:途尋:「なるほど」 20:37:ユウ:「了解した」 20:37:マリア:「では、行きます」 20:37:マリア:「ブランクール!カタパルトセット!」 20:38:ユウ:「各部チェック問題なし」 20:38:マリア:「発進!」 20:38:ユウ:「ブランクール、出る!」 [見学用]20:38:PC4:ランヌコスプレグッズとか普通に売ってそうで怖い怖い 20:38:ユウ:甲板から四足獣が発進する [雑談]20:39:GM(7th):演出、ええぞ [雑談]20:39:GM(7th):とっひーもやってええんやで! [雑談]20:39:PC1:とっひーもやる? [雑談]20:39:PC5:やるやる [雑談]20:39:PC5:以前は射出する側だったからね! 20:40:マリア:「続いてファランクス2改!カタパルトセット!」 20:40:途尋:「…次は俺か…」 20:40:PC1:機体が固定され、甲板まで上昇する 20:40:途尋:「各部チェックOK、いつでも出れる!」 [雑談]20:41:GM(7th):あ、そうだ。聞いとかなきゃ。 20:41:マリア:「発進!」 [雑談]20:41:PC1:あとはおマカエ [雑談]20:41:PC1:おまかせ [見学用]20:41:PC2@見学:伝説的エースのグッズとかものすごく売れそう 20:41:途尋:「ファランクス2改・タイプLS、旗邑 途尋!出ます!」 [雑談]20:41:GM(7th):このままソフィアの家近くまで行くけど、PC5さんとしてはソフィアさんちってどんな感じですか? [雑談]20:42:GM(7th):もしくは「ソフィアがいる場所」ですかね 20:42:GM(7th):では少し後に、 [見学用]20:42:1:1GMの人@見学:これできみもランヌだ! [見学用]20:42:1:1GMの人@見学:ラーフ驚異のメカニズム [見学用]20:42:ノイン:所持品に装飾品(仮面)を増やさねば… [見学用]20:43:1:1GMの人@見学:ノインなのに仮面? 仮面はむしろノインじゃなくてトロワのほうでは [見学用]20:43:PC1:なんだか楽しそうな会話してるねぇ…… [雑談]20:43:PC5:大体言うとまぁ、豪邸ですね。 [見学用]20:43:1:1GMの人@見学:ガヤ席ですからね… 20:43:ソフィア(XD):「フェイクラウンズ、出ます」 20:44:GM(7th):といった感じに、プリンセスクラウンと同じ姿のガーディアンが出撃し、そのままファランクス2改に合体しようとします 20:44:ユウ:「合……体だと?」 20:45:GM(7th):そのまま受け入れます? 20:45:ユウ:驚愕の表情 20:45:PC5:無論受け入れます [見学用]20:46:ノイン:「被造体コードNo4(トロワ)、まだどこかで生きてるんでしょうか。生きているならピエロ面プレゼントしないと(使命感)」 20:46:GM(7th):では背中から包み込むように合体します。イメージはおまかせしますよい [見学用]20:46:PC1:いるのか(困惑) [見学用]20:47:PC5:なぜなにナデシコが好きそうな名前だな(困惑) 20:47:PC5:うむ 20:47:ソフィア(XD):「接合完了。短い間ですが、宜しくお願いします」 20:47:途尋:「ああ、よろしくな」 [見学用]20:47:1:1GMの人@見学:フルオープンアタックはロマン 20:48:ユウ:「うん。かっこいいな」 [見学用]20:48:1:1GMの人@見学:そして合体すると精神コマンド2人分使えるから便利よね(スパロボ厨) 20:48:ユウ:「次はユニオンを作ろう」 20:48:アズリィ:(って考えてそうだなあ…) 20:48:アズリィ:「…アイハブコントロール、オルタナティヴ、出発します!」 20:49:トモエ:「ミーレス・オルタ、出るわよ!」 20:50:GM(7th):という感じに全員出撃し、ランヌの誘導に従ってベルセポリスに入りまーす。 20:50:PC1:おk [雑談]20:50:GM(7th):了解です [見学用]20:51:PC5:ちなみに合体時、左腕にフィールドセイバー&フィールドスライサーの持ち手がステークのようにくっついてます(え [見学用]20:51:PC4:メインパイロットとサブパイロットの精神コマンドダダ被りにするのやめて~ 20:51:PC5:うむ 20:52:GM(7th):ランヌの赤い機体の他、見慣れぬ機体ばかり目に入るので、民衆がちょっとざわつきますが 20:52:GM(7th):特に警備隊呼ばれるとかそういうのはなく、無事郊外のラーフ家邸宅の近くまで辿り付けます [雑談]20:53:PC1:ignited-イグナイテッド流してネ! 20:53:GM(7th):周辺はかなり閑静ですね。人の気がありません [見学用]20:53:1:1GMの人@見学:あんなに一緒だったのに?(勘違い) [雑談]20:53:GM(7th):りょーかい! [雑談]20:53:PC5:りょーかい! [雑談]20:54:PC1:なお戦闘時は別曲の模様 [雑談]20:54:PC5:うむ 20:54:ランヌ:≪ふむ、何か起こると踏んでいたのだが……杞憂だったか≫ 20:55:途尋:「…状況が状況ですからね…」 20:55:ユウ:「これ自体が我々を油断させる罠の可能性もあります。終わるまで気を抜かないように」 20:55:アズリィ:「はい」 20:56:途尋:「了解」 20:56:トモエ:「ともあれ好機には違いないわ。行きましょう。生身の戦闘ならこちらに分がある」 20:56:途尋:「…そうだな。」 20:57:ランヌ:≪適当な場所に機体を降ろす。あまり大事に見せぬようにな 20:57:GM(7th):と、いいつつランヌだけは屋敷の真正面付近に機体を降ろします 20:58:GM(7th):勿論周囲の被害が出ないように、そっと降ろしてますけども 20:58:ランヌ:≪私が正面から引き付ける。君達は「裏口」から入りたまえ≫ 20:59:ユウ:伏せの姿勢で待機させます 20:59:ランヌ:≪途尋君なら知っているだろう≫ 20:59:途尋:「慎重に、慎重に…」物陰に隠すように、そして慎重にそっと降ります 20:59:ユウ:「ああ。そちらは任せた」 20:59:途尋:「ええ、「裏口」ですね」 21:00:途尋:(…あそこの近くに「デルス皇帝の秘密ラボ」って書かれた看板とマンホールがあるんだよなぁ…) [雑談]21:00:GM(7th):そんなん笑うわw [雑談]21:01:PC5:笑ってはいけないなんとやら 21:01:PC1:看板とマンホールを見てウッキウキで入ります 21:02:PC5:あっ 21:02:トモエ:(なにこれ……ふざけてるの……?) ←訝しむ 21:02:GM(7th):え? 21:02:PC5:いえ、ウッキウキで入るの!?と 21:03:PC1:優の悪いクセですね 21:03:GM(7th):むしろ「あそこの近くに」と言ってるんで、裏口じゃないorトラップの部類かと思いましたん 21:03:途尋:「…おーいそこ裏口じゃないぞー裏口はそこの近く」 21:04:アズリィ:(苦笑いしつつ見ている) 21:04:ユウ:驚愕の表情 21:05:ユウ:「秘密ラボ……ないの!?」 [見学用]21:05:PC2@見学:秘密ラボとか書いてあったら行きたくなっても仕方ない 21:05:アズリィ:「そこなんですかっ!?」 21:06:PC5:というよりトラップでも何も無い。秘密ラボはたしかにあるけど 21:06:GM(7th):秘密ラボなのに隠れてねえ…! 21:06:ユウ:「仕方ないかぁ……こっちはいずれ」ポケットから何かを取り出して投げ込む 21:07:ユウ:「さあ!行こうか!」 21:07:アズリィ:(この人何しに来てるんだろう…) [見学用]21:07:1:1GMの人@見学:←出口 ブラジル→ 21:08:PC5:お茶目な皇帝なのである。 [見学用]21:08:PC2@見学:↓富士樹海 21:08:GM(7th):んじゃ「裏口」から入る事で、その先の隠し扉から空き部屋までたどり着けます [見学用]21:08:PC5:↑積みプラの山 21:08:GM(7th):ソフィアの部屋はすぐ近くですね 21:09:GM(7th):その部屋からすぐ近くです。廊下を渡る必要がありますが 21:10:途尋:「ふう、何とか入れたな…あとはこの廊下を通れば…」 21:11:途尋:「ソフィアの部屋にたどり着くんだが…」 21:11:GM(7th):そのまま行きます? 21:12:ユウ:「ちょっと待ってな」またもポケットから何か取り出して投げる 21:12:ユウ:「で、どうする?このまま行くか?」 [雑談]21:12:PC1:この男。ウッキウキである [雑談]21:13:PC5:ウッキウキすぎである [雑談]21:13:GM(7th):流石に家の中に投げられるのは怖いんだが!? [見学用]21:14:PC2@見学:さっきからポンポンと何か投げてってるんだが良いんだろうか、色々と 21:14:途尋:「…その前に何投げたんですか?」 21:14:アズリィ:「え、ちょっと、何したんですか…?(ぼそぼそ」>優 [見学用]21:14:GM(7th):最悪ラボはいいようん! 21:14:ユウ:「え?あれは小型の探索機」 [見学用]21:14:PC5:うむ 21:15:途尋:「あーナルホドね」 21:15:アズリィ:「レーダーって事です?」 21:15:ユウ:「適当な素材があれば増えるから簡単に駆除はできないようになっている」 21:15:GM(7th):GMとして聞くけど何に反応するのん> 21:15:GM(7th):あ、レーダーじゃないね。サーチャーね 21:15:PC1:基本的にはマップ作成 [見学用]21:15:PC2@見学:やべーもの投げてってるなおい!? 21:16:GM(7th):マイノリティレポートに出てくるようなアレか。もしくは子月光の小さい奴 21:16:PC1:端末に刺さって情報を盗むことも可能 21:16:PC1:ファングメモリっぽい感じにしよう(今考えた) 21:16:GM(7th):秘密ラボに関しては上手く行く気がしないが……それなら家については許可するゥ 21:17:GM(7th):ただアズリィからはあからさまに「えぇ…」って顔されますが 21:17:PC1:もっと小さい、指でつまめるサイズ 21:17:GM(7th):G? 21:18:ユウ:「マップ作成が終われば勝手に帰ってくるからいい子たちだよ」 21:18:GM(7th):あ、ファングメモリ了解 21:18:途尋:「なるほど」 21:18:アズリィ:「そうですか…」 21:19:GM(7th):閑話休題。どうするべー? 21:20:PC5:慎重に行きます? 21:20:PC1:確認しながら進みましょう 21:20:PC1:クリアリング。大事 21:20:PC5:了解 21:21:GM(7th):クリアリングするんですね? 21:21:GM(7th):1d6 DiceBot : (1D6) → 6 21:22:PC5:何度もとっひー来てますし…ってクリティカル? 21:22:GM(7th):とりま、【知覚】で判定どうぞ。難易度10 21:22:GM(7th):複数人でもOkですよ。 21:23:PC1:2d6+4 知覚! DiceBot : (2D6+4) → 11[5,6]+4 → 15 21:23:途尋:2d6+4 【知覚判定】 「まぁ、何度も来てるが…この廊下なぁ…」 DiceBot : (2D6+4) → 7[2,5]+4 → 11 21:24:途尋:2d6+4 【知覚判定】 「この廊下なぁ…何度来てもなぁ…」 DiceBot : (2D6+4) → 11[5,6]+4 → 15 21:24:GM(7th):お、おう…!? 21:24:PC5:うぉっ、二重 21:24:GM(7th):ど、どちらにしても成功だからいいな! 21:25:GM(7th):んじゃあ出る時にクリアリングかけた結果 21:25:PC5:でもどっちにしても成功だし…ま、まぁいいか! 21:25:GM(7th):「耳をすますと、コツコツという足音がしました」 21:25:GM(7th):廊下から足音が聞こえたって事で… 21:26:途尋:「足音…」 21:26:GM(7th):聞こえたので、理知判定、何度12で 21:26:GM(7th):難度 21:26:PC1:2d6+5 理知 DiceBot : (2D6+5) → 9[6,3]+5 → 14 21:26:途尋:2d6+6 【理知判定】 (この足音は…) DiceBot : (2D6+6) → 8[4,4]+6 → 14 21:27:GM(7th):流石に足音が誰のものかはわかりませんが、 21:27:GM(7th):優は屋敷の手前側に、途尋はソフィアの部屋とは反対方向に足音が流れていくのが分かりました 21:28:GM(7th):手前ってのは入り口に向かってという事 21:28:GM(7th):玄関ッ 21:29:GM(7th):……とりあえず、その足音はしばらくしたら遠ざかって行った事が分かっていいです 21:30:PC1:あれですかね走っていったってことですかね 21:30:GM(7th):いや、のんびりと歩いていました 21:30:PC1:それともコツコツだと、歩いていったが正しいんでしょうが [見学用]21:30:PC2@見学:ランヌに応対するため誰かが行った? 21:30:PC1:優は警戒します [見学用]21:30:GM(7th):かもねー 21:31:ユウ:「おかしい」 21:31:ユウ:真面目フェイス 21:31:アズリィ:「なにがです?」 21:32:GM(7th):ちなみにクリアリングの再判定は認めます。難易度は先と同じ【知覚】で難度10 21:32:PC1:あ、確認ですけどランヌが現れた場合 21:32:PC1:慌てるのが普通ですよね 21:33:GM(7th):人によると思います 21:33:GM(7th):一応、こちらの認識ではランヌとラーフ周辺の人間は友好関係にあるんで 21:33:GM(7th):行き成り訪ねてきても「アイェェェェェェ!!??」とはあんまりなりませぬ 21:33:GM(7th):たぶんね [見学用]21:34:GM(7th):(ただし真の友好とは言ってない) 21:34:PC1:必要な情報は手に入った 21:34:PC1:知覚をもう一回振っておく 21:35:PC1:2d6+4 知覚 DiceBot : (2D6+4) → 7[2,5]+4 → 11 21:35:GM(7th):ほい、では何も聞こえません 21:35:PC1:今回は優はスタゲです 21:35:PC1:直感を求める 21:36:GM(7th):んん? さらに何か聞こえないか調べるって事です? 21:36:PC1:音は聞いていないっす 21:36:PC1:気配を感じる 21:36:GM(7th):ああなるほど。 21:37:GM(7th):では何も聞こえないし気配も感じないとしましょう 21:37:PC1:じゃあ抜刀して行きます 21:37:GM(7th):部屋前廊下だけね! 流石に玄関にはいくつか気配あるよ当たり前だけど! 21:38:PC5:うむ 21:38:GM(7th):では誰もいませんでした 21:38:PC1:うむ 21:39:PC1:ではとっひーを促して、警戒態勢 21:39:PC1:あ、促すってのは部屋に入れってことで 21:40:PC5:うむ 21:41:途尋:「…OK、行ってくるよ」とソフィアの部屋へ向かいます 21:41:途尋:「…ソフィア、居るか?」とノックします 21:42:ソフィア:「途尋様…?」と扉の向かい側から応えます 21:42:途尋:「ああ、俺だ、途尋だ」と応えます [雑談]21:43:GM(7th):ソフィア(本物)のコントロール任せましょか? その方が好きにできると思いますが [雑談]21:43:GM(7th):>PC5 21:44:GM(7th):んでは、扉がゆっくりと開きます 21:44:GM(7th):そこにはドアノブに手を掛けて途尋を見ているソフィアがいます 21:44:途尋:「…やあ」と声をかけます [雑談]21:46:PC5:うむん。やってみます [雑談]21:46:GM(7th):すんませぬ! [雑談]21:46:GM(7th):ありがとうございます! [雑談]21:47:PC5:いえいえ。何事も経験ってことで 21:48:ソフィア:「…途尋様…待っていました…」 21:49:途尋:「待たせてすまない、約束どおり迎えに来た」 [雑談]21:51:PC1:PC5さんが演出している中でさっきの変な行動についてでも [雑談]21:51:PC1:あ、変な行動ってのは警戒のことね [雑談]21:52:GM(7th):うむ説明求む。 [雑談]21:52:PC1:ぶっちゃけるとあれに対した意味は無いです [雑談]21:52:GM(7th):ふぁい。(PC5さん演出続行OKです。見てます) 21:52:ソフィア:「いえ…ずっと待ってました、この日を」 [雑談]21:53:PC1:ただ、誰かがああいう行動を取ったら何かあるのか?!って考えると思うんですよ 21:54:途尋:「俺もだ」 [雑談]21:55:PC1:何やってんだコイツって目で見られることもありますけど [雑談]21:55:PC1:考えることは想像力に繋がります [見学用]21:55:GM(7th):悲しい場面じゃないのに「Sorrow」(fate)が合う合う 21:56:ソフィア:「それに、途尋様が迎えに来たということは…」 21:57:ソフィア:「来てらっしゃるのですね、アズリィ様、そしてもう一人の「ソフィア」も」 21:57:アズリィ:「はい。お待たせしました」 21:57:ソフィア(XD):「ごきげんよう、ソフィア様」 21:58:ソフィア:「ごきげんよう」 21:58:GM(7th):互いに貴人の礼を交わします 21:59:アズリィ:「こんな状況ですが、約束の時には違いありません。…ここでは何です。中に入れて頂いても?」 22:00:GM(7th):今廊下でやってる状況なので、アズリィとしては誰かが上がってこないか気が気じゃないデス 22:00:ソフィア:「ええ、ここで立ち話というのも何ですし、中にお入りください」 22:01:アズリィ:「ありがとうございます。…騒がしくして申し訳ありません」 22:01:GM(7th):という感じでみんなソフィアの部屋に入ります? [雑談]22:01:GM(7th):むむん 22:01:途尋:無論入ります 22:01:PC1:促されたら入りますー 22:02:途尋:「…おーい、ユウさーん、こっちおいでー」と促します 22:02:GM(7th):んじゃアズリィとソフィア(XD)がソフィアに許可を得て促す感じに 22:02:GM(7th):前言撤回。とっひーにおまかせ 22:02:ユウ:「ああ、わかった」 22:02:PC5:おう・・・ 22:03:PC1:納刀して入る 22:03:GM(7th):んでは皆ソフィアの部屋に入った所で 22:04:PC5:うむ? 22:05:アズリィ:「早速ですが、まずは入れ替わりを先に。ちょっと失礼しますね」 22:05:ソフィア:「ええ・・・」 22:05:GM(7th):という感じで勝手知ったる他人の家が如く、奥の収納部屋から召し代え用の色々を出してきます 22:06:GM(7th):ウォークインクローゼットってやつ、があるとおもって 22:06:PC5:うんむ 22:06:GM(7th):庶民的とか言っちゃだめよ 22:07:GM(7th):で、目隠し諸々を整えて、召し代え自体はマリアとトモエに任せます 22:07:GM(7th):心得あります? マリアさん 22:07:PC1:マリア来てないよ? 22:08:GM(7th):せやったわ(白目) 22:08:PC1:ついて来ていれば心得はありますが 22:08:GM(7th):いいやトモエ一人でやれば問題ない。片方は超庶民的格好だ!(ドールズの方) 22:09:アズリィ:「…さて、これからの算段ですが」 22:09:GM(7th):とアズリィが皆に向き直ります 22:09:途尋:「算段か… 22:10:アズリィ:「行きと同じく、裏口を使ってここから脱出。ソフィアさんにはフェクラウンズに乗って頂いて、ラーフから出ます」 22:11:アズリィ:「帰りはランヌさんの誘導はありませんが、なるべく人目に付かないルートを貰ってます。時間はかかりますが…」 22:12:アズリィ:「ただ、たとえ目撃されたとしても、ソフィア・ラーフが二人いる、という情報になるはずです」 22:12:途尋:「…ふむ」 22:12:アズリィ:「このタイミングで仕掛けたのは他でもありません。ソフィア・ラーフはこの後、ランヌさんと共にアフリス討伐に向かいます」 22:13:アズリィ:「本物のプリンセスクラウンと、ラーフの英雄ランヌ・ルフェーブル」 22:13:アズリィ:「この二つが合わさっていれば、そちらに目が向くでしょう」 22:14:アズリィ:「簡単ですが、こんな感じです」 22:15:途尋:「そうなると、こっちに目を向けるのはかなり少ないし、目撃されても単なる笑い話の種ってことか」 22:15:ユウ:「長引くほど不利になりますから」 [見学用]22:15:1:1GMの人@見学:バドワイザーはやっぱうめえな… 22:16:途尋:「ああ、長引くと危険だし、何よりも…」 22:16:ソフィア:「…お父様、ですね」 22:16:GM(7th):あ、んじゃ終わった事にしましょう 22:17:PC5:うむ 22:17:GM(7th):入れ替えが済み、ソフィア・ドールズは今までソフィアが来ていたドレスに 22:17:GM(7th):ソフィア・ラーフ「だった」のは、何処にでもいるような衣服を着た少女になりました。ちょっとだけ化粧して差異を付けてます 22:18:トモエ:(無言でサムズアップする) 22:18:途尋:(無言でサムズアップ) 22:19:ソフィア:(照れる) 22:19:アズリィ:「…はい、アヴァリスさんの事も気がかりです。ですが彼は今頃」 22:19:ユウ:困惑しながらサムズアップ 22:20:GM(7th):さて、と 22:20:PC5:む? 22:20:GM(7th):判定のお時間だ。【知覚】か【幸運】で難易度16をやって頂こうかッ! 22:21:PC5:ひぃっ 22:21:PC1:2d6+5 幸運! DiceBot : (2D6+5) → 5[3,2]+5 → 10 22:21:GM(7th):ちなみにアドバイス組待機してるから実質14やね 22:21:PC5:やってやる!やってやるぞ!(島田兵ボイス) 22:21:GM(7th):ブロビもあるぞ 22:21:途尋:2d6+4 【知覚判定】 DiceBot : (2D6+4) → 8[6,2]+4 → 12 22:22:PC5:ふっぐほ!?惜しい!! 22:22:GM(7th):アズリィがそれぞれブロビとリトライを使用。シーン変わるから使い切りで良いぜ 22:22:PC5:了解です 22:22:PC1:ふむ? 22:22:PC1:2d6+5 幸運 DiceBot : (2D6+5) → 6[5,1]+5 → 11 22:22:GM(7th):あ、それともアズリィにも判定させます? 22:23:PC5:うむ。 22:23:GM(7th):あ、思い出したごめん 22:23:GM(7th):とっひー、護符もってる。それを使ってもいいとする。 22:24:GM(7th):GMとしてはおすすめしない 22:24:GM(7th):2d6+4 DiceBot : (2D6+4) → 5[4,1]+4 → 9 22:24:GM(7th):ひっでえ 22:24:PC5:うむ、使わないでおく 22:25:GM(7th):んじゃあ皆は気付けなかったと。想定内であり問題ない。というか16高すぎたわ… 22:25:GM(7th):ちなブロビ一個余る計算 22:25:PC1:というか、5,6要求する時点で成功させる気を感じない 22:26:PC1:振り直す気もなかったし 22:26:GM(7th):ですよねー 22:26:GM(7th):せめて14やな。反省した 22:26:PC1:ダイスは7を基準に考えよう 22:26:GM(7th):うむ。 22:27:PC5:うむん 22:27:GM(7th):ってことで 22:27:アヴァリス:「ソフィアはいるかッ!!」(バァーン) [見学用]22:27:PC4:マルチツール誰も持ってない? 22:28:GM(7th):という感じで生身アビスステルス?を発揮した親父殿が勢いよく入って来ます 22:28:途尋:「だぁぁぁぁぁぁぁ!!来やがったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」ガビンヌ [見学用]22:28:PC2@見学:おおっと 22:29:ソフィア:「…」(ピシャッ) 22:29:アズリィ:「!!?(うそ、今直接指揮を執ってるはずじゃ…) [見学用]22:29:PC2@見学:普通に閉めた! 22:30:アヴァリス:(扉の奥で悶絶する声が聞こえる) 22:30:トモエ:[ 22:30:トモエ:「え、あれで撃退できるの?」 22:31:ソフィア:「えっと…その…あの…」 22:31:ソフィア(XD):「……慌てないでください」 22:31:ソフィア(XD):「想定内です。私にお任せを」 22:32:ソフィア:「…お任せします…」 22:32:アズリィ:「え…?」 22:32:GM(7th):ソフィアは扉を開けるのを促します [雑談]22:33:GM(7th):流石に即閉鎖は予想外だった [雑談]22:33:GM(7th):吹いた 22:33:ユウ:「窓から逃げるわけにも行かないか」 22:33:ソフィア(XD):「必要ありませんよ。あまり家に粗相をしないでください」 [雑談]22:34:PC5:ちなみに本当はドアが閉まる音を「ブッピガン!」にしたかったけど「ピシャッ」で我慢 [雑談]22:34:GM(7th):それは無理。死ぬ(腹筋が) [雑談]22:34:PC1:なんかこいつ上から目線だな? [雑談]22:34:GM(7th):中身が若干王様入ってるから… [雑談]22:35:PC1:優は真面目なんで説教始めそう [雑談]22:35:PC1:マリアがいたら淑女に矯正されるでしょうな [雑談]22:36:PC1:で、話進まないけど、誰が開けるの? 22:36:GM(7th):では扉が緩んだのを確認したアヴァリスが再度勢いよく入って来ます [雑談]22:37:PC5:おとん開けおった 22:37:アヴァリス:「くっ、何のつもりだソフィ……ア…?」 [見学用]22:37:PC4:アビスエネルギーのちょっとした応用だ 22:38:GM(7th):扉を閉めた張本人であるソフィアを見て、目を丸くします。 [見学用]22:38:PC1:テレレレレレレン、テン!デッデッデッデテンテンテン 22:39:GM(7th):そして、奥にいる「ソフィア・ラーフ」と見比べています 22:39:GM(7th):割とパニクってそうです 22:39:PC1:首筋に思いっきり刀で殴りつけても? 22:39:ソフィア(XD):「お父様、大変申し訳御座いません…!」 22:40:GM(7th):抜こうとした時点でアズが止めます 22:40:GM(7th):抜くってのは懐からってことです 22:40:PC1:できるか聞いてるだけなんで 22:40:GM(7th):正直やってほしくないなあ [見学用]22:41:PC4:フィクションでよく出る首に手刀、気絶する以前に頸椎ダメージやばいのでヤメヨウ [見学用]22:41:PC5:そうなのか… 22:42:アヴァリス:「ソフィア……“この娘は誰だ?”」 [見学用]22:42:PC2@見学:意識途絶えるような一撃食らったら無事ではないでしょうな [見学用]22:43:PC1:ただ殴るのではない、血の流れを止めるのだ [見学用]22:43:PC4:腹パンもそうだけど気絶するようなダメージを与える時点で肉体損壊が… [見学用]22:43:PC5:う。うむ… [見学用]22:44:PC2@見学:電源無理やり落としたら故障してもやむなし? [雑談]22:44:PC1:これってアヴァリスはどちらにソフィアと語りかけいるんでしょうね 22:44:ソフィア(XD):「…この方は、私の影武者です」 [雑談]22:44:GM(7th):あ、ドールズの方です [見学用]22:44:PC2@見学:ついに本物の区別も付かなくなったか [雑談]22:45:PC1:この辺もうすることないなぁ 22:45:アヴァリス:「影武者? そんな話は聞いていないぞ。何時から居た」 22:45:アヴァリス:「……いや、そんな事はどうでもいい」 22:47:アヴァリス:「今からクラウンで、ランヌと共に来てほしい。士気が著しく落ちている戦線がある」 [見学用]22:47:PC2@見学:ソフィアが二人で宣伝効率も2倍!ヤッタネ総帥! 22:47:ソフィア(XD):「分かりました。すぐに」 [見学用]22:47:1:1GMの人@見学:おっそうだな() [見学用]22:47:PC4:良かった、そこには誰もいませんよな反応される親父はいなかったんだね! [見学用]22:48:PC1:コントかな? 22:48:アヴァリス:「…と、お前。何故ここにいる」途尋 [見学用]22:48:PC5:なお即閉鎖時の効果音、本当は「ブッピガン!」にしたかったけどダメージ的にやばいので無難に「ピシャッ」に 22:48:アヴァリス:「二度と顔を見せるなと言ったはずだが、またノコノコとやってきたのか…! [見学用]22:49:PC1:ブッピガンだったら(腹筋が)崩壊していたな……たしかに 22:50:途尋:「…」 [見学用]22:50:PC5:うむ… [見学用]22:51:PC1:壊してもいいのよ? [見学用]22:51:PC5:よし [見学用]22:52:GM(7th):PC5さんのロール待ち。なんも無ければてけとーに 22:52:途尋:「べ…別にいいじゃねぇかぁ!恋人同士ラブラブしあってもよぉ!」 [雑談]22:53:PC1:突如脳裏に閃く [雑談]22:53:PC1:GM、ランヌの仮面が欲しい 22:53:アヴァリス:「恋人だと!? バカバカしい! 貴様などに! ソフィアを! くれてやれるものかっ!!」 [雑談]22:53:GM(7th):ファッ!? [雑談]22:54:GM(7th):……こ、幸運12で手をうとー [雑談]22:54:PC1:おk [雑談]22:54:PC1:こっちで振るね [雑談]22:54:PC1:2d6+5 幸運 DiceBot : (2D6+5) → 8[4,4]+5 → 13 [雑談]22:54:GM(7th):おk。持ってたことにしていい [雑談]22:54:PC1:よし入手 [雑談]22:54:GM(7th):……何に使うの…? [雑談]22:54:PC1:ありがとー [雑談]22:54:PC1:影武者を守る役になります 22:54:途尋:「なんだとぉ! ……ソフィアぁぁぁぁぁぁぁぁ!! 好きだぁぁぁぁぁぁぁぁ!! お前が欲しいぃぃぃぃぃぃ!!!」と唐突に叫びながらアヴァリスと肉体言語を開始します [雑談]22:55:PC1:手っ取り早い言い方がランヌの影武者になる 22:55:ソフィア:(ぽっ) 22:55:アヴァリス:「甘いわっ!!」アビスプァワァーでドカる [見学用]22:55:PC2@見学:急にギャグになった! [雑談]22:55:GM(7th):お、おう [雑談]22:56:PC1:これでここにいても違和感がなくなるはず [雑談]22:56:PC1:仮面キャラやってたこともあるし 22:56:アヴァリス:「この私がっ、貴様などにっ!! 遅れを取るなどと思うなァァァァァァッ!!!」 22:56:アズリィ:「ちょ、ちょっと二人ともやめ、やめ、あぐぅ!?(巻き込まれる」 22:57:GM(7th):えーっと 22:57:途尋:「ぬぉぉ!!「妖刃のマリナ」直伝ンのぉ!ぬぉりゃぁぁぁ!」 22:57:PC5:あっ 22:57:GM(7th):とりあえずボコボコりあって、互いに疲れ切った所で話してもおk? [見学用]22:57:PC2@見学:アズリィが巻き込まれた! [見学用]22:57:PC5:…すみませぬ…OTZ 22:58:PC5:OKです [見学用]22:58:GM(7th):アズリィも分かっててやってるからおk 22:58:GM(7th):PC1さん介入タイミングは? [見学用]22:59:PC2@見学:ちなみに暁良は何してるんです? [見学用]22:59:GM(7th):先にヴェルナに行ってますよ 22:59:PC1:あ、介入はしません 22:59:GM(7th):了解ですー 22:59:PC1:あくまでソフィアの影武者の護衛という役割を演じます [見学用]22:59:PC2@見学:ああ、神様のトコ 22:59:GM(7th):ではお互いにボコボコにやった所で 22:59:GM(7th):ちなみに互角だった 23:00:途尋:「ぜーはーぜーはー…」 23:00:アヴァリス:「はぁ“-、はぁ“-、はぁ“-…」 [見学用]23:00:1:1GMの人@見学:ちょっと目を離したら 23:00:アヴァリス:「ちっ、無駄な時間だった……いや、だが丁度いい」 [見学用]23:00:1:1GMの人@見学:こいつらド付き合いしてやがる [見学用]23:00:1:1GMの人@見学:どういうことなの… 23:01:アヴァリス:「使える戦力が欲しかったところだ… [見学用]23:01:PC1:愛の力ですよ 23:01:アヴァリス:フィフティース嬢。どうせこれはあなたの差し金なのだろう…」 [見学用]23:01:PC5:ちなみにとっひーのせりふの中にある「妖刃のマリナ」とはクェイルのもう一人のオカンこと「旗邑マリナ」のことです。 23:02:アズリィ:「え、あ、いや…」 23:02:アヴァリス:「この場は無かった事にする、代わりに一つ引き受けてもらう」 23:03:GM(7th):アヴァリス曰く、正体不明のヴィクラマ部隊との交戦でかなり疲弊してるトコがあるようだ。 [見学用]23:03:PC5:ちなみにマリナさんはクラッシャー級のリンケージでふ 23:03:GM(7th):そこに補充要員として向かって、現在戦力の離脱支援と、後続が来るまでの戦線維持をしてほしいらしい 23:04:GM(7th):ちなみに断れば、国内から逃がさないと言う前提付き。 23:04:GM(7th):アズリィは事情を察したのか受けるつもりでいる。ソフィアも表情から気になっている事が分かる 23:05:GM(7th):以上を踏まえたうえで進行をお願いしたいのですがー 23:05:PC5:うむ 23:06:PC1:えっと? 23:06:PC1:やるかやらないかってことでいいのかな 23:06:GM(7th):それでお願いします 23:08:PC1:やるね 23:08:GM(7th):ほい、PC5さんもそれでよろしーですか? 23:08:PC5:うむ、やるしかない 23:08:PC5:OKです 23:09:GM(7th):了解デス 23:09:アヴァリス:「…聞き分けがよくて大変結構」 23:10:アヴァリス:「現場は小康状態にある。すぐに敵が来るわけではないだろう」 23:10:途尋:「…受けなかったら帰れないからな、受けるしかねぇべ…」ボソッ 23:10:GM(7th):というわけで場所を教えてくれます 23:10:GM(7th):すぐ行きます? 本物のソフィア連れて 23:11:PC1:とっひーに任せるよ 23:12:PC5:とりあえず、行きますかね。 23:13:GM(7th):分かりました。 23:14:GM(7th):途中、ランヌから「すまんな、借りが出来たようだ。健闘を祈る」といったメッセージが届いてます。 23:15:GM(7th):こちらからは以上です。何もなければ戦闘領域に [雑談]23:15:GM(7th):ちょっとご相談ー 23:15:PC5:うむ [雑談]23:16:PC5:ふぉいふぉい [雑談]23:16:GM(7th):ロールや演出などの面で、ちょっと「待ち」の時間が多い気がします [雑談]23:16:GM(7th):で、ちょっと思い出したんですが… [雑談]23:17:PC1:あ、それなら妙案が [雑談]23:17:GM(7th):お、 [雑談]23:17:PC1:別卓で会話のあとに文字を置くことで演出の終了を表現していました [雑談]23:18:GM(7th):なるほど [雑談]23:18:PC5:なるほど [雑談]23:18:ユウ:イェイ!? [雑談]23:18:ユウ:みたいな [雑談]23:18:PC1:?が終わりってことですね [雑談]23:18:GM(7th):「オーバー」みたいな感じですかね。無線の [雑談]23:18:PC5:ふむふむ [雑談]23:19:PC1:これで演出に挟まって、あってならなくなりますし採用します? [雑談]23:20:GM(7th):GMとしては賛成である。進行していいかどうかの指標にもなるし [雑談]23:20:PC5:うむ、賛成 [雑談]23:21:PC1:では入力しやすさを考慮して@はいかがでしょう [雑談]23:21:GM(7th):¥か@かな… [雑談]23:21:GM(7th):一発でそれと分かる記号は [雑談]23:21:PC1:これが会話の終了 [雑談]23:21:途尋:ヴァイ!@ [雑談]23:21:PC1:?がもう次に進めていいよという意味合いで [雑談]23:22:PC1:いや、@だけにしますか [雑談]23:22:PC1:わかりにくくなるし [雑談]23:22:GM(7th):次いいよ、は普通に言いますか [雑談]23:22:PC1:ですです [雑談]23:22:PC1:@ 23:23:PC1:では行きますか@ 23:23:PC5:了解です@ [雑談]23:24:PC1:忘れても@単体で入力することでああ、終わったんだなってわかるので 23:24:GM(7th):ほーい@ [雑談]23:24:PC1:入力忘れても安心! 23:25:GM(7th):準備完了っと 23:26:GM(7th):ではアヴァリスの指示に従って指定されたエリアに向かうと 23:27:GM(7th):夥しい数のヴィクラマの残骸と、まだ動いている様子の2機のガーディアンがありました。 23:27:GM(7th):識別はラーフ帝国軍です。ちな今日のIFFコードを教えてくれたんで、味方として表示されています 23:27:GM(7th):@ [雑談]23:27:GM(7th):こんな感じ? [雑談]23:28:PC1:うむ [雑談]23:28:PC1:これでわかりやすい [雑談]23:28:PC1:あ、出ていいんだなってわかりました [雑談]23:28:PC1:あ、質問 [雑談]23:28:GM(7th):はい [雑談]23:29:PC1:今ってソフィアは影武者なわけですが [見学用]23:29:PC4:@ええね [雑談]23:29:PC1:プリンセスクラウンで出てますよね? [見学用]23:29:PC4:参考にしよう [雑談]23:29:GM(7th):ドールズのソフィアは本物のプリンセスクラウンで出てます [見学用]23:29:PC2@見学:別サイトでやってたな [雑談]23:30:GM(7th):本物のソフィアはプリンセスクラウンのレプリカ、通称「フェイクラウンズ」で出てます [雑談]23:30:PC1:で、ここにいるソフィアは"ソフィア"として振る舞う? [雑談]23:30:PC1:フェイクラウンズはレプリカであっても同じようなものでしょう? [見学用]23:31:PC4:以上って今まで入れてたけど、流れぶった切ってる感じがしてたのん [雑談]23:31:GM(7th):弁えていれば、心優しい只のソフィアです。 [雑談]23:31:PC1:そうじゃなくて [雑談]23:31:GM(7th):……説明し忘れましたが [雑談]23:31:GM(7th):PS装甲みたく色、代えれる、じゃだめっすかね…? [雑談]23:32:PC1:”ソフィア・ラーフ”という人間であるとして行動するのか [雑談]23:32:GM(7th):そこはPC5さんにお任せですが [雑談]23:32:PC1:名前違う別人ダヨーならいいんですけど [雑談]23:33:GM(7th):安全性としては「ソフィアと同じ顔と同じ名前を持つ通りすがりのリンケージDA!」にしておくといいと思います [見学用]23:33:PC4:役に立つ方法はパク……リスペクトして使うのじゃ [雑談]23:33:GM(7th):勿論別名でもよい [雑談]23:34:PC1:もしソフィア・ラーフとして出るんならランヌを名乗ろうかなって [雑談]23:34:PC5:うむん [雑談]23:34:GM(7th):あ、仮面か。それもいい [雑談]23:35:PC1:でまあ、PC5さんに任せられておりますゆえ [雑談]23:35:GM(7th):うん。 [雑談]23:35:PC1:どうする? [雑談]23:36:PC5:うーむ、ここはやっぱり「通りすがりのリンケージです!」で行きますかね [雑談]23:36:GM(7th):りょー [雑談]23:36:PC5:@ [雑談]23:37:PC1:ではフェイクラウンズのカラーを変更して本物と違う風な体でいきますか [見学用]23:37:PC2@見学:昨日そこの見学してたけど結構参考になった [雑談]23:37:GM(7th):うぃ 23:37:ユウ:「こちら救援だ。状況を聞きたい」@ [雑談]23:38:PC1:あ、ヴァーミリオンどうします? [雑談]23:38:PC1:まだ秘密港でもおkですが 23:38:フリーダ:「こちらラーフ帝国軍所属、フリーダ・ヴェロニカ」(MGR:169P) [雑談]23:39:GM(7th):これ終わったら脱出できますんで、秘密裏に回しとくでも、そのままにしとくでも可 [雑談]23:39:GM(7th):連絡も入れてええで! 特に無線封鎖とかもされてないし [見学用]23:39:ノイン:「カレンさんから聞きました。仮面は嗜みだそうです」スチャッと装備 23:39:フリーダ:「すまない、こちらはもう動けない……限界は既に超えてるよ」 23:40:GM(7th):彼女が乗っていると思われるディザスター級からは、黒煙が上がっています。もうすぐにでも爆散しそうです。 [雑談]23:40:PC1:戦闘が始まったらユニットの射出だけしてもらうんで 23:40:マルグリット:[ [雑談]23:41:PC1:脱出ポイントにまわしておきます 23:41:マルグリット:「ラーフ帝国軍所属、マルグリット・リンだ。……貴様ら、フォーチュンか? なぜここにいる」 23:41:マルグリット:「…それに、アズリィまで。一体どうして 23:41:マルグリット:@ 23:41:GM(7th):(マルグリット・リン MGA:100P) [見学用]23:42:1:1GMの人@見学:あいつ余計な事を() [雑談]23:42:GM(7th):アズリィに会話飛んでますが、他の人が喋ってもOKです 23:42:ユウ:「今は通常の事態ではない。状況だけ報告せよ」 23:42:ユウ:@ 23:42:マルグリット:「こちらの機体の損傷は軽微だ。だがもうエネルギーも弾薬も尽きている」 [雑談]23:43:PC1:馴れ馴れしくいくとアレカナーって感じで機会的に 23:43:マルグリット:「フリーダの事もある……こちらは一度撤退したい。援護を要請する」 23:43:マルグリット:@ [雑談]23:43:GM(7th):うむ、今後敵になるかもしれんしの。っていうかディスティニー連中や市 23:43:ユウ:「了解した。援護は任せてもらおう」 23:43:ユウ:@ 23:44:アズリィ:「あ、撤退支援はこちらで行います 23:44:アズリィ:優さん達は、ここで後続が来ないか見ていてくれませんか?」 23:44:アズリィ:「オルタナティヴは守りに優れています。適任だと」 23:44:アズリィ:@ 23:45:ユウ:「わかりました。気をつけて」 23:45:ユウ:@ 23:45:途尋:「了解、気をつけてください」@ 23:46:GM(7th):ではアズリィのオルタナティヴは、自走すら困難になったウルヴァシーを何とかしつつ、ヴァースキと共に撤退します 23:46:GM(7th):残ったのはファランクス2改と、ブランクール、あとミーレス・オルタナティヴですね 23:47:GM(7th):(プリンセスクラウンは既に合体済みとして扱ってください) 23:47:PC5:了解です 23:47:GM(7th):あ、ごめん。ちょっと巻き戻す。 23:47:GM(7th):撤退する一手前に 23:48:GM(7th):うーん、判定は要らんな。 23:48:GM(7th):……まるでがなりたてるような、ヴァイオリンをひたすらかきむしったような、そんな異様な音が聞こえ始めます 23:48:GM(7th):@ 23:49:途尋:「…なんだ!?」@ 23:49:ユウ:「っ!」気配を探ります 23:49:ユウ:@ 23:49:GM(7th):では、判定するまでもありません 23:50:GM(7th):音がするのは正面。迫るように、その影が見えます。 23:50:GM(7th):……蟲の大群です 23:50:GM(7th):@ [雑談]23:50:PC1:ノイズかぁ [雑談]23:51:PC1:いいのかい?俺は奇声蟲狩りのプロだぜ> [雑談]23:51:GM(7th):ちょっと多いかな [雑談]23:52:PC1:いや、あっちのシステム上少ないだけでこれでも問題ないかと [雑談]23:52:GM(7th):んじゃこれで行きましょう [雑談]23:52:PC1:あっちはGMが優しさみせてくれてるだけだし [雑談]23:52:GM(7th):あれで優しいのか [雑談]23:52:PC5:えっ [雑談]23:53:GM(7th):まあ此度はおまけだし、軽く行こうかるーく [見学用]23:53:1:1GMの人@見学:この配置…MAP兵器撃ちたい…撃ちたくない? [雑談]23:53:PC1:私ルルブ持っているのでー [見学用]23:53:GM(7th):むしろ撃て [見学用]23:53:1:1GMの人@見学:(ガトリングドライバーを構える音) [見学用]23:53:PC1:直線しかないにゃ [雑談]23:53:GM(7th):こっち持ってないけど何とか再現しようとしたアレやからな… [見学用]23:54:PC1:3体持っていきたいところ [雑談]23:54:PC1:んじゃ行きますか 23:54:アズリィ:「……あれは、アーカイアの奇声蟲(ノイズ)!? どうしてあれが……まさか、あれもイマージュ…?」 23:54:ユウ:「蟲の化物かっ!」 [見学用]23:55:PC2@見学:がんばれー [雑談]23:55:GM(7th):@ないけどok [見学用]23:55:1:1GMの人@見学:あ、これって他卓ネタ? 23:55:ユウ:「怪獣映画に出ている気分だ!」@ [見学用]23:55:PC1:ルリルラの敵ですね [見学用]23:55:PC1:ログ、読んでね? [見学用]23:56:GM(7th):ログ読んでもデータ取れなかったヨ… [見学用]23:56:PC2@見学:あっちはこんな数多くないけど、それでも苦戦してたり 23:56:途尋:「…でっかい蟲だな…退治と行きますか!」@ 23:56:ソフィア:「は、はい!」@ [見学用]23:56:PC4:メタガはシステム的にvs多数を前提にしてますからねぇ 23:56:アズリィ:「気を付けてください! あの蟲の音は、人を陥れます!」 23:57:アズリィ:「…そうだ、ソフィアさん。歌ってください!」 [雑談]23:57:PC1:アカン [雑談]23:57:PC1:歌はアカン [見学用]23:57:PC2@見学:あ、全部モブ属性なんだ 23:57:アズリィ:「DIVAなら、幻糸の代用にも耐えるはず!」 23:57:ソフィア:「え、えっと…」(おどおど) 23:58:ソフィア:@ [雑談]23:58:PC1:奇声蟲は歌姫の存在を"知っている" 23:58:アズリィ:「以前教えた、あの歌が役に立つはずです…!」@ [見学用]23:58:1:1GMの人@見学:読もう読もうっておもってたら詰んでた [見学用]23:58:1:1GMの人@見学:なお何週間か前に買ったリプレイも積んでる状態 [雑談]23:58:PC5:ふむ 23:58:GM(7th):と、いうわけで [見学用]23:58:1:1GMの人@見学:ロボ…スパロボ…歌…ユニット… 23:58:GM(7th):共有メモに「アズリィがソフィアに教えた“歌”」を追加しました [雑談]23:58:PC1:つまり、歌が奏甲(メタガでいうガーディアン)を動かすことも [見学用]23:58:1:1GMの人@見学:マイク・サウンダース某かな? [雑談]23:59:PC1:そのため、ヘイトを集めることにしかならない [雑談]23:59:PC1:奇声蟲の目的の一つは歌姫を連れ帰って繁殖することだし [雑談]00:00:PC5:…なるほど、歌うと寄ってくる、歌わなければ寄ってこない…と 00:00:GM(7th):あと奇声の効果のメモを追加 [雑談]00:00:PC1:歌わなくても襲ってくるけどね 00:00:GM(7th):参照していただけると幸いです。 00:00:GM(7th):@ [雑談]00:00:PC1:あくまでヘイトを集めるってだけ [雑談]00:00:PC5:歌わなくても襲ってくるけど歌うと歌ってる奴に群がると 00:01:PC1:了解 00:01:PC1:@ 00:01:PC5:了解@ [見学用]00:01:PC4:ディスク再生で歌エネルギー発生は何か違う気がして仕方ない [見学用]00:02:PC1:サイコヴォイスでしょうやっぱり [見学用]00:02:GM(7th):でもルリルラの方も録音した歌術って有効じゃなかったっけ… [見学用]00:02:PC1:それは覚えていない 00:03:GM(7th):んでは、ぼちぼち始めて行きますか? 何か聞きたい事があれば、まだアズリィがいます 00:03:GM(7th):戦闘開始直後に消えますんで 00:03:GM(7th):@ 00:03:PC1:ない@ 00:03:PC5:ありません@ [見学用]00:03:GM(7th):こっちも噂程度に聞いたもんだからはっきりしない 00:03:GM(7th):はい。では 00:04:GM(7th):初期配置後、開始お願いします。あ、ミーレスオルタどうします? 下がらせます? [見学用]00:04:PC1:ルルブ持っているとはいえ、シナリオで読まないことを推奨されていますので 00:04:PC1:下がらせる 00:04:GM(7th):ほーい 00:04:GM(7th):@ 00:05:アズリィ:「予定変更です。トモエちゃんも後方支援を! あれの相手を、あなた達にさせるわけにはいかない!」 [見学用]00:05:PC4:コミックのはいろいろ説明入る前に「俺達の冒険はこれからだ!」ENDだったような記憶 00:05:トモエ:「え? あ、はい。了解です…」 00:06:アズリィ:「出来る限り早く戻ります。どうか無事で!」 00:06:アズリィ:@ [見学用]00:06:PC1:こいつらリュウのダイスが良かっただけで、一歩間違えたらシンでたんだよな [雑談]00:06:GM(7th):…まあ戻ってこないと思います。時間的に 00:07:ユウ:「マリア!戦闘が始まった!ユニットの準備を頼む!」 [見学用]00:07:GM(7th) -> PC2@見学:まあそうなるよな。使わないよな! [雑談]00:07:GM(7th):あ! 大事な事忘れてた。 00:07:マリア:『もう準備万端よ!いつでも!』 [雑談]00:07:GM(7th):当たり前っちゃ当たり前ですが、加護を使っても本編時には回復しています [雑談]00:08:PC5:うむ。 [雑談]00:08:PC1:(お?出していいのか?) [雑談]00:08:GM(7th):スパン短いけれど、ご都合主義って事で一つ [雑談]00:08:PC5:OK@ [見学用]00:08:PC2@見学 -> GM(7th):間違ってもNPC死なせたくないですしね 攻撃補助持ってたら連れてってたかも? [雑談]00:08:GM(7th):(何をだ)>(お?出していいのか?) [雑談]00:08:PC1:本編にブランクールをだよ(ゲス顔) 00:08:PC1:@ [見学用]00:09:GM(7th) -> PC2@見学:時間押されて改良しなかったのがNG。まあ、いいですけども! [見学用]00:09:GM(7th) -> PC2@見学:一応楽勝に組んであるつもりですし、ちゃっちゃっとやってくれるでしょう! [雑談]00:09:GM(7th):ダメダヨ [見学用]00:09:PC2@見学 -> GM(7th):まさかの大事故にならないことを祈ってます [見学用]00:10:GM(7th) -> PC2@見学:ほんへこわれる 00:10:GM(7th):んじゃ始めますかー! 00:10:GM(7th):===ターン1=== 00:10:PC1:いくぞぉぉ1 00:10:GM(7th):セットアップ何かありますか?(無かったら飛ばす方向で) 00:10:PC5:ないです 00:11:PC1:セットアップないな 00:11:GM(7th):了解。こちらも無いので飛ばします 00:11:GM(7th):……あれ、ファランクスって合体後データは…? 00:11:PC5:あっ [見学用]00:12:PC2@見学 -> GM(7th):相手加護もないしへーきへーき 奇声が全く避けれないとかならなければ 00:12:GM(7th):(……すまない) 00:12:PC1:がんばってもらうかー [見学用]00:13:PC2@見学:まさかのうっかりである シカタナイネ! [見学用]00:13:GM(7th):監督不足であった……落ち度大杉ワロエナイ… [見学用]00:14:PC2@見学:うっかりって完全に意識の外側だから対処難しいのよね・・・ [見学用]00:15:PC4:R-3をうっかり出撃し忘れて合体できなかったSRX状態 [見学用]00:15:PC1:悲しみ [雑談]00:17:PC1:奇声蟲絶対殺すマンの私に奇声蟲を差し向けるとはいい趣味してんねぇ! [雑談]00:17:GM(7th):たまにはバーっと無双したいかなーと思いまして [雑談]00:18:PC1:未だにアレの処理悩んでるのに [見学用]00:18:PC4:分離状態で頑張る(前提投げ捨て) [雑談]00:19:PC1:無双……? [雑談]00:19:PC1:こいつら相手に? [見学用]00:20:PC2@見学:いっそソフィアにも退避してもらう? 理由付けが大変だけど [雑談]00:20:GM(7th):えっ [雑談]00:21:GM(7th):……またバランス調整ミスったやつ? [見学用]00:21:1:1GMの人@見学:…さらった女性の胎内に産卵とかどうみてもいやなんでもないですだまってますですはい [雑談]00:21:PC1:こいつらが使ってくる奇声はほんとにヤバイ [雑談]00:23:PC5:えっと、合体後の移動力も合体した機体の高い方を採用ですよね? [雑談]00:23:PC1:行動値低下じゃなくて行動不可を一番弱いやつが持っている恐怖 [雑談]00:23:PC1:ですよー [雑談]00:24:GM(7th):うん、それで大丈夫です [雑談]00:24:PC5:一応これでOKかな? [雑談]00:24:PC1:武装は両方のものを使えるようになるはず [見学用]00:24:PC4:合体してもOPは共有できないんだよねぇ… [雑談]00:26:PC1:あとはGMの確認待ちかな [雑談]00:26:GM(7th):…合体についてのエラッタって入ってんのかね [見学用]00:27:PC4:ライトニング級とか悪用できそうなもの多いんだけど残念 [見学用]00:28:PC1:その辺は悪用を不正だってことなんですかね [雑談]00:29:GM(7th):なんか合体しても合体武装以外の武器使えないって書いてあるんですけど、俺のルルブがふるいん? [雑談]00:29:GM(7th):MGR205P [見学用]00:30:PC2@見学:基本ルルブ205 [見学用]00:30:PC2@見学:はエラッタ無し [雑談]00:30:PC1:あ、ごめん。もともと持っているやつしかだめだったわ [雑談]00:30:PC1:+合体武装 [雑談]00:31:GM(7th):うし裁定完了 [雑談]00:31:PC5:うむ…ガンバルゾー [見学用]00:31:PC2@見学:改めて頑張れー 00:32:PC1:いくぞぉぉぉ!! 00:32:PC5:うぉぉぉぉぉぉぉ!! [見学用]00:32:PC4:バッステじゃないからブレイクしても防げない奇声 00:33:PC1:直線6持っているのでこの位置から3体巻き込みますー [見学用]00:33:PC4:こいつは中々ヘビィだぜ… 00:33:GM(7th):はいよー 00:33:PC1:なので狙うなら外側が嬉しいな! 00:33:GM(7th):宣言と代償払って命中よろん 00:33:GM(7th):ごめん走った 00:33:PC5:了解! [見学用]00:34:PC2@見学:そういやバステ扱いじゃないのね で体力or意思の11~13と [見学用]00:34:GM(7th):アドヴァイスなどは友好 [見学用]00:34:GM(7th):有効 00:35:PC5:で、まずは俺の番か(行動22) 00:35:PC5:@ 00:36:GM(7th):行動ドウゾ@ [見学用]00:36:PC2@見学:貴族以外攻撃性能はイマイチだから大丈夫だと思うけど [見学用]00:36:PC4:1R目に使う歌の効果はあれ以外に選べ無さそう [見学用]00:38:途尋:ムーブ:なし マイナー:なし メジャー:●小型分裂弾頭ミサイルで6-5の奇声虫:衛兵を砲撃 [見学用]00:38:GM(7th):見学ゥ! [見学用]00:38:PC2@見学:あるある [見学用]00:38:GM(7th):こっちに来るのは新しいな [見学用]00:38:PC5:うぉんOTZ 00:38:途尋:ムーブ:なし マイナー:なし メジャー:●小型分裂弾頭ミサイルで6-5の奇声虫:衛兵を砲撃 00:38:GM(7th):代償払って命中どうぞー 00:38:途尋:@ [見学用]00:38:PC4:雑談に爆撃はよくある [見学用]00:39:PC1:雑談ちらみしながら入力→Enter 00:39:途尋:2d6+15 【砲撃判定】 「蟲なら…っ!」 DiceBot : (2D6+15) → 9[4,5]+15 → 24 [雑談]00:39:GM(7th):(すまん、プリンセスクラウンの行動値いくつや) 00:39:GM(7th):はい命中です。ダメージどうぞ! [雑談]00:40:PC5:えっと12です [雑談]00:40:GM(7th):それ初期値入力ちゃんとしてないやつじゃ… [雑談]00:40:GM(7th):初期値入力すると16になるはず 00:40:途尋:3d6+2d6+1d6+16 炎属性 【●小型分裂弾頭ミサイル】:スィープブラスト 「こいつで…吹っ飛べ!」 DiceBot : (3D6+2D6+1D6+16) → 6[1,1,4]+5[4,1]+6[6]+16 → 33 [雑談]00:41:PC5:うぉっ 00:41:GM(7th):6点軽減で27ダメージ 00:42:GM(7th):奇声虫:衛兵 FP (FP:50->23) 00:42:GM(7th):特に演出なければブランクールのターン! 00:43:PC1:イニシアァ!! 00:43:PC1:Sユニット換装! 00:43:PC1:3HPを消費し、ブレイズユニットに換装! [見学用]00:43:PC2@見学:んーやっぱりFP50って結構固いな ヴァレットの火力がおかしいだけで [見学用]00:44:GM(7th):ちなFP50はルリルラからそのまま持ってきた、と思う 00:44:PC1:@ [見学用]00:44:GM(7th):リプレイから計測した 00:44:GM(7th):どうぞー 00:44:GM(7th):@ 00:44:星ちゃんの人:ブランクール(シリウスユニット) HP (HP:31->28) [見学用]00:45:GM(7th):間違ってたら大変申し訳ない。ルルブ買います [雑談]00:45:PC1:すまんやらかした [見学用]00:45:PC4:メタガLv6キャラの相手としては普通な水準 [見学用]00:45:GM(7th):(ちな小破中波HP込々) [雑談]00:45:GM(7th):どんまい [見学用]00:45:GM(7th):れべるはてきとう [見学用]00:46:PC4:Lv3の扱いの割には多いけど [見学用]00:46:GM(7th):最初はもちっと低かったんでその名残 [見学用]00:46:GM(7th):ベースは数の多い奈落獣……ナンダッケ 00:46:PC1:これって行動できるのかな……? [見学用]00:46:PC4:ゴレーブかな? [見学用]00:47:GM(7th):そうそれ 00:47:GM(7th):イニシアチブに換装か… [見学用]00:47:PC2@見学:あ、行動順下がるのか 00:49:ユウ:「マリア!ブレイズユニットを頼む!」 00:49:GM(7th):分からん。時間も押してるし、そのままいってしまえ 00:49:マリア:『了解!ブレイズユニット射出!』 [雑談]00:49:GM(7th):迷ったらPL有利の法則 [雑談]00:49:PC5:うむ [見学用]00:49:PC4:処理的には行動値下がって相手の方が高くなってしまうと相手の手番になっちゃうだった気がする [見学用]00:50:GM(7th):(白目) 00:50:PC1:直立したブランクール(シリウスユニット)の両前足が背部ユニットとともに外れ、飛来したブレイズユニットと入れ替わる [見学用]00:50:PC4:いや、GMが一番の権限者ですよ。聞き流してくダセェ 00:50:PC1:新たに砲撃戦のガーディアンへとなった!@ [見学用]00:50:GM(7th):うんぬ… [見学用]00:51:PC2@見学:ゴールデンルールってやつやな! 00:51:PC1:行動しちゃっていいの……? 00:51:PC1:いいや、行きます 00:51:GM(7th):一度裁定しちゃったもん 00:51:PC1:ムーブなし 00:51:PC1:マイナーなし [見学用]00:52:PC4:我らはガイヤー、外で騒がしくするもの為…… 00:52:PC1:メイン大型荷電粒子ライフル砲で8-4までの敵全部を攻撃! [見学用]00:52:GM(7th):イニシアチブで行動順決定後、終了時に発動でOK 00:52:PC1:@ [見学用]00:53:GM(7th):今回はそういう事にしてください… 00:53:GM(7th):代償払って命中どぞ 00:53:GM(7th):@ 00:53:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) EN (EN:46->26) 00:53:PC1:シャレードバルカンを発動 [見学用]00:53:PC4:ガヤってるだけですの気にしないで [見学用]00:54:GM(7th):うむん 00:54:PC1:3HPを消費し、CL値を総計9に! 00:54:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) HP (HP:28->25) [雑談]00:54:GM(7th):ぶっ放しちゃえー [見学用]00:54:PC4:俺がルールや!今回はこれでええねん!の精神でいいのです 00:55:PC1:2d6+8+2 Sユニット換装で命中判定値+2! DiceBot : (2D6+8+2) → 3[1,2]+8+2 → 13 00:55:GM(7th):誰かリトライ飛ばしたげて!? 00:55:PC1:振り直しくだしあ! 00:55:PC5:まかせろー 00:56:PC5:ファランクス・クラウンのHPを-3した 00:57:PC1:よぅし助かりました 00:57:PC1:2d6+8+2 やってみせる! DiceBot : (2D6+8+2) → 8[5,3]+8+2 → 18 00:57:PC1:1足りねぇ! [見学用]00:57:PC4:あるある>CL-スキルが不発 00:57:PC1:まあいいや 00:57:PC1:これで行きます 00:58:GM(7th):はーい 00:58:GM(7th):全員避けられません。ダメージどうぞ 00:58:GM(7th):@ 00:58:PC1:ヘル重ねます! 00:58:PC1:@ 00:59:GM(7th):飛ばすねえ。いや正解ですゾ! 00:59:GM(7th):どうぞー 00:59:GM(7th):@ 00:59:PC1:28+2d6+5d6 雷! DiceBot : (28+2D6+5D6) → 28+9[6,3]+18[6,1,3,2,6] → 55 01:00:PC1:放たれる光 01:00:PC1:逃げる間もなく飲み込まれた衛兵は消滅した@ 01:00:GM(7th):貴族以外は直通り! 衛兵は光の中で跡形もなく消滅! 01:01:GM(7th):貴族種は3点軽減で52点のダメージ! 01:01:GM(7th):奇声蟲:貴族 FP (FP:165->113) [見学用]01:01:PC4:今回神属性無しか… 01:01:GM(7th):スタァァァァップ! 01:01:GM(7th):神属性付くやん。素通りです 01:02:PC1:神に代わるの忘れたなり 01:02:GM(7th):奇声蟲:貴族 FP (FP:113->110) [見学用]01:02:GM(7th):ありがとうございます [見学用]01:02:PC4:(あ、外伝用特殊処理ではなかったのね) 01:02:GM(7th):行き成りごっそり言ったのぉ。お次どーぞ。ソフィアのターンです 01:02:GM(7th):@ [雑談]01:02:PC1:ああ、CLならさらに神の時2d6できたのに [見学用]01:03:GM(7th):単純に忘れてました。そういう特殊処理はないデス [雑談]01:03:GM(7th):まあまあ… [雑談]01:03:GM(7th):気持ちはすっげー分かるんですけども! [雑談]01:03:PC1:ヘル二枚持ちがよかったかなと後悔 [雑談]01:03:PC1:シアルフィもいいいけどネ! [見学用]01:04:PC4:属性変更忘れるのもそこそこ起こりますゆえ仕方なし [見学用]01:04:PC4:神ダメージにダメージ軽減特技使っちゃとか… 01:04:PC5:あり?6-4の衛兵消し飛んでない? 01:05:GM(7th):どけ忘れてるだけですすんません 01:05:GM(7th):奇声虫:衛兵_3 FP (FP:50->0) 01:05:GM(7th):奇声虫:衛兵_4 FP (FP:50->0) 01:05:GM(7th):おk 01:06:GM(7th):@ [雑談]01:07:GM(7th):とりあえずルリルラを色々調べてみた感想として 01:07:ソフィア:ムーブ:3-5へ移動 マイナー:なし メジャー:●フィールドスライサーCで6-4の奇声虫:衛兵を攻撃 [雑談]01:07:GM(7th):「こいつら範囲兵器で一掃してえ!」 [雑談]01:07:GM(7th):だったので、やってくれて感謝感激。 01:08:ソフィア:@ 01:08:GM(7th):ん? 虫退治使わなくていいのん? [雑談]01:09:PC1:いつか殲滅したやります…絵tん 01:09:GM(7th):数減らし優先ならそれでもよし 01:09:GM(7th):@ [雑談]01:10:GM(7th):ちなみに [雑談]01:10:PC5:む? [雑談]01:10:GM(7th):あ、いやなんでもないです 01:10:ソフィア:2d6+7 【命中判定】 「途尋様、武装のコントロールは任せます!」@ DiceBot : (2D6+7) → 7[4,3]+7 → 14 [雑談]01:11:PC1:そういえば本編の方で…… 01:11:GM(7th):避けますねえ! 01:11:GM(7th):って待て待て 01:11:GM(7th):命中+8やぞ……でも同値回避やね 01:12:PC1:……? 01:12:PC1:15じゃないの……? 01:12:PC5:ふぇっ?…あっ!!! 01:12:GM(7th):多分PC5さん側のデータ、初期値一つ分抜けとるでちょっとずつズレとる 01:13:PC5:OTZ [見学用]01:13:PC4:合体のメイン機はコンチェルトの方? [見学用]01:13:GM(7th):ん? [見学用]01:13:PC5:ファランクスの方です [見学用]01:13:PC1:あ、そうかムーブアクションができないから [見学用]01:13:PC4:サブ機は手番で移動できないでやす [見学用]01:14:PC5:OTZ(2回目) [見学用]01:14:GM(7th):ノフ○ [見学用]01:14:PC2@見学:合体機って覚えること多くて大変だな・・・ [見学用]01:14:PC4:ムーブで出来るのはバッステ解除とか特技とか [見学用]01:14:GM(7th):なんか、すげー、申し訳ない…… ←合体強制した人 01:16:GM(7th):色々間違ってたんで巻き戻しィ!(指ぱっちん) 01:17:GM(7th):再度行動宣言ヨロシクオナシャス@ 01:19:PC1:というより行動ができない……? [雑談]01:19:GM(7th):うん、本編の方でも登場フラグはありましたね… 01:19:PC5:うむ。 [見学用]01:19:PC2@見学:さて、奇声がどうなるか 01:20:PC1:手数は減るのかー 01:20:GM(7th):あれ、マイナーとメジャーできるんじゃないのこれ… 01:21:GM(7th):対象自身ですねえ! 01:21:ソフィア:行動せず待機@ 01:21:GM(7th):……勘違いポイントだったんで、合体状態でも追加特技だけは使ってよいゾ 01:22:PC5:いえ、待機します… [見学用]01:22:PC4:そしてOPの効果が共有できることにもさっきルルブ見て知った 01:22:GM(7th):大体タンデム歌姫イメージして作ったのに使えないじゃ……oh... [見学用]01:22:PC4:一体何と勘違いしていたのだろうか… 01:22:GM(7th):じゃ、じゃあ寄声蟲のターン入りマス… [見学用]01:22:PC1:おおー [見学用]01:22:PC1:ほんとだ 01:23:GM(7th):奇声蟲は戦闘行動に入ると必ず≪奇声≫を発振するので… 01:24:GM(7th):羽付き衛兵の≪恐慌の奇声≫への抵抗を2体分行ってください… 01:24:GM(7th):【意思】もしくは【体力】で判定お願いします。目標値11です 01:25:GM(7th):ちなみに全員対象なので、ソフィアもです 01:25:途尋:2d6+3 【体力判定】 1体目「くそっうるせぇ!」 DiceBot : (2D6+3) → 7[2,5]+3 → 10 01:25:GM(7th):いちたりない! 01:25:ソフィア:2d6+3 【体力判定】 1体目「ひゃっ!?」 DiceBot : (2D6+3) → 9[4,5]+3 → 12 01:25:GM(7th):ソフィアさん意思5ありますけど…!? 01:26:PC1:とっひーは自分にアドヴァイス投げれば成功だね 01:26:GM(7th):アドヴァイス自身対象にできないエラッタ入ってるはずです [見学用]01:26:PC4:合体関連はFAQ多過ぎぃ 01:27:PC1:自分にって言い方がアレだな 01:27:GM(7th):…あ、ソフィアもってますね 01:27:PC1:ソフィアからってこと 01:27:GM(7th):失礼いたしました [見学用]01:28:PC2@見学:どう考えても把握し切れるわけないやんけ! [見学用]01:29:PC1:実際に運用しないと覚えないよねー 01:29:GM(7th):あ、それとクラウンの駒に初期値入れた場合の基本能力値とボーナス入れときましたんで談笑してください 01:29:GM(7th):参照! 01:29:PC5:了解です 01:30:GM(7th):で、アド使います? 01:30:PC5:はい使います [雑談]01:31:GM(7th):これタンデムじゃなくて普通に分離して運用した方が強いね… [見学用]01:31:PC4:合体と変形は目玉であると同時に一番面倒な部分ですわ [雑談]01:31:GM(7th):ぶ、分離しても、ええ、よ…? [雑談]01:31:PC5:了解、分離します 01:32:GM(7th):ほい、では1体目はとっひーソフィアともに成功です [雑談]01:32:GM(7th):すまない… [見学用]01:32:PC4:合体してないととっひーの防御判定が5ぐらい下がる [見学用]01:32:PC2@見学:奇声って全体じゃないのか [見学用]01:33:GM(7th):はい。全体なので、ブランクニールの抵抗町 01:33:GM(7th):では優さんも低硬度ぞ [見学用]01:33:PC4:が、奇声には関係ないからね… 01:34:PC1:2d6+4 意志 DiceBot : (2D6+4) → 4[2,2]+4 → 8 01:34:PC1:あー… 01:34:GM(7th):まぢか 01:35:PC1:リトライ使うか… 01:35:GM(7th):まあ優はクリすれば関係ないし…(震え) 01:35:GM(7th):了解です 01:35:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) HP (HP:25->23) 01:35:PC1:2d6+4 意志 DiceBot : (2D6+4) → 7[4,3]+4 → 11 01:36:GM(7th):OK、成功 01:36:GM(7th):2体目ぇ! [見学用]01:37:PC4:合体中でも個別に食らうとなると、確かに分離した方がいいかもねぇ [見学用]01:37:GM(7th):タンデムとはなんだったのか…! [見学用]01:37:GM(7th):いやまあ歌姫と奏甲は一緒に「いる」ものと勘違いしてた俺が悪い。 [見学用]01:38:PC2@見学:奇声とタンデム相性悪いな! [見学用]01:38:GM(7th):使えると思ってたんだもの! [見学用]01:38:GM(7th):orz 01:38:途尋:2d6+3 【体力判定】 2体目「くそっ、耳栓が欲しい…」 DiceBot : (2D6+3) → 6[5,1]+3 → 9 [見学用]01:38:PC4:いや、リアクションがメイン機だけって処理なら十分ありだったですよ [見学用]01:38:PC2@見学:ううむ、厳しい [見学用]01:39:GM(7th):あー、別々に動ける [見学用]01:39:PC4:メイン機リンケージにリトライ、アドヴァイスぶっぱが可能ですんで 01:39:ソフィア:2d6+5 【意志判定】 2体目「耳…が…痛い…」 DiceBot : (2D6+5) → 7[5,2]+5 → 12 01:39:PC1:2d6+4 意志 DiceBot : (2D6+4) → 9[6,3]+4 → 13 01:39:GM(7th):ソフィアさん流石です [雑談]01:39:PC1:ね?言ったでしょう? [見学用]01:39:PC4:個別にリアクションするよりはリソース突っ込みしやすい [雑談]01:39:GM(7th):虫退治さえ使えていれば……ぐぬぬぬ [見学用]01:40:PC4:失敗時は同時に行動不能になるという大惨事ですがね! [雑談]01:40:PC1:ちょっとまてよ [雑談]01:40:PC1:なんで同じタイプの奇声を受けているんだ? [見学用]01:40:PC2@見学:メリット2倍、デメリットも2倍 01:40:GM(7th):とっひーだけ失敗。 [雑談]01:41:GM(7th):あれ、何か抵抗は敵と同じ数だけ必要って聞いた 01:41:PC5:ってあれれ?1体目成功してるから2体目… [雑談]01:41:PC1:判定に成功したら受けないって自分で書いてるやーん [雑談]01:41:GM(7th):うむ [雑談]01:41:GM(7th):「そのキャラクターから発せられた」 [雑談]01:41:PC5:あっ [見学用]01:41:PC2@見学:「そのキャラクターから」だからやるのかと思った [雑談]01:42:GM(7th):って書いてあるんで、この場合羽付き1(無印)の奴は完全に封じた [見学用]01:42:PC2@見学:あ、あってたか [雑談]01:42:GM(7th):……え、ルリルラってそうじゃないのん [雑談]01:42:PC1:句読点を欲する [雑談]01:42:PC5:あーなるほど… [雑談]01:43:GM(7th):こうですか… [雑談]01:43:PC1:お前クソ長いややこしいコンマイ語知っているだるるぉ?! [雑談]01:43:GM(7th):すんませぇぇぇぇぇん!?(涙目) [雑談]01:44:PC1:で、まあ奇声は使えるタイプがA,Bとかありまして 01:44:GM(7th):と、とりあえず次、滅びの歌声……難易度13… 01:45:GM(7th):@ [雑談]01:45:PC1:衛兵はタイプA 01:45:途尋:2d6+3 【体力判定】 「…耳が痛い」 DiceBot : (2D6+3) → 9[6,3]+3 → 12 [雑談]01:45:PC1:羽つきはタイプB 01:45:PC5:1足りない [雑談]01:45:PC1:貴族はA~C [雑談]01:46:PC1:しか使えません 01:46:ソフィア:2d6+5 【意志判定】 「っ…」 DiceBot : (2D6+5) → 10[6,4]+5 → 15 01:46:PC1:2d6+4 意志 DiceBot : (2D6+4) → 7[1,6]+4 → 11 [雑談]01:46:GM(7th):なるほど。で、同種の奇声を防いだら全部無効と [雑談]01:46:PC1:いや、それはない [雑談]01:46:GM(7th):んお [雑談]01:47:PC1:待ってネルルブ確認 01:47:GM(7th):アドバイス足りぬえ… [雑談]01:47:PC1:確認完了 [雑談]01:47:PC1:同タイプは一度のみ! [雑談]01:48:GM(7th):んじゃそうすっか [雑談]01:48:PC5:ほう [雑談]01:48:GM(7th):ただし滅びのみ例外で [雑談]01:48:PC1:抵抗チェックに成功すれば戦闘中聞かない! 01:48:GM(7th):ルール把握ミスがあったんで2体目のとっひーの失敗はナシで! 01:49:GM(7th):[@ 01:49:PC5:うむ@ [雑談]01:49:PC1:ちなみに奇声は攻撃の一種ですので [雑談]01:49:GM(7th):うむ、メジャーアクションをちゃんと使っておりますぞ! [雑談]01:49:PC5:へー」 [雑談]01:49:PC1:タイプAは行動不可 [見学用]01:50:PC4:達成値低い奴が下手に声出すと上位種から怒られそう [雑談]01:50:PC1:タイプBはMPダメージ [雑談]01:50:PC1:タイプCは判定値減少 [雑談]01:51:PC1:でしたぞ [雑談]01:51:GM(7th):羽付きがタイプC使ってるやん。あかんやん [見学用]01:51:上位種@見学:「オラ!もっと声出せ新人!」 [雑談]01:51:PC1:タイプDもあるけど、これはまだシナリオで食らっていないはずなので見てない [雑談]01:51:GM(7th):というかBとCが逆のイメージになってる [雑談]01:51:PC1:ちな、A,Bは第一セッションで説明あったよ! [雑談]01:51:GM(7th):ええ、どうせ穢泥の欠陥模倣品じゃー! [雑談]01:52:GM(7th):読み込みが甘い!(蹴 >A,Bは第一セッションで説明あった [見学用]01:52:PC4:上位種「お前が抵抗されたせいで俺の声まで無効化されたやろが!」 [見学用]01:53:PC4:これが……パワハラ…… 01:53:GM(7th):で、何か使います? なければ金縛りの抵抗に行きますが 01:53:GM(7th):@ [見学用]01:53:PC2@見学:嫌な虫社会だ・・・ [雑談]01:53:PC1:最後のブリギット救出前にね 01:53:PC1:いらないかな 01:53:PC1:ダメージもらう 01:54:PC1:@ 01:54:GM(7th):ではまず優のダメージから 01:54:GM(7th):1d6+4 HPダメージ DiceBot : (1D6+4) → 4[4]+4 → 8 01:54:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) HP (HP:23->15) 01:54:PC5:うむこっちも何もなし@ 01:55:PC5:ってことでダメージ@ 01:55:GM(7th):1d6+4 とっひへのHPダメージ DiceBot : (1D6+4) → 3[3]+4 → 7 01:55:PC5:ファランクス2改・タイプLS HP (HP:27->20) 01:55:GM(7th):では最後に≪金縛りの奇声≫への抵抗! 達成値は11 01:56:PC1:2d6+4 意志! DiceBot : (2D6+4) → 6[1,5]+4 → 10 [雑談]01:56:GM(7th):後で読みなおします… 01:56:GM(7th):1足りぬェ!? 01:56:途尋:2d6+3 【体力判定】 「…殺虫剤利くかな、あれ…」 DiceBot : (2D6+3) → 10[5,5]+3 → 13 01:57:GM(7th):効かない……と、思う、けど… 01:57:GM(7th):@ 01:57:ソフィア:2d6+5 【意志判定】 「…目が回るー…」 DiceBot : (2D6+5) → 6[2,4]+5 → 11 01:57:PC1:とっひーアドヴァイスくださいな 01:57:PC1:さすがにこれはキツイ 01:57:GM(7th):一番抵抗しなきゃいけないやつですからねー… 01:58:PC5:え?アドヴァイスって1ラウンド1回… 01:58:PC1:とっひーまだ使ってなくない…? 01:59:PC5:そもそもとっひー、アドヴァイス取得してません 01:59:PC1:ほんまや 01:59:PC1:やべぇ! 01:59:GM(7th):ソフィアに癒しの歌使ってもらうしかないね! 01:59:PC5:うむ 01:59:GM(7th):もしくは自力抵抗 01:59:PC1:……?これイニシアって毎回チャレンジできるのでは? 02:00:GM(7th):1ラウンドに1度です… 02:00:PC1:あーラウンドか。別のルルブみながらだと混乱するな 02:00:GM(7th):すまん、割と無理矢理融合させてるんで結構無理あるかもん… [見学用]02:01:PC4:なぁに、いざとなったらバルドルよ 02:01:PC1:いやまあ大丈夫 [見学用]02:01:GM(7th):その手があったか 02:02:GM(7th):んじゃ他に何もなければ次のターン! 02:02:PC5:うむ 02:02:PC1:@ 02:02:PC5:@ 02:02:GM(7th):セットアップ飛ばしてイニシアチブタイミング 02:02:GM(7th):@ 02:03:GM(7th):……抵抗判定できますよ? 02:03:GM(7th):あくまでイニシアチブとしか定義してないんで 02:03:PC1:え? [見学用]02:03:PC4:イニシアチブの抵抗判定にも飛ばせる加護 02:04:GM(7th):そこはユルくしてます。ガーディアンと奏甲の違いって感じで 02:04:GM(7th):@ 02:04:PC1:2d6+4 意志 ということなのでいきまーす DiceBot : (2D6+4) → 9[3,6]+4 → 13 02:04:GM(7th):回復しますねえ! 02:04:PC1:うむ 02:04:PC1:助かった 02:05:PC1:あ、行動よろし? 02:05:GM(7th):このターンから行動可能です。(流石に1ターン休みはぶっ壊れだから調整した) 02:05:GM(7th):どうぞどうぞ 02:05:PC1:「次の手番」なんですよ。手番が回ってきて判定だからですけど 02:05:PC1:Sユニット換装 02:05:PC1:3HP消費 02:05:PC1:@ 02:05:GM(7th):ほいほい 02:06:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) HP (HP:15->12) 02:06:PC1:イグニスユニットに換装 02:07:PC1:で、さらにイグニスユニットの感応+クラスレベル*3点EN回復 02:07:PC1:6なので21回復 02:07:PC1:全回復ですね 02:07:GM(7th):了解です 02:08:PC1:@ 02:09:GM(7th):ではソフィアのターン!@ 02:10:ソフィア:ムーブ:なし マイナー:なし メジャー:虫退治の歌Ⅰを使用 02:11:ソフィア:「…たしかアズリィさんに教えてもらった歌の一つなら…!」@ 02:11:GM(7th):ほい、では味方全員奇声に対する判定値に+2されます。 02:11:PC5:プリンセスクラウン HP (HP:31->27) 02:11:PC1:達成値+したらだめぇ! 02:11:GM(7th):いろいろ逆だ!? 02:11:GM(7th):うん、皆限界だな。さくっといくか、一回切るか 02:11:PC1:恐慌がすごいことになっとる 02:12:PC5:うむ、限界 02:12:GM(7th):では一回切りますか……続きいつやるかになりますが 02:12:PC5:…7時間弱ですね 02:13:GM(7th):げぇ、こんな時間である! 02:12:PC1:来週8/5なので 02:13:PC1:明日はどうです? 02:13:PC5:うむ、日曜休みである 02:13:GM(7th):おかしい……超さくっと行くつもりだったのに…… 02:13:GM(7th):今日と同じ時間なら大丈夫デス 02:13:PC5:すまぬ…すまぬ… 02:14:GM(7th):いやこちらもルール確認不足が著しかったんで…… [見学用]02:14:PC2@見学:日曜はGMのあっちでの卓が・・・ 02:14:GM(7th):とりあえず明日ということで [見学用]02:14:SW2.0GM:そういえばSW2.0なんですが [見学用]02:14:GM(7th):21時開始やろ? 大丈夫大丈夫 #endregion ----
タイムスタンプを変更しない
[[TRPGログ]] ---- #setlinebreak(on) ※ 以下は編集者の独断と偏見により添削を行っています。 ---- 19:30:GM(7th):では第七回外伝の方、ぼちぼちと始めていこうかと思います 19:31:PC5:了解です 19:31:PC5:改めて、こんばんわー 19:31:GM(7th):準備よろしい? ちなみにこっちは実は万全でない() 19:31:GM(7th):こんばーっす 19:31:PC1:よろしくお願いします! 19:32:PC5:よろしくお願いしまっす! 19:32:GM(7th):宜しくお願いしまーす 19:33:GM(7th):ファクトータムとの一悶着があってから数日後。 19:33:GM(7th):各地で穢れの泥、ひいてはアフリスの被害が報告され、ニュースや新聞もその話題で持ちきりになっています 19:34:GM(7th):途尋さんは、どっか落ち着ける場所で「特にラーフの被害が大きい」というカンジの報道を今目にしておりますよ。 19:35:途尋:「…なんてこったい…」実家の自室にいます。 19:36:GM(7th):了解です。 19:36:途尋:(…ソフィア、無事でいてくれ…) 19:37:GM(7th):そんな感じですかね。ではその時、途尋さんの電話が鳴ります 19:38:GM(7th):発信先は画面見ると分かります。アズリィからデス 19:39:途尋:「アズリィさんから?」と出ます。 ちなみに着メロは「特攻野朗?」w 19:39:GM(7th):電話要件としては「急ですが、例の件をすぐに始めます。ガーディアンで港まで来てください」とのことです 19:40:途尋:「…よし、判った、すぐ行きます」といいます。 19:41:GM(7th):了承の意を伝えて切りますね。そのままファランクスに乗って行きますか? 19:42:GM(7th):っていうか着信音自重 19:42:途尋:「さてと…行きますか…!行ってきます!」といって家を飛び出して、ガーディアンのハンガーがあるガレージに行ってそのまま飛び乗ります 19:42:途尋:うむ。 [雑談]19:43:GM(7th):忘れてた [雑談]19:43:PC5:ほむ? [雑談]19:43:GM(7th):とりあえず浅葱さんトコとは合流済み、港で待ってる的な扱いにしたいのですが [雑談]19:43:GM(7th):お願いできますか? [雑談]19:43:PC5:了解です [雑談]19:43:PC1:おk! [雑談]19:44:GM(7th):で、現地までは前回の打ち合わせ通り、カブラカンのようなものでギガベース式航行で [雑談]19:44:PC1:うむ 19:43:途尋:で、そのまま港へ向かいます 19:44:GM(7th):ほいほい 19:45:GM(7th):では凰港の端っこ、大型船舶が停泊するような場所に 19:45:GM(7th):デェーンとばかりに箱型の大型戦艦?が泊まっています 19:45:GM(7th):…で、合ってます? 19:45:PC1:うむ 19:46:GM(7th):おk。ではその付近にアズリィ他、ソフィア(ドールズ)と男性1人女性2人がいるのが見えます 19:47:GM(7th):内男女一組は浅葱優とマリアさんですね。…あ、他に登場させるキャラいますか? 19:47:PC1:いないかな 19:49:GM(7th):了解です。ではそんな感じの面々が途尋さんを御待ちです 19:50:途尋:「ふう、ついたー…」 19:51:ユウ:「ああ、君が旗邑 途尋君だね?」 19:51:アズリィ:「来た! これで全員ですね」 19:52:途尋:「ええ、そうです。…たしかリュウセイのお兄さんでしたっけ?」 19:52:ユウ:「龍星がお世話になっています。兄の浅葱優です」 19:52:ユウ:「そしてこっちが」 19:53:マリア:「私が妻の浅葱マリアです!」 19:53:途尋:「どうも、旗邑 途尋です」とお辞儀します 19:54:PC1:こんな感じでアイサツを交わすよ 19:54:GM(7th):了解です。では残りも 19:55:トモエ:「へえ、間近で見ると中々いいわね」 19:55:GM(7th):ちなみにとっひーは直接面識ないはずですね 19:56:PC5:うむ 19:57:途尋:(えーと、この声、どっかで聞いたような…)面識ないのでこんな感じ? 19:58:トモエ:「あら、声だけじゃやっぱり分からないかしらね」 19:59:途尋:「え?」 20:00:トモエ:「トモエよ。最後まで残ったオルタナティヴ・ミーレスのパイロット」 20:00:トモエ:「ほら、私の機体にレールガン押し当てたじゃない」 20:01:トモエ:「覚えてない?」 20:02:途尋:「…あ、あー!!あん時の!」思い出した模様 20:02:トモエ:「ふふ、思い出してくれたみたいね」 20:02:トモエ:「今回は私もサポートするから、よろしくね」 20:02:途尋:(というかソードレールガンはそういう使い方前提なんだけどね…) 20:03:途尋:「よろしく頼みます」 20:04:アズリィ:「よし、皆顔合わせは大丈夫ですね」 20:04:途尋:「はい」 20:05:ソフィア(XD):「では行きましょう。あまり時間はありません」 20:05:マリア:「ええ!早くソフィアって子に会いたいわ!」 20:05:ソフィア(XD):「ベルセポリス周辺にアフリスが発生した事で、危機が迫っています」 20:06:ソフィア(XD):「いち早く助け出さねば、ソフィアさんに危険が及ぶ可能性があります」 20:06:途尋:「…つまりアフリスを強行突破する必要があると」 20:06:GM(7th):ベルセポリスってラーフの首都だった覚えがあるんですが 20:06:GM(7th):まあそこら辺に色々出てきたという事で 20:07:PC1:いつ何が起こるかわかんないってことですね 20:07:アズリィ:「可能性は大いに。ですが、今ランヌさんが道を作ってくれています」 20:07:アズリィ:「とりあえず、彼と落ち合いましょう。マリアさん、出してください」 20:08:マリア:「では皆さんご乗車くださいな」 20:08:マリア:「飛ばしますわよ!」 20:09:途尋:「了解!」とハンガー区画に着艦します 20:09:ユウ:「任せたよ。マリア」 20:09:GM(7th):お、じゃあついでにやっとくか 20:09:GM(7th):ちょっと予定が早まったが、ベネベネ 20:10:GM(7th):では途尋サン、ハンガーに着艦した時点で【知覚】判定をお願いします。難易度は10 20:11:PC5:ほーい 20:11:途尋:2d6+4 【知覚判定】 「ん?」 DiceBot : (2D6+4) → 8[6,2]+4 → 12 20:11:PC5:うむ 20:12:GM(7th):成功ですね。ではハンガーに見覚えのある機体が既に載っている事に気付きましたよ 20:12:GM(7th):プリンセスクラウンです。 20:12:GM(7th):(つまり作って頂いた外伝用コンツェルト) 20:13:途尋:「……!!プリンセスクラウン!?なんでここに?」と気付きます 20:13:GM(7th):とりあえずハンガーに分かる人がいないんで、別の機会に誰かに聞かないといけませんね 20:13:PC5:うむ 20:14:GM(7th):んじゃ凰港発ラーフ行き特別便、改めて出航です 20:15:マリア:「ヴァーミリオン!発 進!」 20:16:GM(7th):で、このまま何もやりたい事が無ければ、ベルセポリス近海まで飛びますゾ 20:16:PC1:なし 20:17:PC5:ないですね 20:17:PC1:あ、一応優もブランクール(シリウスユニット)に搭乗しています 20:17:GM(7th):既にスタンバイ済みっすか… 20:18:PC1:アクシデントは突然に、ですよ 20:18:GM(7th):んじゃあベルセポリス近海まで行くと、見るからにドンパチしているのが見えますね 20:18:PC5:うむ。絶賛ドンパチにぎやか 20:19:GM(7th):確認するなら何と何がやり合ってるか分かります。 20:20:GM(7th):とりあえず目に付くのは、ヴィクラマ同士が本気でドカスカ撃ち合ったり切り合ってるとこです。 20:20:途尋:「…同士討ち…?」と首を傾げます 20:20:GM(7th):あと幾らか戦闘機がいて、そこからレーザー撃ってたりしますね。あんまり効いていないようですが 20:22:GM(7th):あ、ちなみにここで戦闘するつもりないっすけど、演出とかします? 20:22:ユウ:「あれが話に聞くコピー体か」 20:22:マリア:「どうします?助太刀しますか?」 20:22:アズリィ:「アフリス、イマージュ…! ヴィクラマを模倣したんだ…!」 20:23:ユウ:「いや、ここで消耗するわけにはいかない。先に進むぞ」 20:23:ユウ:「それでいいかな、旗邑 君?」 20:24:アズリィ:「ランヌさんからのビーコン、受信しました。…このルートなら、ホットスポットを迂回できそうです」 20:24:途尋:「……ええ…先に進みましょう」 20:25:GM(7th):ではランヌの出しているビーコン通りに進んでいくと 20:26:GM(7th):戦闘に巻き込まれずにベルセポリス近くの岩礁区域にたどり着きました 20:27:GM(7th):崖を昇ればベルセポリスに向けて進めそうです 20:28:GM(7th):で、ヴァーミリオンに通信が入ります。 20:28:途尋:「…どうします?」 20:28:ランヌ:≪思ったよりも大物で来たのだな……≫ 20:28:ユウ:「こちらヴァーミリオン副官、浅葱優だ。ランヌ・ルフェーブルだな?」 20:29:ランヌ:≪いかにも。急に呼び立ててしまって申し訳ない≫ 20:30:ランヌ:≪だが、この期を逃す訳には行かなかったからな≫ 20:30:ユウ:「何、こいつらのテストも兼ねている」 20:30:ユウ:「言いっこなしだ」 20:30:ランヌ:≪フッ、いいだろう≫ 20:31:ランヌ:≪だが流石に、ここからはその大物は使えん。場所を用意した。そちらに移動してもらうぞ≫ 20:32:ユウ:「了解した」 20:32:GM(7th):誘導信号を出しながら何処かへ向かいます 20:32:ユウ:「ということで、マリアはヴァーミリオンでここで待機」 20:32:マリア:「そうなんですっ!?」 20:33:マリア:「私も行きたかった……!」 20:33:アズリィ:「む、無茶言わないでください…」 20:33:ユウ:「また機会はあるって」 20:34:GM(7th):とりまランヌはヴァーミリオンがギリギリ入れそうな秘密港を案内します。ほんとにぎりぎりだから気を付けて 20:35:PC5:(アカン) 20:35:PC1:今回のためにステルス機能も搭載、防衛戦力もあるから問題はなし 20:35:ランヌ:≪使われていない廃棄港だ。気付かれることはないだろう≫ 20:37:ランヌ:≪ここからはひとまずガーディアンで移動する。こんな状態だ、少し町中を飛んでいても、誰も気にはせん≫ 20:37:途尋:「なるほど」 20:37:ユウ:「了解した」 20:37:マリア:「では、行きます」 20:37:マリア:「ブランクール!カタパルトセット!」 20:38:ユウ:「各部チェック問題なし」 20:38:マリア:「発進!」 20:38:ユウ:「ブランクール、出る!」 20:38:ユウ:甲板から四足獣が発進する 20:40:マリア:「続いてファランクス2改!カタパルトセット!」 20:40:途尋:「…次は俺か…」 20:40:PC1:機体が固定され、甲板まで上昇する 20:40:途尋:「各部チェックOK、いつでも出れる!」 20:41:マリア:「発進!」 20:41:途尋:「ファランクス2改・タイプLS、旗邑 途尋!出ます!」 [雑談]20:41:GM(7th):あ、そうだ。聞いとかなきゃ。 [雑談]20:41:GM(7th):このままソフィアの家近くまで行くけど、PC5さんとしてはソフィアさんちってどんな感じですか? [雑談]20:42:GM(7th):もしくは「ソフィアがいる場所」ですかね [雑談]20:43:PC5:大体言うとまぁ、豪邸ですね。 [雑談]20:50:GM(7th):了解です 20:42:GM(7th):では少し後に、 20:43:ソフィア(XD):「フェイクラウンズ、出ます」 20:44:GM(7th):といった感じに、プリンセスクラウンと同じ姿のガーディアンが出撃し、そのままファランクス2改に合体しようとします 20:44:ユウ:「合……体だと?」 20:45:GM(7th):そのまま受け入れます? 20:45:ユウ:驚愕の表情 20:45:PC5:無論受け入れます 20:46:GM(7th):では背中から包み込むように合体します。イメージはおまかせしますよい 20:47:PC5:うむ 20:47:ソフィア(XD):「接合完了。短い間ですが、宜しくお願いします」 20:47:途尋:「ああ、よろしくな」 20:48:ユウ:「うん。かっこいいな」 20:48:ユウ:「次はユニオンを作ろう」 20:48:アズリィ:(って考えてそうだなあ…) 20:48:アズリィ:「…アイハブコントロール、オルタナティヴ、出発します!」 20:49:トモエ:「ミーレス・オルタ、出るわよ!」 20:50:GM(7th):という感じに全員出撃し、ランヌの誘導に従ってベルセポリスに入りまーす。 20:50:PC1:おk 20:51:PC5:うむ 20:52:GM(7th):ランヌの赤い機体の他、見慣れぬ機体ばかり目に入るので、民衆がちょっとざわつきますが 20:52:GM(7th):特に警備隊呼ばれるとかそういうのはなく、無事郊外のラーフ家邸宅の近くまで辿り付けます 20:53:GM(7th):周辺はかなり閑静ですね。人の気がありません 20:54:ランヌ:≪ふむ、何か起こると踏んでいたのだが……杞憂だったか≫ 20:55:途尋:「…状況が状況ですからね…」 20:55:ユウ:「これ自体が我々を油断させる罠の可能性もあります。終わるまで気を抜かないように」 20:55:アズリィ:「はい」 20:56:途尋:「了解」 20:56:トモエ:「ともあれ好機には違いないわ。行きましょう。生身の戦闘ならこちらに分がある」 20:56:途尋:「…そうだな。」 20:57:ランヌ:≪適当な場所に機体を降ろす。あまり大事に見せぬようにな≫ 20:57:GM(7th):と、いいつつランヌだけは屋敷の真正面付近に機体を降ろします 20:58:GM(7th):勿論周囲の被害が出ないように、そっと降ろしてますけども 20:58:ランヌ:≪私が正面から引き付ける。君達は「裏口」から入りたまえ≫ 20:59:ユウ:伏せの姿勢で待機させます 20:59:ランヌ:≪途尋君なら知っているだろう≫ 20:59:途尋:「慎重に、慎重に…」物陰に隠すように、そして慎重にそっと降ります 20:59:ユウ:「ああ。そちらは任せた」 20:59:途尋:「ええ、「裏口」ですね」 21:00:途尋:(…あそこの近くに「デルス皇帝の秘密ラボ」って書かれた看板とマンホールがあるんだよなぁ…) 21:01:PC1:看板とマンホールを見てウッキウキで入ります 21:02:PC5:あっ 21:02:トモエ:(なにこれ……ふざけてるの……?) ←訝しむ 21:02:GM(7th):え? 21:02:PC5:いえ、ウッキウキで入るの!?と 21:03:PC1:優の悪いクセですね 21:03:GM(7th):むしろ「あそこの近くに」と言ってるんで、裏口じゃないorトラップの部類かと思いましたん 21:03:途尋:「…おーいそこ裏口じゃないぞー裏口はそこの近く」 21:04:アズリィ:(苦笑いしつつ見ている) 21:04:ユウ:驚愕の表情 21:05:ユウ:「秘密ラボ……ないの!?」 21:05:アズリィ:「そこなんですかっ!?」 21:06:PC5:というよりトラップでも何も無い。秘密ラボはたしかにあるけど 21:06:GM(7th):秘密ラボなのに隠れてねえ…! 21:06:ユウ:「仕方ないかぁ……こっちはいずれ」ポケットから何かを取り出して投げ込む 21:07:ユウ:「さあ!行こうか!」 21:07:アズリィ:(この人何しに来てるんだろう…) 21:08:PC5:お茶目な皇帝なのである。 21:08:GM(7th):んじゃ「裏口」から入る事で、その先の隠し扉から空き部屋までたどり着けます 21:08:GM(7th):ソフィアの部屋はすぐ近くですね 21:09:GM(7th):その部屋からすぐ近くです。廊下を渡る必要がありますが 21:10:途尋:「ふう、何とか入れたな…あとはこの廊下を通れば…」 21:11:途尋:「ソフィアの部屋にたどり着くんだが…」 21:11:GM(7th):そのまま行きます? 21:12:ユウ:「ちょっと待ってな」またもポケットから何か取り出して投げる 21:12:ユウ:「で、どうする?このまま行くか?」 [雑談]21:12:PC1:この男。ウッキウキである [雑談]21:13:PC5:ウッキウキすぎである [雑談]21:13:GM(7th):流石に家の中に投げられるのは怖いんだが!? [見学用]21:14:PC2@見学:さっきからポンポンと何か投げてってるんだが良いんだろうか、色々と [見学用]21:14:GM(7th):最悪ラボはいいようん! [見学用]21:14:PC5:うむ 21:14:途尋:「…その前に何投げたんですか?」 21:14:アズリィ:「え、ちょっと、何したんですか…?(ぼそぼそ」>優 21:14:ユウ:「え?あれは小型の探索機」 21:15:途尋:「あーナルホドね」 21:15:アズリィ:「レーダーって事です?」 21:15:ユウ:「適当な素材があれば増えるから簡単に駆除はできないようになっている」 21:15:GM(7th):GMとして聞くけど何に反応するのん 21:15:GM(7th):あ、レーダーじゃないね。サーチャーね 21:15:PC1:基本的にはマップ作成 21:16:GM(7th):マイノリティレポートに出てくるようなアレか。もしくは子月光の小さい奴 21:16:PC1:端末に刺さって情報を盗むことも可能 21:16:PC1:ファングメモリっぽい感じにしよう(今考えた) 21:16:GM(7th):秘密ラボに関しては上手く行く気がしないが……それなら家については許可するゥ 21:17:GM(7th):ただアズリィからはあからさまに「えぇ…」って顔されますが 21:17:PC1:もっと小さい、指でつまめるサイズ 21:17:GM(7th):G? 21:18:GM(7th):あ、ファングメモリ了解 21:18:ユウ:「マップ作成が終われば勝手に帰ってくるからいい子たちだよ」 21:18:途尋:「なるほど」 21:18:アズリィ:「そうですか…」 21:19:GM(7th):閑話休題。どうするべー? 21:20:PC5:慎重に行きます? 21:20:PC1:確認しながら進みましょう 21:20:PC1:クリアリング。大事 21:20:PC5:了解 21:21:GM(7th):クリアリングするんですね? 21:21:GM(7th):1d6 ※追記:4以上なら遭遇可能性あり DiceBot : (1D6) → 6 21:22:PC5:何度もとっひー来てますし…ってクリティカル? 21:22:GM(7th):とりま、【知覚】で判定どうぞ。難易度10 21:22:GM(7th):複数人でもOkですよ。 21:23:PC1:2d6+4 知覚! DiceBot : (2D6+4) → 11[5,6]+4 → 15 21:23:途尋:2d6+4 【知覚判定】 「まぁ、何度も来てるが…この廊下なぁ…」 DiceBot : (2D6+4) → 7[2,5]+4 → 11 21:24:途尋:2d6+4 【知覚判定】 「この廊下なぁ…何度来てもなぁ…」 DiceBot : (2D6+4) → 11[5,6]+4 → 15 21:24:GM(7th):お、おう…!? 21:24:PC5:うぉっ、二重 21:24:GM(7th):ど、どちらにしても成功だからいいな! 21:25:GM(7th):んじゃあ出る時にクリアリングかけた結果 21:25:PC5:でもどっちにしても成功だし…ま、まぁいいか! 21:25:GM(7th):「耳をすますと、コツコツという足音がしました」 21:25:GM(7th):廊下から足音が聞こえたって事で… 21:26:途尋:「足音…」 21:26:GM(7th):聞こえたので、理知判定、何度12で 21:26:GM(7th):難度 21:26:PC1:2d6+5 理知 DiceBot : (2D6+5) → 9[6,3]+5 → 14 21:26:途尋:2d6+6 【理知判定】 (この足音は…) DiceBot : (2D6+6) → 8[4,4]+6 → 14 21:27:GM(7th):流石に足音が誰のものかはわかりませんが、 21:27:GM(7th):優は屋敷の手前側に、途尋はソフィアの部屋とは反対方向に足音が流れていくのが分かりました 21:28:GM(7th):手前ってのは入り口に向かってという事 21:28:GM(7th):玄関ッ 21:29:GM(7th):……とりあえず、その足音はしばらくしたら遠ざかって行った事が分かっていいです 21:30:PC1:あれですかね走っていったってことですかね 21:30:GM(7th):いや、のんびりと歩いていました 21:30:PC1:それともコツコツだと、歩いていったが正しいんでしょうが [見学用]21:30:PC2@見学:ランヌに応対するため誰かが行った? [見学用]21:30:GM(7th):かもねー 21:30:PC1:優は警戒します 21:31:ユウ:「おかしい」 21:31:ユウ:真面目フェイス 21:31:アズリィ:「なにがです?」 21:32:GM(7th):ちなみにクリアリングの再判定は認めます。難易度は先と同じ【知覚】で難度10 21:32:PC1:あ、確認ですけどランヌが現れた場合 21:32:PC1:慌てるのが普通ですよね 21:33:GM(7th):人によると思います 21:33:GM(7th):一応、こちらの認識ではランヌとラーフ周辺の人間は友好関係にあるんで 21:33:GM(7th):行き成り訪ねてきても「アイェェェェェェ!!??」とはあんまりなりませぬ 21:33:GM(7th):たぶんね 21:34:PC1:必要な情報は手に入った 21:34:PC1:知覚をもう一回振っておく 21:35:PC1:2d6+4 知覚 DiceBot : (2D6+4) → 7[2,5]+4 → 11 21:35:GM(7th):ほい、では何も聞こえません 21:35:PC1:今回は優はスタゲです 21:35:PC1:直感を求める 21:36:GM(7th):んん? さらに何か聞こえないか調べるって事です? 21:36:PC1:音は聞いていないっす 21:36:PC1:気配を感じる 21:36:GM(7th):ああなるほど。 21:37:GM(7th):では何も聞こえないし気配も感じないとしましょう 21:37:PC1:じゃあ抜刀して行きます 21:37:GM(7th):部屋前廊下だけね! 流石に玄関にはいくつか気配あるよ当たり前だけど! 21:38:PC5:うむ 21:38:GM(7th):では誰もいませんでした 21:38:PC1:うむ 21:39:PC1:ではとっひーを促して、警戒態勢 21:39:PC1:あ、促すってのは部屋に入れってことで 21:40:PC5:うむ 21:41:途尋:「…OK、行ってくるよ」とソフィアの部屋へ向かいます 21:41:途尋:「…ソフィア、居るか?」とノックします 21:42:ソフィア:「途尋様…?」と扉の向かい側から応えます 21:42:途尋:「ああ、俺だ、途尋だ」と応えます [雑談]21:43:GM(7th):ソフィア(本物)のコントロール任せましょか? その方が好きにできると思いますが >PC5 [雑談]21:46:PC5:うむん。やってみます [雑談]21:46:GM(7th):すんませぬ! [雑談]21:46:GM(7th):ありがとうございます! [雑談]21:47:PC5:いえいえ。何事も経験ってことで 21:44:GM(7th):んでは、扉がゆっくりと開きます 21:44:GM(7th):そこにはドアノブに手を掛けて途尋を見ているソフィアがいます 21:44:途尋:「…やあ」と声をかけます 21:48:ソフィア:「…途尋様…待っていました…」 21:49:途尋:「待たせてすまない、約束どおり迎えに来た」 21:52:ソフィア:「いえ…ずっと待ってました、この日を」 21:54:途尋:「俺もだ」 21:56:ソフィア:「それに、途尋様が迎えに来たということは…」 21:57:ソフィア:「来てらっしゃるのですね、アズリィ様、そしてもう一人の「ソフィア」も」 21:57:アズリィ:「はい。お待たせしました」 21:57:ソフィア(XD):「ごきげんよう、ソフィア様」 21:58:ソフィア:「ごきげんよう」 21:58:GM(7th):互いに貴人の礼を交わします 21:59:アズリィ:「こんな状況ですが、約束の時には違いありません。…ここでは何です。中に入れて頂いても?」 22:00:GM(7th):今廊下でやってる状況なので、アズリィとしては誰かが上がってこないか気が気じゃないデス 22:00:ソフィア:「ええ、ここで立ち話というのも何ですし、中にお入りください」 22:01:アズリィ:「ありがとうございます。…騒がしくして申し訳ありません」 22:01:GM(7th):という感じでみんなソフィアの部屋に入ります? 22:01:途尋:無論入ります 22:01:PC1:促されたら入りますー 22:02:途尋:「…おーい、ユウさーん、こっちおいでー」と促します 22:02:GM(7th):んじゃアズリィとソフィア(XD)がソフィアに許可を得て促す感じに 22:02:GM(7th):前言撤回。とっひーにおまかせ 22:02:ユウ:「ああ、わかった」 22:02:PC5:おう・・・ 22:03:PC1:納刀して入る 22:03:GM(7th):んでは皆ソフィアの部屋に入った所で 22:04:PC5:うむ? 22:05:アズリィ:「早速ですが、まずは入れ替わりを先に。ちょっと失礼しますね」 22:05:ソフィア:「ええ・・・」 22:05:GM(7th):という感じで勝手知ったる他人の家が如く、奥の収納部屋から召し代え用の色々を出してきます 22:06:GM(7th):ウォークインクローゼットってやつ、があるとおもって 22:06:PC5:うんむ 22:06:GM(7th):庶民的とか言っちゃだめよ 22:07:GM(7th):で、目隠し諸々を整えて、召し代え自体はマリアとトモエに任せます 22:07:GM(7th):心得あります? マリアさん 22:07:PC1:マリア来てないよ? 22:08:GM(7th):せやったわ(白目) 22:08:PC1:ついて来ていれば心得はありますが 22:08:GM(7th):いいやトモエ一人でやれば問題ない。片方は超庶民的格好だ!(ドールズの方) 22:09:アズリィ:「…さて、これからの算段ですが」 22:09:GM(7th):とアズリィが皆に向き直ります 22:09:途尋:「算段か…」 22:10:アズリィ:「行きと同じく、裏口を使ってここから脱出。ソフィアさんにはフェクラウンズに乗って頂いて、ラーフから出ます」 22:11:アズリィ:「帰りはランヌさんの誘導はありませんが、なるべく人目に付かないルートを貰ってます。時間はかかりますが…」 22:12:アズリィ:「ただ、たとえ目撃されたとしても、ソフィア・ラーフが二人いる、という情報になるはずです」 22:12:途尋:「…ふむ」 22:12:アズリィ:「このタイミングで仕掛けたのは他でもありません。ソフィア・ラーフはこの後、ランヌさんと共にアフリス討伐に向かいます」 22:13:アズリィ:「本物のプリンセスクラウンと、ラーフの英雄ランヌ・ルフェーブル」 22:13:アズリィ:「この二つが合わさっていれば、そちらに目が向くでしょう」 22:14:アズリィ:「簡単ですが、こんな感じです」 22:15:途尋:「そうなると、こっちに目を向けるのはかなり少ないし、目撃されても単なる笑い話の種ってことか」 22:15:ユウ:「長引くほど不利になりますから」 22:16:途尋:「ああ、長引くと危険だし、何よりも…」 22:16:ソフィア:「…お父様、ですね」 22:16:GM(7th):あ、んじゃ終わった事にしましょう 22:17:PC5:うむ 22:17:GM(7th):入れ替えが済み、ソフィア・ドールズは今までソフィアが来ていたドレスに 22:17:GM(7th):ソフィア・ラーフ「だった」のは、何処にでもいるような衣服を着た少女になりました。ちょっとだけ化粧して差異を付けてます 22:18:トモエ:(無言でサムズアップする) 22:18:途尋:(無言でサムズアップ) 22:19:ソフィア:(照れる) 22:19:アズリィ:「…はい、アヴァリスさんの事も気がかりです。ですが彼は今頃」 22:19:ユウ:困惑しながらサムズアップ 22:20:GM(7th):さて、と 22:20:PC5:む? 22:20:GM(7th):判定のお時間だ。【知覚】か【幸運】で難易度16をやって頂こうかッ! 22:21:PC5:ひぃっ 22:21:PC1:2d6+5 幸運! DiceBot : (2D6+5) → 5[3,2]+5 → 10 22:21:GM(7th):ちなみにアドバイス組待機してるから実質14やね 22:21:PC5:やってやる!やってやるぞ!(島田兵ボイス) 22:21:GM(7th):ブロビもあるぞ 22:21:途尋:2d6+4 【知覚判定】 DiceBot : (2D6+4) → 8[6,2]+4 → 12 22:22:PC5:ふっぐほ!?惜しい!! 22:22:GM(7th):アズリィがそれぞれブロビとリトライを使用。シーン変わるから使い切りで良いぜ 22:22:PC5:了解です 22:22:PC1:ふむ? 22:22:PC1:2d6+5 幸運 DiceBot : (2D6+5) → 6[5,1]+5 → 11 22:22:GM(7th):あ、それともアズリィにも判定させます? 22:23:PC5:うむ。 22:23:GM(7th):あ、思い出したごめん 22:23:GM(7th):とっひー、護符もってる。それを使ってもいいとする。 22:24:GM(7th):GMとしてはおすすめしない 22:24:GM(7th):2d6+4 DiceBot : (2D6+4) → 5[4,1]+4 → 9 22:24:GM(7th):ひっでえ 22:24:PC5:うむ、使わないでおく 22:25:GM(7th):んじゃあ皆は気付けなかったと。想定内であり問題ない。というか16高すぎたわ… 22:25:GM(7th):ちなブロビ一個余る計算 22:25:PC1:というか、5,6要求する時点で成功させる気を感じない 22:26:PC1:振り直す気もなかったし 22:26:GM(7th):ですよねー 22:26:GM(7th):せめて14やな。反省した 22:26:PC1:ダイスは7を基準に考えよう 22:26:GM(7th):うむ。 22:27:PC5:うむん 22:27:GM(7th):ってことで 22:27:アヴァリス:「ソフィアはいるかッ!!」(バァーン) 22:28:GM(7th):という感じで生身アビスステルス?を発揮した親父殿が勢いよく入って来ます 22:28:途尋:「だぁぁぁぁぁぁぁ!!来やがったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」ガビンヌ [見学用]22:28:PC2@見学:おおっと 22:29:ソフィア:「…」(ピシャッ) [見学用]22:29:PC2@見学:普通に閉めた! 22:29:アズリィ:「!!?(うそ、今直接指揮を執ってるはずじゃ…)」 22:30:アヴァリス:(扉の奥で悶絶する声が聞こえる) 22:30:トモエ:「え、あれで撃退できるの?」 22:31:ソフィア:「えっと…その…あの…」 22:31:ソフィア(XD):「……慌てないでください」 22:31:ソフィア(XD):「想定内です。私にお任せを」 22:32:ソフィア:「…お任せします…」 22:32:アズリィ:「え…?」 22:32:GM(7th):ソフィアは扉を開けるのを促します [雑談]22:33:GM(7th):流石に即閉鎖は予想外だった [雑談]22:33:GM(7th):吹いた [雑談]22:34:PC5:ちなみに本当はドアが閉まる音を「ブッピガン!」にしたかったけど「ピシャッ」で我慢 [雑談]22:34:GM(7th):それは無理。死ぬ(腹筋が) 22:33:ユウ:「窓から逃げるわけにも行かないか」 22:33:ソフィア(XD):「必要ありませんよ。あまり家に粗相をしないでください」 22:36:GM(7th):では扉が緩んだのを確認したアヴァリスが再度勢いよく入って来ます 22:37:アヴァリス:「くっ、何のつもりだソフィ……ア…?」 22:38:GM(7th):扉を閉めた張本人であるソフィアを見て、目を丸くします。 22:39:GM(7th):そして、奥にいる「ソフィア・ラーフ」と見比べています 22:39:GM(7th):割とパニクってそうです 22:39:PC1:首筋に思いっきり刀で殴りつけても? 22:39:ソフィア(XD):「お父様、大変申し訳御座いません…!」 22:40:GM(7th):抜こうとした時点でアズが止めます 22:40:GM(7th):抜くってのは懐からってことです 22:40:PC1:できるか聞いてるだけなんで 22:40:GM(7th):正直やってほしくないなあ [見学用]22:41:PC4:フィクションでよく出る首に手刀、気絶する以前に頸椎ダメージやばいのでヤメヨウ [見学用]22:41:PC5:そうなのか… [見学用]22:42:PC2@見学:意識途絶えるような一撃食らったら無事ではないでしょうな [見学用]22:43:PC1:ただ殴るのではない、血の流れを止めるのだ [見学用]22:43:PC4:腹パンもそうだけど気絶するようなダメージを与える時点で肉体損壊が… [見学用]22:43:PC5:う。うむ… [見学用]22:44:PC2@見学:電源無理やり落としたら故障してもやむなし? 22:42:アヴァリス:「ソフィア……“この娘は誰だ?”」 [雑談]22:44:PC1:これってアヴァリスはどちらにソフィアと語りかけいるんでしょうね [雑談]22:44:GM(7th):あ、ドールズの方です [見学用]22:44:PC2@見学:ついに本物の区別も付かなくなったか [雑談]22:45:PC1:この辺もうすることないなぁ 22:44:ソフィア(XD):「…この方は、私の影武者です」 22:45:アヴァリス:「影武者? そんな話は聞いていないぞ。何時から居た」 22:45:アヴァリス:「……いや、そんな事はどうでもいい」 22:47:アヴァリス:「今からクラウンで、ランヌと共に来てほしい。士気が著しく落ちている戦線がある」 22:47:ソフィア(XD):「分かりました。すぐに」 [見学用]22:47:PC2@見学:ソフィアが二人で宣伝効率も2倍!ヤッタネ総帥! [見学用]22:47:1:1GMの人@見学:おっそうだな() [見学用]22:47:PC4:良かった、そこには誰もいませんよな反応される親父はいなかったんだね! [見学用]22:48:PC1:コントかな? 22:48:アヴァリス:「…と、お前。何故ここにいる」途尋 22:48:アヴァリス:「二度と顔を見せるなと言ったはずだが、またノコノコとやってきたのか…!」 22:50:途尋:「…」 22:52:途尋:「べ…別にいいじゃねぇかぁ!恋人同士ラブラブしあってもよぉ!」 22:53:アヴァリス:「恋人だと!? バカバカしい! 貴様などに! ソフィアを! くれてやれるものかっ!!」 22:54:途尋:「なんだとぉ! ……ソフィアぁぁぁぁぁぁぁぁ!! 好きだぁぁぁぁぁぁぁぁ!! お前が欲しいぃぃぃぃぃぃ!!!」と唐突に叫びながらアヴァリスと肉体言語を開始します 22:55:ソフィア:(ぽっ) 22:55:アヴァリス:「甘いわっ!!」アビスプァワァーでドカる [見学用]22:55:PC2@見学:急にギャグになった! 22:56:アヴァリス:「この私がっ、貴様などにっ!! 遅れを取るなどと思うなァァァァァァッ!!!」 22:56:アズリィ:「ちょ、ちょっと二人ともやめ、やめ、あぐぅ!?(巻き込まれる」 22:57:途尋:「ぬぉぉ!!「妖刃のマリナ」直伝ンのぉ!ぬぉりゃぁぁぁ!」 22:57:PC5:あっ 22:57:GM(7th):えーっと 22:57:GM(7th):とりあえずボコボコりあって、互いに疲れ切った所で話してもおk? [見学用]22:57:PC2@見学:アズリィが巻き込まれた! [見学用]22:57:PC5:…すみませぬ…OTZ [見学用]22:58:GM(7th):アズリィも分かっててやってるからおk 22:58:PC5:OKです 22:58:GM(7th):PC1さん介入タイミングは? 22:59:PC1:あ、介入はしません 22:59:GM(7th):了解ですー 22:59:PC1:あくまでソフィアの影武者の護衛という役割を演じます 22:59:GM(7th):ではお互いにボコボコにやった所で 22:59:GM(7th):ちなみに互角だった [見学用]23:00:1:1GMの人@見学:ちょっと目を離したら [見学用]23:00:1:1GMの人@見学:こいつらド突き合いしてやがる [見学用]23:00:1:1GMの人@見学:どういうことなの… [見学用]23:01:PC1:愛の力ですよ 23:00:途尋:「ぜーはーぜーはー…」 23:00:アヴァリス:「はぁ“-、はぁ“-、はぁ“-…」 23:00:アヴァリス:「ちっ、無駄な時間だった……いや、だが丁度いい」 23:01:アヴァリス:「使える戦力が欲しかったところだ…」 23:01:アヴァリス:「フィフティース嬢。どうせこれはあなたの差し金なのだろう…」 23:02:アズリィ:「え、あ、いや…」 23:02:アヴァリス:「この場は無かった事にする、代わりに一つ引き受けてもらう」 23:03:GM(7th):アヴァリス曰く、正体不明のヴィクラマ部隊との交戦でかなり疲弊してるトコがあるようだ。 23:03:GM(7th):そこに補充要員として向かって、現在戦力の離脱支援と、後続が来るまでの戦線維持をしてほしいらしい 23:04:GM(7th):ちなみに断れば、国内から逃がさないと言う前提付き。 23:04:GM(7th):アズリィは事情を察したのか受けるつもりでいる。ソフィアも表情から気になっている事が分かる 23:05:GM(7th):以上を踏まえたうえで進行をお願いしたいのですがー 23:05:PC5:うむ 23:06:PC1:えっと? 23:06:PC1:やるかやらないかってことでいいのかな 23:06:GM(7th):それでお願いします 23:08:PC1:やるね 23:08:GM(7th):ほい、PC5さんもそれでよろしーですか? 23:08:PC5:うむ、やるしかない 23:08:PC5:OKです 23:09:GM(7th):了解デス 23:09:アヴァリス:「…聞き分けがよくて大変結構」 23:10:アヴァリス:「現場は小康状態にある。すぐに敵が来るわけではないだろう」 23:10:途尋:「…受けなかったら帰れないからな、受けるしかねぇべ…」ボソッ 23:10:GM(7th):というわけで場所を教えてくれます 23:10:GM(7th):すぐ行きます? 本物のソフィア連れて 23:11:PC1:とっひーに任せるよ 23:12:PC5:とりあえず、行きますかね。 23:13:GM(7th):分かりました。 23:14:GM(7th):途中、ランヌから「すまんな、借りが出来たようだ。健闘を祈る」といったメッセージが届いてます。 23:15:GM(7th):こちらからは以上です。何もなければ戦闘領域に 23:15:PC5:うむ [雑談]23:15:GM(7th):ちょっとご相談ー [雑談]23:16:PC5:ふぉいふぉい [雑談]23:16:GM(7th):ロールや演出などの面で、ちょっと「待ち」の時間が多い気がします [雑談]23:16:GM(7th):で、ちょっと思い出したんですが… [雑談]23:17:PC1:あ、それなら妙案が [雑談]23:17:GM(7th):お、 [雑談]23:17:PC1:別卓で会話のあとに文字を置くことで演出の終了を表現していました [雑談]23:18:GM(7th):なるほど [雑談]23:18:PC5:なるほど [雑談]23:18:ユウ:イェイ!\ [雑談]23:18:ユウ:みたいな [雑談]23:18:PC1:\が終わりってことですね [雑談]23:18:GM(7th):「オーバー」みたいな感じですかね。無線の [雑談]23:18:PC5:ふむふむ [雑談]23:19:PC1:これで演出に挟まって、あってならなくなりますし採用します? [雑談]23:20:GM(7th):GMとしては賛成である。進行していいかどうかの指標にもなるし [雑談]23:20:PC5:うむ、賛成 [雑談]23:21:PC1:では入力しやすさを考慮して@はいかがでしょう [雑談]23:21:GM(7th):¥か@かな… [雑談]23:21:GM(7th):一発でそれと分かる記号は [雑談]23:21:PC1:これが会話の終了 [雑談]23:21:途尋:ヴァイ!@ [雑談]23:21:PC1:\がもう次に進めていいよという意味合いで [雑談]23:22:PC1:いや、@だけにしますか [雑談]23:22:PC1:わかりにくくなるし [雑談]23:22:GM(7th):次いいよ、は普通に言いますか [雑談]23:22:PC1:ですです [雑談]23:22:PC1:@ [雑談]23:24:PC1:忘れても@単体で入力することでああ、終わったんだなってわかるので [雑談]23:24:PC1:入力忘れても安心! ※追記:添削済みのログにおいてはこの「@」を消去しています。 23:23:PC1:では行きますか 23:23:PC5:了解です 23:24:GM(7th):ほーい 23:25:GM(7th):準備完了っと 23:26:GM(7th):ではアヴァリスの指示に従って指定されたエリアに向かうと 23:27:GM(7th):夥しい数のヴィクラマの残骸と、まだ動いている様子の2機のガーディアンがありました。 23:27:GM(7th):識別はラーフ帝国軍です。ちな今日のIFFコードを教えてくれたんで、味方として表示されています [雑談]23:28:PC1:あ、質問 [雑談]23:28:GM(7th):はい [雑談]23:29:PC1:今ってソフィアは影武者なわけですが [雑談]23:29:PC1:プリンセスクラウンで出てますよね? [雑談]23:29:GM(7th):ドールズのソフィアは本物のプリンセスクラウンで出てます [雑談]23:30:GM(7th):本物のソフィアはプリンセスクラウンのレプリカ、通称「フェイクラウンズ」で出てます [雑談]23:30:PC1:で、ここにいるソフィアは"ソフィア"として振る舞う? [雑談]23:30:PC1:フェイクラウンズはレプリカであっても同じようなものでしょう? [雑談]23:31:GM(7th):弁えていれば、心優しい只のソフィアです。 [雑談]23:31:PC1:そうじゃなくて [雑談]23:31:GM(7th):……説明し忘れましたが [雑談]23:31:GM(7th):PS装甲みたく色、代えれる、じゃだめっすかね…? [雑談]23:32:PC1:”ソフィア・ラーフ”という人間であるとして行動するのか [雑談]23:32:PC1:名前違う別人ダヨーならいいんですけど [雑談]23:32:GM(7th):そこはPC5さんにお任せですが [雑談]23:33:GM(7th):安全性としては「ソフィアと同じ顔と同じ名前を持つ通りすがりのリンケージDA!」にしておくといいと思います [雑談]23:33:GM(7th):勿論別名でもよい [雑談]23:34:PC1:もしソフィア・ラーフとして出るんならランヌを名乗ろうかなって [雑談]23:34:PC5:うむん [雑談]23:34:GM(7th):あ、仮面か。それもいい [雑談]23:35:PC1:でまあ、PC5さんに任せられておりますゆえ [雑談]23:35:GM(7th):うん。 [雑談]23:35:PC1:どうする? [雑談]23:36:PC5:うーむ、ここはやっぱり「通りすがりのリンケージです!」で行きますかね [雑談]23:36:GM(7th):りょー [雑談]23:37:PC1:ではフェイクラウンズのカラーを変更して本物と違う風な体でいきますか [雑談]23:37:GM(7th):うぃ [雑談]23:38:PC1:あ、ヴァーミリオンどうします? [雑談]23:38:PC1:まだ秘密港でもおkですが [雑談]23:39:GM(7th):これ終わったら脱出できますんで、秘密裏に回しとくでも、そのままにしとくでも可 [雑談]23:39:GM(7th):連絡も入れてええで! 特に無線封鎖とかもされてないし [雑談]23:40:PC1:戦闘が始まったらユニットの射出だけしてもらうんで [雑談]23:41:PC1:脱出ポイントにまわしておきます 23:37:ユウ:「こちら救援だ。状況を聞きたい」 23:38:フリーダ:「こちらラーフ帝国軍所属、フリーダ・ヴェロニカ」(MGR:169P) 23:39:フリーダ:「すまない、こちらはもう動けない……限界は既に超えてるよ」 23:40:GM(7th):彼女が乗っていると思われるディザスター級からは、黒煙が上がっています。もうすぐにでも爆散しそうです。 23:41:マルグリット:「ラーフ帝国軍所属、マルグリット・リンだ。……貴様ら、フォーチュンか? なぜここにいる」 23:41:マルグリット:「…それに、アズリィまで。一体どうして」 23:41:GM(7th):(マルグリット・リン MGA:100P) 23:42:ユウ:「今は通常の事態ではない。状況だけ報告せよ」 23:42:マルグリット:「こちらの機体の損傷は軽微だ。だがもうエネルギーも弾薬も尽きている」 23:43:マルグリット:「フリーダの事もある……こちらは一度撤退したい。援護を要請する」 [雑談]23:43:PC1:馴れ馴れしくいくとアレカナーって感じで機会的に [雑談]23:43:GM(7th):うむ、今後敵になるかもしれんしの。っていうかディスティニー連中やし 23:43:ユウ:「了解した。援護は任せてもらおう」 23:44:アズリィ:「あ、撤退支援はこちらで行います」 23:44:アズリィ:「優さん達は、ここで後続が来ないか見ていてくれませんか?」 23:44:アズリィ:「オルタナティヴは守りに優れています。適任だと」 23:45:ユウ:「わかりました。気をつけて」 23:45:途尋:「了解、気をつけてください」 23:46:GM(7th):ではアズリィのオルタナティヴは、自走すら困難になったウルヴァシーを何とかしつつ、ヴァースキと共に撤退します 23:46:GM(7th):残ったのはファランクス2改と、ブランクール、あとミーレス・オルタナティヴですね 23:47:GM(7th):(プリンセスクラウンは既に合体済みとして扱ってください) 23:47:PC5:了解です 23:47:GM(7th):あ、ごめん。ちょっと巻き戻す。 23:47:GM(7th):撤退する一手前に 23:48:GM(7th):うーん、判定は要らんな。 23:48:GM(7th):……まるでがなりたてるような、ヴァイオリンをひたすらかきむしったような、そんな異様な音が聞こえ始めます 23:49:途尋:「…なんだ!?」 23:49:ユウ:「っ!」気配を探ります 23:49:GM(7th):では、判定するまでもありません 23:50:GM(7th):音がするのは正面。迫るように、その影が見えます。 23:50:GM(7th):……蟲の大群です [雑談]23:50:PC1:ノイズかぁ [雑談]23:51:PC1:いいのかい?俺は奇声蟲狩りのプロだぜ> [雑談]23:51:GM(7th):ちょっと多いかな [雑談]23:52:PC1:いや、あっちのシステム上少ないだけでこれでも問題ないかと [雑談]23:52:GM(7th):んじゃこれで行きましょう [雑談]23:52:PC1:あっちはGMが優しさみせてくれてるだけだし [雑談]23:52:GM(7th):あれで優しいのか [雑談]23:52:PC5:えっ [雑談]23:53:GM(7th):まあ此度はおまけだし、軽く行こうかるーく [雑談]23:53:PC1:私ルルブ持っているのでー [雑談]23:53:GM(7th):こっち持ってないけど何とか再現しようとしたアレやからな… [見学用]23:53:1:1GMの人@見学:この配置…MAP兵器撃ちたい…撃ちたくない? [見学用]23:53:GM(7th):むしろ撃て [見学用]23:53:1:1GMの人@見学:(ガトリングドライバーを構える音) [見学用]23:53:PC1:直線しかないにゃ [見学用]23:54:PC1:3体持っていきたいところ [雑談]23:54:PC1:んじゃ行きますか 23:54:アズリィ:「……あれは、アーカイアの奇声蟲(ノイズ)!? どうしてあれが……まさか、あれもイマージュ…?」 23:54:ユウ:「蟲の化物かっ!」 [見学用]23:55:PC2@見学:がんばれー [見学用]23:55:1:1GMの人@見学:あ、これって他卓ネタ? [見学用]23:55:PC1:ルリルラの敵ですね [見学用]23:55:PC1:ログ、読んでね? [見学用]23:56:GM(7th):ログ読んでもデータ取れなかったヨ… [見学用]23:56:PC2@見学:あっちはこんな数多くないけど、それでも苦戦してたり [見学用]23:56:PC4:メタガはシステム的にvs多数を前提にしてますからねぇ 23:55:ユウ:「怪獣映画に出ている気分だ!」 23:56:途尋:「…でっかい蟲だな…退治と行きますか!」 23:56:ソフィア:「は、はい!」 23:56:アズリィ:「気を付けてください! あの蟲の音は、人を陥れます!」 23:57:アズリィ:「…そうだ、ソフィアさん。歌ってください!」 23:57:アズリィ:「DIVAなら、幻糸の代用にも耐えるはず!」 23:57:ソフィア:「え、えっと…」(おどおど) 23:58:アズリィ:「以前教えた、あの歌が役に立つはずです…!」 23:58:GM(7th):と、いうわけで 23:58:GM(7th):共有メモに「アズリィがソフィアに教えた“歌”」を追加しました 00:00:GM(7th):あと奇声の効果のメモを追加 00:00:GM(7th):参照していただけると幸いです。 00:01:PC1:了解 00:01:PC5:了解 00:03:GM(7th):んでは、ぼちぼち始めて行きますか? 何か聞きたい事があれば、まだアズリィがいます 00:03:GM(7th):戦闘開始直後に消えますんで 00:03:PC1:ない 00:03:PC5:ありません 00:03:GM(7th):はい。では 00:04:GM(7th):初期配置後、開始お願いします。あ、ミーレスオルタどうします? 下がらせます? 00:04:PC1:下がらせる 00:04:GM(7th):ほーい 00:05:アズリィ:「予定変更です。トモエちゃんも後方支援を! あれの相手を、あなた達にさせるわけにはいかない!」 00:05:トモエ:「え? あ、はい。了解です…」 00:06:アズリィ:「出来る限り早く戻ります。どうか無事で!」 [雑談]00:06:GM(7th):…まあ戻ってこないと思います。時間的に [雑談]00:07:GM(7th):あ! 大事な事忘れてた。 [雑談]00:07:GM(7th):当たり前っちゃ当たり前ですが、加護を使っても本編時には回復しています [雑談]00:08:PC5:うむ。 00:07:ユウ:「マリア!戦闘が始まった!ユニットの準備を頼む!」 00:07:マリア:『もう準備万端よ!いつでも!』 00:10:GM(7th):んじゃ始めますかー! 00:10:GM(7th):===ターン1=== 00:10:PC1:いくぞぉぉ! 00:10:GM(7th):セットアップ何かありますか?(無かったら飛ばす方向で) 00:10:PC5:ないです 00:11:PC1:セットアップないな 00:11:GM(7th):了解。こちらも無いので飛ばします 00:11:GM(7th):……あれ、ファランクスって合体後データは…? 00:11:PC5:あっ 00:12:GM(7th):(……すまない) 00:12:PC1:がんばってもらうかー [雑談]00:17:PC1:奇声蟲絶対殺すマンの私に奇声蟲を差し向けるとはいい趣味してんねぇ! [雑談]00:17:GM(7th):たまにはバーっと無双したいかなーと思いまして [雑談]00:18:PC1:未だにアレの処理悩んでるのに [雑談]00:23:PC5:えっと、合体後の移動力も合体した機体の高い方を採用ですよね? [雑談]00:23:PC1:行動値低下じゃなくて行動不可を一番弱いやつが持っている恐怖 [雑談]00:23:PC1:ですよー [雑談]00:24:GM(7th):うん、それで大丈夫です [雑談]00:24:PC5:一応これでOKかな? [雑談]00:24:PC1:武装は両方のものを使えるようになるはず [雑談]00:26:PC1:あとはGMの確認待ちかな [雑談]00:26:GM(7th):…合体についてのエラッタって入ってんのかね [見学用]00:24:PC4:合体してもOPは共有できないんだよねぇ… [見学用]00:27:PC4:ライトニング級とか悪用できそうなもの多いんだけど残念 [見学用]00:28:PC1:その辺は悪用を不正だってことなんですかね [雑談]00:29:GM(7th):なんか合体しても合体武装以外の武器使えないって書いてあるんですけど、俺のルルブがふるいん? [雑談]00:29:GM(7th):MGR205P [見学用]00:30:PC2@見学:基本ルルブ205 [見学用]00:30:PC2@見学:はエラッタ無し [雑談]00:30:PC1:あ、ごめん。もともと持っているやつしかだめだったわ [雑談]00:30:PC1:+合体武装 [雑談]00:31:GM(7th):うし裁定完了 [雑談]00:31:PC5:うむ…ガンバルゾー [見学用]00:31:PC2@見学:改めて頑張れー 00:32:PC1:いくぞぉぉぉ!! 00:32:PC5:うぉぉぉぉぉぉぉ!! 00:33:PC1:直線6持っているのでこの位置から3体巻き込みますー [見学用]00:32:PC4:バッステじゃないからブレイクしても防げない奇声 [見学用]00:33:PC4:こいつは中々ヘビィだぜ… 00:33:GM(7th):はいよー 00:33:PC1:なので狙うなら外側が嬉しいな! 00:33:GM(7th):宣言と代償払って命中よろん 00:33:GM(7th):ごめん走った 00:33:PC5:了解! 00:35:PC5:で、まずは俺の番か(行動22) 00:36:GM(7th):行動ドウゾ 00:38:途尋:ムーブ:なし マイナー:なし メジャー:●小型分裂弾頭ミサイルで6-5の奇声虫:衛兵を砲撃 00:38:GM(7th):代償払って命中どうぞー 00:39:途尋:2d6+15 【砲撃判定】 「蟲なら…っ!」 DiceBot : (2D6+15) → 9[4,5]+15 → 24 00:39:GM(7th):はい命中です。ダメージどうぞ! [雑談]00:39:GM(7th):(すまん、プリンセスクラウンの行動値いくつや) [雑談]00:40:PC5:えっと12です [雑談]00:40:GM(7th):それ初期値入力ちゃんとしてないやつじゃ… [雑談]00:40:GM(7th):初期値入力すると16になるはず [雑談]00:41:PC5:うぉっ 00:40:途尋:3d6+2d6+1d6+16 炎属性 【●小型分裂弾頭ミサイル】:スィープブラスト 「こいつで…吹っ飛べ!」 DiceBot : (3D6+2D6+1D6+16) → 6[1,1,4]+5[4,1]+6[6]+16 → 33 00:41:GM(7th):6点軽減で27ダメージ 00:42:GM(7th):奇声虫:衛兵 FP (FP:50->23) 00:42:GM(7th):特に演出なければブランクールのターン! 00:43:PC1:イニシアァ!! 00:43:PC1:Sユニット換装! 00:43:PC1:3HPを消費し、ブレイズユニットに換装! 00:44:GM(7th):どうぞー 00:46:PC1:これって行動できるのかな……? 00:47:GM(7th):イニシアチブに換装か… [見学用]00:47:PC2@見学:あ、行動順下がるのか 00:49:ユウ:「マリア!ブレイズユニットを頼む!」 00:49:GM(7th):分からん。時間も押してるし、そのままいってしまえ 00:49:マリア:『了解!ブレイズユニット射出!』 [雑談]00:49:GM(7th):迷ったらPL有利の法則 [雑談]00:49:PC5:うむ [見学用]00:49:PC4:処理的には行動値下がって相手の方が高くなってしまうと相手の手番になっちゃうだった気がする [見学用]00:50:GM(7th):(白目) [見学用]00:50:PC4:いや、GMが一番の権限者ですよ。聞き流してくダセェ [見学用]00:50:GM(7th):うんぬ… [見学用]00:51:PC2@見学:ゴールデンルールってやつやな! 00:50:PC1:直立したブランクール(シリウスユニット)の両前足が背部ユニットとともに外れ、飛来したブレイズユニットと入れ替わる 00:50:PC1:新たに砲撃戦のガーディアンへとなった! 00:51:PC1:行動しちゃっていいの……? 00:51:PC1:いいや、行きます 00:51:GM(7th):一度裁定しちゃったもん 00:51:PC1:ムーブなし 00:51:PC1:マイナーなし 00:52:PC1:メイン大型荷電粒子ライフル砲で8-4までの敵全部を攻撃! 00:53:GM(7th):代償払って命中どぞ 00:53:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) EN (EN:46->26) 00:53:PC1:シャレードバルカンを発動 00:54:PC1:3HPを消費し、CL値を総計9に! 00:54:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) HP (HP:28->25) 00:55:PC1:2d6+8+2 Sユニット換装で命中判定値+2! DiceBot : (2D6+8+2) → 3[1,2]+8+2 → 13 00:55:GM(7th):誰かリトライ飛ばしたげて!? 00:55:PC1:振り直しくだしあ! 00:55:PC5:まかせろー 00:56:PC5:ファランクス・クラウンのHPを-3した 00:57:PC1:よぅし助かりました 00:57:PC1:2d6+8+2 やってみせる! DiceBot : (2D6+8+2) → 8[5,3]+8+2 → 18 00:57:PC1:1足りねぇ! [見学用]00:57:PC4:あるある>CL-スキルが不発 00:57:PC1:まあいいや 00:57:PC1:これで行きます 00:58:GM(7th):はーい 00:58:GM(7th):全員避けられません。ダメージどうぞ 00:58:PC1:ヘル重ねます! 00:59:GM(7th):飛ばすねえ。いや正解ですゾ! 00:59:GM(7th):どうぞー 00:59:PC1:28+2d6+5d6 雷! DiceBot : (28+2D6+5D6) → 28+9[6,3]+18[6,1,3,2,6] → 55 01:00:PC1:放たれる光 01:00:PC1:逃げる間もなく飲み込まれた衛兵は消滅した 01:00:GM(7th):貴族以外は直通り! 衛兵は光の中で跡形もなく消滅! 01:01:GM(7th):貴族種は3点軽減で52点のダメージ! 01:01:GM(7th):奇声蟲:貴族 FP (FP:165->113) [見学用]01:01:PC4:今回神属性無しか… 01:01:GM(7th):スタァァァァップ! 01:01:GM(7th):神属性付くやん。素通りです 01:02:PC1:神に代わるの忘れたなり 01:02:GM(7th):奇声蟲:貴族 FP (FP:113->110) 01:02:GM(7th):行き成りごっそり言ったのぉ。お次どーぞ。ソフィアのターンです 01:04:PC5:あり?6-4の衛兵消し飛んでない? 01:05:GM(7th):どけ忘れてるだけですすんません 01:05:GM(7th):奇声虫:衛兵_3 FP (FP:50->0) 01:05:GM(7th):奇声虫:衛兵_4 FP (FP:50->0) 01:05:GM(7th):おk 01:07:ソフィア:ムーブ:3-5へ移動 マイナー:なし メジャー:●フィールドスライサーCで6-4の奇声虫:衛兵を攻撃 01:08:GM(7th):ん? 虫退治使わなくていいのん? 01:09:GM(7th):数減らし優先ならそれでもよし 01:10:ソフィア:2d6+7 【命中判定】 「途尋様、武装のコントロールは任せます!」 DiceBot : (2D6+7) → 7[4,3]+7 → 14 01:11:GM(7th):避けますねえ! 01:11:GM(7th):って待て待て 01:11:GM(7th):命中+8やぞ……でも同値回避やね 01:12:PC1:……? 01:12:PC1:15じゃないの……? 01:12:PC5:ふぇっ?…あっ!!! 01:12:GM(7th):多分PC5さん側のデータ、初期値一つ分抜けとるでちょっとずつズレとる 01:13:PC5:OTZ [見学用]01:13:PC4:合体のメイン機はコンチェルトの方? [見学用]01:13:GM(7th):ん? [見学用]01:13:PC5:ファランクスの方です [見学用]01:13:PC1:あ、そうかムーブアクションができないから [見学用]01:13:PC4:サブ機は手番で移動できないでやす [見学用]01:14:PC5:OTZ(2回目) [見学用]01:14:GM(7th):ノフ○ [見学用]01:14:PC2@見学:合体機って覚えること多くて大変だな・・・ [見学用]01:14:PC4:ムーブで出来るのはバッステ解除とか特技とか [見学用]01:14:GM(7th):なんか、すげー、申し訳ない…… ←合体強制した人 01:16:GM(7th):色々間違ってたんで巻き戻しィ!(指ぱっちん) 01:17:GM(7th):再度行動宣言ヨロシクオナシャス 01:19:PC1:というより行動ができない……? 01:19:PC5:うむ。 [見学用]01:19:PC2@見学:さて、奇声がどうなるか 01:20:PC1:手数は減るのかー 01:20:GM(7th):あれ、マイナーとメジャーできるんじゃないのこれ… 01:21:GM(7th):対象自身ですねえ! 01:21:ソフィア:行動せず待機 01:21:GM(7th):……勘違いポイントだったんで、合体状態でも追加特技だけは使ってよいゾ 01:22:PC5:いえ、待機します… [見学用]01:22:PC4:そしてOPの効果が共有できることにもさっきルルブ見て知った [見学用]01:22:PC4:一体何と勘違いしていたのだろうか… [見学用]01:22:PC1:おおー [見学用]01:22:PC1:ほんとだ 01:22:GM(7th):大体タンデム歌姫イメージして作ったのに使えないじゃ……oh... 01:22:GM(7th):じゃ、じゃあ寄声蟲のターン入りマス… 01:23:GM(7th):奇声蟲は戦闘行動に入ると必ず≪奇声≫を発振するので… 01:24:GM(7th):羽付き衛兵の≪恐慌の奇声≫への抵抗を2体分行ってください… 01:24:GM(7th):【意思】もしくは【体力】で判定お願いします。目標値11です 01:25:GM(7th):ちなみに全員対象なので、ソフィアもです 01:25:途尋:2d6+3 【体力判定】 1体目「くそっうるせぇ!」 DiceBot : (2D6+3) → 7[2,5]+3 → 10 01:25:GM(7th):いちたりない! 01:25:ソフィア:2d6+3 【体力判定】 1体目「ひゃっ!?」 DiceBot : (2D6+3) → 9[4,5]+3 → 12 01:25:GM(7th):ソフィアさん意思5ありますけど…!? 01:26:PC1:とっひーは自分にアドヴァイス投げれば成功だね 01:26:GM(7th):アドヴァイス自身対象にできないエラッタ入ってるはずです 01:27:PC1:自分にって言い方がアレだな 01:27:GM(7th):…あ、ソフィアもってますね 01:27:PC1:ソフィアからってこと 01:27:GM(7th):失礼いたしました 01:29:GM(7th):あ、それとクラウンの駒に初期値入れた場合の基本能力値とボーナス入れときましたんで参照してください 01:29:PC5:了解です 01:30:GM(7th):で、アド使います? 01:30:PC5:はい使います 01:32:GM(7th):ほい、では1体目はとっひーソフィアともに成功です [雑談]01:31:GM(7th):これタンデムじゃなくて普通に分離して運用した方が強いね… [雑談]01:31:GM(7th):ぶ、分離しても、ええ、よ…? [雑談]01:31:PC5:了解、分離します [雑談]01:32:GM(7th):すまない… 01:33:GM(7th):では優さんも抵抗どぞ 01:34:PC1:2d6+4 意志 DiceBot : (2D6+4) → 4[2,2]+4 → 8 01:34:PC1:あー… 01:34:GM(7th):まぢか 01:35:PC1:リトライ使うか… 01:35:GM(7th):まあ優はクリすれば関係ないし…(震え) 01:35:GM(7th):了解です 01:35:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) HP (HP:25->23) 01:35:PC1:2d6+4 意志 DiceBot : (2D6+4) → 7[4,3]+4 → 11 01:36:GM(7th):OK、成功 01:36:GM(7th):2体目ぇ! 01:38:途尋:2d6+3 【体力判定】 2体目「くそっ、耳栓が欲しい…」 DiceBot : (2D6+3) → 6[5,1]+3 → 9 01:39:ソフィア:2d6+5 【意志判定】 2体目「耳…が…痛い…」 DiceBot : (2D6+5) → 7[5,2]+5 → 12 01:39:PC1:2d6+4 意志 DiceBot : (2D6+4) → 9[6,3]+4 → 13 01:39:GM(7th):ソフィアさん流石です 01:40:GM(7th):とっひーだけ失敗。 01:41:PC5:ってあれれ?1体目成功してるから2体目… [雑談]01:39:PC1:ね?言ったでしょう? [雑談]01:39:GM(7th):虫退治さえ使えていれば……ぐぬぬぬ [雑談]01:40:PC1:ちょっとまてよ [雑談]01:40:PC1:なんで同じタイプの奇声を受けているんだ? [雑談]01:41:GM(7th):あれ、何か抵抗は敵と同じ数だけ必要って聞いた [雑談]01:41:PC1:判定に成功したら受けないって自分で書いてるやーん [雑談]01:41:GM(7th):うむ [雑談]01:41:GM(7th):「そのキャラクターから発せられた」 [雑談]01:41:PC5:あっ [雑談]01:42:GM(7th):って書いてあるんで、この場合羽付き1(無印)の奴は完全に封じた [見学用]01:41:PC2@見学:「そのキャラクターから」だからやるのかと思った [見学用]01:42:PC2@見学:あ、あってたか [雑談]01:42:GM(7th):……え、ルリルラってそうじゃないのん [雑談]01:42:PC1:句読点を欲する [雑談]01:42:PC5:あーなるほど… [雑談]01:43:GM(7th):こうですか… [雑談]01:43:PC1:お前クソ長いややこしいコンマイ語知っているだるるぉ?! [雑談]01:43:GM(7th):すんませぇぇぇぇぇん!?(涙目) 01:44:GM(7th):と、とりあえず次、滅びの歌声……難易度13… 01:45:途尋:2d6+3 【体力判定】 「…耳が痛い」 DiceBot : (2D6+3) → 9[6,3]+3 → 12 01:45:PC5:1足りない 01:46:ソフィア:2d6+5 【意志判定】 「っ…」 DiceBot : (2D6+5) → 10[6,4]+5 → 15 01:46:PC1:2d6+4 意志 DiceBot : (2D6+4) → 7[1,6]+4 → 11 01:47:GM(7th):アドバイス足りぬえ… [雑談]01:44:PC1:で、まあ奇声は使えるタイプがA,Bとかありまして [雑談]01:45:PC1:衛兵はタイプA [雑談]01:45:PC1:羽つきはタイプB [雑談]01:45:PC1:貴族はA~C [雑談]01:46:PC1:しか使えません [雑談]01:46:GM(7th):なるほど。で、同種の奇声を防いだら全部無効と [雑談]01:46:PC1:いや、それはない [雑談]01:46:GM(7th):んお [雑談]01:47:PC1:待ってネルルブ確認 [雑談]01:47:PC1:確認完了 [雑談]01:47:PC1:同タイプは一度のみ! [雑談]01:48:GM(7th):んじゃそうすっか [雑談]01:48:PC5:ほう [雑談]01:48:GM(7th):ただし滅びのみ例外で [雑談]01:48:PC1:抵抗チェックに成功すれば戦闘中聞かない! 01:48:GM(7th):ルール把握ミスがあったんで2体目のとっひーの失敗はナシで! 01:49:PC5:うむ [雑談]01:49:PC1:ちなみに奇声は攻撃の一種ですので [雑談]01:49:GM(7th):うむ、メジャーアクションをちゃんと使っておりますぞ! [雑談]01:49:PC5:へー [雑談]01:49:PC1:タイプAは行動不可 [雑談]01:50:PC1:タイプBはMPダメージ [雑談]01:50:PC1:タイプCは判定値減少 [雑談]01:51:PC1:でしたぞ [雑談]01:51:GM(7th):羽付きがタイプC使ってるやん。あかんやん [雑談]01:51:PC1:タイプDもあるけど、これはまだシナリオで食らっていないはずなので見てない [雑談]01:51:GM(7th):というかBとCが逆のイメージになってる [雑談]01:51:PC1:ちな、A,Bは第一セッションで説明あったよ! [雑談]01:51:GM(7th):ええ、どうせ穢泥の欠陥模倣品じゃー! [雑談]01:52:GM(7th):読み込みが甘い!(蹴 >A,Bは第一セッションで説明あった [雑談]01:53:PC1:最後のブリギット救出前にね [雑談]01:56:GM(7th):後で読みなおします… 01:53:GM(7th):で、何か使います? なければ金縛りの抵抗に行きますが 01:53:PC1:いらないかな 01:53:PC1:ダメージもらう 01:54:GM(7th):ではまず優のダメージから 01:54:GM(7th):1d6+4 HPダメージ DiceBot : (1D6+4) → 4[4]+4 → 8 01:54:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) HP (HP:23->15) 01:54:PC5:うむこっちも何もなし 01:55:PC5:ってことでダメージ 01:55:GM(7th):1d6+4 とっひへのHPダメージ DiceBot : (1D6+4) → 3[3]+4 → 7 01:55:PC5:ファランクス2改・タイプLS HP (HP:27->20) 01:55:GM(7th):では最後に≪金縛りの奇声≫への抵抗! 達成値は11 01:56:PC1:2d6+4 意志! DiceBot : (2D6+4) → 6[1,5]+4 → 10 01:56:GM(7th):1足りぬェ!? 01:56:途尋:2d6+3 【体力判定】 「…殺虫剤利くかな、あれ…」 DiceBot : (2D6+3) → 10[5,5]+3 → 13 01:57:GM(7th):効かない……と、思う、けど… 01:57:ソフィア:2d6+5 【意志判定】 「…目が回るー…」 DiceBot : (2D6+5) → 6[2,4]+5 → 11 01:57:PC1:とっひーアドヴァイスくださいな 01:57:PC1:さすがにこれはキツイ 01:57:GM(7th):一番抵抗しなきゃいけないやつですからねー… 01:58:PC5:え?アドヴァイスって1ラウンド1回… 01:58:PC1:とっひーまだ使ってなくない…? 01:59:PC5:そもそもとっひー、アドヴァイス取得してません 01:59:PC1:ほんまや 01:59:PC1:やべぇ! 01:59:GM(7th):ソフィアに癒しの歌使ってもらうしかないね! 01:59:PC5:うむ 01:59:GM(7th):もしくは自力抵抗 01:59:PC1:……?これイニシアって毎回チャレンジできるのでは? 02:00:GM(7th):1ラウンドに1度です… 02:00:PC1:あーラウンドか。別のルルブみながらだと混乱するな 02:00:GM(7th):すまん、割と無理矢理融合させてるんで結構無理あるかもん… 02:01:PC1:いやまあ大丈夫 [見学用]02:01:PC4:なぁに、いざとなったらバルドルよ [見学用]02:01:GM(7th):その手があったか [見学用]02:03:PC4:イニシアチブの抵抗判定にも飛ばせる加護 02:02:GM(7th):んじゃ他に何もなければ次のターン! 02:02:PC5:うむ 02:02:GM(7th):セットアップ飛ばしてイニシアチブタイミング 02:03:GM(7th):……抵抗判定できますよ? 02:03:GM(7th):あくまでイニシアチブとしか定義してないんで 02:03:PC1:え? 02:04:GM(7th):そこはユルくしてます。ガーディアンと奏甲の違いって感じで 02:04:PC1:2d6+4 意志 ということなのでいきまーす DiceBot : (2D6+4) → 9[3,6]+4 → 13 02:04:GM(7th):回復しますねえ! 02:04:PC1:うむ 02:04:PC1:助かった 02:05:PC1:あ、行動よろし? 02:05:GM(7th):このターンから行動可能です。(流石に1ターン休みはぶっ壊れだから調整した) 02:05:GM(7th):どうぞどうぞ 02:05:PC1:「次の手番」なんですよ。手番が回ってきて判定だからですけど 02:05:PC1:Sユニット換装 02:05:PC1:3HP消費 02:05:GM(7th):ほいほい 02:06:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) HP (HP:15->12) 02:06:PC1:イグニスユニットに換装 02:07:PC1:で、さらにイグニスユニットの感応+クラスレベル*3点EN回復 02:07:PC1:6なので21回復 02:07:PC1:全回復ですね 02:07:GM(7th):了解です 02:09:GM(7th):ではソフィアのターン! 02:10:ソフィア:ムーブ:なし マイナー:なし メジャー:虫退治の歌Ⅰを使用 02:11:ソフィア:「…たしかアズリィさんに教えてもらった歌の一つなら…!」 02:11:GM(7th):ほい、では味方全員奇声に対する判定値に+2されます。 02:11:PC5:プリンセスクラウン HP (HP:31->27) 02:11:PC1:達成値+したらだめぇ! 02:11:GM(7th):いろいろ逆だ!? 02:11:GM(7th):うん、皆限界だな。さくっといくか、一回切るか 02:11:PC1:恐慌がすごいことになっとる 02:12:PC5:うむ、限界 02:12:GM(7th):では一回切りますか……続きいつやるかになりますが 02:12:PC5:…7時間弱ですね 02:13:GM(7th):げぇ、こんな時間である! 02:12:PC1:来週8/5なので 02:13:PC1:明日はどうです? 02:13:PC5:うむ、日曜休みである 02:13:GM(7th):おかしい……超さくっと行くつもりだったのに…… 02:13:GM(7th):今日と同じ時間なら大丈夫デス 02:13:PC5:すまぬ…すまぬ… 02:14:GM(7th):いやこちらもルール確認不足が著しかったんで…… 02:14:GM(7th):とりあえず明日ということで ---- #region(まとめ・無編集) 19:30:GM(7th):では第七回外伝の方、ぼちぼちと始めていこうかと思います 19:31:PC5:了解です 19:31:PC5:改めて、こんばんわー 19:31:GM(7th):準備よろしい? ちなみにこっちは実は万全でない() 19:31:GM(7th):こんばーっす 19:31:PC1:よろしくお願いします! [見学用]19:32:PC2@見学:わーぱちぱちぱち 19:32:PC5:よろしくお願いしまっす! 19:32:GM(7th):宜しくお願いしまーす 19:33:GM(7th):ファクトータムとの一悶着があってから数日後。 19:33:GM(7th):各地で穢れの泥、ひいてはアフリスの被害が報告され、ニュースや新聞もその話題で持ちきりになっています 19:34:GM(7th):途尋さんは、どっか落ち着ける場所で「特にラーフの被害が大きい」というカンジの報道を今目にしておりますよ 19:35:途尋:「…なんてこったい…」実家の自室にいます。 19:36:GM(7th):了解です。 19:36:途尋:(…ソフィア、無事でいてくれ…) 19:37:GM(7th):そんな感じですかね。ではその時、途尋さんの電話が鳴ります 19:38:GM(7th):発信先は画面見ると分かります。アズリィからデス 19:39:途尋:「アズリィさんから?」と出ます。 ちなみに着メロは「特攻野朗?」w 19:39:GM(7th):電話要件としては「急ですが、例の件をすぐに始めます。ガーディアンで港まで来てください」とのことです 19:40:途尋:「…よし、判った、すぐ行きます」といいます。 19:41:GM(7th):了承の意を伝えて切りますね。そのままファランクスに乗って行きますか? 19:42:GM(7th):っていうか着信音自重 19:42:途尋:「さてと…行きますか…!行ってきます!」といって家を飛び出して、ガーディアンのハンガーがあるガレージに行ってそのまま飛び乗ります 19:42:途尋:うむ。 [雑談]19:43:GM(7th):忘れてた [雑談]19:43:PC5:ほむ? [雑談]19:43:GM(7th):とりあえず浅葱さんトコとは合流済み、港で待ってる的な扱いにしたいのですが [雑談]19:43:GM(7th):お願いできますか? [雑談]19:43:PC5:了解です [雑談]19:43:PC1:おk! 19:43:途尋:で、そのまま港へ向かいます [雑談]19:44:GM(7th):で、現地までは前回の打ち合わせ通り、カブラカンのようなものでギガベース式航行で 19:44:GM(7th):ほいほい [雑談]19:44:PC1:うむ 19:45:GM(7th):では凰港の端っこ、大型船舶が停泊するような場所に 19:45:GM(7th):デェーンとばかりに箱型の大型戦艦?が泊まっています 19:45:GM(7th):…で、合ってます? 19:45:PC1:うむ 19:46:GM(7th):おk。ではその付近にアズリィ他、ソフィア(ドールズ)と男性1人女性2人がいるのが見えます 19:47:GM(7th):内男女一組は浅葱優とマリアさんですね。…あ、他に登場させるキャラいますか? 19:47:PC1:いないかな [見学用]19:49:PC2@見学:アルザは呼ばれなかったためお休みである [見学用]19:49:PC5:そうなのか [見学用]19:49:GM(7th):アズリィとの信用度がね… [見学用]19:49:PC5:…あー 19:49:GM(7th):了解です。ではそんな感じの面々が途尋さんを御待ちです [見学用]19:50:PC2@見学:多分ついていこうとしたけど情報役()がAM、PM制と24時間制を間違えた 19:50:途尋:「ふう、ついたー…」 19:51:ユウ:「ああ、君が旗邑 途尋君だね?」 19:51:アズリィ:「来た! これで全員ですね」 19:52:途尋:「ええ、そうです。…たしかリュウセイのお兄さんでしたっけ?」 19:52:ユウ:「龍星がお世話になっています。兄の浅葱優です」 19:52:ユウ:「そしてこっちが」 19:53:マリア:「私が妻の浅葱マリアです!」 19:53:途尋:「どうも、旗邑 途尋です」とお辞儀します 19:54:PC1:こんな感じでアイサツを交わすよ 19:54:GM(7th):了解です。では残りも 19:55:トモエ:「へえ、間近で見ると中々いいわね」 19:55:GM(7th):ちなみにとっひーは直接面識ないはずですね 19:56:PC5:うむ 19:56:どどんとふ:「ななしさん」がログインしました。 [雑談]19:57:PC4:こんばんは 19:57:途尋:(えーと、この声、どっかで聞いたような…)面識ないのでこんな感じ? [雑談]19:57:PC5:こんばんわ [雑談]19:57:PC1:こんばんはー [雑談]19:57:GM(7th):こんばんわー [見学用]19:57:PC2@見学:こんばんは [見学用]19:57:PC4:こんばんは 19:58:トモエ:「あら、声だけじゃやっぱり分からないかしらね」 [雑談]19:58:GM(7th):チョットマッテネ 19:59:途尋:「え?」 [雑談]19:59:PC5:ウム、チョットマツ [見学用]20:00:PC4:見学で入り直すか。いつもの癖でメインに入ってまったい 20:00:トモエ:「トモエよ。最後まで残ったオルタナティヴ・ミーレスのパイロット」 20:00:トモエ:「ほら、私の機体にレールガン押し当てたじゃない」 20:01:トモエ:「覚えてない?」 [見学用]20:01:どどんとふ:「ななしさん@見学」がログインしました。 20:02:途尋:「…あ、あー!!あん時の!」思い出した模様 [見学用]20:02:PC4:というわけで見学で入り直し [見学用]20:02:PC5:改めてこんばんわ [見学用]20:02:PC4:こんばんは 20:02:トモエ:「ふふ、思い出してくれたみたいね」 20:02:トモエ:「今回は私もサポートするから、よろしくね」 20:02:途尋:(というかソードレールガンはそういう使い方前提なんだけどね…) 20:03:途尋:「よろしく頼みます」 20:04:アズリィ:「よし、皆顔合わせは大丈夫ですね」 20:04:PC5:「はい」 20:05:ソフィア(XD):「では行きましょう。あまり時間はありません」 20:05:マリア:「ええ!早くソフィアって子に会いたいわ!」 20:05:ソフィア(XD):「ベルセポリス周辺にアフリスが発生した事で、危機が迫っています」 20:06:ソフィア(XD):「いち早く助け出さねば、ソフィアさんに危険が及ぶ可能性があります」 20:06:途尋:「…つまりアフリスを強行突破する必要があると」 20:06:GM(7th):ベルセポリスってラーフの首都だった覚えがあるんですが 20:06:GM(7th):まあそこら辺に色々出てきたという事で [見学用]20:07:PC4:SSSは他のシステム含めて再販されたの見たことないですね 20:07:PC1:いつ何が起こるかわかんないってことですね [見学用]20:07:どどんとふ:「1:1GMの人@見学」がログインしました。 20:07:アズリィ:「可能性は大いに。ですが、今ランヌさんが道を作ってくれています」 [見学用]20:07:PC4:サプリというよりは冊子に近い所為でしょうか [見学用]20:07:PC4:こんばんは 20:07:アズリィ:「とりあえず、彼と落ち合いましょう。マリアさん、出してください」 [見学用]20:07:1:1GMの人@見学:おばんどす [見学用]20:08:PC5:こんばんわ 20:08:マリア:「では皆さんご乗車くださいな」 [見学用]20:08:GM(7th):こんばんわー 20:08:マリア:「飛ばしますわよ!」 [見学用]20:08:PC2@見学:こんばんは [見学用]20:08:PC1:こんばんはー 20:09:途尋:「了解!」とハンガー区画に着艦します 20:09:ユウ:「任せたよ。マリア」 20:09:GM(7th):お、じゃあついでにやっとくか [雑談]20:09:PC1:乗艦が正しいとか言ってはいけない 20:09:GM(7th):ちょっと予定が早まったが、ベネベネ [雑談]20:10:PC5:うむ… [雑談]20:10:GM(7th):そこはノリやろ! [雑談]20:10:PC5:ノリは重要、古事記にも書かれている [雑談]20:10:PC1:マリアがド素人ってことなので演出でもある 20:10:GM(7th):では途尋サン、ハンガーに着艦した時点で【知覚】判定をお願いします。難易度は10 20:11:PC5:ほーい 20:11:途尋:2d6+4 【知覚判定】 「ん?」 DiceBot : (2D6+4) → 8[6,2]+4 → 12 20:11:PC5:うむ 20:12:GM(7th):成功ですね。ではハンガーに見覚えのある機体が既に載っている事に気付きましたよ 20:12:GM(7th):プリンセスクラウンです。 20:12:GM(7th):(つまり作って頂いた外伝用コンツェルト) 20:13:途尋:「……!!プリンセスクラウン!?なんでここに?」と気付きます 20:13:GM(7th):とりあえずハンガーに分かる人がいないんで、別の機会に誰かに聞かないといけませんね 20:13:PC5:うむ [雑談]20:14:PC1:せわしなく働いているのはロボ子ですよ! 20:14:GM(7th):んじゃ凰港発ラーフ行き特別便、改めて出航です [雑談]20:14:PC1:とっひーは面識ないけど! [雑談]20:14:GM(7th):写真撮ってるんじゃないかな… [雑談]20:14:GM(7th):クェイルが [雑談]20:15:PC5:クェイル君だったら面識ありますね 20:15:マリア:「ヴァーミリオン!発 進!」 [雑談]20:15:PC5:なお写真撮ってるかは不明 [雑談]20:15:PC1:やりたかった [雑談]20:16:PC5:うむ 20:16:GM(7th):で、このまま何もやりたい事が無ければ、ベルセポリス近海まで飛びますゾ [雑談]20:16:GM(7th):待ってた 20:16:PC1:なし 20:17:PC5:ないですね 20:17:PC1:あ、一応優もブランクール(シリウスユニット)に搭乗しています 20:17:GM(7th):既にスタンバイ済みっすか… 20:18:PC1:アクシデントは突然に、ですよ 20:18:GM(7th):んじゃあベルセポリス近海まで行くと、見るからにドンパチしているのが見えますね 20:18:PC5:うむ。絶賛ドンパチにぎやか 20:19:GM(7th):確認するなら何と何がやり合ってるか分かります。 [雑談]20:19:PC1:花火大会かな? [雑談]20:19:PC5:サバゲー大会かもよ? 20:20:GM(7th):とりあえず目に付くのは、ヴィクラマ同士が本気でドカスカ撃ち合ったり切り合ってるとこです。 20:20:途尋:「…同士討ち…?」と首を傾げます 20:20:GM(7th):あと幾らか戦闘機がいて、そこからレーザー撃ってたりしますね。あんまり聞いていないようですが 20:21:GM(7th):効いてない 20:22:GM(7th):あ、ちなみにここで戦闘するつもりないっすけど、演出とかします? 20:22:ユウ:「あれが話に聞くコピー体か」 20:22:マリア:「どうします?助太刀しますか?」 20:22:アズリィ:「アフリス、イマージュ…! ヴィクラマを模倣したんだ…!」 20:23:ユウ:「いや、ここで消耗するわけにはいかない。先に進むぞ」 20:23:ユウ:「それでいいかな、旗邑 君?」 20:24:アズリィ:「ランヌさんからのビーコン、受信しました。…このルートなら、ホットスポットを迂回できそうです」 20:24:途尋:「……ええ…先に進みましょう」 20:25:GM(7th):ではランヌの出しているビーコン通りに進んでいくと 20:26:GM(7th):戦闘に巻き込まれずにベルセポリス近くの岩礁区域にたどり着きました 20:27:GM(7th):崖を昇ればベルセポリスに向けて進めそうです 20:28:GM(7th):で、ヴァーミリオンに通信が入ります。 20:28:途尋:「…どうします?」 20:28:ランヌ:≪思ったよりも大物で来たのだな……≫ 20:28:ユウ:「こちらヴァーミリオン副官、浅葱優だ。ランヌ・ルフェーブルだな?」 20:29:ランヌ:≪いかにも。急に呼び立ててしまって申し訳ない≫ 20:30:ランヌ:≪だが、この期を逃す訳には行かなかったからな≫ 20:30:ユウ:「何、こいつらのテストも兼ねている」 20:30:ユウ:「言いっこなしだ」 20:30:ランヌ:≪フッ、いいだろう≫ 20:31:ランヌ:≪だが流石に、ここからはその大物は使えん。場所を用意した。そちらに移動してもらうぞ≫ 20:32:ユウ:「了解した」 20:32:GM(7th):誘導信号を出しながら何処かへ向かいます [雑談]20:32:PC5:ランヌがシャアの声で再生される不具合 20:32:ユウ:「ということで、マリアはヴァーミリオンでここで待機」 [雑談]20:32:GM(7th):あってるあってる 20:32:マリア:「そうなんですっ!?」 20:33:マリア:「私も行きたかった……!」 [見学用]20:33:1:1GMの人@見学:シャア? ああ知ってる知ってる。部下からも直球にロリコン扱いされる人 20:33:アズリィ:「む、無茶言わないでください…」 20:33:ユウ:「また機会はあるって」 20:34:GM(7th):とりまランヌはヴァーミリオンがギリギリ入れそうな秘密港を案内します。ほんとにぎりぎりだから気を付けて [見学用]20:34:PC5:そして反乱した際に備えてカウンター部隊に幼女が編入されたりする(ジョニ子のこと) 20:35:PC5:(アカン) [見学用]20:35:ノイン:「アズリィさん、あの仮面ってラーフの特産品何でしょうか。お土産で欲しいです」 20:35:PC1:今回のためにステルス機能も搭載、防衛戦力もあるから問題はなし 20:35:ランヌ:≪使われていない廃棄港だ。気付かれることはないだろう≫ [見学用]20:35:GM(7th):(実際ジョークアイテムで商品になってそうだから)やめよう [見学用]20:36:GM(7th):多分言ったら本気で買って来ちゃうゾ [見学用]20:36:アイリーン:(…思ったより出来はいいけど、わかっているだろうな。変な事を吹き込むなよ) 20:37:ランヌ:≪ここからはひとまずガーディアンで移動する。こんな状態だ、少し町中を飛んでいても、誰も気にはせん≫ 20:37:途尋:「なるほど」 20:37:ユウ:「了解した」 20:37:マリア:「では、行きます」 20:37:マリア:「ブランクール!カタパルトセット!」 20:38:ユウ:「各部チェック問題なし」 20:38:マリア:「発進!」 20:38:ユウ:「ブランクール、出る!」 [見学用]20:38:PC4:ランヌコスプレグッズとか普通に売ってそうで怖い怖い 20:38:ユウ:甲板から四足獣が発進する [雑談]20:39:GM(7th):演出、ええぞ [雑談]20:39:GM(7th):とっひーもやってええんやで! [雑談]20:39:PC1:とっひーもやる? [雑談]20:39:PC5:やるやる [雑談]20:39:PC5:以前は射出する側だったからね! 20:40:マリア:「続いてファランクス2改!カタパルトセット!」 20:40:途尋:「…次は俺か…」 20:40:PC1:機体が固定され、甲板まで上昇する 20:40:途尋:「各部チェックOK、いつでも出れる!」 [雑談]20:41:GM(7th):あ、そうだ。聞いとかなきゃ。 20:41:マリア:「発進!」 [雑談]20:41:PC1:あとはおマカエ [雑談]20:41:PC1:おまかせ [見学用]20:41:PC2@見学:伝説的エースのグッズとかものすごく売れそう 20:41:途尋:「ファランクス2改・タイプLS、旗邑 途尋!出ます!」 [雑談]20:41:GM(7th):このままソフィアの家近くまで行くけど、PC5さんとしてはソフィアさんちってどんな感じですか? [雑談]20:42:GM(7th):もしくは「ソフィアがいる場所」ですかね 20:42:GM(7th):では少し後に、 [見学用]20:42:1:1GMの人@見学:これできみもランヌだ! [見学用]20:42:1:1GMの人@見学:ラーフ驚異のメカニズム [見学用]20:42:ノイン:所持品に装飾品(仮面)を増やさねば… [見学用]20:43:1:1GMの人@見学:ノインなのに仮面? 仮面はむしろノインじゃなくてトロワのほうでは [見学用]20:43:PC1:なんだか楽しそうな会話してるねぇ…… [雑談]20:43:PC5:大体言うとまぁ、豪邸ですね。 [見学用]20:43:1:1GMの人@見学:ガヤ席ですからね… 20:43:ソフィア(XD):「フェイクラウンズ、出ます」 20:44:GM(7th):といった感じに、プリンセスクラウンと同じ姿のガーディアンが出撃し、そのままファランクス2改に合体しようとします 20:44:ユウ:「合……体だと?」 20:45:GM(7th):そのまま受け入れます? 20:45:ユウ:驚愕の表情 20:45:PC5:無論受け入れます [見学用]20:46:ノイン:「被造体コードNo4(トロワ)、まだどこかで生きてるんでしょうか。生きているならピエロ面プレゼントしないと(使命感)」 20:46:GM(7th):では背中から包み込むように合体します。イメージはおまかせしますよい [見学用]20:46:PC1:いるのか(困惑) [見学用]20:47:PC5:なぜなにナデシコが好きそうな名前だな(困惑) 20:47:PC5:うむ 20:47:ソフィア(XD):「接合完了。短い間ですが、宜しくお願いします」 20:47:途尋:「ああ、よろしくな」 [見学用]20:47:1:1GMの人@見学:フルオープンアタックはロマン 20:48:ユウ:「うん。かっこいいな」 [見学用]20:48:1:1GMの人@見学:そして合体すると精神コマンド2人分使えるから便利よね(スパロボ厨) 20:48:ユウ:「次はユニオンを作ろう」 20:48:アズリィ:(って考えてそうだなあ…) 20:48:アズリィ:「…アイハブコントロール、オルタナティヴ、出発します!」 20:49:トモエ:「ミーレス・オルタ、出るわよ!」 20:50:GM(7th):という感じに全員出撃し、ランヌの誘導に従ってベルセポリスに入りまーす。 20:50:PC1:おk [雑談]20:50:GM(7th):了解です [見学用]20:51:PC5:ちなみに合体時、左腕にフィールドセイバー&フィールドスライサーの持ち手がステークのようにくっついてます(え [見学用]20:51:PC4:メインパイロットとサブパイロットの精神コマンドダダ被りにするのやめて~ 20:51:PC5:うむ 20:52:GM(7th):ランヌの赤い機体の他、見慣れぬ機体ばかり目に入るので、民衆がちょっとざわつきますが 20:52:GM(7th):特に警備隊呼ばれるとかそういうのはなく、無事郊外のラーフ家邸宅の近くまで辿り付けます [雑談]20:53:PC1:ignited-イグナイテッド流してネ! 20:53:GM(7th):周辺はかなり閑静ですね。人の気がありません [見学用]20:53:1:1GMの人@見学:あんなに一緒だったのに?(勘違い) [雑談]20:53:GM(7th):りょーかい! [雑談]20:53:PC5:りょーかい! [雑談]20:54:PC1:なお戦闘時は別曲の模様 [雑談]20:54:PC5:うむ 20:54:ランヌ:≪ふむ、何か起こると踏んでいたのだが……杞憂だったか≫ 20:55:途尋:「…状況が状況ですからね…」 20:55:ユウ:「これ自体が我々を油断させる罠の可能性もあります。終わるまで気を抜かないように」 20:55:アズリィ:「はい」 20:56:途尋:「了解」 20:56:トモエ:「ともあれ好機には違いないわ。行きましょう。生身の戦闘ならこちらに分がある」 20:56:途尋:「…そうだな。」 20:57:ランヌ:≪適当な場所に機体を降ろす。あまり大事に見せぬようにな 20:57:GM(7th):と、いいつつランヌだけは屋敷の真正面付近に機体を降ろします 20:58:GM(7th):勿論周囲の被害が出ないように、そっと降ろしてますけども 20:58:ランヌ:≪私が正面から引き付ける。君達は「裏口」から入りたまえ≫ 20:59:ユウ:伏せの姿勢で待機させます 20:59:ランヌ:≪途尋君なら知っているだろう≫ 20:59:途尋:「慎重に、慎重に…」物陰に隠すように、そして慎重にそっと降ります 20:59:ユウ:「ああ。そちらは任せた」 20:59:途尋:「ええ、「裏口」ですね」 21:00:途尋:(…あそこの近くに「デルス皇帝の秘密ラボ」って書かれた看板とマンホールがあるんだよなぁ…) [雑談]21:00:GM(7th):そんなん笑うわw [雑談]21:01:PC5:笑ってはいけないなんとやら 21:01:PC1:看板とマンホールを見てウッキウキで入ります 21:02:PC5:あっ 21:02:トモエ:(なにこれ……ふざけてるの……?) ←訝しむ 21:02:GM(7th):え? 21:02:PC5:いえ、ウッキウキで入るの!?と 21:03:PC1:優の悪いクセですね 21:03:GM(7th):むしろ「あそこの近くに」と言ってるんで、裏口じゃないorトラップの部類かと思いましたん 21:03:途尋:「…おーいそこ裏口じゃないぞー裏口はそこの近く」 21:04:アズリィ:(苦笑いしつつ見ている) 21:04:ユウ:驚愕の表情 21:05:ユウ:「秘密ラボ……ないの!?」 [見学用]21:05:PC2@見学:秘密ラボとか書いてあったら行きたくなっても仕方ない 21:05:アズリィ:「そこなんですかっ!?」 21:06:PC5:というよりトラップでも何も無い。秘密ラボはたしかにあるけど 21:06:GM(7th):秘密ラボなのに隠れてねえ…! 21:06:ユウ:「仕方ないかぁ……こっちはいずれ」ポケットから何かを取り出して投げ込む 21:07:ユウ:「さあ!行こうか!」 21:07:アズリィ:(この人何しに来てるんだろう…) [見学用]21:07:1:1GMの人@見学:←出口 ブラジル→ 21:08:PC5:お茶目な皇帝なのである。 [見学用]21:08:PC2@見学:↓富士樹海 21:08:GM(7th):んじゃ「裏口」から入る事で、その先の隠し扉から空き部屋までたどり着けます [見学用]21:08:PC5:↑積みプラの山 21:08:GM(7th):ソフィアの部屋はすぐ近くですね 21:09:GM(7th):その部屋からすぐ近くです。廊下を渡る必要がありますが 21:10:途尋:「ふう、何とか入れたな…あとはこの廊下を通れば…」 21:11:途尋:「ソフィアの部屋にたどり着くんだが…」 21:11:GM(7th):そのまま行きます? 21:12:ユウ:「ちょっと待ってな」またもポケットから何か取り出して投げる 21:12:ユウ:「で、どうする?このまま行くか?」 [雑談]21:12:PC1:この男。ウッキウキである [雑談]21:13:PC5:ウッキウキすぎである [雑談]21:13:GM(7th):流石に家の中に投げられるのは怖いんだが!? [見学用]21:14:PC2@見学:さっきからポンポンと何か投げてってるんだが良いんだろうか、色々と 21:14:途尋:「…その前に何投げたんですか?」 21:14:アズリィ:「え、ちょっと、何したんですか…?(ぼそぼそ」>優 [見学用]21:14:GM(7th):最悪ラボはいいようん! 21:14:ユウ:「え?あれは小型の探索機」 [見学用]21:14:PC5:うむ 21:15:途尋:「あーナルホドね」 21:15:アズリィ:「レーダーって事です?」 21:15:ユウ:「適当な素材があれば増えるから簡単に駆除はできないようになっている」 21:15:GM(7th):GMとして聞くけど何に反応するのん> 21:15:GM(7th):あ、レーダーじゃないね。サーチャーね 21:15:PC1:基本的にはマップ作成 [見学用]21:15:PC2@見学:やべーもの投げてってるなおい!? 21:16:GM(7th):マイノリティレポートに出てくるようなアレか。もしくは子月光の小さい奴 21:16:PC1:端末に刺さって情報を盗むことも可能 21:16:PC1:ファングメモリっぽい感じにしよう(今考えた) 21:16:GM(7th):秘密ラボに関しては上手く行く気がしないが……それなら家については許可するゥ 21:17:GM(7th):ただアズリィからはあからさまに「えぇ…」って顔されますが 21:17:PC1:もっと小さい、指でつまめるサイズ 21:17:GM(7th):G? 21:18:ユウ:「マップ作成が終われば勝手に帰ってくるからいい子たちだよ」 21:18:GM(7th):あ、ファングメモリ了解 21:18:途尋:「なるほど」 21:18:アズリィ:「そうですか…」 21:19:GM(7th):閑話休題。どうするべー? 21:20:PC5:慎重に行きます? 21:20:PC1:確認しながら進みましょう 21:20:PC1:クリアリング。大事 21:20:PC5:了解 21:21:GM(7th):クリアリングするんですね? 21:21:GM(7th):1d6 DiceBot : (1D6) → 6 21:22:PC5:何度もとっひー来てますし…ってクリティカル? 21:22:GM(7th):とりま、【知覚】で判定どうぞ。難易度10 21:22:GM(7th):複数人でもOkですよ。 21:23:PC1:2d6+4 知覚! DiceBot : (2D6+4) → 11[5,6]+4 → 15 21:23:途尋:2d6+4 【知覚判定】 「まぁ、何度も来てるが…この廊下なぁ…」 DiceBot : (2D6+4) → 7[2,5]+4 → 11 21:24:途尋:2d6+4 【知覚判定】 「この廊下なぁ…何度来てもなぁ…」 DiceBot : (2D6+4) → 11[5,6]+4 → 15 21:24:GM(7th):お、おう…!? 21:24:PC5:うぉっ、二重 21:24:GM(7th):ど、どちらにしても成功だからいいな! 21:25:GM(7th):んじゃあ出る時にクリアリングかけた結果 21:25:PC5:でもどっちにしても成功だし…ま、まぁいいか! 21:25:GM(7th):「耳をすますと、コツコツという足音がしました」 21:25:GM(7th):廊下から足音が聞こえたって事で… 21:26:途尋:「足音…」 21:26:GM(7th):聞こえたので、理知判定、何度12で 21:26:GM(7th):難度 21:26:PC1:2d6+5 理知 DiceBot : (2D6+5) → 9[6,3]+5 → 14 21:26:途尋:2d6+6 【理知判定】 (この足音は…) DiceBot : (2D6+6) → 8[4,4]+6 → 14 21:27:GM(7th):流石に足音が誰のものかはわかりませんが、 21:27:GM(7th):優は屋敷の手前側に、途尋はソフィアの部屋とは反対方向に足音が流れていくのが分かりました 21:28:GM(7th):手前ってのは入り口に向かってという事 21:28:GM(7th):玄関ッ 21:29:GM(7th):……とりあえず、その足音はしばらくしたら遠ざかって行った事が分かっていいです 21:30:PC1:あれですかね走っていったってことですかね 21:30:GM(7th):いや、のんびりと歩いていました 21:30:PC1:それともコツコツだと、歩いていったが正しいんでしょうが [見学用]21:30:PC2@見学:ランヌに応対するため誰かが行った? 21:30:PC1:優は警戒します [見学用]21:30:GM(7th):かもねー 21:31:ユウ:「おかしい」 21:31:ユウ:真面目フェイス 21:31:アズリィ:「なにがです?」 21:32:GM(7th):ちなみにクリアリングの再判定は認めます。難易度は先と同じ【知覚】で難度10 21:32:PC1:あ、確認ですけどランヌが現れた場合 21:32:PC1:慌てるのが普通ですよね 21:33:GM(7th):人によると思います 21:33:GM(7th):一応、こちらの認識ではランヌとラーフ周辺の人間は友好関係にあるんで 21:33:GM(7th):行き成り訪ねてきても「アイェェェェェェ!!??」とはあんまりなりませぬ 21:33:GM(7th):たぶんね [見学用]21:34:GM(7th):(ただし真の友好とは言ってない) 21:34:PC1:必要な情報は手に入った 21:34:PC1:知覚をもう一回振っておく 21:35:PC1:2d6+4 知覚 DiceBot : (2D6+4) → 7[2,5]+4 → 11 21:35:GM(7th):ほい、では何も聞こえません 21:35:PC1:今回は優はスタゲです 21:35:PC1:直感を求める 21:36:GM(7th):んん? さらに何か聞こえないか調べるって事です? 21:36:PC1:音は聞いていないっす 21:36:PC1:気配を感じる 21:36:GM(7th):ああなるほど。 21:37:GM(7th):では何も聞こえないし気配も感じないとしましょう 21:37:PC1:じゃあ抜刀して行きます 21:37:GM(7th):部屋前廊下だけね! 流石に玄関にはいくつか気配あるよ当たり前だけど! 21:38:PC5:うむ 21:38:GM(7th):では誰もいませんでした 21:38:PC1:うむ 21:39:PC1:ではとっひーを促して、警戒態勢 21:39:PC1:あ、促すってのは部屋に入れってことで 21:40:PC5:うむ 21:41:途尋:「…OK、行ってくるよ」とソフィアの部屋へ向かいます 21:41:途尋:「…ソフィア、居るか?」とノックします 21:42:ソフィア:「途尋様…?」と扉の向かい側から応えます 21:42:途尋:「ああ、俺だ、途尋だ」と応えます [雑談]21:43:GM(7th):ソフィア(本物)のコントロール任せましょか? その方が好きにできると思いますが [雑談]21:43:GM(7th):>PC5 21:44:GM(7th):んでは、扉がゆっくりと開きます 21:44:GM(7th):そこにはドアノブに手を掛けて途尋を見ているソフィアがいます 21:44:途尋:「…やあ」と声をかけます [雑談]21:46:PC5:うむん。やってみます [雑談]21:46:GM(7th):すんませぬ! [雑談]21:46:GM(7th):ありがとうございます! [雑談]21:47:PC5:いえいえ。何事も経験ってことで 21:48:ソフィア:「…途尋様…待っていました…」 21:49:途尋:「待たせてすまない、約束どおり迎えに来た」 [雑談]21:51:PC1:PC5さんが演出している中でさっきの変な行動についてでも [雑談]21:51:PC1:あ、変な行動ってのは警戒のことね [雑談]21:52:GM(7th):うむ説明求む。 [雑談]21:52:PC1:ぶっちゃけるとあれに対した意味は無いです [雑談]21:52:GM(7th):ふぁい。(PC5さん演出続行OKです。見てます) 21:52:ソフィア:「いえ…ずっと待ってました、この日を」 [雑談]21:53:PC1:ただ、誰かがああいう行動を取ったら何かあるのか?!って考えると思うんですよ 21:54:途尋:「俺もだ」 [雑談]21:55:PC1:何やってんだコイツって目で見られることもありますけど [雑談]21:55:PC1:考えることは想像力に繋がります [見学用]21:55:GM(7th):悲しい場面じゃないのに「Sorrow」(fate)が合う合う 21:56:ソフィア:「それに、途尋様が迎えに来たということは…」 21:57:ソフィア:「来てらっしゃるのですね、アズリィ様、そしてもう一人の「ソフィア」も」 21:57:アズリィ:「はい。お待たせしました」 21:57:ソフィア(XD):「ごきげんよう、ソフィア様」 21:58:ソフィア:「ごきげんよう」 21:58:GM(7th):互いに貴人の礼を交わします 21:59:アズリィ:「こんな状況ですが、約束の時には違いありません。…ここでは何です。中に入れて頂いても?」 22:00:GM(7th):今廊下でやってる状況なので、アズリィとしては誰かが上がってこないか気が気じゃないデス 22:00:ソフィア:「ええ、ここで立ち話というのも何ですし、中にお入りください」 22:01:アズリィ:「ありがとうございます。…騒がしくして申し訳ありません」 22:01:GM(7th):という感じでみんなソフィアの部屋に入ります? [雑談]22:01:GM(7th):むむん 22:01:途尋:無論入ります 22:01:PC1:促されたら入りますー 22:02:途尋:「…おーい、ユウさーん、こっちおいでー」と促します 22:02:GM(7th):んじゃアズリィとソフィア(XD)がソフィアに許可を得て促す感じに 22:02:GM(7th):前言撤回。とっひーにおまかせ 22:02:ユウ:「ああ、わかった」 22:02:PC5:おう・・・ 22:03:PC1:納刀して入る 22:03:GM(7th):んでは皆ソフィアの部屋に入った所で 22:04:PC5:うむ? 22:05:アズリィ:「早速ですが、まずは入れ替わりを先に。ちょっと失礼しますね」 22:05:ソフィア:「ええ・・・」 22:05:GM(7th):という感じで勝手知ったる他人の家が如く、奥の収納部屋から召し代え用の色々を出してきます 22:06:GM(7th):ウォークインクローゼットってやつ、があるとおもって 22:06:PC5:うんむ 22:06:GM(7th):庶民的とか言っちゃだめよ 22:07:GM(7th):で、目隠し諸々を整えて、召し代え自体はマリアとトモエに任せます 22:07:GM(7th):心得あります? マリアさん 22:07:PC1:マリア来てないよ? 22:08:GM(7th):せやったわ(白目) 22:08:PC1:ついて来ていれば心得はありますが 22:08:GM(7th):いいやトモエ一人でやれば問題ない。片方は超庶民的格好だ!(ドールズの方) 22:09:アズリィ:「…さて、これからの算段ですが」 22:09:GM(7th):とアズリィが皆に向き直ります 22:09:途尋:「算段か… 22:10:アズリィ:「行きと同じく、裏口を使ってここから脱出。ソフィアさんにはフェクラウンズに乗って頂いて、ラーフから出ます」 22:11:アズリィ:「帰りはランヌさんの誘導はありませんが、なるべく人目に付かないルートを貰ってます。時間はかかりますが…」 22:12:アズリィ:「ただ、たとえ目撃されたとしても、ソフィア・ラーフが二人いる、という情報になるはずです」 22:12:途尋:「…ふむ」 22:12:アズリィ:「このタイミングで仕掛けたのは他でもありません。ソフィア・ラーフはこの後、ランヌさんと共にアフリス討伐に向かいます」 22:13:アズリィ:「本物のプリンセスクラウンと、ラーフの英雄ランヌ・ルフェーブル」 22:13:アズリィ:「この二つが合わさっていれば、そちらに目が向くでしょう」 22:14:アズリィ:「簡単ですが、こんな感じです」 22:15:途尋:「そうなると、こっちに目を向けるのはかなり少ないし、目撃されても単なる笑い話の種ってことか」 22:15:ユウ:「長引くほど不利になりますから」 [見学用]22:15:1:1GMの人@見学:バドワイザーはやっぱうめえな… 22:16:途尋:「ああ、長引くと危険だし、何よりも…」 22:16:ソフィア:「…お父様、ですね」 22:16:GM(7th):あ、んじゃ終わった事にしましょう 22:17:PC5:うむ 22:17:GM(7th):入れ替えが済み、ソフィア・ドールズは今までソフィアが来ていたドレスに 22:17:GM(7th):ソフィア・ラーフ「だった」のは、何処にでもいるような衣服を着た少女になりました。ちょっとだけ化粧して差異を付けてます 22:18:トモエ:(無言でサムズアップする) 22:18:途尋:(無言でサムズアップ) 22:19:ソフィア:(照れる) 22:19:アズリィ:「…はい、アヴァリスさんの事も気がかりです。ですが彼は今頃」 22:19:ユウ:困惑しながらサムズアップ 22:20:GM(7th):さて、と 22:20:PC5:む? 22:20:GM(7th):判定のお時間だ。【知覚】か【幸運】で難易度16をやって頂こうかッ! 22:21:PC5:ひぃっ 22:21:PC1:2d6+5 幸運! DiceBot : (2D6+5) → 5[3,2]+5 → 10 22:21:GM(7th):ちなみにアドバイス組待機してるから実質14やね 22:21:PC5:やってやる!やってやるぞ!(島田兵ボイス) 22:21:GM(7th):ブロビもあるぞ 22:21:途尋:2d6+4 【知覚判定】 DiceBot : (2D6+4) → 8[6,2]+4 → 12 22:22:PC5:ふっぐほ!?惜しい!! 22:22:GM(7th):アズリィがそれぞれブロビとリトライを使用。シーン変わるから使い切りで良いぜ 22:22:PC5:了解です 22:22:PC1:ふむ? 22:22:PC1:2d6+5 幸運 DiceBot : (2D6+5) → 6[5,1]+5 → 11 22:22:GM(7th):あ、それともアズリィにも判定させます? 22:23:PC5:うむ。 22:23:GM(7th):あ、思い出したごめん 22:23:GM(7th):とっひー、護符もってる。それを使ってもいいとする。 22:24:GM(7th):GMとしてはおすすめしない 22:24:GM(7th):2d6+4 DiceBot : (2D6+4) → 5[4,1]+4 → 9 22:24:GM(7th):ひっでえ 22:24:PC5:うむ、使わないでおく 22:25:GM(7th):んじゃあ皆は気付けなかったと。想定内であり問題ない。というか16高すぎたわ… 22:25:GM(7th):ちなブロビ一個余る計算 22:25:PC1:というか、5,6要求する時点で成功させる気を感じない 22:26:PC1:振り直す気もなかったし 22:26:GM(7th):ですよねー 22:26:GM(7th):せめて14やな。反省した 22:26:PC1:ダイスは7を基準に考えよう 22:26:GM(7th):うむ。 22:27:PC5:うむん 22:27:GM(7th):ってことで 22:27:アヴァリス:「ソフィアはいるかッ!!」(バァーン) [見学用]22:27:PC4:マルチツール誰も持ってない? 22:28:GM(7th):という感じで生身アビスステルス?を発揮した親父殿が勢いよく入って来ます 22:28:途尋:「だぁぁぁぁぁぁぁ!!来やがったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」ガビンヌ [見学用]22:28:PC2@見学:おおっと 22:29:ソフィア:「…」(ピシャッ) 22:29:アズリィ:「!!?(うそ、今直接指揮を執ってるはずじゃ…) [見学用]22:29:PC2@見学:普通に閉めた! 22:30:アヴァリス:(扉の奥で悶絶する声が聞こえる) 22:30:トモエ:[ 22:30:トモエ:「え、あれで撃退できるの?」 22:31:ソフィア:「えっと…その…あの…」 22:31:ソフィア(XD):「……慌てないでください」 22:31:ソフィア(XD):「想定内です。私にお任せを」 22:32:ソフィア:「…お任せします…」 22:32:アズリィ:「え…?」 22:32:GM(7th):ソフィアは扉を開けるのを促します [雑談]22:33:GM(7th):流石に即閉鎖は予想外だった [雑談]22:33:GM(7th):吹いた 22:33:ユウ:「窓から逃げるわけにも行かないか」 22:33:ソフィア(XD):「必要ありませんよ。あまり家に粗相をしないでください」 [雑談]22:34:PC5:ちなみに本当はドアが閉まる音を「ブッピガン!」にしたかったけど「ピシャッ」で我慢 [雑談]22:34:GM(7th):それは無理。死ぬ(腹筋が) [雑談]22:34:PC1:なんかこいつ上から目線だな? [雑談]22:34:GM(7th):中身が若干王様入ってるから… [雑談]22:35:PC1:優は真面目なんで説教始めそう [雑談]22:35:PC1:マリアがいたら淑女に矯正されるでしょうな [雑談]22:36:PC1:で、話進まないけど、誰が開けるの? 22:36:GM(7th):では扉が緩んだのを確認したアヴァリスが再度勢いよく入って来ます [雑談]22:37:PC5:おとん開けおった 22:37:アヴァリス:「くっ、何のつもりだソフィ……ア…?」 [見学用]22:37:PC4:アビスエネルギーのちょっとした応用だ 22:38:GM(7th):扉を閉めた張本人であるソフィアを見て、目を丸くします。 [見学用]22:38:PC1:テレレレレレレン、テン!デッデッデッデテンテンテン 22:39:GM(7th):そして、奥にいる「ソフィア・ラーフ」と見比べています 22:39:GM(7th):割とパニクってそうです 22:39:PC1:首筋に思いっきり刀で殴りつけても? 22:39:ソフィア(XD):「お父様、大変申し訳御座いません…!」 22:40:GM(7th):抜こうとした時点でアズが止めます 22:40:GM(7th):抜くってのは懐からってことです 22:40:PC1:できるか聞いてるだけなんで 22:40:GM(7th):正直やってほしくないなあ [見学用]22:41:PC4:フィクションでよく出る首に手刀、気絶する以前に頸椎ダメージやばいのでヤメヨウ [見学用]22:41:PC5:そうなのか… 22:42:アヴァリス:「ソフィア……“この娘は誰だ?”」 [見学用]22:42:PC2@見学:意識途絶えるような一撃食らったら無事ではないでしょうな [見学用]22:43:PC1:ただ殴るのではない、血の流れを止めるのだ [見学用]22:43:PC4:腹パンもそうだけど気絶するようなダメージを与える時点で肉体損壊が… [見学用]22:43:PC5:う。うむ… [見学用]22:44:PC2@見学:電源無理やり落としたら故障してもやむなし? [雑談]22:44:PC1:これってアヴァリスはどちらにソフィアと語りかけいるんでしょうね 22:44:ソフィア(XD):「…この方は、私の影武者です」 [雑談]22:44:GM(7th):あ、ドールズの方です [見学用]22:44:PC2@見学:ついに本物の区別も付かなくなったか [雑談]22:45:PC1:この辺もうすることないなぁ 22:45:アヴァリス:「影武者? そんな話は聞いていないぞ。何時から居た」 22:45:アヴァリス:「……いや、そんな事はどうでもいい」 22:47:アヴァリス:「今からクラウンで、ランヌと共に来てほしい。士気が著しく落ちている戦線がある」 [見学用]22:47:PC2@見学:ソフィアが二人で宣伝効率も2倍!ヤッタネ総帥! 22:47:ソフィア(XD):「分かりました。すぐに」 [見学用]22:47:1:1GMの人@見学:おっそうだな() [見学用]22:47:PC4:良かった、そこには誰もいませんよな反応される親父はいなかったんだね! [見学用]22:48:PC1:コントかな? 22:48:アヴァリス:「…と、お前。何故ここにいる」途尋 [見学用]22:48:PC5:なお即閉鎖時の効果音、本当は「ブッピガン!」にしたかったけどダメージ的にやばいので無難に「ピシャッ」に 22:48:アヴァリス:「二度と顔を見せるなと言ったはずだが、またノコノコとやってきたのか…! [見学用]22:49:PC1:ブッピガンだったら(腹筋が)崩壊していたな……たしかに 22:50:途尋:「…」 [見学用]22:50:PC5:うむ… [見学用]22:51:PC1:壊してもいいのよ? [見学用]22:51:PC5:よし [見学用]22:52:GM(7th):PC5さんのロール待ち。なんも無ければてけとーに 22:52:途尋:「べ…別にいいじゃねぇかぁ!恋人同士ラブラブしあってもよぉ!」 [雑談]22:53:PC1:突如脳裏に閃く [雑談]22:53:PC1:GM、ランヌの仮面が欲しい 22:53:アヴァリス:「恋人だと!? バカバカしい! 貴様などに! ソフィアを! くれてやれるものかっ!!」 [雑談]22:53:GM(7th):ファッ!? [雑談]22:54:GM(7th):……こ、幸運12で手をうとー [雑談]22:54:PC1:おk [雑談]22:54:PC1:こっちで振るね [雑談]22:54:PC1:2d6+5 幸運 DiceBot : (2D6+5) → 8[4,4]+5 → 13 [雑談]22:54:GM(7th):おk。持ってたことにしていい [雑談]22:54:PC1:よし入手 [雑談]22:54:GM(7th):……何に使うの…? [雑談]22:54:PC1:ありがとー [雑談]22:54:PC1:影武者を守る役になります 22:54:途尋:「なんだとぉ! ……ソフィアぁぁぁぁぁぁぁぁ!! 好きだぁぁぁぁぁぁぁぁ!! お前が欲しいぃぃぃぃぃぃ!!!」と唐突に叫びながらアヴァリスと肉体言語を開始します [雑談]22:55:PC1:手っ取り早い言い方がランヌの影武者になる 22:55:ソフィア:(ぽっ) 22:55:アヴァリス:「甘いわっ!!」アビスプァワァーでドカる [見学用]22:55:PC2@見学:急にギャグになった! [雑談]22:55:GM(7th):お、おう [雑談]22:56:PC1:これでここにいても違和感がなくなるはず [雑談]22:56:PC1:仮面キャラやってたこともあるし 22:56:アヴァリス:「この私がっ、貴様などにっ!! 遅れを取るなどと思うなァァァァァァッ!!!」 22:56:アズリィ:「ちょ、ちょっと二人ともやめ、やめ、あぐぅ!?(巻き込まれる」 22:57:GM(7th):えーっと 22:57:途尋:「ぬぉぉ!!「妖刃のマリナ」直伝ンのぉ!ぬぉりゃぁぁぁ!」 22:57:PC5:あっ 22:57:GM(7th):とりあえずボコボコりあって、互いに疲れ切った所で話してもおk? [見学用]22:57:PC2@見学:アズリィが巻き込まれた! [見学用]22:57:PC5:…すみませぬ…OTZ 22:58:PC5:OKです [見学用]22:58:GM(7th):アズリィも分かっててやってるからおk 22:58:GM(7th):PC1さん介入タイミングは? [見学用]22:59:PC2@見学:ちなみに暁良は何してるんです? [見学用]22:59:GM(7th):先にヴェルナに行ってますよ 22:59:PC1:あ、介入はしません 22:59:GM(7th):了解ですー 22:59:PC1:あくまでソフィアの影武者の護衛という役割を演じます [見学用]22:59:PC2@見学:ああ、神様のトコ 22:59:GM(7th):ではお互いにボコボコにやった所で 22:59:GM(7th):ちなみに互角だった 23:00:途尋:「ぜーはーぜーはー…」 23:00:アヴァリス:「はぁ“-、はぁ“-、はぁ“-…」 [見学用]23:00:1:1GMの人@見学:ちょっと目を離したら 23:00:アヴァリス:「ちっ、無駄な時間だった……いや、だが丁度いい」 [見学用]23:00:1:1GMの人@見学:こいつらド付き合いしてやがる [見学用]23:00:1:1GMの人@見学:どういうことなの… 23:01:アヴァリス:「使える戦力が欲しかったところだ… [見学用]23:01:PC1:愛の力ですよ 23:01:アヴァリス:フィフティース嬢。どうせこれはあなたの差し金なのだろう…」 [見学用]23:01:PC5:ちなみにとっひーのせりふの中にある「妖刃のマリナ」とはクェイルのもう一人のオカンこと「旗邑マリナ」のことです。 23:02:アズリィ:「え、あ、いや…」 23:02:アヴァリス:「この場は無かった事にする、代わりに一つ引き受けてもらう」 23:03:GM(7th):アヴァリス曰く、正体不明のヴィクラマ部隊との交戦でかなり疲弊してるトコがあるようだ。 [見学用]23:03:PC5:ちなみにマリナさんはクラッシャー級のリンケージでふ 23:03:GM(7th):そこに補充要員として向かって、現在戦力の離脱支援と、後続が来るまでの戦線維持をしてほしいらしい 23:04:GM(7th):ちなみに断れば、国内から逃がさないと言う前提付き。 23:04:GM(7th):アズリィは事情を察したのか受けるつもりでいる。ソフィアも表情から気になっている事が分かる 23:05:GM(7th):以上を踏まえたうえで進行をお願いしたいのですがー 23:05:PC5:うむ 23:06:PC1:えっと? 23:06:PC1:やるかやらないかってことでいいのかな 23:06:GM(7th):それでお願いします 23:08:PC1:やるね 23:08:GM(7th):ほい、PC5さんもそれでよろしーですか? 23:08:PC5:うむ、やるしかない 23:08:PC5:OKです 23:09:GM(7th):了解デス 23:09:アヴァリス:「…聞き分けがよくて大変結構」 23:10:アヴァリス:「現場は小康状態にある。すぐに敵が来るわけではないだろう」 23:10:途尋:「…受けなかったら帰れないからな、受けるしかねぇべ…」ボソッ 23:10:GM(7th):というわけで場所を教えてくれます 23:10:GM(7th):すぐ行きます? 本物のソフィア連れて 23:11:PC1:とっひーに任せるよ 23:12:PC5:とりあえず、行きますかね。 23:13:GM(7th):分かりました。 23:14:GM(7th):途中、ランヌから「すまんな、借りが出来たようだ。健闘を祈る」といったメッセージが届いてます。 23:15:GM(7th):こちらからは以上です。何もなければ戦闘領域に [雑談]23:15:GM(7th):ちょっとご相談ー 23:15:PC5:うむ [雑談]23:16:PC5:ふぉいふぉい [雑談]23:16:GM(7th):ロールや演出などの面で、ちょっと「待ち」の時間が多い気がします [雑談]23:16:GM(7th):で、ちょっと思い出したんですが… [雑談]23:17:PC1:あ、それなら妙案が [雑談]23:17:GM(7th):お、 [雑談]23:17:PC1:別卓で会話のあとに文字を置くことで演出の終了を表現していました [雑談]23:18:GM(7th):なるほど [雑談]23:18:PC5:なるほど [雑談]23:18:ユウ:イェイ!? [雑談]23:18:ユウ:みたいな [雑談]23:18:PC1:?が終わりってことですね [雑談]23:18:GM(7th):「オーバー」みたいな感じですかね。無線の [雑談]23:18:PC5:ふむふむ [雑談]23:19:PC1:これで演出に挟まって、あってならなくなりますし採用します? [雑談]23:20:GM(7th):GMとしては賛成である。進行していいかどうかの指標にもなるし [雑談]23:20:PC5:うむ、賛成 [雑談]23:21:PC1:では入力しやすさを考慮して@はいかがでしょう [雑談]23:21:GM(7th):¥か@かな… [雑談]23:21:GM(7th):一発でそれと分かる記号は [雑談]23:21:PC1:これが会話の終了 [雑談]23:21:途尋:ヴァイ!@ [雑談]23:21:PC1:?がもう次に進めていいよという意味合いで [雑談]23:22:PC1:いや、@だけにしますか [雑談]23:22:PC1:わかりにくくなるし [雑談]23:22:GM(7th):次いいよ、は普通に言いますか [雑談]23:22:PC1:ですです [雑談]23:22:PC1:@ 23:23:PC1:では行きますか@ 23:23:PC5:了解です@ [雑談]23:24:PC1:忘れても@単体で入力することでああ、終わったんだなってわかるので 23:24:GM(7th):ほーい@ [雑談]23:24:PC1:入力忘れても安心! 23:25:GM(7th):準備完了っと 23:26:GM(7th):ではアヴァリスの指示に従って指定されたエリアに向かうと 23:27:GM(7th):夥しい数のヴィクラマの残骸と、まだ動いている様子の2機のガーディアンがありました。 23:27:GM(7th):識別はラーフ帝国軍です。ちな今日のIFFコードを教えてくれたんで、味方として表示されています 23:27:GM(7th):@ [雑談]23:27:GM(7th):こんな感じ? [雑談]23:28:PC1:うむ [雑談]23:28:PC1:これでわかりやすい [雑談]23:28:PC1:あ、出ていいんだなってわかりました [雑談]23:28:PC1:あ、質問 [雑談]23:28:GM(7th):はい [雑談]23:29:PC1:今ってソフィアは影武者なわけですが [見学用]23:29:PC4:@ええね [雑談]23:29:PC1:プリンセスクラウンで出てますよね? [見学用]23:29:PC4:参考にしよう [雑談]23:29:GM(7th):ドールズのソフィアは本物のプリンセスクラウンで出てます [見学用]23:29:PC2@見学:別サイトでやってたな [雑談]23:30:GM(7th):本物のソフィアはプリンセスクラウンのレプリカ、通称「フェイクラウンズ」で出てます [雑談]23:30:PC1:で、ここにいるソフィアは"ソフィア"として振る舞う? [雑談]23:30:PC1:フェイクラウンズはレプリカであっても同じようなものでしょう? [見学用]23:31:PC4:以上って今まで入れてたけど、流れぶった切ってる感じがしてたのん [雑談]23:31:GM(7th):弁えていれば、心優しい只のソフィアです。 [雑談]23:31:PC1:そうじゃなくて [雑談]23:31:GM(7th):……説明し忘れましたが [雑談]23:31:GM(7th):PS装甲みたく色、代えれる、じゃだめっすかね…? [雑談]23:32:PC1:”ソフィア・ラーフ”という人間であるとして行動するのか [雑談]23:32:GM(7th):そこはPC5さんにお任せですが [雑談]23:32:PC1:名前違う別人ダヨーならいいんですけど [雑談]23:33:GM(7th):安全性としては「ソフィアと同じ顔と同じ名前を持つ通りすがりのリンケージDA!」にしておくといいと思います [見学用]23:33:PC4:役に立つ方法はパク……リスペクトして使うのじゃ [雑談]23:33:GM(7th):勿論別名でもよい [雑談]23:34:PC1:もしソフィア・ラーフとして出るんならランヌを名乗ろうかなって [雑談]23:34:PC5:うむん [雑談]23:34:GM(7th):あ、仮面か。それもいい [雑談]23:35:PC1:でまあ、PC5さんに任せられておりますゆえ [雑談]23:35:GM(7th):うん。 [雑談]23:35:PC1:どうする? [雑談]23:36:PC5:うーむ、ここはやっぱり「通りすがりのリンケージです!」で行きますかね [雑談]23:36:GM(7th):りょー [雑談]23:36:PC5:@ [雑談]23:37:PC1:ではフェイクラウンズのカラーを変更して本物と違う風な体でいきますか [見学用]23:37:PC2@見学:昨日そこの見学してたけど結構参考になった [雑談]23:37:GM(7th):うぃ 23:37:ユウ:「こちら救援だ。状況を聞きたい」@ [雑談]23:38:PC1:あ、ヴァーミリオンどうします? [雑談]23:38:PC1:まだ秘密港でもおkですが 23:38:フリーダ:「こちらラーフ帝国軍所属、フリーダ・ヴェロニカ」(MGR:169P) [雑談]23:39:GM(7th):これ終わったら脱出できますんで、秘密裏に回しとくでも、そのままにしとくでも可 [雑談]23:39:GM(7th):連絡も入れてええで! 特に無線封鎖とかもされてないし [見学用]23:39:ノイン:「カレンさんから聞きました。仮面は嗜みだそうです」スチャッと装備 23:39:フリーダ:「すまない、こちらはもう動けない……限界は既に超えてるよ」 23:40:GM(7th):彼女が乗っていると思われるディザスター級からは、黒煙が上がっています。もうすぐにでも爆散しそうです。 [雑談]23:40:PC1:戦闘が始まったらユニットの射出だけしてもらうんで 23:40:マルグリット:[ [雑談]23:41:PC1:脱出ポイントにまわしておきます 23:41:マルグリット:「ラーフ帝国軍所属、マルグリット・リンだ。……貴様ら、フォーチュンか? なぜここにいる」 23:41:マルグリット:「…それに、アズリィまで。一体どうして 23:41:マルグリット:@ 23:41:GM(7th):(マルグリット・リン MGA:100P) [見学用]23:42:1:1GMの人@見学:あいつ余計な事を() [雑談]23:42:GM(7th):アズリィに会話飛んでますが、他の人が喋ってもOKです 23:42:ユウ:「今は通常の事態ではない。状況だけ報告せよ」 23:42:ユウ:@ 23:42:マルグリット:「こちらの機体の損傷は軽微だ。だがもうエネルギーも弾薬も尽きている」 [雑談]23:43:PC1:馴れ馴れしくいくとアレカナーって感じで機会的に 23:43:マルグリット:「フリーダの事もある……こちらは一度撤退したい。援護を要請する」 23:43:マルグリット:@ [雑談]23:43:GM(7th):うむ、今後敵になるかもしれんしの。っていうかディスティニー連中や市 23:43:ユウ:「了解した。援護は任せてもらおう」 23:43:ユウ:@ 23:44:アズリィ:「あ、撤退支援はこちらで行います 23:44:アズリィ:優さん達は、ここで後続が来ないか見ていてくれませんか?」 23:44:アズリィ:「オルタナティヴは守りに優れています。適任だと」 23:44:アズリィ:@ 23:45:ユウ:「わかりました。気をつけて」 23:45:ユウ:@ 23:45:途尋:「了解、気をつけてください」@ 23:46:GM(7th):ではアズリィのオルタナティヴは、自走すら困難になったウルヴァシーを何とかしつつ、ヴァースキと共に撤退します 23:46:GM(7th):残ったのはファランクス2改と、ブランクール、あとミーレス・オルタナティヴですね 23:47:GM(7th):(プリンセスクラウンは既に合体済みとして扱ってください) 23:47:PC5:了解です 23:47:GM(7th):あ、ごめん。ちょっと巻き戻す。 23:47:GM(7th):撤退する一手前に 23:48:GM(7th):うーん、判定は要らんな。 23:48:GM(7th):……まるでがなりたてるような、ヴァイオリンをひたすらかきむしったような、そんな異様な音が聞こえ始めます 23:48:GM(7th):@ 23:49:途尋:「…なんだ!?」@ 23:49:ユウ:「っ!」気配を探ります 23:49:ユウ:@ 23:49:GM(7th):では、判定するまでもありません 23:50:GM(7th):音がするのは正面。迫るように、その影が見えます。 23:50:GM(7th):……蟲の大群です 23:50:GM(7th):@ [雑談]23:50:PC1:ノイズかぁ [雑談]23:51:PC1:いいのかい?俺は奇声蟲狩りのプロだぜ> [雑談]23:51:GM(7th):ちょっと多いかな [雑談]23:52:PC1:いや、あっちのシステム上少ないだけでこれでも問題ないかと [雑談]23:52:GM(7th):んじゃこれで行きましょう [雑談]23:52:PC1:あっちはGMが優しさみせてくれてるだけだし [雑談]23:52:GM(7th):あれで優しいのか [雑談]23:52:PC5:えっ [雑談]23:53:GM(7th):まあ此度はおまけだし、軽く行こうかるーく [見学用]23:53:1:1GMの人@見学:この配置…MAP兵器撃ちたい…撃ちたくない? [雑談]23:53:PC1:私ルルブ持っているのでー [見学用]23:53:GM(7th):むしろ撃て [見学用]23:53:1:1GMの人@見学:(ガトリングドライバーを構える音) [見学用]23:53:PC1:直線しかないにゃ [雑談]23:53:GM(7th):こっち持ってないけど何とか再現しようとしたアレやからな… [見学用]23:54:PC1:3体持っていきたいところ [雑談]23:54:PC1:んじゃ行きますか 23:54:アズリィ:「……あれは、アーカイアの奇声蟲(ノイズ)!? どうしてあれが……まさか、あれもイマージュ…?」 23:54:ユウ:「蟲の化物かっ!」 [見学用]23:55:PC2@見学:がんばれー [雑談]23:55:GM(7th):@ないけどok [見学用]23:55:1:1GMの人@見学:あ、これって他卓ネタ? 23:55:ユウ:「怪獣映画に出ている気分だ!」@ [見学用]23:55:PC1:ルリルラの敵ですね [見学用]23:55:PC1:ログ、読んでね? [見学用]23:56:GM(7th):ログ読んでもデータ取れなかったヨ… [見学用]23:56:PC2@見学:あっちはこんな数多くないけど、それでも苦戦してたり 23:56:途尋:「…でっかい蟲だな…退治と行きますか!」@ 23:56:ソフィア:「は、はい!」@ [見学用]23:56:PC4:メタガはシステム的にvs多数を前提にしてますからねぇ 23:56:アズリィ:「気を付けてください! あの蟲の音は、人を陥れます!」 23:57:アズリィ:「…そうだ、ソフィアさん。歌ってください!」 [雑談]23:57:PC1:アカン [雑談]23:57:PC1:歌はアカン [見学用]23:57:PC2@見学:あ、全部モブ属性なんだ 23:57:アズリィ:「DIVAなら、幻糸の代用にも耐えるはず!」 23:57:ソフィア:「え、えっと…」(おどおど) 23:58:ソフィア:@ [雑談]23:58:PC1:奇声蟲は歌姫の存在を"知っている" 23:58:アズリィ:「以前教えた、あの歌が役に立つはずです…!」@ [見学用]23:58:1:1GMの人@見学:読もう読もうっておもってたら詰んでた [見学用]23:58:1:1GMの人@見学:なお何週間か前に買ったリプレイも積んでる状態 [雑談]23:58:PC5:ふむ 23:58:GM(7th):と、いうわけで [見学用]23:58:1:1GMの人@見学:ロボ…スパロボ…歌…ユニット… 23:58:GM(7th):共有メモに「アズリィがソフィアに教えた“歌”」を追加しました [雑談]23:58:PC1:つまり、歌が奏甲(メタガでいうガーディアン)を動かすことも [見学用]23:58:1:1GMの人@見学:マイク・サウンダース某かな? [雑談]23:59:PC1:そのため、ヘイトを集めることにしかならない [雑談]23:59:PC1:奇声蟲の目的の一つは歌姫を連れ帰って繁殖することだし [雑談]00:00:PC5:…なるほど、歌うと寄ってくる、歌わなければ寄ってこない…と 00:00:GM(7th):あと奇声の効果のメモを追加 [雑談]00:00:PC1:歌わなくても襲ってくるけどね 00:00:GM(7th):参照していただけると幸いです。 00:00:GM(7th):@ [雑談]00:00:PC1:あくまでヘイトを集めるってだけ [雑談]00:00:PC5:歌わなくても襲ってくるけど歌うと歌ってる奴に群がると 00:01:PC1:了解 00:01:PC1:@ 00:01:PC5:了解@ [見学用]00:01:PC4:ディスク再生で歌エネルギー発生は何か違う気がして仕方ない [見学用]00:02:PC1:サイコヴォイスでしょうやっぱり [見学用]00:02:GM(7th):でもルリルラの方も録音した歌術って有効じゃなかったっけ… [見学用]00:02:PC1:それは覚えていない 00:03:GM(7th):んでは、ぼちぼち始めて行きますか? 何か聞きたい事があれば、まだアズリィがいます 00:03:GM(7th):戦闘開始直後に消えますんで 00:03:GM(7th):@ 00:03:PC1:ない@ 00:03:PC5:ありません@ [見学用]00:03:GM(7th):こっちも噂程度に聞いたもんだからはっきりしない 00:03:GM(7th):はい。では 00:04:GM(7th):初期配置後、開始お願いします。あ、ミーレスオルタどうします? 下がらせます? [見学用]00:04:PC1:ルルブ持っているとはいえ、シナリオで読まないことを推奨されていますので 00:04:PC1:下がらせる 00:04:GM(7th):ほーい 00:04:GM(7th):@ 00:05:アズリィ:「予定変更です。トモエちゃんも後方支援を! あれの相手を、あなた達にさせるわけにはいかない!」 [見学用]00:05:PC4:コミックのはいろいろ説明入る前に「俺達の冒険はこれからだ!」ENDだったような記憶 00:05:トモエ:「え? あ、はい。了解です…」 00:06:アズリィ:「出来る限り早く戻ります。どうか無事で!」 00:06:アズリィ:@ [見学用]00:06:PC1:こいつらリュウのダイスが良かっただけで、一歩間違えたらシンでたんだよな [雑談]00:06:GM(7th):…まあ戻ってこないと思います。時間的に 00:07:ユウ:「マリア!戦闘が始まった!ユニットの準備を頼む!」 [見学用]00:07:GM(7th) -> PC2@見学:まあそうなるよな。使わないよな! [雑談]00:07:GM(7th):あ! 大事な事忘れてた。 00:07:マリア:『もう準備万端よ!いつでも!』 [雑談]00:07:GM(7th):当たり前っちゃ当たり前ですが、加護を使っても本編時には回復しています [雑談]00:08:PC5:うむ。 [雑談]00:08:PC1:(お?出していいのか?) [雑談]00:08:GM(7th):スパン短いけれど、ご都合主義って事で一つ [雑談]00:08:PC5:OK@ [見学用]00:08:PC2@見学 -> GM(7th):間違ってもNPC死なせたくないですしね 攻撃補助持ってたら連れてってたかも? [雑談]00:08:GM(7th):(何をだ)>(お?出していいのか?) [雑談]00:08:PC1:本編にブランクールをだよ(ゲス顔) 00:08:PC1:@ [見学用]00:09:GM(7th) -> PC2@見学:時間押されて改良しなかったのがNG。まあ、いいですけども! [見学用]00:09:GM(7th) -> PC2@見学:一応楽勝に組んであるつもりですし、ちゃっちゃっとやってくれるでしょう! [雑談]00:09:GM(7th):ダメダヨ [見学用]00:09:PC2@見学 -> GM(7th):まさかの大事故にならないことを祈ってます [見学用]00:10:GM(7th) -> PC2@見学:ほんへこわれる 00:10:GM(7th):んじゃ始めますかー! 00:10:GM(7th):===ターン1=== 00:10:PC1:いくぞぉぉ1 00:10:GM(7th):セットアップ何かありますか?(無かったら飛ばす方向で) 00:10:PC5:ないです 00:11:PC1:セットアップないな 00:11:GM(7th):了解。こちらも無いので飛ばします 00:11:GM(7th):……あれ、ファランクスって合体後データは…? 00:11:PC5:あっ [見学用]00:12:PC2@見学 -> GM(7th):相手加護もないしへーきへーき 奇声が全く避けれないとかならなければ 00:12:GM(7th):(……すまない) 00:12:PC1:がんばってもらうかー [見学用]00:13:PC2@見学:まさかのうっかりである シカタナイネ! [見学用]00:13:GM(7th):監督不足であった……落ち度大杉ワロエナイ… [見学用]00:14:PC2@見学:うっかりって完全に意識の外側だから対処難しいのよね・・・ [見学用]00:15:PC4:R-3をうっかり出撃し忘れて合体できなかったSRX状態 [見学用]00:15:PC1:悲しみ [雑談]00:17:PC1:奇声蟲絶対殺すマンの私に奇声蟲を差し向けるとはいい趣味してんねぇ! [雑談]00:17:GM(7th):たまにはバーっと無双したいかなーと思いまして [雑談]00:18:PC1:未だにアレの処理悩んでるのに [見学用]00:18:PC4:分離状態で頑張る(前提投げ捨て) [雑談]00:19:PC1:無双……? [雑談]00:19:PC1:こいつら相手に? [見学用]00:20:PC2@見学:いっそソフィアにも退避してもらう? 理由付けが大変だけど [雑談]00:20:GM(7th):えっ [雑談]00:21:GM(7th):……またバランス調整ミスったやつ? [見学用]00:21:1:1GMの人@見学:…さらった女性の胎内に産卵とかどうみてもいやなんでもないですだまってますですはい [雑談]00:21:PC1:こいつらが使ってくる奇声はほんとにヤバイ [雑談]00:23:PC5:えっと、合体後の移動力も合体した機体の高い方を採用ですよね? [雑談]00:23:PC1:行動値低下じゃなくて行動不可を一番弱いやつが持っている恐怖 [雑談]00:23:PC1:ですよー [雑談]00:24:GM(7th):うん、それで大丈夫です [雑談]00:24:PC5:一応これでOKかな? [雑談]00:24:PC1:武装は両方のものを使えるようになるはず [見学用]00:24:PC4:合体してもOPは共有できないんだよねぇ… [雑談]00:26:PC1:あとはGMの確認待ちかな [雑談]00:26:GM(7th):…合体についてのエラッタって入ってんのかね [見学用]00:27:PC4:ライトニング級とか悪用できそうなもの多いんだけど残念 [見学用]00:28:PC1:その辺は悪用を不正だってことなんですかね [雑談]00:29:GM(7th):なんか合体しても合体武装以外の武器使えないって書いてあるんですけど、俺のルルブがふるいん? [雑談]00:29:GM(7th):MGR205P [見学用]00:30:PC2@見学:基本ルルブ205 [見学用]00:30:PC2@見学:はエラッタ無し [雑談]00:30:PC1:あ、ごめん。もともと持っているやつしかだめだったわ [雑談]00:30:PC1:+合体武装 [雑談]00:31:GM(7th):うし裁定完了 [雑談]00:31:PC5:うむ…ガンバルゾー [見学用]00:31:PC2@見学:改めて頑張れー 00:32:PC1:いくぞぉぉぉ!! 00:32:PC5:うぉぉぉぉぉぉぉ!! [見学用]00:32:PC4:バッステじゃないからブレイクしても防げない奇声 00:33:PC1:直線6持っているのでこの位置から3体巻き込みますー [見学用]00:33:PC4:こいつは中々ヘビィだぜ… 00:33:GM(7th):はいよー 00:33:PC1:なので狙うなら外側が嬉しいな! 00:33:GM(7th):宣言と代償払って命中よろん 00:33:GM(7th):ごめん走った 00:33:PC5:了解! [見学用]00:34:PC2@見学:そういやバステ扱いじゃないのね で体力or意思の11~13と [見学用]00:34:GM(7th):アドヴァイスなどは友好 [見学用]00:34:GM(7th):有効 00:35:PC5:で、まずは俺の番か(行動22) 00:35:PC5:@ 00:36:GM(7th):行動ドウゾ@ [見学用]00:36:PC2@見学:貴族以外攻撃性能はイマイチだから大丈夫だと思うけど [見学用]00:36:PC4:1R目に使う歌の効果はあれ以外に選べ無さそう [見学用]00:38:途尋:ムーブ:なし マイナー:なし メジャー:●小型分裂弾頭ミサイルで6-5の奇声虫:衛兵を砲撃 [見学用]00:38:GM(7th):見学ゥ! [見学用]00:38:PC2@見学:あるある [見学用]00:38:GM(7th):こっちに来るのは新しいな [見学用]00:38:PC5:うぉんOTZ 00:38:途尋:ムーブ:なし マイナー:なし メジャー:●小型分裂弾頭ミサイルで6-5の奇声虫:衛兵を砲撃 00:38:GM(7th):代償払って命中どうぞー 00:38:途尋:@ [見学用]00:38:PC4:雑談に爆撃はよくある [見学用]00:39:PC1:雑談ちらみしながら入力→Enter 00:39:途尋:2d6+15 【砲撃判定】 「蟲なら…っ!」 DiceBot : (2D6+15) → 9[4,5]+15 → 24 [雑談]00:39:GM(7th):(すまん、プリンセスクラウンの行動値いくつや) 00:39:GM(7th):はい命中です。ダメージどうぞ! [雑談]00:40:PC5:えっと12です [雑談]00:40:GM(7th):それ初期値入力ちゃんとしてないやつじゃ… [雑談]00:40:GM(7th):初期値入力すると16になるはず 00:40:途尋:3d6+2d6+1d6+16 炎属性 【●小型分裂弾頭ミサイル】:スィープブラスト 「こいつで…吹っ飛べ!」 DiceBot : (3D6+2D6+1D6+16) → 6[1,1,4]+5[4,1]+6[6]+16 → 33 [雑談]00:41:PC5:うぉっ 00:41:GM(7th):6点軽減で27ダメージ 00:42:GM(7th):奇声虫:衛兵 FP (FP:50->23) 00:42:GM(7th):特に演出なければブランクールのターン! 00:43:PC1:イニシアァ!! 00:43:PC1:Sユニット換装! 00:43:PC1:3HPを消費し、ブレイズユニットに換装! [見学用]00:43:PC2@見学:んーやっぱりFP50って結構固いな ヴァレットの火力がおかしいだけで [見学用]00:44:GM(7th):ちなFP50はルリルラからそのまま持ってきた、と思う 00:44:PC1:@ [見学用]00:44:GM(7th):リプレイから計測した 00:44:GM(7th):どうぞー 00:44:GM(7th):@ 00:44:星ちゃんの人:ブランクール(シリウスユニット) HP (HP:31->28) [見学用]00:45:GM(7th):間違ってたら大変申し訳ない。ルルブ買います [雑談]00:45:PC1:すまんやらかした [見学用]00:45:PC4:メタガLv6キャラの相手としては普通な水準 [見学用]00:45:GM(7th):(ちな小破中波HP込々) [雑談]00:45:GM(7th):どんまい [見学用]00:45:GM(7th):れべるはてきとう [見学用]00:46:PC4:Lv3の扱いの割には多いけど [見学用]00:46:GM(7th):最初はもちっと低かったんでその名残 [見学用]00:46:GM(7th):ベースは数の多い奈落獣……ナンダッケ 00:46:PC1:これって行動できるのかな……? [見学用]00:46:PC4:ゴレーブかな? [見学用]00:47:GM(7th):そうそれ 00:47:GM(7th):イニシアチブに換装か… [見学用]00:47:PC2@見学:あ、行動順下がるのか 00:49:ユウ:「マリア!ブレイズユニットを頼む!」 00:49:GM(7th):分からん。時間も押してるし、そのままいってしまえ 00:49:マリア:『了解!ブレイズユニット射出!』 [雑談]00:49:GM(7th):迷ったらPL有利の法則 [雑談]00:49:PC5:うむ [見学用]00:49:PC4:処理的には行動値下がって相手の方が高くなってしまうと相手の手番になっちゃうだった気がする [見学用]00:50:GM(7th):(白目) 00:50:PC1:直立したブランクール(シリウスユニット)の両前足が背部ユニットとともに外れ、飛来したブレイズユニットと入れ替わる [見学用]00:50:PC4:いや、GMが一番の権限者ですよ。聞き流してくダセェ 00:50:PC1:新たに砲撃戦のガーディアンへとなった!@ [見学用]00:50:GM(7th):うんぬ… [見学用]00:51:PC2@見学:ゴールデンルールってやつやな! 00:51:PC1:行動しちゃっていいの……? 00:51:PC1:いいや、行きます 00:51:GM(7th):一度裁定しちゃったもん 00:51:PC1:ムーブなし 00:51:PC1:マイナーなし [見学用]00:52:PC4:我らはガイヤー、外で騒がしくするもの為…… 00:52:PC1:メイン大型荷電粒子ライフル砲で8-4までの敵全部を攻撃! [見学用]00:52:GM(7th):イニシアチブで行動順決定後、終了時に発動でOK 00:52:PC1:@ [見学用]00:53:GM(7th):今回はそういう事にしてください… 00:53:GM(7th):代償払って命中どぞ 00:53:GM(7th):@ 00:53:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) EN (EN:46->26) 00:53:PC1:シャレードバルカンを発動 [見学用]00:53:PC4:ガヤってるだけですの気にしないで [見学用]00:54:GM(7th):うむん 00:54:PC1:3HPを消費し、CL値を総計9に! 00:54:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) HP (HP:28->25) [雑談]00:54:GM(7th):ぶっ放しちゃえー [見学用]00:54:PC4:俺がルールや!今回はこれでええねん!の精神でいいのです 00:55:PC1:2d6+8+2 Sユニット換装で命中判定値+2! DiceBot : (2D6+8+2) → 3[1,2]+8+2 → 13 00:55:GM(7th):誰かリトライ飛ばしたげて!? 00:55:PC1:振り直しくだしあ! 00:55:PC5:まかせろー 00:56:PC5:ファランクス・クラウンのHPを-3した 00:57:PC1:よぅし助かりました 00:57:PC1:2d6+8+2 やってみせる! DiceBot : (2D6+8+2) → 8[5,3]+8+2 → 18 00:57:PC1:1足りねぇ! [見学用]00:57:PC4:あるある>CL-スキルが不発 00:57:PC1:まあいいや 00:57:PC1:これで行きます 00:58:GM(7th):はーい 00:58:GM(7th):全員避けられません。ダメージどうぞ 00:58:GM(7th):@ 00:58:PC1:ヘル重ねます! 00:58:PC1:@ 00:59:GM(7th):飛ばすねえ。いや正解ですゾ! 00:59:GM(7th):どうぞー 00:59:GM(7th):@ 00:59:PC1:28+2d6+5d6 雷! DiceBot : (28+2D6+5D6) → 28+9[6,3]+18[6,1,3,2,6] → 55 01:00:PC1:放たれる光 01:00:PC1:逃げる間もなく飲み込まれた衛兵は消滅した@ 01:00:GM(7th):貴族以外は直通り! 衛兵は光の中で跡形もなく消滅! 01:01:GM(7th):貴族種は3点軽減で52点のダメージ! 01:01:GM(7th):奇声蟲:貴族 FP (FP:165->113) [見学用]01:01:PC4:今回神属性無しか… 01:01:GM(7th):スタァァァァップ! 01:01:GM(7th):神属性付くやん。素通りです 01:02:PC1:神に代わるの忘れたなり 01:02:GM(7th):奇声蟲:貴族 FP (FP:113->110) [見学用]01:02:GM(7th):ありがとうございます [見学用]01:02:PC4:(あ、外伝用特殊処理ではなかったのね) 01:02:GM(7th):行き成りごっそり言ったのぉ。お次どーぞ。ソフィアのターンです 01:02:GM(7th):@ [雑談]01:02:PC1:ああ、CLならさらに神の時2d6できたのに [見学用]01:03:GM(7th):単純に忘れてました。そういう特殊処理はないデス [雑談]01:03:GM(7th):まあまあ… [雑談]01:03:GM(7th):気持ちはすっげー分かるんですけども! [雑談]01:03:PC1:ヘル二枚持ちがよかったかなと後悔 [雑談]01:03:PC1:シアルフィもいいいけどネ! [見学用]01:04:PC4:属性変更忘れるのもそこそこ起こりますゆえ仕方なし [見学用]01:04:PC4:神ダメージにダメージ軽減特技使っちゃとか… 01:04:PC5:あり?6-4の衛兵消し飛んでない? 01:05:GM(7th):どけ忘れてるだけですすんません 01:05:GM(7th):奇声虫:衛兵_3 FP (FP:50->0) 01:05:GM(7th):奇声虫:衛兵_4 FP (FP:50->0) 01:05:GM(7th):おk 01:06:GM(7th):@ [雑談]01:07:GM(7th):とりあえずルリルラを色々調べてみた感想として 01:07:ソフィア:ムーブ:3-5へ移動 マイナー:なし メジャー:●フィールドスライサーCで6-4の奇声虫:衛兵を攻撃 [雑談]01:07:GM(7th):「こいつら範囲兵器で一掃してえ!」 [雑談]01:07:GM(7th):だったので、やってくれて感謝感激。 01:08:ソフィア:@ 01:08:GM(7th):ん? 虫退治使わなくていいのん? [雑談]01:09:PC1:いつか殲滅したやります…絵tん 01:09:GM(7th):数減らし優先ならそれでもよし 01:09:GM(7th):@ [雑談]01:10:GM(7th):ちなみに [雑談]01:10:PC5:む? [雑談]01:10:GM(7th):あ、いやなんでもないです 01:10:ソフィア:2d6+7 【命中判定】 「途尋様、武装のコントロールは任せます!」@ DiceBot : (2D6+7) → 7[4,3]+7 → 14 [雑談]01:11:PC1:そういえば本編の方で…… 01:11:GM(7th):避けますねえ! 01:11:GM(7th):って待て待て 01:11:GM(7th):命中+8やぞ……でも同値回避やね 01:12:PC1:……? 01:12:PC1:15じゃないの……? 01:12:PC5:ふぇっ?…あっ!!! 01:12:GM(7th):多分PC5さん側のデータ、初期値一つ分抜けとるでちょっとずつズレとる 01:13:PC5:OTZ [見学用]01:13:PC4:合体のメイン機はコンチェルトの方? [見学用]01:13:GM(7th):ん? [見学用]01:13:PC5:ファランクスの方です [見学用]01:13:PC1:あ、そうかムーブアクションができないから [見学用]01:13:PC4:サブ機は手番で移動できないでやす [見学用]01:14:PC5:OTZ(2回目) [見学用]01:14:GM(7th):ノフ○ [見学用]01:14:PC2@見学:合体機って覚えること多くて大変だな・・・ [見学用]01:14:PC4:ムーブで出来るのはバッステ解除とか特技とか [見学用]01:14:GM(7th):なんか、すげー、申し訳ない…… ←合体強制した人 01:16:GM(7th):色々間違ってたんで巻き戻しィ!(指ぱっちん) 01:17:GM(7th):再度行動宣言ヨロシクオナシャス@ 01:19:PC1:というより行動ができない……? [雑談]01:19:GM(7th):うん、本編の方でも登場フラグはありましたね… 01:19:PC5:うむ。 [見学用]01:19:PC2@見学:さて、奇声がどうなるか 01:20:PC1:手数は減るのかー 01:20:GM(7th):あれ、マイナーとメジャーできるんじゃないのこれ… 01:21:GM(7th):対象自身ですねえ! 01:21:ソフィア:行動せず待機@ 01:21:GM(7th):……勘違いポイントだったんで、合体状態でも追加特技だけは使ってよいゾ 01:22:PC5:いえ、待機します… [見学用]01:22:PC4:そしてOPの効果が共有できることにもさっきルルブ見て知った 01:22:GM(7th):大体タンデム歌姫イメージして作ったのに使えないじゃ……oh... [見学用]01:22:PC4:一体何と勘違いしていたのだろうか… 01:22:GM(7th):じゃ、じゃあ寄声蟲のターン入りマス… [見学用]01:22:PC1:おおー [見学用]01:22:PC1:ほんとだ 01:23:GM(7th):奇声蟲は戦闘行動に入ると必ず≪奇声≫を発振するので… 01:24:GM(7th):羽付き衛兵の≪恐慌の奇声≫への抵抗を2体分行ってください… 01:24:GM(7th):【意思】もしくは【体力】で判定お願いします。目標値11です 01:25:GM(7th):ちなみに全員対象なので、ソフィアもです 01:25:途尋:2d6+3 【体力判定】 1体目「くそっうるせぇ!」 DiceBot : (2D6+3) → 7[2,5]+3 → 10 01:25:GM(7th):いちたりない! 01:25:ソフィア:2d6+3 【体力判定】 1体目「ひゃっ!?」 DiceBot : (2D6+3) → 9[4,5]+3 → 12 01:25:GM(7th):ソフィアさん意思5ありますけど…!? 01:26:PC1:とっひーは自分にアドヴァイス投げれば成功だね 01:26:GM(7th):アドヴァイス自身対象にできないエラッタ入ってるはずです [見学用]01:26:PC4:合体関連はFAQ多過ぎぃ 01:27:PC1:自分にって言い方がアレだな 01:27:GM(7th):…あ、ソフィアもってますね 01:27:PC1:ソフィアからってこと 01:27:GM(7th):失礼いたしました [見学用]01:28:PC2@見学:どう考えても把握し切れるわけないやんけ! [見学用]01:29:PC1:実際に運用しないと覚えないよねー 01:29:GM(7th):あ、それとクラウンの駒に初期値入れた場合の基本能力値とボーナス入れときましたんで談笑してください 01:29:GM(7th):参照! 01:29:PC5:了解です 01:30:GM(7th):で、アド使います? 01:30:PC5:はい使います [雑談]01:31:GM(7th):これタンデムじゃなくて普通に分離して運用した方が強いね… [見学用]01:31:PC4:合体と変形は目玉であると同時に一番面倒な部分ですわ [雑談]01:31:GM(7th):ぶ、分離しても、ええ、よ…? [雑談]01:31:PC5:了解、分離します 01:32:GM(7th):ほい、では1体目はとっひーソフィアともに成功です [雑談]01:32:GM(7th):すまない… [見学用]01:32:PC4:合体してないととっひーの防御判定が5ぐらい下がる [見学用]01:32:PC2@見学:奇声って全体じゃないのか [見学用]01:33:GM(7th):はい。全体なので、ブランクニールの抵抗町 01:33:GM(7th):では優さんも低硬度ぞ [見学用]01:33:PC4:が、奇声には関係ないからね… 01:34:PC1:2d6+4 意志 DiceBot : (2D6+4) → 4[2,2]+4 → 8 01:34:PC1:あー… 01:34:GM(7th):まぢか 01:35:PC1:リトライ使うか… 01:35:GM(7th):まあ優はクリすれば関係ないし…(震え) 01:35:GM(7th):了解です 01:35:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) HP (HP:25->23) 01:35:PC1:2d6+4 意志 DiceBot : (2D6+4) → 7[4,3]+4 → 11 01:36:GM(7th):OK、成功 01:36:GM(7th):2体目ぇ! [見学用]01:37:PC4:合体中でも個別に食らうとなると、確かに分離した方がいいかもねぇ [見学用]01:37:GM(7th):タンデムとはなんだったのか…! [見学用]01:37:GM(7th):いやまあ歌姫と奏甲は一緒に「いる」ものと勘違いしてた俺が悪い。 [見学用]01:38:PC2@見学:奇声とタンデム相性悪いな! [見学用]01:38:GM(7th):使えると思ってたんだもの! [見学用]01:38:GM(7th):orz 01:38:途尋:2d6+3 【体力判定】 2体目「くそっ、耳栓が欲しい…」 DiceBot : (2D6+3) → 6[5,1]+3 → 9 [見学用]01:38:PC4:いや、リアクションがメイン機だけって処理なら十分ありだったですよ [見学用]01:38:PC2@見学:ううむ、厳しい [見学用]01:39:GM(7th):あー、別々に動ける [見学用]01:39:PC4:メイン機リンケージにリトライ、アドヴァイスぶっぱが可能ですんで 01:39:ソフィア:2d6+5 【意志判定】 2体目「耳…が…痛い…」 DiceBot : (2D6+5) → 7[5,2]+5 → 12 01:39:PC1:2d6+4 意志 DiceBot : (2D6+4) → 9[6,3]+4 → 13 01:39:GM(7th):ソフィアさん流石です [雑談]01:39:PC1:ね?言ったでしょう? [見学用]01:39:PC4:個別にリアクションするよりはリソース突っ込みしやすい [雑談]01:39:GM(7th):虫退治さえ使えていれば……ぐぬぬぬ [見学用]01:40:PC4:失敗時は同時に行動不能になるという大惨事ですがね! [雑談]01:40:PC1:ちょっとまてよ [雑談]01:40:PC1:なんで同じタイプの奇声を受けているんだ? [見学用]01:40:PC2@見学:メリット2倍、デメリットも2倍 01:40:GM(7th):とっひーだけ失敗。 [雑談]01:41:GM(7th):あれ、何か抵抗は敵と同じ数だけ必要って聞いた 01:41:PC5:ってあれれ?1体目成功してるから2体目… [雑談]01:41:PC1:判定に成功したら受けないって自分で書いてるやーん [雑談]01:41:GM(7th):うむ [雑談]01:41:GM(7th):「そのキャラクターから発せられた」 [雑談]01:41:PC5:あっ [見学用]01:41:PC2@見学:「そのキャラクターから」だからやるのかと思った [雑談]01:42:GM(7th):って書いてあるんで、この場合羽付き1(無印)の奴は完全に封じた [見学用]01:42:PC2@見学:あ、あってたか [雑談]01:42:GM(7th):……え、ルリルラってそうじゃないのん [雑談]01:42:PC1:句読点を欲する [雑談]01:42:PC5:あーなるほど… [雑談]01:43:GM(7th):こうですか… [雑談]01:43:PC1:お前クソ長いややこしいコンマイ語知っているだるるぉ?! [雑談]01:43:GM(7th):すんませぇぇぇぇぇん!?(涙目) [雑談]01:44:PC1:で、まあ奇声は使えるタイプがA,Bとかありまして 01:44:GM(7th):と、とりあえず次、滅びの歌声……難易度13… 01:45:GM(7th):@ [雑談]01:45:PC1:衛兵はタイプA 01:45:途尋:2d6+3 【体力判定】 「…耳が痛い」 DiceBot : (2D6+3) → 9[6,3]+3 → 12 [雑談]01:45:PC1:羽つきはタイプB 01:45:PC5:1足りない [雑談]01:45:PC1:貴族はA~C [雑談]01:46:PC1:しか使えません 01:46:ソフィア:2d6+5 【意志判定】 「っ…」 DiceBot : (2D6+5) → 10[6,4]+5 → 15 01:46:PC1:2d6+4 意志 DiceBot : (2D6+4) → 7[1,6]+4 → 11 [雑談]01:46:GM(7th):なるほど。で、同種の奇声を防いだら全部無効と [雑談]01:46:PC1:いや、それはない [雑談]01:46:GM(7th):んお [雑談]01:47:PC1:待ってネルルブ確認 01:47:GM(7th):アドバイス足りぬえ… [雑談]01:47:PC1:確認完了 [雑談]01:47:PC1:同タイプは一度のみ! [雑談]01:48:GM(7th):んじゃそうすっか [雑談]01:48:PC5:ほう [雑談]01:48:GM(7th):ただし滅びのみ例外で [雑談]01:48:PC1:抵抗チェックに成功すれば戦闘中聞かない! 01:48:GM(7th):ルール把握ミスがあったんで2体目のとっひーの失敗はナシで! 01:49:GM(7th):[@ 01:49:PC5:うむ@ [雑談]01:49:PC1:ちなみに奇声は攻撃の一種ですので [雑談]01:49:GM(7th):うむ、メジャーアクションをちゃんと使っておりますぞ! [雑談]01:49:PC5:へー」 [雑談]01:49:PC1:タイプAは行動不可 [見学用]01:50:PC4:達成値低い奴が下手に声出すと上位種から怒られそう [雑談]01:50:PC1:タイプBはMPダメージ [雑談]01:50:PC1:タイプCは判定値減少 [雑談]01:51:PC1:でしたぞ [雑談]01:51:GM(7th):羽付きがタイプC使ってるやん。あかんやん [見学用]01:51:上位種@見学:「オラ!もっと声出せ新人!」 [雑談]01:51:PC1:タイプDもあるけど、これはまだシナリオで食らっていないはずなので見てない [雑談]01:51:GM(7th):というかBとCが逆のイメージになってる [雑談]01:51:PC1:ちな、A,Bは第一セッションで説明あったよ! [雑談]01:51:GM(7th):ええ、どうせ穢泥の欠陥模倣品じゃー! [雑談]01:52:GM(7th):読み込みが甘い!(蹴 >A,Bは第一セッションで説明あった [見学用]01:52:PC4:上位種「お前が抵抗されたせいで俺の声まで無効化されたやろが!」 [見学用]01:53:PC4:これが……パワハラ…… 01:53:GM(7th):で、何か使います? なければ金縛りの抵抗に行きますが 01:53:GM(7th):@ [見学用]01:53:PC2@見学:嫌な虫社会だ・・・ [雑談]01:53:PC1:最後のブリギット救出前にね 01:53:PC1:いらないかな 01:53:PC1:ダメージもらう 01:54:PC1:@ 01:54:GM(7th):ではまず優のダメージから 01:54:GM(7th):1d6+4 HPダメージ DiceBot : (1D6+4) → 4[4]+4 → 8 01:54:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) HP (HP:23->15) 01:54:PC5:うむこっちも何もなし@ 01:55:PC5:ってことでダメージ@ 01:55:GM(7th):1d6+4 とっひへのHPダメージ DiceBot : (1D6+4) → 3[3]+4 → 7 01:55:PC5:ファランクス2改・タイプLS HP (HP:27->20) 01:55:GM(7th):では最後に≪金縛りの奇声≫への抵抗! 達成値は11 01:56:PC1:2d6+4 意志! DiceBot : (2D6+4) → 6[1,5]+4 → 10 [雑談]01:56:GM(7th):後で読みなおします… 01:56:GM(7th):1足りぬェ!? 01:56:途尋:2d6+3 【体力判定】 「…殺虫剤利くかな、あれ…」 DiceBot : (2D6+3) → 10[5,5]+3 → 13 01:57:GM(7th):効かない……と、思う、けど… 01:57:GM(7th):@ 01:57:ソフィア:2d6+5 【意志判定】 「…目が回るー…」 DiceBot : (2D6+5) → 6[2,4]+5 → 11 01:57:PC1:とっひーアドヴァイスくださいな 01:57:PC1:さすがにこれはキツイ 01:57:GM(7th):一番抵抗しなきゃいけないやつですからねー… 01:58:PC5:え?アドヴァイスって1ラウンド1回… 01:58:PC1:とっひーまだ使ってなくない…? 01:59:PC5:そもそもとっひー、アドヴァイス取得してません 01:59:PC1:ほんまや 01:59:PC1:やべぇ! 01:59:GM(7th):ソフィアに癒しの歌使ってもらうしかないね! 01:59:PC5:うむ 01:59:GM(7th):もしくは自力抵抗 01:59:PC1:……?これイニシアって毎回チャレンジできるのでは? 02:00:GM(7th):1ラウンドに1度です… 02:00:PC1:あーラウンドか。別のルルブみながらだと混乱するな 02:00:GM(7th):すまん、割と無理矢理融合させてるんで結構無理あるかもん… [見学用]02:01:PC4:なぁに、いざとなったらバルドルよ 02:01:PC1:いやまあ大丈夫 [見学用]02:01:GM(7th):その手があったか 02:02:GM(7th):んじゃ他に何もなければ次のターン! 02:02:PC5:うむ 02:02:PC1:@ 02:02:PC5:@ 02:02:GM(7th):セットアップ飛ばしてイニシアチブタイミング 02:02:GM(7th):@ 02:03:GM(7th):……抵抗判定できますよ? 02:03:GM(7th):あくまでイニシアチブとしか定義してないんで 02:03:PC1:え? [見学用]02:03:PC4:イニシアチブの抵抗判定にも飛ばせる加護 02:04:GM(7th):そこはユルくしてます。ガーディアンと奏甲の違いって感じで 02:04:GM(7th):@ 02:04:PC1:2d6+4 意志 ということなのでいきまーす DiceBot : (2D6+4) → 9[3,6]+4 → 13 02:04:GM(7th):回復しますねえ! 02:04:PC1:うむ 02:04:PC1:助かった 02:05:PC1:あ、行動よろし? 02:05:GM(7th):このターンから行動可能です。(流石に1ターン休みはぶっ壊れだから調整した) 02:05:GM(7th):どうぞどうぞ 02:05:PC1:「次の手番」なんですよ。手番が回ってきて判定だからですけど 02:05:PC1:Sユニット換装 02:05:PC1:3HP消費 02:05:PC1:@ 02:05:GM(7th):ほいほい 02:06:星ちゃんの人:ブランクール(ブレイズユニット) HP (HP:15->12) 02:06:PC1:イグニスユニットに換装 02:07:PC1:で、さらにイグニスユニットの感応+クラスレベル*3点EN回復 02:07:PC1:6なので21回復 02:07:PC1:全回復ですね 02:07:GM(7th):了解です 02:08:PC1:@ 02:09:GM(7th):ではソフィアのターン!@ 02:10:ソフィア:ムーブ:なし マイナー:なし メジャー:虫退治の歌Ⅰを使用 02:11:ソフィア:「…たしかアズリィさんに教えてもらった歌の一つなら…!」@ 02:11:GM(7th):ほい、では味方全員奇声に対する判定値に+2されます。 02:11:PC5:プリンセスクラウン HP (HP:31->27) 02:11:PC1:達成値+したらだめぇ! 02:11:GM(7th):いろいろ逆だ!? 02:11:GM(7th):うん、皆限界だな。さくっといくか、一回切るか 02:11:PC1:恐慌がすごいことになっとる 02:12:PC5:うむ、限界 02:12:GM(7th):では一回切りますか……続きいつやるかになりますが 02:12:PC5:…7時間弱ですね 02:13:GM(7th):げぇ、こんな時間である! 02:12:PC1:来週8/5なので 02:13:PC1:明日はどうです? 02:13:PC5:うむ、日曜休みである 02:13:GM(7th):おかしい……超さくっと行くつもりだったのに…… 02:13:GM(7th):今日と同じ時間なら大丈夫デス 02:13:PC5:すまぬ…すまぬ… 02:14:GM(7th):いやこちらもルール確認不足が著しかったんで…… [見学用]02:14:PC2@見学:日曜はGMのあっちでの卓が・・・ 02:14:GM(7th):とりあえず明日ということで [見学用]02:14:SW2.0GM:そういえばSW2.0なんですが [見学用]02:14:GM(7th):21時開始やろ? 大丈夫大丈夫 #endregion ----
テキスト整形のルールを表示する