FrontPage
ソウル シリーズ/Bloodborne?
Bloodborne
Bloodborne/秘儀 †
古い狩人の遺骨 †
古い狩人の遺品。その名は知られていない
その狩人は、老ゲールマンの弟子であったと言われ
初期狩人の独自の業「加速」の使い手でもあった
その遺骨、意志から古い業を引き出すとは
夢に依って遺志を引き継ぐ、狩人に相応しいものだろう
名称 | 古い狩人の遺骨 |
|
消費水銀弾 | 4 |
必要能力値 | 神15 |
能力補正 | - |
- 一定時間ステップ・ローリング速度を向上させる。そのためローゲリウスの車輪の様なステップ攻撃が優秀な武器と相性がいい。
- 攻略でも使えなくないが、どちらかというと対人向けの秘儀。逃げ腰になった相手でも速度を活かし回復の隙を与えにくくできる。
- 入手場所が狩人の夢でいうと狩人悪夢の墓石の場所にあたり、そこのボスである時計塔のマリアも加速の業を使うゲールマンの弟子の1人である…もしかすると関係があるのかもしれない。
小さなトニトルス †
医療教会の工房で変人として知られた
アーチボルドの手になる独特の「仕掛け武器」トニトルス
これは、その奇妙な鉄球槌の同型であり、水銀を触媒とするもの
地面に突き刺し、黒獣が纏うという青い雷光を人工的に再現する
触媒の効果は高く、雷光は強い
アーチボルドの傑作とされる所以である
名称 | 小さなトニトルス |
|
消費水銀弾 | 6 |
必要能力値 | 神25 |
能力補正 | 神秘S |
- 入手方法
- 隠し街ヤハグル、再誕者とは反対方向(白痴の蜘蛛ロマ撃破後)
- 小さなトニトルスを地面に突き刺し雷柱を走らせる秘儀、見た目に反して一体の敵に対して一度しかヒットせず大型の相手へのダメージは大きくない
- 一直線に並んだ敵に対して使用すると効果的で、一度走り抜けて追ってくる敵の集団を作ったり、後退しながらながら狭い通路に誘い込む等の工夫があればこの秘儀の真価を発揮する事ができる、秘技の中で唯一の雷攻撃力を持つので各地にいる脳喰らいや茸頭宇宙人に高いダメージを与える事が出来る、当然だが黒獣には殆ど効果がない
- MOBとは違いプレイヤーや敵狩人は秘儀を回避しようとする、これを逆手に取り不安定な足場で使うと回避を強いつつ落下を狙えて効果的
精霊の抜け殻 †
上位者の先触れとして知られる軟体生物の抜け殻
軟体生物は多種存在し、医療教会は総じてこれを精霊と呼ぶ
特にまだ滑りを残した抜け殻は、また神秘の力も残しており
これを擦ることで、武器に神秘の力を纏わせる
名称 | 精霊の抜け殻 |
|
消費水銀弾 | 3 |
必要能力値 | 神15 |
能力補正 | - |
- ヤスリ系アイテムと同じ様に武器に神秘属性を付与するエンチャント秘儀、青いフワフワとしたエフェクトを発する様になる。
- 60秒間神秘攻撃力を80加算する、能力補正は無い
- 武器に属性攻撃力があると使用できない(慈悲の刃、爆発金槌等元々属性攻撃力を持っている物や血晶石で物理攻撃力が属性攻撃力に変換されている物、属性攻撃力が加算されている物)
- 何故かレイテルパラッシュには使用でき銃槍には使用できない、レイテルパラッシュに使用しても銃撃に神秘攻撃力は加算されない
- 神秘属性を弱点とする敵の多くは聖杯に配置されており本編では発火ヤスリに押され少々扱いづらい、かと言って聖杯では能力補正が無いこの秘儀より
血晶石で純粋に神秘攻撃力を持たせた武器を用意した方がダメージを稼げ水銀弾も節約できる。
- ヤスリと違い水銀弾さえあれば何度でも使えるのでヤスリの買い忘れの時や懐の寒い狩人も活用できる
夜空の瞳 †
精霊に祝福された軟らかな瞳
かつてビルゲンワースが見えた神秘の名残だが
終に何物も映すことはなかった
その瞳孔の奥には、暗い夜空が果てしなく広がり
絶え間なく、隕石の嵐が吹き荒れている
僅かに瞳を擦りもすれば、それは飛び出してくるだろう
名称 | 夜空の瞳 |
|
消費水銀弾 | 1 |
必要能力値 | 神16 |
能力補正 | 神秘S |
- 入手方法
- 実験棟、星輪草の庭に相当する位置の椅子に座った遺体から入手(アデラインから露台の鍵を貰わなければ入れない)
- 手元から直進する小型隕石を放つ秘儀、弾速、発射間隔、水銀弾の消費、射程等いずれも優秀、要求神秘は16と低いがある程度の神秘を確保しないと威力も低いままである
- 射程は獣狩りの短銃とほぼ同一で、ローリング三回分程
- 単純だがそれ故に強力な秘儀で敵の釣りだしや梯子を登れない敵を撃つ、梯子の昇降中の敵に撃つ、強敵の細かい隙に差し込むように使うなど用途は幅広い
遠距離攻撃手段を持たない鈍重な敵であれば引き撃ちするだけで完封できる
- 弾速が早いとは言え誘導性はなく極端に遠距離の相手には当たりにくく、プレイヤー相手には発動時の独特な音と相まって見切られやすい
他の秘儀と併用したり連発の中でタイミングをずらすといった工夫をすれば牽制に留まらない活躍をする
- 余談だが後退しながら連発する事でトゥメルの末裔に比較的安全にダメージを与える事が出来る、第二形態に苦戦するようなことがあれば頼ってみるのもいいかも知れない
エーブリエタースの先触れ †
かつてビルゲンワースが見えた神秘の名残
上位者の先触れとして知られる軟体生物、精霊を触媒に
見捨てられた上位者、エーブリーエタースの一部を召喚するもの
この邂逅は、地下遺跡に宇宙を求めた探求のはじまりとなり
それは後の「聖歌隊」につながっていく
名称 | エーブリエタースの先触れ |
|
消費水銀弾 | 3 |
必要能力値 | 神18 |
能力補正 | 神秘S |
- 手元から触手を召喚し相手を攻撃する秘儀、射程はローリング1回程、威力も夜空の瞳等よりも少し高い。
命中した対象が小型であれば吹き飛ばし、中型程度までならひるませることができる
- アップデート1.07以降パリィを取る事ができ背後から使うかタイミングよく迎撃の要領で使用すると相手の体勢を崩し内蔵攻撃が可能
発生は散弾銃より遅く先触れでパリィするには慣れが必要でそれ以上に使用後の隙がかなり大きく半端に射程が長いため内蔵攻撃に繋ぐには相手に肉薄する必要がある
- 両手持ちする武器や左手武器に大砲や教会砲を装備している場合にもパリィができるのは魅力的で、溜め攻撃が扱いづらい武器でも背面体制崩しができる
- 余談だがエーブリエタース戦でも使用ができる。また、ヒット時に青白いウジかミミズの様な物が飛び散る
彼方への呼び掛け †
医療教会の上層「聖歌隊」の秘儀の1つ
かつて医療教会は、精霊を媒介に高次元暗黒に接触し
遥か彼方の星界への交信を試み、しかしすべてが徒労に終わった
すなわちこれは失敗作だが、儀式は星の小爆発を伴い
「聖歌隊」の特別な力となった。まこと失敗は成功の母である
名称 | 彼方への呼びかけ |
|
消費水銀弾 | 7 |
必要能力値 | 神40 |
能力補正 | 神秘S |
- 入手方法
- 聖堂街上層で拾う、星輪草の庭の灯り近くの窓を破壊した先
- 美しいエフェクトと当てづらく避けづらい軌道が特徴の秘儀、水銀弾の消費量は多いものの条件を整えなければ火力が伸び悩む、近距離の敵には当たりにくいため中距離にいる敵に使うのが主。直撃と爆風の二通りのダメージがある
- 避ける際には近距離で発動された場合には光弾が動き出す瞬間にステップで発動者の懐に飛び込むとダメージを受けにくい、遠距離にいる場合は冷静に光弾を引きつけて回避する、近くに障害物がある場合はその影に逃げ込むのが確実である、これらを踏まえて相手が避けにくい位置を探り使おう。
- 弾道の特性上、高所からの使用も有効。距離が離れると意外なほどに追尾してくれる為、実験棟やアメンドーズの階段上から撃ち下ろされるとスペースの都合もあり非常に避け辛い。
- 小さなトニトルスと違い大型の敵には多段ヒットするので獣血の主やアメンドーズなどの真下で使用するとダメージを稼げる、とはいえ隙が大きい上に弾道や地形、敵の位置に影響を受けるためリスキー、大抵の場合素直に殴るか手袋を使った方がダメージは大きい
聖歌の鐘 †
医療教会の上層「聖歌隊」の特殊な狩道具
音色が次元を跨ぐ神秘の鐘を、彼らなりに模したもの
この小さな銀色の鐘は、遂に音色は次元を跨がないが
すべての協力者に生きる力と、治癒の効果を及ぼす
名称 | 聖歌の鐘 |
|
消費水銀弾 | 7 |
必要能力値 | 神15 |
能力補正 | 神秘S |
- 入手方法
- メンシスの悪夢、エレベーターを途中で飛び降り巨大脳味噌先の宝箱
- 使用によりHPを回復し毒の蓄積を解除する、発狂は治療できない。回復の範囲は周囲に出現する光球付近までであまり広くはない
- 回復の値は最大HPによらず一定で神秘依存、神秘50で880回復する
- 侵入した際に侵入先のMOBに使用すると回復させる事が出来る、漁村の巨大魚人など味方になれば頼もしいMOBもいる、長生きさせてあげよう
獣の咆哮 †
背教者イジーの手になる禁じられた狩道具の1つ
忌まわしい不死の黒獣、その力をごく一時的に借りる触媒であり
圧を持った獣の咆哮により、周囲のものを弾き飛ばす
つんざくその悲鳴は、しかし使用者の声帯が出しているものだ
人の内に、いったい何者が潜むのだろうか
名称 | 獣の咆哮 |
|
消費水銀弾 | 2 |
必要能力値 | 神15 |
能力補正 | - |
- 使用後、素早く周囲に衝撃波を発生させ小型の相手は吹き飛ばし中型の相手は怯ませる、ダークソウルのフォースと似ているが秘儀使用から衝撃波発生までほぼ一瞬でスタミナの消費もない
うまく使えば敵を落下させたり囲まれた状態を切り抜けたりできる、また銃弾や魔法弾を弾く効果がある、有効活用は難しいが聖杯の炎を飛ばす敵の攻撃をそらしつつ前進できるのは便利
- 一部の怯む人型の敵に有効な小ワザとして、攻撃をしてスタミナが尽きそうになったらこの秘儀を使用しスタミナを回復させまた攻撃することではめる事ができる
- 聖杯などでレバーを操作している最中に囲まれた場合も落ち着いてこの秘儀を使えば大抵の場合は抜けられる
- ダメージはないものの水銀弾の消費も2と少なく必要神秘値も15と低い、入手も早いので総じて扱いやすい秘儀、必要神秘値や入手時期の関係上古い狩人の遺骨と合わせて採用しやすいのも魅力。脳筋、や技術系の育成をしている場合水銀弾に余裕がある事が多い、この秘儀のために神秘を15まで上げてみるのもいいだろう
マダラスの笛 †
禁域の森の住人、マダラスの双子の笛
言葉すら介さず、毒蛇と共に育った双子が
人ならぬ友誼を交わした絆であろう
腑分けされた獣を餌とし、毒蛇は途方もなく育った
また死した後も、悪夢の内から双子の笛に答えるという
名称 | マダラスの笛 |
|
消費水銀弾 | 4 |
必要能力値 | 血質18 |
能力補正 | 血質S |
- 入手方法
- 禁域の森に出現する狩人を撃破する(連盟に敵対するか虫を5匹潰しヴァルトールがいなくなるイベントを見届けると出現)
- 足元から大きな蛇を召喚し自分のいる場所を飲み込ませる、敵だけでなく使用者にもダメージ判定があり使用後すぐさま回避しなければ自分もダメージを受ける
- 秘技ながら血質を要求し能力補正も血質である、しかし攻撃属性は神秘というなんとも奇妙なもの、多くの秘儀は神秘50以降も火力がそれなりに伸びるが
この秘儀は血質50以降の火力の伸びが良くない。
- 血質育成キャラが扱える攻撃秘儀だが水銀弾を4消費する、銃撃にも使用する水銀弾が不足することが無いよう乱発は控えここぞという所で放つと良い、水銀弾の緊急補充も有効
瀉血の槌使用時であれば連発の効かない変形後L2と合わせて接近阻止、集団の掃討となかなか便利
- 数は少ないが時計塔のマリア、トゥメルの古老、トゥメルの末裔などには血の攻撃が効きづらい、そういった相手に血質キャラが大きなダメージを与える手段と言える
処刑人の手袋 †
カインハーストの所蔵する秘宝の1つ
遠国の処刑人の手袋
処刑人の家系に代々受け継がれ、夥しい血に塗れたであろうそれは
いまや尽きぬ怨霊の住処であり、血の触媒がそれを召喚する
貴族たちはこれを好み、怨霊の乱舞を愉しんだという
名称 | 処刑人の手袋 |
|
消費水銀弾 | 3 |
必要能力値 | 神20 |
能力補正 | 神秘S |
- 低弾速高誘導の怨霊を扇状に三発飛ばす、怨霊はロックした対象に向かって飛び、かなり長い間対象を執拗に追いかけ続ける、ノーロックで発射した場合そのまま三方向に直進する。
- 突っ込んでくる相手には効果覿面でトゥメルの末裔やNPC狩人などは特に動きを制限でき、プレイヤーに対しても回避を強要させる、自分も攻撃して波状攻撃、撃ち逃げなど使い方は様々
- フレアやデコイはないがアーマードコアの低弾速高誘導系ミサイルと似た様な使用感かもしれない、この秘儀単体で使用してもいいが夜空の瞳や銃撃と合わせると更に回避を困難にできる
呪詛溜まり †
蹂躙された漁村の住人、その頭蓋骨
おそらくは、頭蓋の内に瞳を探したのだろう
過酷な仕打ちの跡が、無数に存在する
だからこそ、この頭蓋は呪詛の溜まりとなった
呪う者、呪う者。彼らと共に哭いておくれ
名称 | 呪詛溜まり |
|
消費水銀弾 | 2 |
必要能力値 | 神30 |
能力補正 | 神秘S |
- 入手方法
- 苗床のカレル文字を装備して漁村入口付近の住民に話しかける
- 手元で少し溜めた後呪詛を投げつける、弾道は放物線を描き着弾点で爆発する、直撃と爆風でダメージの違いはない
- さながらダークソウルシリーズの火球系呪術のような秘儀だが発射から一定距離を進むと爆発する仕様なので、斜め上に投げ射程距離を稼ぐ意味はあまりない
爆発範囲は大きいものの誘導しないためただ撃ちまくるだけなら夜空の瞳や処刑人の手袋の方が命中率は高くなりがち、ノーロック撃ちや爆発の範囲攻撃を活かせれば多くの敵を掃討出来る
- ネズミや犬などを匂い立つ血の酒で誘引し、集団に撃ち込めば安全に水銀弾の消費以上の威力が期待できる
使者の贈り物 †
悪夢に潜み、狩人を慕う使者たちの、怪しげな贈り物
使用者は黒い悪夢の霧に包まれ、直後使者の姿を得る
それは児戯幻想の類であり、大きな行動はその幻想を破ってしまう
ゆっくりと移動するくらいがせいぜいだろう
名称 | 使者の贈り物 |
|
消費水銀弾 | 1 |
必要能力値 | 神10 |
能力補正 | - |
- ダークソウルにおける擬態にあたる秘儀なのだが場所にかかわらず手記に擬態する、擬態後はスティックをいっぱいに倒してもゆっくりと移動するようになる。攻撃、走る、銃撃、回避、ダメージなどで擬態は解除される
- 本来手記は灰色の泥か泡の様な状態で接触する位の距離に近づくと使者が羊皮紙らしき巻物を持って現れる、この秘儀による擬態では距離が離れていても使者が地面から出ておりその事を知っている者なら判別が容易である
- 見た目が小さくなるためちょっとした段差や椅子、机、積まれた本、岩などの影に隠れられるのが利点、他のプレイヤーを待ち伏せする際に有効
装備を判別させないこともできるためあらかじめネタの様な姿を晒してから使用し骨髄の灰をエンチャントした大砲や教会の連装銃などを忍ばせておびきよせる等といった芸当も可能、相手が引っかかるかどうかは勿論運次第
- MOBに対してはほぼ効果が無い、使者や手記の意味を知っているのは恐らく夢に囚われた者だけでありつまりそのへんにいる罹患者達には醜い小人ミイラが平行移動する、それだけが見えているのだろう。変な生き物がいる!取り敢えず攻撃しよ!