- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
#author("2022-09-28T01:21:38+09:00","","")
#author("2022-10-01T23:06:00+09:00","","")
[[アーマード・コア ラストレイヴン(ACLR)]]
#setlinebreak
*ラストレイヴン・登場人物 [#a5fbe141]
----
#contents
----
**登場レイヴン [#da8c3174]
***エヴァンジェ/オラクル (CV:桐本琢也)[#k494f7f6]
-''レイヴン解説''
アライアンス戦術部隊の司令官として活動している。
作戦遂行能力の高さには定評があるものの、一方で実力以上に自己評価が高く、
極めて利己的な向上心と顕示欲の塊、というのが俺の観察結果だ。
企業との直接契約の罪により、アークを追放された過去もある。
アライアンスの官僚主義者共に、飼い慣らされたりはしないだろう。
ヤツの動向には注意しておけよ。
-''機体・戦術解説''
バランスを重視した中量二脚型AC
実弾EOを連携させた積極的な戦闘を展開
被弾時の発熱にも注意が必要となる
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、オラクルです。
敵はブレードを装備、至近距離での戦闘は危険です。
機動力を生かした近接攻撃に注意してください。
----
-evange.「福音」の意味。
-oracle.預言、神託、神意などといった意味。
-通称"隊長"、"ドミナント"、"ドミ厨"。最初のミッション後のムービーでトロットに隊長と呼ばれた事や、ドミナントである事に強いこだわりを見せた事に由来する。
-解説の通りかなり強い自己顕示欲が覗える。ストーリー中の行動の理由のほとんどは「自身の強さ、ひいてはドミナントである事の証明」であった。
-ルートによって同志、空気、かませ犬、漢、と扱いの差が激しい。
-ネタにはされるがかなり強い。初見ではリニアの衝撃に固められ、文字通り何もできないままやられたというレイヴンも多いのではないだろうか。
-フレーム、武装共に優秀である上強化人間補正も入る。ネタの印象が先走ってナメてかかったりしない様に。
- 実は腕部のブレード補正の影響で地上での月光の出がかなり遅い。中途半端に距離を離すよりもあえて接近してブレードを振らせるなど、四脚パルと対処法が似ている。
#comment(noname,nodate)
----
***G.ファウスト/パンツァーメサイア (CV:桐本琢也)[#l96d1d07]
-''レイヴン解説''
特攻兵器襲来の後に、突如引退から復帰した老兵。
機体構成パーツが全体的に古く、有力なレイヴンとは言い難い。
彼自身、戦場を好むタイプに見えず、バーテックスの扱いも低い。
復帰の理由がイマイチよく分からん。
何か事情があるのだろうが、俺達には関係ない話さ。
容赦なく賞金を頂いてこいよ。
-''機体・戦術解説''
旧世代パーツを中心とした中量二脚型AC
ブレード中心の近距離戦闘を得意とする
総合力は低いものの、機動力は十分
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、パンツァーメサイアです
敵はブレードを装備、至近距離での戦闘は危険です
間合いに注意しながらの攻撃が有効でしょう
----
-panzer messiah.panzerはドイツ語で「装甲」、転じて「戦車」の意味。messiahは「救世主」という意味。
--3に戦車の宣伝の為にタンク型ACで戦うレイヴンが居たが、こちらはタンクではない。「戦車の救世主」という訳ではないのか?
--重量機ではあるため、原義の「装甲」の意味でのネーミングと思われる。「装甲化された救世主」と訳せば良いのか。
- ミッションモードでの撃破後は「テスト先生」として扱われる事も。テスト先生と違ってAP表示がある、防御バランスが似通っているという事が理由か?
- ミッションだと妙に攻撃が外れる。その秘密はブースターにあり。加速度
- パンツ先生
- 中々動きのいいレイヴンだが、動きに機体の旋回性が追いついてない
#comment(noname,nodate)
----
***ゴールディ・ゴードン / レイジングトレントⅣ [#d5a0eeca]
-''レイヴン解説''
アライアンス戦術部隊の一員。
主力レイヴンであり、多くの重要任務を遂行している。
「金のためにアライアンスに与する」 堂々とそう公言する清々しい俗物だ。
あくまで私見だが、彼は過大評価されているな。
戦績データから分析しても、実力による勝利でないものが多い。
運も実力のうちとは言うが、お前が恐れる相手ではないさ。
-''機体・戦術解説''
防御力に秀でた重量二脚型AC
中距離で威力を発揮する武装が多く
EOとオービットをからめた変則戦闘を好む
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、レイジングトレントⅣです
敵はEOタイプのコアを装備、火力を高めています
機動力を生かしたかく乱攻撃が有効でしょう
----
-NXストーリー中でも何度も機体構成を変化させて来たレイヴン。今回ので4代目だがアンテナ頭だけは初代から一貫している。
- NX時代は何度換装しても地雷アセンだったが、今作で内装以外は割とまともに。
-ミッションで出て来た時はかなり手強く感じるが、本人の強さよりもMT含め3対1で、しかもECMが展開されているという状況が悪い。
-孔雀&富楼那というジャックと同じ轍を踏んでしまっている。
- ちなみに真人間。上記の内装のため熱に非常に弱い、ちょっと熱量の高い武器でも一瞬
--しかもこちらは真人間。上記の内装のため熱に非常に弱い。ちょっと熱量の高い武器でも一瞬
- とは言えシェイド2、ガスト、重EEOのフルバーストは凄まじい威力。まともに喰らうと非常に危険だが、同時に息切れするので畳み掛けるチャンスでもある。
- 「バーテックス風情が…なめるな!」という台詞が非常にムカつく。頑張って「いかん…いかんぞ…」と言わせてやろう。
-辞世の句は「死にたくな……!」という最期まで覚悟の決まった者が多いACでは珍しく俗っぽいもの。断末魔が途切れるのと機体が爆散するタイミングがぴったしなのがなんとも・・・
#comment(noname,nodate)
----
***グリーン・ホーン / ホットスパー (CV:野島裕史)[#v7a8c07f]
-''レイヴン解説''
小規模ながら、武装勢力を統括する若きレイヴン。
現状の混乱を利用し、自勢力の拡大を目論んでいるようだ。
上手くいくとは思えんがね。
政治あるいは策謀の世界では、ジャック・Oと比べるべくもなく、
純粋な戦闘能力を考えるのであれば、彼より優秀なレイヴンは少なくない。
どちらに転んでも、長生きはできないタイプだな。
-''機体・戦術解説''
EN武器中心のタンク型AC
消費ENの面からも機動力に乏しいが
多彩な武装により戦闘距離を選ばない
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、ホットスパーです
敵は複数のエネルギー武器を装備、被弾時の熱暴走は危険です
機動力を生かしたかく乱攻撃が有効でしょう
----
-Green hornは「初心者」「青二才」といった意味。
-hotspurは「短気な人」といった感じ。
-通称"きのこ先生"。体験版での彼の台詞の「この先生きのこれないぜ」という表記(製品版では「この先生き残れないぜ」)から。珍しい「序盤の壁」という理由以外で先生と呼ばれる人物である。
-タンクなりの火力はあるが弱い。旋回性が悪すぎる。
- 二重の意味で腕が問題、タンクの癖に防御が甘い。また彼も真人間で孔雀装備+武装がほとんどEN系なので熱に弱い、火炎放射でこんがり焼ききのこにするのも一興
-如何にノロマで熱に弱いとはいえ、初心者の一週目に限ってはその火力と防御力は脅威となり得る。一週目なら回避するのも悪くない
-12:00には自動的に死亡する。
#comment(noname,nodate)
----
***ジャック・O / フォックスアイ (CV:津田健次郎)[#x9d72fde]
-''レイヴン解説''
一時はレイヴンズアーク主宰として手腕を発揮した若きカリスマだ。
アーク崩壊後、姿をくらまし、死亡説すら流れていたようだが
非凡な野心家であるあの男がそう簡単にくたばるはずは、やっぱりなかったわけだな。
レイヴンとしてはもはや一線級とは言えないが、彼の統括するバーテックスの組織力は侮れんぞ。
気を抜くなよ。
-''機体・戦術解説''
火力を重視した重量二脚型AC
強力なHIレーザーライフルを主力とし
中距離での射撃戦闘を得意とする
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、フォックスアイです
敵はHIレーザーライフルを装備、被弾時の熱暴走は危険です
機動力を生かしたかく乱攻撃が有効でしょう
----
-Jack O.ハロウィンに飾られるジャック・オ・ランタンが由来か。
-fox eye.「狐の目」という意味。EYEシリーズやAWACSにありそうで無い。
-通称"弱王"。理由は後述。
-今作のストーリーに於ける最重要人物の一人。
-強そうに見えて実際に戦って見ると滅茶苦茶弱いと評判。
-酷過ぎる重量過多は多少は改善されたものの相変わらず挙動は遅く、孔雀の熱量と富楼那の負荷のお蔭で熱にも非常に弱い。
-設定上強者とされながら、遅さと耐熱性の低さから名前を捩って弱王と呼ばれるようになってしまった。
-とはいうものの、カラサワのパワーは本物なのであまり侮り過ぎるのも良くない。程々に。
-EXアリーナで右手と肩部の武器を弾切れさせると、ものすごい勢いでデコイを全弾ばら撒くという変な挙動をする。
#comment(noname,nodate)
----
***ジャウザー / ヘヴンズレイ [#s0c29e1a]
-''レイヴン解説''
アライアンスの正義を盲信し、忠実に戦い続ける若きレイヴンだ。
実戦経験はごく浅いものだが、それを補って余りある才能に恵まれている。
バーテックスの複数のレイヴンが、彼の凶刃に倒れていることが何よりの証拠と言えるだろう。
視野が狭く、恐怖に支配されない。
歴戦の兵とはまったく別の意味で、非常に危険な相手といえるな。
-''機体・戦術解説''
攻撃に特化した中量二脚型AC
防御力不足を短期決着で補うため
高速接近からのラッシュを繰り返す
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、ヘヴンズレイです
敵はECMメーカーを装備、敵捕捉が困難となります
近接時のブレード攻撃にも注意してください
----
-heaven's ray.「天国の光」という意味。
-終盤になるとアライアンス戦術部隊のレイヴンは彼一人となってしまう。それでもなお戦い続ける健気な人物。
-珍しく敬語で話すレイヴン。AC全体を見渡しても希少。男性としては更に珍しい。
- 右手に持つのは産廃と名高いシルキー。ハンデを通り越して足枷にしかなっていないという悲劇。
- しかもS鳥で運用するという凶行に走っている。アセンの視野も狭い模様。
-そしてそれを単射で撃ち、クレスト本社ビルの砲台を一撃で破壊するという神業を披露してくれる。
- 狭苦しい旧・ナイアー産業区で、軽スラッグを構えながら突撃してくる。軽スラッグの零距離射撃を浴びて熱暴走し、動きが止まったところをダガーで真っ二つ、というのが初心者の典型的な負けパターン。まさに凶刃。
- 彼の強さの八割はミッションの地形によるもの。EXアリーナでまともな広さのステージを選んで戦うとあまりの弱さにビックリする。
- 近距離戦というよりはもはや格闘戦用アセン。少し距離を離すだけで火力が劇的に落ちる。
#comment(noname,nodate)
----
***ケルベロス=ガルム / ニフルへイム [#w0ea6f28]
-''レイヴン解説''
過去、あらゆる罪により何度となく投獄されている。
レイヴンとして活躍した期間のほうが短いはずだ。
現在はムームが率いている小規模な武装勢力に属し、彼女のサポートに徹しているらしい。
潜在的な戦闘能力は侮れないが、正直「狂犬」の名は過去のものだ。
どういう心境の変化かは知らないが、牙を抜かれたということさ。
-''機体・戦術解説''
バランスのとれた重量二脚型AC
機動力不足をOBで補いながら
防御力を頼んだ射撃戦を展開する
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、ニフルへイムです
敵はレーザーライフルを装備、正面からの攻撃は危険です
敵の低機動を利用したかく乱攻撃が有効でしょう
----
- 見た目の割に防御バランスがよく、硬い。武装は派手さこそないものの地味に強力なものが選択されており、2対1になると脅威度がかなり上がる。
- 名前といい機体名といいムームとの関係といい、厨二心をビンビン刺激してくる。
- 見た目重量級だがコアは軽量。でも復刻ジオマトリクスコアがかなりずんぐりしてるので違和感なし
- ミッションだとふわふわ浮いてなかなか鬱陶しいが、アリーナではOBを吹かしまくる。熱暴走してもOBを吹かす、それどころかOBの頻度が上がる
- 最重量ジェネと低出力ブースターのせいでかなり遅い
- 名前の割にCERBERUSもGARUMも装備していない。
- 近距離用の機体の僚機と考えた場合かなり理にかなった武器構成。両手の削りに加えて大ロケの一撃も重い。これで中量級並クラスの機動性があったら更に厄介だっただろう。
#comment(noname,nodate)
----
***モリ・カドル / ピンチベック [#q3ff1e4f]
-''レイヴン解説''
アライアンス本部直属のレイヴンだ。
エヴァンジェからの評価が最低で、戦術部隊には居場所がなく、本部が引き取ったらしい。
俺の評価も同様だ。戦闘における実力不足は明らかで、優秀な機体を扱いきれていない。
性根の卑しい小物といったところか。
噂では、ジナイーダがこの男を狙っているらしい。
何があったのかは分からんが、どこまで悪運が続くか、見ものだな。
-''機体・戦術解説''
高火力を誇る中量二脚型AC
両肩の高火力グレネードを主力とするが
遠距離戦における射撃精度が低い
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、ピンチベックです
敵はグレネードランチャーを装備、きわめて高火力です
一定距離を保ち攻撃する戦闘スタイルと予測されます
----
-mollycoddle.「甘やかされた男」「女々しい男」といった意味。
-Pinchbeck.装飾品に使われる合金の事。転じて「まがい物」「偽物」といった意味。名前もAC名も散々である。
-アセンはNXのトップランカー・ジノーヴィーのデュアルフェイスと同一で、エンブレムもこれの左右を反転させただけである。
-何かと酷い言われ様だが、実はジノより強いのではと評判。
-作中評価や数々のネタから侮られがちだが、実際に戦うとかなり強いので注意。少なくとも1週目で戦うには大分手強い方。
- ジノは空中戦主体だがこちらは地上戦主体。グレネードで固めてからのブレードを狙うなど、彼にはなかった戦術も使いこなす。
- 本人の腕前よりも重すぎる機体のせいか、ドッスン着地が目立つ。作中での辛辣な評価の原因はこれか?
#comment(noname,nodate)
----
***ムーム / METIS (CV:大原さやか)[#m3d98249]
-''レイヴン解説''
武装勢力を率いる女レイヴンだ。
積極的に危険な作戦を展開し、自ら最前線に立つことが多い。
気が強く変に自信のある女だが、決して優秀なレイヴンではない。
「運だけで生き残ってきた」という噂もうなずけるレベルだ。
彼女の懸賞金を狙う連中が、後を絶たないのも当然だな。
注意すべきは彼女のサポート役、ケルベロス=ガルムってことだ。
-''機体・戦術解説''
射突型ブレードを使用する軽量二脚型AC
近距離での高速戦闘に特化した機体構成
反面、防御力に乏しく、撃たれ弱い
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、METISです
敵は射突型ブレードを装備、至近距離での戦闘は危険です
比較的装甲が薄いので高火力武器が有効でしょう
----
-ム・ー・ム
-懸賞金が一番安い。まぁ、この強さなら納得。
-なんととっつきを装備している。珍しい女性とっつきらー
- エクステンションのせいか時折歩き出す。梃子摺る要素はないので、とっつきあいなどして遊ぶのもいいだろう。
- エクステンションに吸われたENが回復した後の動きは、実はかなり良い。軽量級らしい軽快な動きでこちらを翻弄してくる。
- もし、エクステンションが連動ミサイルなどのまともなパーツで、かつ右手も普通の武器だったら、かなり印象の違う人物になっていたかもしれない。
- あまりにも弱い彼女だが、実はバーテックスルートで『研究データ回収』を無視すると最後まで生き残る(相方のガルムは死亡)。
#comment(noname,nodate)
----
***ンジャムジ / ウコンゴ・ワ・ペポ (CV:樫井笙人)[#w602fc4b]
-''レイヴン解説''
正々堂々を潔しとし、真正面から敵に挑んでいく戦闘スタイルを信条とする。
現存するレイヴンの中では非常に珍しいタイプの男だ。
人間性と戦闘能力の両面において、あのジャック・Oの評価も高く、奇妙な友情関係さえあると聞く。
バーテックスの他のレイヴン共では、ちょっと考えられない話だ。
色々と興味深い男だと思わないか。
-''機体・戦術解説''
武器型の腕部を使用する中量二脚型AC
比較的軽装の機動力重視機体だが
近距離での瞬間火力は充実している
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、ウコンゴ・ワ・ペポです
敵は武器腕マシンガンを装備、連続しての被弾は危険です
機動力を生かした近接攻撃に注意してください
----
-・ワ・
-"ukongo wa pepo"はスワヒリ語で「病気の精霊」あるいは「病気の風」といった意味。
-「ン」から始まる名前、片言、スワヒリ語の機体名。何だかアフリカン。
-実はNXにも出ていたが中々お目にかかれない。
-彼を抹殺した際にはジャックも「許せ……」と苦々し気に呟く。確かに相当仲が良かったと見える。
-一方でンジャムジは撃破された際に「ジャック……どうして……」と呆然とした様子。本当に何も知らなかったらしい。
- 腕マシの火力は脅威だが、動きの割に防御性能が低い。総火力に難を抱えているので逃げ回っていればその内弾切れを起こす。
-真正面から挑むスタイルとは言うが、けっこう動き回り、トップアタックを多用する。正面で正対するより斜め上から襲撃される事の方が多いだろう
- おそらく「真正面から~」は、「敵を正面に捕らえる」という意味ではなく「小細工無しの真っ向勝負」という意味で使われているのだろう。
- 機体構成パーツが全体的に酷い。
#comment(noname,nodate)
----
***ファントム / ストレイタス (CV:樫井笙人)[#l709a5cb]
-''レイヴン解説''
かつてアークから離反した男だ。
「堅苦しい規則が肌に合わなかった」というのが理由らしい。
大っぴらに活動を再開したのはごく最近のことだが、すでに一定の声価を獲得している。
少なくとも戦闘能力という点で、優秀と言って差し支えないだろう。
特に主義主張などはなく、即物的な利益のためにのみ動く。
行動原理が非常に分かり易い男だな。
--賞金額は49000c。
-''機体・戦術解説''
実弾火力の充実したタンク型AC
近距離での撃ち合いを好む重装タイプ
全体的に機動力不足が目立つ
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、ストレイタスです
敵はバズーカを装備、中近距離での戦闘は危険です
機動力を生かしたかく乱攻撃が有効でしょう
----
-NXからの続投組…というより、NXでは設定だけしか存在しなかった。
- NB以前の強パーツで構成されたタンク。クレホバの機動力は見る影もなく、豊富な火力を生かしきれない。
- 武装や内装の選択もかなり理に適ってる、NB以前なら強かっただろうに。ただ、実は本人自体の動きもかなりダメダメだったりするのだが
- 武装や内装の選択もかなり理に適っている。NB以前なら強かっただろうに。ただ、実は本人自体の動きもかなりダメダメだったりするのだが
-とにかく旋回が遅い。
#comment(noname,nodate)
----
***プリンシバル / サンダイルフェザー (CV:大浦冬華)[#w42d555c]
-''レイヴン解説''
アライアンス戦術部隊、唯一の女レイヴンだ。
才能はあるんだろうが、現状では実力不足の感が否めない。
アライアンスに加担するのも、彼女なりの安全確保なのだろうが、正直、正しい選択とは思えない。
本部や部隊の連中が、守ってくれるとも思えんしね。
あまり賢い女ではないのだろうな。同情に値するよ。
-''機体・戦術解説''
機動力を重視したフロート型AC
突出したところの少ない機体構成だが
主力となる両肩垂直ミサイルは強力
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、サンダイルフェザーです
敵は垂直ミサイルを装備、距離を離すと危険です
比較的装甲が薄いため高火力武器が有効でしょう
----
-通称"プリン"。
-"Principal"は「主要」「首領」といった意味。
-機体名の綴りは"sundial feather"と思われる。エンブレム同様、「日時計の羽」であろうか。
-(あまりアテにならない)ミッション前の顔写真で見ると、髪型が縦ロールっぽい。
-ミッション前の(あまりアテにならない)顔写真で見ると、髪型が縦ロールっぽい。
-おかげで二次創作などでは金髪縦ロール''巨乳''お嬢様として扱われる。
-通称"プリン"。
-NX時代はトップランカーだったのだがこの評価。実際そんなに強くはない。
- 戦闘するミッションでは僚機を引き連れている。そちらに気を取られた隙に強力な垂直ミサイルをもらわないよう注意。
- LRでは不遇なフロート型とは言え、動きも覚束ないような初心者が彼女と戦うのは無謀極まりない。ミサイルで粉砕されるのがオチ。
- 彼女もズベン程ではないがかなりロックオンサイトが狭い。しかもフロートの速度に振り回されてることも・・・
- 千マシとFCSの相性がかなり悪い。
- しかし、LRでは不遇なフロート型とは言え、動きも覚束ないような初心者が彼女と戦うのは無謀極まりない。ミサイルで粉砕されるのがオチ。
- 千マシとFCSの相性がかなり悪いお陰で、ズベン程ではないがかなりロックオンサイトが狭い。しかもフロートの速度に振り回されてることも・・・
-いずれのルートでも序盤で死亡してしまう。一部のルートのエンディングではライウンに撃破されている。
#comment(noname,nodate)
----
***ライウン / ストラックサンダー (CV:武村大)[#u9a895ac]
-''レイヴン解説''
バーテックスの実力派レイヴン。
単純で考えの浅い男だからか、ジャック・Oの評価は低いとみえる。
それでもジャックの主張を信じ、彼のために動くことをいとわない。なんとも奇特な男だな。
ただし、戦闘能力だけで考えれば、バーテックスの中でも上位に位置するのは間違いない。
危険な先兵に注意しておけよ。
-''機体・戦術解説''
EN兵器に拘った重量逆脚型AC
全般的な高火力を誇る強敵であり
特に両型レーザーキャノンが脅威
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、ストラックサンダーです
敵は複数のエネルギー武器を装備、被弾時の熱暴走は危険です
特に高火力の肩武器に注意してください
----
- 本作におけるMr.初見殺し。報酬額を見てファーストミッションを選んだ新米レイヴンを躊躇いなく焼き殺す。
- 初ミッションで戦わなかった場合、終盤で戦う可能性がある。こちらの場合は保護色効果から、夜の闇に紛れてくる。
- 重量逆関節なので旋回性能が低い。ついでに見た目ほど安定も高くない。こいつを安定して処理できるようになれば他のAC戦も随分楽になる。
- 手慣れたプレイヤーならブレード一本で斬り殺すことも可能。実はVRアリーナのパリー・マンクスに次いで斬りやすい。素ジャンプ時を狙おう。
- 主砲に目を奪われがちだが硬めの装甲とトップアタックからのシェイド+グリフォンの削りが厄介 おまけに格納武器も装備
#comment(noname,nodate)
----
***リム・ファイアー / バレットライフ (CV:武村大)[#p28366c9]
-''レイヴン解説''
生き残っているレイヴンの中ではある意味、最も危険な存在だな。
勢力を選ばずレイヴンを狩りまくっているようだ。
単に懸賞金目当てとしてはあまりに偏りすぎだと思わんか?
まぁ、理由はどうでもいいが。
武装勢力に力を貸すこともあるようだが、本質は一匹狼だ。
だからといって安心するなよ。ヤツが生き残っているのは、まぎれもない実力だからな。
-''機体・戦術解説''
圧倒的な瞬間火力を誇る四脚型AC
接近戦を得意とする特攻タイプ
両腕のマシンガン連射が脅威となる
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、バレットライフです
敵は複数の拡散型武器を装備、至近距離での被弾は危険です
近距離攻撃主体の戦闘スタイルと予測されます
----
-リムファイアー(rimfire)とは銃弾の撃発方式の一つ。その名の通り薬莢の縁を叩いて火薬に点火する。
-"Bullet life"は直訳すると「弾丸人生」。レイヴンらしいといえばらし過ぎるネーミング。これはリムの父の愛機と同名である。
- 迷彩の四脚を操るレイヴン狩りのレイヴン。実績から、懸賞金もトップクラス。
- NX時代からの生き残り。あの頃の青臭い青年の面影はどこへやら。声がおっさんの様に老け込んだ。
-NXに登場したピン・ファイアーの息子。恐らくは復讐に生きるレイヴン。
-NXに登場したピン・ファイアーの息子。
-恐らくは父を殺された事への復讐に生きるレイヴン。その矛先は父の仇当人ではなく「レイヴン」という存在そのものに対して向いてしまった。
- 近距離に偏った装備のため、普通に戦う分にはそこまで強いわけではないが、ミッションの場合は地形に足を取られがち。そうなったらW指の火力と熱量で一気にやられる。
- フィンガーを両方撃ちきった後が本番。格納マシの性能を嫌というほど教えてくれる。
- 意外と低機動なのでミサイル対策をして中距離からライフルなどを垂れ流せば楽に勝てる。
-ミッションでは2回出て来るが、その何れもが騙して悪いがミッションである。
#comment(noname,nodate)
----
***トロット・S・スパー / バリオス・クサントス (CV:二又一成)[#a222e627]
-''レイヴン解説''
アライアンス戦術部隊の一員。
司令官補佐という要職でもある。
特に優秀な男ではないが、司令官のエヴァンジェに心酔し、忠誠を誓っているらしい。
補佐として推挙されたのもあるいはその辺りが理由か?
ただ、あの程度の実力で部隊のNo.2を名乗らせては、戦術部隊も底が知れるな。
-''機体・戦術解説''
武器型の腕部を使用する四脚型AC
強力な連装レーザーに注意が必要となるが
機体の総合性能はあまり高くない
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、バリオス・クサントスです
敵は武器腕を装備、正面からの攻撃は不利です
遠距離でのかく乱攻撃が有効でしょう
----
-トロット(trot)もスパー(spur)も乗馬用語。前者は「速足」、後者は「拍車」の意味。
-バリオス(Barrios)とクサントス(Xanthus)はどちらもギリシャ神話に登場する兄弟の馬。更にはエンブレムにも馬が描かれている。機体自体も四脚。何から何まで馬馬馬である。
-バリオス(Barrios)とクサントス(Xanthus)はどちらもギリシャ神話に登場する兄弟の馬。
-おまけにエンブレムにも馬が描かれている。そして機体自体も四脚。何から何まで馬馬馬である。
- 腕レザの威力が全て。電池が切れると途端に攻撃頻度が減少するためそれまでは逃げに徹するのもいいだろう。
-腕レザもそうだがENが減ったころに撃つ軽リニアの衝撃も脅威的。
- 感覚的には劣化四脚パルみたいな相手。
- これでもNX時代に比べるとかなり改善されてる
- エドには「あの程度の実力」などと言われているが、実際には超威力の武器腕レーザーとCOM特有の鬼ロックが上手く噛み合い、なかなかの強さ。初心者が勝つのは結構大変だったりする。
#comment(noname,nodate)
----
***VOLA-VOLANT / サドゥンドロップ [#h79a03b0]
-''レイヴン解説''
ウォーンタン・バスカーと常に行動を共にしているレイヴンだ。
バスカーの能力を完全に信頼し、全ての判断を彼に任せている。
特に戦闘能力に劣るわけではないが、独力であの混乱期を生き残ることは、
おそらく難しかったはずだ。ともあれ、忘れないでくれ。
バスカーにも同じことが言えるが、戦場の彼はほぼ確実に単機ではない。
冷静な判断が必要な戦いになるぞ。
-''機体・戦術解説''
飛行時間を重視した軽量逆脚型AC
連動も含めたミサイル攻撃が主力だが
距離を詰められた際に有効な武装が少ない
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、サドゥンドロップです
敵はスナイパーライフルを装備、距離を離すと危険です
空中戦を主体とした戦闘スタイルと予測されます
----
-ダムキュアの青くて逆関節の方。
- 機体名はそのまま「急落」を意味する。土星ジェネの容量が尽きて落下してくる姿そのものを表しているとしか思えない。
-ダムキュアの青くて逆関節の方。
- 砂2丁と回避の難しいミサイルを持つ。遠距離からの削りに特化しており、バスカー戦に合わせてACを構築していると苦戦しやすい。
- 持久型ブースターに土星ジェネ。一度浮いたらなかなか降りてこない。フワフワ浮いているところを撃つのはなかなか大変ではある。
- 両手に熱ハンを持って一気に叩き込んでやればあっさり墜落する。そのまま焼き殺そう。
- ENには余裕のある構成の筈だが、土星ジェネを装備したせいで重量過多、しかも熱に弱い。そこまでして滞空時間を確保したかったのか
- 滞空時間は長いがEN切らした後、EN回復のために暫く地上にいるようになるので降りてくるのを待ってから叩くのもあり。
#comment(noname,nodate)
----
***ウォーンタン・バスカー / クライストチャーチ (CV:松本大)[#w4afd714]
-''レイヴン解説''
策士を気取る独立系レイヴン。
自らに優位な状況を作り出し、確実に敵に勝利する。この男はそうやって生き残ってきた。
小策士の器を出ない男ではあるが、単純な戦闘能力も決して侮れない。
ペースにはめられると危険な相手だ。
とはいえ、油断しなければ問題ない。戦場で出会うことがあれば、判断の甘さを後悔させてやれ。
-''機体・戦術解説''
遠距離戦を得意とするフロート型AC
高機動を活かした地上戦を展開
多彩な武装で多角的な攻撃を行う
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、クライストチャーチです
敵はオービットキャノンを装備、変則的な攻撃に注意してください
遠距離攻撃主体の戦闘スタイルと予測されます
----
-パイロット名"wanton busker"は直訳すると「無茶な旅芸人」になる。
-機体名はニュージーランドの地名。
-ダムキュアの赤くてフロートの方。
- 中距離での削りに向いた武装が多い。ミッションでは水上から一切外に出ないため、垂直ミサイルやオービットで一方的に攻撃することができる。
- コアのお陰か妙にしぶとい。
- NXに出ていれば間違いなく強敵だった。ほぼ全身当時の凶パーツ。
- 削り能力は本物。負ける事はないだろうが、無傷ともいかせてくれない構成。
#comment(noname,nodate)
----
***烏大老 / エイミングホーク (CV:上田燿司)[#w2e8082c]
-''レイヴン解説''
バーテックスの最古参レイヴン。ジャック・Oが最も信頼する男だ。
主要幹部であると共に、実戦レベルにおける指揮官でもある。
レイヴンとしての実力も確かだ。その老練とした戦闘には定評があり、
最初期から前線にあり続ける彼に、討ち取られたレイヴンも少なくない。
できれば避けたい相手だろうが、賞金も高いし頑張ってくれよ。期待しているぞ。
-''機体・戦術解説''
機動力重視の軽量二脚型AC
高速飛行で敵の死角を取り続け
隙の少ない攻撃を繰り返す難敵
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、エイミングホークです
敵はレーザーライフルを装備、正面からの攻撃は危険です
近距離攻撃主体の戦闘スタイルと予測されます
----
-エドに辛辣な事を全く言われていない珍しいレイヴンの一人。
-「ウーターロン」と発音されるが、どちらかと言えば「ウーター''ラオ''」が正しい。
-機体名は「照準を付ける鷹」だが、エンブレムはどちらかと言えば「照準を付けられる鷹」である。
-機体名は「照準を付ける鷹」だが、エンブレムはどちらかと言えば「照準を付けられる鷹(エイムドホーク)」である。
- 装甲は致命的に薄いが機動力は高く、ガトマシの火力も侮れない。こちらの上空を取り、死角に回り込んでくるため補足するのが難しい。反動武器でうまく足を止めつつガトマシの有効範囲外で戦いたい。
- ほぼ全弾当てる必要があるが、36砂一本で仕留められる。
- 本作でまともにOBを使いこなしてるのは彼ぐらいではないだろうか
#comment(noname,nodate)
----
***ジナイーダ / ファシネイター (CV:浅野まゆみ)[#q939fc45]
-''レイヴン解説''
近来、著しい活躍を見せている。真偽の程は確かじゃないが、
特定勢力に荷担しないレイヴンの中では、最高レベルの戦力と言われているな。
活動開始が最近であることと、活動期間そのものが短いことから、
彼女についての情報は、あまりに少ないというのが現状だ。
まぁ、聞こえてくる戦果だけでも、実力を推し量るには十分か。注意するにこしたことはないな。
-''機体・戦術解説''
安定した性能を持つ中量二脚型AC
機動力を生かした高速戦闘を旨とし
特に近距離で高い戦闘能力を発揮する
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、ファシネイターです
敵は各距離対応の武器を装備、武器変化時の対応が必要です
機動力を生かした戦闘スタイルと予測されます
-''頭部COM(新鋭)情報(中枢突入)''
敵ACを確認、ファシネイターです
敵はハンドレールガンを装備、正面からの攻撃は危険です
機動力を生かした戦闘スタイルと予測されます
----
-ジナイーダ(Зинаида)は一般的なロシア人の女性名。
-ファシネイター(fascinator)とは「魅惑的な」「魅了する者」といった意味。
-あくまで各勢力の主義主張には興味が無く、強く、自由にあろうとする様は「何物にも管理されず、報酬によってのみ動く例外的存在・レイヴン」の姿そのものである。
-主人公に対しても、どちらかの勢力に加担していると失望した様なメールを送ってくるが、そうでない場合は興味を持ち、ライバル意識を向けてきたりする。
-ジナイーダ(Зинаида)は一般的なロシア系女性名。
-ファシネイター(fascinator)とは「魅惑的な」「魅了する者」といった意味。コアの形状のお陰でどことなく女性的なシルエットになっている。
-あくまで各勢力の主義主張には興味が無く、自分だけを信じ、強く、自由にあろうとする様は「何物にも管理されず、報酬によってのみ動く例外的存在・レイヴン」の姿そのものである。
-主人公に対しても、どちらかの勢力に加担していると失望した様なメールを送ってくるが、そうでない場合は「安易にレイヴンを名乗る連中よりは信じる価値がある」と興味を持ち、ライバル意識を向けてきたりする。
- 通常アセンの時はバランス型、中枢突入時は専用の強化補正を引っさげた超攻撃型のACとなる。
- 最終決戦仕様、通称"ラストジナイーダ(ラスジナ)"はB83TPの出力で飛び回る、ちょっと寄れば超回復を利用してでパルスを乱射、距離をとればデュアル+マイクロ連動ミサ、さらにマシンガンで安定してダメージを取ってくる化物。ハンドレールは正直ハンデだが、硬直するとパルスが飛んでくるという恐怖。というかこれで右手もマトモだったらいよいよ勝ち目がない。
-ルートによっては隊長を撃破しているようだが、メールの文面からしてそのルートでは隊長に圧勝している。
-ミッションでは何度か対峙するが、その何れに於いても邪魔が入って勝負はお預けとなる。そのため通常アセンのファシネイターはストーリー中では絶対に撃破することが出来ない。
-かつてのLRスタッフ曰く、「ジナイーダはジノーヴィーと兄妹で、強者であった兄の死を否定し、自らは生き残る事で存在意義を証明しようとしている。兄を否定しながらも、名誉を汚す模倣機体を駆るモリ・カドルは唾棄すべき排除対象である」とのこと。
#comment(noname,nodate)
----
***ズベン.L.ゲヌビ / サウスネイル [#u7ec7191]
-''レイヴン解説''
武装勢力を率いるレイヴン。
物欲と功名心が旺盛な俗物で、目的のためには手段を選ばない。
極めて評判の悪い男だ。
その実力は誉められたものではなく、彼自体を恐れる必要はないだろう。
最近になって実力派のレイヴンを金で引き込んだと言う噂だ。その点は注意してくれ。
-''機体・戦術解説''
ブースト持続力の高い軽量逆脚型AC
高いジャンプから空中戦を展開し
主軸となるリニアライフルを斉射する
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、サウスネイルです
敵はスナイパーライフルを装備、距離を離すと危険です
比較的装甲が薄いので高火力武器が有効でしょう
----
-名前の由来はてんびん座のα星"ズベンエルゲヌビ(Zubenelgenubi)"と思われる。
-その意味はアラビア語で「南の爪」。ACには時々ある機体名とパイロット名が同じ意味のキャラ。
-名前の由来はてんびん座α星"ズベンエルゲヌビ(Zubenelgenubi)"と思われる。
-その意味は「南の爪」を意味するアラビア語に因む。ACには時々ある機体名とパイロット名が同じ意味のキャラ。
- 思ったより頑丈なフレーム、軽快な機動力、死んでいるロックサイト。
-コアのおかげでミサイルが効きにくい。
- S鳥用FCSの弥勒に特殊&遠距離サイト武器という致命的組み合わせ。彼のサイティングを見るとFCS、武器の選択がいかに大事かがわかる。
-この豆粒の様な小ささのサイトはズベンサイトと通称される。これで強敵レイヴンや高難度ミッションをクリアできたならもうあなたはドミナント。
--なお、実際にズベンサイトでアリーナを制覇した''狂人''達人も居り、動画サイトにてその妙技を拝む事ができる。
--なお、実際にズベンサイトでアリーナを制覇した%%''狂人''%%達人も居り、動画サイトにてその妙技を拝む事ができる。
- プレイヤーの弾薬を消耗させるためにデザインされたような機体と動き。ただし安定性は極端に低く、着地硬直時はマシンガンで固まるほど悲惨なので地上に降りたところをうまく畳みかけよう。またドッスン着地も頻発させる。付け入る隙は多い。
-「じょ、冗談じゃ……」
-『じじょぉうだんじゃ……』といった感じのかなり独特の発音。
#comment(noname,nodate)
----
***Ω / ClownCrown(CV:二又一成)[#f687af63]
-''レイヴン解説''
純粋に殺しを愉しむ享楽主義者。
ひたすらに戦闘だけを求める、バーテックスで最も危険な異端児だ。
かなりの実力者でもあるから非常に質が悪い。
俺がレイヴンなら、戦場で出会うのは願い下げだ。
驚くべきは、こいつを部下にできるジャック・Oの非凡さか。
とにかくそれ程の難物だ。気をつけろよ。
-''機体・戦術解説''
接近戦を得意とする重量二脚型AC
ECMメーカーをばら撒きつつ敵に接近
高密度火力で一気に決着をつける
-''頭部COM(新鋭)情報''
敵ACを確認、ClownCrownです
敵は多彩な武器を装備、特にマシンガンは非常に危険です
近距離攻撃主体の戦闘スタイルと予測されます
----
-Clownは「道化」、Crownは「王冠」の意味。%%「神ノ道化」%%「道化の王冠」「道化の王」とでも訳せば良いか。
- ミッションではステージのせいでうまく動けない。見た目に反して装甲はそこまで厚くはなく、逆関節なので安定性も低い。リボハンなどで固めつつ高火力武器を叩き込もう。
- EXアリーナだと何故かガトマシを単発で垂れ流す。確かに異端児。
- 説明文を見る限りかなりの危険人物を予想させるが、実際遭遇した際の台詞は割と普通。
- 台詞の数自体も他の登場人物に比べるとかなり少なく、仰々しい設定の割に影が薄い。
#comment(noname,nodate)
----
**ポータブル版追加レイヴン [#j9795e45]
-揃って強化人間。3P、SLPのようにサクッとはいかない。
-それぞれ各ルート最終ミッションクリアで追加される。すなわち全員と戦うには最低5周必要。
#comment(noname,nodate)
***イサミ・ジャッシュ / AZ01 [#caee0269]
バランスの取れた中量二脚型AC
多彩な武器と正確な射撃により
あらゆる距離での戦闘をこなす強敵
----
- 36砂、7連マイクロ&36連動、そして軽リニアというイヤな武装のオンパレード。EOも地味にチクチク削ってくる。
- フレーム構成はNX版オラクルと同一。
- 隊長よりも強いので戦うなら相応の準備と覚悟を。
- 倒すと新楯のISHYANATEN入手。
- 元ネタはNAOKIによる色変え作例だが、実はこのカラーリングでVI化されている(GAEA-UN)
#comment(noname,nodate)
----
***ミヒャエル・f / AZ02 [#j85ae319]
高い防御力を誇る重量二脚型AC
厚い装甲をシールドでさらに強化
並みの火力では歯が立たない
----
- AZシリーズの中では最弱。
- 大バズと重ENEOには注意が必要。両肩チェインは気にしなくて良い。
- 鈍足なので回り込めば楽勝…かと思いきや、全然死角に入れない。強化人間補正の恐ろしさが分かる。
#comment(noname,nodate)
----
***ニナ / AZ03 [#x3643b85]
空中戦を得意とする軽量二脚型AC
防御力の低さをシールドで補い
高い機動力を生かして相手をかく乱する
----
- 腕部以外のフレームはヴィクセンそのもの。
- ただでさえ高旋回な機体に強化人間補正が加わり、旋回性能がかなりぶっ飛んだことになっている。逆旋回を仕掛けてもあっさり捕捉されたり。
- 軽量二脚がTPの機動力でブンブン飛びながらレールガンを撃ってくるのはあまりにも卑怯臭い。
- 面倒が嫌いな人は両手にリボハン持って出撃。超低安定な上に実弾防御がスカスカなので瞬殺可能。
- 反動武器があれば脅威度は一気に下がる。逆に反動武器無しで挑むとなると極めて危険な相手。
#comment(noname,nodate)
----
***R / フール [#m6d0dab4]
短期決戦用の軽量二脚型AC
高速で相手の周囲を飛び回り
実弾EOを絡めた近距離戦を展開する
----
- LRPの追加ランカー中最弱。
- 近接時にブレード光波を連発する。しかしよりにもよって装備しているブレードが光波威力の貧弱な青春。ミラダガ装備なら厄介だったかもしれない。
- 武装が貧弱なせいで弱いがAIは良く出来ていて、さながらハンデを負ってもらった強者と対戦しているような気分になる。
- ライフルやハンドガンでのW鳥の練習に丁度良いし、戦っていて楽しい。
#comment(noname,nodate)
----
***M・ヤング / ネガティブウーパー [#c7d2cd4d]
機動力に秀でた中量二脚型AC
遠距離からミサイルで相手を弱らせ
ブレードで仕留める戦法を得意とする
----
- N系では非常に珍しい剣豪機。
- 前半はひたすら逃げ回りながらミサイルで攻撃し、撃ち尽くすとパージして一気に突撃、リボハンを撃ちながら月光を振り回す。よく出来たAIを持つ。
- しかし領域境界線付近での思考に穴があり、離脱警告を無視して突っ込んでくる。後ろに回り込もうとする傾向もあり、場外負けを発生させやすい。
#comment(noname,nodate)
----
**VRアリーナ [#kd0873ef]
-何れもストーリー中には登場しない。
-カスケード・レインジが一部のエンディングに登場する事などから、全くの架空の人物ではなく『過去に存在していたレイヴンを再現したデータ』ではないかと推測されている。
----
***ダイ=アモン / ルキフェル [#ldd4ff19]
総合性能の高い中量二脚型AC
飛行からの近距離戦を得意とし
死角からの高密度火力を一気に叩き込む
----
- 一見すると強敵だが、フワフワ浮かんでばかりいるので引き撃ちしているとすぐに脚部が損壊する。
- 搭乗機ルキフェルは、オラクルと一緒に軽リニア発射装置とか呼ばれている。
- 軽リニア、左NIX、軽実EOのフルバーストが超痛い。反動を無力化してもAPをゴッソリ削られる。
- 完全な猪突猛進型のAI。それゆえに逆旋回の格好の餌食。コイツとの戦いで逆旋回を覚えたレイヴンも多いのではなかろうか。
- 頭部以外のフレーム構成がNBのトップランカー、イツァム・ナーの乗機プロトエグゾスと同じ。
- 実は彼と同程度の機動力で引き撃ちに徹するとただひたすら正面から追ってくるだけになる為、そこを狙い撃つだけで案外楽に倒せてしまう。瞬間火力自体は本物なので軽リニアには気を付けよう。
#comment(noname,nodate)
----
***MOODY.M / NOVA-RG [#mc99395b]
バランスを重視した中量二脚型AC
機動力を生かした高速戦闘から
強力なHIレーザーライフルの一撃を狙う
----
- 地上ブーストしつつミサ攪乱とレーザーライフルでの攻めを継続して行う手堅いAI。
- ごり押し、ガン攻め型の機体が多いN系ではかなり珍しい、距離維持しつつ堅実な攻撃を繰り出す技巧派。
- 左手がAA緑ライフルとかだったらかなりの強敵だったかもしれない。
- ほとんど上下動を交えず、地上ブースト主体で戦うため捕捉が楽チン。
- LRPでは上下移動の頻度が高くなっているとの噂もある。それでも地上ブースト主体だが。
#comment(noname,nodate)
----
***月影 / ネオンマイト [#y3473204]
遠距離戦闘を得意とするタンク型AC
高火力、高熱量のEN武器を複数装備
防御力も高く、正面からの撃ち合いを好む
----
- 凄まじいロックサイトを見事に使いこなす。主砲、フェンリルと強力な武装を持ち、一撃もらうだけでも損害は免れない。
- まるで2AAの強アセンみたいな機体。
#comment(noname,nodate)
----
***スサノオ / エイプリルフール [#bdd1aa2a]
バランスを重視したフロート型AC
高い機動力と標準的な防御力を兼ね備え
中距離高速戦闘で真価を発揮する
----
- ランクがエイプリルフール。非常に弱い。
- 3系から引き続き産廃のバーストライフルを右手に持ち、脚部はLRでは非常に不遇なフロート。垂直ミサイルやレールガンはそれなりに厄介だが
- プレイヤーでもこれより遥かに強力な機体を組める時点でお察し。
- フロートにも関わらず空中で細かくブーストを吹かしている為、持ち前の機動力を活かせていない。地上で無限ブーストを使用するロジックであればそこそこ厄介だったかもしれない。
#comment(noname,nodate)
----
***Code:Crimson / ベイビーズブレス [#vad35a5a]
機動力を重視した中量二脚型AC
防御を度外視した短期決戦仕様機体
中距離から猛烈なラッシュを仕掛ける
----
- 見た目はNBのラスボスそのもの。機体性能は似ても似つかないが。
- どういう訳か、背中のグレネードを全く撃たない。多分AIの欠陥。
- 最高出力ブースターTPの出力で延々と飛び回りながらリニアライフルを撃ちまくってくるので結構厄介。ミサイルは気にしなくてもいい。
- LRPではAIが改善。ちゃんとグレネードを撃ってくるようになった。
#comment(noname,nodate)
----
***ソタナティー / バグベアード [#fc87c85b]
火力偏重の四脚型AC
近距離の地上戦を戦術の主体とし
主力となるグレネードを連発する
----
- 悪役風の四脚。なかなかカッコイイ。
- 重四なのに空中で滞空しながら、前進してくる奇妙なやつ
- サイティングが非常に巧く、グレの命中率がかなり高い。
- 「このロリコンどもめ!」
- どうせこの機体名とエンブレムに合わせるならモノアイの頭部を選べば良かったような気もする。WASP2はWASP2でカッコいいが。
#comment(noname,nodate)
----
***BJ / カスケード・レインジ [#mc25aaa0]
対応能力の高い中量二脚型AC
多彩な武装で戦闘距離を選ばないが
特にハンドレールガンが主力となる
----
- LRパッケージ機体。フレームのバランスはなかなかいい。
-フレームは全体的に「使えない訳ではないが、もっと良いのが他にある」といった評価のパーツばかり。趣味で使う分には十分な性能なので真似するのも良いだろう。
- 実際に使われて厄介なのは背中の分裂ミサイル。ハンドレールガンは衝撃以外の脅威はほぼない。
- こんな機体で何に対応出来ると言うのか。
- 何とこの機体、ラスジナルートのEDで最後に朝日を拝んでいる。
- 幅広い戦術に対応出来る機体構成に対して武器の特性が合っていない。
#comment(noname,nodate)
----
***パリー・マンクス / B.Boss [#q1f3d8e6]
一点豪華主義の重量二脚型AC
2基の大型ミサイルに特化した機体構成
機動力に乏しく、防御力も充分ではない
----
- NX版フォックスアイのような機体。両肩に核。
- 何よりも特徴的なのはそのロックサイト。ズベンも裸足で逃げ出すレベルで、ほぼ豆粒。
- LRでの空中斬り入門の練習相手としては最適。非常に鈍足な上によく浮くのでザクザク斬り刻める。
- 核ミサを撃ちきると本気を出す。豆粒サイトで鬼ロックし腕グレをバンバン撃ってくる
- 腕がギボン2なので見た目の割に防御も甘めだったり。火力に防御に速度とあれもこれもと欲張りすぎると全てダメになる反面教師でもある
- エンブレムは某缶コーヒーを連想させる。と言うか機体名からしてまんまである。
#comment(noname,nodate)
----
***カリカチュア / ライフ・イズ・マイン [#ldbbe1d3]
ブレードが主体の軽量二脚型AC
機動力を生かした超接近戦を展開
目まぐるしい動きで対戦相手を翻弄する
----
- シルキー、月光、軽リニアを積んだ軽量二脚。右手が完全にお荷物。
- 軽リニアの使用頻度は高く、ランク相応の強さはある。卑怯臭いが。
- ブレード主体と言っておきながらあまり月光を降らない。原因はシルキーがENを食い荒らして月光を振るENが無いため。
#comment(noname,nodate)
----
***クレズナー / ストーンブローク [#f6da77be]
重武器を装備したタンク型AC
強力なEOを連携した高火力が特徴だが
機動力に乏しい半固定砲台でもある
----
- ほぼ固定砲台。
- 側面を取れば終了。ブレードで斬り刻むなりお好きに。
- あまり馬鹿にし過ぎて正面に立つとスラッグガンの零距離射撃を浴びて熱暴走確定。ほどほどに。
- AIのミスで爆雷ミサイルを全く使用しない。
-- ブレードで右腕を破壊した後でスラッグガンを距離をとって使い切らすとわかりやすい。
#comment(noname,nodate)
----
***Sir.FIRE / ダーティスレイマー [#z7d29999]
機動力と火力を両立した中量二脚型AC
隙の無い戦いを展開するバランスタイプ
特に高火力のグレネードに注意が必要となる
----
- AC3のOP機体、「クレスト白兵戦型」そのもの。
- グレネード以外特に注意するような点はない。
- こいつを倒すとCR-B83TPが手に入る。
- パイロット名の由来は、サファイアの事。
#comment(noname,nodate)
----
***ビッグ・ファット・ダディ / パラディソ [#o8d8b9b6]
防御力を重視した重量逆脚型AC
総合的にバランスが取れた機体構成で
中距離から間断の無い攻撃を繰り出す堅実派
----
- LRの真人間の中では最強クラス。説明文通りの堅実派。
- 旋回性能は低めなので回り込むのが吉。
- どうでもいいがパイロット名が酷すぎる。直訳すると「デカいデブ親父」。
- 機体名も何だか紛らわしい。パラディ「ン」ではなくパラディ「ソ」。前者は「高位の騎士」「聖騎士」などを意味するが、後者は「天国」「楽園」を意味する。パラダイスと言えば分かりやすいか。
#comment(noname,nodate)
----
***-1 / クォーツクロック [#p7c6302b]
瞬間的な高機動を実現した軽量二脚型AC
積極的な接近から短期決戦を狙う特殊タイプ
防御力に乏しいため守勢に回るともろい
----
- AC2AAのOP機体の再現機。
- 本家は真人間なのに、コイツは強化人間。どうせ再現機なら軽グレを構え撃ちしなさい。
- プレイヤーが同じ機体を組んだ方がより再現度が高くなるように思えてならない。LRPでは本家の脚部が復刻されたので尚更。
- 瞬間火力は高いが総火力は案外低い。軽グレの迫力に焦らないように。
#comment(noname,nodate)
----
***リ・バース / スカーレットスパイダー [#sd5451a6]
全体的にバランスの取れた四脚型AC
持続力を生かした近距離戦を旨とし
マシンガンを軸とした高密度火力を叩きつける
----
-引き撃ちしてくださいと言わんばかりの武装。マップの狭さに注意しよう。
-fAに登場する蜘蛛っぽい機体の女リンクスは関係ない。
-狙ったのか、ヘッドパーツもH09-「SPIDER」である。
- 微妙にOPで撃破された四脚型ACに似ている。本当に微妙だが。
- そしてこのパイロット名である。OPでは死んだけど生き返ったよ、とでも言いたいのだろうか。
#comment(noname,nodate)
----
***Frip-Frop / O-MICRON [#h1a400ca]
ENシールドを装備した中量二脚型AC
実弾系の武装を使用する高火力機体
特に、被弾時の熱量に注意が必要となる
----
-AC2OP機。とはいうもののパーツが足りないので流用パーツ祭り。
-パーツの揃ったLRPではコイツ以上に似たアセンを構築可能。
-AC2劇中で交戦するクライン機といわれるが、アセンが違う。クライン機は月光とグレネードを装備している。
- PS2版ではプロフィール画像に間違いがあるがLRPでは修正されている。
- 烏大老と並びOBをまともに使いこなす数少ない相手。OB噴射炎の色に合わせてかブースターはCR-B81だが…
#comment(noname,nodate)
----
***四海之盃 / ChickTack [#r8faf8a7]
武器型の腕部を使用する軽量逆脚型AC
マシンガンによる近距離モードに加え
ミサイルによる遠距離モードも備える
----
-こいつの強さの半分くらいはステージが原因。廃ビルで射線が遮られ、回避しようとしてビルにぶつかり、中央の空間では瓦礫にひっかかって・・・クソァ!
-脚部と武器腕マシのEN防御に穴があるのでそこを突いていこう。
-垂直ミサイルを装備しているが、使ってこない。マイクロミサイルを使い切らせたら引き撃ちに移行してもいい。
#comment(noname,nodate)
----
***Mr.KEEPLESS / ジェッダー [#if0a10ca]
火力の充実した中量二脚型AC
距離を詰めてのラッシュを得意とするが
総合的な機体性能は決して高くない
----
- 初代AC、OP機体の再現機。
- まさかの初期腕装備。
- グレネードには注意。
- 一応強化人間だが、やたらと鈍足なので死角を取りやすい。説明文に偽りなし。
- リロードタイムが長い武装ばかりなので瞬間火力自体もそれほど高くなかったりする。実防重視の機体であれば普通に正面から戦っても競り勝てる。ラッシュとは。
#comment(noname,nodate)
----
***プリ=リッサ / メリ=リッサ [#x091c428]
驚異的な速度を誇るフロート型AC
スピードを生かした高速戦闘を展開し
中距離から安定した攻撃を構成する
----
-A・U・リックに比べればかなりまともな戦いをするが、やはりフロート脚のせいで悲しみを背負いがち。
- そもそも武装の選択からして間違っている。
#comment(noname,nodate)
----
***ゾロX / ラヴィッツアーム [#i5ede35e]
攻撃力を重視した中量二脚型AC
2基の高火力EN武器に偏重した特化タイプ
機動力をはじめ、総合性能は高くない
----
- KRSWの威力は申し分ないが、紹介文通り機体性能はかなり中途半端。ある程度速度の出る機体なら簡単に回り込める。
- しかも動きが壊滅的に悪い。ドタドタ歩いたり時々止まったりする。
- ACMoAのOP機体の再現機。小説版での名称である「アナイアレイター」の名を好むレイヴンも多い。
- だがコアが妙に巨大化しており、肩幅も狭いこともあって少々不恰好。
- 肩に背負ったレーザーの威力は主砲に次ぐ。侮りすぎて被弾しないように。
#comment(noname,nodate)
----
***MaL&DaL / ザックザッカー [#ub48d63f]
武器型の腕部を使用する重量逆脚型AC
強力なバズーカを主軸に戦いを組み立てるが
極端に低いEN防御力が弱点となる
----
- 機体構成といい、コイツの真上のランカーといい、どう見てもオレンジ・ペコの再現機。
- 安定性も極端に低い。反動武器を使わなくても別に苦戦はしないが。
#comment(noname,nodate)
----
***No.2448 / クロウプレデター [#d81a7a45]
総合性能の高い中量二脚型AC
強力かつ多彩な武装を自在に操り
全距離で積極的な戦闘を展開する強敵
----
-NX時代のエヴァンジェの乗機と同じアセン。『総合性能の高い』という言葉に偽りはなく、VRアリーナの下位に存在する高い壁となっている。
-積んでいる軽リニアは反動が強く、多くのレイヴンにトラウマを植え付けた。安定性を高めるか上手くかわすかしないと固めからのEOやリニアライフル、果ては月光までが飛んでくる。
-軽量機体で戦う場合、部位破壊を狙っていかないとかなりきつい。サテライトでロックから逃れつつ、総火力が高い武器のW鳥で一気に削ろう。
-向かって右側の至近距離に立つとブレードを使ってくる。月光は強力だが、モーション中は隙だらけ&リニアも飛んでこないので回り込むチャンスになる。
- 旧隊長めいてEOのガチャガチャも再現。
- どう考えてもVRアリーナ中一桁上位ランカークラスの強敵。
- 月光を除いた武装の単発火力はそれほどでもない。派手さに惑わされず冷静に挑もう。
#comment(noname,nodate)
----
***ゲイブ・グロウ / Bad-News [#o78705b3]
武器型の腕部を使用する四脚型AC
機動力を生かしたかく乱戦法を得意とし
積極的にECMメーカーを使用する
----
- 腕リニアは痛いがNBまでの脅威は無い。
- エンブレムが非常に個性的。所●ョージっぽい。
- 誰だゲイヴン・グロウとか言ったのは。
-実はVRアリーナで唯一のレーダー未搭載機。真人間かつ、肩にも頭部にもレーダーを積んでいない。
#comment(noname,nodate)
----
***タンクス・アルーア / キラービーグル [#x64acb60]
武器型の腕部を使用するタンク型AC
実弾防御を重視した重装タイプ
火力の高いグレネードに注意が必要となる
----
- 武器腕グレネード装備のタンク。この時点でネタ機。
- 旋回性能は最低クラス。回り込んでさっさと処理しましょう。
- 機体構成パーツが非常に少ない。
#comment(noname,nodate)
----
***楊 / ラ・ルー [#b434af98]
補助ブースタを装備した軽量二脚型AC
強力なHIレーザーライフルを駆使するが
機体負荷が高く総合的な性能は低い
----
- 何でこんな下位に唐沢持ってる奴がいるんだ。
- プレイヤーが組んだところで全く運用できない酷すぎる機体構成。だが、コイツはペナルティの嵐を強化人間補正で全無視している。卑怯すぎる。
- 超速度でブンブン飛びながら唐沢を撃ってくる。動きが良いとは言えず、攻撃の頻度も高くはないが、初心者にとってはあまりに過酷。
- AC3SLのOP機体、「クレスト強襲型」の再現機。だがN系ではステルスが消失しており、外装の完全再現には至っていない。
#comment(noname,nodate)
----
***ジーニー / シノビ [#rb4fbafa]
近距離戦を得意とする軽量二脚型AC
EOとブレードを主力武装とし
積極的な接近から高速戦闘を展開する
----
- アイエエエ
- 強ショ、ミラダガ、9連マイクロ、となかなか優秀な武装が揃う。EOは空気。
- 初期機体で挑むのはここが限界といわれる。機動力の差がとにかくキツく、引き撃ちもままならない。
#comment(noname,nodate)
----
***レアンドロン / ワープタイム [#qbade9af]
ミサイル攻撃主体の軽量逆脚型AC
積極的にジャンプからの空中戦を展開
連動ミサイルで瞬間的な火力を高めている
----
- 一定距離を保ちフワフワ飛びながらミサイルをバラまいてくる遠距離モードと、地上ブースト全開で突撃しながら両手のマシンガンを撃ちまくってくる近距離モードの計2つの行動パターンを持つ。
- 楽に倒したいなら強引に距離を詰め、後者の動きを誘発してフルバーストを叩き込んでやろう。装甲はペラペラなのですぐ片が付く。
- 一方、遠距離モード時の回避力は凄まじい。LRの攻撃が当たりにくい仕様を嫌と言うほど教えてくれる。
- 武装は微妙だがAIは中々面白い
#comment(noname,nodate)
----
***オーブリー・ヴィオン / レリックⅡ [#be562c41]
遠距離戦を想定した重量二脚型AC
スピードに欠ける重装備機体
EOとオービットにより多重攻撃を実現する
----
-AIに問題があるのか、横に回り込むだけでしばらく旋回もせず棒立ちになる。あとはご自由にどうぞ。
-棒立ち中にやたらとサイトが小刻みに震えている。
- 遠距離戦を想定した機体なのに閉所ステージに放り込まれているかわいそうな奴。
- LRで最も動きが悪いACと言っても過言ではない。
- 機体名にⅡとあるが、Ⅰはどんな機体だったのだろうか。
#comment(noname,nodate)
----
***A.U.リック / マリーゴールド [#t6c02c07]
機動力の高いフロート型AC
標準的な性能を有するバランスタイプ
中距離での射撃戦を得意とする
----
-フロート脚部のため、武装の選定次第で脚部破損→熱暴走→チャージングの流れが見事に決まってしまう。
-開幕からブーストで高々と上昇する。LOTUS・Eスナ・初期ラジのアセンでただでさえENと冷却に不安があるのに、である。
- フロート型脚部の中でも特にAPが低いものを採用しているため、あっという間に脚部が破損する。
#comment(noname,nodate)
----
***クォモクォモ / ALIE [#n8386653]
軽武装の重量二脚型AC
重量級でありながら最低限の速度を確保
EN系の小型武装で近距離戦を挑んでくる
----
- 下から二番目のランカーとは思えないほど動きがいい。それまでのシリーズなら中堅が務まるレベル。
- 名銃ROC4でチマチマ削ってくる。地味だが痛い。弾切れさせるのも厳しい。初心者ならなおのこと。
- ACPPのパッケージ機体の再現機。
- 珍妙な名前と謎の人気を誇る。AA(アスキーアート)まで存在。
#comment(noname,nodate)
----
***スカ・ジャマイカン / トリガーハッピー99 [#c7b75fd8]
2丁拳銃が特徴的な中量二脚型AC
左右両腕の強力なハンドガンを主力とするが
乱射するため、射撃の精度が低い
----
- 最下位のくせに両手に名銃リボハンを握りしめている。
- しかも説明文通りガンガン撃ちまくってくる。物凄く痛い。
- リボハンを撃ち尽くした後はただの的。背中のSYAKATSURAは凄まじい誘導性能と高めの命中時反動を持つため鬱陶しいが、威力が完全に死んでいる。
#comment(noname,nodate)
----
**VERSUS [#td2b31da]
***AI.2LEGS-S / TR-LIGER [#v643469d]
総合性能に優れた中量二脚型AC
水準以上の機動力と防御力を両立し
近距離で圧倒的な火力を誇る戦闘タイプ
----
- 本作には珍しく無闇に特攻せず中距離を保ちながら撃ち合うAI
- TP装備と合わさり弾が逸れまくる が武装が突撃向けであり さらに積極的に使用するEマシのせいで機動力とAIが活かせない
- 今作のEマシ使いはそれさえ別の武装であれば強敵と呼べる機体ばかり。AC史上屈指の産廃武器の名は伊達ではない。
#comment(noname,nodate)
----
***AI.REVERSE-S / TR-ELK [#y5f3b873]
飛行持続能力を高めた軽量逆脚型AC
各距離対応の武装を備える万能タイプ
特に、多彩なミサイルで遠距離戦を制する
----
- 正統派なヴィジュアル、軽グレ 軽リニア 軽実EO TP装備の恵まれた要素とそれを帳消しにするEマシをS鳥で装備する
#comment(noname,nodate)
----
***AI.4LEGS-S / TR-ALLIGATOR [#s979e234]
防御力を重視した四脚型AC
両腕のマシンガンを主力武器とし
圧倒的な瞬間火力を実現する
----
- リムを一回り硬くしたようなフレームにTP装備 強化補正によって集弾性が改善された800マシにガトマシのW鳥 不意の大グレ おまけに格納フィンガー 装甲 機動性 瞬間火力総火力が揃っており機体性能だけなら本編中ACを含めてもトップクラス
- ソタナティーと同じく小刻みにブーストを吹かしながらフワフワ一直線に突っ込んでくる 引き撃ちの的
#comment(noname,nodate)
----
***AI.TANK-S / TR-BUFFALO [#c5bfded0]
火力重視のタンク型AC
多彩かつ強力な武装を満載し
閉鎖空間で圧倒的な火力を発揮する
----
- AIに欠落があるようでオービットを全く使わない
#comment(noname,nodate)
----
***AI.FLOAT-S / TR-ORCA [#n919439a]
機動力に秀でるフロート型AC
離れた距離で真価を発揮する遠距離タイプ
格納武器を使用し、継戦能力も十分
----
- 強化版テスト先生 パンツァーメサイアに似た機体 バランスのよさそうな武装だがミサイルが悲しいほど当たらなうので総火力不足
#comment(noname,nodate)
----
***AI.2LEGS / TR-SERVAL [#ncd66a3d]
バランス重視の中量二脚型AC
軽装ではあるが多彩な武装を装備し
距離を選ばずに戦う万能タイプ
----
- すごーい!君は何でも出来るフレンズなんだね!
- 初期機体のコンセプトはそのままに一段階強化を施したような機体。
- ほとんどパンツァーメサイア あちらは対戦には来てくれないが
#comment(noname,nodate)
----
***AI.REVERSE / TR-MUNTJAK [#l445b713]
実弾防御を高めた重量逆脚型AC
重量級でありながら最低限の機動力を確保
EN防御の低さが弱点となる
----
- OBを交えた機動 引き撃ちぎみの中々良い動きだが フレーム武装共に死亡 マシンガンとOBコア的に3系ならまだ強かったはず
#comment(noname,nodate)
----
***AI.4LEGS / TR-GECKO [#ja02e407]
武器型の腕部を使用する四脚型AC
攻撃力の高い実弾系武装を主力とし
機動力を生かした地上戦闘を展開する
----
- TRシリーズの命名法則はミラージュの脚部に対するそれと同一。なのでLRPのメイトヒース脚と名前が被ってしまった。
#comment(noname,nodate)
----
***AI.TANK / TR-ANOA [#l2096ac4]
強力なEN武器を装備したタンク型AC
HIレーザーライフルを主力とする特化タイプ
機動力に乏しく、EN防御も不足気味
----
#comment(noname,nodate)
----
***AI.FLOAT / TR-DOLPHIN [#i140ad89]
持続力を重視したフロート型AC
ENタイプの武器を中心とした機体構成で
中距離戦闘で真価を発揮する
----
- 何について調べますか?:お前を消す方法
-- ちなみに正解は右クリックしてアドバイザーの消去でイチコロ。ただしAC戦は残念ながらそうはいかない。
#comment(noname,nodate)
----
**その他登場人物 [#aa81871e]
----
***シーラ・コードウェル [#n4df9acf]
作戦中のレイヴンへの情報伝達・支援活動を担当するオペレータ。
旧ミラージュ社の情報通信班に所属し、若くして同班の責任者として活躍。
だが特攻兵器の襲来を機に、特定勢力への機関から退く。
現在はレイヴン個人と契約、活動を続ける。
----
- 守銭奴。
- 声がおばさん臭い。
- 3シリーズ以来、かつNシリーズ唯一の名前持ちオペレータ。
#comment(noname,nodate)
----
***エド・ワイズ [#zb9ea7ca]
戦局に関する情報の収集-分析により、作戦を支援するリサーチャー。
以前は、企業からの依頼を請け負い情報の売却により、生計を立ててきた。
だが特攻兵器の襲来を機に、依頼が激減。
現在は生き残りのため、レイヴン個人と契約を結び、諜報活動を続ける。
----
- 基本的にレイヴンへの評価は辛口。真に受けて舐めてかかったら痛い目に遭ったという人もいるだろう。
- コイツも金にうるさい。
- 彼のレイヴンレポートに関してはあくまでフレーバーテキストとして捉える程度でいい。
#comment(noname,nodate)
----