ARMORED CORE 2
2-AA/BACK UNIT R[背部兵装]  †
小型ミサイル  †
EWM-S602  †
小型ミサイル、2発まで連続発射可能
| パーツ名 | EWM-S602 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 18500 | 
|---|
| TYPE | SMALL MISSILE | 
|---|
|  | 
| シリーズ | 2 | AA | 
|---|
| WEIGHT | 245 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 245 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | 
|---|
| ATTACK POWER | 780 | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 24 | 
|---|
| AMMO TYPE | SOLID | 
|---|
| AMMO PRICE | 140 | 
|---|
| AMMO HEAT | 145 | 
|---|
| RANGE | 450 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 2 | 
|---|
| RELOAD TIME | 56 | 
|---|
- 初期状態で装備しているミサイル。通称初期ミサ
- 機体負荷が低く素直な弾道のため副兵装としても優秀
- とはいえ下のEWM-S608に比べ総火力は半分なのであくまで補助
- とても珍しい2ロック可能な初期ミサ、PS3以前では2系だけだったりする。
EWM-S608  †
小型ミサイル、8発まで連続発射可能
| パーツ名 | EWM-S608 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 34000 | 
|---|
| TYPE | SMALL MISSILE | 
|---|
|  | 
| シリーズ | 2 | AA | 
|---|
| WEIGHT | 337 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 320 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | 
|---|
| ATTACK POWER | 780 | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 48 | 
|---|
| AMMO TYPE | SOLID | 
|---|
| AMMO PRICE | 140 | 
|---|
| AMMO HEAT | 145 | 
|---|
| RANGE | 450 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 8 | 
|---|
| RELOAD TIME | 70 | 62 | 
|---|
- 小型ミサイルのスタンダード。隙の無い性能で扱いやすい。
EWM-S612  †
小型ミサイル、12発まで連続発射可能
| パーツ名 | EWM-S612 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 58800 | 
|---|
| TYPE | SMALL MISSILE | 
|---|
|  | 
| シリーズ | 2 | AA | 
|---|
| WEIGHT | 543 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 549 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | 
|---|
| ATTACK POWER | 780 | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 60 | 
|---|
| AMMO TYPE | SOLID | 
|---|
| AMMO PRICE | 140 | 
|---|
| AMMO HEAT | 145 | 
|---|
| RANGE | 450 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 12 | 
|---|
| RELOAD TIME | 48 | 
|---|
- 高い総火力と使うことはめったにないが最大ロック数12と数値を見た限りでは優秀なパーツ
- しかし一度使ってみると分かるがフラフラした弾道のため命中率は低い。静止目標に対しても自分から避けていくことも
- (AC2)レーダー基地破壊の倉庫の中に落ちてる
発火ミサイル  †
EWM-NAP-02  †
着弾時に発火する特殊ミサイル
| パーツ名 | EWM-NAP-02 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 64000 | 
|---|
| TYPE | NAPALM MISSILE | 
|---|
|  | 
| シリーズ | AA | 
|---|
| WEIGHT | 420 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 285 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | 
|---|
| ATTACK POWER | 150 | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 20 | 
|---|
| AMMO TYPE | SOLID | 
|---|
| AMMO PRICE | 540 | 
|---|
| AMMO HEAT | 672 | 
|---|
| RANGE | 450 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 2 | 
|---|
| RELOAD TIME | 64 | 
|---|
- AA追加パーツ
- 巨大ノミを燃やすと全体が派手に燃え上がる。
- もしN系で出ていたらと思うとゾッとする。
- 誘導性能が悪くロック時間も長め、殆ど対重量級用ミサイル。デュアルやマルチより軽いのも強み。
マルチミサイル  †
ZWM-M24/1MU  †
発射後分離する多弾頭ミサイルを搭載
| パーツ名 | ZWM-M24/1MU | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 69000 | 
|---|
| TYPE | MULTI MISSILE | 
|---|
|  | 
| シリーズ | 2 | AA | 
|---|
| WEIGHT | 710 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 353 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | 
|---|
| ATTACK POWER | 980 | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 14 | 
|---|
| AMMO TYPE | SOLID | 
|---|
| AMMO PRICE | 1125 | 
|---|
| AMMO HEAT | 310 | 
|---|
| RANGE | 600 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 52 | 56 | 
|---|
| RELOAD TIME | 64 | 
|---|
- ミサイルの躱しづらい今作における強パーツ。四発に分裂するため一度に五発の迎撃ミサイルを消耗させられる。
- 一発の威力も小ミサより高く、対人戦では禁止扱いされるほど。
垂直ミサイル  †
EWM-M444  †
垂直発射後落下する特殊ミサイル
| パーツ名 | EWM-M444 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 76000 | 
|---|
| TYPE | VERTICAL MISSILE | 
|---|
|  | 
| シリーズ | 2 | AA | 
|---|
| WEIGHT | 655 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 290 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | 
|---|
| ATTACK POWER | 1060 | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 24 | 
|---|
| AMMO TYPE | SOLID | 
|---|
| AMMO PRICE | 415 | 
|---|
| AMMO HEAT | 250 | 
|---|
| RANGE | 450 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 4 | 56 | 
|---|
| RELOAD TIME | 57 | 
|---|
- シリーズ通して垂直ミサイルは優秀だが、これは例外。
- 総火力が低く、射程が短く、命中率が低い。前作で暴れ過ぎた反動、か...。
中型ミサイル  †
EWM-M03  †
中型ミサイル、3発まで連続発射可能
| パーツ名 | EWM-M03 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 44000 | 
|---|
| TYPE | MIDDLE MISSILE | 
|---|
|  | 
| シリーズ | AA | 
|---|
| WEIGHT | 494 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 324 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | 
|---|
| ATTACK POWER | 1350 | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 24 | 
|---|
| AMMO TYPE | SOLID | 
|---|
| AMMO PRICE | 690 | 
|---|
| AMMO HEAT | 186 | 
|---|
| RANGE | 500 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 3 | 
|---|
| RELOAD TIME | 60 | 
|---|
- AA追加パーツ
- 斜め発射、特定のミッション以外では使えない。左側に積んでいれば左右両方で障害物越しに攻撃できるようになる。
ZWM-M55/6  †
中型ミサイル、6発まで連続発射可能
| パーツ名 | ZWM-MSS/6 | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 53000 | 
|---|
| TYPE | MIDDLE MISSILE | 
|---|
|  | 
| シリーズ | AA | 
|---|
| WEIGHT | 741 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 203 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | 
|---|
| ATTACK POWER | 1350 | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 36 | 
|---|
| AMMO TYPE | SOLID | 
|---|
| AMMO PRICE | 705 | 
|---|
| AMMO HEAT | 186 | 
|---|
| RANGE | 500 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 6 | 
|---|
| RELOAD TIME | 64 | 
|---|
- AA追加パーツ
- ちゃんと前方に向かって発射され、まあまあ誘導する。特筆する事は無い唯の威力の高いミサ。おもーい。
- 低耐久雑魚の撃破演出をスキップできるくらいの威力はある。
デュアルミサイル  †
ZWM-M24/1MI  †
1ロックで同時4発のミサイルを発射
| パーツ名 | ZWM-M24/1MI | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 87300 | 
|---|
| TYPE | DUAL MISSILE | 
|---|
|  | 
| シリーズ | 2 | AA | 
|---|
| WEIGHT | 620 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 285 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | 
|---|
| ATTACK POWER | 1110 | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 24 | 
|---|
| AMMO TYPE | SOLID | 
|---|
| AMMO PRICE | 364 | 
|---|
| AMMO HEAT | 268 | 
|---|
| RANGE | 400 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 1 | 
|---|
| RELOAD TIME | 62 | 
|---|
- 誘導が弱いので中近距離用。
- 当たる相手には滅法強い。エクステも併用すればミサイル対策していないCPUなんか瞬殺。
ZWM-LD2/1DA  †
1ロックで同時2発のミサイルを発射
| パーツ名 | ZWM-LD2/1DA | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 43500 | 
|---|
| TYPE | DUAL MISSILE | 
|---|
|  | 
| シリーズ | 2 | AA | 
|---|
| WEIGHT | 715 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 313 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | 
|---|
| ATTACK POWER | 830 | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 36 | 
|---|
| AMMO TYPE | SOLID | 
|---|
| AMMO PRICE | 130 | 
|---|
| AMMO HEAT | 180 | 
|---|
| RANGE | 450 | 
|---|
| MAXIMUM LOCK | 1 | 
|---|
| RELOAD TIME | 44 | 
|---|
- シリーズ恒例のデュアルミサイル。
- 万能のマルチ、対重量の魚雷、対軽量と削りのコレ。みたいな感じ。
- かなり誘導性が良いので上下にもグイグイ食いつく。
- 重さに対する総火力に少し不満が残る。
地上魚雷  †
ZWM-GT/00  †
地上魚雷、超低空を滑空する特殊誘導弾
| パーツ名 | ZWM-GT/00 | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 64000 | 
|---|
| TYPE | GROUND TORPEDO | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 600 | AMMO TYPE | SOLID | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 422 | AMMO PRICE | 450 | RELOAD TIME | 60 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | AMMO HEAT | 145 | DISCHARGE REACTION
 | - | 
|---|
| ATTACK POWER | 780 | RANGE | 450 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 14 | MAXIMUM LOCK | 1 |  |  | 
|---|
- AA追加パーツ
- 分裂後のミサイルは低速かつ誘導性能が高い。火力こそ通常のマルチミサイルに劣るが命中率が高いためそれも気にならない。
- シリーズ最強の地上魚雷ミサイル。ガチ対戦でも強い。
大型ミサイル  †
EWM-FIN-B00  †
超大型ミサイル、高威力だが弾数少ない
| パーツ名 | EWM-FIN-B00 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 196500 | 
|---|
| TYPE | LARGE MISSILE | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 1700 | AMMO TYPE | SOLID | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 634 | AMMO PRICE | 9500 | RELOAD TIME | 255 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | AMMO HEAT | 1730 | DISCHARGE REACTION
 | - | 
|---|
| ATTACK POWER | 6800 | RANGE | 290 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 4 | MAXIMUM LOCK | 1 |  |  | 
|---|
- 冗談のような大きさと遅さ、そして破壊力。当たれば強いが相手がタンクでもない限りそうそう当たるものでもない。
- 時間が切れるまで空中ですっごいうねうねし続ける、桁違いの誘導性能と低すぎる飛行速度のなせる業。何故浮いて居られるのか、AC七不思議の一つ。
- 2位以下をぶっちぎるワースト弾薬費。強化人間になるには便利。そもそもミッションでは必要ないか。
小型ロケット  †
ZWR-S/60  †
小型ロケット40発を搭載
| パーツ名 | ZWR-S/60 | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 22200 | 
|---|
| TYPE | SMALL ROCKET | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 305 | AMMO TYPE | SOLID | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 8 | AMMO PRICE | 98 | RELOAD TIME | 36 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP | AMMO HEAT | 230 | DISCHARGE REACTION
 | - | 
|---|
| ATTACK POWER | 1050 | RANGE | 770 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 40 | MAXIMUM LOCK | 0 |  |  | 
|---|
- 通称「小ロケ」。
- 2シリーズはロケットがかなり強力。食わず嫌いせずに使ってみるのが吉。
- 弾速が速く遠距離攻撃に最も適したロケ、非常に使いやすいのでロケ入門にオススメ。
- 小ロケの名の通り、当たり判定がそこまで大きくない。中ロケや大ロケの様に、近距離でねじ込む使い方は難しい。どっちかと言うと中~遠での牽制が領分。
EWR-M60  †
小型ロケット3発を同時発射
| パーツ名 | EWR-M60 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 46000 | 
|---|
| TYPE | TRIPLE ROCKET | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 625 | AMMO TYPE | SOLID | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 15 | AMMO PRICE | 100 | RELOAD TIME | 48 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP | AMMO HEAT | 132 | DISCHARGE REACTION
 | - | 
|---|
| ATTACK POWER | 840 | RANGE | 900 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 60 | MAXIMUM LOCK | 0 |  |  | 
|---|
中型ロケット  †
ZWR-M/30  †
中型ロケット30発を搭載
| パーツ名 | ZWR-M/30 | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 39000 | 
|---|
| TYPE | MIDDLE ROCKET | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 390 | AMMO TYPE | SOLID | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 12 | AMMO PRICE | 370 | RELOAD TIME | 42 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP | AMMO HEAT | 350 | DISCHARGE REACTION
 | - | 
|---|
| ATTACK POWER | 1500 | RANGE | 800 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 30 | MAXIMUM LOCK | 0 |  |  | 
|---|
- AA追加パーツ
- 2シリーズのロケは大中小全てが選択肢に入る。これもその一つ。
- おおよそ大ロケの縮小版。似た重量の小ロケとは正反対に、弾速が遅めなので近距離で投げつけていく形になる。ただ、その場合は大ロケの方が何かと強い。
EWR-M40  †
中型ロケット40発を搭載
| パーツ名 | EWR-M40 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 48000 | 
|---|
| TYPE | MIDDLE ROCKET | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 568 | AMMO TYPE | SOLID | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 18 | AMMO PRICE | 500 | RELOAD TIME | 46 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP | AMMO HEAT | 350 | DISCHARGE REACTION
 | - | 
|---|
| ATTACK POWER | 1500 | RANGE | 800 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 40 | MAXIMUM LOCK | 0 |  |  | 
|---|
- AA追加パーツ
- 大ロケよりも弾薬費が高いとは何事ですか。
大型ロケット  †
EWR-L24  †
攻撃力の高い大型ロケットを発射
| パーツ名 | EWR-L24 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 27800 | 
|---|
| TYPE | LARGE ROCKET | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 830 | AMMO TYPE | SOLID | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 12 | AMMO PRICE | 342 | RELOAD TIME | 48 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP | AMMO HEAT | 635 | DISCHARGE REACTION
 | - | 
|---|
| ATTACK POWER | 3100 | RANGE | 885 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 24 | MAXIMUM LOCK | 0 |  |  | 
|---|
- この頃のロケットは命中させやすいため、特にAC戦において無類の威力を発揮する。
- 凄まじい当たり判定を持ち、近距離戦では鬼のような強さを振るう。
- そもそも威力に対するリロードと弾数がおかしい。
- 弾即はさほど速いわけではない、中ロケより少し速くて小ロケより結構遅い。
特殊ロケット  †
ZWR-R/OCTOPUS  †
機能障害を発生させる特殊ロケット
| パーツ名 | ZWR-R/OCTOPUS | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 54000 | 
|---|
| TYPE | ECM ROCKET | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 790 | AMMO TYPE | SOLID | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 41 | AMMO PRICE | 720 | RELOAD TIME | 60 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP | AMMO HEAT | 8 | DISCHARGE REACTION
 | - | 
|---|
| ATTACK POWER | 210 | RANGE | 775 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 30 | MAXIMUM LOCK | 0 |  |  | 
|---|
チェインガン  †
EWC-CNG4000  †
砲弾を高速連射するチェインガン
| パーツ名 | EWC-CNG4000 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 38500 | 
|---|
| TYPE | CHAIN GUN | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | [2:1080] [AA:980]
 | AMMO TYPE | SOLID | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 11 | AMMO PRICE | 55 | RELOAD TIME | 6 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | SPECIAL | AMMO HEAT | 50 | DISCHARGE REACTION
 | - | 
|---|
| ATTACK POWER | [2:175] [AA:210]
 | RANGE | 500 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 300 | MAXIMUM LOCK | 1 |  |  | 
|---|
- 弾速が妙に遅く、ほぼ近距離戦専用武器。強化人間で使うと強い。
- 微妙に弾薬費が高く、撃ち切ると大グレを撃ち切るよりもわずかに費用が掛かる。
ZWC-CN/500  †
軽量型チェインガン、弾数少なめ
| パーツ名 | ZWC-CN/500 | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 46000 | 
|---|
| TYPE | CHAIN GUN | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 540 | AMMO TYPE | SOLID | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 20 | AMMO PRICE | 60 | RELOAD TIME | 3 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | SPECIAL | AMMO HEAT | 78 | DISCHARGE REACTION
 | - | 
|---|
| ATTACK POWER | 165 | RANGE | 470 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 220 | MAXIMUM LOCK | 1 |  |  | 
|---|
- AA追加パーツ
- 通称「軽チェイン」。
- ↑が微妙なのでこちらも微妙…などということはなく、むしろ強武器。
- 猛烈な連射性能と熱量、一撫ですればされれば熱暴走。
- とにかく瞬間火力がヤバイ。まともに食らえば重量級でも大ダメージ、軽量級は蜂の巣確定。
レーザーキャノン  †
ZWC-LQ/2552  †
エネルギー系兵器、高出力レーザー砲
| パーツ名 | ZWC-LQ/2552 | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 78500 | 
|---|
| TYPE | LASER CANNON | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | [2:955] [AA:885]
 | AMMO TYPE | ENERGY | USED DRAIN | 8300 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 405 | AMMO PRICE | - | RELOAD TIME | 60 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | NAROOW&DEEP | AMMO HEAT | 260 | DISCHARGE REACTION
 | 20 | 
|---|
| ATTACK POWER | 1770 | RANGE | 750 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | [2:25] [AA:35]
 | MAXIMUM LOCK | 1 |  |  | 
|---|
- サイトは狭いが威力、リロード、弾数のバランスがよく、ミッション攻略で役に立つ。
- なお対AC戦では、火力も命中率も足りない。更に消費エネルギーも結構きつい・・・と微妙な存在。
- AAからは総火力に増強が入り、更にミッションでの活躍に期待できる。軽くなってビジュアル中二に搭載しやすくなったのもかなり嬉しい点。
グレネードランチャー  †
EWC-GN44-AC  †
着弾時に大爆発を発生、敵をなぎ倒す
| パーツ名 | EWC-GN44-AC | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 86200 | 
|---|
| TYPE | GRENADE LAUNCHER | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 1033 | AMMO TYPE | SOLID | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 8 | AMMO PRICE | 950 | RELOAD TIME | 95 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | NAROOW&DEEP | AMMO HEAT | 1220 | DISCHARGE REACTION
 | 42 | 
|---|
| ATTACK POWER | [2:3350] [AA:3550]
 | RANGE | 880 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 15 | MAXIMUM LOCK | 1 |  |  | 
|---|
- シリーズ恒例の大グレ。
- 初代シリーズから一変、近接信管を失ったものの馬鹿みたいな当たり判定と威力は健在。
- 熱暴走必至の熱量を持つ。実際のダメ取り性能は数値以上。
- 強力な武器ではあるが、とにかくサイトサイズが小さいのが苦しい。当たり判定の大きさを活かし、一次ロックで無理矢理ブチ当てるか、ロケ撃ちするか。しっかりサイトに捉えて二次ロックで撃ち込める人もいるのだから凄い。
- 補正が良くなく、弾速も遅い。使用の場合は上記の方法を。
EWC-GN-81  †
軽量型グレネード、弾数少なめ
| パーツ名 | EWC-GN-81 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 97000 | 
|---|
| TYPE | GRENADE LAUNCHER | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 864 | AMMO TYPE | SOLID | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 6 | AMMO PRICE | 600 | RELOAD TIME | 80 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | NAROOW&DEEP | AMMO HEAT | 950 | DISCHARGE REACTION
 | 40 | 
|---|
| ATTACK POWER | 3200 | RANGE | 780 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 10 | MAXIMUM LOCK | 1 |  |  | 
|---|
- AA追加パーツ
- ワンダーレイド御用達。OPのようにMTやガードメカの大群を吹き飛ばしたりは出来ません。
- 取り敢えずそこまで軽くなっていないのは目を瞑るとしても、この総火力の減り具合は戴けない。
プラズマキャノン  †
ZWC-IR/FLUX  †
エネルギー系兵器、プラズマ弾を発射
| パーツ名 | ZWC-IR/FLUX | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 114200 | 
|---|
| TYPE | PLASMA CANNON | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | [2:1180] [AA:988]
 | AMMO TYPE | ENERGY | USED DRAIN | 4900 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 804 | AMMO PRICE | - | RELOAD TIME | 120 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | NAROOW&DEEP | AMMO HEAT | 143 | DISCHARGE REACTION
 | 32 | 
|---|
| ATTACK POWER | 2805 | RANGE | 478 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 20 | MAXIMUM LOCK | 1 |  |  | 
|---|
- グレネードキャノンと比べて性能不足が過ぎる。ZWC-LQ/2552では一撃で倒せない敵に対して持ち出すぐらいが特権。つまりミッション用。
リニアガン  †
ZWC-LNT/250  †
高速砲弾を発射するリニアガン
| パーツ名 | ZWC-LNT/250 | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 58000 | 
|---|
| TYPE | LINEAR GUN | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | [2:1310] [AA:988]
 | AMMO TYPE | SOLID | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 6 | AMMO PRICE | 160 | RELOAD TIME | 143 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | SPECIAL | AMMO HEAT | 60 | DISCHARGE REACTION
 | 24 | 
|---|
| ATTACK POWER | 201 | RANGE | 750 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 32 | MAXIMUM LOCK | 1 |  |  | 
|---|
- 所謂他シリーズでのスラッグガン。散弾数16。
- 威力に対してリロードが重い。AAで大分マシになるが重量も過大であり、扱いは難しい。
- それでも全弾直撃時の威力は効果的。弾速が早く削りも出来るため、扱えれるなら主力足り得る武器。
- 地味に散弾には反動がある。
パルスキャノン  †
EWC-XP0808  †
エネルギー系兵器、高速イオン砲弾
| パーツ名 | EWC-XP0808 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 82200 | 
|---|
| TYPE | PULSE CANNON | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 812 | AMMO TYPE | ENERGY | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 618 | AMMO PRICE | - | RELOAD TIME | 26 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP | AMMO HEAT | 12 | DISCHARGE REACTION
 | 14 | 
|---|
| ATTACK POWER | 1050 | RANGE | 600 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | [2:44] [AA:55]
 | MAXIMUM LOCK | 1 |  |  | 
|---|
- ミッションでは雑魚散らしや対固定目標として優秀。ZWC-LQ/2552では威力過多となる敵に。
- AAからは↓が登場してしまい、少し立場が危うく。
ZWC-XP02/QL  †
エネルギー系兵器、連射性を重視
| パーツ名 | ZWC-XP02/QL | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 105000 | 
|---|
| TYPE | PULSE CANNON | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 574 | AMMO TYPE | ENERGY | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 495 | AMMO PRICE | - | RELOAD TIME | 18 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP | AMMO HEAT | 8 | DISCHARGE REACTION
 | 10 | 
|---|
| ATTACK POWER | 780 | RANGE | 600 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 75 | MAXIMUM LOCK | 1 |  |  | 
|---|
- AA追加パーツ
- 負荷が下がり総火力が上昇した、持って行きやすく扱いやすくなった。
追加弾倉  †
EM-AAT110  †
追加弾倉、全武器の弾数が10%増加
| パーツ名 | EM-AAT110 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 84000 | 
|---|
| TYPE | GENERAL MAGAZINE | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 570 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 10 | 
|---|
| FUNCTION ADD AMMO | 10 | 
|---|
EM-SD120  †
追加弾倉、実弾武器の弾数が20%増加
| パーツ名 | EM-SD120 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 67000 | 
|---|
| TYPE | GENERAL MAGAZINE | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 544 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 0 | 
|---|
| FUNCTION ADD AMMO | 20 | 
|---|
- 実弾武器のみという条件が付くが、↑より軽いのに弾数20%増加はなかなか魅力的。
- 迎撃ミサやインサイドビットも増えてくれるのは有り難い。
- 緑ライフルと組み合わされたりする。
レーダー  †
ZRS-554/BW  †
最安価な肩部用レーダー
| パーツ名 | ZRS-554/BW | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 12100 | 
|---|
| TYPE | RADAR | 
|---|
|  | 
| レーダー性能 | 
|---|
| WEIGHT | 188 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 199 | 
|---|
| NOISE COUNTER | NONE | 
|---|
| BIOSENSOR | PROVIDED | 
|---|
| RADAR RANGE | 470 | 
|---|
| RADAR TYPE | CIRCLE | 
|---|
| STEALTH SENSOR | NONE | 
|---|
- 基本的にはこれで十分。欲しい機能に応じて他のレーダーに変えよう。
ERM-TE3000  †
ミサイル表示機能を搭載
| パーツ名 | ERM-TE3000 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 16900 | 
|---|
| TYPE | RADAR | 
|---|
|  | 
| レーダー性能 | 
|---|
| WEIGHT | 175 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 247 | 
|---|
| NOISE COUNTER | NONE | 
|---|
| BIOSENSOR | NONE | 
|---|
| RADAR RANGE | 630 | 
|---|
| RADAR TYPE | STANDARD | 
|---|
| STEALTH SENSOR | NONE | 
|---|
ZRL-774/WH  †
索敵能力が向上、生体センサー搭載
| パーツ名 | ZRL-774/WM | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 21000 | 
|---|
| TYPE | RADAR | 
|---|
|  | 
| レーダー性能 | 
|---|
| WEIGHT | 223 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 393 | 
|---|
| NOISE COUNTER | NONE | 
|---|
| BIOSENSOR | PROVIDED | 
|---|
| RADAR RANGE | 780 | 
|---|
| RADAR TYPE | OCTAGON | 
|---|
| STEALTH SENSOR | NONE | 
|---|
- 2ではテストステージの天井に隠されている。序盤の資金源として有用。
BRLT-B10000  †
センサーが充実、多機能型
| パーツ名 | BRLT-B10000 | 
|---|
| ENTERPRISE | BALENA | 
|---|
| PRICE | 28000 | 
|---|
| TYPE | RADAR | 
|---|
|  | 
| レーダー性能 | 
|---|
| WEIGHT | 254 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 456 | 
|---|
| NOISE COUNTER | NONE | 
|---|
| BIOSENSOR | PROVIDED | 
|---|
| RADAR RANGE | 890 | 
|---|
| RADAR TYPE | OCTAGON | 
|---|
| STEALTH SENSOR | PROVIDED | 
|---|
BRS-B-OSPREY  †
広域レーダーを採用した上位機
| パーツ名 | BRS-B-OSPREY | 
|---|
| ENTERPRISE | BALENA | 
|---|
| PRICE | 34000 | 
|---|
| TYPE | RADAR | 
|---|
|  | 
| レーダー性能 | 
|---|
| WEIGHT | 300 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 542 | 
|---|
| NOISE COUNTER | PROVIDED | 
|---|
| BIOSENSOR | PROVIDED | 
|---|
| RADAR RANGE | 1160 | 
|---|
| RADAR TYPE | CIRCLE | 
|---|
| STEALTH SENSOR | PROVIDED | 
|---|
- 最長のレーダーレンジを持つが、通常のミッションでは持て余してしまう。
- 遠くから飛んでくる飛行機を打ち落とすミッションとかだと有用。
両肩マルチミサイル  †
EWX-BAL4  †
肩武器、多弾頭ミサイル2発を発射
| パーツ名 | EWX-BAL4 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 122000 | 
|---|
| TYPE | MULTI MISSILE | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 1430 | AMMO TYPE | SOLID | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 320 | AMMO PRICE | 825 | RELOAD TIME | 47 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | AMMO HEAT | [2:340] [AA:380]
 | DISCHARGE REACTION
 | - | 
|---|
| ATTACK POWER | 880 | RANGE | 550 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 24 | MAXIMUM LOCK | 1 |  |  | 
|---|
- 通称「赤マルチ」
- 2系における強パーツ。中距離から連射されれば躱しきれるものではない。
- ガチ対戦でも引っ張りだこ、それぐらい強い。撃たれれば分かる。
両肩垂直ミサイル  †
EWX-VLS241  †
肩武器、垂直ミサイル2発を同時発射
| パーツ名 | EWX-VLS241 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 94500 | 
|---|
| TYPE | VERTICAL MISSILE | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 1180 | AMMO TYPE | SOLID | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 606 | AMMO PRICE | 920 | RELOAD TIME | 66 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | AMMO HEAT | 280 | DISCHARGE REACTION
 | - | 
|---|
| ATTACK POWER | 880 | RANGE | 450 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 16 | MAXIMUM LOCK | 1 |  |  | 
|---|
- 説明が不足しており、打ち出されるのはマルチミサイル。2発がそれぞれ4発に分裂するため880*8の高火力が襲い掛かることとなる。
- 赤マルチより避けやすいため対人戦では不人気。それでも強いけれど。
コンテナミサイル  †
ZWX-IV/PURSUIT  †
肩武器、特殊弾倉型ミサイルを発射
| パーツ名 | ZWX-IV/PURSUIT | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 155000 | 
|---|
| TYPE | PERSUIT MISSILE | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 1550 | AMMO TYPE | SOLID | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 345 | AMMO PRICE | 1620 | RELOAD TIME | 200 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | STANDARD | AMMO HEAT | 40 | DISCHARGE REACTION
 | - | 
|---|
| ATTACK POWER | 680 | RANGE | 600 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 4 | MAXIMUM LOCK | 0 |  |  | 
|---|
- 直当てするとコンテナに搭載されたミサイル全てのダメージを叩き込むことができる。それ故ほぼロケットとして使われている、ミサイルとは一体・・・。
- 後続作とは違いちゃんと誘導する。直当てを外しても少しぐらいは当たってくれる。
オービットキャノン  †
ZWX-F04/ORBIT  †
肩武器、超小型自律兵器を射出
| パーツ名 | ZWX-F04/ORBIT | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 138000 | 
|---|
| TYPE | ORBIT CANNON | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 1317 | AMMO TYPE | ENERGY | USED DRAIN | 1300 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 1020 | AMMO PRICE | - | RELOAD TIME | 240 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | SPECIAL | AMMO HEAT | 12 | DISCHARGE REACTION
 | - | 
|---|
| ATTACK POWER | 145 | RANGE | 500 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 18 | MAXIMUM LOCK | 3 |  |  | 
|---|
- 3系以後の片肩用の物の両肩版。両肩用(所謂置きビット)とは違うので注意。
- 弾数も使用回数も少ない。重量に対する総火力が低くなんとも頼りない。
- 重量が半分で片肩用なら他の武器と張り合えたかも知れない。現実は残酷である。
- 一応ながら瞬間火力だけはかなりの物を持ち、固定目標には強い。それでも両肩を潰してまでかというと、と言った感じ。
両肩チェインガン  †
EWX-GCN77-4  †
肩武器、連装ガトリングガン
| パーツ名 | EWX-GCN77-4 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 77700 | 
|---|
| TYPE | CHAIN GUN | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | [2:1756] [AA:1556]
 | AMMO TYPE | SOLID | USED DRAIN | - | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 65 | AMMO PRICE | 70 | RELOAD TIME | 8 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | SPECIAL | AMMO HEAT | 53 | DISCHARGE REACTION
 | 16 | 
|---|
| ATTACK POWER | [2:205] [AA:240]
 | RANGE | 450 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | 140 | MAXIMUM LOCK | 1 |  |  | 
|---|
- いくらなんでも弾が少なすぎる。それを補えるほどの単発火力もなく、両肩を潰すリスクに釣り合う性能とは言い難い。
- 消費1で2発発射なので実は総火力は高い。だが、全てを台無しにしかねないほどに弾速が遅いのが真の難点。
- 火力上がるけど軽チェインで良いよね、が総評。
両肩プラズマキャノン  †
ZWX-E90/MAC  †
両肩武器、大口径エネルギーキャノン
| パーツ名 | ZWX-E90/MAC | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 90000 | 
|---|
| TYPE | PLASMA CANNON | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 1630 | AMMO TYPE | ENERGY | USED DRAIN | 6900 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 965 | AMMO PRICE | - | RELOAD TIME | 124 | 
|---|
| WEAPON SIGHT | NARROW&DEEP | AMMO HEAT | 58 | DISCHARGE REACTION
 | 36 | 
|---|
| ATTACK POWER | [2:3850] [AA:4450]
 | RANGE | 800 |  |  | 
|---|
| NUMBER OF AMMO | [2:10] [AA:20]
 | MAXIMUM LOCK | 1 |  |  | 
|---|
- その独特の展開方法、発射方法からマクロスキャノンなどと呼ばれる。ソレ以外だと型番からマックとかも。
- AAで覚醒、それでもネタ臭がするが。当てられれば強い。
ステルス  †
ZXR-S/STEALTH  †
両肩武器、敵レーダーを妨害
| パーツ名 | ZXR-S/STEALTH | 
|---|
| ENTERPRISE | ZIO MATRIX | 
|---|
| PRICE | 71000 | 
|---|
| TYPE | STEALTH | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 1413 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 999 | 
|---|
| FUNC ELECTRONIC | 999 | 
|---|
| USED LIMIT | 10 | 
|---|
- ガチ対戦ではこれを使ってのかくれんぼが始まったりします。
両肩追加弾倉  †
EXM-DD02  †
両肩武器、全武器の弾数が60%増加
| パーツ名 | EXM-DD02 | 
|---|
| ENTERPRISE | EMERAUDE | 
|---|
| PRICE | 100000 | 
|---|
| TYPE | GENERAL MAGAZINE | 
|---|
|  | 
| 兵装性能 | 
|---|
| WEIGHT | 1408 | 
|---|
| ENERGY DRAIN | 17 | 
|---|
| FUNCTION ADD AMMO | 60 | 
|---|
- AA追加パーツ
- 対戦ではE砂との組み合わせが禁止されていることで有名。