アーマード・コア モバイル3(ACM3)?
ACM3/BACK UNIT  †
CR-WB69M  †
単発発射式の小型ミサイル
ロックオンした敵を自動追尾する
クレスト製
| パーツ名 | CR-WB69M | 
|---|
| 価格 | 0 | 
|---|
|  | 
| 重量 | 221 | 
|---|
| 消費EN | 205 | 
|---|
| 攻撃力 | 705 | 
|---|
| 装弾数 | 40 | 
|---|
| 射程距離 | 222 | 
|---|
- 初期ミサ。
- 最初期からクリア後まで頼りになる。軽~中量機までこれ一択でOK。
- 高級MTやAC相手には役不足。相手は選ぼう。
WB18M-CENTAUR  †
1ロックで、2発同時に
垂直発射する両肩用ミサイル
ミラージュ製
| パーツ名 | WB18M-CENTAUR | 
|---|
| 価格 | 0 | 
|---|
|  | 
| 重量 | 1328 | 
|---|
| 消費EN | 514 | 
|---|
| 攻撃力 | 1190 | 
|---|
| 装弾数 | 40 | 
|---|
| 射程距離 | 260 | 
|---|
- MISSION 12:防衛ライン突破をクリアすると入手できる。
- 1ロックで2発発射。総使用回数は20回。
- N系のパーツ見てもどこに載ってんのかわからないんですがそれが。→ググったら出たわ。
- AC相手には突っ込まれて躱される。固定目標相手には勿体ない。やや使い勝手に困る。
CR-WB69CG  †
弾数を高速連射するチェインガン
4脚以外の脚部は、構え動作が必要
クレスト製
| パーツ名 | CR-WB69CG | 
|---|
| 価格 | 0 | 
|---|
|  | 
| 重量 | 542 | 
|---|
| 消費EN | 515 | 
|---|
| 攻撃力 | 298 | 
|---|
| 装弾数 | 200 | 
|---|
| 射程距離 | 183 | 
|---|
- MISSION 7:備蓄基地襲撃をクリアすると入手できる。
- N系と違い、マガジン無し。四脚入手後が本領。
- 弾道がばらけるので接近戦専用。主砲と違い、構え撃ちでは使えない。
CR-WEW98LX  †
両肩用大口径レーザーキャノン
4脚以外の脚部は、構え動作が必要
クレスト製
| パーツ名 | CR-WEW98LX | 
|---|
| 価格 | 0 | 
|---|
|  | 
| 重量 | 1292 | 
|---|
| 消費EN | 1165 | 
|---|
| 攻撃力 | 5820 | 
|---|
| 装弾数 | 10 | 
|---|
| 射程距離 | 355 | 
|---|
- MISSION 1:偵察部隊迎撃をクリアすると入手できる。
- 入手は早い、がマトモに扱える脚が暫く無い。
- 対AC戦最終兵器。構え撃ちでもお釣りが出る。対雑魚戦ではただの重し。
CR-WB87GLL  †
小型化したグレネードランチャー
4脚以外の脚部は、構え動作が必要
クレスト製
| パーツ名 | CR-WB87GLL | 
|---|
| 価格 | 0 | 
|---|
|  | 
| 重量 | 742 | 
|---|
| 消費EN | 185 | 
|---|
| 攻撃力 | 2160 | 
|---|
| 装弾数 | 8 | 
|---|
| 射程距離 | 390 | 
|---|
- MISSION 15:集積基地侵攻をクリアすると入手できる。
- キサラギさんこれをどこで拾ったんですか?
- N系と違ってマガジン仕様は無く発射間隔は普通。弾道はブレ無いので一応狙撃も可能。
- 着弾で爆風が出るが、飾り。
| 「重量過多」のため、作戦時の 運動性能が低下します
 このままの構成でよろしいですか?
 YES  NO
 |